[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:28 / Filesize : 72 KB / Number-of Response : 502
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

柳家喬太郎 その16あたり



1 名前:重要無名文化財 [2009/01/12(月) 02:07:32 ]
1 重要無名文化財 2008/07/27(日) 15:02:39
前スレ
柳家喬太郎  その15あたり
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1217138559/
柳家喬太郎 その14あたり
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1204296512/
柳家喬太郎 その13あたり
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1193409539/
柳家喬太郎 その12あたり
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1187527847/
柳家喬太郎 その11あたり
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1180094129/
柳家喬太郎 その10あたり
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1167723123/
柳家喬太郎 その8あたり
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1159201458/
柳家喬太郎 その8くらい
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1153224007/
柳家喬太郎 その7くらい
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1137720992/
柳家喬太郎 その6くらい
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1127626604/


2 名前:重要無名文化財 [2009/01/12(月) 02:08:56 ]
柳家喬太郎 その5くらい
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1122386260/
柳家喬太郎 その4くらい
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1107771216/
柳家喬太郎 その3くらい
hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1091743041/
柳家喬太郎
hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1051955350/
喬太郎疲れてない?
hobby2.2ch.net/rakugo/kako/988/988122300.html
喬太郎個人の公式なHPはありません。
プロフィール・定席香板は落語協会のサイトへ。
rakugo-kyokai.or.jp/
SWA!すわっ!(公式サイト)
blog.livedoor.jp/shinsaku12346/

3 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 02:10:19 ]
×香板
○香盤

4 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 02:12:27 ]
>>3
あー、ごめん。前スレのやつをそのままコピペしてしまった。

5 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 09:33:37 ]
>>1


これは前スレの流れに対する意見だけど、あらかじめネタ出ししているとき
以外に演目に文句つけるのは野暮だと思う

6 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 10:23:38 ]
>>1 乙!
>>5 ネタ出してあるのに文句言う奴なんて、どんだけバカかと。嫌いなネタなら行かなきゃいいだろ。
てか、観客の中には初めて落語聞く人もマニアもいるだろうし。そもそも全員の好みに合う訳がない。
喬太郎に限らず、演者には伸び伸び好きにやって欲しい。客は演目選択にごちゃごちゃ言うべきじゃない。



7 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 10:28:21 ]
あのチラシでは客は新作を期待するよな気がする。

8 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 10:50:55 ]
>>7
ヤッカイな客だな

9 名前:重要無名文化財 [2009/01/12(月) 10:54:04 ]
前スレの977だけど別に古典好きって訳じゃないからね!喬太郎ファンになったのもハワイの雪がきっかけだし。みんな新作を聞きたがってたって意見に賛同出来なかっただけです。

10 名前:重要無名文化財 [2009/01/12(月) 10:56:10 ]
>>7
勝手に新作だと期待していて、古典だったから文句言ってるの?
困った追っかけだな



11 名前:5 mailto:sage [2009/01/12(月) 11:15:34 ]
>>7
理由がどうあろうと演目に文句言う馬鹿は落語を聴きにくるべきではない。


12 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 11:28:52 ]
ということはない。

13 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 11:42:13 ]
きのうの池袋が知りたい。

14 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 11:42:46 ]
>>9
言いたいことはわかるよ。
喬太郎落語が聞きたいだけなんだよな。古典とか新作とか分けるのって、あんまり意味ないと思う今日この頃。

15 名前:重要無名文化財 [2009/01/12(月) 12:30:15 ]
14>そうなんですよ!喬太郎師がやるなら古典・新作関係無いんですよ。新作が聞きたいとか古典じゃなきゃって言うならネタ出ししてる会に行けばと思う。まあ地方で聞く機会が少ないから仕方ないとも思うけど…。

16 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 12:31:02 ]
喬太郎ってファンに恵まれてないんだな
なんで馬鹿なやつばかり寄ってくるんだ?

17 名前:重要無名文化財 [2009/01/12(月) 12:43:17 ]
唇舐めるクセを直さないからだよ。

18 名前:重要無名文化財 [2009/01/12(月) 12:50:45 ]
じゃあ16さんは、お利口さんなんですね!馬鹿な喬太郎ファンですいませんm(__)m

19 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 12:57:59 ]
例えば今回なら、静岡の地元客で、一年に一度しか喬太郎を見られない、ってんなら、「喬太郎さんなら新作が聞きたかった」とか言うのも、まあ分からんではないかな。
古典なら他の噺家でも聞けるから、という理由で。

でも、首都圏から追っかけていった馬鹿が、そういうたわごと抜かすなよ。
新作が聞きたいなら都内で明らかに新作掛けるような会があるだろが。

20 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 13:03:54 ]
先日、とある落語会に行った時、近くにいらした
喬太郎&談春追っかけと思われるオバサン達
さかんに喬太郎&立川流の話題&スケジュールを話されていて、
当落語会の出演者(落協中堅&俗曲の姐さん)は初見だと話していた
寄席に行けば絶対遭遇できそうなこの方達が初見って…
追っかけの方ってそんなもんなんでしょうか?



21 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 13:13:13 ]
談春は寄席出ないから、小円歌or小菊を知らなくても仕方ないんじゃね?


22 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 13:32:14 ]
なんで地方まで追っかけて行くの?
熱心なファンだって事を喬太郎にアピールしたいの?
本当に馬鹿だな

23 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 13:41:25 ]
オバサン達は集団で追っかけて、キャーキャー盛り上がりたいだけだろ?
落語の中身なんてどうだっていいのでは
見に来なければいいのに

24 名前:重要無名文化財 [2009/01/12(月) 13:52:00 ]
22>都内だと競争率が激しくてチケットが取れないからじゃね?

25 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 14:25:29 ]
追っかけするぐらいだから都内も並んででも買うだろw


26 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 15:38:16 ]
追っかけのオバサン達が集団でチケット買い占めてんだろうが
で、余ったチケットをヤフオクで売ると
迷惑過ぎる!!

27 名前:重要無名文化財 mailto:sageage [2009/01/12(月) 21:42:24 ]
オジサンも買い占めてると思うぜ??
ヤフオク見ると明らかにプロ。
落語チケットで数百件の取引をやるなんて、シロウトでは考えられん。

28 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 22:23:37 ]
それに高い金出す馬鹿がいるからだよな。ババアだろうが若造だろうが。

29 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 22:34:43 ]
↑おっさん、ジジイを忘れてる

30 名前:重要無名文化財 mailto:sageage [2009/01/13(火) 00:20:49 ]
池袋いったやつ演目タノむ



31 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/13(火) 00:38:18 ]
快楽亭ブラックをちょっとおもしろくした感じだよな

32 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/13(火) 00:44:20 ]
桂吉弥を標準語にして才能を10倍にした感じだよ

33 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/13(火) 02:56:18 ]
判りづれえ例えだなぁw

34 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/13(火) 03:13:53 ]
歌武蔵を白くした感じだよね

35 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/13(火) 08:10:36 ]
白酒から初々しさを抜いた感じかな。

36 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/13(火) 21:36:00 ]
白酒が初々しいとはこれいかに

37 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/13(火) 21:44:27 ]
白酒が太った感じ

38 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/13(火) 21:55:02 ]
とにかく太った感じ

39 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/13(火) 22:03:22 ]
でも頬は痩けた感じ

40 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/13(火) 22:52:37 ]
百栄の顔のテカリを抜いた感じ



41 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/13(火) 23:12:36 ]
勘三郎の目の周りに白髪のブースカを盛った感じ

42 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/14(水) 08:51:01 ]
ガマクジラな感じ

43 名前:重要無名文化財 [2009/01/14(水) 11:36:40 ]
13日は ほんとのこというと

44 名前:重要無名文化財 [2009/01/15(木) 02:03:25 ]
キョンキョン昔はキザっぽくてかっこよかったのになぁ
笑点拡大版の若手大喜利に出てた頃。
「喬太郎さんですぅ〜」とか言って、懐かしいなぁw

45 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/15(木) 06:18:40 ]
>>44
へぇ〜、そうなんだ。キザなキョンキョン見てみたい。

46 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/15(木) 08:31:36 ]
キョンキョンの中の人は今もキザなのかもね。
白日の約束の同僚のモテ男のような…

47 名前:重要無名文化財 [2009/01/15(木) 10:33:00 ]
似合いそうだよね、小円遊役のキョンキョン
歌丸役は・・たい平ちゃんでさ

48 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/15(木) 10:42:18 ]
歌丸役を百栄にして異次元笑点

49 名前:重要無名文化財 [2009/01/15(木) 12:07:36 ]
ちょっと前の落語関係の本を見ると、
若手を紹介するページで
「繊細な」「触ると壊れそうな」
なんていうことが書かれているんです、喬太郎。
ギボシ舐めたがってる人とは思えない。

50 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/15(木) 12:23:57 ]
欽ドンの小原クンを観てみたい



51 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/15(木) 12:26:03 ]
触るとモッチリしてそうw
繊細そうではある。

52 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/15(木) 18:23:55 ]
キザの小円遊って43歳で亡くなったんだね。キョンキョンより若かったんだなあ。
キョンキョン、長生きしてくれよぉ。

53 名前:重要無名文化財 [2009/01/16(金) 01:28:42 ]
> 46
モテオトコはないだろ、いつもモテなかったって言ってる
だが、サムライとか、いつもキザに決めるから、キザ、似合いそうだな

54 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/16(金) 11:12:26 ]
あのモテ男はキザじゃない?
そういう意味ではないかな?

55 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/16(金) 12:56:53 ]
昨日の池袋教えてください。

56 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/18(日) 23:13:37 ]
大阪は何やったんだろう?

57 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/18(日) 23:57:34 ]
金明竹で客ドン引き

58 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/19(月) 06:55:23 ]
略して 金ドン

59 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/19(月) 07:51:47 ]
金明竹のどこでドン引きするんだろう…。

60 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/19(月) 11:30:14 ]
地方の客は、落語=有名大ネタしか知らないんだろう。
喬師の金明竹は良いよ。聞けてうらやましいな。



61 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/19(月) 14:02:11 ]
大阪来てたのかよ…。行きたかった。

62 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/19(月) 14:53:58 ]
地方だけどスカパーで昔池袋で道灌やってたのを衛星劇場で
放送してたので見た

63 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/19(月) 17:55:58 ]
>>58
悪い下宿人乙

64 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/19(月) 18:58:56 ]
今日の前進座、なかなか繋がらずイライラしたものの、結局予約できた。
志の輔人気だっただけか?

65 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/19(月) 19:15:12 ]
紀伊國屋行った人、レポお願い

66 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/19(月) 19:27:30 ]
>>64 最後列乙

67 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/19(月) 21:13:35 ]
ラッパ亭は、前座正太郎、キョン師は一席目「牡丹灯籠・お札はがし」
トークではふたりがけのソファで鈴木聡氏と対談。
2席目「ハワイの雪」。
池袋演芸場に出た後、紀伊国屋に戻って「ブラジル」見るっていってた。

多彩な出囃子の恩田えり師匠、お見事!

68 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/19(月) 21:29:21 ]
近くに座っていたオバサンがウザかった
「喬太郎さん、あの階段から登場するんじゃない?」
「あはは!やっぱり!」
黙ってろよ

69 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/19(月) 22:12:51 ]
>68

近くの席のオバサンは「牡丹灯籠」で携帯鳴らしてますた。しかも着メロ。
平日昼の公演はマナーを知らぬシロウト客が多いんかね?

70 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/19(月) 22:16:42 ]
レポ ありがトン!!




71 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/19(月) 22:19:19 ]
>>68
多くのオバサンは頭の中で思ったことを伝えずにはいられないっぽいね
美術館とか行くとそれがよく解る

72 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/19(月) 22:57:14 ]
>>70
ちなみに舞台セットは、千葉の海辺のペンションでした。


73 名前:重要無名文化財 mailto:age [2009/01/20(火) 00:28:08 ]
いつも思うんだが、着メロとかウザいオバサンのとなりとか、
運が悪いやつが多いんだな。
同じ噺を聴きに行ってんだが、オレは経験ない。

今日は、後ろにいた太っちょオトコの、
コートがさがさ音が気になったが、別にどうでもいい。


74 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/20(火) 00:48:42 ]
やっぱり「座席運」ってあると思う。
背の低い人は、前に座高が高い人が座った時点でかなり厳しいし。
自分は一人で落語会に行くことが多いので、左にメタボ気味で腕とか肘掛を超えて
お肉が触るような人、右はひたすらネタや落語の内容をメモるオタクっぽい男という
哀しい状況になることも数多く・・・(泣)。

75 名前:重要無名文化財 [2009/01/20(火) 01:13:52 ]
今日間違って、トップスに当日券買いに言ってしまった。
紀伊国屋だったんだ。

76 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/20(火) 07:44:33 ]
スカーフ巻きおばさんチームのそばだった。
黙ってろ!!!って言ってやりたかった。

77 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/20(火) 10:23:11 ]
追っかけオバサンの近くの席って悲惨だよね
あの人達ってなんであんなに興奮して喋ってるんだろ?
更年期?

78 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/20(火) 22:04:14 ]
28日の山野亭、当たった〜。
ギザうれしす・・・。

79 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/21(水) 03:21:50 ]
隣のお兄さんが臭くて、心から座席と風向きを恨んだことある。
みんな、仕事帰りで大変だと思うけど、ちっとは気にしてください。

80 名前:重要無名文化財 [2009/01/21(水) 20:39:14 ]
>>79
オバサンこそヒドイ外見をなんとかして下さい
落語見に行く金があるなら、ファッションに気を使って下さい
切なくなります



81 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/21(水) 20:59:41 ]
・・・怒ってますか?

82 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/21(水) 21:14:08 ]
落語会や寄席に来てる連中のファッションセンスはひどいだろ
喬太郎や新作だと若造りのおっさん、おばはん多いけどいまいち

83 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/21(水) 21:20:37 ]
>>80
確かにおばちゃん達は見た目がひどいけど、ほっといてやれよ!
落語しか楽しみがないんだからさ。

84 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/21(水) 21:27:12 ]
おばさん達はファッションセンスじゃなく、元々がどうにもならない
どうにもならないのが群れているから、余計にひどく見えるだけだよ

85 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/21(水) 21:36:05 ]
顔のデカいおばさんとか?
変なパーマのおばさんとか?

86 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/21(水) 21:54:32 ]
客の服装なんてまったく興味ないな。でも、ターバンおばさんだけは堪忍して。
前に座られると、ターバンで高座が見えない!座高高いし、おしゃべりうるさいし。ほんと迷惑なんだわ。

87 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/21(水) 22:58:31 ]
うーん、自分は実は過去に癌の治療で抗がん剤とかで髪の毛抜けたことがあるんで
言うんだけどさ。
劇場内であえて帽子をかぶっていたり、何か被りものをしている人は、ファッションで
やってるんじゃなく、必要があってしていることもあるんだよ。マジな話で。

その女性がそういったケースに当てはまるかどうかはしらないけどさ。
落語好きなら、もっと想像力も使ってもいいんじゃない?健康な人だけの感覚で
糾弾しないでほしい。




88 名前:重要無名文化財 [2009/01/21(水) 23:05:24 ]
服装たたいてる奴いるけど、モロさんや日本兵や能面とかナリは良いもの着てるけど、あれはオケ!?

89 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/21(水) 23:09:44 ]
みんな!今NHKにキョンキョン出てるよ!

90 名前:重要無名文化財 [2009/01/21(水) 23:37:08 ]
何に出てたの? おせーて!



91 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/21(水) 23:56:04 ]
それって「小泉今日子」の方のキョンキョンでしょ。
釣られないように・・・

92 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/22(木) 00:02:38 ]
>>90
キョンキョン、シワシワだったよ
老けたなー

93 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/22(木) 00:16:15 ]
キョンキョンだって普段の服装はあまり、じゃん。
おれらも人のこと言える?

高座の度に、他のファンの悪口ばっかり並ぶスレって、
キョン師が嫌がるの仕方ないよ


94 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/22(木) 08:58:44 ]
会場内でもかぶりものが必要な事情のある方もいる、までは理解する。
でも、会場内なんだから、かぶりものはするにせよ、多少いつもよりもファッション性は犠牲にして、後ろに座る客の迷惑にも配慮する、くらいのことはあってもいいんじゃね?

95 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/22(木) 09:16:04 ]
前の席に福禄寿がいたら有り難迷惑

96 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/22(木) 10:03:39 ]
迷惑なおばさんたちを今度から

オ バ タ リ ア ン

って呼ぼうぜ!www


おばさんとバタリアンをかけてみました!www


97 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/22(木) 10:30:43 ]
古いよ

98 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/22(木) 17:01:33 ]
>>97
お前わざと釣られてやるなんて優しいな。

99 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/22(木) 18:33:12 ]
>>87に賛成

おじさんおばさんのファッションチェックはもういいからキョン師の話してくれ。最近聞けてないんだ

100 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/22(木) 19:53:07 ]
ANAの1月の機内放送が「擬宝珠」をやってます。既出でしたか?
音だけなんだけれど、雰囲気が良く伝わってくる高座でした。
喬太郎初心者なもんで、復刻噺だというのは知らなかったです。
SWAのAだけなんで英語なのと突っ込まれてました。



101 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/22(木) 21:51:32 ]
フラワーアレンジメントはセンスない

102 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/22(木) 22:07:03 ]
ん?いきなり何すか。

103 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/23(金) 00:36:37 ]
フラワーアレンジメントは「大人の自由時間」の番組の中で挑戦したこと。
ま、服装とかアレンジメントとかセンスなくても、落語のセンスが抜群なら
いいのさ!

104 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/23(金) 00:42:48 ]
落語聴くのにファッションセンスなんてどうでもいい
ただ新作の会に着物で来るのは間抜けに見えてしょうがない

105 名前:重要無名文化財 [2009/01/23(金) 03:01:21 ]
初めて書き込みさせて頂きます。
随分前にフジポットで配信されていた喬太郎師の「ハワイの雪」の音源を持っていらっしゃる方いらっしゃいませんか?
宜しくお願い致します。

106 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/23(金) 08:06:03 ]
いるよ

107 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/23(金) 09:22:40 ]
いるよな

108 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/23(金) 10:03:57 ]
そりゃいるさ

109 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/23(金) 11:41:47 ]
い〜る〜よっ!
こっちにもゲロゲ〜ロ、あっちにもゲロゲ〜ロ!

110 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/23(金) 11:47:07 ]
あ、俺も持ってる。
たしかあれは、、、、、最初にガムかなんかのCMが入る。



111 名前:重要無名文化財 [2009/01/23(金) 23:00:21 ]
>>110さん
105です。もしよろしければ,捨てアドからでも構わないので,送っていただけませんか?
ご了解が頂ければ,私も捨てアドを用意させていただきます。

112 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/23(金) 23:27:58 ]
ここまで酷いのはキョンスレでは初めて見た。すごい。というかむしろ恐い。

113 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 01:04:06 ]
>>111
そういうのは止めたほうがいいよ。
このスレだけでなくネットをする上でのマナー違反。

114 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 01:09:27 ]
>>111
なんなの?釣りなの?

115 名前:110 mailto:sage [2009/01/24(土) 15:21:37 ]
勘弁して下さい。

116 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 15:59:34 ]
>>111
mixiで訊いてみなよ
あそこなら無邪気な人ばかりだからw

117 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 19:37:56 ]
昨日金明竹〜夜の慣用句
その後、按摩の炬燵ダタヨ

118 名前:重要無名文化財 [2009/01/25(日) 03:35:12 ]
頭がかゆすぎる
お風呂入ろうかな…

119 名前:重要無名文化財 [2009/01/25(日) 11:12:35 ]
ここは酷いインターネッツですね。

120 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/27(火) 08:57:57 ]
当分聴きにいけないや。
きょんきょん、がんばってね〜



121 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/27(火) 13:04:44 ]
あんたもがんばれよ

122 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/27(火) 21:33:30 ]
>>121
がんばるわ、ありがとう

123 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/28(水) 00:23:07 ]
先日、馴染みのデリヘル嬢呼んだときにCDで「結石移動症」を聴かせてみた。

ところが、落語そのものの基礎知識が全くないコで要領を得ず、「コレ、誰のマネしてるの?」とか
訊いてくるし、退屈だったのか途中で他のこと始めちゃうし・・・。

健ちゃんの「お前の仕事は恥ずかしい仕事じゃない。大事な仕事だ。お天道様の下胸張って歩け」
というセリフを聞かせたかったのだが。


チラ裏スマソ。

124 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/28(水) 08:02:23 ]
なんつー迷惑なwデリヘル嬢カワイソス。

125 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/28(水) 11:27:31 ]
聞いてる間の料金も払ってるんだからいいだろ
寄席のワリより高いかもしれないぞw


126 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/29(木) 09:41:48 ]
風俗嬢に説教とか激励とか

127 名前:重要無名文化財 [2009/01/29(木) 10:11:18 ]
「三○落語」、発売1分で完売って・・・。

128 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/29(木) 19:21:41 ]
SWAのブログの女子コメントの八割が「焼きそば食べます」宣言。

どんなけ食欲刺激されとんねんW

129 名前:重要無名文化財 [2009/01/29(木) 19:53:01 ]
今夜のゲストは山口良一さんです。欽ドンの話聞けるかな?

130 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/29(木) 21:19:17 ]
昨夜の「山野亭」はネタおろしの「幇間腹」ですた。
ゴーラックのプロデューサーの人との質問コーナー、興味深かったっす。



131 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/29(木) 23:45:20 ]
今日は全然繋がらなかった。
やっと電話繋がったら「今完売しました」って…orz

132 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/30(金) 00:27:14 ]
志の輔がでると、オークション目的のチケットゲッターも出るしねぇ。
はっきりいって迷惑よ。
別に志の輔以外のメンツでの落語会でやってくれりゃいいのに。

133 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/30(金) 11:25:07 ]
>>132 ほんとに道灌

志の輔は独演会だけやってりゃいいんだ・・orz
本人のせいじゃないけど最近キライになってきちゃったよ。



134 名前:重要無名文化財 [2009/01/30(金) 14:08:28 ]
三越、開始三十秒で売り切れだったけど、なぜか午後二時過ぎに二階席だけどチケット取れたのはなぜだろ

135 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/30(金) 17:20:26 ]
電話何台かで対応してるから客と話しながら抑えてたけど二階ならいいやって止めたりして後から戻る場合もあるよな。
あと事故席を用意していたりだとかね。そういうもん。

136 名前:重要無名文化財 [2009/01/30(金) 20:41:53 ]
いや、でも二階席は四枚連番で押さえられたうえに、その後もしばらくは空席あり状態だったんだよ



137 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/30(金) 22:25:22 ]
志の輔ファンです
喬太郎と組まされるのは迷惑です

138 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/31(土) 00:12:35 ]
二人会じゃねーし

139 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/31(土) 00:51:12 ]
心の安寧のために、志の輔師と談春師とはからまないでほしい・・・。
とにかく競争率が高くなるんで。
今年は喬太郎師は寄席に結構出るみたいなんで、寄席にいきますわ。


140 名前:重要無名文化財 mailto:age [2009/01/31(土) 02:57:46 ]
ttp://rakugocafe.exblog.jp/9511179/



141 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/01(日) 20:55:37 ]
5月の練馬区民寄席、たい平・喬太郎の二人会は早々に完売しますた。
こういう区民寄席とかでアコギな転売はやってほしくないねぇ。

142 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/01(日) 22:13:27 ]
インターネット寄席のアンコール放送「錦の舞衣」だといいなあ。

143 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/02(月) 00:04:24 ]
三○に続き、に○わ○座も敗退・・・
そっか、今日、練馬区だったか・・・


144 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/03(火) 00:50:52 ]
鈴本の中席、どうしたの?

145 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/03(火) 01:16:14 ]
なんかあったの?

146 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/03(火) 01:40:02 ]
今日は江戸川区
初音の鼓

147 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/03(火) 11:09:05 ]
本当だ、13日の出演がなくなりましたって・・鈴本
その日に行こうと思ってたのに。
代演菊之丞かぁ・・悪くないけど。

148 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/03(火) 18:47:13 ]
とわいらいと

149 名前:重要無名文化財 [2009/02/04(水) 16:15:41 ]
百栄スレで喬太郎ファンの基地外おじさんが暴れてます。

150 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/04(水) 18:53:48 ]
>>148
やはり時間に無理が有ったか



151 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/04(水) 21:46:48 ]
昼は「○○った○名○露」だしどうすんだろと思ってた

152 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/04(水) 22:16:50 ]
デアゴの落語百選買った人いますか?

153 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/05(木) 00:43:09 ]
>>152
はい。
小勝がすげーよかったよ。

154 名前:需要無文化財 [2009/02/05(木) 10:03:35 ]
秒殺ってどうなってるの・・・
キョンキョン観たい・・・

155 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/05(木) 11:59:00 ]
トワイライトって豊洲だよね?
当日券買えるかなー。

156 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/05(木) 12:43:06 ]
>>153
ワロタ

157 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/05(木) 22:11:27 ]
>>154
ぴあ、早かったね。ボタン押したら「予定枚数終了」で驚いた。

158 名前:重要無名文化財 [2009/02/05(木) 22:18:58 ]
>> 154, 157
先行も外れたし、ぴあ、ろーちけ、良い足す もボタン押したら終了だった
もう何もかも信じられないから遠くへ行きます

159 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/05(木) 22:20:49 ]
え! 今日、なんか発売初日だったの? 見逃した…

160 名前:重要無名文化財 [2009/02/05(木) 22:22:42 ]
お初です!よろしゅう。最寄席に行きたいのですが、女1人でいたら浮きますか?



161 名前:重要無名文化財 [2009/02/05(木) 22:25:14 ]
喬太郎がゲストの桂まん我師匠の会、はあるから帰ってきなよ。

162 名前:重要無名文化財 [2009/02/05(木) 22:28:27 ]
昇太曰く・・
喬太郎独演会は彼氏いない女の巣窟なんだって。
昇太のだってそうじゃんよぉ。

163 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/05(木) 22:29:15 ]
>>160
寄席はなるべく一人で行くものだ

164 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/05(木) 22:42:19 ]
主催者によってプレイガイドへのチケ配分は違う
他の会をあたりましょうねっw

165 名前:重要無名文化財 [2009/02/05(木) 22:43:05 ]
ウマヅラハギ

166 名前:160 [2009/02/05(木) 22:55:55 ]
アドバイス m(__)m
夫と寄席行こうと思ったら頑なに拒否されまして…。1人でお邪魔しま〜す。

167 名前:重要無名文化財 [2009/02/05(木) 23:20:30 ]
彼氏いるぞ〜〜〜!

168 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/05(木) 23:36:04 ]
私は彼氏とは離れて楽しみたいジャンルだから敢えて絶対誘わない。

169 名前:重要無名文化財 [2009/02/05(木) 23:40:43 ]
>> 161
アリガト・・・もどってきたけど
一回で二席聴きたいとか、師独特の噺が聴きたいってのはワガママか…

我が儘だよな〜、いろんなゲスト出演狙って数稼ぐか・・・
そすると同じ噺が多い可能性が高いが、しかたないか。

170 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/06(金) 00:03:55 ]
そんなあなたは米二師のブログを読むと理解出来るかもしれんね



171 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/06(金) 00:43:45 ]
まんがさんもいいよぉ

172 名前:重要無名文化財 [2009/02/06(金) 00:50:57 ]
そだね、ごめん

173 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/06(金) 00:56:33 ]
sageてね

174 名前:重要無名文化財 [2009/02/06(金) 01:21:51 ]
なぜsageなきゃいけないの?

175 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/06(金) 02:17:41 ]
お前のようなのが来るからだろ

176 名前:重要無名文化財 mailto:age [2009/02/06(金) 10:04:18 ]
sage

177 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/06(金) 10:40:42 ]
>>170
> そんなあなたは米二師のブログを読むと理解出来るかもしれんね
サンクスコ。読んだ。ええ噺や。
same.ula.cc/test/r.so/gimpo.2ch.net/rakugo/1223913497/l10?guid=ON

178 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/06(金) 11:09:33 ]
↑こっちの方が読み易いかも
z.ula.cc/www.nikkei.co.jp/weekend/kat/
米二師匠って、こんなコラム書いてたんだ。なかなか面白い。
通い詰めてたら、そりゃ同じ噺に当たるのは当然だし、前回とどう変えてきたか違いを見つける楽しみもあるしね。

179 名前:重要無名文化財 [2009/02/06(金) 13:30:49 ]
っんだとー、昇太。
きょんきょんの人気に嫉妬してんのね。

180 名前:重要無名文化財 [2009/02/06(金) 13:41:29 ]
180



181 名前:重要無名文化財 [2009/02/06(金) 13:44:53 ]
>>179
新作はショタ、古典はキョンてな感じで良いだろうよ?納得いかないかね?

182 名前:重要無名文化財 [2009/02/06(金) 18:44:19 ]
本日エビス亭の発売日

183 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/06(金) 18:51:45 ]
まだあるよ

184 名前:重要無名文化財 [2009/02/06(金) 20:48:29 ]
草原兄さんも見られるんだね。ゲストが元サッカー選手ってのがいまひとつわからないけど。

185 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/06(金) 23:17:13 ]
既出? ワテはオモロイで!
ttp://asahina-kyouko.air-nifty.com/kabu/2008/10/post-e45f.html

186 名前:重要無名文化財 [2009/02/07(土) 21:41:52 ]
ほっとけ

187 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/07(土) 22:00:57 ]
えびすていはなぁ〜

188 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/07(土) 22:19:33 ]
いいじゃんあの超自由な司会が。

189 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/07(土) 22:20:48 ]
鈴本の三平襲名興行に並んでるけどさ、
交互出演じゃ、前売りどの日買ったらいいのか分かんない。
それに昼席じゃな〜orz



190 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/07(土) 23:01:04 ]
いくら喬太郎が上がるからといって、
わざわざ三平襲名披露興行なんか
見に行かなくていいんじゃないの?
くそつまんねーだろ。



191 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/07(土) 23:49:20 ]
えびす亭は、行くたびにあの女の司会で
不愉快になってくる。

本人が得意満面なところがイタすぎる。


192 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/08(日) 02:18:53 ]
>>190
全く道灌。好意的な言い方をすればいっ平を祝福出来る人なら行くべき。
三平襲名なんてとんだお笑い茶番だが本人は真剣なんだしな。

193 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/08(日) 08:05:58 ]
>>191 最初1〜2回は確かにそうだったけど、最近はもはや「何をかましてくれるか」がえびす亭の一番の楽しみです。

194 名前:重要無名文化財 [2009/02/08(日) 10:35:44 ]
どんなお祭り騒ぎやってんのか、ちょっと見たいってのもあるんよ。こぶはアレだけどいっ平ちゃんはキライじゃない・・てか、いい悪いなんてレベルじゃないし。

195 名前:重要無名文化財 [2009/02/08(日) 10:46:46 ]
日大の校友紹介のビデオ面白い

196 名前:重要無名文化財 [2009/02/08(日) 13:33:29 ]
>> 191, 193
キョン師はレギュラー状態だから
えびす亭のやり方が気に入ってるってことじゃねーの?
オレは普通の席と違うからありと思うケド

197 名前:重要無名文化財 [2009/02/08(日) 15:23:18 ]
>>158です

SWA討ち死にシマシタ・・・

今、YEBISU亭買いマシタ・・・

198 名前:重要無名文化財 [2009/02/09(月) 18:49:48 ]
>196
> キョン師はレギュラー状態だから
> えびす亭のやり方が気に入ってるってことじゃねーの?

仕事であって、好き嫌いは出さないプロだよ。


199 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/09(月) 20:25:13 ]
ドウイ

200 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/10(火) 00:10:24 ]
何でも好き嫌いと結びつけるひとっているよね。



201 名前:重要無名文化財 [2009/02/10(火) 02:40:23 ]
喬太郎は仕事選ばないよ。少しは選んでもいいんだけど。

202 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/10(火) 12:24:01 ]
>>198
そうだよね。
逆にファンである自分は勝手だから行くと不愉快になるえびすていは
いくらキョン師出演でもパス。

203 名前:重要無名文化財 [2009/02/10(火) 18:41:37 ]
鯉昇との二人会
家見舞と按摩のこたつ

按摩のこたつはなかなかの出来

204 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/10(火) 18:51:10 ]
鯉昇さんどうだった? なにやったの?
喬太郎も好きだからこのスレ見てるけど、鯉昇さん大好き。

205 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/10(火) 20:15:45 ]
いいな、行きたかった。
自分も知りたい>鯉昇師

206 名前:重要無名文化財 [2009/02/10(火) 21:45:37 ]
茶の湯と粗忽の釘

207 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/10(火) 22:05:24 ]
>>206
ありがとう。
んー、いいなあ。

208 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/11(水) 00:15:46 ]
按摩の炬燵すごく面白かった
キョン師大好きなんだけど、鯉昇師と一緒だと、本寸法で差がつくように思う
そのくらい、鯉昇師良かった


209 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/11(水) 00:20:02 ]
あーーーそうなのか
池袋遠いから、なんて思った私がバカだった。

210 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/11(水) 12:27:36 ]
鯉昇がいいのは当たり前として、そんなに悔やんでる流れがよく分からん。ほんとに聴きたいならいくらでも機会有るだろ。



211 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/11(水) 12:30:53 ]
いや、鯉昇と喬太郎の組み合わせがいいなあ、と。

212 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/11(水) 23:56:16 ]
喬太郎を見るといつも思うが、デブの人ってセックスできるの?
ちんこについた脂肪のせいで穴に入らないと思うんだが。

213 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/12(木) 00:01:58 ]
>>212
お前、相撲取りに謝れ。

214 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/12(木) 00:37:59 ]
今日の鈴本は「白日の約束」でした。
13日の出演が取りやめになったのは、キョン師のうっかりダブルブッキングによるもので、
本日鈴本に菓子折りを持って詫びを入れたらしいです。


215 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/12(木) 09:19:30 ]
>>212 全歌武蔵が泣いた

216 名前:重要無名文化財 [2009/02/12(木) 09:28:39 ]
11日のさん喬師、市馬師は、どんなネタだったのでしょう?

217 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/12(木) 10:10:01 ]
なぜ該当スレもしくは会場スレで聞かない?
こう何度もだと、喬太郎以外の良さも分かりますアピールに見えてくる自分は病んでるな…

218 名前:重要無名文化財 [2009/02/12(木) 11:13:08 ]
216>さん喬師は棒鱈で市馬師は富久だったよ。

219 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/12(木) 13:31:55 ]
216じゃないけど
ここは他のスレに比べて良心的な人が多いようだからつい聞いちゃうんだ。
4号のスレとか本人気の毒になるくらいひどいもん・・

BS-11の今夜のゲストは風間杜夫だって。


220 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/12(木) 13:39:44 ]
聞いたらいいさー
いいはなしーさー



221 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/13(金) 23:51:44 ]
今日は竹の水仙

222 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/14(土) 02:45:06 ]
>>221
それは恵比寿?天王洲?

223 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/14(土) 04:32:22 ]
ごめん豊洲だよ

224 名前:重要無名文化財 [2009/02/14(土) 05:20:36 ]
恵比寿の口上、聞きたかったな。


225 名前:重要無名文化財 mailto:age [2009/02/14(土) 20:57:57 ]
恵比寿と豊洲、どちらも「竹の水仙」
どちらもよかたが、個人的には豊洲の方が良かった
地域寄席を応援したい師の想いが感じられた

まくらは、電車ネタ(有楽町線、日比谷線、銀座線・・・)を大展開して
ノリノリ。


226 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/14(土) 21:04:28 ]
個人的には恵比寿の方が良かった。古典に真剣に取り組みたい気持ちが感じられた。
人の捉え方って本当全く違うね。

227 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 00:19:39 ]
どっちも行ってないんだが

> 古典に真剣に取り組みたい気持ちが感じられた

これいっつも感じるよね、師の高座聴くと。
一日に二回同じ噺をやるのもその一つかも。

226は、豊洲ではそう感じなかったってことかな、
人の捉え方ってまったく違うね

228 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 00:21:08 ]
一日に二回同じ噺をやるのは喬太郎に限らないよ

229 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 00:22:21 ]
>> 228
れすありがと、喬太郎だけとは言ってないんだけど。

230 名前:重要無名文化財 [2009/02/15(日) 01:17:13 ]
15日は静岡の浜北っていう地方だね。
地方だと絶対に新作やんないよね。
地方に住んでいる私はキョン師が来ても新作を聞けたことがない。
別に古典が悪いと言っている訳ではないのですが・・
やはりキョン師の新作には特別のモノがあるわけでして・・・



231 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 01:22:08 ]
心配しなくてもたぶん按摩の炬燵だよ

232 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 01:50:17 ]
追っかけキモヲタを相手に商売すんのも大変だなw

233 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 02:06:40 ]
>>227
感じなかった、というより恵比寿がより感じたて感じ。
国宝が居るのもある?という個人的な主観もりもりなので参考にはなりませんが。

234 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 02:39:06 ]
自分も過去にハマった経験あるけど、たまに聞く落語が一番面白いな。

頑張って追っかけて、ここで一杯報告してくだされ。

235 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 02:42:23 ]
追っかけ過ぎてる人って、真剣すぎて痛々しい。そういう人達に喬太郎はやたら冷ややかだよね。

236 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 11:26:41 ]
なんで一日に何回も追っかけて見に行くの?
喬太郎に対する嫌がらせなのかな

237 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 11:41:38 ]
嫌がらせだろう

238 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 11:42:59 ]
1日に何度も行くかどうかというよりいつでもどの場所でも居るのが…て事だろ?
たまの休みなら時間が合えばどっちも行きたいだろそりゃあ。別に何も変わった事じゃない。途中退席とかはアレだが。

239 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 12:04:04 ]
いっつもどこ行っても、同じメンバーが客席に陣取ってたら、そりゃ嫌気も差すだろう。
その上、何かけたか一々ここに書かれるし。噺家は手の内見られたくないもんだ。
喬師じゃなくてもうんざりするよ。人気商売は辛いな。

240 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 14:01:30 ]
まぁ寄席や落語会に日々通い詰めるなんてのが不健康だわな。

コレクターなんだろうね。いつどこで何をかけて、どんなマクラで…って
いうのを集めたいだけで。自分はこれだけの高座を見たぞ〜という記録を作りたいだけなんだな。
あとは入手困難なチケットを手に入れた喜びかな。

こういう人たちは構えすぎてるから演者はやりにくいんだってよ。



241 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 14:32:55 ]
喬太郎曰く「落語マニアのために落語をやっているのではありません」

242 名前:重要無名文化財 [2009/02/15(日) 15:42:45 ]
休日にまとめ聴きしてますたが、不況の今は、だいぶ冷静になってまつ。
6月の前進座を予約できて楽しみ〜 我慢だ、辛抱だ!

243 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:57:48 ]
今日の静岡県の浜北寄席、昼の部は「小言幸兵衛」と「寿司屋水滸伝」
地方で新作が聞けて感激でした。

244 名前:重要無名文化財 [2009/02/15(日) 16:03:48 ]
行く先々で飢えた客が待ちかまえているから〜〜〜(ToT)/~~~

245 名前:重要無名文化財 [2009/02/15(日) 16:37:32 ]
.

246 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 17:56:55 ]
このスレの住人のお節介のほうが嫌です・・・

247 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 17:58:49 ]
>> 224
おそレス・・・
恵比寿、口上までやるかどうかわかんネーけど、
ANAの公開録音だび

来月辺りか?

248 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 17:59:21 ]
喬太郎のファンは落語マニアじゃなくね?

249 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 18:58:23 ]
噺家の固定ファンなんて、誰のファンであれ落語ヲタだろ

250 名前:重要無名文化財 [2009/02/15(日) 19:12:40 ]
誠に勝手ながら キョンキョンは喫煙者なのでkissはお断り致します



251 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 19:14:56 ]
>>249
固定ファンの定義が知りたいな

252 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:30:23 ]
キョンキョンとキス? 
考えたこともなかったけど、ちょっと興味ある

私はしっかり固定ファンです。

253 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:22:25 ]
自分も煙草吸えば?


254 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:35:09 ]
キスは無理。腹のお肉が邪魔をする。

255 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:48:23 ]
欲求不満のオバチャン達、勝手な妄想するのやめてくれ
ババア気持ち悪いよ

256 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:56:07 ]
春が近いので、おばさま達にもサカリがつきまして

257 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:59:41 ]
きんもー☆ちく

258 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 00:42:53 ]
あぁ、追っかけのおばさん達が変な妄想してるかと思うと・・・
ゾッとする
喬太郎も災難だな

259 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 00:52:02 ]
255から258は自分がキモイと思わないのかい?

260 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 02:08:37 ]
>>259
自宅から出たことが無いので問題ないのだよ。きっと。



261 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 02:15:50 ]
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

        という夢だったのだ!

262 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 02:35:00 ]
なんか凄い話になってるぞ。本人はまだ40代だし、まだまだ現役で風俗通ってそう。いくらなんでもオバサンのファンは勘弁だろうがww

263 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 02:48:56 ]
おばさん、の定義にもよるんじゃない?
キョンキョン、40代後半くらいなら全然ストライクゾーンな気がするよ。

264 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 09:02:35 ]
やっぱ風俗行ってるのかなぁ?

265 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 09:25:51 ]
キョンの災難

266 名前:重要無名文化財 [2009/02/16(月) 11:30:49 ]
朝日名人会発売日

267 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 14:12:08 ]
毎度のことながら繋がらなかったな

268 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 19:55:33 ]
>>263
40代後半なんてあるわけねーだろ。どんだけ追い詰められてんだよ。

269 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 20:40:11 ]
妄想参加してんのはオバサンだけじゃないような・・・
オジチャンニモ好かれるキョンちゃん

270 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 20:43:25 ]
「カミさんいるからごめんね!」



271 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 21:34:31 ]
モレの会社にも一人いるが
40代で風俗行ってるっヤツってキモくね?
っか、さみしくてイタイ

キョン師はそんなオトコでないことをのぞむ

272 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 21:38:06 ]
20代で行く方がキモイ
セフレの一人も作れよと思うよ

273 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 21:50:15 ]
つまりカキタレね

274 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 23:01:13 ]
>>271
お前の文章の方がイタいよ
バアサン達の妄想うざい!!

275 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 23:08:30 ]
見た目はひどいオバチャンでも、心は乙女なんだよ

276 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 23:13:24 ]
見た目はキモメンださださオヤヂでも、心は落語を純粋に愛してる人も多いしね

277 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/16(月) 23:20:14 ]
>>276
喬太郎に対する悪口か?

278 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/17(火) 00:29:17 ]
271じゃないが

>>274, 行ってる??

279 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/17(火) 00:38:59 ]
高座でかっこよければいいよ

280 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/17(火) 00:42:34 ]
ドイ



281 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/17(火) 02:38:51 ]
おじさんとおばさんの喧嘩、終わりましたか?

282 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/17(火) 04:12:48 ]
死なない限り誰でもいつかは醜いジジババさ

283 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/18(水) 07:26:13 ]
そんなこと誰でも分かってるが…

284 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/18(水) 23:14:44 ]
5月の一橋の会、テケツゲッツ!

285 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/18(水) 23:23:58 ]
わかってる人はレスしないw

286 名前:重要無名文化財 [2009/02/19(木) 16:00:22 ]
???

287 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/19(木) 20:41:49 ]
子ほめ中

288 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/20(金) 11:38:42 ]
きょん師見たいよー(´Д⊂ヽ

289 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/20(金) 22:37:46 ]
ワザオギでも買ったら。

290 名前:重要無名文化財 [2009/02/21(土) 05:09:07 ]
ワカサギ釣り(´・ω・`)



291 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/21(土) 10:37:55 ]
今日は横須賀の親子会

292 名前:重要無名文化財 [2009/02/21(土) 11:53:11 ]
>>289
えっ!?新譜発売してん?

293 名前:重要無名文化財 [2009/02/21(土) 21:54:04 ]
するよ

294 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/22(日) 10:08:50 ]
3/19の三人会まだ取れるかな?

295 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/22(日) 17:37:44 ]
3/8の三人会はまだとれんじゃ?

296 名前:重要無名文化財 mailto:age [2009/02/25(水) 21:53:33 ]
めずらしく、SWAにキョン師が二連発

297 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/25(水) 22:03:35 ]
1日は寄席はお休みかな?

298 名前:重要無名文化財 [2009/02/25(水) 22:56:35 ]
鈴本HPによると、1、8休演となっているけど。

299 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/26(木) 00:09:06 ]
うむ、だから浅草も休むのかなと思って。

300 名前:重要無名文化財 [2009/02/26(木) 12:58:55 ]
前進座の親子会、まだあった・・よかった。



301 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/26(木) 21:25:23 ]
前進座って会場が広すぎてアレなんだよね。
落語を楽しみづらいよ。


302 名前:重要無名文化財 [2009/02/27(金) 02:36:31 ]
NHKの「月刊やさい通信」にさん喬師匠がゲスト出演してた。
3月2日の午後再放送らしい。(ミカンと師匠)

303 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/27(金) 14:00:45 ]
前進座の親子会は完全に師匠を立てる感じで軽い古典と新作一席づつなんだよな

304 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/27(金) 14:06:30 ]
さん喬って苦手なんだよなー
なんか説教くさい

305 名前:重要無名文化財 [2009/02/27(金) 17:47:45 ]
談志と比べると、どのくらいの臭さですか?

306 名前:重要無名文化財 [2009/02/27(金) 18:01:20 ]
談志はめちゃくちゃ偽悪的だけど、説経臭いわけではない。

307 名前:重要無名文化財 [2009/02/27(金) 18:22:23 ]
了解

308 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/27(金) 19:11:49 ]
さん喬師は、ねっちり長講より「棒鱈」とか「そば清」とか、20分程度の
軽い噺がいいんだよなー。
独演会より寄席で聴きたい師匠だ。

309 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/27(金) 19:31:38 ]
なのに、本人はねっちり長講大好きっぽくない?

310 名前:重要無名文化財 [2009/02/27(金) 19:44:37 ]
おいおい、こっちはダイアルアップで接続してるんだよ。
細かい質問はテレホーダイの時間帯で聞いてくれないか。



311 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/27(金) 19:57:01 ]
今時ダイヤルアップって・・・釣り?(笑)
接続時間気にする人が2ちゃん、つーのもねぇ。

312 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/27(金) 20:39:39 ]
この人、容姿が生理的にやばい。
でもあと誰か逝ったら昇天メンバーになれるかもね

313 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/27(金) 21:14:58 ]
>>312
釣れますかぁ?w

314 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/27(金) 22:03:12 ]
三越の落語会、行った人レポよろしく。

315 名前:重要無名文化財 [2009/02/27(金) 22:58:02 ]
私は古典をやります・・・

316 名前:重要無名文化愛 mailto:sage [2009/02/27(金) 23:36:51 ]
宮戸川、本寸法。

317 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/28(土) 00:34:13 ]
宮戸川は通し?多分キョン師なら通しだろうなー。

318 名前:重要無名文化財 [2009/02/28(土) 04:13:16 ]
通し
蓮二さんの文も良かった。

319 名前:重要無名文化財 [2009/02/28(土) 06:44:47 ]
>>314
キョンキョンは昔若手大喜利にも出てたし、なきにしもあらずかと。
でも、個人的には寄席や独演会で聞きたい(*´Д`*)

320 名前:重要無名文化財 [2009/02/28(土) 07:00:11 ]
個人的には、円谷プロ所属タレント(落語家部門)として、
(テレ東の早朝枠とかで)怪獣解説のミニ番組に出て欲しい★
.....通勤前にきょんきょん



321 名前:重要無名文化財 [2009/02/28(土) 07:04:30 ]
o(%)○   

322 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/28(土) 08:25:50 ]
(V)o¥o(V)

323 名前:重要無名文化財 [2009/02/28(土) 08:47:05 ]
ヘビくんとブタくんと志ん輔師匠で育った洩れ



324 名前:重要無名文化財 [2009/02/28(土) 08:52:58 ]
怪獣とのカラミですかねぇ.....

325 名前:重要無名文化財 [2009/02/28(土) 09:02:30 ]
(*^^*)

326 名前:重要無名文化財 [2009/02/28(土) 09:04:24 ]
艸'ω゜)

327 名前:重要無名文化財 [2009/02/28(土) 09:11:37 ]
お子様に適した番組 と思うよ

328 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/28(土) 10:01:24 ]
>>323
同じだ。
20代?

329 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/28(土) 10:12:43 ]
>323
ヘビくんとブタくんと朝太お兄さんだった

330 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/28(土) 16:24:19 ]
紀伊國屋、まだ余裕あるってさ、キョンキョン三席、扇辰師がゲスト



331 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/28(土) 20:30:24 ]
今回、ぴあとかローソンとか経由の売り出しじゃなかったから、出足遅かったよね。
初日にキノチケ行ったらかなり前の方でラッキーだった。

332 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/01(日) 10:55:36 ]
今日も討ち死に

333 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/01(日) 21:45:42 ]
今日は国立の上席の売り出し日かぁ・・・。キョンキョン出てトリが小三治師で
1800円なら売り切れるわな。平日の昼休めないから悔しくなんかないやい!
(と、自分を納得させる)

334 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/02(月) 00:48:01 ]
国立はさっそくokuに出てるのがムカツクが、にぎわい座、まだあるぞ!!

335 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/02(月) 01:45:26 ]
まあそんなに必死になるなよ。
無茶苦茶頑張らないとチケット買えない様な会ならまあ、見なくてもいいかー…と思うようになってしまった。
キョン師もそういう会ってあんまり気が乗ってないように見えるのは気のせいだろうか。

336 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/02(月) 01:56:44 ]
もれも・・・

337 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/02(月) 02:40:50 ]
心技体はまだあるんじゃないの? 
喬太郎師匠の好きな会だし。
ただ、日曜の夜なんだよな。


338 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/02(月) 03:06:32 ]
浅草、上野の定席に出てくれて嬉しい!

でも、トリが……
        もう少しよければ迷わず行くんだけど

339 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/02(月) 08:18:47 ]
>>335
わかるわ。
自分もそう思えてきて、落語教育委員会しか取ってないや。

340 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/02(月) 08:55:45 ]
細く長くあと20年は見たい。



341 名前:重要無名文化財 [2009/03/02(月) 17:02:57 ]
水筒姉さんと、眼鏡おじのグループ。
最前列を占拠するわけだけど、”計算大好き”な、おじさんが「あいつら、しょっちゅうなぁ…」
なんてボソボソきれいな姉さんとの話を小耳に、風の便りがきまして。
一門スレにも同内容を書きましたが、妬みではなく、なんだか不愉快なのはどうしてかな?
時代が変わったということかな。
ゆっくり、発売日なんて気にしないでふらっと落語会にいきたいよう。


342 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/02(月) 19:52:01 ]
一門もいいけどたまには渋かったり珍しい噺家と二人会やったりしないかな。

圓王・喬太郎二人会 とか
生之助・喬太郎二人会 とか
小のぶ・喬太郎二人会 とか
龍志・喬太郎二人会 とか…

343 名前:重要無名文化財 [2009/03/02(月) 20:08:35 ]
↑地味すぎ…。

344 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/02(月) 20:52:58 ]
しかし実際キョンが好きな噺家、なりたい噺家は地味な芸風のようだけどね。
ただ地味なだけとは勿論違うだろうけど。

345 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/02(月) 21:36:43 ]
キョン師は、柳家小満ん師匠とか好きだって言ってたね。
通好みのファンが多い師匠だしね。

342が書いたような組み合わせで会をやると、なんだか「キョン師オンリー」の
ファンが押しかけそうで。年末の愛山・喬太郎二人会で見られたような
行動をとったりすると・・・(怒)。

346 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/02(月) 21:44:06 ]
今日のけにぃずばぁは?

347 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/02(月) 22:19:42 ]
>>342
生之助師匠との二人会なら喜んで行く

348 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/02(月) 22:21:20 ]
是非じゅすけと二人会を…

349 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/03(火) 01:45:26 ]
>>348
いいねー

350 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/03(火) 12:56:40 ]
テケツ争奪戦は自分ももうなんだかいくなってきてる。
なんか違うんじゃないかなぁ〜、とね。
フツーに買えるところで楽しみたいと・・・
で、今夜は普通に買ったにぎわいへ行って来まする



351 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/03(火) 13:29:58 ]
落語だよ。血眼になって争奪戦繰り広げたって、相手は落語ですよ。
聴き手にとっては「たかが落語」ぐらいでいるのが健全だと思うなぁ。
演者にとっては「されど落語」であってほしいけど。
キョン師好きだけど、追いかけようとは思わないな。
だったら他の落語会歩いてお気に入りを探した方が楽しいと思う。

352 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/03(火) 13:34:09 ]
上席は寄席でいい。
でもどっちに行くかが問題。
浅草か上野か…

353 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/03(火) 14:14:33 ]
浅草って持ち時間どれくらい?

354 名前:重要無名文化財 [2009/03/03(火) 18:28:52 ]
我慢して30ぷん


355 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/03(火) 18:51:54 ]
誰が我慢すんだよw

356 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/03(火) 21:23:47 ]
キノチケにまだあったけど4500円もするのでヤメタ
談志の値段じゃねえか

357 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/03(火) 21:29:27 ]
寄席は寄席なりの見方が楽しめるならヨシ
漏れは上方が苦手だから、先週仲入りとかで前売りしてたけど五月のらくだ亭は取らなかったりもする

358 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/03(火) 21:33:25 ]
>>356
本がついてあの値段らしい

359 名前:重要無名文化財 [2009/03/03(火) 21:41:46 ]
本千五百円。
落語会は3500円でも高い気がするとか語ってたから、出版社と交渉ギリギリじゃね?

360 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/04(水) 15:40:49 ]
本が一冊ついて4500円なら、高くないと思った。こてんパン出版されるなら
買いたいと思うし。喬太郎師3席に扇辰師1席でしょ?実質3000円の落語会としては十分オイシイ。
むしろ、自分は昨年大晦日の正蔵師との二人会、正蔵サイドの値付と思うが、
かもめ亭で4500円ってアンタ・・・という気持ちだった。勿論パスったが。



361 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/04(水) 19:55:21 ]
こてんパンは更新しないのかな?

362 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/05(木) 02:47:43 ]
文春の川柳のコーナーも書籍化してほしい。

363 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/05(木) 09:33:57 ]
>>360
> むしろ、自分は昨年大晦日の正蔵師との二人会、正蔵サイドの値付と思うが、
> かもめ亭で4500円ってアンタ・・・という気持ちだった。勿論パスったが。

激しく同意。
喬太郎+志の輔とか、喬太郎+談春とかなら、まだわかるが。
正蔵と組まされて4500円って...それもパイプ椅子のフラットな会場。
どういう人がチケット買うのか不思議だった。

364 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/05(木) 11:27:44 ]
>>361
書籍化するので、しばらくお休みとどこかに書いてあるぞ。

365 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/05(木) 13:21:34 ]
>>364
ありがとん

366 名前:重要無名文化財 [2009/03/05(木) 17:52:58 ]
喬太郎はハマる

面白すぎるわ

367 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/05(木) 18:01:49 ]
面白いけど毎週とか毎月見たいかと言うと…そうでもないんだよな。
たまに食べる焼肉みたいなもんかなぁ。

368 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/05(木) 18:11:36 ]
月2は見たいけどな、なかなか難しいけど。
この頻度はやはり焼肉的?


369 名前:重要無名文化財 [2009/03/05(木) 19:44:42 ]
エロゲ声優だったときいて
すっ飛んできました(^ω^;)

370 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/05(木) 21:23:17 ]
>>362
ハゲド。あれ、いいよねえ…



371 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/06(金) 01:45:08 ]
そんなみんなにプレゼント

i feelにエッセイ「ちんたら真打ち日記」れんさいしてた
www.kinokuniya.co.jp/05f/d_01/index.html

ばっくなんばーから10-16回までみられます

紀伊國屋!!

372 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/06(金) 13:09:15 ]
>>371
読んできた。ありがとー!
ほんの数年前だけど若い感じ。

373 名前:重要無名文化財 [2009/03/06(金) 23:01:40 ]
今日の志らくとの二人会では「錦の袈裟」を間違えたところから大迷走。
落語の登場人物達が会議を始めていろんな落語のコラージュ状態に
なりましたよ。
終演後に貼り出されたネタの名前は「古典七転八倒」。
前もこれだっけ?

374 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/07(土) 00:45:16 ]
今日の高座、おどろいた〜

375 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/07(土) 01:14:28 ]
今日の二人会は一席ずつだったンすか?

376 名前:重要無名文化財 [2009/03/07(土) 03:04:35 ]
2席ずつ。
喬太郎はそれとたいこ腹。志らくは洒落小町と浜野のりゆき。ヒョットコ天狗がオカシカッタ。

377 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/07(土) 06:14:10 ]
前もこんなことあったの?>七転八倒

378 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/07(土) 08:22:52 ]
キョン師迷走してるな…ガンガレ応援してる。

379 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/07(土) 17:12:44 ]
いやー、凄いもん見せて頂きました。一時はどうなることかと思ったけど。w
数人の客からその場で出されたリクエスト噺、ほぼ全部入れ混んでちゃんと落としたよ。
今、即興でこんなこと出きるの、この人だけでしょう。驚いたー。

380 名前:重要無名文化財 [2009/03/07(土) 22:23:33 ]
大銀座の「喬太郎に丸投げの会」w で噺をガンガンつなげて演じたことは
あったけれど、あれはあらかじめ用意しておいたしね



381 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/07(土) 22:30:54 ]
すごい技だけど、だからこそ落ち着いてやってほしい
応援してる、次のステージに抜け出しますように!

382 名前:重要無名文化財 [2009/03/07(土) 23:21:43 ]
4月革命で古典・新作とりまぜてアドリブでやったよ。
根多帳まで高座に持ってきて。

383 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/09(月) 11:23:54 ]
談春との二人会、民音だよ、イヤだねえ

384 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/09(月) 16:14:50 ]
うんやだな

385 名前:重要無名文化財 [2009/03/09(月) 17:51:06 ]
なんで?

386 名前:重要無名文化財 [2009/03/09(月) 19:37:44 ]
二人とも学会シンパだから仕方ない。

387 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/09(月) 22:53:25 ]
学会て?

388 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/09(月) 23:12:21 ]
>>386
それは初耳、本当?
>>387
信濃町

389 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/10(火) 00:26:41 ]
そうかそうか

390 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/10(火) 00:38:17 ]
キョン師が聞いたら大笑いしそうだわな〜



391 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/10(火) 00:59:54 ]
酔ってればね

392 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/10(火) 08:59:14 ]
二人ともそれぞれ別の意味で、学会シンパとはもっとも縁遠いやね。
その手のフカしはつまらん上に、真に受ける奴も出てくる。やめとけ>>386

393 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/10(火) 11:28:44 ]
でも民音主催だと何だか嫌だね、売り上げの一部が活動費になると思うと

394 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/10(火) 21:13:22 ]
民音だと観客もそんな感じなのかなぁ。だとしたらパス。

395 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/10(火) 21:17:18 ]
稲荷町とか黒門町とか麹町とはワケが違うな

「信濃町!」

396 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/10(火) 21:41:30 ]
民音って「学会」系なんだ、知らんかった。サンクス
箱も大箱ばかりだし、儲け優先ぽいね。チケ代が学会の資金源になると思うと、すごーく嫌な漢じ。
まわり中、動員された信者だったりして。やめとこうかな。

397 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/10(火) 22:14:14 ]
んなわけねえだろwどんだけ鵜呑みなんだよ。まあ行かないのは勝手だけどね。
で層化だらけの会場っつうと、ホームランの営業ネタみたいのかね?

398 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/10(火) 22:42:59 ]
www.de-club.net/rgd/issue.php?Issue=014
第14号

寿限無 柳家喬太郎

寝床 柳亭市馬

399 名前:重要無名文化財 [2009/03/11(水) 02:16:46 ]
学会信者というよりは、談春信者じゃないの?

400 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/11(水) 09:54:58 ]
400ゲト
>>398
あーそれ見に行ったわ
さん喬師匠のとき携帯鳴っちゃってね・・・w



401 名前:重要無名文化財 [2009/03/11(水) 11:43:26 ]
落語協会インターネット落語会 リクエスト第一位おめ
道灌でした・・アタシは錦の舞衣入れたんだけどね
にしても・・お腹のせり出し具合が今と違うww

402 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/11(水) 13:56:50 ]
錦の舞絹は長すぎて道灌にしたんじゃない?


403 名前:重要無名文化財 [2009/03/11(水) 22:52:35 ]
学会うんぬんよりチケット取れるか心配した方が・・・
談春のよみうりホール独演会、一般発売日にぴあ先頭で並んだのに
取れなかったよ。どんだけ先行にまわしてんだ?

404 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/11(水) 23:46:37 ]
ぴあ先頭で???

405 名前:重要無名文化財 [2009/03/12(木) 00:03:36 ]
>>403
学会のチケットはぴあでもローソンでもE+でも取れるが、夢空間のチケットは夢空間に電話しないと無理だわな。

406 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/12(木) 00:55:37 ]
そういえば、夢空間主催の落語会でスタッフに
「電話がなかなかつながらないんだけど」って怒ってる
サラリーマンいたな。みんなが行きたがる会なら、当たり前ジャン。

407 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/12(木) 07:41:54 ]
ぴあやローチケみたいなプレイガイドじゃないんだから電話口が少ないのは仕方ねえじゃんなあ…
仕事の合間に電話かけるのが大変なのは分かるが大人気ないねえその人も。

408 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/12(木) 08:25:04 ]
そんな想いまでして落語聴きたいのかねぇ・・
まあ 人それぞれだからいいや。 ガンバッテね。 オマエら。

409 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/12(木) 17:35:07 ]
>>408
落語を聞きたいんじゃなくて、喬太郎や談春を聞きたいだけでしょう。
落語好きとはまた別の世界。

410 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/12(木) 17:35:14 ]
>>408

秋田久美子乙



411 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/12(木) 18:13:01 ]
>>410
誰?

412 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/13(金) 02:57:07 ]
落語の中の江戸料理 って連載、
偶然に見つけた。
おもしろかったよ。

413 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/13(金) 10:08:29 ]
前に喬太郎スレ荒らしていたキチが百栄スレに湧いていますよ。

414 名前:重要無名文化財 [2009/03/14(土) 05:52:15 ]
湧いてるんだ〜♪

415 名前:重要無名文化財 [2009/03/14(土) 09:02:21 ]
今日は池袋演芸場の昼の部で、さん喬の代わりにトリなんだね!

416 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/14(土) 09:32:17 ]
>>415

そりゃすごい。

師匠の名をはれるなんて業界内で認められたことやね。
で、こういうの誰が決めるのかしら?

417 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/14(土) 09:56:22 ]
小キウイ

418 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/14(土) 11:48:46 ]
インターネット落語会道潅を落として、音だけ抜き出してiPODで聴く

419 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/14(土) 15:52:53 ]
家計診断最終回出演してました

420 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/14(土) 17:58:40 ]
>418
どうやって?
できれば映像も抜き出したい。



421 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/14(土) 18:29:04 ]
ストリーミング動画のダウンロード方法なんてフリーソフトのひとつも使えば簡単。
音声抜き出しも同様。

ランキング発表とか不要なところをカットしたり、何か面倒だけどね。

422 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/14(土) 18:43:42 ]
普通に右クリックでダウンロードできますが

423 名前:重要無名文化財 [2009/03/14(土) 19:25:14 ]
今、キョンキョンと眼が合った...みたいな狭い会場もいいなぁ



424 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/14(土) 21:51:19 ]
…全然そんなことは思わないけど、希望するなら、寄席の最前列なら間違いなくあるんじゃないの。

425 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/14(土) 22:29:04 ]
「東京タワー〜」を池袋最前で見たときは最後のあの場面が怖かった。

426 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/15(日) 12:04:07 ]
新星堂のミニ落語会、オークションに出てるし。


427 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/15(日) 14:22:15 ]
宣伝乙

428 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/15(日) 16:58:48 ]
非売品をオークションに出すヤツは、主宰者に買ってもらって警告対象だな。
歌舞伎みたく。

こいつ自分も行くって言ってるからすぐに本人がわかるなww


429 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/15(日) 18:16:06 ]
ま、ペア券当たっても誘える友達がいないさびしい人なんでしょ。
ペアじゃなく、行きたい人が一人でいける「山野亭方式」の方がいいよね。

430 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/15(日) 21:14:39 ]
歌舞伎会は非売品でなくても転売で警告でゲス



431 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/16(月) 13:03:51 ]
ふれあい落語らいぶハズレター!

432 名前:重要無名文化財 [2009/03/16(月) 16:40:17 ]
↑オークション出品を待ちな!

433 名前:重要無名文化財 [2009/03/17(火) 06:28:59 ]
NHKの受信料は払っておきたいものですな


434 名前:重要無名文化財 [2009/03/17(火) 09:46:03 ]
スレチなんだけど、歌舞伎ってそんなにオークション厳しいの?
さよなら歌舞伎座は、オク頼みの予定だったんだけど。

435 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/18(水) 00:23:37 ]
今さらだが、ようつべに上がってる日大の交友紹介が見応えあった。
花丸に稽古つけてるとことか既存のインタビュー物とは違う切り口に感服。

で、この中で演ってる「サクラニク」って馬が出てくる競馬の噺ってなんてタイトル?

436 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/18(水) 00:30:50 ]
>435

「純情日記中山篇」だと思う。

437 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/18(水) 00:49:39 ]
> 434

買う方は関係ねぇだろ

売る方の不自由を知りたいなら「つながらねぇぞ、ごらぁ」www スレみるべし

438 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/18(水) 17:52:38 ]
>>435
見ました、いいねえ。

439 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/19(木) 01:18:47 ]
ソニー新レーベル「来福」発足記念懇親パーティーより
video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee244336.flv

440 名前:重要無名文化財 [2009/03/19(木) 14:48:31 ]
アンタ、柳家なんだからね
真心に立ち返って古典落語に励んでくれ



441 名前:重要無名文化財 [2009/03/19(木) 16:58:27 ]
>>440
三遊亭圓丈〜白鳥に、あんた三遊亭なんだからね、とは誰も言わない。
いいんでないの? 喬太郎は新作でない噺も、骨格のしっかりしたできだと思う。

442 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/19(木) 17:47:42 ]
そいつ百栄スレにも粘着してるただの気違いだからスルーして下さい

443 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/20(金) 00:40:30 ]
かわいがられてたねw

444 名前:重要無名文化財 [2009/03/20(金) 01:29:52 ]
練馬は死神

445 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/20(金) 01:56:30 ]
トップスはすみれ荘。

446 名前:重要無名文化財 [2009/03/20(金) 16:50:13 ]
談春との二人会、先行とれんかった・・・
人気あるんだね。

447 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/20(金) 18:22:54 ]
ふたりともそこそこ人気がありますからw

448 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/21(土) 21:23:26 ]
よってたかって春らくご 純情日記横浜編

449 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/21(土) 23:14:20 ]
>>441
>>440は『一日署長』で、屋形船ジャック犯を説得する「柳家喬太郎」に対し
て犯人が言うセリフだったように思いますが。


「おまえ『柳家』だろう。古典を演れよ、古典を。おまえの師匠のさん喬師
匠が泣いてるぞ!」
「泣かしとけばいいよ」

450 名前:重要無名文化財 [2009/03/21(土) 23:23:55 ]
>>448
三三が加賀の千代やった後で春モノやらなければと言ってたんで
「落語大学」を予想したのだが



451 名前:重要無名文化財 [2009/03/22(日) 03:11:48 ]
三三は万年「加賀の千代」だからなあ

452 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/22(日) 20:01:26 ]
いくらなんでも大晦日の噺は……
「花見の仇討ち」でもやればよかったのに

453 名前:重要無名文化財 [2009/03/22(日) 20:49:12 ]
花見の仇討ちは喬太郎で聞きたかったなあ。

454 名前:重要無名文化財 [2009/03/22(日) 20:51:23 ]
食いつきで花見…はないっしょ

455 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/22(日) 21:20:51 ]
三三は独演会では花見の仇討ちよくやる。
お呼ばれや寄席やなんかで短い時間の時は加賀の千代ばっかり。大晦日の噺?今更だろ。7月だってやるよ。

456 名前:重要無名文化財 [2009/03/22(日) 21:24:20 ]
スレチになるけど今日の鈴本早朝寄席で歌太郎が三三のマクラをパクって
いたな。「今日はこれから○○に行って、それから××に行って・・・・
・・・そういう生活をしてみたい」って

457 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/22(日) 21:33:10 ]
土曜の春らくごは三三の前後が白鳥「真夜中の襲名」と喬太郎の
「純情日記横浜編」だったから、「加賀の千代」はさっぱりしててよかったw


458 名前:重要無名文化財 [2009/03/23(月) 14:24:47 ]
NHK第一ラジオ
真打ち競演 21:05〜21:55

喬太郎「うどん屋」


459 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/23(月) 20:36:30 ]
>>458
キョン師のうどん屋はまだ聞いたこと無いけど、まくらはやっぱり「時そば」のときと同じなのかな?


460 名前:重要無名文化財 [2009/03/23(月) 21:41:13 ]
天満天神繁昌亭
4/6(月)夜席
きん枝のがっぷり寄席 四番勝負
桂きん枝 柳家喬太郎                    
前売3,000円 当日3,500円 (全席指定)
開演:午後7時
お問合せ:鰍謔オもとクリエイティブ・エージェンシー 06-6634-6777



461 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/23(月) 21:55:41 ]
「うどん屋」おわた。

汁のすすり方がイイネェ。

462 名前:重要無名文化財 [2009/03/23(月) 21:56:13 ]
この人のうどんは上手いね〜。久しぶりに感心感動した。ほんとに食べてるみたいだw

463 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/23(月) 21:58:25 ]
中国の凍った餃子w



464 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/23(月) 22:09:04 ]
喬太郎のうどんや、早くCDにならんかなぁ。冬に間に合うように。
みぃ坊とおじさんがいい!
な〜べやき〜う〜ろん〜

465 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/23(月) 22:45:24 ]
聞き忘れた…

466 名前:重要無名文化財 [2009/03/23(月) 22:57:38 ]
今日の鈴本夜席、たい平師の代演で喬太郎師。演目は「ほんとのこというと」。弾けてました。

467 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/24(火) 06:12:45 ]
一昨年の冬から翌年春にかけて、うどん屋強化シーズンでしたね

468 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/24(火) 06:44:56 ]
>>466

ようつべにCSで放送したのがあがってたけど、あれは客層選ぶね。
若者にはウケそう。

469 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/24(火) 07:11:42 ]
「ほんとのこと…」とか「午後の保健室」なんかは、老若男女の別なくよく受けている印象だけどね、現場では。

470 名前:重要無名文化財 [2009/03/25(水) 10:25:01 ]
談春師との二人会、プレ・当日ともに爆死・・・凄いな



471 名前:重要無名文化財 [2009/03/25(水) 10:47:25 ]
>>470
チケットファンはまだあるみたいだよ。

472 名前:重要無名文化財 [2009/03/25(水) 13:01:02 ]
JTBで昼夜ゲットできたよ

473 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/25(水) 13:32:20 ]
>>471
ありがとう。おかげで17日がとれました。
チケットファンなんてサイトがあるの知らなかったよ

474 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/26(木) 06:59:21 ]
5月の末広余一会なんかえらいことになるな

475 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/26(木) 09:28:21 ]
どこに載ってんの

476 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/26(木) 09:38:19 ]
おせーてくれるわけないか

477 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/26(木) 12:58:13 ]
文左衛門と二人会でしょ

478 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/26(木) 14:50:43 ]
>>477
やさしい…

479 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/26(木) 23:10:11 ]
その内分かるんだから別にいいじゃん。もったいぶってわざわざ端だけ書く奴が悪趣味なだけ。

480 名前:重要無名文化財 [2009/03/27(金) 13:47:06 ]
週刊文春で談春と対談。
一個人て雑誌にも載ってる。

だけど、おじさん雑誌の落語特集ってあきれるほどみんな同じだねえ・・




481 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/27(金) 19:28:07 ]
ほんと そう思う。 >みんな同じ

482 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/27(金) 20:44:44 ]
週刊談春と一個人的に対談

483 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/28(土) 01:54:14 ]
デアゴスティーニみたい

484 名前:重要無名文化財 [2009/03/29(日) 09:46:46 ]
新譜に何入るんだろ。

485 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/29(日) 23:12:25 ]
今日の恵比寿は?

486 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/29(日) 23:56:09 ]
>>485
「おせつ徳三郎」をじっくり聞かせてくれました。
オープニング、スーツ姿での登場に
会場から漏れる「おお〜!!」という歓声。
しかし、トークに出てきた妙な女性が不快極まりない。
この人さえいなければ・・・。

487 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/30(月) 00:30:49 ]
妙な女性呼ばわりwww
YEBISU亭なんだからしょうがないだろ?前もって分かってる事。嫌なら行かなきゃいい。
俺は嫌いじゃないよまあく、生暖かい意味で。

488 名前:重要無名文化財 [2009/03/30(月) 01:04:10 ]
>>487
本当だよね、YEBISU亭を誰がやっているとwwwwwwwww
おれも面白かったよ、まあくっていう表記はどうかと思っているけど

489 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/30(月) 01:50:08 ]
強烈なキャラだから好き嫌いは激しく別れるだろうが、エビス亭はまさこが居てのエビス亭。
あれを楽しめなきゃ損するだけだよw普通の進行をする当たり障り無い司会なんて、別にどこででも見られるし。

490 名前:重要無名文化財 [2009/03/30(月) 09:32:09 ]
関係者の擁護コメント見え見え。乙。
どう考えたってアレはない。不愉快



491 名前:重要無名文化財 [2009/03/30(月) 12:27:51 ]
ここまで言われると逆に見に行きたくなるな。

492 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/30(月) 13:13:21 ]
私は関係者じゃないが、毎回毎回YEBISU亭最大の楽しみは、常に予想の遥か斜め上方をかっ飛ばすまさこの受け答えだけどなあ。あれは癖になるよ。

493 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/30(月) 13:24:46 ]
まさこってどんな人なの?
容姿とかっとばし具合を、ほかの芸人or芸能人に例えてみて。

494 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/30(月) 14:32:37 ]
>>493

マツコ・ゴージャス+コシノジュンコ

喋る仕草は田島某

495 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/30(月) 14:37:39 ]
>>490
擁護なんて欲してないだろ、本人自身がwはあああ?と思われてナンボ的なキャラで売ってんじゃん。
自分の意見以外認めない厨房か?

496 名前:重要無名文化財 [2009/03/30(月) 23:02:32 ]
>>490
不愉快はおまえじゃ。

497 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/31(火) 00:37:50 ]
人の話を聞かなくてもいい
心ない受け答えでも、支離滅裂でもいい
せめて他の出演者が話している間だけは
邪魔してさえぎらないで欲しい
この話題ももういいですよね、すいません
紀伊國屋はどうでした?

498 名前:重要無名文化財 [2009/03/31(火) 00:42:11 ]
扇辰のホテトル音頭が聞けたよ。

499 名前:重要無名文化財 mailto:age [2009/03/31(火) 00:45:25 ]
エロ詩吟の人をみるときょうたろう思い出す。
なんか似てる

500 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/31(火) 01:47:59 ]
ワザオギに出るね!…嬉しいw



501 名前:重要無名文化財 [2009/03/31(火) 10:23:14 ]
ワザオギ好きなんだけど、正体不明だよね。何屋さん?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<72KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef