[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/12 07:37 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレ73



1 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/18(金) 18:10:33.20 ID:RjJNuy170.net]
ラーメン店が多い、高田馬場〜早稲田のラーメン屋について語るスレッドです。

ラーメンと関係がない話題は遠慮してください。
ここはラーメン板です。ラーメンと関係ない話題を続ける人は、
徹底して無視しましょう。

■■このスレッドのルール■■
店員・店主認定は意味がないのでやめましょう

前スレ
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド72
mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1483906823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/18(金) 18:11:15.01 ID:RjJNuy170.net]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄大久保通り ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄
                |小 |■寿楽
                | 滝|
        ●優創.     |橋 |■料麺館
                | 通|
                |り.|☆淀橋市場
          新宿消防署☆|   | ■一番
                |   |
                |   |                  | こーしゅん
________江南■|   |____________|   |__■_
 諏訪通り      小滝橋交差点      早稲田通り      →中野
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 児ノ木● ̄ ̄●|   | ̄ ̄ ̄ ̄
 ■         うまい●|早 |■王記餃子房      じゃか|   |
玲音.        ラーメン |稲 |                  じゃか|   |
                |田 |                  |   |
                |通 |
                |り. |■大観楼        龍栄 ■
      . シチズンボウル☆|   |
            一番飯店■|   |■あいらくてい
                将軍■|   |
                安土◇|   |  ●一誠
                |   |     欣隆■

3 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/18(金) 18:11:37.36 ID:RjJNuy170.net]
             朔.●  |早 |■香港亭
           .鷹流●  |稲 |
                |田 |●羅偉伝       | 《凡例》
                |通 |●トリゴヤ     |●

4 名前:専門店系
                |り.|            .|■中華料理系
                |   |◆ごっぱち    |◆その他飲食店
                |   |               |◇不定期、関連話題店
                |   |●力
              金満軒●|   |●とらとはと   福臨閣■
   ●鶏千     紹仙房■|   |              | ├
   ◇真打みかさ.      |   |              | |
      .座・麻婆唐府■  |   |     ばりこて●ノさ/●香月
                |   |     ひまわり●/か/    |   |
    .●道玄   光麺●|   |          /え/ ■...●感麺道
          野郎ラーメン●|   |_日高屋■_ノ通/ 東遊記 .|   |
●俺の空       ■王将 |   _______りノ         .|   |
                |   |  ●うま家             |   |
━─━─━─━高田馬場駅━─━─━─━─━─━─━─━─━
[]
[ここ壊れてます]

5 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/18(金) 18:11:53.89 ID:RjJNuy170.net]
        ┌────┐  |   |●博多風龍 ●鷹虎
. ムロ ■ │BIG BOX.|  |   |■石庫門(稲門ビルB1)
        └────┘  |   |        ■長崎飯店.   |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄
 ̄ ̄■ ̄ ̄ ̄ ̄安亭■ ̄|   | ̄ ̄ ̄■天天飯店 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄
   敦煌       中本●  | 早|    ●やったる.       |   |
              日高屋■| 稲|                  |   |
    ●        (駅前店)|田 |  紅太陽■●高木や ■ ■| 新|
 やすべえ          |通 |三歩一●■福々亭   和 北| 目|
                |り.│■天一房.           京| 白|
                |   |●野方ホープ           .| 通|
              一番館■|   |             ミャンマーヌードル|り.|
              よし丸●|   |     表裏●  ◆         |   |
                |   |●ハルク             |   |
                |   |■秀永    ●みつ井     |   |
                |   |●末廣                  |   |

6 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/18(金) 18:12:09.02 ID:RjJNuy170.net]
            馬場壱家●|   |            ●焼麺劔    |   |
    ラーメン30  麻辣湯■|   |  ●渡なべ            |   |
山小屋 ↓       蔭山●|   |                  |   | 彩園
  ●   ● 宗●■新成都|   |●三ツ矢堂製麺        |   |  ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄明治通り~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
● ̄ ̄●● ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |■美膳房刀削麺 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄
賀   我 こ         |   |◇まごころスンドゥブ.       |   |
丸   羅 こ         |   |●なんきち             |   |
屋   奢 ろ          |   |■香港わんたん麺
                |   |●えぞ菊戸塚店
              伊勢屋◆|   |●天下一品
          東北餃子房■|   |■口福
           .ティーヌン◆|   |
              華翠苑■|   |
                |   |●しるし
              一風堂●|   |   ●がんこ西早稲田
           やまぐち●|   |
            kokoroBA●|   |

7 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/18(金) 18:13:02.01 ID:RjJNuy170.net]
                花蓮■|   |■宝美楼
                |   |十文字●                |   |
                | 早|           アブラ学会●|   |
                |稲 |          にこにこ●/|   |
  麺珍亭(西早稲田店)●| 田|           一条●/●Sagane麺ya
                | 通|  早稲田大     ./    ..|   |
                |り.|  早稲田キャンパス南門   |   |◆金川
■福台風味城    交番☆|   |        ☆        |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄麺爺● ̄ ̄|   | ̄図星● ̄| 0 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |●巌哲
      江戸川烈幸●    |   |↓武道家  | 0 |.       |   |
              日高屋■|   |●  紅蓮●| 0 |.       |   |
              高木や●|   |●春日亭  | 0 |. かつの花.|   |
                希家●|   |_____| 0 |____◆|   |●うだつ

8 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/18(金) 18:13:09.91 ID:RjJNuy170.net]
■王将__違う家●_●_|    _____   _____   . |
________いち↑_. ☆ |  ●◆●■| 0 |    大王●|   |
         .地下鉄早稲田駅 |  七メ゚麺西| 0 |.   ●  ..|   |
                |   |  福ル爺北| 0 |  竜の子亭| 新|
                奈津■|   |. .家シ. .亭| 0 |.       | 目|
                |   |    |    | 0 |.       | 白|
                |   |■        | 0 |.       | 通|
          ばりかた屋 ●|   |↑北京    | 0 |.       |り.|
                |   |GOSSOU●| 0 |.       |   |
                  和■|   |  眞久中↓| 0 |.       |   |
______...としおか●|   |____●| 0 |_麺珍亭●|   |_
                   外苑東通り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 0 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄
                | 早|       .| 0 |
              五芳斉■| 稲|       .| 0 |
                | 田|       .| 0 |
                | 通|       .| 0 |
                |り.│BASSO●| 0 |

9 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/18(金) 21:34:16.26 ID:BuIPMlcr0.net]
>>1
おつおつ

10 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/18(金) 22:23:57.64 ID:MO4u8M3oK.net]
メルシー



11 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/19(土) 00:48:14.62 ID:sO7x9ZwP0.net]
高円寺スレも昔はマップあったけどなくなっちゃった。
便利でいいね。

12 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/19(土) 09:33:59.54 ID:mBQlQ/5E0.net]
ほしゅ

13 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/19(土) 11:15:51.39 ID:7dkhCXX6M.net]
imepic.jp/20170819/403910
まくなかのラーメン全マシと生卵です。極太ゴワゴワ麺でうま〜(^○^)

14 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/19(土) 21:18:10.67 ID:oT9G03qTa.net]
gossouツイッターもっとちゃんとしてくれー
8時くらいに雨止んでたから行ってみたら普通に閉まってた
おとといの夜営業開始時間1分前の麺切れ宣告も意味分かんないよ

15 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/19(土) 21:56:04.39 ID:v8Prt9PkM.net]
おれ、麺が切れたとか しょっちゅう言ってるとこは 早く閉めたいだけだと思うんだがww

よっぽど旨いのかソコ?

16 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/19(土) 23:35:47.30 ID:fFbxu/4aa.net]
それ分かってて皮肉で書いたんだよ
3時から5時まで中休みなのに4時59分に麺切れ終了宣言ってw

17 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/20(日) 10:46:19.49 ID:8mde41BzK.net]
秀永、メルシー、龍栄、としおか

18 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/20(日) 11:16:56.78 ID:x+d8McGid.net]
>>16
完全に趣味が同じ。
絶対どこかで会ってますよ。
がんこも加えて欲しいが。

19 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/20(日) 15:25:11.48 ID:8mde41BzK.net]
がんこは西早稲田じゃなく家元のところに4〜5回行ったきり。
100なら何回でも食べたいけど行ける機会に乏しい。

20 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/20(日) 20:08:43.79 ID:Ic4MbNCKd.net]
>>18
あ〜そうなんですか。
自分は完全に悪魔か自由ヶ丘派ですね。

現在の西早稲田も家元がいた20年前の片鱗を感じられるので、衛生面で問題をかんじなければ(笑)是非一度。塩かあっさりがお勧め。

あの味が並ばないで食べられるのは奇跡ですよ。

秀永はついビールのあとにご飯ものに行ってしまい、麺はめったに食べないけど結構良いスープだよね。



21 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/20(日) 21:54:46.30 ID:8mde41BzK.net]
秀永

22 名前:のラーメンを何度も食べたわけではないけど
良い意味で大昔のチェーン店を思わせるのどかで豊かな見た目と、まともな味。
メルシーの炒め野菜やとしおかのチャーシューメンマみたくパーツが充実していれば更に良いが
他に食べたいメニューが色々あるしでラーメン系はやはり先送りに。
[]
[ここ壊れてます]

23 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/20(日) 21:59:37.40 ID:8mde41BzK.net]
範囲外では龍朋や新雅も好きだけど、このあたりは最近よく雑誌などがとりあげる町中華の常連店。
龍栄が高田馬場早稲田B級グルメ本(みたいなムック)に載らないのは不思議。

24 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/20(日) 22:24:43.93 ID:DYEb51zK0.net]
影山初めて行ったけど、量少ないね。
鶏肉などもっと入れてほしい。
帰りにいきなりステーキで締めたよ。

25 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/20(日) 23:40:41.40 ID:arOJsNTfM.net]
陰山は 私的には好きだけど

多分 油すげー スープに入ってるんだと思うんだが 腹持ちが異常ww

家系食べた時と 同じくらい 気持ち悪くなる

だが たまに いっちゃう罠(笑)

26 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/20(日) 23:54:35.89 ID:Ic4MbNCKd.net]
>>21
龍栄は位置も店構えも難しいんじゃない?
マスターもいい人なんだがね。

27 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/25(金) 13:30:17.68 ID:dmWgzO2W0.net]
日本のヨハネストンキン

28 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/25(金) 14:01:47.94 ID:PDC4HWzJr.net]
新雅は文京区だけど俺も昔から重宝している

29 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/25(金) 14:04:46.20 ID:9k5pHO0Aa.net]
トンキン弁はオカマ言葉

30 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/28(月) 11:25:03.48 ID:zG9AAAeI0.net]
苗場 @AERASNAEBA
twitter.com/AERASNAEBA/status/901840459084865536
好き嫌いは人それぞれだから良いとして普段ラーメン食べない奴が唐突な
ラーメン二郎批判とか見苦しいね。なんか以前、唐突に俺たちの
バーベキューも批判してたしね😅(そもそも誘ってない)
「批判してる俺ってカッコイイ」ってスタンスは人を遠ざけるよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DQNエスティマ乗りのトラックドライバー如きのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、何やら偉そうに語ってるぞwバカ舌のくせにw

二郎だ?なに言っちゃってんのかしらバカ舌のくせに?
自称家系通気取りの間違った情報や思い込みを
恥ずかしげもなくドヤ顔でツイートするバカ舌苗場のくせにw
そもそもアイツはバカ舌だから自分が嫌われてる理由さえ
気が付かないんだろうねwバカ舌苗場だけにw
また調子コキ元がったから虐めてやろう!

バカ舌苗場なんて上手にレポ出来ず、日本語も不自由だし
いつも同じ言葉の使い回しのくせして、どの口が言うかw
・つーわけで ・てなわけで ・最強 ・隠れた名店
これらを使い回して得意げに語ってるだけの能無しバカ舌苗場w
そして女フォロワーには媚び売りまくり〜の
下心みえみえのバカ舌苗場で〜すw
特にちかなって言う女フォロワーには媚び売りまくりで
いいね♡とかコメント投稿を忘れずにするが
自分が家系を食べに行ってツイートしても
大好きな、ちかなちゃんには無視



31 名前:ウれてコメントも
いいね♡も貰えないという惨めで哀れな嫌われっぷりw

さて、バカ舌苗場の面白いツイートがあったら
随時更新して晒しちゃうお♪
[]
[ここ壊れてます]

32 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/28(月) 15:54:18.30 ID:9B/ciGjC0.net]
ラーメン屋出店する人って元店員とかですか?

33 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/28(月) 18:38:08.94 ID:IuLygXNFa.net]
はい

34 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/28(月) 22:30:50.34 ID:4VtlwjdSx.net]
まずいと評判のグランド坂上の千里一麺、毎晩前を通るが人がいたためしがない
時間の問題と見た

35 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/29(火) 00:40:15.87 ID:AWlsvNzT0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=75QadkpQGrE
https://www.youtube.com/watch?v=31GliUpkulM
https://www.youtube.com/watch?v=1b-sGKlRzaQ
https://www.youtube.com/watch?v=dBJNFxkwmKA
https://www.youtube.com/watch?v=pzKU0ZPTSbA
https://www.youtube.com/watch?v=5kXv446HiPU
https://www.youtube.com/watch?v=VOA3K1kjTDo
https://www.youtube.com/watch?v=C93hXAFmIso
https://www.youtube.com/watch?v=tN1pclC4ERw
https://www.youtube.com/watch?v=p2s83Wwmpg4
https://www.youtube.com/watch?v=uIvTtt-Atb8
https://www.youtube.com/watch?v=kLJByp8SBI8
https://www.youtube.com/watch?v=FkhkQuCqTIA
https://www.youtube.com/watch?v=Um2K2mZ0WIQ
https://www.youtube.com/watch?v=LMRe_yoflZ8
https://www.youtube.com/watch?v=rchb7FTeeIY

36 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/29(火) 00:41:40.60 ID:AWlsvNzT0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=dUBgMSNkM0A
enpituno motikata
aetekamo

37 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/29(火) 02:06:16.32 ID:AWlsvNzT0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=JzKXIKqC3D8
https://www.youtube.com/watch?v=WSYju5clvUo
https://www.youtube.com/watch?v=4zgqoG1xEzI
https://www.youtube.com/watch?v=5dA7kdouatQ
https://www.youtube.com/watch?v=e7mqMSJ-zl4
https://www.youtube.com/watch?v=vACAGF3lg1s
https://www.youtube.com/watch?v=RsJ0dMZKazM
https://www.youtube.com/watch?v=3iGr5dglDlg
https://www.youtube.com/watch?v=BAiGyQfFdb4
https://www.youtube.com/watch?v=pIzzEgOmbLY
https://www.youtube.com/watch?v=riNV4j9axQw
https://www.youtube.com/watch?v=YoyL90MyUeQ
https://www.youtube.com/watch?v=71O0VmI8rek
https://www.youtube.com/watch?v=HG60lYOUeIY
https://www.youtube.com/watch?v=UGB9d6SR61c
https://www.youtube.com/watch?v=0QU4V0_vbTs

38 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/29(火) 02:06:41.53 ID:AWlsvNzT0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=naF_FLv_-Sw
https://www.youtube.com/watch?v=5ZTi-RrUGGA
https://www.youtube.com/watch?v=6ziVQpMKW4Q
https://www.youtube.com/watch?v=EkkjHBoqho0
https://www.youtube.com/watch?v=eD3a1AxUhhc
https://www.youtube.com/watch?v=wubQEg4ntj0
https://www.youtube.com/watch?v=mag_b8EDl3k

39 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/29(火) 13:39:44.61 ID:HAou/AAa0NIKU.net]
西早稲田の「まぜそば しるし」が移転のため9月10日で閉店。
店長さんも辞めるらしい。

40 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/29(火) 20:17:33.06 ID:3n3IVg1X0NIKU.net]
ラーメン屋じゃないけど、近くの「天ぷら いもや」も閉店。
残念だし、悲しい。



41 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/08/29(火) 20:57:44.89 ID:GMvodxVaaNIKU.net]
いもやあぼーんか 辛いな
とんかつ大学、一番飯店支店、五坪、めときの閉店も痛かった

42 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/29(火) 23:15:16.12 ID:AWlsvNzT0NIKU.net]
https://www.youtube.com/watch?v=5zJ4oDTikHI

43 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/30(水) 10:20:13.83 ID:ebvvZAUtM.net]
いもや は ご主人がお亡くなりになったみたいよ

行ってみたいお店だったのに 残念でした

44 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/08/30(水) 14:16:19.35 ID:aeEcssh1x.net]
いもや閉店マジか!残念極まる

45 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/02(土) 05:16:17.18 ID:qtHJIIT8d.net]
でもいもやのあのお爺さんもあの歳までよく頑張ったよね。

46 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/02(土) 17:17:36.24 ID:siVyPMFT0.net]
もっと高齢まで頑張ったおばあさんの定食屋が最近まであったよ。
パチンコ104の並びの喫茶店の下のお店だよ。

47 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/02(土) 17:56:30.63 ID:F2o6BX8P0.net]
びおーる のカツスパをもう一度食べたい

48 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/02(土) 17:57:15.95 ID:F2o6BX8P0.net]
あと
フクちゃん
のチーズとんかつ

49 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/03(日) 01:32:25.19 ID:PPUp3yG+d.net]
>>45
入学時に一度入ったが美味しくなかったな〜
チーメンもチョコとんも

50 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/04(月) 02:31:28.17 ID:3l9884aFa.net]
本谷亜紀って渡なべに出入してる?



51 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/05(火) 10:20:49.04 ID:aNHcBq8n0.net]
龍栄が本に載らないって、さすがに断ってんだろ
奥さん体調悪いし、これ以上客増えてほしくないと思うけど

52 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/07(木) 02:23:49.23 ID:++z06mOXa.net]
ttps://twitter.com/boinkiller/status/901790998245785603
ttps://www.instagram.com/p/BYQUd3sl3nY/?taken-by=saganemenya

調理器具をネタの小道具にして遊ぶのやめなよ、、
しかも全然面白くな(ry

53 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/08(金) 16:19:23.46 ID:qByBx/JU0.net]
>>49
面白い事ができたらこんな仕事してない。

54 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/09(土) 01:52:06.00 ID:3rnh2FJ+d.net]
gossou 石神が紹介してたので行った 特製塩ラーメン スープが塩っぱい旨味成分スクナイ 味玉も塩っぱい ホタテの風味がない チャーシューはハム見たいだがうまい
若い店主が一人でやってるが
キャパ超えてない? 挨拶は良いがが客の反応が気になって右往左往してるみたい
ちょっと若すぎるか?

55 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/09(土) 02:34:42.62 ID:uvbTG0D70.net]
>>51
ワンオペでの混雑時にややテンパり気味なのは店主じゃなくて店長のほうだと思う

56 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/09(土) 06:53:40.72 ID:rzsvZeZta.net]
石神→暴行
渡辺→愛人

57 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/11(月) 15:24:09.83 ID:WQuwQvCv0.net]
ワイルドラーメンでチャーシュー1枚にする代わりに580円ってのあるんだけど
なんか残念な麺になってない?

これ、本来のワイルドラーメンもこの麺になっちゃったのかな?

58 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/11(月) 19:13:32.53 ID:v0/+XcZJM.net]
>>54
あの手のチャーシュー得意じゃないから行ってないけど チャーシューが売りのお店が チャーシュー減らして 値段下げるって 本末転倒だろww

59 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 04:55:40.06 ID:F8W5TMIN0.net]
ワイルドラーメンの味噌が存外美味かったから俺はそれのチャーシュー1枚追加で食ってるよ

60 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 09:25:50.88 ID:mghLuN2fd.net]
修羅の国トンキン



61 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 21:51:36.34 ID:NJkm3DA40.net]
ばりこて、ラーメン出したら店主が消えるの何とかならんかな
替え玉頼むってわかってるだろうに。すいませーん!x何回呼ばせるねん

62 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 21:55:40.17 ID:NJkm3DA40.net]
追記:店主が”奥に”消えるの、ね

63 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/15(金) 23:17:18.44 ID:L4rUd7bF0.net]
SUSURUが今日アップした高木やの動画、コメ欄やツイッターの返信内容も含めると完全にネガキャン寄りになってるね

64 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 05:02:18.24 ID:NxsJrPREK.net]
高木やの味噌つけうまいと思うけどな。
中本とはまたちがう中毒性がある。

65 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 23:14:52.20 ID:vEH/BZ3Ca.net]
眞久中が大つけ麺博に出るってよ

66 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/18(月) 15:07:38.36 ID:95E/SEPL0.net]
「やすべえ」以外でつけ麺の美味しいお店ありますか?
よろしくお願いします。

67 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 17:20:37.31 ID:or6Rn282d.net]
>>63
日高屋

68 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 10:28:22.93 ID:oj4GIH8dK.net]
>>45
カレーの藤もうまかった。
ルーを追加してくれるんだよな。

69 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/19(火) 11:01:58.95 ID:qZQyFpxu0.net]
大つけ麺博って何?

70 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 14:35:33.41 ID:AEX/WFHDa.net]
大つけ麺博に眞久中



71 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 15:53:20.49 ID:kQL0UOuJ0.net]
>>66
今月末から新宿歌舞伎町の大久保公園で約1ヶ月開催される
全国ので有名店舗が集まるラーメン、つけ麺の物産展みたいなもの

72 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/19(火) 19:58:38.42 ID:J127mEGYa.net]
>>68
へー、面白そう
しらべてみるわ

73 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 20:30:13.45 ID:X3LThiMIa.net]
>>67
前にラーメンの方に違う家出てたからなんかしらのコネクションか金があればどこでも出れんだろな
いい宣伝になるしな

74 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 21:06:38.22 ID:lRu9guA4d.net]
トンキンヒトモドキ

75 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/19(火) 22:23:18.90 ID:9ufin4y80.net]
>>63
本当に日高屋美味しいんですか?

76 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 01:16:01.24 ID:iBbtbXyx0.net]
>>70
マクナカって変なコネクションか金持っているからね
井岡一翔の試合のリングサイドに広告出してた時は
何かの見間違いかと思って二度見したわ

77 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 03:20:54.54 ID:bzQrY3WA0.net]
多分お金は母体?の会社が出してるんじゃないかな
丸武の卸販売やってる株式会社アイフーズって会社

井岡選手との繋がりは知らんけど、元富士丸の人を引っ張ってきた超強面の顔の人が結構いい人脈持ってるみたいだよ

78 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/20(水) 03:46:34.51 ID:zX80tqBk0.net]
みんな詳しいなぁ
でも好きな店が有名になるってのはうれしいねー

79 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 03:58:53.07 ID:hUo2RwRM0.net]
厳哲おいしいの?

80 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 21:02:30.39 ID:IqIRHvDDd.net]
トンキン弁はオカマ言葉w



81 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 23:39:34.65 ID:KSKiCE9ta.net]
要はまくなかは金と人脈でつけ麺博参加なのか

82 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:21:09.83 ID:XMVRksGM0.net]
つけ麺博なんてそんなもんだろ

83 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/22(金) 00:28:07.07 ID:CwH1+DpVa.net]
金とコネが無いと出られないのか

84 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 01:06:12.94 ID:74+DgRrs0.net]
まぁ広告代理店の新たな集金プログラムだからな宣伝費よ
あとでカップ麺になってyahooで取り上げて貰い地方客の観光地になりゃ事業としては大成功
つけ麺博なんか喜んでる奴は味なんかどうでも良いんだし

85 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/22(金) 04:16:48.98 ID:Ur1H6/Uk0.net]
関係者?よく知ってるね

86 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 10:39:38.19 ID:oFltEnNka.net]
>>70
結局は資本母体が金持ちだから人脈あったり大きなイベントに出られるんだな...

87 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 12:33:47.02 ID:GuA1Mkpo0.net]
>>82
この手のフードイベントなんか全部そんなだよ
出店しながら実店舗も営業できる体力がある店は旨味あるけど
実店舗休んでまで出るような店はマイナスにしかならないから
名前売ったらすぐに出店しなくなる

88 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 12:56:03.94 ID:yAZD5ViQ0.net]
>>83
人脈は多分あのスタッフ個人の人脈やで

あの人、眞久中が出来る前からラーメン関連のフェスで何度か見たことあって有名店の人やラヲタグループと仲良さそうに会話してた
強面でガタイもいいから結構目立つんだよねw

89 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 12:57:10.66 ID:yAZD5ViQ0.net]
あれ、ワッチョイ変わってもうた

90 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 15:01:23.70 ID:3pKZiHhBa.net]
>>83
そうなの?玉子の丸武?が母体ならテリー伊藤がヒトカミしてそうw 井岡とか個人繋がりとか中々考えにくいけどまぁお金持ち母体がバックにいるってのはなるほどなーでちた



91 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:41:40.16 ID:yAZD5ViQ0.net]
>>83
74書いたのも俺だけど、丸武自体じゃなくて丸武の卸販売やってる会社だし、井岡一翔と個人繋がりがあるとも書いてないんだけどね
ネガキャンしたいのか知らんがネチネチと嫌みったらしい奴だなぁ

92 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/22(金) 20:27:20.10 ID:NO499QUa0.net]
このスレでつけ麺の話題になる時、ひまわりがあまり評価されないようだ。純粋にそこそこおいしいと思うのだが。

93 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/22(金) 20:41:35.94 ID:zn4YLVY/a.net]
>>89
ステマはいらない
時代遅れのはまずいです

94 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 10:19:20.77 ID:k/lgCvqJ0.net]
ひまわりは今更話題にする店じゃないと思うけどよく行くよ、
昼時はいつもほぼ満席だし十分評価されてるっしょ

95 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/23(土) 10:40:24.50 ID:2n75HBwb0.net]
個人スタッフって元富士丸のやつ?

96 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 10:41:18.05 ID:X4LQ2xGNK.net]
ひまわりはつけ麺なら馬場で一番うまいんじゃないかな。
タマネギ入れ放題は革命的だった。
今はそういう店ずいぶん増えたけど。

97 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 11:25:00.67 ID:AA/bwa98a.net]
>>88は店員っぽい雰囲気

98 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 13:19:22.81 ID:B1g5Mwa90.net]
>>94
根拠は?

99 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 16:15:12.60 ID:znv6bTH50.net]
>>76
俺は好き。特にマルチョウそば。

100 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/23(土) 19:32:54.78 ID:XeymIfZ8a.net]
マクナカは富田のバーターなんだな
ラヲタが喜ぶわけだ



101 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/23(土) 21:59:04.24 ID:rsY8Rurr0.net]
>>90
いやいや、先週ひさしぶりに食べたので書き込みしただけ。
ただ、皆のレスでわかったことは安定して長年店が続いているところは(話題にならないが)そこそこ美味しんだなってことかな。

102 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 00:20:27.20 ID:lWmYCyvH0.net]
>>97
眞久中が富田のバーターだとして、それのどこにラヲタが喜ぶ要素があるの?w

103 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/25(月) 22:38:24.69 ID:PhoFSxSHa.net]
バーターって何?

104 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/26(火) 06:19:32.99 ID:BSNBUlxQ0.net]
覚えたてで使いたかっただけだろw

105 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/26(火) 09:24:40.53 ID:gdQewp0p0.net]
あんたバーター?

106 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/26(火) 23:04:26.75 ID:2ZhiooYr0.net]
完全にバーターの使い方間違ってるよ

107 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/27(水) 05:09:15.44 ID:Xq5qO7rN0.net]
ギニュー特戦隊にいた?

108 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/09/27(水) 17:39:35.89 ID:wc/dZ/LVa.net]
北狼のスッパ麺はもう食えないのか
ところで青唐辛子なのに赤味がかったの出す店が高田馬場にあるという噂があった

109 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 00:30:42.44 ID:GV7TBhw10.net]
時間止める奴だっけ?それとも速い奴か?

110 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/09/29(金) 11:27:13.05 ID:+esBFI3aa.net]
アブラ学会7周年記念で100円
大学も始まったし凄い行列



111 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/04(水) 21:41:03.47 ID:pkg5WhBZa.net]
大つけ麺博に行ったらマクナカの店員いた

112 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 05:37:52.07 ID:U2Ygav2J0.net]
>>108
昨日ではないけど自分も遭遇した

113 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 15:26:29.10 ID:HXpY92Ira.net]
末廣出火

114 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/06(金) 00:40:22.18 ID:KJGBSmhGx.net]
しばらく行かない間に香港タンメンが消えていた
うどんデザートの店も開いてない
なぜか千里一麺がしぶとい誰が金出してるんだ

115 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 09:12:42.27 ID:Dpol2reEd.net]
日本のヨハネストンキン

116 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 12:38:13.10 ID:XT9RECwHa.net]
店畳むのも金かかるんだが

117 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/06(金) 17:29:47.71 ID:zfsmhod4K.net]
いまさらだが龍栄のダヌダヌつけ麺が想像以上にうまかった。
手打ち麺と聞いて思い浮かべたものとは全く異なるものだった。

118 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/06(金) 20:29:24.50 ID:TTBhNAjna.net]
ばりこて、店員の態度はそっけないけどウマイ!

119 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 21:34:44.72 ID:CKw7cEn+K.net]
>>114
つけ麺もあるんだ。ダヌダヌ麺うまかったなー。

120 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/06(金) 22:41:16.98 ID:290u8RKJx.net]
香港わんたん麺がつぶれてありふれた中華屋になった
うどんカフェも最近営業してない



121 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 09:39:07.34 ID:y31NJORA0.net]
ふだん天神や風龍食べてる俺としてはばりこてはさすがにうまいんだけど、
卓上にタレがないのがちょっと違和感ある
二回くらい替え玉したら、タレを足したくなる

122 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/07(土) 13:55:15.58 ID:8OQVaPJ+0.net]
>>117
西早稲田のうどんカフェは、9月24日で閉店。
ビルのオーナーとの話し合いで退去が決まったとのこと(twitterより)。
前店のらーめん北熊といい、短命だなぁ。

123 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 15:25:21.59 ID:2U3erGc+0.net]
あの場所は人通りはあるが鬼門って、ずーーーーっと指摘されているのにな

124 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 09:40:43.43 ID:1gbr4AkG0.net]
あのビル汚いしオーナーも気持ち悪いから
更地にして欲しい

125 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 13:57:28.73 ID:gAwj4q810.net]
ラーメン総選挙2017
ttp://ramen.cocolone.co.jp/
投票後に見れてた暫定ランキング非表示になった?

ツイッターのアニメアイコン勢の組織票でWILDラーメンがぶっちぎりの1位で面白かったのに
数日前の時点で2位の蔭山の4倍以上、300票近く集めてた

126 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/08(日) 16:22:02.49 ID:M/xcuKl40.net]
メルシーのスレ無くなったんだな
時代の流れを感じる

127 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 18:27:44.80 ID:KFmlf6ogM.net]
このスレで挙がってる店でバイトしたことあるけど、スープは業務用の濃縮スープを薄めたやつに少し手を加えただけだったから。勿論麺は製麺所でチャーシューも既製品。絶叫接客がウザくて辞めたけど、お前らが有難がって食ってるラーメンはそんな物だよ。

128 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 18:37:08.30 ID:2KeUWkOf0.net]
で、?

129 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 19:45:49.76 ID:8R03S0qhp.net]
ハルクのつけ麺無くなってたんだけど、季節限定なの?

130 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/09(月) 00:24:16.02 ID:cs2S/EwO0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=3HbdzgAyrKo



131 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 07:06:29.39 ID:dSZVz0eA0.net]
>>124
どこ?

132 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 11:09:01.75 ID:UVBU/p/m0.net]
コピペだぞ

133 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/09(月) 23:44:54.09 ID:cs2S/EwO0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=xTd30ZrLCGw
well〜
https://www.youtube.com/watch?v=PfQs4OUD-hU

134 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 14:20:46.22 ID:qIC4+pRRd.net]
修羅の国トンキン

135 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 20:12:37.72 ID:xnlbnf9h0.net]
メルシーのチャーシュー、なんかうまくなってない?
以前は薄くてパサパサで食えたもんじゃなかった。

136 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/16(月) 20:09:03.87 ID:s33GNjou0.net]
今日、一風堂が創業祭でワンコインやってて行ってきたけど、
雨で馬場歩

137 名前:きの学生が少ないせいかすごく空いてた。
おみやげに完封箸もらった。 
[]
[ここ壊れてます]

138 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/16(月) 23:45:57.18 ID:BPV0iSJcK.net]
せりかのネギラーメン食いたいわ。

139 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/17(火) 01:30:02.69 ID:ZBOsh4dd0.net]
馬場一風堂は学生ラーメンのお陰で常時ワンコインだからなー

140 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 19:18:04.42 ID:bba6Al5Np.net]
熊ボッコのラーメン食いたい



141 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 19:24:50.36 ID:qjj5gMMUK.net]
>>136
いずまの店ね。安くて好きだったな。馬場は閉店したけど都内に何軒かまだあるんだね。

142 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/17(火) 22:11:15.60 ID:jFk9R5Uz0.net]
www.youtube.com/watch?v=LxhJCOKiFxY

143 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/18(水) 06:09:16.40 ID:+ZSXjL7S0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=LxhJCOKiFxY

144 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/18(水) 06:48:17.04 ID:+ZSXjL7S0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=LxhJCOKiFxY

145 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/19(木) 09:31:20.31 ID:VTpkuF6u0.net]
>>137
江戸川橋にあったはず。

146 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/19(木) 17:45:10.01 ID:DIS8JfjZ0.net]
よしまるの魚ラーメン初めて食ったけどうまかったー大盛り無料だしチャーシューうまいし気に入った

147 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/19(木) 23:48:55.24 ID:tciTyrp90.net]
>>141
いやもうとっくに無いからw

148 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/20(金) 00:57:03.31 ID:LiMk6xWd0.net]
哲学堂(中野区江古田)にあるよ

149 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/20(金) 10:17:27.80 ID:LSyChWc4K.net]
>>143
食べログには載ってるよ。
都内に5軒だね。いずまの看板は確認できなかったけど。

150 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/20(金) 15:23:43.78 ID:gMKQC0N/0.net]
>>145
江戸川橋じゃなくて護国寺か、地蔵通りにあった方かと思った



151 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/20(金) 20:43:59.20 ID:bDO+DZukp.net]
いずまの看板
https://i.imgur.com/u5y1Ar9.jpg

152 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/25(水) 12:11:10.47 ID:yHOg6IIU0.net]
春日亭、今月末で閉店
ttps://twitter.com/kasugatei/status/923007570150768640

153 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/25(水) 15:05:23.52 ID:JjP6g1Z30.net]
熊ぼっこは護国寺、音羽通りの真ん中くらいにあるのかな

ところでかつの花のお休み長いな
貼り紙も外れてるので、事情がわからん
誰か理由知ってる奴おる?

154 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/25(水) 15:19:10.50 ID:cxweFRoQ0.net]
>>149
かつの花って早稲田大近くの油そばの店だよね。
昨日から再開してるよ。twitterも更新されてる。

155 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/25(水) 15:40:14.42 ID:NyJ8jP040.net]
>>149
熊ぼっこ、ロイホの並びにあるよ。

156 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/26(木) 00:02:00.11 ID:z/7bKw0MK.net]
>>147
懐かしいなー。ここの長ネギと肉を醤油ダレで炒めた定食が好きだった。
なぜかここでは麺類頼んだ記憶が全然ない。

157 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/26(木) 00:42:06.22 ID:EIVg33nR0.net]
>>147
ここで、過去ログを読んでみよう

熊ぼっこ 高田馬場 早稲田通り
https://food8.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1212038700/

このスレの>>8は自分が書いたカキコだった(爆

158 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/26(木) 00:47:13.43 ID:z/7bKw0MK.net]
>>153

>>16は多分自分が書いたと思うw

159 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/26(木) 19:25:18.98 ID:3zl5d22za.net]
久々の一条美味しかった^ ^
初めての大ラーメン、麺250gくらいかな?
この位が食べ応えあって美味い^ ^

窪田正孝似の店主もイケ麺で良かった(*^◯^*)

160 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/26(木) 19:27:34.08 ID:3zl5d22za.net]
と思いながら、都電早稲田まで来たら
油学会、13人待ち…
一条、お客二人だったのに…



161 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/26(木) 20:42:35.26 ID:e3PUSzpl0.net]
早稲田へ所用で行って何食おうか迷った挙句えぞ菊にした。


162 名前:の味七あたりと比べると荒っぽいラーメンだがそれが欠点になりえないほど満足度高い。
マンションの1Fの支店はやめちゃったんか、残念。
[]
[ここ壊れてます]

163 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/26(木) 20:58:39.70 ID:zwrF/lh70.net]
トンキンヒトモドキ

164 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/26(木) 23:29:46.81 ID:gWI5rGym0.net]
油学会は長居するガキ共が居るからな

165 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/27(金) 04:39:17.62 ID:ecfhFKxwp.net]
食い終わってるのにスマホいじってるよな

166 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/27(金) 06:20:56.35 ID:1P0Plqky0.net]
えぞ菊最近客入り良くなった?
味変わったのかな

167 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/28(土) 08:01:55.08 ID:Jaqejklg0.net]
札幌ラーメン名乗りながらひき肉ない店が多いが
蝦夷キクは裏切らないね。
スープ最後まで飲み干しちゃう、底にたまったひき肉最高。

168 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/29(日) 15:02:58.57 ID:RQyN+3g60NIKU.net]
眞久中、新宿の大つけ麺博に出店中だけど、
トッピングの「全部のせ500円」って、ラーメンの値段と同額だ…。
(それでも100円お得らしい。)

169 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 18:49:43.29 ID:lTk6Bm2C0NIKU.net]
>>118
風龍の混んだカウンターで手の届く卓上の範囲内に
タレがなかったので東南アジア風の店員に「タレください」と言ったら
きょとんとされたので「タレがこの辺に無いからちょうだい」というと
「ナンデスカ」と言われ、さらに「味を濃くする麺ダレだよ」というと
「アア、かえしノコトカ」と鼻で笑いながらタレを取りに行った。
なんかムカついたので、その男がタレを持ってきたときに
「カエシなんてのは調理師用語だから客はタレとか麺ダレって言うのも普通だからな。
日本語がんばれよ」と言ってやると「ダレ?誰?」と言いながら立ち去りやがった。
馬場ではなく西武新宿駅前での話。

170 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 20:04:18.70 ID:r76UaUSZENIKU.net]
長いから読まない



171 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/10/29(日) 20:11:22.58 ID:DBDpfxl30NIKU.net]
読んだけど、つまらなさすぎて失笑してしまった

172 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 20:23:23.39 ID:aBHe5u/40NIKU.net]
昼間の日本人のおばちゃんなら不愉快な思いはしなかったろう。
夜中?

173 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 22:47:54.61 ID:Ik+cELMi0NIKU.net]
>>163
いかにも誰かに批判して欲しそうな書き方だけど、他の店も全部乗せ300〜400円は当たり前で500円のところも他にチラホラあったよ
全部乗せと書いておきながら一部のトッピングしか入っていない紛らわしい店もある中で、マクナカはちゃんと全部入ってるからまだ良心的な部類

174 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 13:22:02.06 ID:ozLnhxB4d.net]
トンキン弁はオカマ言葉w

175 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 22:57:41.96 ID:j1BjkN380.net]
よし丸の大盛って1.5じゃなくて2なのかな?
量かなりあった。
でもどんぶりの下の方は麺が4−5本くっついてて
正直がっかり。
スープに麺がよく絡まないんだね、大盛は。

176 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 06:29:15.51 ID:49p9PXXJ0.net]
>>165-166は164を読むのに7分もかかったことに呆れて失笑してしまった

177 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 08:56:25.49 ID:PUP7NZcx0.net]
PCのリロード一日中繰り返してると思ってるの?

178 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 08:58:39.86 ID:hb5ZRsmp0.net]
と、読まれて失笑(笑)された人がのたまう

それに、7分って、いつも2ちゃんに張り付いているとでも思ってるのかよ、って話でもあるw

179 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 08:59:13.44 ID:NwvNBVNG0.net]
>>171
必死過ぎて意

180 名前:味不明な理論を繰り出すキチガイ []
[ここ壊れてます]



181 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 12:15:10.68 ID:FGqbD3eka.net]
自身が1日中2ちゃんに張り付いてないと出ない発想だよな

182 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 14:47:45.98 ID:T/4P3omS0.net]
初めてうだつ食堂行ったが、ずっとケンカ口調でBGM流しててなんか萎えた

183 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/04(土) 05:52:04.78 ID:QchWSS9y0.net]
うだつ行くなら大王で漫画読みながらビールとロースがいいわ

184 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/04(土) 22:45:45.46 ID:49mtM8yep.net]
貧相なつけ麺も飲んだ後のシメだとシンプルで美味いと感じて来た

185 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 14:07:12.30 ID:xizgbbTNa.net]
>>176
よく意味わからないんだけど、店員の語気が荒らくてうるさいってこと?
変なBGMが流れてて不快ってこと?

186 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/09(木) 01:53:12.14 ID:TtOZGNPx0.net]
>>179の言う通り>>176は全く意味不明
むやみに主語を省略せず、助詞も正確に使えよ

187 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/09(木) 06:20:55.37 ID:mn3bRlDQ0.net]
ケンカ口調のBGMってあれか、いっつも長渕流してるやったるみたいな感じか

188 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/09(木) 08:39:51.92 ID:FY3JBIH70.net]
やったる、何がおすすめなんだ?
まだ行ったことないんだが。

189 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/09(木) 09:46:18.17 ID:t9SG8rA7K.net]
やったるの近くの団子屋のBGMが懐かしい。
「てくてくてくてく」ってやつ。

190 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 09:02:49.39 ID:AtEeLk6m0.net]
>>182
醤油味の味玉もやし太麺
脂は少な目



191 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 22:49:07.43 ID:UvWq6+gx0.net]
脂は少なめがいいのはなぜ?

192 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 00:15:44.80 ID:uv1TMEeR0.net]
やったるって油そばの店にすりゃ良いのにってくらい油そば良く出来てる
塩油そばはかなり好き

193 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 00:46:18.30 ID:awe1wi7S0.net]
やったるってもう創業から20年くらいたつよね
要リフォームって感じ

194 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 22:46:25.59 ID:Rs2UXQs80.net]
>>186
油そばがウリですか?

195 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 03:14:10.29 ID:ZvFJszCn0.net]
>>185
味のバランスから
卓上にある酢を一周グルリと回し入れると脂多目でも良いかな

196 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 04:16:04.55 ID:qClqCdYt0.net]
がらしゃよく行ったな

197 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 04:31:56.79 ID:zOLtu6P70.net]
>>188
売りでは無いんだろうけど麺珍や学会より遥かに好き

>>190
何気にガラシャって馬場一コスパ良い気がする

198 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/12(日) 08:10:48.02 ID:QlBuqYDF0.net]
がらしゃはよく行くが
美味いけど超激戦区高田馬場では
あと少しスープに深みが足らない

199 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/12(日) 12:28:52.96 ID:RpHKjI3o0.net]
>>183
団子屋どこにあるんだろ

200 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 12:48:07.60 ID:gh+c4AOSa.net]
>>193
今はイタリアンバルみたいな所じゃなかった?
てくてくてくてく



201 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/12(日) 18:37:31.12 ID:RpHKjI3o0.net]
あら、もう無いのね

202 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 19:56:53.31 ID:bQohSnNe0.net]
明智光秀の娘(細川忠興の妻)は、ふたくち、みくち食べてみてから
カウンター置きの魚粉で調節できるから、やや薄味なのも問題ないな。
鶏白湯に魚粉を足すというのがなかなかいい。魚粉のブレンド具合もいいかんじ。
チャーシューが数年スパンで劣化と上質化を繰り返してるけど今の肉は旨いな。

203 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 08:14:27.27 ID:XmP9la3Id.net]
日本のヨハネストンキン

204 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 09:28:03.81 ID:e8AH+ui50.net]
>>196
ガラシャと言っても当て字で漢字変換されてるから
それだと回りくどすぎて歴オタ拗らせた馬鹿みたい

205 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/16(木) 02:42:26.75 ID:skWuedqR0.net]
>>198
馬鹿ちゃいまんねんパーでんねんw

>>ガラシャと言っても当て字で漢字変換されてるから
>この一文、日本語としておかしいアルニダw

206 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/17(金) 09:32:49.58 ID:RwXNPsLZU]
まくなかの豚かわってなんかまずくなってない?
前のほうが好きだったんだけど

207 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/19(日) 05:40:25.01 ID:CqxZqDeX0.net]
気持ち悪い

208 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/22(水) 12:43:40.53 ID:jy9bjnDI0.net]
たしかに

209 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/22(水) 19:22:53.46 ID:+qwIc3ORK.net]
メルシー
秀永
龍栄
としおか

210 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/22(水) 21:46:06.14 ID:y0sIIpaP0.net]
>>203
行動範囲広いなあ



211 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 09:20:39.80 ID:EkzVS6Xi0.net]
修羅の国トンキン

212 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 13:19:06.50 ID:J50v278/a.net]
おそらく自転車でラーメン屋回っている人だと思う
東早稲田〜下落合って確かに距離あるよな

213 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 14:19:34.76 ID:qqrB1OC7K.net]
ウォーキングだよ。
新雅や秀栄(飯田橋)までなら行った。
ラーメン屋を折り返し地点にしてる。

214 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/23(木) 17:24:07.56 ID:zxOWPJJZ0.net]
秀永のラーメンはあまりおいしくない
それより焼きそばがお勧め
王将も然り

215 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/23(木) 18:28:30.33 ID:FA8CEWBA0.net]
佐々木希も愛した末廣ラーメン本舗のあさりバター食ってみ
うまいなんてもんじゃない約1000円するけど

216 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 22:27:08.39 ID:HKz5mHdqa.net]
末廣は秋田だもんな。

217 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/24(金) 20:03:49.43 ID:nedEH+QiM.net]
末廣もなんだかんだで長いね

218 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/24(金) 20:19:37.60 ID:NqbcIv2K0.net]
いまだにネギ取り放題と中・大盛無料を続けている点は評価に値する

219 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/25(土) 22:33:50.03 ID:Kj+Xg21yd.net]
末廣、初めて行ったけど、めちゃくちゃうまいじゃないか!中華そばもチャーハンも!

220 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 10:08:38.74 ID:CafnNsSWM.net]
末廣のあさりバター旨いけど、あさり6個入りにしては味濃すぎな気がする。
よほど調理法が巧いのか、業務用あさりエキスとかあるのかな。



221 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 10:38:55.44 ID:od6Xdf5QK.net]
都内で第一旭系食べられる貴重な店だよね。

222 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 21:05:26.46 ID:pF68Q7ln0.net]
あさりバター確かに味濃過ぎとは思うけどあれが中毒みたいになってしまってかなり体調ヤバくなって15年くらい食べて無い
このスレで末廣のあさりバターの話題が出るとは…

223 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 16:59:39.39 ID:PiWn8oT50.net]
土曜日に秋田に用事があって、まさに末廣山王本店と駅前分店に行ったわ
このスレ覗くの久しぶりだったから、ノーマルのラーメンと焼き飯(黄身のせ)しか食べなかった、残念

224 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 18:41:01.02 ID:F7KeVZwDa.net]
>>217
現地とこっちとで味違うの?

225 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/28(火) 16:10:21.52 ID:v+J2im7aa.net]
馬場店には二年前くらいに行っただけだから、わからん、すまん

226 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/29(水) 09:11:58.11 ID:hyHlxstKd.net]
トンキンヒトモドキ

227 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/29(水) 12:14:39.32 ID:BUT9uifwKNIKU.net]
>>207
飯田橋の秀栄の味噌ワンタンはめちゃくちゃうまいと思う。
飯田橋ならたかはしもおすすめ。

228 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/29(水) 13:19:45.08 ID:P7aersGpaNIKU.net]
飯田橋のたかはしはBBAがウザ過ぎるわ
神楽坂のふぅふぅ亭が客居なくて落ち着くけどあんなん馬場にあれば流行りそうなのに

229 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/29(水) 14 ]
[ここ壊れてます]

230 名前::57:43.66 ID:T6KDPJHq0NIKU.net mailto: 昨日末廣であさりバター初めて頼んだけど、醤油なんだね
てっきり塩かと思ってた
[]
[ここ壊れてます]



231 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/02(土) 01:40:21.34 ID:Onr+zjpa0.net]
末廣って麺が残念な気がするのは俺だけ?

232 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/05(火) 06:34:43.61 ID:Qb0iIigNa.net]
末廣のスープ飲んだ後に二日間体調不良(胃もたれと腸炎)になった
「後に」の前後に因果関係あるかは不明

京都のしんぷくウマー本店は相変わらず普通に旨かった
第一旭としんぷくウマーの関係は謎

233 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/05(火) 06:38:15.66 ID:Qb0iIigNa.net]
スープの油量も油質も健康を害する危険さを感じた
ネギが国産でなく○国産の気がしてならない

234 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 09:23:02.81 ID:lwyTRLHqd.net]
トンキン弁はオカマ言葉w

235 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/07(木) 01:39:55.03 ID:Sp8Xc8BB0.net]
>>226
本当かいなって調べたら中国産ネギの輸入量って凄いんだな

そういや七福家が違う家系になってたな

236 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/07(木) 22:32:37.47 ID:HmN/35lp0.net]
ラーメン屋じゃないが、つけ蕎麦安土の長ネギは中国産だよ。毎朝、店頭に箱が置いてある。
幾らのコストダウンになるのか、蕎麦だってそれなりの値段で出してるのにな。

237 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/09(土) 03:31:09.14 ID:qegRqp2G0.net]
>>228
大志家、接客態度への批判口コミが多いね
味は普通っぽいから糞接客を体験しに行ってみようかなw

238 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/09(土) 13:29:13.87 ID:xSUOHkwv0.net]
>>230
口コミ読んだけどおっさんなりにフレンドリーに接するつもりが裏目に出てるパターンだと思うわw

239 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/09(土) 21:02:32.37 ID:jfmJxu4l0.net]
>>231
いやあれはリアルでヤバい方の接客
頑張ってしまったとしおかレベルの話では無いしラーメンも七福となんら変わり無いから裏で何かが動いてると考えられる

240 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/09(土) 22:20:12.59 ID:+HVD/P/i0.net]
ナチュラルにやばい感じか。ある意味厄介だね



241 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 12:54:15.95 ID:7uF9En6F0.net]
あさりバター食べてみたい

242 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/10(日) 12:58:47.19 ID:Mqa9+h+x0.net]
食べろよ

243 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 13:33:02.41 ID:Fm0u2kKbd.net]
日本のヨハネストンキン

244 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 15:45:11.01 ID:RnZnHATtr.net]
>>232
店の前に三河屋製麺の箱が置いてあったけど、七福家は染谷製麺じゃなかった?

245 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 22:39:55.39 ID:iCbd9JydK.net]
ばりこてのラーメン作ってるやつはキチガイ?
あの接客は貴乃岩されても仕方ないね

246 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 12:45:06.86 ID:jPq0mSTu0.net]
今度食いに行くときリモコン持ってくか

247 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 01:07:14.25 ID:QYRAYBz/0.net]
じゃあ俺はビール瓶

248 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 18:08:11.41 ID:cs3hEs/801212.net]
じゃあ俺はホッチキス持ってくわ

249 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/12(火) 18:08:28.67 ID:cm5KtttCa1212.net]
じゃあ俺はお前さんたちが一通り殴り終えてから仲裁してやるよ

250 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 21:03:33.09 ID:C/qzZ/pep.net]
ラーメンスタンプラリーの景品になってるラーメンパスポートって具体的にどんなやつなの?



251 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/13(水) 22:22:52.88 ID:vKQlHxve0.net]
としおかの店主って結構コミュ障?
ちょっと用があって一瞬外に出るねって言った途端キレられたんだけどww

252 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 23:37:24.39 ID:/xDU9tnn0.net]
>>519
は?キレる言動全くない?何言ってんの?
「食券だけ置いてって下さい」
→(もう麺茹で始めるから注文内容が分かるようにしてか

253 名前:ら行って)
 「食券だけ置いてって」の意味を理解出来ない客がバカだろ。

岡部「麺の量は?」
客「小で」
→明らかに客の方がおかしいだろ。ネギの立場から見たら客が本当に小を注文してるつもりなのかどうか不明だろ。

↓因みにバカ客本人と思しきレスw
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレ73
243 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff81-gvGC)[]:2017/12/13(水) 22:22:52.88 ID:vKQlHxve0
としおかの店主って結構コミュ障?
ちょっと用があって一瞬外に出るねって言った途端キレられたんだけどww
[]
[ここ壊れてます]

254 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/14(木) 07:54:38.06 ID:KqiK21Oua.net]
>>244
結構じゃなくて、かなり
そりゃ彼ならキレるわなw

255 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 10:07:16.12 ID:ZY6ZCPAR0.net]
>>244
あそこはそういうお店なんだよ

256 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 23:47:25.55 ID:3N5gnZt30.net]
早稲田駅前の大志家行ったけど店主が客にため口だし、客の前で店主がバイトに横柄な態度とってるし不愉快だった
バイトが可哀想

学生に気さくに接しようとしてるのか知らんが、普通の社会人であの対応されたら頭に来ると思う

257 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 00:01:29.19 ID:sCrhNK6n0.net]
変な店主が集う街

258 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/15(金) 03:47:49.84 ID:r2dd6f0O0.net]
どんな変な店主でもばりこての店主にはかなうまい

259 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/15(金) 22:59:20.53 ID:avCV/7jnx.net]
千里一麺がついにというかようやくというか閉店のお知らせ

260 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/16(土) 12:54:49.81 ID:6KUOxYYi0.net]
そういやラーメン屋じゃないけど158の店主も変わりもんだったな



261 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 16:14:10.11 ID:OHpH496u0.net]
>>159
よし丸にもいたぞ
スマホいじくりながらずっと雑談してる高校生
外で並んでいるのに5分程そのままなので
軽く脅す感覚で声掛けてどかしたよ
スマホゲームに夢中になりたければマックにでも行ってくれ
キモオタは空気読めないから大嫌い

262 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 16:44:05.73 ID:zTF/tuRQ0.net]
一ヶ月半前のレスに返信して空気を語ってるのちょっと面白い

263 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/16(土) 16:52:54.86 ID:YF+BfuwM0.net]
>>253
そんな客放置している店に文句言えよ低能w

264 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/16(土) 18:00:00.74 ID:BwqPHxnbd.net]
>>253
店にとってはお前が二度と来てほしくない客

265 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/16(土) 18:26:06.28 ID:xSjWXy9+a.net]
>>253
ガキ相手に何イキがってやがるんだかw

極めてカッコワルw

266 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 18:27:23.44 ID:zTF/tuRQ0.net]
ここまで単発

267 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 19:22:46.29 ID:AzBKKLCE0.net]
ワッチョイで単発指摘ってアホでしょ

268 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 19:40:27.02 ID:zTF/tuRQ0.net]
ワッチョイ単発の煽りは普段スレに書き込まない連中が煽ってるかIDをわざわざ変えて煽ってるキチガイの二択ということが分かる
つまり相手する必要がないということ
お分かりになります?

269 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/16(土) 21:26:46.50 ID:YF+BfuwM0.net]
>>260
>>253の気持ち悪さを何とも思わない君の異常性はよく分かったw

270 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 21:35:18.04 ID:m/XWJtyu0.net]
修羅の国トンキン



271 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 21:36:01.42 ID:zTF/tuRQ0.net]
日本語できない人は黙ってて
というかNGするけど

272 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/16(土) 22:25:38.52 ID:YF+BfuwM0.net]
>>263
日本語が出来ない下層人民しか周囲にいない人生を垂れ流しているからそんなに退嬰的な考え方になるのだよw

273 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/17(日) 00:01:01.85 ID:voHuD1Oz0.net]
>>251
そうなるとむしろ行ってみたかった

274 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/17(日) 00:04:28.04 ID:FCfbgl7D0.net]
>>251
半年か、もったほうじゃないか
生まれて初めて、ほんとに不味いラーメンを食ったのはあそこだけだったよ

275 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/17(日) 08:52:43.22 ID:0bknur7cd.net]
>>263
黙れよ朝鮮人

276 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/17(日) 09:12:26.70 ID:ZG3kt+x50.net]
トンキンヒトモドキ

277 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/17(日) 19:12:06.35 ID:81WOHRd+M.net]
ばりこての店主ってどんな風にキチガイなの?
今度行こうと思ってたから

278 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/17(日) 22:39:08.49 ID:WAr0fgR90.net]
しかし馬場に二郎系が無いのはきつい

ラーメン二郎高田馬場店とか復活してくれないかなあ

279 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/17(日) 23:22:16.47 ID:NXBRUyYA0.net]
>>270
ラーメン以外に安くてドカ盛りの店たくさんあるから勝ち目ないよ

280 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/18(月) 20:05:24.03 ID:33IKqI/W0.net]
馬場でドカ盛りって鷹虎とよし丸ぐらいじゃね



281 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/18(月) 20:06:25.46 ID:33IKqI/W0.net]
あー
ラーメン以外か

282 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/18(月) 20:12:45.64 ID:OKsNJJtg0.net]
二郎系って括りだと近隣の新宿から池袋エリアまで含めてロクな店無いわ
用心棒は儲かってなかったんかね?

283 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/19(火) 08:43:40.11 ID:OJQ9cKbW0.net]
>>272
鷹虎、何グラムにします?って聞かれて
あたふたしたことあるな。
特盛だっけ?

284 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/20(水) 02:31:01.57 ID:GN5aQxROx.net]
ラーメンジャンボの跡地にまたラーメン屋できたけど行った人いる?

285 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/20(水) 05:51:03.21 ID:7NZqOpy30.net]
二郎系というならあんま人入ってるの見たことないが私はらーめん一条を推したい

286 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/20(水) 15:05:48.05 ID:t14zJN0i0.net]
一条それなりに客入ってるよ

287 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 05:53:17.17 ID:gQ9oi5xNp.net]
>>270
真久中と大があるだろ

288 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/21(木) 19:17:11.74 ID:/zF2xKQx0.net]
>>270
野郎ラーメンって、二郎系じゃないの?

289 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 20:48:51.01 ID:yYhTBO0L0.net]
アレを二郎系とするのは博多風龍を本格的な博多豚骨と認めるようなもんだから

290 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 22:54:02.70 ID:BoUmL9oH0.net]
わかったか

このブタ野郎



291 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/22(金) 09:10:56.67 ID:HrRcav0Od.net]
>>281
博多風龍は本格的な博多とんこつだぞ

292 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/22(金) 13:04:42.88 ID:8HkE57AY0.net]
自分は博多出身だけど、ばりこてより風龍の方が好き
ばりこてがあそこまで評価されるのがわからない

博多の味に近いといえばそうだけど、
あのへんのレベルは博多にいけばどこにでもある

293 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 13:10:38.47 ID:odG2Ickn0.net]
>>284
風龍実は作り方マトモだったりする
会社組織ムチャクチャなんで従業員の当たりハズレが大きいけどな
以前左腕に入れ墨入れてる副店長がいたが
サラリーマンと揉め事起こしてクビになったってな

294 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 17:12:11.03 ID:XX27FXw0M.net]
風龍は普通に旨いだろうが

295 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 23:43:15.44 ID:1rpkt+pu0.net]
森下の経営センスすごいゎ

296 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 23:55:17.80 ID:v0V10mK20.net]
ま、風龍普通にうまいわな。
替え玉2玉無料はでかいな。
ただ、最近無料のティッシュくれないのが痛い。

297 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/23(土) 01:50:53.20 ID:+sUzz0x00.net]
馬場にゃないがワシゃ風龍なんかよか天神のほうが好きだな
替え玉も1杯で丁度いいしな

298 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/23(土) 05:20:37.74 ID:E2eDtTj70.net]
博多で天神な時点でアウト!
天神は福岡であって博多じゃない!

天神も風龍も地元には存在しないタイプのラーメン

替え玉は長浜ラーメンの特徴だけど、長浜のスープはもっとシャバシャバで臭い

ま、福岡出身の俺も天神風龍好きだけど

299 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/23(土) 05:32:06.00 ID:tM ]
[ここ壊れてます]

300 名前:n29Gwz0.net mailto: どっちでもいいよ []
[ここ壊れてます]



301 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/23(土) 07:04:33.47 ID:N96EBZG1p.net]
ワンコインの博多天神は素晴らしい
巨大圧力鍋が使われてるところは見た事無いが

302 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/23(土) 07:58:23.65 ID:D4hYsJzsK.net]
>>290
ばりこては長浜ラーメンなの?てか博多ラーメンと長浜ラーメンって味違うのか?

303 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/23(土) 09:46:32.40 ID:O6Uv1U1L0.net]
博多ラーメンは白いけど
長濱はねる

304 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/24(日) 01:15:28.83 ID:mygJ58JLxEVE.net]
ラーメンジャンボ跡地の柳屋銀次郎で食べてきた
鶏白湯に全粒粉っぽい細麺で少ししょっぱかった
特製にしたら大量のチャーシューと切ってない全型の海苔と味玉が入っていた

305 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 15:37:35.62 ID:eon7rx9Da.net]
麺とスープは三歩一みたいな感じかね

306 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/30(土) 22:55:27.82 ID:oZro714sd.net]
トンキン弁はオカマ言葉w

307 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 13:14:38.77 ID:Rxsyld5Pa.net]
年末年始の営業情報出てないな
過疎りすぎだろ

なんきち
1日 休み
2日 昼のみ
3日 時短営業
4日〜 通常営業

308 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 13:16:38.44 ID:Rxsyld5Pa.net]
武道家

1日 休み
2日 麺切れまで営業
3日〜通常営業

309 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 13:49:51.51 ID:Mo7a3K+d0.net]
武道家なんか休んでないでそのまま潰れろ
義務教育も受けて無い屑店員は年越す前にくたばれラーメン屋以前に道徳を学べゴミ共が

310 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 16:24:00.58 ID:dnD8kX140.net]
君も一緒に義務教育受け直そうね



311 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 18:08:39.99 ID:mXBb9Fwy0.net]
やまぐち

1日 休み
2日 休み
3日 休み
4日〜 通常営業

312 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/01(月) 03:08:40.97 ID:KWXKUat8a.net]
そういや山口食べたけど自分で鶏ガラ買ってきて昆布、カツオで出汁取って作ったスープの方が美味かったわ

313 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/01(月) 03:33:11.85 ID:gAai9iN/0.net]
じゃあお前ラーメン屋開けば?ミシュランビグルマン獲れるよ

314 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/01(月) 06:21:46.15 ID:4nEbjIKT0.net]
>>304
そんな単純に店出せるなら誰も苦労しないっての

315 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 07:40:52.22 ID:ezKQgR+o0.net]
>>303
オマイの舌がバカ舌ってことだけはわかった

316 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 08:21:36.18 ID:mU+CixfN0.net]
ばりこてやら武道家やら中野の店の話するのな。

317 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/01(月) 09:15:08.19 ID:721lXJ5e0.net]
やまぐちは醤油が強過ぎ
あのクソしょっぱいスープ飲んで素材の味が〜とか言ってるやつらみたいなのを「情報を食べてる」って言うんだろうな

318 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 09:53:02.67 ID:BZgMn+TeK.net]
どうせしょっぱいならメルシーでゴモショウにする。

319 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 09:59:23.71 ID:ftKJD/EC0.net]
>>307
武道家は早稲田が本店。
ばりこても、馬場にも都立家政にもある。

320 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 10:11:25.03 ID:BD+dH9p+M.net]
>>308
関西人乙



321 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/01(月) 12:29:17.45 ID:gAai9iN/0.net]
>>305
嫌味で言ったんだよ馬鹿

322 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/02(火) 00:24:17.87 ID:dzJlvuHW0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=bgjIUohnAVo
https://www.youtube.com/watch?v=UKlEAv836hg

323 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 19:44:37.13 ID:5do6vcAR0.net]
2018 TOKYO激戦区 

324 名前:ラーメン食べまくりバトル
http://www.tv-tokyo.co.jp/ramen-battle/
[]
[ここ壊れてます]

325 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 22:33:46.46 ID:R2uPbGzV0.net]
>>314
THX

326 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 15:18:30.15 ID:dOy3w4SL0.net]
テレ東ラーメンバトル
ハルクとなんきち

327 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 15:36:38.29 ID:FHAAllvp0.net]
なんきち、、、あの場所でやってたラーメン屋、外人スタッフで萎えた気がする

328 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 16:13:41.05 ID:6f3q+sB10.net]
とらとはとが閉めるってよ

329 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 21:23:49.37 ID:EDyuvQuga.net]
麺さがね、Facebookのページ情報のところに
「12月23日をもって閉店いたしました。ご来店いただいた皆様、ありがとうございました!!」
って書いてある

330 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 21:31:15.29 ID:EDyuvQuga.net]
昨日発表されたジモアラーメン総選挙2017馬場早稲田

1位やまぐち
2位蔭山
3位武道家
4位我羅奢
5位メルシー
6位違う家

獲得票数が途中から急に非表示になるまでダントツ1位だった某店が上位ランク外w



331 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/07(日) 01:40:53.24 ID:mfkzawb30.net]
早稲田に偏りすぎてないか?

332 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 07:49:53.37 ID:ak1CvB2G0.net]
ラーメン⇒馬場歩き⇒飲み会
の流れだからだろうな。

333 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/07(日) 16:39:10.94 ID:XCysXAQD0.net]
今回、早稲田文化芸術週間とのコラボ企画なんで、
単に参加者が早稲田寄りになってるってことでしょ

334 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/07(日) 18:11:50.94 ID:XCysXAQD0.net]
あと、前年までの上位常連だった、よし丸が今回なぜか不参加

335 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 01:04:47.46 ID:Iigvs5zr0.net]
よし丸は大盛にすると下の麺が固まってるからな。
わざとなのかもしれないけど。

336 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/08(月) 14:31:47.24 ID:SOr2IZkU0.net]
ハルク,めちゃくちゃ美味いね
青唐辛子らーめん一週間に一度は食べるわ

337 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 14:49:12.69 ID:Ev9kch/n0.net]
ハルクは、まあまあ旨いけど絶賛するほどではないかなぁ。
潰れないでほしいね。

338 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 15:31:56.40 ID:3SiSkKysd.net]
うん、ハルク、鶏の臭いと油がちと気になるんだ
俺もそんなに旨いとは思わん
まぁ、でも一度は食べるべきかもね。

339 名前:ラ−メン大好き@名無しさん [2018/01/11(木) 22:11:44.97 ID:yuxRfGV40.net]
>>320

なんで巌哲が入ってないのか?
摩訶不思議〜〜〜

340 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/11(木) 22:51:19.35 ID:avN/GgR30.net]
>>329
うまくないから



341 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/12(金) 08:17:35.98 ID:mx5IZrNSp.net]
>>329
ツイッターでエゴサして批判した客に粘着するから

342 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 09:00:31.57 ID:X1AuK8Or0.net]
> 1位やまぐち
> 2位蔭山
> 3位武道家
> 4位我羅奢
> 5位メルシー
> 6位違う家

なんだかなって感じやんw

343 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 09:49:41.65 ID:xxRYJ6iN0.net]
日本のヨハネストンキン

344 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/13(土) 02:56:53.55 ID:aiPFIg1X0.net]
>>329
ボケなしで言うと、
ラーメン総選挙に出馬してないから。
ジモア選出の18店舗に入ってないので
ランクインするはずない。

345 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 03:41:10.40 ID:AKthyk1n0.net]
しかし武道家の店員はなんであんなゴミ見たいの揃えてんだろね
洗った箸拭きもしないでそのままラーメンの上通過させるから丼に水たれて唖然としたわ
もちろんそこで食うの辞めて店を出た

346 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 06:05:43.10 ID:7VFLhFXL0.net]
なんで家系ラーメンの店員ってDQN揃いなんだろうね。
その点ラーメンスレではエセ家系扱いされてる壱角家の店員は全然そんなことないので

347 名前:よく行く(エリア外の店だけど)。 []
[ここ壊れてます]

348 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/13(土) 08:47:55.14 ID:TQVP4I8Xd.net]
>>335
店から名誉毀損で訴えられたらお前負けるよ
もう知らねーぞ

349 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 10:05:38.30 ID:MbuCM2CJ0.net]
武道家スープ煮詰め過ぎてて飲めたもんじゃないので二度と行くか
あれならエセ家だと言われてるうま家の方がずっと美味しい

350 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 19:34:39.96 ID:jbDdbPjGa.net]
早稲田高田馬場ラーメン完全ガイド2018

ラーメン・つけ麺部門ベスト50

1位 としおか
2位 厳哲
3位 武道家
4位 がんこ
5位 やまぐち
6位 俺の空
7位 メルシー
8位 渡なべ
9位 我羅奢
10位 ばりこて
11位 麺屋武蔵 鷹虎
12位 やすべえ
13位 表裏
14位 羅偉伝
15位 えぞ菊
16位 kokoroBA
17位 眞久中
18位 蔭山
19位 ひまわり
20位 WILDラーメン
21位 三歩一
22位 GOSSOU
23位 麺友 一誠
24位 焼麺 劔
25位 末廣ラーメン本舗



351 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 19:36:46.60 ID:jbDdbPjGa.net]
26位 青唐爽麺 ハルク
27位 つけ蕎麦安土
28位 三ツ矢堂製麺
29位 海汰(閉店)
30位 違う家
31位 うだつ食堂
32位 麺屋 宗
33位 よし丸
34位 なんきち
35位 賀丸屋
36位 紅蓮
37位 蒙古タンメン中本
38位 金満軒
39位 麺さがね(閉店)
40位 野郎ラーメン
41位 やったる
42位 感麺道
43位 野方ホープ
44位 馬場壱家
45位 天下一品
46位 ラーメン一条
47位 一風堂
48位 麺達 うま家
49位 麺臣 とらとはと
50位 高木や(早稲田店、高田馬場店)

352 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 19:37:52.21 ID:jbDdbPjGa.net]
ランキング外
・柳屋 銀次郎
・鷹流らーめん
・光麺
・博多風龍
・中川家
・ティーヌン
・らーめん30
・千里一麺(閉店)
・希家
・大志家
・十文字
・大王ラーメン
・ばりかた屋
・葉山

353 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 19:38:44.87 ID:jbDdbPjGa.net]
油そば部門

1位 學会
2位 麺珍亭
3位 麺屋 こころ
4位 みつ井
5位 麺爺、麺爺ラボ
6位 図星
7位 廻麺 鶏千
8位 真打みかさ
9位 にこにこ
10位 油そば 力
11位 ババ ミャンマーヌードル
12位 かつの花

354 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 20:24:20.79 ID:4RJvMpgGK.net]
としおか
メルシー
龍栄
秀永
エチオピア

355 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 20:30:45.85 ID:KK4AiE3z0.net]
としおかの並び時間が今の半分で済んだら通うのに

356 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 22:21:07.19 ID:EQ6uQt2S0.net]
>>340
さがね閉まってると思ったら閉店か、、、、そりゃそうだわw

357 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 23:10:51.75 ID:UPYYQGoip.net]
ティーヌンの低評価が納得いかない

358 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/13(土) 23:55:14.73 ID:aiPFIg1X0.net]
>早稲田高田馬場ラーメン完全ガイド2018

高田馬場より早稲田が先に来てる時点で納得いかないw

359 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 00:18:36.32 ID:s7ag6h3T0.net]
次スレは早稲田〜高田馬場・・・になりそうだ

360 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/14(日) 01:40:17.16 ID:HAKqxz4H0.net]
ババミャンマーヌードルの油そばめっちゃ美味しいぞ



361 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 01:52:12.90 ID:Dgv/SHSfa.net]
bassoは圏外w

362 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/14(日) 01:53:52.38 ID:BOPbzy4i0.net]
真打みかさって、油そばじゃないだろ。焼きそばだろ。

363 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/14(日) 07:25:45.62 ID:U5MSsJZy0.net]
そんなこと言うんだったら安土は日本そば屋だぞ

364 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 07:26:32.50 ID:F3MgLSAI0.net]
すずらん通りってさっぱりだめだね。
だから早稲田ー馬場

365 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/14(日) 07:32:00.39 ID:U5MSsJZy0.net]
台湾まぜそばこころは入って
元祖の方のはなびは入らないのか
西早稲田なのに

366 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 08:27:38.96 ID:mLxHdu ]
[ここ壊れてます]

367 名前:1/0.net mailto: はなびはエリア外だろう
東西広くて南北狭め
[]
[ここ壊れてます]

368 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 10:01:27.68 ID:s7ag6h3T0.net]
38位のきんまんけん(て読むのか?もっと難しい字だった気がするが)
どうなの?
中国語OKとかご飯お代わり自由とか書いてあるから
入る気がしないんだが。
担々麺が売りのお店だよね?

369 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 11:34:59.01 ID:WpdsXVrV0.net]
地下鉄早稲田駅周辺は図星はなれとか大志家とか銀次郎とか更新多いけど
馬場の駅周辺は最近更新ないな
羅偉伝並びの豚と鶏潰れて跡入らないね
馬場口辺りは新しく中華屋が出来ているが

370 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/14(日) 12:04:48.56 ID:BOPbzy4i0.net]
>>352
いや、それとは違うでしょ。



371 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 12:21:44.64 ID:/KoOv3clK.net]
葉山が圏内ならランクインしてないのはおかしい。

372 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 13:18:20.84 ID:7XZz8FH0d.net]
個人的な解釈だがおおまかに
南北が諏訪通り〜新目白通りまで
東西が小滝橋通り〜外苑東通りまで
のが馬場早稲田エリアかな

373 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 13:38:53.79 ID:fhK+JNuUd.net]
>>340
馬場壱家がはいってるって・・・

374 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 13:46:54.93 ID:jXbdYE7yp.net]
ハルク久しぶりに行ったら混んでて麺がボソボソ。
あそこ、乗ってる肉大して美味くないどころか不味いのに
唯一の取得の麺が不味くなってちゃ終わりでしょ。
こないだテレビクルー来てたらしいけどね

またつけ麺とか出してほしいわ。
ラーメンよりつけ麺のがうまいんだよな。

375 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 13:51:12.76 ID:NfMI7Hwga.net]
>>346
(以下原文のまま一部のみ抜粋)
ティーヌンは考えてみればラーメン専門店ではなく〜中略〜「ラーメン専門店だけを紹介する」というこの小冊子のコンセプトからはずれてます。
でもここのトムヤムラーメンはほかにない味付けで、けっこう力を持っていて、やはり紹介したほうがいいかなとおもっての紹介です。〜以下略〜

>>351
(以下原文のまま一部のみ抜粋)
鶏千と並んでる。「焼きそば」の店である。
でも、屋台の焼きそばとは違って、まず麺を茹でている。そのあと少し鉄板で炒めてるけど、最初に茹でてるなら、まあ「和えそば」の一種だとみていいんじゃないかと、このラーメンガイドに載せています。うん。まちがってない。〜以下略〜

376 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 13:52:12.09 ID:NfMI7Hwga.net]
>>352
(以下原文のまま一部のみ抜粋)
〜冒頭略〜ここは厳密にはラーメンの店ではない。麺が日本蕎麦なのである。〜中略〜でも食べてみればわかるが、これはつけ麺です。
スープが辛めの鶏スープで、これがうまいんだって。ほこほこするように旨い。このスープというかつけ汁の強さが、つけ麺だと判断する所以です。いや、食べたことないなら食べてみてください。だったらわかるって。これは日本蕎麦ではなく、つけ麺だってことが。〜以下略〜

>>356
(以下原文のまま一部のみ抜粋)
〜冒頭略〜坦々麺の店です。四川坦々麺。辛さレベルが1から5までに分かれている。辛さ2が当店の基準となっているが、そんなに辛くない。辛さ求めてる人なら、4から5に挑んで大丈夫。ただし少し高くなる。(5でプラス百円。)
坦々麺らしく、きちんとひき肉たっぷりで、これをレンゲですくって、無料サービスライスにかけて食べるのが旨い。けっこう旨い店だとおもうんだけど、なんかそんなに混んでないですね。坦々麺専門店として、私はとてもいいと思う。〜以下略〜

377 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 14:57:20.18 ID:rc7HM/Fxa.net]
(以下全文引用)

ラーメンランキングについて

2018年版の早稲田高田馬場ラーメン77店のどこが旨いのかランキングを発表していきます。
80店のうち、1位から50位まで順位づけしました。
かなり強引です。
すべての店に何度も行き、また何度も行っている部員たちの意見も聞き、吟味して、ランキングをつけました。
ただ、食の好みはどこまでも個人の好みに左右されますから、客観的な評価ではありません。でも、客観的な評価にあまり意味があるとは思えません。
人生に必要なのは、責任を持った主観です。
だから今年も、堀井憲一郎責任監修によって、高田馬場早稲田のおいしいラーメン店1位から50位までを発表します。
なんか納得できない、よくわからない、というのはあるでしょう。とても好きな店があって、何度も通っているのに、それが20位にも入ってないとみとめがたいでしょう。もうしわけない。
そういう考えもあるんだな、とおもって、大きな心で見ていただくしかないです。
いちおう、ここにのっている77店すべてこの一年のうち、2回以上、実際に食べています。おそらく、そういう人はあまりいないとおもう。
みな、あまり旨くないとおもった店には二度と行かないからね。自分の金で、あまり旨くないものを繰り返し食べる人は、あまりいないでしょう。
われわれラーメンぶーちゃん部は、仕事だとおもって(金はもらってないけど仕事は仕事です。金をもらう仕事は少し下品でいけやせんやね、ご同輩)好きでもない店、ぜったいうまくもないだろうという店もせっせと通っています。
そのポイントにおいて、とりあえず話を聞いてやろうという気分になっていただけれぱ幸いでございます。

378 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 18:14:47.32 ID:llV8OztJ0.net]
「担々麺」を正しく書けない馬鹿はお断り。

379 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 20:12:34.51 ID:C7tIZ3Xba.net]
>>364訂正
原文はちゃんと坦ではなく担です、スミマセン。

380 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 20:37:24.62 ID:jaattOwP0.net]
そのコピペ荒らしみたいなクソ長い駄文をご丁寧に手打ちで写したのか



381 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 21:16:49.57 ID:WcQrUUr2a.net]
なんだ堀井憲一郎が関わってるのか…
一気に信用性無くなった

382 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/14(日) 22:32:09.08 ID:U5MSsJZy0.net]
店に順位をつけるという事は
その店全ての売上を微量でも左右する事はわかっての行動だろうな?
つまりラーメン店の店主たちの人生を狂わせる可能性がある事をわかって順位に命かけんだろうな?
まさか学生が遊び半分でカフェでわいわいしながら主観で選んでるとかじゃねえだろうな?

383 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 22:42:49.10 ID:P6CNcsuY0.net]
などと意味不明な言葉を発しており、

384 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 22:48:11.52 ID:C7tIZ3Xba.net]
>>368
まさかw
テキストスキャナー知らんの?
もちろんところどころ手直しはしたけど

385 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 23:22:36.28 ID:jaattOwP0.net]
そこはどうでもいい
丸引用されても反応に困る

386 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 23:36:44.33 ID:C7tIZ3Xba.net]
>>373
過疎ってたからネタ投下しただけだよ
反応に困るなら黙ってりゃいいのに何で一々噛み付いてくるんだ

387 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 23:50:13.77 ID:jaattOwP0.net]
いやだからクソ長いから
それとこんな抽象的な基準じゃ順位付けしたところで他人と共有できないしネタにならない
ランキングに反応したレスに対してその抽象的な感想を引用する必然性もわからない
それが噛み付く理由

388 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/15(月) 01:22:39.66 ID:kctCeQV/0.net]
早稲田大学ラーメン部の仕業だな

389 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 01:47:26.23 ID:ijTSun5v0.net]
意外と気になったのは4位のがんこ


390 名前:谷だとエリア広すぎだし西早稲田は時代遅れな気がするがな

油そばにみついとか入ってるし
通ぶってるところが鼻に付く
[]
[ここ壊れてます]



391 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/15(月) 02:08:59.69 ID:ci9q9etg0.net]
生半可な気持ちで

早稲田高田馬場ラーメン完全ガイド2018とか

クソみたいな奴が勝手に審査して

順位付けしてラーメン店の客を操作するとか

ほんとイライラする

何様?って感じ

真剣に商売してる各店舗の店主が可哀想

392 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 02:23:36.41 ID:GHNflSQT0.net]
堀井憲一郎は、食品偽装が起きた時にはさんざん叩いておきながら、
地元の赤福が偽装していたと知るや、徹底的に擁護に回るようなクソ。

393 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 02:51:01.60 ID:dqQRbDkka.net]
>>375
必然性も何も雑にランキングだけ載せてしまったから反論的なレスには捕捉として著者の意図を引用したってだけだよ
ただ、ジモアのランキングとは違ってひっそりと売られて見たい人だけ見ればいい主観丸出しなものをこうやって公開してしまった点は反省している

>>377
網羅系だから仕方ない

>>378
生半可かな?
上でも書いたけど本来はひっそりと売られていたものだから印象操作とかそういう目的はないと思われ
ただ、ランキング下位の店でもネガティブなコメントが一切無かったり、逆に褒めたりしてて意味不明だからランキング形式やめて各店好き放題書けばいいのにと思った

394 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/15(月) 02:57:31.43 ID:kctCeQV/0.net]
自分が気になったのは、油そば部門の1位。
武蔵野アブラ学会を「學会」と記しているところに、店側との癒着を感じる。
早い話、これは立派なステマでは?

395 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 02:57:35.24 ID:ijTSun5v0.net]
海太みたいな半年前に開店して
ろくに営業もしないまま潰れたような店をランクインさせてる時点で
取材は適当だったんだろうと思わざるを得ない

396 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 03:20:58.81 ID:dqQRbDkka.net]
>>381
>>339-342の店名の表記は原文のままでは無い
原文の表記は「武蔵野アブラ学会」

>>382
主観丸出しのランク付けなんだからそれはただのイチャモン
著者曰く「ラーメンの味はすごい気に入ってるので、ぜひ続いてもらいたい」そうだから仕方ない

397 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 04:42:34.94 ID:dPsv/K0d0.net]
調べたけど元はただの同人誌みたいじゃん
影響力なんか一般公開してる個人のブログ以下だろ

398 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 11:57:25.17 ID:7H7iIeitM.net]
その監修してる人に問題があるんだろうけど早稲田で売る同人とは思えないくらい文章が浅い
自己陶酔系ラヲタにありがち

399 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 12:29:29.17 ID:0YLKVCR2a.net]
著者のステマか下らない
自作自演の擁護お疲れ様

主観だから仕方ないとか
つまんねー言い訳されると萎えるわ

400 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 12:43:30.93 ID:0YLKVCR2a.net]
ここの住民のローテーション発表会見てる方が
100倍面白い

俺の2018ローテーション
よしまる(豚骨系)
なんきち(濃厚or限定味噌)
鳥千(ローテーション候補)

谷間は新規開拓ととしおかみたいなハードル高い店



401 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 13:08:09.59 ID:OvW4WwaK0.net]
>>387
センスねーなw

402 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 14:13:21.58 ID:j4Tf6G/aa.net]
>>386
著者の回し者でも著者本人でもないのに自作自演だの言い訳だのとくだらねーこと言われると萎えるわ
そんなしょうもない返ししか出来ない君には援護やステマにしか見えないんだろうけど、マスゴミのように雑に一部だけ切り取ってここに晒してしまった事への配慮だ

403 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/15(月) 14:18:04.23 ID:AOKgQM9u0.net]
本の形をした広告

404 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 14:26:41.83 ID:2KsC/JVX0.net]
担々麺でも食いに行くか。
?満軒にでも。

405 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 19:59:23.48 ID:XRVYfI5va.net]
萎えてる割には長文だなw

406 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 00:43:26.72 ID:h/RLgeoe0.net]
久し振りに盛り上がってるね。ワシは最近では大阪うどんがお気に入り(板違うヵ)。

407 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 06:27:41.07 ID:kHAkSv4q0.net]
>>339

俺の空、いまだにイケてるのか?

408 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 07:47:25.74 ID:hkh5kKHEM.net]
そいつの頭の中ではいけてるんだろうな
やすべえが11番目で葉山が圏外だもん
広告料もらってんのかと思うくらい

409 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 09:37:34.89 ID:QAOXGbcr0.net]
こんだけ食いつく奴が多い時点で貼った方の勝ちだな

410 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 13:59:51.90 ID:wwXwxAPLa.net]
>>395
葉山は完全にエリア外だけど知って欲しい名店という紹介のされ方
エリア外で特別扱いだからランキングに入れていないってだけだと思うけど
金は本人が貰ってないと書いている(>>365)
裏金疑惑ならジモアのランキングにもつっこめよ



411 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 17:53:22.35 ID:HOZ7fDQxr.net]
獲得票数が見れなくなる直前の段階ではワイルドラーメンが断トツの一位で次点が蔭山とやまぐち、その他はドングリの背比べって感じだったな
まあ芸人の店は以前も上位に食い込んでたしあからさま過ぎるでしょ

そういや先月頭くらいからハルクの建物が居抜き物件サイトに載ってるから好きだった人はそろそろ食べ納めしといた方が良さそう

412 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 18:38:26.71 ID:P/FPoS3aa.net]
ハルクはまた日替わり始めたな
500円なら安い

413 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/16(火) 22:44:17.52 ID:ixLjwhI80.net]
ハルク潰れるのか
最近やっと複数のメディアに取り扱われてたから
好調なのかとおもってた
ローストビーフのラーメン屋も夜逃げのように消えたし
厳しい世界だな

414 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 05:40:12.93 ID:zjJfJQXiK.net]
空気読まずに400ゲット♪

415 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 07:05:01.23 ID:2mRboTgQ0.net]
>>400
玄の夜逃げはいつものこと

416 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 10:10:32.06 ID:gKcnl4gOM.net]
広告料云々は皮肉だからそんなに律儀に突っ込まれても

417 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 13:53:15.03 ID:4wexdQ22d.net]
修羅の国トンキン

418 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/17(水) 20:17:33.17 ID:JIgt7p5Q0.net]
ハルクなんてろくに出汁とってないペラッペラなスープに青唐入れて奇を衒ってみただけのクソラーメンだしよく持ったほうじゃね?

419 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 20:19:25.82 ID:qqg3RPkK0.net]
ハルクって正月にやってたくだらないラーメン番組に出てなかったっけ?

420 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/18(木) 14:08:16.87 ID:OvOfu20x0.net]
ワイコインセールとかやりだしたら、その店はだいたいやばい
ちょっと昔、高田馬場郵便局横にあったポロロもつけ麺500円でやりはじめてあえなく閉店
あの店、結構好きだったんだけどな



421 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 05:22:52.42 ID:yNopfIei0.net]
ところで違う家ふつーに味は美味いと思ったんだがあれって工場スープて噂本当なんですか

422 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 08:21:13.48 ID:OZ93S+gTa.net]
工場でスープ作るとなんか不都合でもあるの?

423 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/19(金) 09:26:27.22 ID:dGbwZvFNd.net]
店でトンコツ炊きができない賃貸契約か近隣に配慮して業者にレシピ指定して発注する店もあると思うぞ

424 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 09:32:36.88 ID:X0F4LfUC0.net]
味噌汁なんかは沸かし直しで風味飛ぶけど
動物系(コンソメとか)は耐性あるんだろうな。

425 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 09:32:45.77 ID:OrLRLKoE0.net]
工場スープの店は味がブレないからいつも同じ味

426 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/19(金) 20:54:35.70 ID:8ymTq3ak0.net]
業務用スープ(濃縮スープ)の最高峰は、日清食品、東洋水産、ハウス食品とかのインスタントラーメンで、
一般的なラーメン店が仕入れる業務用スープはそれ以下です。
そりゃ、数千億円の売上の企業が、小さな業務用ラーメンスープ屋(売上数億円程度)より技術がないわけない。
同じ工場生産なら大手の方が圧倒的に技術が上。

つまり、業務用スープの店はインスタントラーメン以下の味です。

業務用スープの豚っぽさは、ラード(背油)とポーク(豚)エキス。
エキスというのは、中国などの低価格の豚肉の売り物にならない副産物等を化学的処理によって粉状にしたもので安全性にも疑問が持たれているようだ。
また、たん白加水分解物とは、いわゆる化学的につくられたうま味成分。
ラードとこれらの人工物をまぜたものに、食塩やしょうゆで塩分を加え、香辛料等で味をととのえているのが業務用スープだ。

427 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/19(金) 23:25:38.08 ID:E0AaB0BEp.net]
ハルク友達が辛いだけって言ってた

428 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/20(土) 13:03:22.41 ID:2S69f8iWd.net]
>>414
お前もう知らねーぞ
業務妨害罪ってしってるか?

429 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/20(土) 14:10:37.37 ID:lNQwOvhS0.net]
>>415
どうせもうすぐ潰れるんだろ?

430 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/20(土) 14:13:08.59 ID:XqmmATCip.net]
辛いだけって事実だし誹謗中傷でもなんでもないじゃん



431 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/22(月) 14:24:19.58 ID:75XuAD300.net]
ローストビーフラーメンの道玄、以前と同じ場所で復活してた。
1週間前くらいから再開したらしい。結構お客入ってた。

432 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 06:37:06.26 ID:PECHS2mW0.net]
>>413
お前がいくらコピペでディスろうが
武道家のような美味しい段階を通り過ぎた煮詰まりスープなんか飲まねえよゴミクズ

433 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/23(火) 06:40:35.56 ID:cpf+i0L/a.net]
お前らの高田馬場ラーメントップ10を教えてくれ

434 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/23(火) 08:16:43.05 ID:B1UFs1A2+]
明治時代にはラーメン屋は一軒もなく
そば屋の三朝庵のみ、
ちなみに大隈重信が学生のためにと金を出して開かせてる。

早稲田のココロ
https://www.amazon.co.jp/dp/B075HLFDKK
: 明治時代の同性愛と早稲田の学生

435 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 09:05:37.25 ID:7Rz27yoK0.net]
トンキンヒトモドキ

436 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 13:59:12.02 ID:6IUAdgJb0.net]
串カツえいちゃんの白もつ鍋のシメの麺がうまい

437 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 22:16:32.56 ID:XiStzFo20.net]
>>420
個人的には武蔵鷹虎、俺の空、表裏、鶏千、渡なべ、宗、道玄、蔭山、三歩一、羅偉伝
でも最近は野郎ラーメンしか食ってない

438 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 22:25:08.97 ID:+LiLMI110.net]
ボロクソに貶したくなるラインナップだな

439 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 23:00:27.91 ID:Ibfspbsl0.net]
一度潰れた店舗が同じ場所で復活とか珍しい

440 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 00:42:32.58 ID:oV ]
[ここ壊れてます]



441 名前:h/3/y/0.net mailto: 鶏千どうなんだ?
学生割引みたいのやってるところは味で勝負してるとは思えんが。
その隣のやきそば屋(?)の方が気になる。
[]
[ここ壊れてます]

442 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/24(水) 21:42:24.57 ID:SPY4SaaL0.net]
>>427
その焼きそば屋みかさ、今日夕方のフジテレビの番組に出てたね
明日のランチタイム、並ぶぞ〜

443 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 22:36:58.31 ID:RpAaB4dC0.net]
みかさは半分ぐらい食べたあたりから
味が薄く感じて微妙だったな
卓上ソース使ってもしょっぱくなるだけで
味のリカバリ出来なくて残念な感じだった

444 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 22:41:33.50 ID:RpAaB4dC0.net]
学生向けサービスやってるから味は二の次とか
薄っぺらい考察だなw

味わからないやつが言いそう

445 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 01:20:22.38 ID:EtW8fP0l0.net]
>>430
よし丸も表裏も学生向けサービスやってるけど美味しいしな
メルシーだってあれ学生のためにあの値段設定にしてる訳だし

446 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 08:46:09.74 ID:yn6vdU4P0.net]
で、結局うまいのか?

447 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 09:40:10.64 ID:jymDuvr40.net]
有名コラムニスト様が、
高田馬場と早稲田のラーメン語っちゃうぞ〜
https://mainichi.jp/sunday/articles/20180122/org/00m/100/008000d

448 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 11:41:02.08 ID:UsaZBqLxa.net]
ラーメンというか領収書の話がメイン

449 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 12:12:04.96 ID:kFhHYTnJ0.net]
> 高田馬場−早稲田エリアのラーメン専門店は三つに分けられる。
> ラーメンの店、つけ麺の店、油そばの店である。
> ラーメン、つけ麺、油そば3種類とも出している店もあるが、メインなのはどれかひとつである。

> ラーメンの店や、つけ麺の店は、どちらも置いていることが多い。
> 油そばは、油そばしか置いてない専門店が圧倒的に旨い
> (3種類出しているお店で油そばを食べるのはお勧めできないということである。
> 油そばが苦手な人は、たぶん、まだ本物を食べてないだけだ、と私はおもう)。

やったるの油そばはダメでしたか、そうですか

450 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 12:33:19.60 ID:yyb5XrSo0.net]
ラーメン屋で領収書とかセコいにもほどがあるなw



451 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 13:24:29.23 ID:po27eooI0.net]
こういう好き勝手に書き殴ったポエムは読む気にならない
RDBやブロガーの自己満日記帳と大差ない

452 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/26(金) 14:04:11.00 ID:joAJVoZv0.net]
>>435
やったるの油そば、俺も好き。うまいよね!

この人は、早稲田大学卒なので評価全体が早稲田寄り過ぎ。
高田馬場エリアを過小評価している。

それに、ラーメンと油そばを分けてランキングする細かさがありながら、
焼きそば専門店のみかさを油そばのカテゴリーに入れるとは実にナンセンス。

453 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 15:37:12.11 ID:SQJlSFK10.net]
鶏千は普通に美味しいよ。しかもちょくちょく限定メニューとかも出してるし飽きない

454 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 18:12:36.15 ID:po27eooI0.net]
早稲田卒でこんな文章書いてるのか・・・

455 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 20:21:15.37 ID:K8MbRzTAa.net]
態度がクソ悪い高田馬場のラーメン屋が、ラーメン好きの間で物議をかもしている。そもそもこのラーメン屋はほかにも店舗があり、そちらも態度が悪いことで有名だ。

・有名タレントも絶賛する味
このラーメン屋は一部に根強いファンがおり、確かに熟練のラーメンはなかなかの美味。九州出身の有名タレントも絶賛するほどのウマさで、接客が悪くともその味を求めて食べに行く客が多くいる。

なかでも高田馬場店の店主の態度の悪さは尋常ではなく、女性店員まで不愛想という客商売らしからぬラーメン屋。

・接客の悪さを指

456 名前:Eする客
グルメレビューサイトの評価は上々ながら、やはり接客の悪さを指摘する客は多く、「食べたくないという人は食べなければいいのではないか」という精神で営業している可能性が高い。

そう、嫌なら来なければいいという営業方針。それが成り立つのはラーメンが高評価だからこそである。

・インターネット上の不満の声
「接客・サービスについてはぞんざいな印象を受けました」
「状況を考えず店のルールを押し付ける勘違い」
「追加ネギは器で提供されたのでなく手づかみでそのまま丼ぶりに入れられた」
「なんだかスープにコクがなくって、かなりあっさり」
「非常に美味しいラーメンでしたが、僕は再訪は絶対になしですね」
「客を小馬鹿にしたり、食わせてやってるみたいな態度は不快」

・味まで衰えては客が離れても仕方ない
ここ最近は「茹で方が下手すぎる」などの声が書き込みされており、味が落ちているとの評価がポツポツと出てきている。

日頃のストレスを客にぶつけて発散するのもいいが、味まで衰えては客が離れても仕方ない。

(以下略)

長すぎるので画像と詳細は以下ソース
http://buzz-plus.com/article/2018/01/26/ramen-taido-warui/
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/01/image88.jpg
[]
[ここ壊れてます]

457 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 20:47:36.35 ID:po27eooI0.net]
そんなゴミ記事とグロ画像を仰々しく貼られても困る

458 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 22:28:11.15 ID:jymDuvr40.net]
このスレで物議をかもしてないから、
ネットニュースの捏造記事で決定。

459 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/26(金) 22:45:34.28 ID:cgH9x+Ry0.net]
このコラムニスト・堀井憲一郎っていう奴
ひどい文章だな
まったくもって読みづらい
念仏のようだ
よくコラムニストなんかやれるな

460 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/26(金) 23:00:22.08 ID:cgH9x+Ry0.net]
あ、こいつか

早稲田高田馬場ラーメン完全ガイド2018とかいう

学生とヘラヘラしてラーメン屋の順位をつけてお遊びしてるゴミは

本気でラーメン屋をしてる店主達に対して経営に影響されかねない

当てにもならない味覚のくせに気楽なランキング付けなんかしやがって

お前のコラムニストとしてのランキング付けでもしてやろうか?



461 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 23:09:35.63 ID:po27eooI0.net]
読みづらい改行はやめてね

462 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 00:51:38.75 ID:ohOUrwVC0.net]
>>440
早稲田の学生に実際に接していたら
これが普通って思うぞ
文系の学生の半分以上は馬鹿だもの

463 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 02:15:29.81 ID:wl6n4vDF0.net]
個人blogの記事ならこんなレベルじゃね?
これで金とってたら詐欺師レベルだけど

464 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/27(土) 08:07:56.07 ID:pP5D1l2aa.net]
>>445
ランキング大いに結構
なにが悪いのかまったくわからんし
不味い店や工場スープ使ってる店はどんどん潰れれば良い

465 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 08:17:08.88 ID:P7pfqn9e0.net]
未だに工場スープ使ってる店がダメと思ってる情報系グルメ気取りは駄舌っていってるようなものw

466 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/27(土) 08:26:26.92 ID:pP5D1l2aa.net]
>>450
情報なんて関係ねーよ
自分の味覚のしょぼさを棚に上げてなに言ってんの?

467 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 08:41:00.63 ID:P7pfqn9e0.net]
工場スープ使ってる店、、、駄舌っていってるようなものw

468 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 10:33:23.89 ID:ohOUrwVC0.net]
>>451
こういう事言ってる奴のお気に入りが
ただ自家製なだけの不味い店だったら笑える

469 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 10:37:16.74 ID:P7pfqn9e0.net]
あと無化学調味料の張り紙がベタベタとはってある店とかなw

470 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/27(土) 10:37:41.01 ID:znovuhLY0.net]
工場スープを使ってるだけで扱いはファミレス
ファミレスがうまいっていうならその程度の舌



471 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/27(土) 10:39:57.72 ID: ]
[ここ壊れてます]

472 名前:znovuhLY0.net mailto: >>449
この堀井とかいう奴のランキングなんか信じられるかバカ
現にうまい店が下位にある
そしてこのランキングを信じちゃう一般人もいる
[]
[ここ壊れてます]

473 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 10:54:18.14 ID:P7pfqn9e0.net]
ファミレスがうまいっていうならその程度の舌っていう程度なら駄舌w

日々研鑽して価格以上のものを出し続けているのがファミレスなのに(笑)

この手は食べログの点数みて、成蔵美味い美味いって絶賛するタイプなw

474 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 10:56:22.63 ID:m/hRENTra.net]
>>455
渡なべはどうなんだよ?

475 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 11:00:31.78 ID:P7pfqn9e0.net]
A 獺祭って美味いっすね

B あれ工場で品質管理しているから美味いんだよ

 しばらくして

A 獺祭って工場でつくってるから不味いっすね

こんなレベルのヤツなw

476 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/27(土) 11:08:08.37 ID:znovuhLY0.net]
業務用スープ(濃縮スープ)の最高峰は、日清食品、東洋水産、ハウス食品とかのインスタントラーメンで、
一般的なラーメン店が仕入れる業務用スープはそれ以下です。
そりゃ、数千億円の売上の企業が、小さな業務用ラーメンスープ屋(売上数億円程度)より技術がないわけない。
同じ工場生産なら大手の方が圧倒的に技術が上。

つまり、業務用スープの店はインスタントラーメン以下の味です。

業務用スープの豚っぽさは、ラード(背油)とポーク(豚)エキス。
エキスというのは、中国などの低価格の豚肉の売り物にならない副産物等を化学的処理によって粉状にしたもので安全性にも疑問が持たれているようだ。
また、たん白加水分解物とは、いわゆる化学的につくられたうま味成分。
ラードとこれらの人工物をまぜたものに、食塩やしょうゆで塩分を加え、香辛料等で味をととのえているのが業務用スープだ。

477 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 11:11:41.88 ID:P7pfqn9e0.net]
業務用=不味い、脳内で味がきまる馬鹿舌w

478 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 11:15:08.71 ID:m/hRENTra.net]
>>460
インスタントラーメン舐めすぎ、某有名店主の監修したラーメンのスープの再現率は95%、麺はまだまだ難しいといったたくらいなのに、アホかと

479 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/27(土) 11:23:43.62 ID:znovuhLY0.net]
回転寿司で満足する低俗な舌は高級寿司屋に行く必要は無い

味の差の判断がつかないのだから

ただ本物と偽物を一緒にする馬鹿はお前の舌の方に問題があると言いたい

480 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 11:25:05.88 ID:P7pfqn9e0.net]
高級寿司店が美味いって思ってる時点で駄舌、高級って言葉で美味いって思えるレベルw



481 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 11:29:40.53 ID:m/hRENTra.net]
フードライターのドッキリとかにありそうなアホだな
高級寿司店で回転寿司の美登利寿司あたりを出したら美味いといい
街の回転寿司屋で高級寿司店の寿司を回転させて提供したらイマイチとかいいそう

482 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/27(土) 11:30:35.09 ID:znovuhLY0.net]
馬鹿で低俗な暮らしの人間は


一生インスタントラーメンとファミレスだけ食ってろよ


多くの飼い犬だって一生本物を知らずペットフードを食って死んでいくんだし


お前らも一緒

483 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 11:31:39.23 ID:P7pfqn9e0.net]
こういうヤツって高級寿司店が美味いのではなく、美味い寿司が美味いって基本がわかってないんだろうなw

484 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 11:34:25.44 ID:m/hRENTra.net]
>>466
たぶん、あなたって高級店で、高級ペットフードを、高級な皿に盛りつけただけだとしても気がついたんだろうな

485 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 11:36:56.92 ID:P7pfqn9e0.net]
>>468
高級店だが安普請、高級ペットフードとは名ばかりの餌レベル、高級な皿も贋作、それでも高級って言葉に騙されるタイプなw

486 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/27(土) 11:37:04.65 ID:znovuhLY0.net]
ファストフードとインスタントとファミレスと冷凍食品と


こういうのの味を肯定してる奴って


低所得で民度が低そう


普段の自分の食生活を否定されるのが我慢できないんだろうな

487 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/27(土) 11:39:13.39 ID:znovuhLY0.net]
あとデートとかしてなそう

488 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 11:39:51.10 ID:m/hRENTra.net]
味の違いがわからない最下層が高級って言葉に踊らされて経済が回るってよくわかる

489 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 11:41:07.52 ID:P7pfqn9e0.net]
>>471
脳内高級デートプラン、書いてみろよw

490 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 11:41:48.11 ID:aIkK3bGQa.net]
寿司なら高額になるから良いけど
ラオタでは経済回らないからなあ



491 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/27(土) 11:43:06.52 ID:g7XoiHUz0.net]
一般人の大半は味オンチだからな
モニタリング見てるとそれがよくわかる
ましてや学生ごときに繊細な味がわかるとは到底思えない

492 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/27(土) 11:43:52.47 ID:znovuhLY0.net]
高級寿司って例えで書いただけで


高級高級ってレスがいっぱいで


劣等感まる出しなのがウケる

493 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 11:47:08.59 ID:P7pfqn9e0.net]
>>475
格付けみてると一流芸能人(笑)や企画番組でやってたが有名店の職人レベルでも

安い食材にちょい足しと高級食材の違いがわからないケ

494 名前:ースが滅茶クチャあるんだけどなw []
[ここ壊れてます]

495 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 11:49:33.81 ID:P7pfqn9e0.net]
>>476
例えが”高級””寿司”って、ダサくて貧乏臭いから、何度も天丼してたって気付かないって、ヤバいなw

496 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 11:50:24.29 ID:9GnxEhYs0.net]
連鎖NGしたら30レスくらい消えて笑った

497 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 11:54:02.05 ID:P7pfqn9e0.net]
連鎖NGしたら30レスくらい消えて笑った、イチイチ宣言していてワロタ、、、あ、これ消えていてみえないね(笑)

498 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 12:17:52.72 ID:UwQDw9Vnp.net]
堀井憲一郎みたいな馬鹿のせいでスレが荒れている。

499 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 12:34:11.25 ID:wl6n4vDF0.net]
しつこくコピペ転載してくる馬鹿が全ての元凶

本人かつるんでる早稲田のアホ学生どっちかの仕業だろ

500 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 14:25:50.00 ID:9GnxEhYs0.net]
犯人探しなんてし始めたら話題を変える頃合だよ



501 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 21:05:42.40 ID:2MPblqTNa.net]
無駄レスするなら話題かえろ、私は高級寿司さん大好物だから逃がさないけどね

502 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 21:17:32.12 ID:hFGmKC0Cd.net]
トンキン弁はオカマ言葉w

503 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 15:04:10.94 ID:8FYi6prRp.net]
ところで上の記事に出てた接客態度悪い店ってどこのこと?

504 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 15:48:15.66 ID:psZHvhL90.net]
ソースが全部不明だし店が実在しなくても成立するような話だしどこでもいいでしょ
態度が悪い店はとっくの昔に知られているはずだし特定する意味もない

505 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 16:49:38.33 ID:mPmwQ9Cj0.net]
ばりでしょ

506 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 19:10:21.66 ID:s8Jj+EiL0.net]
バリコテの接客態度ってそんな悪いの
俺が行ったときはなんともなかったが

507 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 20:21:06.64 ID:lUUgzNN6a.net]
バリコテで悪いとか、、、客がアホなだけだろw

508 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 23:19:29.51 ID:wY+jMr6I0.net]
ばりこて以外考えられん

509 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/29(月) 20:22:20.93 ID:XlE2uvZE0NIKU.net]
ワシもばりこてのこと書いてるのかなーとは思ったけど、
ワシ自身はばりこてで嫌な想いをしたことは無い。北狼でも無かった。

510 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/30(火) 08:43:45.85 ID:RyAqccm1d.net]
ばりこての接客は至って普通だったぞ
文句書いてるのは店員キレさせるほど態度が悪かったんじゃね?
無自覚のDQNってやつだよ



511 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/30(火) 16:04:31.94 ID:pSYOro0r0.net]
ランチ時に奥から詰めて座って欲しいから誘導したのに
イヤホンつけたまま来店して勝手に座って移動してくれと言われてキレたDQNとか
混雑して待ちがいるのに食事が終わってもチンタラ集団で居座ってるようなアホだろ

そんなのが接客態度が悪いとかいっちゃうんんだろうなって思うわ
客商売だからこそ、出来るだけ回転がいいように接客している方が普通は居心地が良い

512 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/01/30(火) 18:43:01.95 ID:J+lZx+u70.net]
ソース不明の記事って空騒ぎするのが好きな人達に需要があるんだなぁ

513 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 12:16:28.77 ID:+kwX/+ZMa.net]
42 名前:東京都名無区民 投稿日:2018/01/29(月) 23:36:36 ID:pdfTFOkA [ p2666205-ipngn22201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
麺関連で言うと、山吹町の並んでるラーメン屋行ったんだけど
「熱いのでお気をつけてお召し上がり下さい」とかいう割に
スープがめちゃぬるくて頭きた。むしろ何も言わずに出された方がマシ
でも通りかかる度に何故か人並んでるんだよな。
スープとチャーシューの味がマッチしてないしメンマはぐずぐずだったし

514 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 12:17:31.53 ID:+kwX/+ZMa.net]
51 名前:東京都名無区民 投稿日:2018/02/01(木) 00:55:44 ID:t8UnQbiw [ p2666205-ipngn22201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
「熱いから気を付けてね」の気持ち的な配慮は良いんですよ。そこはとても良いのです。
確かにうっかりガブっといって、火傷とかしたらいけないという配慮が伝わります。
でも、先日は明らかにぬるかったんですよ。
表面にある程度脂が膜を張っているから保温効果があるとか、そういう問題ではなく。本当にぬるかった。
それでも「熱いのでお気をつけてお召し上がり下さい」と、穏やかな表情で言われ、
その日は大変寒かった日だったからなおさらカチンときてしまいました。
(大人気ないですが…)
当然期待してスープを一口飲みます。瞬間「はぁ?」ってくらいぬるかった。
麺をスープから上げても湯気もでなかった。
あと、自分としては、つけ麺などの類以外は「ラーメンは基本熱いのが基本」と思っています。
抹茶とかぬる燗と同じようには捉えられません。
前回は「たまたま」かもしれないので、近日中にまた行ってみようと思います。
ラーメン一杯に熱くなりすぎとは思いつつ、
麺類への拘りは強い方なのでついつい横やり入れてしまいました。
失礼致しました。

515 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 15:21:01.40 ID:HoiyGJ1Y0.net]
バッソのことか?

516 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 08:01:57.22 ID:BB3XyGjZ00202.net]
すぐ食べようとしないで写メとったりくっちゃべってたら注意はされる
豚骨ラーメンは麺が伸びやすいから微妙に調整して茹でてるのにデリカシーのない事されたらそら言われるはな

517 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/02(金) 13:32:35.04 ID:BYZDzouX00202.net]
>>499
書いていることは正論。
ただ、ばりこてにそこまでの繊細さは感じられない。

518 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/02(金) 21:09:37.41 ID:6onWkanp00202.net]
ラーメンよりおいしい稼げる情報サイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

4MWW9

519 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 07:57:10.77 ID:g0lr1z5u0.net]
天下一品は馬場口周辺だと3番目ぐらいに古いのかな
チェーン店だから食えなくなるわけじゃ無いけど
寂しいなぁ

520 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 08:02:04.82 ID:g0lr1z5u0.net]
天一の次って総本家時代含めたがんこになるのか?



521 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 21:33:56.44 ID:iPJ7ieQo0.net]
ばりこては店員が他の客に延々と麵に関する蘊蓄を語っていてうるせえ少し黙れと思ったことが二回ある

522 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/05(月) 06:24:13.46 ID:gMZqxMI00.net]
天一なくなるの?

523 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 11:27:40.17 ID:5OTCnZUX0.net]
>>504
そのパターンは鷹流でよく見たわ
女性客にペラペラ語ってドヤ顔する店主

524 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 12:23:48.22 ID:WtddT28P0.net]
>>505
3月末で閉店。

525 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 12:27:46.72 ID:F/dxdzHE0.net]
そっか、客は入ってるが休みがちだったもんな

店員やバイトの管理ができてない、経営に問題があったんだろうな

526 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 13:28:10.53 ID:MIBz+HXA0.net]
>>508
今は人手不足で閉店ってのが結構ある
昔は早稲田の学生がバイトしたもんだが
今の学生は軟弱だから大した勉強もないのにやらない
理系は除くけどね
どこの店でも長時間滞在で見合う金使わない上
労働力としても貢献出来ないとか存在価値が低すぎ

527 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 13:38:12.25 ID:yueS5Ql00.net]
>>504 >>506
そういうのは客と店員、双方のコミュニケートだから、一概に悪いとは言えないよ
客側も会話OKのモードなら問題ない
逆に、黙って食いたいのに、強引に話し掛けてくるのは論外

スレチだが埼玉のきく家は、客が質問すると、いろいろ蘊蓄を語ってくれる

528 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 14:09:36.53 ID:Ne7a+qkKM.net]
ラーメンを語るふりして学生を語るのはやめましょうねー

529 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 14:13:58.74 ID:Z1i/QRbU0.net]
>>511
なに1人で勝手に仕切ってんだよ?w
おまえがラーメンを語れば済む話

530 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 14:16:54.77 ID:Ne7a+qkKM.net]
別に仕切ってないというか学生を腐したいだけの約一名に言及しただけなのになんでそんなに怒ってんの?



531 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 14:38:34.55 ID:FiDLgT2A0.net]
相手が怒っていたことにしておきたいやつ発見

532 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 15:12:46.36 ID:Ne7a+qkKM.net]
この程度で仕切ると解釈するって相当でしょ

533 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/05(月) 16:39:18.11 ID:YNMoogZA0.net]
15〜17時でも営業してる馬場のおすすめ教えてください。
※徒歩のため早稲田は除く馬場駅周辺で

534 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 17:23:26.66 ID:Noku9QUZM.net]
ここ学生嫌いの人が多いから学生擁護を匂わせたら叩かれるよ

535 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 17:34:43.96 ID:EDwdMfkc0.net]
トラウマでもあるのかな?w

536 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 23:10:34.85 ID:p4ZkGuf90.net]
>516
俺の空と鷹虎という
さほど面白みのない回答になりますが
いかがでしょう

537 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/06(火) 01:55:14.89 ID:fbN4mxbld.net]
>>507
マジか…
たしか自分が入学した年に出来たと記憶してるが、先輩があそこは鬼門だと言ってたな。

中学生から食っていた江古田には及ばないが、都内ではトップクラスの天一なのに残念。

538 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/06(火) 02:02:41.98 ID:se4/BUH40.net]
>>519
ありがとう。
俺の空って通し営業なんだ。
10数年前に1時間以上並んだ記憶が…それ以降ご無沙汰でした。
鷹虎は既に常連っぽい。
通し&22時以降&駅近でそこそこって言うと鷹虎ばっかり…死にそうに満腹になるし

539 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 07:52:15.91 ID:EoHPxclu0.net]
10時以降なら三歩一が追加されるぐらいかな
それなりの店だと長くて10時までだよね

三歩一は客対応イラつくけど味はいいと思う

540 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/06(火) 08:42:33.17 ID:WKhWUsD3d.net]
>>522
お前がわざと店員キレさせるからだろクズ野郎



541 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 09:05:03.00 ID:nElJI1kb0.net]
日本のヨハネストンキン

542 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 15:19:43.55 ID:t8/aZBkja.net]
基地外がいきなり噛み付いて来た
余裕無いなあ笑

543 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 16:14:16.33 ID:EwyZ70Rza.net]
>>523
普通に客あしらい出来ない店
というか二年前に行った時にいた
醜いおっさんが偉そうに客に接してたのを見て
気持ち悪くなったのでそれ以来行ってない

544 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 17:36:08.82 ID:ZM0iRWc/0.net]
そんな昔の話、なんの参考にもならん

545 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/06(火) 18:55:14.81 ID:FaOjGtpid.net]
自分がDQNなのに俺が正しいから店員の態度悪いと決めつける
店では一番たちの悪い客で二度と来てほしくない

546 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 18:59:23.53 ID:zPW1GeMda.net]
それはお前だろ
三歩一のバイトかな笑

547 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/06(火) 19:52:24.19 ID:DVlNnsaTa.net]
>>529
さっさと死ねよw
おめえウゼエわw

548 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 20:05:06.75 ID:EoHPxclu0.net]
感情の起伏が薄っぺらすぎて
どこが沸点だかさっぱりわかんねえよw
たまには外の空気吸ってきた方がいいぞ
クソ漏らし君ww

549 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 20:36:24.84 ID:7R4cPV/9a.net]
>>527
近くで仕事しててたまに店の前を通るけど
醜いおっさん出てきたのこの間見掛けたからまだいる
そもそもそのおっさんが来る前から客あしらいは下手

550 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/06(火) 22:25:08.25 ID:8ICUHx7F0.net]
ばりこてといい三歩一といい
食べログ上だけの人気店はろくな店員いないんだな



551 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 23:31:00.73 ID:fo/9wnOO0.net]
それでもばりこてはまだ食える味だからいいが三歩一はクッソ不味いから救いようがないわ

552 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/07(水) 01:37:09.99 ID:/3tWCSz00.net]
逆でしょ

553 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 02:00:02.78 ID:9ZdW8TSLa.net]
>>534
舌がどうかしてしまった人間は信用ならん
あそこは接客が問題なだけであって
味そのものはアンティークして旨かった

554 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 02:00:45.28 ID:9ZdW8TSLa.net]
×アンティーク
○安定

555 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/07(水) 08:54:48.76 ID:92XLFUohd.net]
高田馬場のラーメン屋は全ての店で接客かなってない
客商売だということを忘れてる店しかない

556 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 09:47:52.46 ID:c7xDfC460.net]
馬鹿学生が中心の客層なんだから接客に力入れるなら
別の場所に出店するでしょ

557 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 10:07:35.15 ID:w5dflAI00.net]
五坪のおばちゃん(´;ω;`)

558 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 13:07:38.91 ID:Ybfl0CE50.net]
>>540
息子がスナックかなんかやる中で店で昔のレシピで出すらしいけど
全く興味なくなったな、おばちゃんがあのあっさり味を作るから良かったのであってな

559 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 19:01:12.90 ID:stjWdScw0.net]
五坪こそまさにアンティークな味だったね。
味がアンティークなのは他だと、えぞ菊、羅偉伝とかカナ。

560 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 09:49:44.94 ID:EpZq1JbIa.net]
よし丸、2月から大盛有料化(泣)残念です



561 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 12:06:23.84 ID:WCXPC6C20.net]
ていうか、工場スープを納品して温めただけの店なんだから、
接客くらいは普通にやればいいのにねw

562 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/08(木) 12:32:10.73 ID:bmx9nvURd.net]
>>544
お前訴えられても知らねーぞ

563 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 13:00:44.82 ID:nL85fqksa.net]
>>544
それどこの店?
博多風龍?

564 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 21:40:04.08 ID:DA+qXxxZ0.net]
セントラルキッチンと工場の違いも分かってない奴が多いよ

以前、六厘舎バッシングが激しかった頃、その手のアホが大量に湧いた

565 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 21:45:23.62 ID:/QFG3eQU0.net]
言葉遊びの範疇なw

566 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 21:57:01.86 ID:DA+qXxxZ0.net]
>>548
まあ、そりゃそうだけど、セントラルキッチンはあくまで手作りだからね
一個所で作ってるだけ。六厘舎もそう。

それを「工場」呼ばわりするのは、悪意あり過ぎだろw

567 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 22:03:15.13 ID:/QFG3eQU0.net]
その区別がつかないヤツは、言葉の区別もつかないから無問題だろw

568 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 22:12:10.80 ID:hwvRTHQz0.net]
現実問題良い悪いは別にして工場と勘違いするくらい味がテンプレだったしな

569 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 22:26:02.56 ID:DA+qXxxZ0.net]
つーか、
どこの店なのかを全然書かずに、単に工場のスープを納品とか味がテンプレとかの「ひとり語り」を延々続けられてもね…、
他の住民にとっては、どうでも話

工場云々のネタは既に世間にいっぱいあるんで、今更そんなこと言われてもね…。
せめて店名さえ教えてくれれば、話が

570 名前:発展するし、住民も話に参加できるのに… []
[ここ壊れてます]



571 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 22:33:49.55 ID:/QFG3eQU0.net]
すべてにおいて雑な性格だろうってのはわかるw

572 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 00:34:35.49 ID:7Yc1WcWp0.net]
テンプレの話がどこの店のことか分からないなら相当読解力がないと思う

573 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 00:45:27.60 ID:H1IAu1f60.net]
ラオタの常識で語るな
ラーメン店がこんな多いエリアに読解力も糞もないわ

574 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/09(金) 01:19:24.44 ID:5mMEfDAVd.net]
スープを店で作らないのはラーメン屋失格
こんな簡単なこともわからんのか?

575 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 01:21:37.27 ID:KciUfVvX0.net]
麺を製麺所から買ってる所はラーメン屋失格、って言ったらほぼ全部失格になってまうよ

576 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 01:35:07.34 ID:H1IAu1f60.net]
>>556
作る場所はどこでもいい
失格かどうかをお前が決める権利もない
客が満足できる味と料金なら、作る場所は問わない
それが嫌なら来なけりゃいいだけ

577 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/09(金) 01:40:03.73 ID:H1IAu1f60.net]
故・佐野実は、なんつっ亭の店主に "君はセントラルキッチンを持った方がいいよ" とアドバイスしてた

出典・佐野実のラーメン革命

578 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/09(金) 08:22:38.65 ID:U0HMkT1+d.net]
店で作らずに工場スープを出す店はラーメン屋の基本がなってない
麺もそうだ、自家製麺でなければラーメン屋じゃない
ラーメンを名乗るな

579 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/09(金) 08:28:22.20 ID:ciTSSIR8a.net]
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。

580 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/09(金) 08:28:38.20 ID:ciTSSIR8a.net]
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。



581 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/09(金) 08:29:07.52 ID:ciTSSIR8a.net]
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。

582 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/09(金) 08:29:37.00 ID:ciTSSIR8a.net]
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。

583 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/09(金) 08:29:57.11 ID:ciTSSIR8a.net]
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。

584 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/09(金) 08:30:19.35 ID:ciTSSIR8a.net]
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。

585 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 09:15:36.90 ID:7Yc1WcWp0.net]
嫌なら来なければいいってどうして店目線なんだろう

586 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 09:26:01.77 ID:QMGGpZ0s0.net]
客目線でも嫌々たべてるのが隣に座ってると不快w

587 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 09:29:49.56 ID:7Yc1WcWp0.net]
そんなの普通誰だって不快だろ

588 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 11:04:54.63 ID:SzUhWKpoa.net]
馬鹿がラーメン屋の基本とか
脳内俺ルール全開だな
花粉で脳みそやられたかな笑

589 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 11:32:00.19 ID:QMGGpZ0s0.net]
な、不快なヤツは来なけりゃいいってだけやんなw

590 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 12:46:10.33 ID:3wISVR6IM.net]
このスレの住民イキりすぎだろ



591 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 14:07:06.25 ID:F8IJtiqV0.net]
○○ってラーメン屋行ってきた おいしかったよ
とか
今度○○ってラーメン屋行こうと思ってるんだけど量はどのぐらいだった?
みたいな会話しようよ

592 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 17:01:22.41 ID:irz4yh5h0.net]
ワイルドラーメンが店主インフルでしばらく休みだとよ
てかバイト入れないのかなあそこ

593 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 18:13:12.19 ID:QMGGpZ0s0.net]
ワイルドラーメンは二度目はないなって思ってから記憶から抹消してたわw

594 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 20:25:56.67 ID:dSxFZTrb0.net]
>>556
合格だの失格だの、偉そうに語ってるが…。
君の脳内理想論なんか誰も理解する義務はないし、押し付けられる筋合いもない。

595 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 20:27:50.22 ID:dSxFZTrb0.net]
>>558-559
数店舗を抱えてる場合、各店で味のバラツキが出ないように、セントラルキッチン方式を導入するケースは多いね。

本店の店主一人で全ての店を回っても、やっぱり目が届かない時もあるから
自分が全てのスープを丹念に作り、各店舗に届ける。

味にこだわりある佐野実氏のような職人さえ、セントラルキッチンの利点を認め、人にアドバイスする時もあるわけだ

ちなみに、今の俺のレスは、特定の店に対してではない。
つまり本スレで話題になってる店の事じゃないし、あくまで「ラーメン業界」という観点で書いたまで

596 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/10(土) 12:45:33.19 ID:6Cn4Rw2D0.net]
一条期待してたけど
俺には合わなかった
汁なしは美味いのかな

597 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/10(土) 15:18:48.66 ID:fyXFPvoQ0.net]
鶏千、上の方で誉めてる人いたけど俺はダメだった。
手間暇かけて凝ったものを作ろうとしてるんだろうけど、裏目に出て複雑でごちゃごちゃした味になっちゃって途中から食べるのが苦痛。
スープ割でサッパリしようと思ったら、スープだけじゃなくて色々入れてくるので全然サッパリ出来ない。
あと、麺にしてもスープ割にしても出来るまでに時間がかかりすぎる。仕込みをしっかりやるとかして工夫すべきだと思った。
家がすぐ近くなので期待していたが、2回行っても同じだったのでリピ無し。

598 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/10(土) 17:00:49.63 ID:oqtO01/3a.net]
>>578
今日のスープ、ペラかった
麺も少し前あたりから謎のゴワゴワ感があるやつに変わった気がするんだけど、苦

599 名前:
去年の春くらいまでの幅広でモチモチしたやつまた食べたいなー
[]
[ここ壊れてます]

600 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/11(日) 22:36:40.85 ID:qAMohTE10.net]
>>574
好きだけど個人的にはティーヌン信者だからティーヌンのほうに入ってしまう



601 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/12(月) 20:33:44.25 ID:6uy4zbNK0.net]
柳屋銀次郎ってどうなん?

602 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 20:50:44.67 ID:iFbucxb10.net]
修羅の国トンキン

603 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 20:59:04.34 ID:tcTaTaxDp.net]
ばりこて臨時休業ふざくんな

604 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/14(水) 08:22:09.48 ID:DGPgptfnaSt.V.net]
>582
食べた事無いけど立地が厳しそう
店の前で呼び込みやってたし
道玄思い出した

605 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/14(水) 10:45:05.28 ID:HVRsLE9A0St.V.net]
>>585
駅前で必死に呼び込みしてる道玄の女性スタッフって奥さん?

606 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/02/17(土) 04:27:51.50 ID:96ioMOqm0.net]
だったらなに?

607 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/02/25(日) 13:17:51.91 ID:EunUoNKS0.net]
>>266
あっという間に閉店したような
確かに食べに行きたいような雰囲気は無かった

608 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/01(木) 07:56:08.57 ID:lJo1C1hv0.net]
表裏って麺少なめとか半分とか出来るのでしょうか?
一度食してみたいのですが二郎系ということで
基本小食の私では多分多過ぎるだろうなと思いまして

609 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 09:36:20.63 ID:BeiQ4x6c0.net]
量が多くて少な目出来ない店なんて永福町大勝軒くらいしか知らないわ

610 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 11:28:20.52 ID:7uajy/YG0.net]
表裏のデフォ麺量は160gで普通のラーメン屋と変わらないし
二郎との共通点なんてもやしと刻みニンニクぐらいでそもそも二郎系ではないと思う



611 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/01(木) 13:00:31.92 ID:lJo1C1hv0.net]
>>591
デフォ160なら私でもいけます、
確かにちっとも二郎系ではないですね(笑;
ご教示ありがとうございました♪

612 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/03(土) 00:02:40.15 ID:zsnKsicOx.net]
うどんカフェPERUの後に
関西名物かすうどんが開店したぞ

613 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/03(土) 01:00:50.19 ID:nsvxY2xY0.net]
>>592
表裏行くなら必ず唐揚げは食べてくださいね
食べログで唐揚げ一本無料のクーポンを年中出してるからそれを使うのもいいです

614 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/03(土) 07:13:01.31 ID:qPKzUf4o00303.net]
中出ししてるのか

615 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/03(土) 08:52:30.09 ID:K1vbGIN700303.net]
トンキンヒトモドキ

616 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 07:58:51.76 ID:5e0F4rpma.net]
馬場の野方ホープは本店の味とは全く別物になってる。
ありゃ、支店を名乗っちゃいけないレベルだわ。
店員が全員ベトナム人だし。
本部の人間はちゃんと定期的に味の確認してるのかな。

617 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 22:02:43.02 ID:0KotfzN+a.net]
>>597
店員ベトナム人ばっかりなの、馬場の立地では仕方ないような
もっとも価格考えたら時給設定変えてでも揃えて欲しいが

618 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/10(土) 10:52:47.93 ID:OYM1KRvEr.net]
マクナカ最近、味落ちたな
客入り悪くてもやっていけるのは資本母体がでかいからなのかな?

619 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/10(土) 13:01:24.09 ID:gp5p5I3h0.net]
まくなか最近食べたら麺は相変わらずだけどスープが弱くて麺が浮いてるとは思った

620 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/10(土) 14:30:44.56 ID:OYM1KRvEr.net]
マクナカ昔はスープにもパンチあったのにな



621 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/10(土) 21:56:03.11 ID:lbqmJfxza.net]
味と儲けの両

622 名前:ァができねーんだろうな []
[ここ壊れてます]

623 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/11(日) 00:09:47.47 ID:6DLIUqSq0.net]
膜中に味を期待してしまうのが学生脳なんだろうなw
おまえ自身が一番悲惨だよwww

624 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/11(日) 01:37:15.87 ID:QiUdQXN2M.net]
意味わからん煽りだな

625 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/11(日) 13:19:40.41 ID:Ne4KORuq0.net]
ハルクの閉店いつ?

626 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/11(日) 14:20:33.93 ID:7WXeZsMfa.net]
ハルクの建物ずっと募集中になってるよね

627 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/13(火) 03:58:21.34 ID:buVz6FF6d.net]
>>520
鬼門てなんですか?

628 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/13(火) 15:33:26.57 ID:9QU4q+pZK.net]
替え歌メドレー

629 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/13(火) 16:03:47.00 ID:smYc4tPNa.net]
>>605
今月末みたい
ttps://twitter.com/milestonewaseda/status/973375291505631232

630 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/14(水) 20:20:45.71 ID:DPlH3sViaPi.net]
夢民てお台場で復活してたんだな、知らなかった



631 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 22:45:44.38 ID:034Cuxjm0.net]
一時期、西新宿とか何ヵ所かに展開してたみたい
あんだけ旨くても、事業として巧く行くかは別なんだね

632 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 23:07:29.48 ID:8DksYruh0.net]
ニワカがテキトーな事言ってるとイラッとするな

633 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 23:44:27.06 ID:KMm2BOhq0.net]
勝手にイラついてなよ

634 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 13:49:16.42 ID:RV6/TRvJd.net]
トンキン弁はオカマ言葉w

635 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/15(木) 21:15:38.58 ID:hgNiY6yf0.net]
馬場口交差点の三ツ矢堂製麺って閉店したんだね。
天下一品も閉店まであと少しだし、風景が変わっていくなー。

636 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/16(金) 11:57:48.83 ID:HTn215pZ0.net]
何でハルクって駄目だったの?

637 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 12:25:02.49 ID:F+pbSM7ca.net]
ハルクは普通に美味しいよ、ただ辛さが売りだけど売り文句先行で、その層を取り込むだけのパンチはない、出店戦略のミスだと思うわ

638 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/16(金) 21:03:05.05 ID:/b1SAxAla.net]
>>616
超人だから

639 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/16(金) 22:14:48.50 ID:JNsdWNd+d.net]
渡なべってどう?

640 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/16(金) 22:37:02.49 ID:RRtUNDSn0.net]
984ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa71-Pcgp [182.250.248.231])2018/03/15(木) 08:29:53.96ID:mihCjbyCa
イエローは麺が不味すぎるな

985ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa71-Pcgp [182.250.248.231])2018/03/15(木) 08:32:42.95ID:mihCjbyCa
あと、スープのアブラが不自然な味
ダシじゃない第三者成分の油をブチこんでね?

そんなレベルの店がボッタクリ価格で販売するから評判も悪くなる



641 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 23:29:41.73 ID:90d8oNZw0.net]
すげー、上から目線の勘違いラヲタだなw

642 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 23:58:15.45 ID:vJAOqjiN0.net]
さらに、このスレと関係ない。

643 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 02:17:17.93 ID:zlT0sxI40.net]
ハルク、一時期毎週のように通っていたんだけど肉が不味いんだよな。
麺はうまいのに。
そぼろは旨味がスープに取られてかボソボソで味がしないし
鶏ハム?みたいなやつもパサパサしてて旨味がない。

去年の夏にやってたワタリガニのつけ麺は本当に美味しかった。


644 名前:メニュー増やす前に定番の肉質を考えてくれたらずっと通い続けたんだがな。 []
[ここ壊れてます]

645 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/17(土) 08:14:35.91 ID:+uu9R/G80.net]
>>619
あれほど不味いラーメンを喰ったことがない
はっきり言って2度と行かない

646 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/17(土) 09:21:50.74 ID:HINezVEY0.net]
第三者成分w

647 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/17(土) 10:23:37.62 ID:ZuWdiWiJa.net]
>>619
昔ながらのWスープ系だけどふつうに旨いよ
不味いとか書いてるのは個人的な私怨だろう

648 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 12:15:32.67 ID:XWrq7W+qa.net]
味覚なんか人それぞれだからアレだが、文章から品格がないことだけはわかるw

649 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 12:24:05.70 ID:8M2v3f440.net]
>>627
喰うの喰って字基本貪り喰うとか汚い表現の時にしか使わないからね
値段高いけどWスープの超こってり系では一つの定番の形だな

650 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 04:18:42.40 ID:ZmekLKWsd.net]
ばり○○初めて行ったがちょっとビックリした…………



651 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 05:15:58.99 ID:/fD2/xE+a.net]
第三者成分

652 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 23:35:49.01 ID:nqtZkyZQ0.net]
ばり○○で思い出したけど「ばりかた屋」の跡地に「横浜家系ラーメン 盛り盛り屋」が来月1日にオープン
たぶん希家みたいな同一経営母体内での看板替えだと思うけど、間違ってたらスマン

653 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 02:28:40.44 ID:kFUTzkNl0.net]
今もあるお店の90年代の映像
3:00分位からえぞ菊、続いてガンコ
https://youtu.be/O3Qh3Gx6ZPY

654 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 02:36:11.49 ID:kFUTzkNl0.net]
>>623
あれ炒めてチリチリにした背脂じゃないのかな

ハルクの唐辛子スープ好きなんだけど、店員が数分おきに厨房から出ていくから何かと思ったらその都度タバコの臭いが漂ってくるから察した
ヘビースモーカーは飲食出来ない時代なのにな

655 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 02:37:05.53 ID:kFUTzkNl0.net]
>>619
つけ汁がクドくて食えたもんじゃない
よく10年以上もってると思う

656 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/19(月) 03:08:13.61 ID:4oZo9R8n0.net]
世間ではわたなべさんとやまぐちさんが高田馬場ラーメン2大巨匠やろ?

657 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 04:59:26.57 ID:gnSqDLXIa.net]
>>634
馬鹿舌のおまいがそう思うから10年以上もってるんだよw

658 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/20(火) 06:14:21.65 ID:mcPsdOwP0.net]
>>615
値段も量も味も普通だったからあれなら鷹虎辺りに流れるでしょ
必然だね…天一は残って欲しかった

659 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 06:38:22.70 ID:2Jb4TeaC0.net]
三ツ屋ってヤスベエの二番煎じみたいだったし、ヤスベエ自体がちょっとって感じだし

立地は良かったが、家賃も高かっただろうに、よく頑張った方だと思うわ

それにしても天一は残念で仕方ない

660 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 16:09:51.62 ID:k6u1ggvn0.net]
最後まで残るのはえぞ菊、大王、メルシー



661 名前:ラ−メン大好き@名無しさん [2018/03/20(火) 21:06:42.11 ID:rnAmtf7L0.net]
>>635
そこに巌哲の平松さんが割って入ろうとしている!!

662 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/20(火) 22:26:26.55 ID:+CqLONrR0.net]
>>640
むちゃくちゃ格下

663 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 23:29:54.63 ID:zxxX/9gu0.net]
>>619
メンマがおかしい
二度と行かない

664 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/20(火) 23:35:22.79 ID:FGrN6SIha.net]
まくなか最近営業時間が安定しないね

665 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/21(水) 02:13:24.70 ID:jtLcENDh0.net]
>>636
有名店というだけで有難がる
お前のようなバ

666 名前:Jがいるからな []
[ここ壊れてます]

667 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 04:24:18.90 ID:9agDEtYb0.net]
俺は好きだけど、あれをクドいと感じるのは馬鹿舌ではないな

668 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 05:33:13.20 ID:cszk6iatM.net]
○なべさん知り合いが10数年ぶり?久々行って味変わってたと言ってたな
良いほうに悪い方にとは言わんが察してくれ

669 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 08:13:24.82 ID:RRuHaRo+0.net]
>>640
格下ではないだろw

、っていうかやまぐちはビブグルマンでとりあげられただけで、適度によくできた感じってだけやん

670 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/21(水) 09:04:40.78 ID:jfrXNHIOa.net]
>>647
やまぐちは今の清湯醤油ブームの先駆けでレジェンドみたいなもんだろ



671 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 09:07:17.56 ID:+6DJRh2/0.net]
日本のヨハネストンキン

672 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 09:51:55.46 ID:RRuHaRo+0.net]
>>648
清油醤油、先駆け、レジェンド、とかアホかw

673 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 09:53:02.68 ID:uHyc0nze0.net]
やまぐちの前にくろきとか既に色々あったし

674 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/21(水) 10:04:45.23 ID:413fFOUya.net]
やまぐちで一気に有名になっただろ
くろ喜なんて限定食いに行くとこだし

675 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 10:10:31.24 ID:RRuHaRo+0.net]
やまぐちで一気に有名になったw

676 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/21(水) 10:45:13.11 ID:1dSpYw15p.net]
ハルク潰れたんだ?(笑)人もメニューもコロコロ変わりすぎだしな。ネズミは出て不衛生だったし。

677 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 12:07:44.60 ID:uHyc0nze0.net]
知名度で言うと蔦の方がやまぐちより有名だし創業も早い。蔦に比べるとやまぐちはうんこ

678 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 12:10:23.60 ID:uHyc0nze0.net]
すっきり醤油味で意識高い系の元祖であえて挙げるなら佐野実の店じゃないかと。あれがブームのはじまりだよ

679 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 12:10:52.14 ID:uHyc0nze0.net]
やまぐちは最近出たばかりのニワカ

680 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 12:43:04.30 ID:RBVnUNc+0.net]
ニワカとか馬鹿にしてるけど
分類がざっくりし過ぎてて
味の違いがわからない味障ですって
言ってるように聞こえるがw



681 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 15:05:25.37 ID:RRuHaRo+0.net]
やまぐちが先駆けとかレジェンドとかいってる人よりマシw

682 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 17:55:01.43 ID:UZtZ1yLy0.net]
銀次郎苦戦してるのかなぁ
個人的には好きなんだが

683 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 18:50:07.12 ID:RRuHaRo+0.net]
そっか、銀次郎、オープン当初に前を通ってきになっていたが、今度いってみるわ

684 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 23:58:38.17 ID:s7UoxkCC0.net]
>>642
あのメンマだけは受け付けないなw

685 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 02:47:13.43 ID:gSJ/8Udo0.net]
デカメンマンとか何時代の話だよ

686 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 01:40:38.91 ID:8AZ5tscD0.net]
ハルクのメンマも大きめの小皿に山盛り。
そんなに食えんわ。

687 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 13:25:17.74 ID:a0srEXG2p.net]
劔って店がそちらから埼玉に来たんだけど、なんであんな店がそっちで人気なの?
撤退早そうだけど

688 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 16:07:18.67 ID:pnO819QH0.net]
撤退はやそうって、ずいぶんたつぞw

689 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 16:30:09.32 ID:2Ncjd9ZNp.net]
>>666
先月オープンなんだけど

690 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 16:54:12.67 ID:pnO819QH0.net]
埼玉の方ね、、、、こっちでもそんなに流行ってはない



691 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 17:43:11.60 ID:0JegwYHM0.net]
流行ってないどころかこのスレで褒めてるの一人として見た事が無いw
ゲテモノの類だよなぁ…

692 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 17:44:51.53 ID:Exq15hSd0.net]
焼きそばならまだしもな

693 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 11:50:43.56 ID:tiv940w+0.net]
>>640-839
格下ではないと思うが、いかんせん「高田馬場」と言うには遠すぎる。

694 名前:617 mailto:sage [2018/03/28(水) 12:39:21.87 ID:cx1aiYMDd.net]
渡なべに行ってきた。

695 名前:ツけ麺を食べたけど、うまかった。麺を入れる器は冷蔵庫で冷やしてあったり、仕事は丁寧だった。メンマが大きくてビックリした。食べづらいけどうまい。スープ割りしても濃さが変わらないのが残念。 []
[ここ壊れてます]

696 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 20:42:46.70 ID:gRnvHN3qK.net]
20年ぶりぐらいにえぞ菊で食ってきた。
懐かしい雰囲気保ってるけど味はやっぱりあんなもんだな。
良くも悪くも裏切らない感じ。
どうせなら秀永でなんか食えば良かった。

697 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/28(水) 22:30:12.61 ID:11NC512s0.net]
混んでる日のメルシーは味が薄い

698 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 22:37:09.72 ID:xMv3wqtMd.net]
武道家ってそんな美味いのか?
気になる

699 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 23:03:51.40 ID:DYkMRCwe0.net]
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。

700 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/03/28(水) 23:07:41.87 ID:Or7wFEi00.net]
ばりこて、昨日から一時休業中なんだ…何かあったのかな。



701 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/29(木) 20:58:35.56 ID:/tRe6FNgdNIKU.net]
修羅の国トンキン

702 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 23:22:39.03 ID:0NuNnFpDK.net]
大王ラーメンで大王つけ麺食った。
今はなき桃井亭の桃井つけ麺が懐かしい。

703 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/03/31(土) 04:35:04.45 ID:idJPd4oyK.net]
>>679
桃井亭は本当にうまかったね。
つけ麺大王の流れを汲む店って噂があった。
俺は桃井ラーメンが一番好きだった。
岩槻の玉も亭の肉ナスつけ麺が桃井亭の肉ナスつけ麺のビジュアルになぜかそっくりだから気になってる。

704 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/01(日) 06:05:32.95 ID:VilybKoNKUSO.net]
各地の大王系統店で餡掛けつけ麺を頼んでも桃井亭には遠く及ばない。

705 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/02(月) 07:56:10.17 ID:4mM1aWx90.net]
盛り盛り屋とかいうのが出来てたな

706 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/02(月) 11:52:03.55 ID:Achie1aBd.net]
ハルク閉店してた

707 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/02(月) 15:00:41.44 ID:YMkCC5qVr.net]
マクナカが16日からメニュー変わるとか言ってるけどどうなるんだろ?
まさか極太麺で魚介豚骨とか今さらやらないよなwww

708 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/02(月) 16:33:25.97 ID:BB+sqGig0.net]
グランド坂上の横浜家系みたいな変な居酒屋ラーメンも廃業してたわ

709 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/02(月) 19:54:48.69 ID:E+BYDLlea.net]
マクナカは素人集団だからね。
凝ったメニュー替えはムリデショ。

710 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/02(月) 19:58:30.87 ID:nt3lxqnX0.net]
>>684
変則営業せざるを得ないような今の体制のままならゼロベースの新メニューなんて無理なんじゃ…
現行メニューに毛を生やす程度のつけ味ラーメンや蓮爾インスパのたまラーメン、たまつけ麺くらいなら出来そうだけど



711 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/02(月) 20:28:40.33 ID:E+BYDLlea.net]
人手不足により営業時間短縮します、なんてツイートしてるもんな…堂々と言い訳するあたりにプロ意識の低さを感じる。

あんまり期待しない方が。

712 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/02(月) 20:59:17.80 ID:i30nZHB90.net]
トンキンヒトモドキ

713 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/03(火) 02:44:05.68 ID:oBQdbPcbM.net]
最近店減ってるなあ

714 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/03(火) 04:12:19.55 ID:KFIEhOjp0.net]
学生の仕送りが減ってるから
昔ほど外食が出来なくなってる

715 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/03(火) 08:14:49.48 ID:4WYCYt1m0.net]
ラーメンは高くなったからな。昔ほど気軽には食べられなくなった。しかもラーメンブームは終わったし。

716 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/03(火) 08:55:48.17 ID:JUm/XkuIK.net]
メルシー(早稲田)
天王(高円寺)
香雅(ときわ台)
丸幸(武蔵境)
みたか(三鷹)

717 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/03(火) 10:34:16.09 ID:lrsbdUpe0.net]
>>685
千里

718 名前:齧ヒ? []
[ここ壊れてます]

719 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/03(火) 10:51:26.32 ID:G/NKpAq80.net]
それ

720 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/03(火) 20:44:45.58 ID:O0YocdgZ0.net]
あー馬場にうまい家系がほしい
山岡家とか昔馬場口の辺りにあったよね
いつごろ潰れたんだっけ?



721 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/03(火) 21:34:06.77 ID:olKZXooJ0.net]
山岡家が美味いといわれるとアレでしかない

722 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/03(火) 21:41:25.57 ID:DReGHyr00.net]
>>696
2008年頃。決してうまい家系ではないが。

723 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 00:52:38.72 ID:ftnC575Z0.net]
臭くて入る気しなかったな

724 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/04(水) 06:12:27.11 ID:6/3QQZv/00404.net]
メルシー
えぞ菊
天下一品

725 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 08:00:44.46 ID:XuIyYhwWa0404.net]
>>696
山岡家は家系ではない
釣りだろうけど

726 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 08:12:31.12 ID:qFVO4B0pp0404.net]
めんどくせー事言うなよ

727 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 08:20:04.80 ID:tzt5Wh/900404.net]
壱角家は家系?

728 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 09:30:30.84 ID:piOu+p5tK0404.net]
千代作は家系としてはかなりあっさりめだったけど好きでよく行ってたな。

729 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 12:55:21.04 ID:zFwnXbfQa0404.net]
馬場壱家、ハードルあげなけりゃ普通に美味いと思うがな

730 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 13:35:55.61 ID:fC7WGgtW00404.net]
【全ては「また来るぜ」の一言が聞きたくて】

と書いてあるラーメン屋は、また来たいと思えない。
というか、同じスープだし。



731 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 13:42:51.87 ID:riSIPO3d00404.net]
昔はセントラル家系も嫌いじゃなかったけど、
節操ない店舗拡大とステマが気持ち悪くなって行かなくなった

732 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 14:05:10.64 ID:q7v9naBKa0404.net]
セントラルは別にいいだろ
業務用のスープ使ってるところがダメ

733 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 14:44:16.28 ID:zFwnXbfQa0404.net]
オレは美味しいか苦手の二択、セントラルだろうが業務用だろうがかんけない、その辺り気にするのって情報に踊らされてる気がしてならん

734 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 15:56:38.40 ID:riSIPO3d00404.net]
例の漫画の受け売りで情報云々言う奴が増えたけど、飲食においては情報≒ブランディングも重要だからなぁ
同じ金額払うなら自分が気持ち良く消費できる店を選ぶのは当然の心理

735 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 16:11:32.09 ID:Qb9wE1+gM0404.net]
〇〇だから不味い、って思い込むと本当にそう感じかねないから損

736 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 16:17:15.81 ID:0uTFVl2X00404.net]
この辺りの家系で並びが出来る程混んでるのは武道家だけだからそれが答えだろ

737 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 17:20:44.80 ID:ddH/EHp600404.net]
>>698
もっと後じゃない?
2008年って多分開店すらしてない

738 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/04(水) 18:05:39.38 ID:RKTWqIxNp0404.net]
セントラルで美味いとこあるか?

739 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 18:07:50.17 ID:/8+q7F24a0404.net]
渡なべ

740 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 18:28:58.98 ID:XuIyYhwWa0404.net]
>>713
三ツ矢堂製麺があった場所だろ
確か2011ぐらいに閉店



741 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 18:48:05.42 ID:ddH/EHp600404.net]
>>716
そうそう、正確にはその隣で今セブンイレブンの場所
ちょっと調べてみたら2009年4月オープンで、2011年4月には閉店(その後なんまら屋北祭へリニューアル?)との書き込みがツイッターにあった

742 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 18:57:54.23 ID:yXhCo/oE00404.net]
店に清潔感があって丁寧に作られて旨いなら問題ない
普通の人の考えだとそうなる

743 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 18:59:48.61 ID:yXhCo/oE00404.net]
>>712
早稲田大学を中心に大盛り馬鹿が大量にいるってだけ
扱いは二郎と一緒

744 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 19:17:17.15 ID:/8+q7F24a0404.net]
二郎も武道家でも、出来るだけ麺少なめで頼むわけだがー

745 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 20:09:14.71 ID:riSIPO3d00404.net]
武道家は(資本系と同様)ライス食べ放題なだけで大盛りじゃなくね

746 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/04(水) 23:16:01.41 ID:6mA0k4uT0.net]
>>698
うん、GoogleMapで見たら少なくとも2009年12月まではあったみたいだ。

747 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 06:55:31.26 ID:CIVZ92FL0.net]
ちがう家は家系じゃないの?

748 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 08:13:21.82 ID:+kSrT/o+a.net]
違う

749 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 10:34:44.88 ID:oQzG4IyD0.net]
>>720
お前みたいなノイジーマイノリティは知ったこっちゃねえ
周りみんな大盛り馬鹿じゃん

750 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 11:50:02.10 ID:rcx5zycT0.net]
麺量もライスサービスも他店と同条件なのに大盛り馬鹿連呼してるお前の頭が心配



751 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/05(木) 14:50:47.71 ID:oPpYQkqu0.net]
「〜家」と家が付いてたら全部家系だろ

752 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 15:18:26.17 ID:eETds3bf0.net]
我家も?

753 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/05(木) 17:04:56.73 ID:oPpYQkqu0.net]
当たり前だろ。
吉野家もだ。

754 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 17:47:58.96 ID:ldwQQ3JO0.net]
>>725
ノイジー(笑)
周りみんな(笑)(笑)

755 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/05(木) 22:21:08.69 ID:4VwuFKk10.net]
工場家系は家系じゃないよ
バイトが業務用インスタントスープ温めて
麺ゆでて盛るだけの偽装家系ラーメン屋

756 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 23:43:15.18 ID:/Mgxxvlv0.net]
>>727
そう思ってろくに下調べもせずに入った山岡家や池袋の無敵家のこれじゃない感は異常だった

757 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 06:04:36.03 ID:FmCglRWm0.net]
>>731
工場家系が家系じゃないって、、、ラ王味噌ラーメンは味噌ラーメンじゃないっていうのか?

758 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 10:13:05.06 ID:fpJv4i3R0.net]
最強の家系は、家家家

759 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 11:55:26.06 ID:zIcduE3Da.net]
工場系いわゆる業務用スープってその店に非ずだからなw

760 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 12:32:52.41 ID:FmCglRWm0.net]
何々だから何々っていうのは、物事の本質がみえないから情報や権威にすがってるようにしか見えない

業務用だから美味いわけない、無化調だから美味い、ブランド産地の食材だから美味い、みたいな類なw



761 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 12:51:54.64 ID:ClRskKofp.net]
家系という権威に乗っかってパクリ商売やってる壱角に対するブーメランになってるわ
それでもスケールメリットで個人店より安価に出せるならまだファーストフード的な価値は認められるが、
実際はそうじゃないからな

762 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 13:55:54.18 ID:FmCglRWm0.net]
レシピに著作権がないわけで、美味いか美味くないかより、それは重要なのか?

763 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 14:44:01.29 ID:pNqwoIg/M.net]
武道家けっこう美味いよなー 
ピカイチなんじゃないか

764 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 15:15:55.87 ID:p76hGA710.net]
>>739
プラシーボ

765 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 21:35:32.38 ID:67qr+hMz0.net]
さかえ通りのうま家はスープの一口目が結構旨いと感じる。
食べ終わる頃には、気持ち悪くなってるけど…。

766 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 23:23:50.48 ID:JmmImxj00.net]
あそこはスープが味がしないときがある。
所詮バイト君が。。

767 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 03:41:02.88 ID:8Y+BJFh60.net]
バイトの問題じゃなく品質管理の問題だろ

768 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/08(日) 11:16:13.52 ID:PoD4Scxi0.net]
いやバイトのせいもあるよ
スープとカエシの調合のバランス
麺の水切り
ゆで時間
こればっかりはバイトのさじ加減

769 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/08(日) 13:51:03.63 ID:dRnT2Kcg0.net]
バイトの品質管理も必要って事だろ

770 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/08(日) 14:29:02.13 ID:PoD4Scxi0.net]
それは無理だ
バイトは時給が出てその時間働けば客が来ようが来まいが
ラーメンが不味かろうがどうで



771 名前:烽「いんだから
だから工場家系では品質なんか保てない
[]
[ここ壊れてます]

772 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/08(日) 14:29:32.96 ID:ShrbJWfp0.net]
三田製麺て何気に旨いのな。
チェーン店侮りがたし。

773 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 16:30:49.25 ID:fIDYmJ260.net]
>>736
業務用不味いじゃん。生のマグロと解凍のマグロ以上の味の差がある。それを店炊きと一緒の値段で出してるんだもんな。

774 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 17:41:16.73 ID:NuC7+0/e0.net]
気持ち悪いステマチェーンに金落とすぐらいならマックか吉牛のがマシ

775 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 17:52:31.55 ID:oj7ZcVfsa.net]
>>748
ほとんどの高級寿司屋でも冷凍マグロなわけだがw
冷凍技術が進歩した昨今、解凍の仕方をちゃんとやれば良いだけのこと
逆に生だから美味いとか情報で食べてる典型やん(笑)

冷凍は撮れたてを冷凍してるから逆に新鮮
生の方が物流ルートがしっかりしてないと逆に怪しいものだわさ

776 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 18:00:19.93 ID:NuC7+0/e0.net]
情弱を騙して商売してるチェーンを擁護してる奴が「情報」とか言い出すギャグ

777 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 18:05:03.90 ID:5m+bYTtH0.net]
ハルク3月末で閉店したんだな
終電頃の深夜まで営業して欲しかったな
青唐辛子スープ旨かったんだが、売上げ悪かったんか

778 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/08(日) 18:28:16.57 ID:MPiHun4u0.net]
人間のクズ、人として最低ですね
この画像元である猫虐待動画は複数ネットにあげられているようで、私も怖いもの見たさで見てしまいました

焼き殺されたと思ってる人いるかもしれませんが、これは最初バーナーで炙られ毛をある程度除去されただけでこの時は特に猫に苦痛の反応はなかったです

問題はその後です

毛を焼かれ半分裸になったような状態の猫に大量の熱湯がかけられました

その瞬間猫はのたうち回り奇声を上げます

毛というガードが崩されたことがあってか、直ぐに猫の頭から背中にかけての皮がゴッソリとズル剥けました

撮影主が猫の動きがある程度落ち着いたところで再び熱湯を投下、その時の火傷の苦痛にのたうち回る猫の姿と絶叫は凄惨なものでした

そして三度目の熱湯投下で横たわった猫は命乞いをするかのような悲痛な鳴き声を繰り返し上げます

しかしまともに動けなくなった猫にその後も容赦なくかけられる熱湯、やがて猫はピクピクと痙攣して動かなくなりました

その後猫はバーナーで顔を炙られるも全くの無反応、絶命が確認され動画終了といった流れです

こんな生々しい内容を書き込むのは気が引けましたが、この許さざる悲惨な現実は明るみに多くの人に知ってもらうべきだと思い勃起しながらコメントしました

779 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 19:51:10.37 ID:oj7ZcVfsa.net]
>>751
チェーン店だろうが美味しいものは美味しい、苦手なものは苦手、おまえは情報とやらに騙され(笑)続けてるのかw?

780 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 20:00:29.91 ID:NuC7+0/e0.net]
ステマの部分は都合良く無視か?
ワタミがブラック問題で客足遠のいたように、味「のみ」で店を選ぶ客なんていねーんだよ

情弱と外国人観光客を騙せば良いと思っている感丸出しのマーケティング、
経営者もラーメンにこだわりも愛着も無い事がバレバレな
壱角系列のイメージは、多少ラーメン食い歩いてる奴からすれば最底辺

あとどうしても美味いって事にしたいみたいだが、公平に評価しても凡庸な味だ
それを節操ない出店で希少価値すら落としてるんだから世話ないな



781 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 20:49:16.39 ID:3m9WaQvJ0.net]
トンキン弁はオカマ言葉w

782 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 20:54:46.96 ID:lZcUdpznM.net]
マーケティングが気に食わないのはともかくステマではなくない?

783 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 21:04:55.98 ID:fIDYmJ260.net]
>>750
何処の高級寿司屋が冷凍?

784 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 21:08:11.00 ID:fIDYmJ260.net]
wってそんなに楽しい?

785 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 21:45:03.12 ID:oj7ZcVfsa.net]
誰と戦ってるんだろw

>>758
すし匠のマグロは冷凍ものを氷温熟成させてるが?

786 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/08(日) 21:56:21.26 ID:PoD4Scxi0.net]
寿司屋のマグロで例えるよりも

店炊き豚骨の家系ラーメン → 日本産うなぎ

工場家系ラーメン → マラカイトグリーンという猛毒やホルマリンが使用される中国産うなぎ

の例えの方がふさわしいかな

787 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 22:24:17.62 ID:6VSwiUdd0.net]
>>761
マラカイトだのホルマリンだのを持ち出すならそれは養殖の段階で添加される物質なんだから、
豚に例えるなら飼料の違法添加物の問題に相当するのに、
的外れ頓珍漢な例えを持ち出して「の例えの方がふさわしいキリッ」とかw
バカ丸出しだな。
低能はそれなりに慎ましくしていればいいものを講釈語っちゃってみっともないね。

788 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/08(日) 22:30:07.59 ID:PoD4Scxi0.net]
飼料も含め、安全性や何が入っているかわからないと断言できる中国産の工場家系のスープを考察すると
そんなに的外れでもないと思うけど

789 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 22:35:01.87 ID:m3ZRadl80.net]
>>763
じゃあおまえの店で仕入れてる豚が安全なのかを証明出来るのかよ?って話なんだよ。

790 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/08(日) 22:47:27.89 ID:PoD4Scxi0.net]
>>764
仕入先まで疑い始めたらもう精肉店や八百屋まで疑う事になる
お前らが普段買って口にしてる食物を疑ったら何を食べるんだ?自給自足でもするのか?
少なくとも確定してる事実として中国産の食物や業務用の工場家系スープは健康を害する可能性があるという事だ



791 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 23:13:22.71 ID:oj7ZcVfsa.net]
何々だから美味い、不味いというやつは情報に踊らされてるって言ってるようなもの、自分の舌で判断したらいいだけのことをさ

792 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/09(月) 12:01:27.34 ID:PKyKIJV/0.net]
店炊きで美味くないパターンは有るけど
業務用で美味いパターンは無いと思うわ

793 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/09(月) 12:18:00.89 ID:Ix+Ui02/0.net]
>>767
なんちゃって家系は、マズイだろ。

794 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/09(月) 16:31:38.07 ID:sm19+FqJ0.net]
まくなかすげーならんでんだけど、あれなに

795 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/09(月) 17:59:01.36 ID:UAyx5QECa.net]
思い込みが激しくて正常な判断が出来ないバイアス脳が暴れてるのな

796 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/09(月) 19:21:00.53 ID:nqgR8hVZ0.net]
ステマチェーンのゴリ押しは諦めてくださいね

797 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/09(月) 21:43:43.67 ID:0E4VdomHa.net]
工場スープ=不味いって考えが不毛。
工場で特注すれば味も原価もブレがなくなる。既製品はまあ、どうかと思うけど、不味いわけでは決してない。

既成概念だけで物言うのはどうかと思うぞ。

798 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/09(月) 22:02:28.42 ID:nqgR8hVZ0.net]
そんな事は百も承知な上で気色悪いステマチェーンの壱角家が嫌われてるので、
不毛な擁護は諦めてくださいね

799 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/09(月) 22:43:34.02 ID:oWn3hpBrd.net]
>>704
懐かしい! 俺もよく行ってた
いまだに、俺の中では家系で1番の店だ

800 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/09(月) 23:36:22.88 ID:d4vBEje+0.net]
壱角家なんか出てきたか、、、また、見えない敵と戦っているのかw



801 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/09(月) 23:45:06.02 ID:N9ID ]
[ここ壊れてます]

802 名前:PTQ20.net mailto: 業務用だろうがセントラルだろうが美味けりゃどうでも良いけど
それで美味い店無いよね?って話だろう
[]
[ここ壊れてます]

803 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/09(月) 23:46:13.63 ID:N9IDPTQ20.net]
セントラルは美味い店あったかもしれん

804 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/10(火) 02:24:05.86 ID:ZNx3H4KU0.net]
舎鈴とかセントラルであのぐらいのを安定して食えるのはいいと思うが

805 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/10(火) 10:49:08.17 ID:s5IMPaya0.net]
舎鈴はおれもすき

806 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/10(火) 12:11:58.28 ID:NGYmOvT2d.net]
>>776
だよね。

807 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/10(火) 12:32:26.75 ID:zoa7Vdaja.net]
>>776
家系じゃないけど
中野のようすけはセントラルだけど美味いよ

808 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/10(火) 13:07:45.25 ID:bxrF9Sq90.net]
くるりもセントラルだったね。

809 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/10(火) 14:18:05.41 ID:9BSFABZwa.net]
何々だからっていうやつは自分の舌に自信がないから、情報という名の免罪符をふりかざしていて滑稽

810 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/10(火) 14:19:39.40 ID:9BSFABZwa.net]
あと美味い不味いは個人の主観だから人の言うことを気にする必要もないのに、同意を求めるために情報を並べがち



811 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/10(火) 17:56:38.13 ID:DSzOGb41a.net]
豚星で修行した人馬場に店出すらしいよ

812 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/10(火) 18:00:29.29 ID:JmQw0uXPa.net]
ハルクは居抜き狙っていたんだろうが、結局、どーなったんだろうな

813 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/10(火) 20:01:23.47 ID:QQVAW+kya.net]
美味いを論じるのは大いに良いと思うが、くどくどと不味いだどうのこうのと盛り立てるのは暇人の所業

814 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/10(火) 20:21:27.58 ID:T7XScvaP0.net]
>>785
明治通り沿いのコムローイの跡地だね
https://twitter.com/matunobu0330
店名はピコピコポン…

815 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/10(火) 21:17:23.57 ID:s5IMPaya0.net]
馬場の290円ラーメン初めて食ったけど意外と美味くてワロタ

816 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/11(水) 19:21:21.03 ID:SvaGFh/O0.net]
290円のラーメン?中華食堂一番館くらいしか知らん

817 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 00:39:17.47 ID:lWjypGVN0.net]
コスパがよくてよかったな、おい

818 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/14(土) 02:03:39.05 ID:Euim/Rr5x.net]
千里一麺の跡地に蘭州牛肉麺という看板が

819 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 02:26:27.72 ID:jNUXdZxu0.net]
出来つつあるな、横浜家系なのに家系じゃなかったところなw

なんか前の店もチャイニーズ系の資本がやってるみたいだから、看板のかけかえだと思うわ

820 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/14(土) 19:46:10.14 ID:e290UQC/0.net]
ちゃんと手打ち麺使うのかね、雰囲気蘭州ラーメンかな?



821 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 20:03:39.59 ID:jNUXdZxu0.net]
潰れた横浜家系はラーメン頼んだらブヨブヨの醤油ラーメンを中国人の出してきて

これは早晩、潰れるわって思ったら、当たり前のように潰れたw

822 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 23:59:56.84 ID:HD9k6K5s0.net]
ん?それどこよ?

823 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/15(日) 01:04:26.51 ID:26F+pp5e0.net]
前158だったところ

824 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/15(日) 06:35:37.43 ID:JVq9C6V00.net]
これがオレのレポな、、、奇跡的に半年以上もったんだw

> 887 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 96a6-1CH6)[] 投稿日:2017/07/13(木) 20:11:53.29 ID:KHVDwO6W0
> >>878
> 今まで数千軒のラーメン屋たべてきたが一番ダメな店だったわw
>
> まず家系を名乗ってるんで、チャーシュー麺、脂多め、麺固め、ってオーダーしたのに
> 普通に醤油ラーメンが出てきた。とりあえず家系で醤油はないわって話をしたら
> 作り直した方がいいですかとかいうから、ええわ、って答えて、とりあえず醤油ラーメン食べたら
> 麺はチェーン店のラーメン屋の麺をブヨブヨにした感じで
> スープはインスタントラーメンのスープみたいな

825 名前:味で、一口食べて残した
> ラーメン残すのなんか海外で腹下すような環境で一度あったくらいで日本では初めて残したわ
>
> それで900円の消費税別とか、ふざけてるなって思いながら、勘定して、とっとと帰った
> バイトかオーナーか知らんが中国人スタッフしかおらず
> 日高屋とかを真似してラーメン居酒屋風の店をオープンしたか知らないが、商売を舐め過ぎ
> オレは二度といかないけど、キモ試し的に誰かいってレポートいてくれw
[]
[ここ壊れてます]

826 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/15(日) 13:43:00.42 ID:66Xx2QnYd.net]
>>794
神保町にあるやつかな
だとしたら期待しちゃダメだよ
俺も一回行ったけど
二度はないと思った

827 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/15(日) 19:13:02.87 ID:uGQSqlAVM.net]
>>799
典型的なステマ店だったな

828 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/15(日) 20:46:08.49 ID:GJjIZf2II]
マクナカの味はともかくブラフマンをパクったノボリのセンスはないと思う

829 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/16(月) 21:53:36.11 ID:dnv3TQSh0.net]
創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

830 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/18(水) 19:04:02.98 ID:j5UZ2jnS0.net]
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。



831 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 22:25:46.16 ID:SsYFB4b6a.net]
ワッチョイ a3b3-lYCp [60.126.65.185]
hissi.org/read.php/ramen/20180418/ajVVWjJqblMw.html

IPアドレス 60.126.65.185
ホスト名 softbank060126065185.bbtec.net
国 Japan
郵便番号 214-0021
都道府県 Tokyo

当社会員からの迷惑行為についてのお問い合わせ
https://www.softbank.jp/ybb/contact/security/form/

2ちゃん運営は無能だからプロバイダーに通報した
明日も通報する。お前らも通報しろよ

832 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/20(金) 16:06:51.86 ID:oovbcLbv0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180420-00216503-toyo-bus_all&p=1

833 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 01:12:40.58 ID:hBXAU0CF0.net]
オープン以来久々に真久中食べた。
砂糖醤油みたいだったスープは、
ショウガが香るやや甘めなスープになってた。
まぁ食べられるかな…

でも、麺200gと豚一枚で800円は高いな。

834 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 06:02:39.97 ID:SiAyWH0Q0.net]
あれで高いと思うなら、日高屋いけw

835 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 09:06:37.04 ID:PzRcHR4p0.net]
日本のヨハネストンキン

836 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 09:24:45.07 ID:XgxmqUW4a.net]
>>806
2枚扱いの大きな塊だったか、それかミスじゃないの?
〜200gが豚1枚で固定だとすると、2枚欲しい人はプラス100円で豚1枚追加する必要があるから価格改定前より高い金額を払わなきゃいけないことになる

837 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/21(土) 13:48:03.12 ID:8aN4C3VZ0.net]
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

アウアウアーT Sa06-fvqh[27.85.206.209]
KD027085206209.au-net.ne.jp
p76ed5c01.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp

350ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアーT Sa06-fvqh)2018/04/20(金) 04:43:06.15ID:zRzRL+ULa>>352>>353
俺が通報したから、ちょっとだけど荒らし減っただろ
今後も通報していく

190 名前: 神奈さん 投稿日: 2018/01/24(水) 05:48:52 ID:iyjZmylw [ p6eae15.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
隣に越してきたちょいブス女の生活音がうるさいわ
前の住人の男より足音がドゥンドゥン響いてくるってどんだけガサツなんだよw

717名無し野電車区 (アウアウアー Saae-6S3o [27.85.206.209])2018/01/29(月) 12:09:42.17ID:c0lbBphea
>>717
北陸新幹線もひどいぞ
喫煙コーナーホームにしかないし
東京から金沢まで吸うことすら出来ない

170: 愛と死の名無しさん (アウアウアー Sa4e-jYNx [27.85.206.209]) 2017/05/10(水) 16:49:14.76 ID:mfiUMNdYa
ホテルラウンジとか婚活で行ったことないな
というかFCの段階だと気が合うかどうかも分からないし大抵男性にお茶代負担してもらうことになるから待ち合わせ場所にホテル周辺を選ばないようにしてる
二人併せてお会計千円以下のカフェで充分

838 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 14:39:29.89 ID:UeQyoB15a.net]
(ワッチョイ bfb3-Ujwa [60.126.65.185]
hissi.org/read.php/ramen/20180421/OGFONEMzVlow.html

IPアドレス 60.126.65.185
ホスト名 softbank060126065185.bbtec.net
国 Japan
郵便番号 214-0021
都道府県 Tokyo

当社会員からの迷惑行為についてのお問い合わせ
https://www.softbank.jp/ybb/contact/security/form/

2ちゃん運営は無能だからプロバイダーに通報した
明日も通報する。お前らも通報しろよ

839 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/21(土) 15:14:17.57 ID:8aN4C3VZ0.net]
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

アウアウアーT Sa06-fvqh[27.85.206.209]
KD027085206209.au-net.ne.jp
p76ed5c01.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp

350ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアーT Sa06-fvqh)2018/04/20(金) 04:43:06.15ID:zRzRL+ULa>>352>>353
俺が通報したから、ちょっとだけど荒らし減っただろ
今後も通報していく

190 名前: 神奈さん 投稿日: 2018/01/24(水) 05:48:52 ID:iyjZmylw [ p6eae15.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
隣に越してきたちょいブス女の生活音がうるさいわ
前の住人の男より足音がドゥンドゥン響いてくるってどんだけガサツなんだよw

717名無し野電車区 (アウアウアー Saae-6S3o [27.85.206.209])2018/01/29(月) 12:09:42.17ID:c0lbBphea
>>717
北陸新幹線もひどいぞ
喫煙コーナーホームにしかないし
東京から金沢まで吸うことすら出来ない

170: 愛と死の名無しさん (アウアウアー Sa4e-jYNx [27.85.206.209]) 2017/05/10(水) 16:49:14.76 ID:mfiUMNdYa
ホテルラウンジとか婚活で行ったことないな
というかFCの段階だと気が合うかどうかも分からないし大抵男性にお茶代負担してもらうことになるから待ち合わせ場所にホテル周辺を選ばないようにしてる
二人併せてお会計千円以下のカフェで充分

840 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/21(土) 15:14:36.36 ID:8aN4C3VZ0.net]
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

アウアウアーT Sa06-fvqh[27.85.206.209]
KD027085206209.au-net.ne.jp
p76ed5c01.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp

350ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアーT Sa06-fvqh)2018/04/20(金) 04:43:06.15ID:zRzRL+ULa>>352>>353
俺が通報したから、ちょっとだけど荒らし減っただろ
今後も通報していく

190 名前: 神奈さん 投稿日: 2018/01/24(水) 05:48:52 ID:iyjZmylw [ p6eae15.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
隣に越してきたちょいブス女の生活音がうるさいわ
前の住人の男より足音がドゥンドゥン響いてくるってどんだけガサツなんだよw

717名無し野電車区 (アウアウアー Saae-6S3o [27.85.206.209])2018/01/29(月) 12:09:42.17ID:c0lbBphea
>>717
北陸新幹線もひどいぞ
喫煙コーナーホームにしかないし
東京から金沢まで吸うことすら出来ない

170: 愛と死の名無しさん (アウアウアー Sa4e-jYNx [27.85.206.209]) 2017/05/10(水) 16:49:14.76 ID:mfiUMNdYa
ホテルラウンジとか婚活で行ったことないな
というかFCの段階だと気が合うかどうかも分からないし大抵男性にお茶代負担してもらうことになるから待ち合わせ場所にホテル周辺を選ばないようにしてる
二人併せてお会計千円以下のカフェで充分



841 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/21(土) 15:27:07.77 ID:8aN4C3VZ0.net]
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアーT Sa06-fvqh)
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアーT Sa2e-fvqh [27.85.205.35])
ラーメン板自治議論スレ 4.2
世田谷のラーメン屋さんpart.47 [無断転載禁止]©2ch.net
【池袋】豊島区のラーメン屋 1杯目
東京・大田区のラーメン14
行徳ラーメン街道 Part39
川崎市中部(中原、高津、宮前区)スレ4
東京 中央区のラーメン盛り上げようぜw [転載禁止]©2ch.net
家系総合スレッドPart64
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレ73 [無断転載禁止]©2ch.net

842 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 08:58:53.58 ID:QGF/NVnw0.net]
>>809
悪い、勘違いだわ。
200g豚二枚で800円

843 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/24(火) 16:46:11.90 ID:Q30YrLrR0.net]
早稲田のちりめん亭から博多ラーメンになった店
家系の盛り盛り屋という店に替わっていた

844 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/24(火) 17:18:01.42 ID:ZgyLPfVIa.net]
厳哲値上げ、ここまでやると流石に客が減るな

https://ameblo.jp/ramen-gantetsu/entry-12370857625.html

845 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/24(火) 17:18:45.78 ID:rF3DAK0l0.net]
信者しか行かなくなるね

846 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/24(火) 18:08:42.75 ID:ZgyLPfVIa.net]
特製とか能書きが多くて1700円とか強気だしな、能書きがないと情報系ラヲタは来ないしな

847 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/24(火) 22:09:33.02 ID:H5xBFj130.net]
1700円か、ここの土地柄で頼む人いるのかな

848 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 00:01:34.57 ID:UvLiBZh9a.net]
>>815
だよね

>>816
>>631>>682

竜の子亭がグーグルマップで閉業となってるけどいつの間に、、

849 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 06:30:01.00 ID:9K4dK0/H0.net]
>>817
高すぎワロタ
とみ田かよw

850 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 09:07:06.72 ID:SWg6xFAx0.net]
ビール700円ワロタ



851 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 12:30:16.53 ID:9rgYDJH5a.net]
値上げしすぎて客が減り営業に支障がでて、万が一、値下げするなら、その理由がみてみたいw

852 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 16:07:16.49 ID:qeLsZYG9a.net]
しかもハートランド
ドンキで買ってんのか?

853 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 17:04:54.48 ID:S1WxwTC6K.net]
秀永でロース飯とビール飲み食いした方がはるかに快楽度高い。

854 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 17:09:38.04 ID:wrnnlLjY0.net]
厳哲 肉塩1250 ビール700 1950円
としおか 塩チャーシュー1200 ビール(つまみ付)550 1750円

味は好みだからアレだが、どうみても
としおかの方がボリュームもあってビールつまみ付で良心的  

855 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 17:11:26.66 ID:wrnnlLjY0.net]
としおかで1950円だと、あと200円分、生卵50円、のり50円、辛味100円追加できるな

856 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/25(水) 22:24:36.44 ID:8qCOF36N0.net]
>>817
そんなに優秀な従業員ならなんであんなに叱りつけてるのかな?

関西系ラーメンとしてもそんなに美味い訳でもないし。

857 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 00:05:04.66 ID:GgKg0Xtm0.net]
叱責分の給料の上乗せを客に負担させている構図だろうな、、、ビジネスとして上手くいけば無問題だが、どうだろうな

858 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 06:21:03.61 ID:JP68OOz90.net]
>>827
正直言ってどっちも高いけどな
まあお好きにどうぞ

859 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 10:01:23.29 ID:EhoUi72sa.net]
>>831
日高屋に行ってこいw

860 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/27(金) 01:10:05.95 ID:Cx9XO/0a0.net]
俺の近所の大雄っていうつけ麺屋なら1500円でビールと辛子つけ麺と餃子がいけるぞ
ガチ美味い



861 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 01:23:38.04 ID:X1xKBWPd0.net]
ラーメン屋の餃子定食はビール飲んで1500円が相場だろ

862 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/27(金) 11:07:18.48 ID:fYIybKso0.net]
>>829
怒鳴りつけるのは店主が優秀じゃないからだろ

ここのラーメン俺は好きだけどね

863 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 11:23:18.87 ID:4WDs66bo0.net]
>>832
出た出た極端馬鹿

864 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 11:31:16.25 ID:X1xKBWPd0.net]
日高や馬鹿にすんなや、、、日高やのラーメンをそのまま丼だけ入れ替えて

やまぐち辺りで出したら美味い美味いって食いそうなヤツがなw

865 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 11:57:52.81 ID:QSk9pOeUM.net]
日高屋のラーメン結構うまいよな

866 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 18:22:20.98 ID:wI6GNZ2zM.net]
やまぐちもそれ程旨いと感じないがな
まぁまぁ旨い鰹節風味のラーメンという印象
そんな自分が好きなのはメルシーとガンコ

867 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/27(金) 19:41:12.00 ID:fYIybKso0.net]
やまぐち馬鹿にすんなや、、、やまぐちのラーメンをそのまま丼だけ入れ替えて

日高屋辺りで出したら美味い美味いって食いそうなヤツがなw

868 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 21:26:43.94 ID:KiWG+xyM0.net]
金満軒馬鹿にすんなや、、、金満軒の担々麺をそのまま丼だけ入れ替えて

成都正宗つじ田辺りでd(ry

869 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 21:48:47.70 ID:cFc7noapd.net]
やまぐち昨日食べたがあまりの○○さにびっくりした
日高屋レベル

870 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/27(金) 22:44:02.30 ID:fYIybKso0.net]
そろそろやまぐち信者が湧いてくるぞ



871 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 22:49:30.34 ID:X1xKBWPd0.net]
このスレにやまぐち信者いたっけ?

872 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 01:50:02.41 ID:T8tL0Lnm0.net]
ばりこてはこのまま消えるのか

873 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/28(土) 02:18:32.42 ID:d9VMUZgB0.net]
高木やの辛〜めん、普通に美味しかった

874 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 02:37:48.11 ID:o0LoMmqz0.net]
中本が閉店していた時期によく通ったのがなつかしい

875 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/28(土) 06:34:41.29 ID:E3IgOovN0.net]
やまぐちが悪いよ
いい大人なのに断りづらい未成年に対して最低の行動
あれは今までもみ消してきたけど常習だろうね

876 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 06:44:32.36 ID:n0TRlqYW0.net]
なんきちの鶏そば

877 名前:の方が
やまぐちより食べやすい

やまぐちは追い鰹があった時が個人的にはピークだったと思う
[]
[ここ壊れてます]

878 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 06:59:06.68 ID:r4TWXDCzK.net]
>>846
うまいよね。
本店でもやればいいのに。

879 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 07:11:45.28 ID:o0LoMmqz0.net]
なんきち、オープンしたての頃いってイマイチだったが、最近いったら美味かったよ

880 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 08:56:22.26 ID:5Is+vT+R0.net]
修羅の国トンキン



881 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 09:50:03.66 ID:uKptpbExd.net]
>>848
何ですか?やまぐちで何があったんですか?

882 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 12:02:13.13 ID:n0TRlqYW0.net]
なんきちは去年の秋頃に麺変えてから
めちゃめちゃ美味くなった

883 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 13:55:29.20 ID:918qDv1k0.net]
>>844
私だ

884 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 22:41:43.27 ID:6SDPe9JL0.net]
やまぐち、一時期、鳥臭くてもうだめだと思ってたら、見事に修正してきた。
初期と比べるとかなり別物になってると思われるけど、
決して悪くはなってない・・・ていうか進化していると思われる。

なんきちも嫌いじゃないけど、一貫してパンチが無い。
俺みたいなオジサンにはそれでもいいんだけど、学生さんには受けないと思う。

885 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/01(火) 17:34:42.84 ID:1dogEnJX0.net]
ばりこて閉店だと

886 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/01(火) 22:36:22.27 ID:xc6ROjshx.net]
蘭州牛肉麺は貼り紙によると開店までしばらくお待ちくださいとのこと

887 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/02(水) 06:18:40.69 ID:sHuh0PsKa.net]
永久にオープンしなくていいよw

888 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/02(水) 11:02:46.02 ID:uFkM4JWt0.net]
>>857
マジじゃん

本部と交渉決裂って何だろ?
ライセンス料で揉めたのかな?

https://twitter.com/bababarichan/status/991233679673278464
◆ばりこて高田馬場店よりお知らせ◆
長らく休業中の上記店舗ですが
このまま閉店とさせて頂きます。
継続も検討しましたが本部と交渉決裂。
再開を待たれていた方には大変申し訳ない結果となりました。
またどこかでお会いしましょう。

889 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/02(水) 15:18:04.94 ID:XLdVLzFg0.net]
繁盛してたもんな

890 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/02(水) 15:19:01.98 ID:XLdVLzFg0.net]
厳哲みたいに値上げしたら良かったのになw



891 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/02(水) 18:24:41.54 ID:6DUCCl+b0.net]
立葵復活しないかな

892 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/02(水) 18:41:53.21 ID:9vOji3zIK.net]
としおか
秀永
龍栄
メルシー

893 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/03(木) 00:39:16.17 ID:gmEHuIX3x.net]
地下鉄早稲田駅近くの春日亭の跡地にできた香港料理の店(名前忘れた)で焼き豚の入ったライスヌードル食べた
すごくおいしかったがすべてのメニューが1000円以上というのはいかがなものか

894 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/03(木) 02:51:26.49 ID:Ll59mQpld.net]
>>865
その値段で味に納得してまた来たいと思ったなら妥当なんだよ。
高いからもういいかな、と思ったなら行かなければ良い

895 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/03(木) 11:47:29.65 ID:mF4jDP9eM.net]
折角あの立地なのに学生には高いような値段帯だと存続厳しそう

896 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/03(木) 18:46:52.25 ID:1AO5/Sv40.net]
豚星いつオープンよ

897 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/04(金) 04:02:06.88 ID:YmX3iUla0.net]
>>867
あそこは歩道の狭さで好立地潰してる

898 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 12:11:16.81 ID:/tu8gpxu0.net]
ばりこて店長が新店オープンか、表裏の近くだな

899 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/08(火) 20:14:17.75 ID:iY2f/dVY0.net]
本部から切られたのにまた接客業やる気なんだ

900 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 21:19:03.57 ID:9rJlfCOk0.net]
ばりこて 高田馬場で検索



901 名前:すると、関連ワードが「接客」とか「態度」なんだけど、
そんなに接客悪いの?
[]
[ここ壊れてます]

902 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/09(水) 12:49:02.56 ID:V5O3mQm2d.net]
数年ぶりにやまぐち行ったけど味はさておき接客の質が落ちたね。姉ちゃん2人に背の高い刈り上げロッカー風の兄ちゃんの覇気の無さw
オープン当初にいた明るい接客の姉ちゃんと厨房からでもありがとうございま〜すと言ってくらてた坊主の兄ちゃんは居ないんだな

903 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 15:16:45.09 ID:tfD1+CgA0.net]
オープン当初、一年後、去年の3回しかいったことないが店員のこととか覚えてないw

904 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 15:41:29.76 ID:JKPTvYKE0.net]
>>873
俺も開店当初の可愛い女性店員覚えてるわ

905 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 01:19:11.07 ID:NR8tJqh00.net]
新ばりこて(仮)? 内装だけで済ますかと思ったら
表のレンガ風の外壁も埋める勢いで枠作ってたわw
まー表裏の近くっつーか、まずい魚 青柳の隣ね。

906 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 08:34:10.22 ID:9BB+ulhu0.net]
>>876
場所はさかえ通りの奥よりも、ずっといい場所だね

907 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 20:39:04.18 ID:jqQGR74r0.net]
ハルク跡地もなんかゴソゴソやってたな。
またぞろ居抜きで何か入るのか? ってゆーか、
あすこは二階席の活用法が鍵だよね、多分。

908 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 13:38:46.80 ID:4/k1unkR0.net]
トンキンヒトモドキ

909 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 02:00:32.05 ID:DzZJjrVQK.net]
油そば屋はたくさんあるけど
うまい油そば屋はひとつもない
(エドウィン・コリンズ)

910 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 02:03:14.05 ID:hRM2xu4E0.net]
ずっと行ってないけど、麺珍亭って今でも行列してんのかね



911 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 21:27:26.32 ID:YCK+aRkJ0.net]
やったるで油そばしか食べた事無かったけど結構ラーメン食べてる人多いから塩・醤油とつけ麺も試してみた
うん、やっぱりここ油そばの店だわ

912 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 21:50:32.45 ID:04+eS6QOa.net]
>>882
たまに行くけどラーメンしか食わない
背脂カットでお酢とラー油を入れると美味しいよ

913 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/16(水) 15:17:28.97 ID:Rqo+7aCha.net]
さかえ通りの香月やトナリがあったところに肉汁麺ススムの看板がついてた

914 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 18:34:15.38 ID:6A5KoBC40.net]
>>884
アキバのアレかよラーメン屋不毛の物件で大丈夫か

915 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 20:37:29.66 ID:77n6MfKy0.net]
>>885
最初は地味な佐野ラーメンだったのが、
こだわりを捨てて肉が主役の店にリニューアルしたら大盛況。
麺はおまけ、肉の濃い味付けが人気。
ある意味馬場向けと言えなくもない。

が、場所が悪いな…

916 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 09:27:41.71 ID:YtMwmz3ga.net]
いよいよ明日かピコピコポン

917 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 05:48:25.83 ID:FXW3gUdt0.net]
相当気合入ってるけどよっぽどじゃ無いと
行列なんて出来ないんだよね
この立地

918 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 08:35:48.27 ID:boJMeeRX0.net]
ピコピコポンのところは昼間は本当客居ないからな。
並びの店みんな夜中心だし

919 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 08:52:36.81 ID:RRUvNdI30.net]
冗談じゃなくジロリアンはどこからともなく湧いて出てくるからわからんぞ

920 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/20(日) 09:26:53.38 ID:zDwA7PP50.net]
三ツ矢堂製麺の跡って何が出来るかわかる?



921 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 10:15:20.30 ID:/cMPDM66d.net]
>>891 ステーキ屋

922 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/20(日) 10:47:46.76 ID:zDwA7PP50.net]
>>892
ありがとう

923 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/20(日) 11:04:28.93 ID:E+Ouc84w0.net]
え、あのうどん屋潰れたのか

924 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/20(日) 11:04:55.29 ID:E+Ouc84w0.net]
>>892
いきなりステーキとか?

925 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 11:24:18.18 ID:RG6w+eCr0.net]
スガキヤ復活しないかね
あの場所だったよね

926 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 11:37:47.57 ID:FXW3gUdt0.net]
ピコピコポン大行列だった
マツダの方に伸ばすんだね
さっき見たときは20人ぐらいだった

927 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 11:40:50.70 ID:RG6w+eCr0.net]
二郎系ないもんな
本家もインスパイアも

928 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 13:17:41.23 ID:nWJHCmcYa.net]
ピコピコポン回転早いな
10人ならびで30分で着席
としおかだと3倍はかかる

929 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 13:47:55.34 ID:FXW3gUdt0.net]
麺が細い馬場二郎って感じだった
今日はしょっぱくて残念だったが
スープの質を維持できれば行列店にはなるだろう

930 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 14:57:02.13 ID:ueBAS11X0.net]
>>900
レポ乙です
最初は豚星ヲタとかでごった返すかもしれないけど、今後が見ものですね
頑張って頂きたい!



931 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/20(日) 20:48:11.87 ID:yQoCBZxCa.net]
>>901
しょっぱい
豚星の台湾まぜそばよりしょっぱい
スープ味見してるのか?
でも接客は豚星よりはるかにいい
布巾も綺麗い

932 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/20(日) 23:04:08.92 ID:rV8+b4Gud.net]
>>902
ありがとう。
でも、そりゃあキレイだろ〜

933 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/21(月) 02:27:51.24 ID:uY07VWDga.net]
>>903
布巾の中にニンニクもモヤシも無し
こまめに洗ってるんだよね

934 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 03:30:23.46 ID:y6HKORsh0.net]
馬場口交差点のスガキヤあと、三ツ矢堂の旧名の富士山製麺、
なんで改名なんかしたんだ?
フジヤマかフジサンか読み方がわからんからか?

935 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 13:40:22.53 ID:WJGfsTt30.net]
トンキン弁はオカマ言葉w

936 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 16:15:51.22 ID:xEWOzk2T0.net]
>>905
「フジヤマ」が、商標関係でトラブったんだよ。

937 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 12:27:00.32 ID:0fa0FXuAM.net]
こころばの跡地、近江熟成醤油ラーメンに看板がかわってる

938 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 12:39:20.06 ID:31GWwkDaa.net]
近江って言ったら近江ちゃんぽんだろ

939 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/22(火) 17:44:03.18 ID:96dpT8ar0.net]
俺は阿呆だから熟成ってだけでそそられるわ

940 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 18:27:06.32 ID:s8/LMFl5M.net]
kokoroBAの移転どうなったんだ
好きだったから気になる



941 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 19:16:46.98 ID:DF5kljJD0.net]
十二分屋か

942 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/23(水) 01:08:42.15 ID:Pwqmgbjz0.net]
焦らすなよ
移転か

943 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 11:02:29.06 ID:w0xVf5VK0.net]
「移転の為閉店します」と言いながら、
移転先の住所を出さない店は、
8割方再開しない。

住所を出していても、
話が流れてそのまま閉まる事もある。

944 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/24(木) 01:18:40.74 ID:hiPUyBITx.net]
蘭州牛肉麺も開店したみたいだから誰か食べてきて

945 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 07:11:36.06 ID:pcQ64CHja.net]
同じ系列の入れ替えっぽいから99%の確率でダメそう

946 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/24(木) 09:15:04.37 ID:2MsbJ2QBD]
天下一品跡地、野郎ラーメンになるのね、残念すぎる、、

947 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 10:58:13.98 ID:UAveyH9fd.net]
>>915
一度食べたら
二度目はないよ

948 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/24(木) 13:03:48.95 ID:Rjj+k6bOx.net]
今日ポンポコポンに行こうって誘われた
ピコピコポンの事だろうなぁ…

949 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 21:26:00.36 ID:lf67vxrk0.net]
ピコピコポン行ってきたよ
ちょいしょっぱーだたけど美味しかった

https://i.imgur.com/38nbYxb.jpg

950 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/24(木) 22:41:13.81 ID:IW/bpBE10.net]
ゴツそうな豚だなブタ



951 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/24(木) 23:41:53.23 ID:HA2rOj2v0.net]
二郎系?

952 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/25(金) 00:26:18.78 ID:BsA9ZlDq0.net]
明日夜馬場に行くんだけどおすすめある?
好きなラーメンはべんてん、背脂ラーメン。

953 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 01:33:13.71 ID:QeEYiLAV0.net]
>>922
そうそう
神奈川にある豚星って店で助手やってたらしい
どうやら二郎系ではレベルが高いみたい

954 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 01:40:54.15 ID:E7/eqZAE0.net]
煮干しきいてそうな見た目だな

955 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 05:59:36.82 ID:qa1h+HMm0.net]
効いてないぞ

956 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 14:22:12.21 ID:E7/eqZAE0.net]
煮干しの鱗粉みたいの見えるけど違うのか

957 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/25(金) 23:23:01.98 ID:SR77Hkita.net]
野方ホープ不味かった。
駅そば行けばよかった。
胃がもたれる

958 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/26(土) 05:07:13.92 ID:acuPH9IAd.net]
>>920
どこにあるんですか?

959 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 05:27:17.82 ID:UWfFEM0U0.net]
googleアクセスできない国の人ですか?

960 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 06:20:51.18 ID:2BWfVPATa.net]
天下一品跡地は野郎ラーメンだそうで。



961 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 09:56:05.94 ID:otkcHM6i0.net]
野郎ラーメンJR口のとこにもあるやん
移転?

962 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 10:18:34.61 ID:bc1NnGKq0.net]
>>932
チェーン店だし
馬場地区なら2店舗出しても別に不思議じゃないだろ
丸々一駅分歩くの暇なバカ田大学の学生しかおらんよ

963 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 16:57:24.74 ID:2tMhE6EO0.net]
>>915
>蘭州牛肉麺
素麺〜沖縄そば位の太さが混在する麺(茹で加減もお察し)。
普通の牛? 系スープ(牛骨ほどのコクはない)。
出し殻のようなパサパサ牛肉(特に味付けもなし)が二枚と
薄い半月切り茹で大根5〜6枚。で、薬味にわけぎ? と香菜。
それにラー油。以上。
まー正直あれで950円はないわ。再訪はないだろね。

964 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 20:37:19.03 ID:6DjacdeTa.net]
やっぱ、ネオ家系ラーメンの継続店だわw

965 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/26(土) 22:47:59.99 ID:H1GJBsfqx.net]
蘭州牛肉麺俺も食べてきた
蘭州ラーメンというものを初めて食べたので基準が分からないがまずくはなかった
麺はたしかに不ぞろいだがあれは手延べだからああいうものなんじゃないか
ただ950円は高いと俺も思ったあれじゃ学生は行かないだろう

966 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 23:47:54.98 ID:2cZuRdb80.net]
>>936
そう

不揃いの麺で色んな食感を楽しむのが蘭州牛肉麺

967 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 14:05:17.92 ID:HXAf4OP30.net]
児の木はこのスレだとエリア外かな
場所悪いのに客入り良いね

968 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 14:12:15.34 ID:mmu5C5K7a.net]
>>931
野郎だったら天一のままでよかったわ

969 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 14:42:41.82 ID:MoFFYpoYp.net]
好き好んで天一から野郎に切り替えたわけじゃないのに無茶言うな

970 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 15:44:53.44 ID:hx8yaex0d.net]
野郎になるくらいなら用心棒に復活してほしい



971 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/27(日) 21:35:52.01 ID:7uYXthh80.net]
最近の新店まとめ(さかえ通り〜西早稲田)
・肉汁麺ススム〈5/30〜〉      (旧:香月、天ぷら天晴)
・博多ラーメン ばりちゃん〈6/1〜〉 (…表裏の斜め向かい)
・ピコピコポン〈5/20〜〉      (旧:タイ料理店…明治通り)
・野郎ラーメン西早稲田店〈6/上旬〜〉(旧:天下一品)
・近江熟成醤油 十二分屋〈6/9〜〉  (旧:kokoroBA)
・蘭州牛肉麺            (旧:千里一麺)

参考
・旧:三ツ矢堂製麺 →STEAK THE FIRST(6/24〜)
・旧:海汰 →めし処 勝っちゃん
・旧:ハルク →?

972 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 22:29:59.86 ID:DA92uMlC0.net]
>>942
入れ替わり激しいな

973 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 00:50:34.80 ID:LXuIG8rJ0.net]
>>942
チンポコポン以外いらねー

974 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 08:42:07.18 ID:iwnGND440.net]
ピコピコポンはロット重視な作り方なのかな
行きたいけど遅食いだから迷ってる

975 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 11:39:12.86 ID:qSQqP8qFd.net]
チンポコポンは行ってみたいが並びすげーのかな?

976 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/31(木) 12:45:58.49 ID:bxonRDbY0.net]
ピコピコポン
並びそれほどでもないな

977 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 13:18:52.19 ID:Ca1ulvUF0.net]
チンポコポン行ってみたいなあ

978 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/31(木) 13:24:05.73 ID:FrPVgL1jd.net]
>>945
あれくらいの量ならあまりスピードに差はでないと思うよ。10分掛かる奴がいるとは思えない。

979 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 19:27:34.08 ID:Ox/xXMdVM.net]
ポンポコポン終わるの早いのね(´・ω・`) 

980 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 20:19:31.80 ID:Gbxwtu+za.net]
てか撃沈中だが



981 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 20:24:36.97 ID:Ox/xXMdVM.net]
あれ?一昨日行ったら、19時半には終わってたのに…(´・ω・`) 

982 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/06/01(金) 03:03:55.69 ID:qKUq/0xYd.net]
>>942
あざーっす(^^)
あざーっす

983 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 17:57:49.45 ID:BSUCaNEfp.net]
今日から元ばりこてがツタヤ近くでオープンだな
混みそうなんでしばらくパスかね

984 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/06/01(金) 23:57:16.74 ID:0stbzhg6x.net]
肉汁麺ススム食べてきた
肉は焼いたか煮たかだと思ってたら衣をつけて揚げてあった
その衣に甘い甘い汁がしっかりしみ込んでいて肉が薄いので衣のほうがずっと存在感がある
麺は固ゆでの太麺スープは背脂系でとにかく脂っこい食べた後口の周りがべたべたになる
甘い味と脂が好きな若者向け胃に自信のないひとは近寄らぬが吉

985 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/06/02(土) 07:59:58.55 ID:gpng3JlP0.net]
ピコピコポンは11:00〜15:00までだな。
人手不足解消までは夜はやらないみたいだな

986 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 11:36:48.14 ID:LwxAYQAhd.net]
ピコピコポン15時何分前までに並べば食えるかんじですかね

987 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 15:53:52.82 ID:qcZqEF2K0.net]
チンポコポンって二郎本家に例えたらどこの味に最も近いの?

988 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 17:21:29.83 ID:qZOXvbma0.net]
目黒の下位互換
値段は5割増し

989 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 18:00:10.15 ID:TX7n2sLl0.net]
旨味が無いらしいなw

990 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 19:11:28.22 ID:PZ5WsMhed.net]
値段たけーなチンポコ



991 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/06/03(日) 20:49:30.27 ID:kcjl5s+Xp.net]
>>956
だな
だな

992 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 20:59:54.08 ID:BMLi6cav0.net]
チンポコビンビンうまくないの?

993 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 23:40:10.18 ID:XbvEHNGpd.net]
名前の原型が失われていく

994 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 00:28:38.47 ID:GbsfUDGKK.net]
俺は絶対 テクニシャン

995 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/06/04(月) 02:15:51.81 ID:ICY4FmlE0.net]
ちんことか言ってる奴
クソすべってんぞ

996 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 05:54:14.58 ID:iSNlxHnf0.net]
ばりちゃんどうなん?
中休みでタイミング合わなくてさ。

997 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/06/04(月) 07:27:27.58 ID:Wgy6nC1za.net]
普通に高校生がチンポコにラーメン食べに行こうってしゃべってたぞ。

998 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 08:25:24.54 ID:a9LIjf7r0.net]
ピコピコは旧荻窪に近いがあの値段の価値はない。
東北餃子房のラーメンにもやし入れた味
ラーメン餃子と半チャーハンのセットでも百円以上安いし

999 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 14:32:02.06 ID:jYm6aplsk]
おちんちん今日行ってくるかな

1000 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 15:19:58.93 ID:kytTegzb0.net]
ハルク跡地に簡体字で何やら告知が……。
またぞろ微妙中華店が増殖する模様w



1001 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 19:07:14.84 ID:jg7qm9JY0.net]
チンポコビローンは、豚は旨い
店内自販機の実質稼働が24時間中4時間というのは勿体ないな

1002 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 21:12:16.68 ID:pVGhwW0m0.net]
姉妹店のおまんこびろーんはまだか?

1003 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 22:50:51.10 ID:7wBjUe/70.net]
>>971
最近読めない漢字の店が増えて来たなあ
まともな店ならいいがチャイニーズの仕事斡旋ブローカーが絡んでるような店は本当糞だから勘弁してほしい

1004 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 01:12:12.30 ID:6BU+aT7r0.net]
お前ら性器名書いて面白いと思っちゃうとか小学生か

1005 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 01:30:48.91 ID:kJEqVlyr0.net]
性器の味方だ!

1006 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 02:52:39.33 ID:SnLu+1Dz0.net]
ポンポコピンはバイト募集中か

1007 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/06/05(火) 08:33:29.50 ID:byDpwL3c0.net]
クソガキばっかやな

1008 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 08:43:16.56 ID:7TPZzrf/0.net]
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵

1009 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/06/05(火) 21:39:47.12 ID:dEYp72Ld0.net]
いいね!

1010 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 22:10:59.58 ID:+aSzuUI10.net]
チンポ行ったら行列で断念しばらく無理だあれ
仕方なく久々にぼりうむ言ったら糞不味かったけどあれ店名変わったんだな



1011 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/06/06(水) 04:40:54.59 ID:D3i8GxEXa.net]
ポコチンラーメン旨そうだな
でもソーキは速攻やめたのか?

1012 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 05:37:51.14 ID:lCopGhfoK.net]
メルシーがあればいい

1013 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 08:22:02.46 ID:1kE8oAKV00606.net]
ピロピロポンって他の字老系みたいに質問2回来るんですか。
俺、あれが苦手で。

1014 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 09:55:01.63 ID:8pmQIo0400606.net]
なんだ質問2回って

1015 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 11:55:13.07 ID:ElrWpF7k00606.net]
食券を出すときに麺量と麺茹での指定
デフォより少なくする場合の盛りの指定

配膳時にニンニクの有無やマシの指定か

1016 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 14:02:30.94 ID:1kE8oAKV00606.net]
>>986
そうです。
片耳悪いのでできればもっと簡単にしてもらいたい。

1017 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/06/06(水) 14:23:38.35 ID:jDn5R6oG00606.net]
一蘭とかみたいに、
手書きのお好み札とかやってくれたら良いのに。
と、その前に行かないけど。

1018 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/06/06(水) 17:09:36.07 ID:ixh9eyyhr0606.net]
野郎ラーメンはピンポコポンが先にできて動揺してるだろうな
どう考えても昼の需要はピンポコポンの方が上だわ
ちよっと離れるけどマクナカも大ピン

1019 名前:`だな []
[ここ壊れてます]

1020 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 17:14:34.55 ID:cr/0crrNM0606.net]
ピコピコ行ったけど駄目だ。

もやしは茹ですぎで溶けてる、肉は旨味がなくて固いだけ。

スープは特に語るところなし。



1021 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 17:45:08.93 ID:clQvbDVIM0606.net]
ピコポンの肉ってむしろすごく柔らかかった気がするが思い違いかな

1022 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 17:47:11.48 ID:WfbbDcDPp0606.net]
口コミサイトでも大半が肉は柔らかいと書いてあるし、ハズレ引いたか競合のネガキャン

1023 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 18:14:17.28 ID:FCMggalmM0606.net]
>>986
家系かよw

1024 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/06/09(土) 16:30:25.22 ID:75NbnNdfM.net]
おちんぽ

1025 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/06/09(土) 20:19:03.61 ID:z/1ODCB5a.net]
>>990
なんか皆んなが思ってる事の逆だね
そんな日もあったのかな

1026 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 22:02:21.24 ID:vHbX6QPf0.net]
ばりちゃんのラーメンって味薄いんだけど
アレが美味しいの?
周りの人みんなスープ残して会計してたんだが

1027 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 22:32:30.74 ID:gniQ/PQed.net]
接客がもんのすげー悪いからなあ………
正直そんなにうまくねーし

1028 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 22:39:21.83 ID:E7Lo/jce0.net]
二度と来ないでね

1029 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 23:28:37.27 ID:TIcN3bbH0.net]
接客は別に気にならんよ
でもやっぱりスープや麺は微妙だなと思った
仕入先が以前と違うからしょうがないかも知れんがな

1030 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/06/10(日) 01:34:10.70 ID:wscI1thpa.net]
>>996
ラーメン食べてスープ飲み干した事は一度も無いけど…



1031 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 08:27:30.28 ID:WRMpEK3H0.net]
美味しくてもスープは飲み干さないなあ

1032 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 13:41:18.92 ID:GBn9DTAL0.net]
>>998
行く気ない
ばりこての時に既に学習してる

1033 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 15:42:49.39 ID:5uJZehbkp.net]
>>996
飲み干すやつもいるけど普通は残すだろ
てか人の食ったあとのものなんてそんなジロジロ見るなよみっともない

1034 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 16:13:21.13 ID:hxtLQdG10.net]
5chで説教するとか程度の低さは変わらんと思うがw
馬鹿丸出しw

1035 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 16:58:19.38 ID:6upwBiU90.net]
1000

1036 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 295日 22時間 47分 46秒

1037 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef