[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/11 03:27 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

伝統芸能板 雑談スレその24 ☆ID無し



1 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/17(金) 15:00:24.58 .net]
ここは伝芸板で感じた事、ちょっとした質問など
全般的な事を雑談するスレです。
今月の伝芸の観劇・鑑賞感想は、別途専用スレに宜しく。
☆メル欄 sage 進行にご協力お願いします(板常駐の荒らし対策)
☆関連スレは>>2 以降。

<前スレ>
伝統芸能板 雑談スレその23 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1630673132/

2 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/17(金) 15:00:57.56 .net]
<仕様違いの雑談スレ>
伝統芸能板 雑談スレその15【ID表示
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1610576982/

 ↓ID+ワッチョイ付き
伝統芸能板 雑談スレその13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1534730890/
 
 
<関連スレ>
【..φ(゚ー゚*)】チラシの裏@伝芸板【壱】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1307708460/
◆伝統芸能初心者質問スレ20◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1534698461/

 ↓ ワッチョイなし
〓伝統芸能板・自治スレッド8〓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1615426970/
 ↓ ワッチョイ付き
〓伝統芸能板・自治スレッド7〓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1543668252/

3 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/17(金) 15:01:29.78 .net]
7年以上伝芸板を荒らしている基地害おばさん
遠山真由美と語り合いたい人や
遠山真由美を規制したい話をしたい人は、以下の各種専用スレに移動をお願い致します
専用スレッド以外では、いかなる理由でも増長するのでお触り禁止
 
 
★音羽屋アンチ=遠山真由美 批判&年表★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1608491183/

★音羽屋アンチ=遠山真由美★第44幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1553857404/
音羽屋アンチ=遠山真由美 第45幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1608105852/

4 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/17(金) 15:37:42.28 .net]
>>3
もういいじゃんT山コピぺはw 本人消えたし

5 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/17(金) 15:40:48.77 .net]
>>4
Twitterで元気に活動していて
5chに戻ってくる可能性が残ってる害悪な婆だよ

6 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/17(金) 16:24:51.47 .net]
もう戻ってきてると思うよ
文体から分かる
玉さんやよだいめに関する書き込みの中にある

7 名前:重要無名文化財 [2021/09/17(金) 17:11:43.25 .net]
タプ様ていうより弛んできたからタル様よね。

8 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/17(金) 17:16:39.51 .net]
>>1
立てありがとう

9 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/17(金) 19:45:48.43 .net]
くん にちゃんって結局誰なん?

10 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/17(金) 19:48:34.12 .net]
>>5
この人YouTubeのコメント欄にもいたわw 怖い



11 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/17(金) 21:31:59.92 .net]
3と10自演
文体で即バレしね

12 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/17(金) 21:35:55.06 .net]
T山本人が「T山テンプレもういいじゃん(テンプレ書かないで)」だってよ

13 名前:重要無名文化財 [2021/09/18(土) 07:43:58.41 .net]
パラリンピックのように、アウアウ、ヨイヨイ役者だけ出演が許される歌舞伎の舞台見たいと思いませんか。直視していいのか躊躇するような舞台。役者は揃ってますよ。

14 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 07:54:45.17 .net]
>>11
4と10の間違い?

15 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 07:54:54.60 .net]
違うよ!(´°ω°`)
T山?さんと一緒にしないで!

16 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 07:55:37.97 .net]
>>14
それ自分も書こうとしたw

17 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 07:56:16.28 .net]
>>15
否定しながら印つけてるじゃんかw

18 名前: mailto:sage [2021/09/18(土) 08:03:20.94 .net]
>>17
何で顔文字付けただけで遠山まゆみ?になるんだ!
自分は孝彦さんのカミングアウト待ちなだけなのに…

19 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 08:50:57.09 .net]
ずっとトリ付けといてね

20 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 08:59:28.89 .net]
>>9
前戯ちゃん?



21 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 10:23:02.61 .net]
  (\
  / / /)
  / / ||
  \\/ /
 _| |_
   ̄三三二

22 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 10:25:57.67 .net]
犬神家!

23 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 10:38:18.45 .net]
>>9
許してくんにぃか?

24 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 10:42:27.49 .net]
千之助って染五郎ライバル視してない?
染五郎とブランドや共演女優やたらかぶるね

25 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 10:45:19.79 .net]
>>24
千之助はカルティエのモデルやったよね
顔が良くないとブランドモデル出来ないか
いっくんはGUCCIだっけ 隼人もやって欲しいな

26 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 11:08:13.89 .net]
なんでチビばかりがモデルしたがるのか?
モデルは顔じゃないでしょ
それに顔もそこまでいいかな?
顔そこそこでチビモデルというのは、キムタク次女とかぶる

27 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 11:36:44.00 .net]
千之助も染五郎も顔がいいからいいじゃん
ヲタは仲良くしなよ

28 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 11:37:27.52 .net]
團子もブランドモデルの話があってもおかしくないのにね

29 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 11:41:37.21 .net]
團子はメディア進出嫌がってる

30 名前:から無理 []
[ここ壊れてます]



31 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 11:47:01.56 .net]
團子は注目度低いし、本人も乗り気ではなさそうだが、染と並ぶと立ち姿いいのよね

というより、染は前からさんざん言われて、周りも言ってるだろうけど、猫背で立ち姿いまいち
背もそれほど高くなく、ガリガリだから、余計貧相に見えちゃって損
ピンポイントで顔(それも素顔に近いのに限る)だけだからなー

32 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 11:47:55.93 .net]
>>28
ブスだし

33 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 11:50:27.97 .net]
>>31
それがいいたかったのね
自分の顔でも見てろ

34 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 11:51:10.09 .net]
>>31
顔は美形じゃないけど姿はいい
顔も父親と違ってあの癖のなさならなんとでもなるよ
逆に父と違って引っかかりがないとも言えるが

35 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 11:56:17.78 .net]
團子は踊れる段治郎
見た目の良さに血筋と賢さまで備えてる

そう言って、おもだかヲタが喜んでるのがすべてだよw

36 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:10:43.20 .net]
團子ヲタ顔真っ赤

37 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:17:59.40 .net]
伝芸板住人の多くは、素顔の綺麗さのみをそこまで重要視してないから、煽りズレてるよ

38 名前:重要無名文化財 [2021/09/18(土) 12:19:26.11 .net]
くやしいのうくやしいのう

39 名前:重要無名文化財 [2021/09/18(土) 12:25:16.06 .net]
一般の目から見たら團子は鈴木福や宇野なおみそっくりだもんね
ブサイク

40 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:33:01.67 .net]
團子ってNEWSの増田に似てる



41 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:33:18.51 .net]
>>38
くやしいです!

42 名前:重要無名文化財 [2021/09/18(土) 12:33:35.99 .net]
顔ヲタとことんズレてる
立ち姿や芸のことは努力で進歩するものだから、それを促した方が役者のためなのに

43 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:37:23.49 .net]
ずれてるのはお前だよ
sageろ

44 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:41:51.23 .net]
な?
染五郎叩かれそうになると團子の名前出すだろ??
これで團子アンチは誰ヲタか分かる

45 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:43:15.45 .net]
染五郎叩かれてた?どこ?教えて

46 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:43:59.69 .net]
こいつ昨日のゴミ付きだろ
ゴミに褒められる團子なんて所詮一般には認められてないから

47 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:44:54.98 .net]
叩かれそうになった時
流れでネガティブなレスが出はじまったらってこと

48 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:45:02.54 .net]
連投

49 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:45:29.94 .net]
>>25
千之助もGUCCI

50 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:45:33.60 .net]
1人の誰かさんのヲタが猫背とか長文で語ってる…1人でw
もしかして>>43長文の>>30本人なのでは?ww



51 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:47:17.48 .net]
ネガティブ長文書いた團子ヲタ本人が染ガーやってるのね…呆れる
ヲタ同士仲良くしろって注意されてるのにねぇ

52 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:47:30.71 .net]
基地害團子ヲタが暴れてるようにしか見ないよねww

53 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:48:11.62 .net]
>>51
ねーw
神経質になりすぎだしリアルに顔真っ赤なのよw

54 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:48:31.84 .net]
まさに役者もヲタもゴミw

55 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:48:36.74 .net]
隼人はFENDI似合いそう
本当はLOUIS VUITTONがいいけど海老蔵のおっさんがやってるからな〜

56 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:49:32.12 .net]
その内カンカンがヴィトンやるのかね

57 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:49:41.74 .net]
名門三兄弟といい歌舞伎界は大した顔のやつがいない

58 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:49:50.53 .net]
四代目はGAP

59 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:49:53.35 .net]
増田に似てるってよ>>39
よかったな團子ヲタ
ジャニーズに似てるとよ

60 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:50:06.53 .net]
>>53
個スレで役者もゴミ付きだって言ってて爆笑したw



61 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:51:54.24 .net]
雑談スレは團ヲタ染ヲタが争ってて荒らしてるわけね

62 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:53:28.05 .net]
個スレで誤爆→雑談スレで誤爆指摘される→個スレで自分でやったとか言い出す→染逆恨み長文→染ガー

63 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:54:26.31 .net]


64 名前:ミ祭から雑談スレ荒れてたものね []
[ここ壊れてます]

65 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:56:29.70 .net]
>>26も長文ゴミつきだ
モデル仕事してる顔がいい御曹司とことん嫌いなんだね

66 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:57:17.51 .net]
染五郎が大嫌いという事は伝わるよ
映画の事しつこく書いてたのも同じゴミでしょ

67 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:58:09.44 .net]
>>61
それ、失敗して自分で自分を晒したのはホントだよw

68 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 12:59:41.01 .net]
なぜならそこに煽リ場所があるから

69 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:00:41.23 .net]
>>43
何で團子を出すんだろうね?
もしかして脅威に感じてるからかなw

70 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:00:56.49 .net]
團子ヲタ=匿名でアンチ活動してスレ荒らしする性悪

ヲタのマナー悪いと
その役者も嫌われる法則って知ってる?



71 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:02:13.54 .net]
>>66
煽れれば誰ヲタ装うのも臨機応変に

72 名前:重要無名文化財 [2021/09/18(土) 13:03:32.64 .net]
>>67
脅威ww
ゴミ付きの発想

73 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:03:57.16 .net]
T山死ね

74 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:05:33.56 .net]
染五郎は勝手に爆死したんだから本人の責任
声優が上手かったら内容はアレだけど声優の子は良かったとか言われる
案の定ヒロイン役の女優は声優としては悪くないって評価
サイダーはGoogle検索で題名スペース棒読みと予測候補に出るくらい誰かさんが下手

75 名前:重要無名文化財 [2021/09/18(土) 13:05:57.24 .net]
>>68
ついになりヲタ装いだしたよw
團子もこんなヲタついてるようじゃあ

76 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:06:23.76 .net]
事実を書かれるのは仕方ないが妄想で叩くのは許せない

77 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:06:59.50 .net]
T山が1番ブスでデブでゴミだから
100キロこえてんじゃねーの?
悔しかったら痩せてみろよ糞デブ

78 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:08:02.31 .net]
T山っておもだかヲタだったな

79 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:09:12.70 .net]
木村花さんの悲劇から1年余...「侮辱罪」厳罰化 『ブス』『ハゲ』のような暴言もアウトに… 芸能人へのSNS誹謗中傷は減るか


ここの住人全員アウトだな

80 名前:重要無名文化財 [2021/09/18(土) 13:09:48.61 .net]
>>74
事実しか書いてないだろ



81 名前:重要無名文化財 [2021/09/18(土) 13:10:49.98 .net]
>>72
オリジナルだし、声優起用も監督だから、全部監督の責任だよ

82 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:12:21.40 .net]
アニメ映画で声優を主演というのは流石に無理があるわ
そのアニメがテレビで定期的にやってるようなものでもないのに

83 名前:重要無名文化財 [2021/09/18(土) 13:14:46.97 .net]
それに監督に惚れ込まれ口説かれて迎えられた主演経験は残る
目にも止まらずそんな舞台に上がれない役者もいるが、それは悔しいだろうねぇ

84 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:16:47.05 .net]
ん?age荒らしは誰ヲタなの?
ひとり二役?

85 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:18:38.71 .net]
ゴミがいる時はスレ回転が早いなー

なんでだろーなーふしぎだなー(棒)

86 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:20:30.44 .net]
>>83
それと必ずageる
あと語尾wが大好き

87 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:22:10.17 .net]
>>82
染ヲタ装ってるのがバレバレ
わざとらしい

88 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:25:20.07 .net]
>>82
ひとり二役で自演レスで1人で会話してる
スレの勢いが凄すぎてスレ(200/日)の時もあった
三社祭の時はスレ真っ赤になってたな

89 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:26:24.23 .net]
猿ヲタも痛いの目立つけど、次期猿候補の團子もか
じいさんヲタにも裁判沙汰のストーカーいたよね

90 名前:重要無名文化財 [2021/09/18(土) 13:28:34.96 .net]
ひとり二役ひとりで会話コエーw
さすがおもだかw



91 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:40:58.99 .net]
舞台はほとんど見たことなくて、ネットで拾った情報で荒らすのだけが楽しみ、みたいなのだろうが
荒らすにしてもこんな過疎の専門板より、たくさん釣れて相手してもらえる板行かないのが不思議

92 名前:重要無名文化財 [2021/09/18(土) 13:42:23.51 .net]
配信も見てないのかねえ

93 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:43:18.78 .net]
荒らしはネット上の情報しか知らない
上演中の歌舞伎の話ができない
だから同じ話しかできない
歌舞伎座さえ行ってない(もしくは行けない)人だから

関係無いけど歌舞伎座を出禁になった人がいたね

94 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:56:48.09 .net]
>>76
一番好きなのは玉三郎
松緑も贔屓にしてる
既得権益を手放さない役者らを毛嫌いしてる感じ

95 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 13:57:12.71 .net]
迷いながら京都の猿翁フォーラム申し込んでて、行くなら超歌舞伎と抱き合わせでとずっと迷ってた
シド休演かぁ
国矢はともかく獅一代演レアだから、さらに迷うな

96 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 14:00:06.18 .net]
>>92
そういえば、音羽屋アンチだったな
高麗屋も扱き下ろしてた
まあそのへんの好き嫌いの感覚は分かるけどw

97 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 14:24:52.04 .net]
>>93
代役ってもう出たの?

98 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 14:32:51.53 .net]
>>95
どんぞ
https://www.kabuki-bito.jp/news/7039

99 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 14:36:41.47 .net]
>>79
下手なのは本人の責任だけどな

100 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 14:37:58.11 .net]
ブサヲタしつこい



101 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 14:38:16.54 .net]
>>96
ありがと!

102 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 14:40:46.22 .net]
>>98
ブタのせいで雑談スレが赤くなりました
立てたばかりなのに…

103 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 14:42:01.58 .net]
>>77
大根や下手、棒読みは批評なんだからセーフだな
作品の中の演技がダメなのは本人のせい
もっとベテラン声優が脇をかためる映画だったら途中で指導してもらえてもう少し上手くなった可能性はあると思う
初声優作品は意外と周りの協力が無いと上手くいかないものなのよ
どちらにせよ初声優、初主演声優の宣伝文句は今後使えなくなったのが痛いかな
仲間由紀恵やキムタクも小さな作品で初声優をしてしまったけど主演が残ってたからハウルで大々的に宣伝できた

104 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 14:45:17.08 .net]
はいはいお人形遊び楽しいねー

105 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 14:46:05.06 .net]
103/日って・・・

106 名前:重要無名文化財 [2021/09/18(土) 14:52:03.40 .net]
顔真っ赤にしながらアンチしても、贔屓は一生注目されない。

107 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 15:01:56.33 .net]
ワザとゴミ付けてワザとらしい

108 名前:重要無名文化財 mailto:age [2021/09/18(土) 15:06:44.16 .net]
中車の番組はじまったらピタッ

109 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 15:12:58.21 .net]
>>105
しかもageてな

雑談スレもうさよならやね

110 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 15:42:49.85 .net]
>>54
FENDIいいね 渡辺直美もやってたし
隼人なら余裕でしょw



111 名前:28 mailto:sage [2021/09/18(土) 15:58:37.13 .net]
大漁大漁

112 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 16:16:42.96 .net]
團子は背は高いけど色気がない

113 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 16:25:18.34 .net]
番組終わったのね

114 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 17:23:46.61 .net]
>>110
高校生に対してもどうかと思うけど、團子がまだ小学生の頃、金太郎や大河に比べたら色家がないとツイ評で見た
いくら役者でも小学生にそういう品定めするのは吐き気した

115 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 17:28:55.44 .net]
>>101
せめてドラえもんとかの大作映画のゲストキャラとして声優を経験できたら良かったのにね
初声優で上手かったのなんて古田新太とかベテラン俳優くらいしかいない

116 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 17:53:00.56 .net]
>>112
歌舞伎役者って役柄によって色気大事では?いっくんのあの色気は父親譲りだろうな。中車さんはスーツ姿の実物見たことあるけど、いい男だったよ

117 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 19:44:02.74 .net]
>>114
歌舞伎役者を褒めるのに色気の有無を持ち出すことがあるの分かるけど、さすがに十にも
満たない子に対して言うは、犯罪レベルの後ろ暗さを感じる
梨園育ちじゃないことを腐す、あの「駄馬」と似たような文脈で使ってたからね

118 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 19:45:43.38 .net]
ひょろ高い鈴木福

119 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 20:37:38.19 .net]
歌舞伎座帰りだけど、並木通り沿いにGAP猿之助の見得がドドーンと出ててなかなかカッコイイな

120 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 20:38:17.39 .net]
>>115
そうねぇ 色気とか語り出すのは
せいぜい二十歳過ぎてからかね



121 名前:重要無名文化財 mailto:age [2021/09/18(土) 21:41:30.34 .net]
深刻に考えなくても色気=魅力
子供の頃から今までずっとなんの魅力も無いと言われてるだけだよ

122 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 22:47:53.14 .net]
必死すぎ

123 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/18(土) 23:20:35.65 .net]
ハーパーズバザーYOUTUBE で千ちゃんインタビュー

124 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 00:38:09.23 .net]
團子はなぜプッシュされないんだろうと思ってる人が多いんだろうな

125 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 00:44:02.29 .net]
團子の成長を見届けたかったと言いながら自宅療養中になくなったファンもいるかな

126 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 00:44:52.06 .net]
團子が鈴木福に似てるとか笑けてくるわ
染五郎でしょ、似てるのは

127 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 01:03:12.43 .net]
鈴木福は高橋克典に似てると言われてる

128 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 02:00:27.93 .net]
>>125
昔からよく言われている鈴木福くんにそっくりさんは鈴木一真でしょう
團子が似ているとすれば、子供の頃の公式写真がちょっとそんな雰囲気かな?ってくらい
まあ、舞台で動くとこも見たことないネット民が言ってることなのは分かる

福くんをオチみたいに使ってる奴いるけど、福くん一族は和楽器奏者や和楽器作りの職人さんで、
歌舞伎とも関係深いのよね
そんなことも何も知らないで書いてるのだろう

129 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 06:48:58.25 .net]
>>113
まあ染五郎の歌舞伎見てたら声優が下手でも驚かないかな
愛之助はナレーション上手かったけどね

130 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 08:57:16.66 .net]
染五郎下げいい加減にしてよ
いっくんすごく頑張ってるじゃない
團子くんといっしょに切磋琢磨する仲なのに変なこと言わないでください!



131 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 09:04:29.04 .net]
染五郎嫌いじゃないけどいっくん呼びが凄い気持ち悪い

132 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 09:04:29.46 .net]
>>128
気持ちは分かるけど、相手にするだけ無駄だから心を広く持つしかない。
孝彦さんとうるさかった猿オタ関連にくっついて團子関係もあちこちで荒れてるから。

133 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 09:09:51.28 .net]
このスレは○チガイばかりになったのか

134 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 09:32:43.00 .net]
コロナ前、やじきた第三弾の時?の染團夜話で、戸部Jrが声優に興味ない?みたいに持ちかけてたから、
その頃から企画あったんだろうけど、まさか染単独で全面フィーチャーされるオリジナルアニメだったとはw
最初からベテラン並みの上手さは期待してなかったろうし、興行成績が演者に後々響くのかはわからないな

やじきた第三弾の時のぬいぐるみアニメは、あの場限りの限定公開だったのもったいない凝った作りだった
染團コンビで声やってたし、あれをなにかの形で出したらいいのに

135 名前:重要無名文化財 [2021/09/19(日) 11:25:24.05 .net]
御曹司團子様が染五郎風情の引き立て役というのが腹立つわ

136 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 11:32:39.52 .net]
>>128
分かりやすく↑みたいな釣り針がわざわざあげて投下されるわけ。
まあ個人スレあるし気にしない。

137 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 11:34:22.96 .net]
>>127
いきなり主演声優は荷が重かったかも
ガンダム映画のチャイ役くらいからスタートすれば良かったのに
これで團子や勸玄あたりがポケモンで初声優とかした時は爆死の話題が蒸し返されそう

138 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 11:42:01.95 .net]
主演とか言わないだろってw

139 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 11:48:19.13 .net]
アニメは声優ヲタも相当のこだわりで五月蝿いヲタいるから、別分野から安易に参入すると言われるよね
しつこいのはそっち系の兼ヲタじゃないのかな?という気もしてるw

140 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 12:15:38.78 .net]
伝芸板はT山の影響でまともなスレ進行が出来ない数年経過により住人が激減したのに
澤瀉屋ヲタと澤瀉屋をネタに煽る輩で占められてしまった感があるな
IDなし雑談スレの惨状は全く酷い



141 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 12:21:40.32 .net]
別にIDありでもいちいちあげて煽ってくる人はいたんだけどね。
だれかをけなすだけの人なんだけど。

142 名前:138 ですが mailto:sage [2021/09/19(日) 12:24:38.52 .net]
>伝芸板はT山の影響でまともなスレ進行が出来ない数年経過により住人が激減したのに
>澤瀉屋ヲタと澤瀉屋をネタに煽る輩で占められてしまった感があるな

↑ ここまでは、雑談スレを含めた「伝芸板全体」のつもりで書いた

143 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 12:38:23.83 .net]
四代目猿のスレってちゃんとあるんだね。
なんで出てくるんだろう?って思ってたら、あっちはあっちで動いてて、また別の世界でびびった。
匂わせがいまいち澤瀉専用ってタイトルから分からないのがあれだけど、何か巣をつくってあげたいよ。

144 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 12:54:05.93 .net]
>>141
あれはちゃんと役者専用スレがあるとは言わないだろ、誰がどう見てもw
基地外で自意識過剰のK島由香が欲望満載の妄想エロホモ日記を垂れ流すだけのスレ

145 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 13:18:29.92 .net]
すみません。あっちがああなってるなんてしらなかったもので。
「日記」は言いえて妙でした。

146 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 14:03:35.33 .net]
>>143
以前スレタイがそのもののホモ日記だったんだよ

147 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 14:10:43.19 .net]
どの役者にもヤバいヲタはそれなりにつくイメージあるけど猿は多すぎる気がする
引き寄せる何かを出してるのか

148 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 15:06:33.59 .net]
そういう有名人を表すキチガイ磁石という言葉があってな

149 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 15:15:03.87 .net]
>>136
ならハウルの時のキムタクの主演声優って売り文句は何だったのさ
主人公なんだから主演だろ

150 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 15:19:40.70 .net]
ジャニーズの一枚看板の大売り出しと同列に語るなってのw



151 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 16:02:50.97 .net]
>>145
孝彦さぁん!

…ところで、銀座のGAPの孝彦さんいつまで
貼ってあるんだろう?撮りに行きたいなぁ(´°ω°`)

152 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 16:23:58.61 .net]
>>137
声豚って芸スポあたりでは罵倒してるねw

153 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 16:32:14.16 .net]
首都圏在住の方ならいいけど、地方在住だと見に行けないよ。今月は歌舞伎座出演ないし。来月も飾ってあるといいなぁ…。

154 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 17:18:07.37 .net]
>>151
おたくも巣で書いてくれない?
ほかのひとと混ざってスレのびるところでやられると途中から何言ってるか全然わからん。

155 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 18:16:51.67 .net]
⬇ᕙ༼◕ ᴥ ◕༽ᕗ➡

156 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 18:17:43.84 .net]
文字化けしか無いww

157 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 18:20:11.54 .net]
K島に乗っ取られる場合があるかも知れないが
正式に猿之助のスレを作って移動すればいいんだよ
>>151>>149 関連のレスだろ

158 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 19:26:57.65 .net]
川島と遠山は違う人?
ステッキ爺とエルメス婆は?

159 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 19:27:23.82 .net]
>>117
ねっ!孝彦さんかっこいいでしょっ!!

今週見に行くから楽しみ\(^ω^)/

160 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 19:38:30.22 .net]
なにこれT山?



161 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 19:55:18.78 .net]
K島
T山
ステッキ爺
エルメス婆
匂わせ
ガチ恋猿ヲタ
染ヲタ
團子叩き

5ちゃんで香ばしい人たち

162 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 20:57:22.40 .net]
>>147
キムタクと染五郎の知名度が同じということ言ってるの?
クククw

163 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 21:07:56.87 .net]
>>156
>川島と遠山は違う人?

YES、全くの別人
川島は猿Onlyの基地外で、猿からプロポーズされた経験があると意味不な妄想を何年も垂れ流してるおばさん

遠山は元は玉三郎ヲタク
歌舞伎座再開場のあった2013年4〜6月の3ヶ月、毎日歌舞伎座に通う為に
都内のホテルに宿泊していた木更津出身の薬剤師基地外婆ア
判官贔屓なところがある性格なので、玉を始め松緑や猿之助などのスレに行きがちだった
詳しくは専用スレにどうぞ

164 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 21:21:48.19 .net]
>>161
慶応薬学部は本当なの?高学歴でも残念の人だね

165 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 21:24:44.86 .net]
>>159
学歴厨はどれ?

166 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 21:24:51.77 .net]
>>162
詳しくは専用スレのテンプレ読んでください
以上

167 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 21:26:34.90 .net]
>>163
学歴厨はたぶん中車團子贔屓では?澤瀉屋は高学歴な方多いし

168 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 21:27:55.03 .net]
桜姫の頃にわいた狂い咲きの色キチ老害はもういないのか

169 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 21:33:57.28 .net]
>>156
>川島と遠山は違う人?

何故この2人を混同するのか、そこが意味不
猿之助スレにいる川島の妄想垂れ流しと
>>3 に案内されてる専用スレの遠山の長文
読み比べたら文章の特徴も違うと思う

各スレに書かれた内容を少しは読みましょう
安易に他人に質問ばかりするな

170 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 21:37:16.78 .net]
>>166
あれステッキ爺だと思ってた



171 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 21:40:02.22 .net]
なんであのキチ二人はアクセス規制にならないんだろう
不思議

172 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 21:45:05.71 .net]
誰も運営に規制対象として申請しないからです

173 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 21:50:56.83 .net]
よーし話題変えよ
自分の贔屓含めて今後天下を取りそうな俳優は誰だと思う?

174 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 21:55:08.70 .net]
実力は梅枝、顔は隼人
萬屋贔屓なので

175 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 21:56:07.75 .net]
そろそろ隼人の息子が見たいもんだよ
嫁さんブスじゃなきゃ美形に決まってる

176 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:03:44.40 .net]
>>172
立役なら、女方ならじゃなくて、実力は、顔は、でいいのか?

177 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:07:11.68 .net]
>>186
あげゴミT山もどきって、どれになるわけ?
166がいってる=ステッキ爺なわけ?

178 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:14:01.50 .net]
>>174
萬屋贔屓なので

179 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:20:04.08 .net]
隼人は華あり人気もあるけどもっと実力ついたらいいのにな
顔の表情かたいのと口跡と肚薄いのがね
口跡はよくなってきたがどの役演じても【隼人】なんだよな
同じ歳の頃の新之助時代の海老より酷いぞ

180 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:21:06.80 .net]
>>173
美形美形でブス姉弟というのがいますよ



181 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:21:37.89 .net]
そんなことはない
隼人はかなり上達してるよ
観てないだろ

182 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:22:55.68 .net]
>>177
親父がいまだに大根呼ばわりされてるんだから仕方なかろう

183 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:22:56.46 .net]
わざわざ萬屋で2人書くから、
実力は梅枝、顔は隼人ならわかるけど、梅枝(は顔でそこそこ)、隼人(は実力でもう少し)なわけって失礼ながら思ってしまうわけ。
本当にごめん。
で、萬ちゃんもごめんだね。

184 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:23:10.32 .net]
>>178
姉は根性でハーフ産んだし弟は美形ではないがまあまあでしょ

185 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:26:48.24 .net]
>>173
そうだね 女性と目撃情報あるし
結婚して男の子出来たら萬屋の跡継ぎに
隼人、今年で28歳だっけ?

186 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:27:59.68 .net]
>>180
父は別に普通だろう。
便利使いされたり軽いとか言われてるけど普通だとおもうが。

隼人ファンは父ちゃんにもきついよな。

187 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:28:10.09 .net]
やれやれ新しい自演ネタ開発かよ

188 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:30:33.34 .net]
今月の錦ちゃんは大きさは予想よりは出ていた
でも代役疲れか声は既にイガらっぽかった

189 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:32:20.20 .net]
七之助や隼人あたりが美女と結婚して
美形の息子ができればいいなと思ってた矢先に
孝太郎に次男誕生したことが驚いた

190 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:34:42.47 .net]
正直>>159の中にはーちゃんファンも入るよね。



191 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:35:42.32 .net]
男性は年いっても父親になれるからなぁ
でも富十郎さんの記録を抜く人はいないだろうな

192 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:39:58.69 .net]
息子に芸を仕込んでおくには父親も若いうちに作ったほうが体力的にもいいだろうよ
爺の時に息子作ってうっかり死んじまったら後ろ盾なくて大変だしな

193 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:44:12.85 .net]
天王寺屋は大ちゃんが20歳になるまで頑張るつもりだったらしいが
寿命ばかりはどうしようもないね

194 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:49:56.29 .net]
ジイさんの場合は周りに根回し金回し
しとくでしょ
自分死んだ後も愚息をよろしくって
特に夏雄は玉さんにはすごく根回ししてたはずだが

195 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:49:58.16 .net]
>>184
>>177の文脈でどう解釈したら隼人ファンに見えるのかが分からない
隼人ファンが父親にもきついってのがさらに意味が分からない

196 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:52:44.11 .net]
引っ張ってくるとこ間違ってる。
隼人ファンが父親にもきついってのは隼人スレみたらわかる。

197 名前:重要無名文化財 [2021/09/19(日) 22:55:46.82 .net]
今の藤間宗家は色んなとこの後ろだてになってるよね
かつての六代目藤間勘十郎が三代目猿之助の後ろだてであったように

198 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:56:09.88 .net]
そりゃわからんわw

199 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 23:03:05.64 .net]
>>193は単にアンカー間違ってるから意味不。
父にきついってのは、休演したとき父ニ役なのに、働きすぎは隼人、父はスケジュールが埋まってないって言ったからだろう。
(もちろん隼人は父にそんなこと思ってないと思うけど)

200 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 23:03:14.71 .net]
>>187
次男坊はニザの隔世遺伝のような将来期待できる美形だよ
ニザも自分に似てる孫でよっぽど嬉しかったのかよく働いとるしね



201 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 23:07:35.44 .net]
193はアンカー付け間違えるし、あげるし、いつもの顔ネタ自演でご苦労様。
IDありやらきっちーやらあげてほったらかしだからたちが悪い。

202 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/19(日) 23:17:0 ]
[ここ壊れてます]

203 名前:2.02 .net mailto: >>195
後ろ盾になってるのはいいが
KABUKUまで後ろ盾になってるからなあ
[]
[ここ壊れてます]

204 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 07:46:39.58 .net]
>>171
壱太郎贔屓だけど團子
染五郎とセット売りが続くのなら立役の良い役を色々できそう
日替わりや中日で替わる弁慶富樫や清玄釣鐘権助とかね
澤瀉屋にしては珍しく濃いキャラではないしね

205 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 08:06:35.59 .net]
仁左衛門の孫はまだまだ先だね
女形なら穴だけど莟玉がトップ取りそう
下の世代に有力な女形御曹子がいない
上の世代よりも小柄で可愛らしいという武器もある

206 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 08:23:27.15 .net]
贔屓じゃないが確かに莟玉はかわいい
禿や赤姫ずっとできそうだし
世話物もいけたら天下取れそうだね
しかし舞踊はどうかな?

207 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 08:29:05.14 .net]
>>202
千之助だよね?
女方で精進すれば、染團あたりの相手役で安泰だと思う
莟玉とは、家格、役者格としてはどっちが上なんだ?年上の莟玉?

いずれにせよ、あの背だと、はやく女方でポジション固めてしまった方が得策だよね

208 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 08:32:01.68 .net]
ああごめん莟玉の話題なのね
でも、千之助も兼ねる役者とかいつまでも言ってないで決めてしまったほうがいい

209 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 09:00:33.24 .net]
>>205
まだ歌舞伎役者専業になってないし
祖父から厚く庇護されてるから、兼ねる役者になる事の難しさの実感が湧かないんだろう
兼ねる役者になりたいなら、先ずは女方を何回も演じて柔らかで美しい所作を完璧にしなければ
千之助はそこが全然ダメなのになあ…
それに兼ねる役者になるには咽喉も強靭じゃないと大変だよ

210 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 09:01:00.50 .net]
千之助は女方で海老蔵の相手役として
すり寄ったほうがいいよ
ニザが亡くなったら役がつかなくて
大変になってくるはずだから
成田屋は児太郎を歌舞伎座に返還
ドサ回りには千之助で地方でいっしょに豪遊すりゃええよ
顔いい派手カップルでお似合いだし



211 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 09:03:13.71 .net]
海老だって若くて顔のいい千ちゃんが
相手ならまんざらでもないだろ
ニザの孫で家柄もいいんだし

212 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 09:04:58.83 .net]
お見合いおばさんみたいになってすまんな

213 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 09:11:25.13 .net]
仁左衛門が死んでも孝太郎がいるから千の役付は大丈夫じゃね?
いまの幹部の下の世代は芝翫、鴈治郎、孝太郎らが一応頭になるんだろ?

214 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 09:12:34.80 .net]
千之助は最近孝太郎に似てきた

215 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 09:13:20.22 .net]
役付きは需要や人気も加味されて決まるだろうけど、歌舞伎はやっぱり家柄の格が大きいよな
その格とやらをもう少し柔軟に運用すべきだと思うけどこの先もこのまんまだろうね

216 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 09:15:03.15 .net]
孝太郎を甘く見えてはいけないよ手堅くやってるからね
偉大な人気役者の父とブログのせいで小物のケチに見えるだけ

217 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 09:18:33.70 .net]
萬屋は実力と顔がいい人気若手が二人もいるのに家柄がねぇ
主役級の大役につけるといいが

218 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 09:19:50.79 .net]
ケンケンなんて家柄なく実力と人気とビッグマウスでここまでのし上がったがな
お母ちゃんもキャラ強いしさ

219 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 09:44:27.10 .net]
匂わせスレの基地が発狂してる

220 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 09:47:14.05 .net]
もうやだ だって核心つくものを見つけてしまった

何がゲイなのよww 嘘やん嘘!

ガチ恋に金使わせる為の嘘だったのね?



221 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 10:01:08.34 .net]
あらあらw発狂してるわ

222 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 10:08:10.22 .net]
伊藤綾子と一緒だった きも!おえ!

よだいめが悪い!今までゲイみたいな

思わせぶりなことを散々言って

ファンを信じ込ませて、、金使わせて

何か怪しいなと思ったらそうだったw

これ見ればみんなもあー!ってなるよ

もうガチ恋みんなでTwitterで拡散して欲しい

いっそのこと交際宣言してしまえ!

223 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 10:28:08.70 .net]
こういう人って季節の変わり目は荒れるんだよね

224 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 10:31:11.34 .net]
むしろ離れてくれた方が猿的には嬉しいだろw

225 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 10:31:11.55 .net]
ゲイだと思った自分が馬鹿だったよ

よだいめは全然ゲイじゃなかったよ

大和田美帆に匂わせされているよ!

226 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 10:37:53.10 .net]
私も團子はいいところまで行くと思う
顔が薄いから逆に何にでも演れそう
あと長身の立役が前後の世代でいないから重宝される

227 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 10:47:29.13 .net]
>>206
千ちゃんは一見目がクルッとしてて小柄だからいかにも女形が合いそうだけど、顔すると微妙
所作も硬い
こう丸みが無いんだよね
莟玉は食べてしまいたいくらい可愛らしい
顔よりも佇まいや所作が女の子っぽい

228 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 11:09:47.46 .net]
>>215
家柄ないとは言え一応清元のお家元出身
女系の血筋とは言え六代目の曾孫
加えて鶴田浩二の孫ってのが結構効いてるとオモ

229 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 11:21:48.48 .net]
>>222
なぜ今まで独身か考えよう。

230 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 11:24:14.56 .net]
匂わせ基地より川島某のほうが気味が悪い。
前者はネタっぽいけどさ。



231 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 11:28:45.13 .net]
>>226
匂わせの為に病気の子供を利用する様な人ですよ?

よだいめも何故美帆に頼んだんだw あー!
チョイスって病気の番組やってるからかな…。

232 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 11:29:24.26 .net]
千之助は綺麗な着物着て女形としてキャーキャー言われたいってよりも
カッコいい男として女にモテたいって気持ちがまだ残ってるから女形も加役くらいにしか思ってない
だから女形やるととにかく雑
親父の方がまだ女になりきろうとしてる

233 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 11:31:00.53 .net]
>>227
孝彦さんが50歳になるまでに結婚か
カミングアウトさせるのが目標なんだよ\(^ω^)/

234 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 11:38:46.32 .net]
一般に真女形で人気取るのは難しいように思うわな。
そう考えるだけでも玉三郎はすごいんだな

235 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 11:43:33.98 .net]
女方で大成するには女方舞踊をみっちり稽古するに限る
千之助はそれが足りなそう
親の孝太郎は松嶋屋一門の中では、そこそこ踊りも出来る人

236 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 12:33:47.04 .net]
>>213
とは言え仁左衛門の器とは言えんな
まだ知名度一本打法のらぶや、順番の上では筆頭候補のヌヌの方が

237 名前:重要無名文化財 [2021/09/20(月) 12:38:32.79 .net]
>>231
女装子ですから。

238 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 13:02:19.85 .net]
らぶについては歌舞伎の見た目も標準より上で
器用に何でもこなす
周りを無視して芝居をしないところもある
でも其れゆえに便利に使われちゃた感がある
三谷歌舞伎だって猿之助とらぶがいなかったらどうなってたか

239 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 13:02:48.78 .net]
ヌヌスレでヌヌ実は博識みたいな話題があったが、
それを見て逆に竹松とかヌヌコースを歩まないか心配になったよ
色々教えたり学ばせてくれるのはいいんだが出番が無さすぎる、親父や橘太郎はよく出ているのに
弟は…知らん

240 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 13:48:20.87 .net]

なんでマルチしてんの?



241 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 13:53:27.13 .net]
誤爆したんだ

242 名前:ステッキおじさん mailto:sage [2021/09/20(月) 14:14:53.85 .net]
>>231
でもいつの時代も女形が人気なんだけどね
5歌右衛門なんて福助時代から相当人気があった
團菊が集客で苦戦してても一定数入ってたから恐れ入る
歌梅の娘道成寺対決とか話題性も女形は抜群だからね
逆に言えば今の時蔵と福助が情け無い
時蔵襲名時はいよいよ真打登場、玉三郎から時蔵へみたいな松竹の必死の宣伝があったけどイマイチ
児太郎も今度こそ色もの玉三郎から正統派の成駒屋御曹子って感じで女形の天下をとるって宣伝されたけど、これもイマイチ
やはりTTコンビのざわつきというか、コレは実は凄いコンビなんじゃ?という口コミは正しかった

243 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 14:29:26.41 .net]
いつの時代もっても、それはあくまで従来のことだな
今はポリコレとか、ジェンダーとかいろいろ面倒くさい
内部でも海老蔵や猿之助の女性も歌舞伎に出てもいい発言などもあって、従来の考え方が通用するかな

244 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 15:14:20.35 .net]
女性が出ている歌舞伎なんてもう木下とかでやってるね

245 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 15:17:34.61 .net]
逆に従来からの歌舞伎の価値は女形がいてこそだと思う
そして男がやってる女形の相手役としても無理のない
立派な立役

246 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 15:57:49.23 .net]
>>240
いや戦前も女だけの歌舞伎はあったよ
ただ実力もあったけど受けなかったから自然消滅しただけ
歌舞伎の魅力は女形とベテランによる老け役だと思う
他の演劇含めてこれが歌舞伎の最大の武器

247 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 15:58:26.32 .net]
>>236
仮にも市村宗家の御曹司が、萬次郎みたいな路線歩んでも仕方ない
おやぢが●●●まで我慢

248 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 16:00:36.48 .net]
>>242
第一期帝劇時代にも女優が歌舞伎に出てだけど、
女形の方が上手いんだよなぁw
だから慶ちゃん福助とかの人気も女性を中心に凄かった
日本においては女性の演劇の歴史が浅過ぎて歌舞伎の女形からの逆輸入だから、歌舞伎で女性を使うメリットが無い
玉さんや魁春が現実の女性は参考にならないと言ってるくらいだしね

249 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 16:02:04.13 .net]
大ちゃんは千とコンビ築くのなら、玉太郎は今後どうなっていくのだろう
父親は放浪しているしじいちゃんも長くない、梅玉にも跡継ぎが出来たし、本家はアホの芝翫が3人も子供抱えてる

250 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 16:05:40.15 .net]
でも今の歌舞伎が大衆ウケしないのは、とどのつまり年寄りがいつまでもどかないで立女形やってるからでは
まあこれは女入れたから変わるわけでも無いが



251 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 16:07:13.23 .net]
楽器のお稽古なども一生懸命しているようだし
芸を磨いていけば脇で光る役者になれるのでは

252 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 16:09:02.00 .net]
>>246
大と千のコンビは実力釣り合わないなぁ

千は染の相手役でいいと思うけど []
[ここ壊れてます]

254 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 16:27:09.54 .net]
千と染は見栄えいいね

255 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 16:31:46.94 .net]
千と染、いろいろな意味で釣り合いが良いと思う

256 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 16:34:05.63 .net]
腐がお好きそうな組み合わせですわね

257 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 16:34:46.40 .net]
>>247
高齢者(顔も年相応)が女っぽい所作見せてそこに惹かれるなんてどれだけの数いるのやら
歴史的に見ても幕府に禁止されなきゃ女性が歌舞伎の一員としてやってきたと思うわ。

258 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 16:35:25.50 .net]
意外と相性いいんじゃない?
千と染

259 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 16:40:08.98 .net]
千と染なら、見た目重視のご新規向けにもキャッチーだよ
そして、そこで完結しててくれた方が、鷹や團にもかえっていいかもしれないw

260 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 16:41:32.23 .net]
>>249
釣り合わないから千はだめってのはないだろう。
逆に大ちゃんに釣り合う若手なんていないし、大ちゃんは宗家と踊ってるわけだし。

小さいころから一緒に頑張ってきたペアはこの先もみたいけどね。今のところ悪いわけじゃないし。



261 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 16:41:44.63 .net]
若い子達食いつくんじゃないかしら

262 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 16:55:39.79 .net]
下手同士組ませると大変だよ

263 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 16:58:33.12 .net]
二人のヲタが上達を見届けていけば?
集客がどのくらいかは神のみぞ知る

264 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 17:00:53.06 .net]
顔ヲタ向けに、染がよりカッコよく見える組み合わせだと思うよ>千と染

染と團の組み合わせは、背や立ち姿で染が微妙に見えちゃうので、染ヲタにはあまり喜ばれてないみたい

265 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 17:11:28.53 .net]
>>245
歌舞伎で女性を使うメリットが無いってのは分かるかも。
重くて豪華な衣装をつけて舞踊ってなるとどうしても男性の方が見栄えはする。

女の歌舞伎が宝塚っていうのも良く言われるけど、宝塚に逆に男性が入ると壊れるものがあるのと結局おなじだとおもうけどな。

266 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 17:13:04.85 .net]
>>260
グラビアじゃないんだから(笑)
2人で良く見えないんなら、踊りがあってなくて下手ってこと。

267 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 17:20:52.92 .net]
>>262
顔ヲタはネットで拾う画像だけで満足して舞台まで見に来ないのが圧倒的に多いだろうが
それでも、まず最初はグラビアアイドルよろしく注目され、気を引くことが大事だよ

踊りが上手い下手というのは、まず劇場に来てもらってからの、その次の段階の話だよ
それに、いっちゃ悪いが顔ヲタの大半には踊りや芝居の巧拙などよくわからないだろう
そういう層向けのもあっていいよ

268 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 17:26:06.81 .net]
>>263
若手で釣って本舞台は国宝の演技で納得させる作戦ね

269 名前:重要無名文化財 [2021/09/20(月) 17:28:08.65 .net]
>>253
女形の方が一から役づくりするから女優では敵わない
特に中年以降の女役はオジサンが女装してもそれほど違和感無いから尚更
女形の方が現実の女よりも可愛らしい仕草とかできるのは見にくる価値あり

270 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 17:32:38.11 .net]
多分歌舞伎見ない人が多いのは、血縁が全てという価値観が受け入れられない人が多いのだろうと思っている。やむなしかと。



271 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 17:33:22.15 .net]
>>263
正直分かってない層が多いよね
ただそこから歌舞伎に興味持ち他の役者の舞踊や演技を観て上手いか下手か気づくんだよ
そして上手い役者ヲタになっていく

272 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 17:42:59.69 .net]
>>239の1行目は除くけど、>>231,>>239の2行目以下はそうだなっておもう。
華のある女形はいてほしい。
そういう意味で、惜しむらくは福助、その後は思いつかないかな。

良い女形はいるけど、華があるってちょっと人材難のような。

273 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 17:48:15.39 .net]
>>266
そんなたいそうなこと思ってないと思う。
大半はみたことがないか、ディープなファンにたじろいで二の足踏んでるだけと思うけど。

274 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 18:03:27.80 .net]
七之助は華があると思うけどね色気はないけど
あと女形限定で菊之助
米吉はもうちょっと場数を踏ませて自信がついてくれば
もっと華やかになると思う莟玉もね
でもおいらが一番華やかになりそうと思うのは児太郎だけどね

275 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 19:11:15.00 .net]
国立劇場の役者も今年1人だっけ?
やろうとする若い人も減っている。
わざわざ一生下っ端と分かってやる人なんていないだろ

276 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 19:40:13.05 .net]
>>268
福助は顔や身長からして玉三郎のライバルになっても良かった
もしこの2人がライバルとして君臨したら歌舞伎はもう少し盛り上がったと思う
玉三郎の出現で時蔵や福助が玉三郎みたいな女声とか取り入れて差別化出来なかったのが全て
松竹の重役だった叔父と話してる時も差別化ぎ上手くいかなかったや時代ものを上手く後発の2人がモノに出来なかったと言ってた

277 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 19:43:46.24 .net]
>>270
正直七之助は立役それも前髪や若旦那が似合う
児太郎は現時点で吉右衛門、仁左衛門とかの相手をしていないから今後の経験値的にも厳しい
福助によるアドバイスと反省を上手く取り入れれば化ける可能性はあるけど、踊りがいまひとつ
莟玉はやる気もあるし、丁寧だから伸びそう
梅枝と2人でほとんどの女形をカバーする存在になると思う

278 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 19:49:11.86 .net]
>>269
地方での文楽の公演とかほぼうまるから地方のような文化レベルが低い土地でも古典芸能ってそれなりに需要があると思う
都市部は娯楽が多いのと大人が楽しむための古典芸能って感覚が無いのが問題かと
落語家とかもよく言ってるけど、学校への出張落語とかは地方の方が素直に行儀良く見てくれる
都市圏とかだと生徒の行儀が良くない
だから落語家は地方の仕事をたくさん欲しがるってさ

279 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 20:05:33.69 .net]
文化レベルが低いなんて平気で書いちゃう人の
文化レベル自慢ウケる

280 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 20:15:49.18 .net]
20代も後半となった莟玉ももう一皮むけるといいね
やはり可愛子ちゃんを抜け出ていない
丁寧にやっているが人妻とかやったら「ずいぶん若い嫁貰ってんな」感が先にきそう



281 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 20:18:39.07 .net]
顔が現代的だからそういう印象になってしまうのかもしれないけど

282 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 20:37:29.59 .net]
今NHK ラジオR1森七菜のラジオに中村歌之助が出てる

283 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 21:14:32.90 .net]
>>268
華があるのは個性の1つだから、>>239が時蔵うりだしたのに〜って書いてるけど元々方針が間違ってるよね。
>>270はみな良い女形にはなると思うけど、宣伝かけたら玉さんになれるは間違ってる組だと思う。

逆に華がある人は浮いちゃうときあるから、個性抑え目で誰とも組めて合うジャッキーとかもすてきとおもうけどね。

284 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 21:26:52.46 .net]
ジャッキー型かなと思うのは新悟かな
決まるときは決まるけど決して出過ぎない
どちらかというとヒロインというより2番手でおいしいところ

285 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 21:48:35.34 .net]
>>210

その顔ぶれでは歌舞伎が滅びるな…
年は下でも幸四郎菊之助猿之助にとぶんじゃね?

286 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 23:04:21.61 .net]
>>276
まあ若いしね
でも仕草といいそこらへんの女の子よりも可愛いのはズルい
昔魁春が今時の女の人って全然参考にならないって愚痴をこぼしてたけど、本当にそのとおり

287 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 23:19:05.60 .net]
歌舞伎におけるいい女って
しょせん男が求めるいい女を男が演じてるだけな訳で
そんな幻想リアルに求めるなと

288 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 23:33:03.33 .net]
>>281
代替わりってとぶんだよね
前の時も、その前の時も

289 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/20(月) 23:46:19.11 .net]
>>283
歌舞伎におけるいい男って
しょせん女が求めるいい男を男が演じてるだけな訳でそんな幻想リアルに求めるなと

どっちもどっちだわ
演劇に興味ない人からいったら、「そんなの行って楽しいの?」だし。

290 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 00:04:59.14 .net]
歌舞伎って作者が男性だから
戦闘的なヒーローはいるけど
ロマンス的にはクズ野郎が多い気がする



291 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 00:24:54.36 .net]
言われてみたら女性作者の歌舞伎ってあるのかな 

292 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 00:33:23.00 .net]
三津五郎の新作「たのつく」は女性だった気がする

293 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 00:42:07.95 .net]
山名屋浦里 くまざわあかね

294 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 00:42:13.81 .net]
宝塚の男役もそうだよね
幻想と理想と倒錯を楽しむもの

295 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 00:56:27.55 .net]
>>282の3行目については>>233と同意見。

だけど莟玉についてはいまだに禿のイメージ。
実年齢-10くらいになってしまうというのはよく言われるし分かるんだけど、かわいいって誉め言葉じゃないと思うんだよね。

296 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 01:04:22.96 .net]
分かっていてもハゲなのかかむろなのか一瞬迷う

297 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 01:06:31.28 .net]
>>292
ハゲ、かむろの他にちびとも読む

298 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 01:11:17.07 .net]
禿
ほんとだ〜iphoneで変換できたよ

299 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 02:28:06.12 .net]
上げられてる子役スレをどうぞ。

300 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 06:00:21.10 .net]
木村富子は木村錦花の奥さん



301 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 06:05:32.95 .net]
そして木村富子は黒塚で生まれつき男運の悪い女性の悲哀を理解してるとおもた

302 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 07:37:04.62 .net]
>>281
じゃあ芝翫たちは上置きか。それが、いいかもな

303 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 08:33:23.30 .net]
>>283
所作とかがでしょ
玉三郎とかも言ってたけど、電車で女の人見ててもダラシない人が多いんだと
よくゲイが女に生まれたことに甘えてるとか言ってるけどそのとおり
例えば林真理子なんてインタビュー中の態度や姿勢が悪いから対談した女優に陰で馬鹿にされてた

304 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 08:44:05.51 .net]
>>295
大谷龍生…TOKYOMXで紹介してもらったはいいが、うーん…

305 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 09:02:58.10 .net]
大谷姓ってどういう位置付けなのか?

306 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 09:20:35.04 .net]
結局今後天下取りそうな立役は團子
女形なら莟玉ってことでオッケー?
まあこの2人ならTTコンビとは別の演目をモノにできるかもしれない

307 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 09:26:04.09 .net]
全然オッケーじゃねーしバカじゃねーの

308 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 10:07:59.42 .net]
>>302
ないない
TT再び、それ自体が幻

309 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 10:24:23.27 .net]
>>302
ある程度身長差があった方が演れる演目の幅は広がるかもね
伊勢音頭恋寝刃とか見てみたい
玉さんが大きかったせいでいくつかの仁左衛門のハマり演目に出るのが難しかったしね

310 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 11:24:15.97 .net]
團子團子言ってる人のご希望がぶっとびすぎて
本気なのか釣りなのか疑う



311 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 11:30:16.06 .net]
荒らしとしか思えない

312 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 11:30:34.98 .net]
染五郎と千之助、團子と莟玉で
試してみたらいいよ

313 名前:重要無名文化財 [2021/09/21(火) 11:46:14.11 .net]
>>299
そりゃ、全ての人が貴女の思い描いてる女性とは違います。自分の理想を全ての女に当てはめないでほしいわぁ。

314 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 11:50:40.65 .net]
高橋英樹がニザタマ見に行ったらしいが放送あるといいなあ

315 名前:重要無名文化財 [2021/09/21(火) 11:57:28.81 .net]
>>306
https://sokkuri.net/list.php?name=%E5%B8%82%E5%B7%9D%E5%9C%98%E5%AD%90&m=search
そっくりさんの投票サイト

市川團子が似ているのは、鈴木福(30票)、宇野なおみ(3票)

そもそも投票数が少ないですが
貴方の嫌いな役者を入れて検索、投稿

316 名前:してみよう! []
[ここ壊れてます]

317 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 13:48:39.80 .net]
染五郎だの團子だの千之助だの役者としてはまだ何者でもないのに話題にしてもしょうがない
たいした役もつかねーし

318 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 14:12:12.98 .net]
>>302
顔的にもその2人の方が歌舞伎っぽくなりそう
梅枝や児太郎が170オーバーなので小柄の女形は貴重

319 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 14:18:05.87 .net]
観客の大半が老人の演劇の将来性なんてないでしょ、ぶっちゃけ
歌舞伎の興行は国立だけでやる日が来るのでは
文楽のように

320 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 14:45:13.87 .net]
今演目によって観客層もちょっと違う気がする



321 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 14:57:56.50 .net]
半分でもガラガラの公演あるんでしょ
ビジネスとしての方向性見直さないとね

322 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 15:30:30.89 .net]
ちょっとずつ見直してはいる感じ出し物として
歌右衛門追善だけやっても客入りが見込めないから
先代芝翫追善と合わせてやったり
現芝翫は客呼べないけど先代絡みなら中村屋と一緒にできるから

323 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 15:46:27.99 .net]
みんな〜、来月の国立の売れ行きが悲惨だから見に行こうね

324 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 15:58:26.95 .net]
>>302
團子と莟玉か
大ちゃんファンだけど、芝居ってことならその2人は重宝されそう
舞踊は大ちゃんが富十郎みたいに一手に引き受けそう

325 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 17:00:08.30 .net]
その3人はしくじらない限り歌舞伎座での出演は今後も約束されてるだろ

326 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 17:21:15.13 .net]
親が故人、中途採用、養子でも一応御曹司ですからね

327 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 17:40:19.37 .net]
今週のにっぽんの芸能は三津五郎さん特集

328 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 18:03:13.54 .net]
海老蔵の見てきたけど、本当に客層が違う感じだねえ
舞台は海老蔵比では良かったけど

329 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 18:27:35.16 .net]
>>322
とても楽しみにしてたのに
解説が小玉さんらしくて少し残念
踊りの解説を細かくできる保っつあんが良かったなー

330 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 19:32:13.29 .net]
>>319
莟玉ファンだからもっとお芝居を見たい
浅草が今後も無いのなら正月歌舞伎座で金閣寺とか期待しちゃう



331 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 19:39:05.09 .net]
>浅草が今後も無いのなら

とりあえず来年2022年は早々に中止が発表されてるよね
再来年はコロナ禍の収束次第じゃないかな
浅草公会堂の改装って終わったんだっけ?まだ?
換気問題があるから中止だった可能性高いよね

332 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 19:48:57.14 .net]
莟玉って人気あるのね
確かにむちむちしてて可愛いわよね
立役セブンとのイチャイチャっぷりがよかった

333 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 20:44:30.34 .net]
>>321
だから遠慮しすぎず使いやすい面もあるだろうな

334 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 21:12:43.19 .net]
浅草公会堂は今も工事中だけど来年の1月には新装オープン
浅草歌舞伎が中止になったから空いた分を貸し出す受付を
を既に開始している

335 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 21:13:48.05 .net]
コロナがなければ浅草歌舞伎で華々しくオープンだったものと
思われる

336 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/21(火) 22:40:43.85 .net]
土曜日鬼滅映画の裏でナウシカ歌舞伎の話もでそうな番組紹介の菊之丞さんのSwitchインタビューもある

337 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 01:52:05.09 .net]
>>327
静御前も可愛かった
あれを見れただけで獅童の犬はギリギリやって良かった

338 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 03:55:58.83 .net]
>>332
莟玉静は、見た目の可愛さに芝居もしっかりしていて良かったね

弘太郎の会の團子義経も、七静相手に立派だったから(七に助けられてだろうが團子も位負けしてなかった)、
莟玉と組ませても、莟玉側の負担少なく、若さと芝居とが両立できてお似合いかも、と思ったんだよね

339 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 05:36:48.26 .net]
>>306
團子は今まで出演少ないけど、実際に何度か見てたらわかるよ
突出してるものはなくても(長身なのはいいね)、全方向で高得点とれるタイプの役者
多数ある澤瀉の演目ではいずれ主役が約束されてるから、器用な脇役で使い潰される心配もない

340 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 05:43:48.11 .net]
團子を連呼するほど反発生むのに
空気読めないにも程がある



341 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 05:53:52.07 .net]
無理矢理持ち上げてるんじゃないから、これからも普通に言うよ

342 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 06:16:08.99 .net]
鈴木福に似ている、と言う評価ですが。
あー聞こえない聞こえないw

343 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 06:17:50.20 .net]
子供の頃の写真が鈴木福に似ているではしゃいでる方が、舞台観てないのまるわかりだよ

344 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 06:27:35.54 .net]
あと、>>126で書いたけど、鈴木福くんの一族は和楽器に携わる人が多い一族なので
伝芸板住人なら、貶し目的で引き合いに出すのをあまり良く思わない人も多いと思うよ
それこそ空気読めてない

345 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 06:39:45.49 .net]
>>338
信者は盲目でありがたいですねぇ


似てなくてもブサイクw

346 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 06:49:49.33 .net]
結局ブサイクでしか叩けないっつーね

347 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 07:45:07.51 .net]
鈴木福に似てるのはむしろ良いことなのでは?
澤瀉屋って良くも悪くも濃い顔だから歌舞伎以外の露出ではあのくらいの顔の方が万人受けする
特に歌舞伎見にくるような中年女性とかね
しかも顔をすると化けるからギャップも楽しめる
玉さんの若い頃なんて顔しないと目が大きい地味な感じの短髪の青年って感じ

348 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 07:49:41.17 .net]
染五郎は本名の齋や金太郎時代は可愛らしかった
染五郎襲名したあたりまでかな
それ以降は変に色気付いて化粧やパーマをしだしてからおかしくなった
あれじゃ歌舞伎のメイン客層の中年以降の女性には受けない
ああいう感じが好きな人は宝塚の男役のおっかけとかになるからね

349 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 08:55:17.34 .net]
言うほどブサイクでもないしな

350 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 09:07:33.15 .net]
>>343
いっくんがオシャレさんになったのは2019年8月あたりからだと思う
プライベートでなにかあったのかしら?と思うくらい雰囲気が変わったわ
それまではお坊ちゃま気質で周りの大人の言われたとおりにやってる印象だったのだけど



351 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 09:12:54.50 .net]
弥次喜多の團子くんといっくんのトークショー1回目と2回目のその間にいっくんの雰囲気がすごく変わった
初お目見得からいっくんファンですので

352 名前:重要無名文化財 [2021/09/22(水) 09:17:04.40 .net]
歌舞伎の御曹司ってどれもこれもほとんどは並の大したことない容姿ではあると思う。
そんな連中が出る舞台みたい人って激レアでは?
歌舞伎に人気ないのは正直コレなんじゃないの?
業界は認められないだろうけど

自分は仁左衛門で見るようになって今のところは続いているけど
引退したらわからないな

353 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 09:26:08.35 .net]
大した容姿でSNSだとフォロワーの多い染五郎で集客できてない現状

まあ、試しに売出しで組ませるコンビを千之助に変えてみるといいよマジで
顔さえ良ければという層、下手でスキのある役者の方が妄想楽しめるって層もいるのだろう、たぶん

354 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 09:42:04.15 .net]
>>348
染五郎の容姿に関しては私はノーコメントだけど
仮に大した容姿でも集客出来ないのなら
平凡な容姿ならいうまでもないだろうね

355 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 09:44:38.58 .net]
>>

356 名前:347
玉さんなんて顔しなかったら目がクルッとしたただのオジサン
顔して化けるから面白い
しかし、昔の役者は顔つきが良い
二枚目じゃ無いけど目が効く顔つき
六代目なんて美男子では無いけどパーツは整ってて実に良い顔つきしてる
今はこういう役者いないよね
若い頃の岡本町もきりりとして精悍でカッコ良い
[]
[ここ壊れてます]

357 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 09:47:13.00 .net]
>>345
普通に考えて脱DTでは

358 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 09:48:43.32 .net]
>>348
フォロワー買ってんじゃないの?

359 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 10:02:18.56 .net]
>>347
若いうちは員数合わせだよね。たいした芝居はできないんだしさ

360 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 10:20:46.24 .net]
来月名古屋で玉三郎の阿古屋、歓るんだけど
他の役者が成駒屋3兄弟のセット販売
うーんフレッシュでいいねってあんまり喜べない
あの3人じゃ、ちょっと若過ぎじゃないですか?
どう思いますか?



361 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 10:38:25.99 .net]
>>350
素顔は???だが舞台で映えるのは勘九郎かな

362 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 10:38:41.77 .net]
やっぱり六代目系統になるのかな

363 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 10:44:56.71 .net]
>>351
いっくんは美容整形してないわよ

364 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 11:14:43.12 .net]
>>354
修行なんだろうね

365 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 11:23:45.70 .net]
家族でだけやってるよりいい

366 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 11:43:36.60 .net]
>>358
観客に課せられた修行でもあるということ?
これも世代交代誤ったツケの一種なのかな

367 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 11:50:06.14 .net]
>>357
脱DTって童貞卒業だろ
なぜ美容の話になるんだww

368 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 11:51:18.28 .net]
>>360
玉さんが成駒屋三兄弟を鍛えるお勉強会って意味じゃ?
梅枝と児太郎とトリプルキャストした月みたいに

369 名前:重要無名文化財 [2021/09/22(水) 12:06:55.49 .net]
>>362
政治がらみじゃね

370 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 12:19:42.26 .net]
玉さんはニザ以外の役者は若くないと一緒に出たくありません
てのは冗談で普通に若手指導のためだろう



371 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 12:24:45.32 .net]
>>361
いっくんおばさんは整形のダウンタイムだと思ったんだろうねw


成駒屋三兄弟の次男ってなんであんなに
ゲイ受けいいの?
ゲイ受けするフェロモン出てるの?

372 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 12:32:34.89 .net]
脱DTといったら昔から脱童貞だと思ってるから
何で整形??と意味が分からなかった
今も分からない

373 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 12:34:20.89 .net]
脱ダウンタイムって何だそれww

374 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 12:38:21.25 .net]
>>365
えー、私もあの三兄弟なら次男が好きなんだが、志向がゲイなのかw

375 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 12:41:51.16 .net]
顔の整い度
三男>長男>次男
だけど精悍さを出せるのは次男だと思う
でも脇どまり

376 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 12:43:52.26 .net]
成駒屋次男坊は玉さんと四代目から気に入られてるけど一般的なゲイ受けもいいのかな?

377 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 12:47:17.81 .net]
ゲイ話は匂わせに行って

378 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 13:23:03.71 .net]
>>360
若手の修行って意味。場数を踏まないとうまくならないから最初下手なのは仕方がない

379 名前:重要無名文化財 [2021/09/22(水) 13:39:39.94 .net]
場数は大切だが、本人が場に出るまでにどれだけ修行なり準備してるかも大切。
数こなせば上手くなるわけではない。
質と量が大切。

380 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 13:58:01.22 .net]
バランスが大事だね
まぁ親が客を呼べてそのおまけとして息子の修行がついてるなら
許容範囲かな
親が贔屓でないなら観にいかないだけば良いだけだし



381 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 14:01:47.93 .net]
今回の盛綱丑之助小四郎
正直「あの寺子屋で↓だったうっしーかいな」と思っていたが上手

382 名前:ュなっていてびっくり
菊之助が歌舞伎座出てないのはうっしーの秘密訓練のためだったのかと思うほどだった
[]
[ここ壊れてます]

383 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 16:29:59.77 .net]
本当にうっしー上手くなってたよね

384 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 16:34:44.27 .net]
来年のこんぴらも中止かー

385 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/22(水) 17:46:41.11 .net]
令和4年3月18日まで工事(予定)
そのあと対策?時間もないだろうし
升席の対策なんて売らないくらいしかないだろうからねぇ
対策やってます感だすのも困難
赤字と分かってたらやらないわな

386 名前:重要無名文化財 [2021/09/22(水) 23:10:50.48 .net]
>>375
舞台袖で毎日見守って、終演後はソッコーで家に連れ帰って、家の稽古場で口三味線義太夫で稽古してたら凄いな

387 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/23(木) 10:03:16.84 .net]
>>374
「親が客を呼べて」は分からないけど出演は多いんだから、くっついて息子の修業もうまく行ってないと困るよね。

388 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/23(木) 10:16:31.39 .net]
>>379
マジレスすると菊之助はドラマ撮影中らしい

389 名前:重要無名文化財 [2021/09/23(木) 10:28:29.58 .net]
>>374
二丁目で宣伝しよ!!

390 名前:重要無名文化財 [2021/09/23(木) 16:40:30.61 .net]

https://i.imgur.com/B9bJIGc.jpg



391 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/23(木) 20:07:12.42 .net]
三社祭をあらためて思い出してみた
染五郎は剽悍な表情で良かったと思う
これからもプライベートでは韓流メイク
舞台では変顔で笑わせて欲しい

392 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/23(木) 20:37:29.29 .net]
ポイ活

393 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/23(木) 22:32:06.36 .net]
>>384
染五郎は三枚目をやるとこが
外し方がいいよな
千之助じゃそうはいかない

394 名前:重要無名文化財 [2021/09/23(木) 22:45:18.32 .net]
丑之助が今月話題だけど
カンゲンは小四郎も小三郎も
もうやる機会ないんだろうか?
安徳帝も千松も鶴千代も菅秀才も
やってないよなあ

395 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/23(木) 23:10:33.49 .net]
だって父親が

396 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 00:03:24.94 .net]
>>384
剽軽といいたいのか?

397 名前:重要無名文化財 [2021/09/24(金) 05:15:22.73 .net]
>>38
いや、それはやっぱ心配してるでしょ。
未だ新之助襲名が出来ないの、自分のより気にしてるみたいだし。
でも、来年は少なくとも新之助は襲名するんじゃないかね。

398 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 08:22:47.02 .net]
>>389
そうひょうきんの間違いね
ああやって見るとやはり幸四郎の息子なんだなと思う
韓流メイクも誰かにつっこんでもらうためにしてるのかもw

399 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 12:43:31.50 .net]
9月30日のじゅん散歩は東銀座

400 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 13:27:48.14 .net]
今日のにっぽんの芸能は三津五郎さん



401 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 13:57:17.37 .net]
米吉のインスタアンケが土曜日圧倒的だったのは
金曜はこの番組があったからかな

402 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 14:05:37.10 .net]
>>387
襲名が予定通り行われていれば、親戚の白鸚が盛綱をやってくれたかもな。小四郎は御曹司の長男なら絶対にやる演目だからやると思うよ。もう襲名前にやった方がいいとは思うけどね…年齢的にも。

403 名前:重要無名文化財 [2021/09/24(金) 14:12:59.01 .net]
猿翁は子役が嫌でやっていないという旨を著書で書いていた記憶がある
棒読み演技が求められることが多いからかな?

現代劇でも子役はどちらかと言えば大成していないような

歌舞伎では商売上客寄せとして重要なのはわかるけど、本当の意味で必要なのかな

404 名前:重要無名文化財 [2021/09/24(金) 14:14:02.44 .net]
尾上右近みたいになってた
https://livedoor.sp.blogimg.jp/

405 名前:a_load/imgs/e/7/e7a9f6b6.jpg []
[ここ壊れてます]

406 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 14:18:20.76 .net]
>>391
悪玉はあのとぼけた顔は良かったと思う
意外と大ちゃんは悪玉やらせても踊りは上手いけど、あのいい感じの表情は上手くない

407 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 14:28:52.71 .net]
>>395
って言うか、海老蔵自身がとっとと盛綱役をやるべきなんだよ、マジな話
今月の幸四郎だって初役遅いぐらいだし

今の大幹部らが若手の初役挑戦をもっと早くにさせるべきだったのに
いつまでも主演を譲らないし
マツタケに花形公演を企画するよう進言しないのがダメダメだと思う

408 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 14:30:31.54 .net]
もともと市川宗家の弟子筋の家
近い親戚が盛綱できなければ小四郎などしない
子役が嫌でやってないは辻褄合わせだろう
そこからあそこまで登って行ったのが猿翁

409 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 14:33:53.98 .net]
>>400
思い込み書いてるだけですよね
まぁご自身の思う、ぼくちゃんの結論、ありきだろうから
どうでもええけどさ

410 名前:重要無名文化財 [2021/09/24(金) 14:35:50.43 .net]
今の歌舞伎て、同じ演目ばかりの使い回しだし、役者もやっつけぽくて進化しないから5年くらい見たら飽きちゃうのよね。



411 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 14:36:01.64 .net]
>>401
どこかお気に触ったんですね
理論的に論破してくれるのをお待ちしているよ

412 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 14:37:14.57 .net]
>>403
性別間違えたかな

賢いね、お姉さん(おばあさん))

413 名前:重要無名文化財 [2021/09/24(金) 14:40:33.75 .net]
>>402
これは間違いないね
それなりに見た感じがするのに5年もいらない気がする

一度見て他の役者で見たいと思わせるような役者もほとんどいない
老人は一度見てもすぐ忘れるから何度でも見れるのかな、と思うくらいですわ

414 名前:重要無名文化財 [2021/09/24(金) 14:56:35.30 .net]
コロナの3部制でますます歌舞伎離れが加速したな。
だって歌舞伎を見たいのに『お江戸みやけ』とかメインに持ってこられてもな。
もっとちゃんとした歌舞伎が見たいのに。

415 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 15:37:52.09 .net]
>>399
だな、確かにその通りだ。
特に立役の役者は初役遅すぎるわなぁ…幸四郎は弁慶もすごく遅かったし、言われてみりゃ盛綱の初役48歳は遅すぎるな。
海老蔵は盛綱とっくりやってていい年齢だね。寺子屋の松王丸もまだだっけ?

416 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 15:44:36.97 .net]
6月博多座の補助金用動画っぽいYOUTUBE ダイジェストアップしてた

417 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 15:51:06.09 .net]
>>407
松王はやってる

418 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 15:54:17.26 .net]
>>396
兄貴も僕も子どものころは好きじゃなかったんですよ。子役ってね、芸がなくても小っちゃいということだけでお客さん喜んで下さるんだから
十五くらいになったらこうはいかないよって言ってるんです」
って『演劇界』楽屋めぐり歩き6にあるね

419 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 15:56:46.17 .net]
しゃばけシリーズ20周年記念のアマゾンAudibleに歌舞伎役者がいっぱい。毎月1巻で18巻中いま3巻かな。

420 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 16:27:47.08 .net]
>>399
実盛物語も「大歌舞伎」や「顔見世」ではなく海老蔵歌舞伎やABKABUKIの自分のとこの公演でやっただけやしな
勘九郎も平成中村座でやっただけか・・・



421 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 16:43:35.79 .net]
勘九郎は @明治座花形→A平成中村座 の順に実盛物語をやってる
@の時に次男長三郎が誕生し、切られ与三の劇中で当時染五郎にお祝いされてた

422 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 18:11:57.79 .net]
>>399
大幹部が若手に盛綱させないとかマジで思ってるのw
出演予定決めて演目決めるのも松竹だよ?
大幹部だって松竹の持ってきた演目を受けてるだし
海老蔵がコロナ以後の歌舞伎座に今年8月しか出なかったのもまさか大幹部のせいだとか言わないだろうね?
少し考えたら分かりそうなものなのに

423 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 18:16:10.30 .net]
>>414
記録作りたくて息子に弁慶やらせたなかった白鸚は?

424 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 18:23:43.95 .net]
>>414
大幹部が次世代・次々世代にも芸を繋いでいく為に
役者育成を全く考えようとしないマツタケの要求をそのまま受けるんじゃなく
毅然とした態度でお断りするなり
日本俳優協会として他の有力な家と一緒になって対策を練れば良かったんだよ

自分たち一門の仕事が干される心配ばかりして
興行主の言うことに従うのではなく

425 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 19:13:38.03 .net]
白鸚がこの前日替りで勧進帳をやったときは、松竹から提案を受けていったんは断ったけど日替りでと再提案を受けたので引き受けたと
ほうおうのインタビューにあったな。やはり松竹主導で決めるのでは
興行主だから当然と言えば当然だが

426 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 19:55:54.13 .net]
>>414
そもそも大幹部にあらかじめどういうのならできるかを一年に一度聞いて、5演目くらい聞いておく
そして松竹の方で他の劇場や一門とバッティングしないようにとか興行的なことを考えて具体的に依頼する
勧進帳とかが2ヶ月連続やらない、やれないのはこのため
幸四郎が勧進帳とかが遅いのは幸四郎や白鸚達高麗屋一門が幸四郎、当時染五郎、による弁慶を松竹に申し出でないため
なぜ年一の交渉時に申し出なかったのかは謎

427 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 19:58:19.55 .net]
>>415
何を根拠にそんなこと書いてんの?

428 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 20:00:29.55 .net]
>>415
>>416
そもそも若手の抜擢なんて社長にしかできないけど、ここ最近の松竹の社長は歌舞伎に興味が無い
永山さんが特別だったんだよ、今から考えればね
永山さんなんてチケット買って国立も観に行ってた
ここ最近の松竹の社長でもし松竹に在籍してなかったら誰が自腹で歌舞伎観に行くと思う?
自分は誰も観劇せずにゴルフばかりしてると思うよw

429 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 20:04:11.62 .net]
>>416
そんなシステムじゃないだろ
役者は職人と同じだよ
学校の先生じゃないんだから
気に入ったら引き上げるし、嫌な奴なら共演しないだけの話
ずっとそれで来てるのに何を今さら

430 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 20:17:23.16 .net]
幸四郎が勧進帳遅かったのは
単に親も松竹も本人の力不足集客の不安をわかっていたからじゃないの



431 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 20:18:19.18 .net]
海老蔵は下手糞でもお家芸+何故か客は来るだから

432 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 20:22:19.60 .net]
爺役者ヲタが長文でダラダラと
簡潔に「社長命令」「松竹の方針」って書けばいいだけなのにw

433 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 20:27:52.62 .net]
"松竹のシステム"とやらに疑問があるから、海老蔵は松竹の興行に出ないらしいな。
昔は役者直々に社長に直談判できた関係性だったが、今の若い役者に同じ事ができるのかねぇ…。昔のような関係性はできてなさそう。

434 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 20:35:32.62 .net]
借金しといて偉そうに
役者なんて松竹の言いなりになってりゃいいんだよ
嫌なら松竹で歌舞伎やるな
役者の癖に会社に意見するな

435 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 20:45:34.98 .net]
>>424
社長命令だってww
お前本当に分かってないな
短くても長くても分からないんだろ

436 名前:重要無名文化財 [2021/09/24(金) 20:47:24.70 .net]
歌舞伎役者ってリーマンより選択肢ないとずっと思ってるけど
松竹の言うこと聞けなけりゃ廃業やん

437 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 20:57:44.74 .net]
お前ら絶対服従以外の人間関係知らんの。お互い持ちつ持たれつでうまくやってるに決まってるだろ
役者と興行主なんて狐と狸同士だよ

438 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 21:05:26.18 .net]
どちらかと言えば松竹は切りたいくらいなのでは?
ここでの書き込みでは社長全く興味ないようやん。
コロナで売れてないことについて新潮の記事で、仁左衛門玉三郎に頼らないといけない歌舞伎みたいなもの見たで。Yahooニュースでまだ見れると思うわ。

439 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 21:49:25.69 .net]
今日のラジオ深夜便11時台に水谷八重子と波乃久里子が出る

440 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 22:02:54.06 .net]
オープニングのコーナーを丸々カットして
三津五郎の娘道成寺をもっと長く見たかった



441 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 22:04:33.42 .net]
三津五郎の特集も何回やってるんだろ?

442 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 22:07:31.56 .net]
にっぽんの芸能に着物警察がw

443 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 22:15:18.46 .net]
>>420
永山さんは演劇部門の叩き上げ
大幹部とも食事したり、密接な関係を築いてた
今の社長は歌舞伎役者を下に見てる

444 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 22:35:32.75 .net]
にっぽんの芸能、オープニングコーナーはまる得マガジンとかきょうの料理ビギナーズみたいな別枠でミニ番組にしてほしいな。

445 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 22:38:15.08 .net]
>>436
いつから小ネタコーナーできたんです?

446 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 22:50:17.41 .net]
>>437
南沢奈緒のHP見たら9月3日から
あと10月8日と10月15日の全4回

447 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 22:56:23.43 .net]
>>427
>>428

448 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 23:00:31.28 .net]
>>439
>>428は何の参考にもならんけど?

449 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 23:04:14.30 .net]
みっくんいつごろ蘭平やるんだろ

450 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 23:14:50.68 .net]
>>430
芸能分野全部廃業にして不動産だけやってたいが本音だろうな

特に歌舞伎なんてゴミさっさと処分したいと思ってるよ松竹



451 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 23:19:11.97 .net]
>>435
それはわかる
歌舞伎あからさまに手抜きしてるから

452 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/24(金) 23:20:32.31 .net]
>>441
松竹に聞いてご覧

453 名前:重要無名文化財 [2021/09/24(金) 23:56:33.59 .net]
>>443
文楽のように、戦後早々に手放しておけば・・・
歌舞伎もまた歌舞伎協会みたいなのが出来ていて、文楽のように国立劇場を本拠にしていたのかな?

454 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 00:13:36.05 .net]
歌舞伎(伝統芸能分野)やってるから国から金貰える
歌舞伎が赤字のおかげで税金対策もできているので、駄目なわりに役に立ってるんですよアレでも
政治的な事で役に立つ犬を手放す訳がない

だから松竹社長(歌舞伎に興味ゼロ)は手抜き商売しかしない
松竹にとっての歌舞伎は税金の為の犬
駄犬だなw

455 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 00:39:38.18 .net]
全方位にマウント取りたいからって、適当な発言に「分かってない」とかつけて通ぶるのやめろ
知ったかしたいだけだろ

456 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 01:24:49.25 .net]
>>447
>>427

457 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 01:39:20.89 .net]
さっきやってた酒飲みながら話す松也の番組面白かった
ゲストが七之助で左團次を「目玉のおじさん」
鴈治郎を「フグのおじさん」扇雀を「イカのおじさん」ってあだ名で呼んでるってw
カンザとか三津五郎の話も出て楽しかった

458 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 01:45:14.35 .net]
居酒屋川柳かな

459 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 02:09:30.77 .net]
3256はヤットン

460 名前:重要無名文化財 [2021/09/25(土) 02:22:08.18 .net]
>>435
事件の中身は忘れちゃったけ松竹か何か不祥事起こした時に永



461 名前:R会長が会見で「歌舞伎の皆さんが懸命に舞台務めている時に申し訳ない」と語ってたのを当時テレビで見た
今思うと第一に歌舞伎のことを考えてた人だったんだろうなと思う
[]
[ここ壊れてます]

462 名前:重要無名文化財 [2021/09/25(土) 02:45:54.45 .net]
そんなこと言った映画はどうなの?
松竹の映画で近年ヒットした作品てある?

463 名前:重要無名文化財 [2021/09/25(土) 03:58:11.63 .net]
>>453
安心して!
年末に「99.9」があるから!

https://movies.shochiku.co.jp/999movie/

香川(中車)のおかげで、転がり込んできた?

464 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 04:22:03.50 .net]
映画は大当たりする可能性もあるからねぇ

465 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 04:51:07.41 .net]
吉太郎もそうだけど團子イケメン扱いも個人的には笑けるけど

466 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 07:05:59.94 .net]
松竹は歌舞伎をやってるから存在価値がある。他の会社はやってないし今から参入できないもの

467 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 08:36:13.13 .net]
参入したいとこなんてそもそもあると思えないけど

468 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 08:56:59.50 .net]
昔は東宝歌舞伎とかもあったんだっけ
当時は歌舞伎需要あったんだね

469 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 09:42:50.27 .net]
>>447
>>424はマウント取ろうとしてないのかw

470 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 10:14:15.58 .net]
>>459
ミュージカルにシフトして大成功したね>東宝



471 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 10:18:43.90 .net]
>>453
LiSAの夫不倫で話題になった
京アニのFreen!が控えてます

472 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 10:20:55.48 .net]
自殺したんじゃないのか
生きてて何より、かな?

473 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 10:24:42.20 .net]
>>456
歌舞伎役者なら五体満足でイケメンになります
松竹がイケメンと言ったらイケメンです
吉太郎はちんちくりん團子はブスですが
イケメンと言ったらイケメンです

474 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 10:30:13.58 .net]
>>454
ジャニーズ主演だから見境なく取ってきたのよ

475 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 11:53:00.68 .net]
>>461
帝劇は満員が当たり前だもんね。すごいよ

476 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 12:24:44.90 .net]
>>457
映画だって今や専属俳優制がくずれて全体のパイが少ない斜陽産業になったことを思えば、歌舞伎の合流も自然の流れ何だろうね。
ただ、東宝がなくなったのはライバルがなくなったという意味では残念だとは思う。
(東宝はそれほど歌舞伎に力を入れたり古典に力入れなかったから、役者は戻りたくなって当然だったと思うけど)

その他の舞踊でも落語でも大体流派とか協会の別があるけど、歌舞伎は上方さえ消滅しかかって東西統一しかかっているのが残念。

477 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 13:07:36.89 .net]
東宝の小屋の隆盛ぶりを見ていると歌舞伎はやはり努力不足と思う
大幹部たちの芝居はたしかに舌を巻く出来だけれども、今少し客を集める工夫がいるのではないかね

478 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 13:08:05.78 .net]
>>466
帝劇以外の東宝ミュージカルも満員が当たり前になりました
客層も若い世代が多く盛り上がり方が松竹と段違いです

479 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 13:18:03.92 .net]
映画と舞台と両方惨敗や

480 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 13:20:03.20 .net]
>>467
上方は仁左衛門が引退した時点で消滅しそう・・・



481 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 13:20:44.52 .net]
>>468
宝塚と言ってはいけませよ
荒れる元

482 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 13:26:29.70 .net]
しかし
ねた提供が下手な
荒らし

483 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 13:28:52.57 .net]
>>471
仁左衛門が引退したら南座顔見世は御園座や博多座のような単なる地方巡業の一つになります

484 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 13:49:47.02 .net]
南座建て替えたばかりなのに、上方が瀕死なんて皮肉なものだよ。

485 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 13:55:44.88 .net]
歌舞伎座建て替えの時に人柱説あったよね

486 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 14:08:2 ]
[ここ壊れてます]

487 名前:1.17 .net mailto: オカルト好きな人々が無責任に言い放った根も葉もない話な []
[ここ壊れてます]

488 名前:重要無名文化財 [2021/09/25(土) 16:19:55.12 .net]
東宝ミュージカル、宝塚、劇団四季。
このコロナでも大劇場でコンスタントに芝居打ってそれなりに集客してるのに、なぜか歌舞伎だけ惨敗。
この違いは何?
松竹の営業力、発信力の無さ?
伝統とかアグラをかいてきたツケ?
この状況、当然社長をはじめとした経営陣に責任追及されてもおかしくないよね。
どうせコロナを逃げ口上にすると思うけど。

489 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 16:25:00.82 .net]
でも歌舞伎の特性上仕方のないところもあるよ。現代と価値観と言葉が異なる世界が舞台なので、そこで敬遠されるのは仕方がないと思う
かといって面白おかしい分かりやすい舞台ばかり作ればいいというものでもないし
山本夏彦は60〜70年代のコラムで、歌舞伎は客と共に滅びる覚悟でいる、と書いたけど、その後なんとか生き延びた
これからはどうなるだろうね

490 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 16:32:15.33 .net]
>>479
松竹は歌舞伎以外の分野も駄目だよ。映画も当たりが少ない。YouTube始めても全然伸びない。
上手くいっているのは不動産だけ。
東宝だって不動産やって上手くいっているが、エンターテイメント分野の売上も不動産に追随している。
一概に歌舞伎が時代についていけない、だけのせいにも出来ないと思う。松竹はエンターテイメント分野どれも思わしくないから。



491 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 16:36:58.07 .net]
パットしないよな松竹って。昭和のまんまの会社というイメージ。全然新しいものを作れないものね

492 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 16:47:14.15 .net]
何か会社の体質的に新しいチャレンジをさせない空気でもあるのかな
歌舞伎はあのままで良いが、他の分野はもっと挑戦すればよいのに

493 名前:重要無名文化財 [2021/09/25(土) 16:50:47.93 .net]
>>479
そんなの100も承知の上でどうやって売っていくかが経営努力てもんだろ。
人気役者に負んぶに抱っこで

494 名前:重要無名文化財 [2021/09/25(土) 16:52:08.26 .net]
人気役者に負んぶに抱っこで自分達からは何の努力もしてこなかったのが、このザマ!

495 名前:重要無名文化財 [2021/09/25(土) 16:56:47.06 .net]
熱海の大型温泉旅館だって、企業団体客から個人やインバウンドにシフトチェンジしてるのに松竹はいまだに団体客頼りの昭和ビジネスモデル。
で、コロナで団体客がとれなくなるとこのザマ。
お客様の選別が厳しいとか株主には宣っているけど、選ばれるような魅力的な舞台を製作してないんだから仕方ないよね。

496 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 17:30:18.81 .net]
マツタケ直営はIMAXも4DXも入れてないからな
4Dシネマ歌舞伎とか入れたらその是非はともかくある程度はウケそうなのに

497 名前:重要無名文化財 [2021/09/25(土) 17:35:20.17 .net]
マツタケ直営の映画館は『釣りバカ日誌』が満足に見られれば良い程度なので、そんな最新鋭の金のかかるシステムはいりません。
設備投資しても宝の持ち腐れ、金の無駄です!

498 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 17:38:46.57 .net]
>>477
オカルト勘平?

499 名前:重要無名文化財 [2021/09/25(土) 17:38:51.12 .net]
そんな最新鋭システムいれて山田洋次超大監督様々が反対し自身の作品の世界が崩れたらどうするのですか?
マツタケとしては、そんなシステムより監督様々よ顔色をお伺いする方が大切なんですから?

500 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 17:49:52.94 .net]
>>484
人気役者(2人合せて140歳超)



501 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 17:59:24.46 .net]
山田洋次のキネマの神様は酷かったねー
あんなのでも記念作品って銘打ってるんだから笑っちゃうよ

502 名前:重要無名文化財 [2021/09/25(土) 18:10:58.60 .net]
>>491
マツタケとしてはあの程度の作品が上映できればOKなのよ。

503 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 18:13:19.74 .net]
今どき山田洋次なんかを頼りにしてるのかと
新作はどれも二度と見なくていいのばかりだったし、天才的な脚本家が出てこないと無理なのかな

504 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 18:34:08.92 .net]
山田洋次が松竹に胡座かいて適当な仕事してるから

505 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 18:38:25.59 .net]
>>462
不倫と自殺未遂でみそつけられたな>Free
腐女子が大金落としてくれるコンテンツだったんでしょ
予定より売り上げ落ちそうで松竹の方が気の毒、逆にね

506 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 18:42:20.30 .net]
そもそもが山田洋次のネームバリューで映画館にいくか?

507 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 18:43:43.50 .net]
>>485
団体客welcomeだった国立劇場サマ()

508 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 19:14:28.37 .net]
山田洋次?はあ今さら?って感じだよね

509 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 20:18:38.75 .net]
松竹は過去の栄光にすがる癖がある

510 名前:重要無名文化財 [2021/09/25(土) 20:23:42.43 .net]
今90歳とかw
キャリアは2000年前後まで、プログラムピクチャーで評価されてるけど、過大評価の監督と思っている。



511 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 20:26:09.03 .net]
山田洋次は寅さんでできている
松竹は寅さんでさんざん稼がせてもらったので
老後の面倒もみないといけない

512 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 20:31:20.72 .net]
はっきりいって引退して欲しいよね山田洋次
起用したってヒットしないのだから若手を発掘して欲しいね

513 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 20:38:11.77 .net]
山田洋次は亡くなってますよ、と言われても疑いもなく信じるのが大半では。むしろ、まだ生きてたのかと。失礼かもしれませんが

514 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 20:45:51.60 .net]
世代交代しない社風?

515 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 20:56:19.36 .net]
社員まで世襲ですし

516 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 21:47:33.00 .net]
社員だって世代交代してないじゃん
使える若い人材いないよ無能遺伝子の身内で回してるし
天下り企業だよ松竹

517 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 22:03:47.12 .net]
團子と同じくらいのブサイク見つけたw

14歳が演じる「藤娘」 大谷龍生さん「歌舞伎役者」に戸惑いも(TOKYO MX)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4d43c234f9d86ca46879d8358d93091d324227

518 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 22:24:13.92 .net]
團子をブサイク扱いするな!荒らすぞ!!

519 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 22:26:45.43 .net]
だってブサイクなんだからしかたない
下手くそだし

520 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 22:32:11.09 .net]
團子はブサイクじゃないよ
NEWSのまっすー似の可愛いしょうゆ顔だよ



521 名前:重要無名文化財 [2021/09/25(土) 23:07:01.65 .net]
>>501
さんざん稼がせてもらったとしても、それ相応のギャラは払ってたわけでしょ。
それとも、老後の面倒は見ますから少ないギャラでなのかしら?

522 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 23:10:15.61 .net]
寅さんや釣りバカの良さってのも確かにあるけどね
〜つらいよシリーズはもういいわ
シネマ歌舞伎も何本か撮ってたっけ?>山田御大

523 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 23:27:27.77 .net]
團子しゃん(´°ω°`)

>>510 そうそう!塩顔イケメンな感じ

524 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/25(土) 23:36:33.80 .net]
東宝のキムタク映画、当たってるんだな
松潤のも当たって欲しいけど

525 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 00:10:10.41 .net]
>>480
東宝は自社で映画を作りたがらない会社なんだけどな
>>485
言うても戦前から団体客が歌舞伎観劇は結構あったんだけどな

歌舞伎以外の映画に関しては下手にロングヒットが出たせいでチャレンジを忘れてしまったんだと思う
あと普通に就活生も松竹とか存在自体知らないかも
前にも書かれてたけど、他社や東宝とか落ちた人が来る会社

526 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 00:12:22.17 .net]
>>502
雑誌の取材とかでも左翼丸出しの

527 名前:黷閧ナ周囲のスタッフや客が誰一人として共感できないという []
[ここ壊れてます]

528 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 00:35:40.75 .net]
>>515
過去の成功体験から抜け出せない会社

529 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 00:39:39.36 .net]
マツタケのカルロス・ゴーンとか言って持て囃されめ、リストラや事業整理で赤字垂れ流しからは回復したけど、その後の成長戦略は描けずに過去の成功体験に縋る感じかしら?

530 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 01:39:25.54 .net]
>>487
でも最近になってクソほど金のかかるドルビーシネマ入れだしたけどな



531 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 01:55:14.03 .net]
>>516
松竹は自民党とねんごろだぜ?
ベロベロしゃぶりつくした仲
松竹にいていいのかよジジイ

532 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 01:56:20.93 .net]
>>507
https://i.imgur.com/CP6ZTg3.jpg

533 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 01:58:03.20 .net]
>>520
ペロペロペロペロペロペロ
https://i.imgur.com/g5B5MEy.jpg

534 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 01:58:40.71 .net]
>>514
https://i.imgur.com/dtOQ7uP.jpg

535 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 02:00:55.45 .net]
>>519
いれていれていれて
https://i.imgur.com/1zvhi60.jpg

536 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 02:02:22.23 .net]
>>515
https://i.imgur.com/t4eQpV4.jpg

537 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 02:02:54.88 .net]
>>515
https://i.imgur.com/ihrXx10.jpg

538 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 02:03:57.60 .net]
>>518
しらない
https://i.imgur.com/vY4SckJ.jpg

539 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 02:04:38.30 .net]
>>513
そっくり
https://i.imgur.com/ra6c2tH.jpg

540 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 02:05:29.00 .net]
>>509
くたばれ
https://i.imgur.com/tiB5dLu.jpg



541 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 02:06:12.62 .net]
>>506
詫びろ
https://i.imgur.com/CP6ZTg3.jpg

542 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 02:06:53.86 .net]
>>509
詫びろ
https://i.imgur.com/CP6ZTg3.jpg

543 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 02:09:32.12 .net]
>>510
かわいいの(*≧з≦)
https://i.imgur.com/hDdZsGU.jpg

544 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 02:12:18.09 .net]
左から父息子ママ
https://i.imgur.com/WMWB4gw.jpg

545 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 02:13:37.83 .net]
(人´ з`*)♪
https://i.imgur.com/HaMsYwr.jpg

546 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 02:16:03.39 .net]
みて(*´∇`*)
https://i.imgur.com/rGZjZhF.jpg

547 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 02:16:11.07 .net]
>>533
これいい写真

548 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 02:18:04.45 .net]
澤瀉屋Family(´ 3`)
https://i.imgur.com/FSn0dEY.jpg

549 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 02:19:02.36 .net]
ひょっこり
https://i.imgur.com/5RSCW0e.jpg

550 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 02:21:03.71 .net]
>>508
仇討ちしたのー(o^ O^)シ彡☆



551 名前: mailto:sage [2021/09/26(日) 04:13:54.18 .net]
>>521 - >>539は自分じゃない人だよ。

…荒らし過ぎ(´°ω°`)

552 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 07:25:36.05 .net]
>>520
一見民主党より全然いいじゃん

553 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 08:14:24.94 .net]
>>520
そこらへんの矛盾があるのがいかにも左翼っぽいんだよw
会社批判は絶対にしないあたりとかね

554 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 09:15:56.29 .net]
いや君たちあまりに一面的だろ
左翼思想だとしても仕事は仕事だろ。それはそれとして付き合う相手とは付き合うし、松竹だって同じことだろ

555 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 10:44:32.70 .net]
>>543
今の社会は間違ってるとか男性誌で熱弁してて笑ったw
アンタが映画作れて客が入ってたのはイケイケドンドンの経済成長のおかげなのにITとかインターネット全否定
若者批判もするしもはや老害

556 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 10:47:53.71 .net]
老人はそういうものですよ。そういう老人を駆逐するぐらい若手に勢いが欲しいところなんだけどね
松竹はこの先もこのままダラダラといくのだろう

557 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 11:38:58.85 .net]
人妻までお金払って載せてもらって
松嶋屋周辺も大変だね
https://news.yahoo.co.jp/articles/768a807238ada0fd6bdc08cf902ae7b526dcb47d

永谷園は大スポンサーだもんね

558 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 11:52:24.14 .net]
>>544
山田洋次の映画観たことあるの?


559 名前:普通に面白いよ

その時代の流れを作ったのもその時代の人達なんだよ
[]
[ここ壊れてます]

560 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 12:09:28.21 .net]
>>547
寅さんや釣りバカなら、誰でも一度くらいはどこかで見たことはあるでしょうよ
テレビでも繰り返し流してたし、観光バスに乗ると流してたりw

作品が受けて長寿シリーズになった功労者だったこととは話が別でしょうよ
ただ、監督が左翼思想を持っているのを叩くことも別だと流れ見てて思ったけどw



561 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 12:13:16.39 .net]
>>546
デビュー当時の写真、宝塚の方の娘だと思った
今と顔違うね

562 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 12:16:09.40 .net]
デビュー当時写真秀太郎さんにも似てるような

563 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 12:17:53.96 .net]
過去の作品が評価されようとも
キネマの神様はまごうことなきクソ映画ですわよ
ジュリーの棒読みおままごと
内容もつまらない
松竹映画の記念作品に相応しい映画ですわね

564 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 12:20:28.39 .net]
>>546
もうLINK切れちゃってるけど数日前の記事?

565 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 12:24:19.39 .net]
今日ヤフのトップニュースじゃないほうから見た記事だけど
消えちゃったね

566 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 12:24:39.48 .net]
>>544
つまりこうだね(´ 3`)
https://i.imgur.com/IDFzxKz.jpg

567 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 12:26:05.04 .net]
>>545
( -_・)ん?
https://i.imgur.com/EReiArc.jpg

568 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 12:26:52.36 .net]
写真だけならまだ「片岡京子」で検索したらトップニュースに
記事の写真があった
日刊ゲンダイのやつね

569 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 12:27:35.47 .net]
>>548
┐('〜`;)┌
https://i.imgur.com/JAqgSvz.jpg

570 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 12:29:10.19 .net]
>>547
https://i.imgur.com/KkcOlxI.jpg



571 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 12:47:42.86 .net]
>>556
d
今朝公開された記事が早くもYahooから消えることもあるんだね
単に京子さんのタレント活動PRに見えるけどな〜

“奇跡の50歳”片岡京子がクイズ番組で見せた素顔、永谷園のCMでもおなじみ|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/295191
公開:21/09/26 06:00 更新:21/09/26 12:39

572 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 16:31:25.18 .net]
>>547
映画なんてその時の景気次第でしょ
何で帰ってきた寅さんに客が入らないのかとか真剣に考えた方がいい
年金生活に入ると映画観に行くなんて人達が減る

573 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 16:44:34.67 .net]
いまさら寅さんでもないよね。あの企画はどうかと思った。昔の映像をきれいに処理してリバイバル上映する程度でいいのに

574 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 17:57:30.27 .net]
手持ちのにっぽんの芸能の映像の三津五郎追悼回見直したらその時も児玉氏で番組の構成も同じような感じだった。
同じ人で何度もやるのでなく、九代目とか六代目とかでもやってほしいもの。貴重映像持ってるんじゃないの?

575 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 18:06:41.52 .net]
山田洋次のキネマの神様は脚本と演者がヒドイだけでなく、記念作品というわりに予算をかけていないのもヒドイ要因。B級映画のような貧乏映画。この程度で記念って、松竹は歌舞伎に限らずエンターテインメント全体の事業に対するやる気が無いのね。

576 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 19:13:02.28 .net]
キネマの神様とか見てるんだw

577 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 19:23:41.36 .net]
志村の代役をジュリーが受けた時には見ようと思ってたけど、結局そのままだ
ただでさえ影響の大きいコロナ禍なのに、主役が思わぬコロナ死で代役

思うようにいかなかった作品だとは想像つくけどね

578 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 19:29:41.20 .net]
>>564
仕事でよく映画チケット貰うから。今のところ今年のラズベリー賞は

579 名前:キネマ。 []
[ここ壊れてます]

580 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 19:36:50.05 .net]
伝芸の酷評で、むしろ見に行きたいモチベーションが復活してきたぞw
逆ステマか



581 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 20:27:45.53 .net]
まだやってるの?
ちょうど10月のファーストデイも近いね

582 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 22:13:27.78 .net]
松竹は昔似た題名の「キネマの天地」という自社の歴史の映画作っていてこれも駄作だったわ
こちらも山田洋次
白鸚が撮影所の所長かなんかで出てた

583 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 22:16:39.65 .net]
>>560
それは山田作品に限らず

584 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 22:17:29.45 .net]
学校シリーズ
家族も良かった

585 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 22:18:26.54 .net]
日本の映画監督なら1、2作品ヒットが出たらいいほう

586 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 22:40:34.68 .net]
>>570
中井貴一が出てる映画なら、山田洋次が監督だよ。

ただ松竹映画のキネマの天地は、井上ひさしの戯曲を山田洋次らが手を加えて改変してしまっているので、井上ひさしファンからは賛否両論。
自分はこまつ座でやったキネマの天地を知ってるので、映画は駄作だと思っている。

587 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 22:46:52.14 .net]
>>569
特別出演でね>幸四郎時の白鸚。藤山寛美も特別出演で出ている。
原作のキネマの天地とはまったく違う改変。登場人物も役者を沢山出したい欲が見え見えで倍以上の余計な登場人物をむりやり作ってしまっている。
まあ、駄作だよね映画のキネマの天地は。井上ひさしの良さを全部殺した駄作中の駄作。

588 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/26(日) 22:50:35.00 .net]
山田洋次は壊しようがない「文七元結」まで駄作にした原作ブレイカーです

589 名前:重要無名文化財 [2021/09/26(日) 23:35:09.07 .net]
渥美清のおかげで、喜劇が続けられたということを、全く理解していない爺
「釣りバカ」だって、監督させなかったのが良かった
三国連太郎が途中で降板していたと思う

590 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/27(月) 00:50:12.68 .net]
正直、新派の家族はつらいよはつらかったもんな



591 名前:重要無名文化財 [2021/09/27(月) 01:46:06.37 .net]
>>575
結局俳優と時代が良かっただけで本人は能無しだからね
日本の景気が下降するともろに客足が遠のくという
そして映画のインタビューでは左翼丸出しの謎批判
老害って言葉がぴったり

592 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/27(月) 01:48:33.97 .net]
>>576
渥美さんの衣装のこだわりとか良かった
結局スーパープレイヤーがたまたまいただけ
13大松嶋も出演してたけど、あんなに味わい深い俳優を配役出来れば誰が監督でもある程度どうにかなるからね

593 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/27(月) 01:50:12.37 .net]
>>573
>映画の続編として同年12月に初演、刊行された井上ひさしの戯曲も同名であるが、ストーリーは異なる推理劇である。

wikiによると、映画が先のようだし、戯曲は同名の続編のようだけど

594 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/27(月) 02:01:44.90 .net]
山田監督は人の暖かさや悲哀と面白味を撮るのもうまかったが、その背景の風景、日本の美しい景色を撮るのもうまかった。それが切なくて。

595 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/27(月) 02:06:50.23 .net]
>>581
過大評価だと批判する人も上にいるけど、大衆向けシリーズが代表作な分、過小評価も同時にあると思うね

596 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/27(月) 07:33:12.32 .net]
シリーズの大半は高度経済成長からバブル崩壊くらいまでの経済が安定した時期に撮られてるんだね。この時期だから金太郎飴でやっていけたんだろうな

597 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/27(月) 08:19:40.59 .net]
山田洋次にここまでのアンチがいるとはw

598 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/27(月) 08:33:13.28 .net]
みんなそれほど好きでも嫌いでもないと思うよ。たまたまこうして槍玉に上がってるだけで、興味ない人がほとんどだと思う

599 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/27(月) 08:56:18.22 .net]
>>575
>山田洋次は壊しようがない「文七元結」まで駄作にした原作ブレイカーです

そう、これ以来山田洋次を嫌いになった

600 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/27(月) 10:29:14.64 .net]
>>582
過少評価されてるという具体的な作品名おしえてよ



601 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/27(月) 11:27:36.38 .net]
>>587
上で出てるじゃん
キネマの天地は、井上ひさしの原作改悪だと思いこんで貶してたんでしょ

602 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/27(月) 11:48:00.90 .net]
キネマの天地だけなの?

603 名前:重要無名文化財 [2021/09/27(月) 11:57:56.81 .net]
山田洋次スレ
山田洋次ヲタと山田洋次アンチが喧嘩してしぇしぇしぇのしぇ〜♪

604 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/27(月) 11:58:21.39 .net]
にっぽんの芸能、三津五郎特集の再放送始まるよー

605 名前:重要無名文化財 [2021/09/27(月) 12:00:08.54 .net]
>>583
やまだくんのおちんちんが金太郎飴?

606 名前:重要無名文化財 [2021/09/27(月) 12:03:59.38 .net]
菅田将暉や永野芽郁も出ていて若者層を狙っているのかと思いきや
山田洋次と聞くだけで凄い古臭いだろうなと。
レビューサイトをあさっていたら、親も見て自分も見たという人のコメントより抜粋


・価値観をアップデート出来ない巨匠、酷い描写が目に余る。
・山田洋次もちょっとキツイのではないか。サンモニの喝さんと似ている気さえしてくる。
・既成の価値観で物事を言う年上は、今古いままな気がする。

藁けてくる

607 名前:重要無名文化財 [2021/09/27(月) 12:12:21.97 .net]
スレにいる山田洋次のファンは観たの?

608 名前:重要無名文化財 [2021/09/27(月) 12:31:34.86 .net]
平均寿命をとうに超えた高齢監督に
新しい技術の利用とか望めないわな
ひょっとしたら若い俳優ですら使いこなせないかも
身体や頭動くといってもあくまで同年代比だろ

609 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/27(月) 12:52:43.00 .net]
そろそろ板違いな映画の話題は移動してくださいな〜

610 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/27(月) 14:32:32.70 .net]
>>594
山田洋次を過小評価ってカキコしてる人はキネマの神様観てないよ
というか山田洋次作品ほとんど知らない可能性があるよ
何の作品が過小評価か聞いても、ここで上がってたキネマの天地しか書けない始末だよ

こちとら知らないから聞いたのにザーンネーンだー



611 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/27(月) 19:14:38.48 .net]
サブスクで読んだけど雑誌クロワッサンに歌舞伎もたっぷり特集されてて面白かった

612 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 14:09:20.85 .net]
歌舞伎座エスカレーター10月末まではそのままでおながい

613 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 15:26:43.51 .net]
クロワッサンの表紙は、白鸚夫妻 
白鸚夫妻こないだ徹子の部屋の過去映像〔染五郎から幸四郎に代わった後〕
これ面白かったな 白鸚は仕事を家庭に持ち込むタイプで ピリピリで
彼が家帰ってきた雰囲気で子供たち&犬シーズーがヤベェと一斉に散るとの事
藤間家、面倒くさそう   寺島家のほうが楽しそうだな

614 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 15:29:15.27 .net]
先に君の家庭の心配をしろよ

615 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 15:58:16.73 .net]
口に出して言えるぐらいなら大したことないんじゃないの

616 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 16:14:09.28 .net]
今月スレで誘導されても富司純子の話を続ける人って実際は何人なんだろ
実は1人で自演してたり?

617 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 16:17:23.64 .net]
二人はいるはず
私以外のコメントもあるもの

618 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 17:35:59.74 .net]
南座顔見世の演目と主な配役が発表されたな
山城屋の追善狂言なので仕方がないが
歌舞伎をそれなりの年数見た人なら
鴈治郎・扇雀兄弟がカップルの芝居のつまらなさは実感してくれると思う
鴈治郎の愛敬が扇雀にも少しでもあったら良かった

619 名前:ニか思ったり []
[ここ壊れてます]

620 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 17:47:10.76 .net]
扇雀はやり手の女房は似合うけど可哀そうな役はねぇ



621 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 18:58:01.96 .net]
>>606
可哀想な役が元気に見えちゃう役者

622 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 19:01:01.25 .net]
元気崎になりませんよう

623 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 19:09:39.92 .net]
元気いっぱい村

624 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 19:12:30.43 .net]
近松門左衛門「またお前か・・・」

625 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 19:17:21.52 .net]
>>605
配役2度見したよ
また鴈治郎と扇雀が元気な芝居にするのかしらね
新口村だって意図的にああしちゃったらしいよ
筋書きに扇雀がハッピーエンド感覚でやるってあったから
すごーーーーーく嫌な予感がするの

626 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 19:25:17.48 .net]
>>608
ほっそり痩せて(ブヨブヨ)

627 名前:重要無名文化財 [2021/09/28(火) 19:27:39.43 .net]
がんじろはんは丸いからかわいいの

628 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 20:00:59.42 .net]
>>611
ハッピーエンドな義太夫狂言…
作者の意図も先輩役者たちの意志も踏みにじってるのう

629 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 21:33:07.47 .net]
>>614
ハッピーエンドな感覚になれるような新口村にしたかったんだとさ

630 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 21:41:38.39 .net]

あたおかかよ



631 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 21:50:11.46 .net]
あたおかとりまあたおかとりまぴえん

632 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 21:56:14.68 .net]
ばりハッピー義太夫おにやべえ

633 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/28(火) 22:18:50.58 .net]
>>615
そんな指導する先輩が歌舞伎の世界にいるのか?藤十郎はろくに教えなかったそうだが他の誰かが吹き込んだのかな

634 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 02:51:39.19 .net]
成駒家の師匠番って誰なんすか?寿治郎?鴈乃助?

635 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 03:28:19.57 .net]
>>603
決めつける人がいるようだが
妻スレにいる純子ファンは、今月スレでは、一切書いていない。
高齢の歌舞伎客は、藤純子の東映時代は
誰でも知っているし、雑談に発展しやすいだけでしょ。

636 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 11:13:01.38 .net]
クロワッサン表紙の紀子さんがお召しの着物
正子さんから譲り受けたもので
胸元の小花は千代さんが刺繍したって逸話好き

637 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 18:03:04.85 .net]
>>611
扇雀は病弱とか意気消沈といった弱々しい芝居が下手だなと思う。
コクーンで四谷怪談をやった時も、なぜか健康的なお岩様(仮病)に見えてしまった
どんな役をやろうと、声の張りや動きが元気に見えちゃうんだよね
失恋する役でもそんなに元気なら大丈夫だなと思わせてしまう元気さというか・・・女形特有の繊細さは乏しいというか・・・
立役の方が違和感が無い稀な女形だと思うな彼は

638 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 18:06:43.55 .net]
捕捉
チャキチャキな女房はうまいと思う。強い女や元気いっぱいな女はいいよ扇雀
中村座に出てる人情芝居や世話物の旦那をアンタと呼ぶしゃきっとした女房なんかはいい味出てるよ
でも真逆の弱々しい女はなーんか好かないな。
繊細な役なのに、図太く見えてしまうから

639 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 18:28:13.32 .net]
>>623
扇雀は元々一生女方をするつもりは無かった
40代後半ぐらいだったかな?そろそろ立役を主にしたいと語り始めた頃に勘三郎が死去して
本人の脳内計画が狂った感じがする

プライドが高くて兄貴を超えてやると意欲に満ちてる気性が
弱々しい女性を演じる妨げになってるのかも

640 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 18:34:36.39 .net]
>>625
>扇雀は元々一生女形をするつもりは無かった

そうだったのか・・・それは知らなかったよ
確かに立役



641 名前:ノシフトしたい役者だったら弱々しい女は難しいか
立役の方がいいと思ったのも頷ける
[]
[ここ壊れてます]

642 名前:重要無名文化財 [2021/09/29(水) 18:38:47.53 .net]
でも>>615はあかん

643 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 18:44:06.39 .net]
>>615
はっぴいえんどが大好きなんだろうな
細野さんに見てもらいたい

644 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 18:46:40.16 .net]
>>605
まだ今回はマシだろ
大阪では仁左衛門の名演の後に元気村で失笑が凄かった
本当に今見てるのが歌舞伎なのか疑った
大爆笑の獅童封印切の再来かと思った

645 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 19:15:03.94 .net]
成駒家兄弟は脇を固める分には悪くない。主役はやめて

646 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 19:29:01.46 .net]
>>629
7月の顔見世 親口村は、役者が意図的に元気村にしたっぽいから、今度の顔見世もやっちゃう可能性はある。帰って来た元気村として。

647 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 19:30:05.03 .net]
7月の顔見世ってなにw

648 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 19:41:28.35 .net]
7月は松竹座の大歌舞伎
https://www.kabuki-bito.jp/uploads/images/kouen/720/2107shochikuza_h_7d1ea515c5fab84cb75d61b927f68b42.jpg

wじゃなく普通に教えてあげればいいのに・・・

649 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 19:43:57.54 .net]
親口村ってのはわざと?

650 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 19:47:02.56 .net]
>>630
それ思うわ
無理



651 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 19:47:52.34 .net]
>>629
封印切の再来・・・確かにそうかも

652 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 20:21:00.34 .net]
鴈治郎はエセ上方だから期待しないよ

653 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 20:33:05.02 .net]
>>633
いやこんな間違え方した理由が知りたいと思ってね
初心者だとしても珍しいだろ?

654 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 21:08:52.33 .net]
うわー

655 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 21:12:44.99 .net]
>>637 
そのうち完全に空く上方枠を狙ってる感じがね

656 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/29(水) 21:30:53.43 .net]
お弟子さんたちで出来ないものか

657 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 05:12:10.99 .net]
色々な人脈・経験ができたのだろうが、やはり大学(それも慶応)卒業まで歌舞伎役者としてのキャリアが
ほとんど形成できていなく、親父の相手役だの、準主役をさせられてきたのが仇になっているね

658 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 05:52:22.99 .net]
それは仕方ないんじゃないの?
山城屋自身の教育方針なのか
成人する迄息子2人とも歌舞伎役者として育てる気が無かったんでしょ?
初舞台は出したけど、息子本人らが大学時代に演りたいと意欲見せるまで
日舞の稽古すら全くやらせて無かったのだから

両親ともに役者だったのだから
幼いうちからしっかり稽古させてたら名優になった可能性があるのに

659 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 06:33:58.39 .net]
藤十郎は上方歌舞伎の未来を悲観して息子たちが他の道で生きることを望んでいたのでは、とも前にここで書かれていたね
その辺りの事情を語った本などがないよね

660 名前:重要無名文化財 [2021/09/30(木) 06:44:55.77 .net]
>>643
歌舞伎は幼児の内から、とにかく稽古を積んでこそって言うけど、そういう話
聞くと、歌舞伎って何だろって思うよね。
経緯は全然違うけど、例えば中車なんて、俳優としてのキャリアはあったにしろ、
歌舞伎役者としての経験は、全くなかったのに、今やそれなりにやってるよね。
子供の頃からやってたら、皆名優になれる訳でもないし。



661 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 08:59:19.49 .net]
歌舞伎で春希さんがInstagramで梅玉魁春若旦那って書いてたんですが、いつまで若旦那なんでしょうか

662 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 09:13:34.45 .net]
>>644
扇雀は大学卒業までほとんど修業しなかったのは母の方針で、芸がそのぶん遅れてしまい、頑張ってもなかなか追い付けなくて残念に思ってると昔某トークで話してた
だから虎之介は幼い頃から歌舞伎座に出入りさせて馴染ませてる、と言ってたよ

663 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 09:17:39.22 .net]
>>645
でもそれなりに、だよね
丸本ができないし踊れないのは歌舞伎役者として一人前とは到底言えないが、中車はそれについては諦めたんだろうね
経緯を考えたらこれ以上要求しても無理
周りも分かった上で中車が出来る役しか振らないし

664 名前:重要無名文化財 [2021/09/30(木) 09:18:22.83 .net]
>>645
まぁ業界の言い分まともに受け取ってもね
一種のファンタジー、神話程度のヨタ話と受け取りましょう

芝居は一般の俳優のようにある程度の年齢から始めてもそれなりに出来るかと
舞踊は早いうちからやったほうがいいとは思うけど
早いうちからやっているであろう吉右衛門や仁左衛門見てもね

665 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 10:13:19.22 .net]
白鸚が幸四郎時代に書いた本を最近読み返したけど、歌舞伎役者は熟成を待ってもらうところがあると書いてあった
何十年も修行して年を取って円熟の芸を見せる、というのは気が長い話だけどそういう見方をできるのも歌舞伎のいいところかなとも思う
これからの時代に通じるかは分からないが

666 名前:重要無名文化財 [2021/09/30(木) 10:15:13.11 .net]
昔の役者、七代目三津五郎によると、二代目左團次の相手役、二代目松蔦などは子供の頃はしっかり踊れたらしいが、
左團次の相手役をこなすうちに、あの一座は踊りをほとんど出さなかったらしいが、当時の明治座や他劇場出演の
筋書きを見ていないので詳細不明、左團次の相手役による名声(「松蔦のような女」という言い方があったらしい)を
得る一方、踊りの実力は落ちていったらしい。
そう考えると難しいですね。

667 名前:重要無名文化財 [2021/09/30(木) 10:33:04.55 .net]
>>648
丸本も踊りもやってますけど
他の仕事もたくさんやってますますけと

668 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 10:35:12.29 .net]
ありゃりゃ失敗

669 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 11:25:45.72 .net]
>>648
踊りも家の芸には出られてるのたから、中車の当初の目的としては十分だよ
そもそも丸本の家じゃないしな

670 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 11:28:24.19 .net]
>>632
出来ない、の意味わからない?



671 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 11:29:17.26 .net]
すまん、間違えた
>>652
出来ないの意味、分からない?

672 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 11:30:11.42 .net]
>>654
出るだけで良いなら誰でも出来るな

673 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 11:30:36.77 .net]
>>652
踊りは家の芸限定だけど、それで十分なはずだよね
なんでも踊りこなすとか、丸本を万能にこなすとか、目標にすべきことなのか疑問

674 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 11:31:43.28 .net]
>>654
中車の目的なんか関係ないだろ
見る側からすれば十分とはとても思えない

675 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 11:32:03.30 .net]
>>657
逆に出るだけではなぜいけないの?
家のための歌舞伎界入りを公言してる人に

676 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 11:33:03.39 .net]
>>659
十分だと思って見てるよ

677 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 11:38:14.34 .net]
>>660
なぜ出るだけでいいと思うの?
客はそれなりの技量を期待して歌舞伎見に来てるんだが
まあ中車オタだけなら問題ないがね
普通は中車オタ以外にも見に来てるからねw

678 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 12:00:31.28 .net]
ですよねぇw
「出るだけでいい」舞台が
2時間で1.5万円かー

679 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 12:17:29.11 .net]
>>649
映像や舞台のトップクラスの俳優であれば歌舞伎の舞台映像見せて真似させるだけでも
それなりの物見せてくると思うけど

680 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 12:36:00.00 .net]
市川中車は、実ハ香川照之だから出るだけでいいんだよ
海老蔵と似たような枠だけど、海老蔵よりも真摯に取り組んでると思う
変に自分を大きく見せようともしないし



681 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 12:38:45.37 .net]
海老蔵の客席に輩っぽいのが多いというが、中車出てる時の客席に中高年男性が増えるのも評価できる
中高年男性の星的なシンボル

682 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 12:43:28.66 .net]
熱心に書いてる自分は中車ヲタかというと、あまり好きじゃないんだ(三代目は好き)
中車はまず顔が嫌いw家父長制的ミソジニー的な中身もとても鼻につく
それでも、彼のやってることは評価するし、いい見世物()だと思う

683 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 12:57:02.65 .net]
中車が歌舞伎でそれなりに地位を築かないと
團子が困るから書いてるんだろ

684 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 12:58:09.20 .net]
中車は金曜日の早朝番組とうまくスケジュール調整してほしいね

685 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 12:59:50.31 .net]
團子はもう、中車の手を離れてないか?

中車は特殊だけど面白い存在なのは確かでしょ
様々な角度で中車を評価する人もいれば、中車の芸を貶すことで自らの見る目に満足する人もいる

686 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 13:19:07.22 .net]
中車の駄目なところ、踊れないとか通り一遍でなく、具体的に詳しく書いてほしい
昔、横隔膜の使い方が〜と書いてた人がいて、ホントに見えてるのかはともかくあれは面白かったな

687 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 13:22:41.19 .net]
基本的な型が身についていないから、世話物くらいしか役を当てられない所

688 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 13:27:05.84 .net]
世話物なら型がなくてもできると思ってるんだね

689 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 13:27:21.16 .net]
香川照之としてしか中車は見られてないよ

なので中車には
客寄せパンダとして頑張って欲しい

690 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 13:38:29.17 .net]
>>671
馬鹿馬鹿しい
見たら分かるだろ



691 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 13:39:50.76 .net]
確かに芸なんか磨かなくていいな
客寄せパンダのくせに
客寄せできなくなったらゴミだもんな

中車は歌舞伎っぽい事をしてる香川照之という道化として
これからも頑張って欲しい

692 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 13:41:50.59 .net]
応援されてよかったね

693 名前:重要無名文化財 [2021/09/30(木) 13:50:59.82 .net]
中車本人は息子のため歌舞伎界である程度の立場は持っておきたいだろうけど
積極的に舞台に立ちたいとか思ってないのでは

自分が出たら誰かがはじき出されるわけで下手に恨まれたくないでしょ
あと現実的な問題として、彼は映像でコスパよく稼げるから歌舞伎を優先する可能性もひくいでしょ

694 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 14:38:46.63 .net]
香川の都合はどうでも良い

695 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 14:41:20.27 .net]
テレビで歌舞伎云々の話されるとちょっとモヤッとする
別に嫌いじゃないんだけどさ

696 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 15:14:18.81 .net]
それで客寄せ出きるなら別にいいじゃないの

ま、逆に言い換えれば中車な客寄せの力が無くなれば
ボロクソ言われても仕方がないという事なので

それまで生暖かく見てればいいさ

697 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 15:23:34.63 .net]
香川ガチで歌舞伎やってほしかったがまぁしないだろうね
出来たら出来たで業界内で逆に内部評価が落ちる
短期の訓練で出来るとなればアイツ余計なことしやがってみたいなw

698 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 15:23:35.63 .net]
こんなだからいつまでもキチエモンキチエモンって幻想追いかけてんだろう
上手いけど地味な役者を顧みず腐してダメにしていったのは観客のババアどもだし

699 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 15:35:35.34 .net]
たぬきで見た中車はよかったけどね。あれを見てから自分の中の評価がかわったよ

700 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 15:52:11.01 .net]
>>683
そう思ってるのはお前だけ
チラ裏なら専スレでやれ



701 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 16:27:05.45 .net]
キチエモン2ndはもう舞台では見れないかと

702 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 16:33:57.96 .net]
確たる新しい情報が出るまでは播磨屋スレでやっててほしいと
思っている人が多勢かと

703 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 17:24:56.26 .net]
市川海老蔵 家で子供と環

704 名前:境問題を語らう「パパが子供のころは水道から水を飲んでいたんだよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632979669/


草草の草
[]
[ここ壊れてます]

705 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 18:07:04.04 .net]
水曜だけど土曜の番組に八千代座が映って通りの石畳に1つだせ職人の遊び心でハート型が混ざってるってやってた

706 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 18:39:06.90 .net]
>>688
灰皿でテキーラ呑んでろよ

707 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 22:17:12.93 .net]
>>665
吉右衛門贔屓だけど中車は応援してる
ある意味本気で歌舞伎リスペクトして変なことしないから安心できる
良い意味で手を抜くことも知らない訳だし

708 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 22:29:21.01 .net]
>>691
だね
したり顔で嘲笑う人はそういう人なんだなと、ある意味わかりやすい
いいリトマス試験紙だよ

709 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 22:49:13.95 .net]
>>691
彼は歌舞伎役者にはなれないけど妙にとけこんではいる
海老蔵、米吉、千之助あたりは歌舞伎役者ではあるんだけど浮いてたりとけこめてない時がある

中車は仁左衛門の御浜御殿綱豊卿とかでは普通に上手い
時代ものは流石に無理だけど、世話ものや新歌舞伎あたりだと普通に見れる

710 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/09/30(木) 23:17:22.38 .net]
中車の舞踊と丸本以外はけなされてないから妥当な評価だろ
香川オタで歌舞伎見たことなかったようなのが見当違いな主張してるだけ



711 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/01(金) 00:30:14.92 .net]
>>665 - >>682
中車さんを馬鹿にするな!荒らすぞ!

712 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/01(金) 00:30:47.29 .net]
香川ヲタなんかいるか?
歌舞伎始めるまでファンクラブもなかったんでしょ
そりゃ若い頃からの長年のファンも少数はいるかもだけど、今もコンスタントに歌舞伎見続けてないんじゃないの

713 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/01(金) 00:38:17.48 .net]
俳優香川照之のファンならいるでしょう

市川中車としての贔屓は澤瀉屋ヲタでは

714 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/01(金) 00:47:46.69 .net]
三代目ヲタがそのままスライドしてきて応援してるのはよく分かった
團子もだけど
おもだかおばさんは元気かな?コロナの声出し禁止でしばらく生存確認できてないw

715 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/01(金) 00:50:30.56 .net]
そうそう アイドルなら箱推しみたいなねw

716 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/01(金) 01:00:04.40 .net]
中車離婚直後夜話の鉄壁の守り、歌舞伎座に團子見に来た團子ママへの鉄壁の守りが凄かったw>おもだか軍団
比べるとおもだか離れた緑郎不倫夜話の記者大量入り放題ぶり、全然守られてなかった

717 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/01(金) 13:03:10.48 .net]
>>644
昔、私の履歴書だか読んだが、藤十郎は扇千景と結婚し上京、二人で働いて借金を返せたこと喜んでた
賢い扇千景との結婚で、経済的にしっかりし、社会的地位も上がったようなところ、あるんでない?
中村玉緒的な感じも欲しいけど、成駒家
壱太郎を見ると、初代吾妻徳穂を思う

718 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/01(金) 13:07:18.17 .net]
昔から芸術系の人達はパトロンに保護されて来た
有力なパトロンがつきそうな素養を感じなければ
別の道を与えてやるのが親心

719 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/01(金) 15:44:37.52 .net]
>>698
おもだかおばさん、いたなぁそんな人

720 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/01(金) 15:53:31.70 .net]
なにそれ
T&T応援団みたいなやつ?



721 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/01(金) 16:15:38.15 .net]
澤瀉屋の誰かの専スレで聞いてくれば?

722 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/01(金) 16:34:53.65 .net]
>>702
初代徳穂が2代目にパトロンつくれと檄を飛ばした話を思い出した
晒三番叟は、扇鶴時代をなした藤十郎富十郎の子孫が踊るのね
曽根崎心中みたいなものは、もうこの世代の方が良いんじゃないかな

723 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/01(金) 20:12:10.50 .net]
10月7日フジテレビ
ドレミファドン
カンク けんけん 鶴松

724 名前:重要無名文化財 [2021/10/02(土) 12:26:41.19 .net]
>>698
おもおば歌舞伎座には来てる
顔知ってるから普通に見かけたから

725 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/02(土) 12:37:26.71 .net]
最前列でも微妙にタイミングずれて馬鹿でかい声でオモダカヤー!って声掛ける婆さん?

726 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/02(土) 12:48:54.23 .net]
それ

727 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/02(土) 12:52:51.22 .net]
あの婆さん掛けた後に必ず咳払いするのが本当嫌
毎回毎回咳き込むなら掛けるなよと

728 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/02(土) 13:06:36.25 .net]
おもだかおばさんは命削って大向うしてるんだよ
いわば大向うの吉右衛門だぞ?
大事にしろ!!

729 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/02(土) 13:09:08.43 .net]
>>707
勘九郎とけんすけなんて珍しい、と思ったら12月がっつり組むんだね

730 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/02(土) 13:42:55.21 .net]
親戚だしなぁ>勘九郎と右近
だから右近が音羽屋に入る前はずっと中村屋に出てたし



731 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/02(土) 13:46:48.79 .net]
>>711
おもだかやあーげほっごほっ

732 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/02(土) 15:27:36.14 .net]
>>712
私は擁護派よ、人が良さそうなのは確か

733 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/02(土) 15:53:33.79 .net]
けんすけが音羽屋に入るきっかけは信二郎だったの?
歌舞伎チューン聞いたけど追っかけで私が聞いた回と違ったみたい

734 名前:重要無名文化財 [2021/10/02(土) 17:53:47.98 .net]
くん にちゃんも好きなおもだかや

735 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/02(土) 19:31:37.02 .net]
玉さん、12→2月まで3ヶ月舞踊公演が続くな
コロナ禍でかえって歌舞伎座出演が増えるのは、なんだか皮肉な感じがする
それは猿之助も同様だけども

736 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/02(土) 20:56:15.78 .net]
やはり客の入る役者を主な役につけ看板にしないと
さすがにきついんだろう

737 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/02(土) 20:56:32.12 .net]
チケットが売れる役者を酷使してる感が…w
他にも安定して人気の役者がいればねぇ
今年から自主公演で忙しい玉三郎は別にして、猿之助は酷使されまくってる気がする
去年は玉三郎と仁左衛門が何ヵ月も連続で歌舞伎やってたよ
仁左衛門なんか年なのに国立歌舞伎座上方と行ったり来たりで
玉三郎も9月から連チャンで歌舞伎座に出てた

738 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/02(土) 21:11:24.42 .net]
猿之助はまだ壮年だしマグロ体質っぽいから平気じゃない?
というか弟子がいっぱいいるから食わせないとね
歌舞伎座ない月は自分で舞踊会とか開催してるし

739 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/02(土) 22:03:15.31 .net]
猿之助暇になると太るからどんどん働かせないと

740 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/02(土) 22:05:55.23 .net]
歌舞伎座ブートキャンプ



741 名前:民子 mailto:sage [2021/10/02(土) 23:04:40.13 .net]
12月の歌舞伎座は楽しみ
でも玉しゃぶろうが死ぬ前にもう一度12月の南座に出演して仁左衛門と共演して欲しい
演目は何でもいい
藤十郎の恋で甘々な2人とか見たい

742 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/02(土) 23:56:08.45 .net]
きんも しね

743 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 01:19:42.35 .net]
>>722
細かい部分うるさくて悪いけど、猿之助の弟子って4〜5人しかいないよ
父段四郎の弟子合わせても10人ちょいか

いっぱい弟子いるのは猿翁で、直接食わせる責任負うのは中車だから、CMに朝番組MCに出まくってる
コロナで舞台が中止になり、役者の収入が減った時期、中車が手当してたことは猿弥が言ってた

もちろん、猿之助が舞台に出て、澤瀉屋全体の役者の出番を多くつくれば、まともに出演料が出る
フル回転で舞台に出る猿之助には、中車も感謝

744 名前:しているだろう []
[ここ壊れてます]

745 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 02:14:53.23 .net]
そうそう
中車は実質澤瀉屋の会社トップで、猿翁の弟子たちは会社(中車)からお金貰ってるからね

746 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 04:46:43.60 .net]
香川照之「父のお弟子さんたちが気になって」
浜木綿子「あの子が澤瀉屋を立て直そうと…」

先日の、当初の目的を考えたら十分やってる、いや見る側からすればそうは思えないってのにも絡むが
当初は「はあ?」「とんだ道化だな」としか思えなかったけど、10年たってみたら有言実行ではある
歌舞伎入り後さらに、CM何本も出るような売れ方しなかったら、道化のまま終わったかもしれないが

747 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 07:03:59.29 .net]
おもだかやは中車がオーナー、猿之助が雇われ社長ってのは有名な話
>>718
いやらしい娘ね

748 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 10:40:56.13 .net]
猿之助雇われ社長なんだ?
前に澤瀉屋事情に詳しそうな人が
猿翁中車團子の会社って教えてくれたんだけど違ったのかな?

749 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 10:43:17.57 .net]
東京ローカルかもしれんが10月9日のMX テレビ
猿之助の比叡山番組がある

750 名前:重要無名文化財 [2021/10/03(日) 10:47:22.68 .net]
>>718
フェラーリもどこかで覚えるのかな



751 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 10:49:04.27 .net]
10日テレ朝の早朝番組
テレメンタリー2021
言葉を失った歌舞伎役者〜
中村福助 それでも舞台に向かう

8年間密着

752 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 10:54:37.24 .net]
>>731
猿翁一門と段四郎一門が別れてるからよね
猿之助も段四郎一門のオーナーではあるので(そちらは中車ノータッチだろう)
だから雇われという言い方は少し違うかもね
猿之助は劇団澤瀉屋の座頭であることは間違いない

753 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 11:29:31.33 .net]
>>735
いや前に猿之助自身が雇われみたいなもんと語ってた

754 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 11:31:20.05 .net]
>>734
おお、もっと良い時間にやって欲しいぞ

755 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 11:53:00.47 .net]
猿翁一門が長兄の血筋だからね

756 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 11:58:08.23 .net]

どっちが本当なの?w

757 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 12:01:46.85 .net]
猿翁一門の為の会社の代表取締役社長が猿翁と中車で、名前だけ役職に團子がいる
それとは別の段四郎一門にも会社があって、段四郎の会社は社長が猿之助だけど、運営してるのは中車ってことであってる?

758 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 12:07:37.60 .net]
全然関係無いですが、新潟におもだかや支那そばというラーメン屋があります。澤瀉屋とは関係ありません。

759 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 12:19:21.27 .net]
>>736
それ書いたの別の人だし、その人の解釈ズレじゃない?
猿翁一門と段四郎一門は、経営としては別になってる
でも両方合わせて澤瀉屋だし、あくまで劇団としては一緒に動いてる

段四郎一門の会社まで中車が経営してるとは、聞いたことないなぁ

760 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 12:22:57.52 .net]
澤瀉屋ネタだと、本当スレが伸びるな
お前らどんだけ好きなんだよw



761 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 12:23:00.82 .net]
おもだかや関連だとうまやかな

762 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 12:35:39.69 .net]
段四郎一門も会社化してるの?
何て名前の会社?

763 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 12:37:36.53 .net]
>>732
少し前にもやってた奴の再放送?

764 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 12:42:59.23 .net]
>>745
別れたのは2003年なの?
それまでは株式会社おもだか?

765 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 13:09:44.64 .net]
わーい!おもだかやぁあーー!!\(^ω^)/

766 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 13:31:15.74 .net]
愛之助や松也に踊りで主演の幕をもたせるのは誰得なんだ?
特に顔見世の愛之助の早替りなんて
ほぼ同じ演目で猿之助の見事な踊りを見てしまうと大人と子供ぐらいの差を感じる

767 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 13:40:39.72 .net]
猿之助ヲタって他sageすきだよな

768 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 13:47:54.64 .net]
>>745
さあ?
なんか>>730とか>>736とか勝手に言い出してるだけかと

769 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 13:49 ]
[ここ壊れてます]

770 名前::45.62 .net mailto: 749だが猿之助ヲタじゃないよ
ワンピースやらオグリやらも嫌いだから
過去に芝翫と獅童の2人に龍虎をやらせた時には
流石に獅童が気の毒になったぐらいだが
マツタケのプロデューサーって馬鹿なのかと
[]
[ここ壊れてます]



771 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 13:55:22.98 .net]
松也の俄獅子は、先月時蔵の女伊達の男女逆版みたいなものなので、先月見てるとキツイよね

772 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 13:57:04.08 .net]
>>752
>過去に芝翫と獅童の2人に龍虎をやらせた時には

間違えた
龍虎は獅童と巳之助だった

773 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 15:40:01.18 .net]
龍虎はらぶ&獅童や幸四郎&染五郎もやってるね

774 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 16:14:35.62 .net]
>>734
ありがとう!
8年密着したのに30分番組なんだね…

775 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 17:12:45.67 .net]
福助さん演劇界の表紙おめ

776 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 17:33:08.55 .net]
>>749
松竹エンタ

777 名前:重要無名文化財 [2021/10/03(日) 17:47:57.43 .net]
>>751
雇われ社長というか座頭なのは本当だよ
オーナーというか金主が中車で実際に取り仕切るのは4猿之助

778 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 17:59:37.61 .net]
言い方変じゃないかな
昔ながらの興行形態になぞらえるなら
金主はマツタケでは?
猿翁の名を冠した演目の座頭も、甥の当代猿之助が担って
猿翁一門・段四郎一門の双方の門弟を率いて芝居してるってだけで

779 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 18:01:50.66 .net]
>>744
雇われ社長と座頭じゃ全然違うのに
猿之助は自分と父の一門持ってる、中車も同様で、猿之助と中車の間に雇い雇われの関係はないよ
座頭なのは職種の分担の違いだろう

780 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 18:03:31.29 .net]
>>761はリンク先変になっちゃった
>>759宛だった



781 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 18:26:06.66 .net]
そもそも当代の猿之助がどういった文脈の中で
雇われ社長と発言したのかサッパリ分からないが
その言葉のまんま、中車がオーナーになってる事務所(組織)の
雇われ社長だと信じてる人がいるっぽい事に驚くな

782 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 18:26:55.34 .net]
澤瀉屋の座頭と、おもだかや取締役社長を、ごちゃ混ぜにしてる奴がいるのか…たまげたなー

783 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 18:29:53.90 .net]
>>763
なんか必死に「やとわれ社長」書いてる人は、猿翁一門と段四郎一門が違うって事も知らなそうで…。

784 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 18:39:29.60 .net]
株式会社おもだか
三代目猿之助(猿翁)の事務所社長は藤間文彦(猿翁の妻 藤間紫の連れ子)

中車團子の親子が歌舞伎入りした時に、株式会社おもだかから猿翁達は抜けて、新しく猿翁・中車・團子の名義で(鰍ィもだかとは別に)新たに株式会社を設立した。
猿翁は運営が難しいので実質社長として機能しているのは中車のみ。
ちなみに猿翁達の会社から猿翁一門(猿弥や笑弥などの猿之助のゆかいな仲間達)にギャラが支払われている。
段四郎一門とは別個体である。
四代目猿之助が雇われ社長発言したとかは、自分は聞いたことがないので申し訳ないが知らない。

これであってる?詳しくないので猿翁中車の会社名はわからない。

785 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 18:43:32.60 .net]
>>766
潟Iフィスえん だね>猿翁中車の会社

中車の会社について
詳しくは専スレにあるよ
【澤瀉屋】 市川中車・市川團子 30 【香川照之】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1623073371/

786 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 18:54:44.51 .net]
(株)オフィス・えんから会社名変更して、現在は(株)キノシ・オフィス
代表取締役は猿翁と中車で、團子はまだ役員に入れてないと思うよ
(未成年でも会社役員にはなれるが、情報公開しないといけなくてデメリットある)

(株)おもだかは藤間文彦が代表取締役で、数年前にチェックしたときは猿翁は平取にまだ名前残ってた

787 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 19:11:00.80 .net]
確か中車と團子の後援会の運営も、キノシオフィス運営だったと思う
猿弥が中車からギャラ貰ったのは中車が運営のキノシオフィスからじゃない?
社長が中車だから中車から貰ったってという感じかな

ところで猿之助の雇われ社長って、なんて会社の誰が運営してる会社なの?

788 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 19:14:24.15 .net]
>>759の意味がわからない
誰か説明して欲しい

789 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 19:18:46.58 .net]
おそらく(株)おもだかは、もう歌舞伎関係は手を引いていて、三代目紫を襲名した娘、息子と、
紫派藤間流のための事務所になっているのではないかな?

澤瀉屋関係はいろいろと複雑で、表に出ている情報も断片的、解釈のしかたでトンデモ話になるね
猿之助の雇われうんぬんはどっかで情報混線して、解釈ズレてないかな?

790 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 19:30:00.21 .net]
私「雇われ」というワードで書き込みしたことがあるが、それはIFの世界の話だよ
もしも右團次が猿之助襲名できていたとして、猿翁一門を無償でそっくり譲り受けるとはいかず、
別にオーナー(紫息子もしくは香川)がいる、雇われ店長みたいな立場になったのでは?と書いた



791 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 19:41:35.12 .net]
沢瀉ポエムは結構よ

792 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 19:54:06.97 .net]
中車が猿之助の所にもお金出してるのよ
だから金主って言ってるじゃないか
共同経営者みたいなもんだけど、中車は金だけ出して口は出さないどころか猿之助の指示にもある程度従うから猿之助はそういう意味では社長として振る舞ってる
だから猿之助は自虐?で雇われ社長だと言ってる
まあ株も持ってる有力株主みたいなもんでもあるんだけどね

793 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 19:57:30.14 .net]
四代目は座頭であって決して社長ではないよね
代表取締役社長は中車(と、猿翁)だよ

794 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 20:05:06.55 .net]
>>775
それは猿翁一門事務所のことなので、>>774が言うように段四郎猿之助一門事務所にも
金出してるってのがホントならば、少し話が違ってくるけどね
この話のソースか、段四郎猿之助の会社名を出してくれたら、ある程度真偽が分かりそうだけども

795 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 20:10:03.62 .net]
>>774
>だから猿之助は自虐?で雇われ社長だと言ってる

猿之助はどういった文脈で雇われ社長と言い出したの?

796 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 20:12:08.58 .net]
おもばかってずーっと同じ話ばかりしてるんだな、本当にばか

797 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 20:12:22.88 .net]
よだいめの言う事をまにうけるなんて!

798 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 20:14:53.83 .net]
>>776
雇われ〜を言った人は、何故か一向に段四郎一門の会社名もソースも出さないんだよねぇwなんでだろうねぇw

799 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 20:49:20.69 .net]
段四郎一門の方にもだなんて、さすがに中車にぶら下がってる人数多すぎw
役者だけで30人超えじゃないの
他にスタッフも、(元)家族もいるんだし、そんなん潰れるわ
デマであってほしいw

800 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 20:55:53.69 .net]
ぶら下がられてはダメだよ
神輿を担いでもらわなければ



801 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 21:45:32.01 .net]
>>778
ねー!孝彦さんの話ばかりで嬉しいなっ((o(^∇^)o))

うれしい!たのしい!大好き!byドリカム

802 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 21:46:47.58 .net]
>>779
孝彦しゃんらぶ\(^ω^)/

803 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 22:01:42.50 .net]
>>781
いや普通に段四郎一門は猿之助の方からだと思うよ?w
猿之助は猿翁一門(猿弥とか)からも出てもらってるだけでしょ
ギャラは興行が松竹なら、松竹→キノシ・オフィス→猿翁一門の役者達って流れで支払われる
段四郎の所は会社があるのかもわからないや

804 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 22:02:33.74 .net]
出てもらってるって、出演して貰ってるって意味ね

805 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 22:1 ]
[ここ壊れてます]

806 名前:2:05.57 .net mailto: >>777
会社組織としてのリアルな社長では勿論無い
言わば澤瀉屋一門で演劇をするのに取り仕切るという意味での雇われ社長という意味
本当は演劇人の会社なんだから中車が舞台も取り仕切らないといけないけど、それは流石に無理なんで猿之助が雇われ的な形で中車猿翁一門よ人達に関しても取り仕切るよって意味
だから猿之助は雇われ社長であってオーナーでは無いよって言ったの
こういう比喩が分からない人って歌舞伎とか理解できるのかな?
前に扇雀が立役もどんどんやっていくと言ったら、変な思い込みで女形は一切やらないと解釈した人みたい
[]
[ここ壊れてます]

807 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 22:19:43.07 .net]
うわぁ…

808 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 22:21:08.24 .net]
>扇雀が女形を一切やらないと解釈した人
そんな事なんて誰も言ってないけど
どこから出てきたんだ?
こわー

809 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 22:23:11.62 .net]
>>778
ねぇwキモチワルイヨネェwww

810 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 22:26:16.75 .net]
いや同じ話の繰り返しじゃなく、雇われ社長の話は今日唐突に出てきたから、皆突っ込むわ



811 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 22:29:15.54 .net]
>>787
頭おかしいw

812 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 22:37:19.16 .net]
>>792
なら雇われ社長みたいなもんと言った猿之助自身が頭おかしいってことだなw

813 名前:重要無名文化財 [2021/10/03(日) 22:38:44.45 .net]
>>789
これは扇雀自身も言ってるんだけどな
女形をやめらないでと何度も言われるけどそういうことじゃありませんからwと何度も言わないといけないと

814 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 22:41:25.72 .net]
>>791
えっ、猿之助の発言とか聞いてないの?
猿之助一門とか紹介された時に
いやいや雇われ社長みたいなもんですからとやんわりと訂正してたのは上手いなぁと思ったよ
あのコメントで猿之助の立ち位置が視聴者にも伝わったと思う、中車や猿翁との関係含めてね

815 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 22:47:06.27 .net]
>>787
中車は、それまでの藤間紫息子に成り代わって事務所社長を務めますってのがベースなんだから、
舞台も取り仕切らないといけないことはないし、猿之助が卑下するようなことを言うのも変だね
あくまで役割分担ってやつだろうよ

816 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 22:58:15.52 .net]
>>795
猿之助ヲタじゃないので
猿之助が出演したTV番組などを網羅してはいない
795の書いた内容と >>787 は合致しないように読める

817 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 22:59:34.86 .net]
>>796
歌舞伎好きなら澤瀉屋の事情とかも理解してるだろうけど
普通の番組に出て視聴者や共演者からしたら猿之助がトップで下に中車がいるみたいに思われるし実際思われてる
なので歌舞伎での澤瀉屋一門としては雇われ社長みたいなのもので別にトップではないですよアピール

818 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 23:02:18.74 .net]
>>797
合致するでしょw
猿弥他猿翁の弟子も多数出るのに猿之助一門、猿之助公演みたいな紹介されたらやんわり訂正しておかないと

819 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 23:12:47.83 .net]
見てないから分からないけど、それ言ったとして、歌舞伎以外の共演者や視聴者には
伝わらないだろうから、身内向けの発言だね

820 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 23:22:12.23 .net]
おじさんとかお兄さんとかも誰に向けて言ってるんだろう?と思うわ



821 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/03(日) 23:39:50.29 .net]
長文の奴は脳内完結だけして伝達が下手すぎる年寄りの典型みたいね
ちゃんとした大人と会話した事が無いのかしら
痴呆入った人が長文みたいな話し方するのよね

822 名前:重要無名文化財 [2021/10/04(月) 01:51:16.74 .net]
玉三郎よく働くねぇ
12月なんか休んで第3部は菊之助か七之助に一本芝居持たせたらいいのに。
なんか老害化してない?

823 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 01:55:10.81 .net]
菊之助や七之助の方が切符が売れるならとっくにそうなってるだろうさ

824 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 09:34:46.89 .net]
玉三郎は12月歌舞伎座に毎回出てるだろニワカかよ

825 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 12:27:06.72 .net]
>>798
雇われ社長は上手い表現だと思う
角がたたない言い方

826 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 13:19:38.23 .net]
「歌舞伎座の感染症対策を支える「巡

827 名前:闕わせ」〜歌舞伎座のコロナ対策について聞きました〜」
https://spice.eplus.jp/articles/291315

いろいろ突っ込みどころがあるにはあるが今時点での歌舞伎座≒松竹の考え方が分かる記事
[]
[ここ壊れてます]

828 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 13:39:23.68 .net]
>>803
もしかしてコロナ禍から見始めた初心者?
数年前から玉三郎は12月常連だよ

829 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 14:40:11.29 .net]
眞秀はこのままずっと襲名しないの?

830 名前:重要無名文化財 [2021/10/04(月) 14:40:46.00 .net]
>>795
まあ一般の視聴者含めて雇われ社長の例が1番分かりやすい
歌舞伎役者が個々に事務所に所属してるなんて知らない人の方が多い訳だし
何なら全員松竹に所属してるとすら思われてるかも



831 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 15:41:42.06 .net]
なかなか世代交代が進まないようで。数年前から変わらないってのも悲しい話だわ

832 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 15:42:37.77 .net]
>>808
よく見て
いつものゴミ付きage荒らしだよ

833 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 15:56:37.87 .net]
>>809
させてあげたいね

834 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 16:19:05.79 .net]
>>809
将来的に梅幸になるんじゃなかったっけ?>まほろん

835 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 16:31:37.78 .net]
梅幸になるためには栄之助・栄三郎を襲名する必要があるからな
どちらもあまり縁起が良いわけじゃないので

836 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 16:32:04.21 .net]
>>813
ですよね(;ω;)

>>814
まじですか(;ω;)


いつもとても楽しそうに舞台に立っていますし、もう小学四年生ですし、襲名させてあげて欲しいです

837 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 16:33:15.96 .net]
>>815
なんかいいお名前よろしくお願いします(;ω;)

838 名前:重要無名文化財 [2021/10/04(月) 16:43:27.78 .net]
尾上九朗右衛門

839 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 16:46:08.81 .net]
それは右近が名乗る奴な

840 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 16:54:14.53 .net]
決まってないですけどね
実質先代が初代なんだもの



841 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 16:59:09.05 .net]
菊五郎さんが元気なうちに襲名ムリなのかな
これってのが無かったら初代でもいいじゃん駄目なのかな

842 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 17:01:49.17 .net]
初代尾上まほろでいいじゃん

843 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 17:03:33.86 .net]
菊五郎が公言したんだっけ>梅幸つがせる話

844 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 18:15:32.39 .net]
ところで、眞秀ってどなたから習っているのですか?
おやじさん?菊之助?
どうも自分は、丑之助は播磨屋の子って勘違いしてしまいます
おやじさんは丑之助もみてるんですかね

845 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 19:50:19.54 .net]
くんにちゃんも眞秀君応援してるよ

846 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 20:15:22.37 .net]
>>825
まほろの筆おろしもお願いね

847 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 20:41:13.95 .net]
ほんと下品

848 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 22:32:49.96 .net]
まほろ(もしくはしのぶ)が襲名して生涯歌舞伎でやっていく覚悟がないんじゃないの

849 名前:重要無名文化財 [2021/10/04(月) 23:18:36.11 .net]
誰が後ろ盾するのさ
菊之助?ありえないかと
菊五郎は弟が廃業してるから積極的に動かないのではないかな

850 名前:重要無名文化財 [2021/10/04(月) 23:20:37.95 .net]
>>824
舞踊は、尾上菊之丞



851 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 23:28:34.91 .net]
>>824
そもそも歌舞伎役者の御曹司は
通常ならば舞台出演で多忙の父や祖父から芝居を細々と教わる時間を捻出できない
大抵お師匠番や芸のある弟子から教わります
父や祖父はある程度仕上がった状態の息子に更に稽古をつける

昨年からコロナ禍で状況が一変した為
父親から細部まで教わる時間が持てた親子は複数いるだろうけど

852 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/04(月) 23:41:15.62 .net]
なるほど、よくわかりました

853 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 05:09:05.07 .net]
まほろ寺子屋にも通ってなかった?

854 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 10:04:33.60 .net]
ノンストップの菊五郎とまほろ共演はもう放送しちゃった?

855 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 10:09:15.21 .net]
>>834
たぶん、まだ
 ↓ を参考にした、実況は以下にどうぞ

ノンストップ!【寺島しのぶ長男・眞秀祖父菊五郎70歳差共演▽戸次重幸生出演】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1633394799/

856 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 10:09:19.85 .net]
まだ

857 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 10:11:09.04 .net]
ありがとういま北

858 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 10:13:07.32 .net]
皆さん、おはようございます!

いま眞秀くんのノンストップ見ているよ\(^ω^)/

859 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 10:19:00.62 .net]
>>838
>>835
実況板以外では、テレビや配信の実況NGです
運営から規制されるので、次回から止めてください

860 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 13:02:59.79 .net]
松竹役員の親戚からチラッと聞いたけど
客席100%は早くても来年3月から
来年いっぱいは襲名とかの興行は無し

海老蔵の暴走は来年も続きそう



861 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 14:23:31.98 .net]
客としては市松が快適すぎてもう戻りたくないが

862 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 14:29:02.14 .net]
東京かなりコロナ大分減ってきたね
早くコロナ前の興行に戻って欲しい

863 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 14:29:12.14 .net]
隣に他の客がいるなんて冗談じゃねえ、誰が見に行くか

864 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 14:46:02.28 .net]
そもそも建て直しの時に余裕ある客席になぜしなかったのか
傾斜はゆるいし、男性やアップスタイルの人や
薄毛で髪盛ったオバハンが前にいるとハズレ引いた気分
前の席を飛ばした市松席ですら、それらの客がいると見難い
前の歌舞伎座の方が見やすかったとの声をよく聞く

865 名前:重要無名文化財 [2021/10/05(火) 15:15:38.92 .net]
客少なくしたらチケット代あげるしかないだろうけど
歌舞伎のスレの人は興行側の事情は全く考えないのかねぇ
別に歌舞伎が見れなくなってもいいと言っているようにも思う。

866 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 15:21:09.05 .net]
プペル満席設定のようでまだ最前や花横は空けなきゃならないみたいだね

867 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 16:05:24.17 .net]
前方席30000円とか、会費高いサロンとか、金持ってる客だけ相手にしますよ、という感じになってきたね
30000円の席売れ残ると格好悪いから頑張らないと

868 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 16:13:54.49 .net]
もともと海老蔵後援会は太客が社長でばらまきとかもありそうだから
コロナで影響なかった業種なら3万ぐらいなんでもないかも
でも3階席も6千円ださないとまともに見られる席がないので
今回の入り次第ではキャパを縮小して行かざるを得ないかもね

869 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 16:17:05.13 .net]
3万は座席の値段だけじゃないよね?
グッズやお弁当など色々つけて込みだよね?

870 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 16:20:07.14 .net]
>>844
前の歌舞伎座の方が観やすかったよ
普通とちり席って観やすいはずなのに
今の歌舞伎座のとちりは見えなくて地獄だからね

楽屋の作りも酷くてほとんどの役者達からクレームがきて直したそうだし
詳しくは出してないけど無駄なものがあって身仕度に支障が出るってクレームがほとんどとか



871 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 16:20:35.27 .net]
西野の信者がSS埋めるだろうと他の板に書いてあった。なるほどね

872 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 16:21:36.85 .net]
>>845
興行側の事情なんて知らないよ。興行側も客の事情は考えないだろ。互いに意義があれば成り立つし、なくなったら滅びるんだよ

873 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 16:28:49.28 .net]
アウシュビッツで1歳で殺された赤ちゃん
10月4日生まれで生きていたら79歳だったんだって
おやぢ様が生まれたころって大変な時代だったんだな

874 名前:重要無名文化財 [2021/10/05(火) 16:39:24.68 .net]
>>853


875 名前:自分の祖父やら父親でそれくらいの年齢の人いるでしょ
79なら男性の平均寿命くらいのはずだからとても珍しいというわけでもない
いきなりどうしたの
[]
[ここ壊れてます]

876 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 16:43:00.56 .net]
なんかニュースに出ていたから
おやぢどのの誕生日ネタの直後だったから
なんだか胸に来てしまったのさ

877 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 16:52:14.70 .net]
今や祖父祖母がバブル世代以下になりつつあるからなぁ

878 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 17:34:59.81 .net]
>>851
でもプペルの信者あてに出来ないかもよ?
話題になったプペルの弁当屋だって、たった2ヶ月で倒産したんだよねぇ…
まだ熱心にチケット買ってくれるファンが残ってるのかわからんから

879 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 17:37:10.20 .net]
正直時を逸した感があるね

880 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 17:44:33.97 .net]
3万円席は公演中あなたを意識しますとか書いてないのかな



881 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 18:01:01.27 .net]
あなたを意識した結果→倒産

うーん、この・・・

882 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 18:10:24.36 .net]
何で海老は胡散臭いのに引っ掛かっちゃうのかなあ
ある意味ピュアなのか

てか、松竹の幹部ってもう金のことしか考えて無さそう
永山会長時代ならなんとか海老に古典やらせようとしたと思うわ…

883 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 18:12:01.07 .net]
プペル歌舞伎やるって風俗嬢にばらした海老蔵の弟子って誰だw

58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/10/05(火) 07:21:59.84 ID:fXsdD8lr0
>>51補足
(西野公論スレより)
春頃かな。箕輪が海老蔵に引き合わせてから西野さん自身がめちゃくちゃ匂わせてた上、風俗嬢が海老蔵のお弟子さんが言ってたとツイートしてるのが拡散されてた。

884 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 18:13:59.48 .net]
とにかく成田屋の襲名と初舞台が済ませられないと、他の家は絶対出来ないよねー。

885 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 18:16:56.46 .net]
もう成田屋なんかどうでもいいな。年々価値が下がってそのうち歌舞伎から出ていくのではないかね

886 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 18:17:37.44 .net]
>>861
永山さんから
君、いい加減に真面目に取り組みたまえ
いいか團十郎さんの言う事をよく聞くんだよ
と真剣に言われただけのことある
成人男性でこんなこと言われるなんて普通の社会人なら失格
いっそ力がある永山さんが諭して廃業させてやった方が幸せだった気がする

887 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 18:30:51.52 .net]
廃業はしないかもしれないが、独立して行きそうだね
価格も松竹が決めたのではないだろう
もしそうなら席は市松にしてる筈だし、海老蔵のだけ30000円では他の歌舞伎とバランスが取れないしね

888 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 18:44:50.62 .net]
3万は高いようでも中村座のお大尽も3万だったような

889 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 18:57:32.11 .net]
海老蔵って一応父親は尊敬してるのでは
ダメ親父であるのは間違いないかと

890 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 18:58:40.97 .net]
フジで猿之助
ストップ詐欺ってお前言えんのかと



891 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 19:01:43.63 .net]
>>869
ニュース見た瞬間同じこと突っ込んだ
35万する幽霊吸い込むランプ買わされた猿之助は騙されてないのかとw

892 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 19:03:59.32 .net]
>>867
中村屋のお大尽は食事(懐石弁当)、直筆サインつきグッズ(手ぬぐい等)、中村屋の日本酒、中村屋グッズ、中村屋と一緒に写真撮影がついての値段だったと思う

893 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 19:05:50.83 .net]
>>870
何そのネタ?
いつ頃の話
アンチワクチン派であるからお察しだけど

894 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 19:07:43.41 .net]
>>870
だよねw
だからこその人

895 名前:選だったりして []
[ここ壊れてます]

896 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 19:24:11.83 .net]
>>871
人力車のお出迎えもなかったっけ
>>872
猿がバラエティでた時に話してたんよ
話してたのも一度じゃないからガチなんだろなと思って見てたわ

897 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 21:21:46.40 .net]
三万円席が売れなかったら写真撮影とかつけてくるかもね
アクリル板越しのw

898 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 22:11:36.97 .net]
>>871
>>874
人力車は開催場所によって有ったり無かったり
直近の浅草寺では境内なので人力車NGになってしまったと聞いた
中村座のお大尽席特別サービスは、始まった当初の方が豪華だったと思う
バックステージツアーが付いてたり(近年は無い)

899 名前:重要無名文化財 [2021/10/05(火) 22:19:25.86 .net]
>>861
民間企業なんだから金儲けしか考えてないのは当然。
むしろ永山会長が歌舞伎が好きすぎて非営利的であっただけ。

900 名前:重要無名文化財 [2021/10/05(火) 22:20:56.31 .net]
>>840
100%に戻しても同じだったりして笑



901 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/05(火) 22:24:44.55 .net]
>>876
確か最初の時は楽屋招待もついてたはず
んで、記念撮影だったかな

902 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 01:03:18.50 .net]
フジテレビプライムオンラインで
中村屋巡業初日1分ニュースあった 

903 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 09:41:45.13 .net]
これかhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bfb1ac300d8eecbe43b256140550eae651f3dd64

904 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 11:37:42.84 .net]
去年の中村屋密着はエミー賞候補らしいしフジテレビも密着しがいがありそう

905 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 12:16:44.26 .net]
https://twitter.com/shochiku_video/status/1445561948104318984
年末にAmazonプライムで配信されてた
図夢歌舞伎・弥次喜多の円盤商品発売決定らしい
コレ人気あったの?
図夢歌舞伎そのものは否定しないけど
弥次喜多は飽きた
(deleted an unsolicited ad)

906 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 12:30:37.36 .net]
図夢より弥次喜多なら衛劇ですら映像化されてない第四弾が見たいよ

907 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 12:56:43.42 .net]
図夢のほうは衛劇でもやるしなぁ
ちょっと遅かったね

908 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 13:16:38.22 .net]
配信のDVD化ならそれほど追加投資もかからないし
固定ヲタは特典動画やブロマイド欲しさに買うからってところなんだろうね

909 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 14:30:08.69 .net]
福助さんのテレメンタリー予告がきてるね

910 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 14:32:28.62 .net]
>>886
オグリの光るグッズにアホみたく金注ぎ込んでた猿之助ヲタが買うだろうな



911 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 14:49:38.39 .net]
>>888
どうだろう
最近飽きられてないか?

912 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 15:49:52.93 .net]
グッズはともかくソフトって買うの?
CDやDVDプレイヤーを使ってる人がどんどん減ってるイメージ

913 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 16:27:26.10 .net]
円盤出すのはこれから見たい人にというよりファンへのコレクターズアイテムとしてじゃないかな
アマプラでお金出して見る客はあらかた出尽くしたとふんだんだろう
自分ももうプレイヤーで円盤を見る事は殆どないんだが
好きな映画は特典の未公開映像やオーディオコメンタリーや付録目当てに買う事ある

914 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 16:34:09.19 .net]
>>887
福助さんのTwitterやたら芸人とかAV女優に
いいね押しまくってタイムラインに出てくるw

915 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 16:34:20.92 .net]
自分は買わないけど配信だと字幕ないし
欲しい人の気持ちは分かる

916 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 17:23:21.74 .net]
>>884
第三弾も見たいよ

917 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 18:18:44.11 .net]
ニュースevery .ナレーションが九團次なんだねえ

918 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 18:39:09.11 .net]
なんで今さら図夢なんだろう
舞台版(3,4)が見たいのにね

919 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 18:39:34.56 .net]
テロップで知って驚いた
聞きやすいし盛り上げ方もなかなかうまいよね

920 名前:重要無名文化財 [2021/10/06(水) 19:02:49.36 .net]
https://youtu.be/Q5Msf9cnocc
「夫は中学の憧れの先輩」あなたがいたから今がある…夫婦商売人!

ナレーター:市川九團次
(2021年6月1日放送「news every.」より)

普通に上手いわw
他に仕事依頼があってもおかしくないように思う



921 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 19:54:19.54 .net]
>>898
ほんとだ。
普通にいいね。

922 名前:重要無名文化財 [2021/10/06(水) 19:59:46.87 .net]
映像の世紀プレミアムで山田孝之がナレーションしているんだけど
数作見たのに全く気づかなかったことを思いだしたわ

九團次の舞台の声の記憶がないから単純に比べられないけれど
上手いとは思う

https://www.nhk.jp/p/ts/Z296R28W3R/
映像の世紀プレミアム

923 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 20:08:33.48 .net]
九團次なんてずいぶん見てないな。どんな顔だったかもよく覚えてない

924 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 20:09:44.33 .net]
海老蔵の公演が主だから海老蔵見てない人にとってはご無沙汰だろうね

925 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 20:11:03.65 .net]
>>888
もちろん買ったよ!
オグリ円盤化しないのかなぁ((o(^∇^)o))

926 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 20:11:21.59 .net]
ライザップのCM動画を探せば、顔ぐらいは確認できるんじゃ?<九團次
または素直に九團次のSNS

927 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 20:16:20.92 .net]
少し前に児太郎と公演やったんだけどな…ここの住人は歌舞伎座以外は出向かない人ばかりだし、ほとんど観てないだろうがね

928 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 20:26:31.55 .net]
コロナ禍で頻繁に遠征する客が激減してるのは
歌舞伎座すらニザ玉揃う幕以外はあまり完売しない現状から誰もが把握してる事だと思ってた

歌舞伎座以外もマツタケ主催の公演ならばまだしも
今年の海老蔵冠のついた自主公演って、収容100%近くで販売してるので
感染リスクを考えると躊躇する人増えても仕方ない
客本人が高齢、または高齢両親の介護してる場合が多いからね

929 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 20:27:51.78 .net]
九團次ちゃんねるやってるよ

930 名前:重要無名文化財 [2021/10/06(水) 20:30:48.90 .net]
九團次がイオンか何かで歌舞伎講座みたいなのやってるYou Tubeのおすすめ動画に出てきたな
見なかったけどさ
外部の仕事意外とあるのかな



931 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 20:36:33.60 .net]
>>906
コロナ禍前から伝芸民は遠征少ないぞエアプ

932 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 20:40:29.14 .net]
>>908
九團次は出汁の素やスパイス売ったり服やらアクセサリー売ってるよ

933 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 20:43:58.03 .net]
AB はリッツ・カールトンイベントに出たり
京都平安大使になったり大忙しだね

AB とボタン とかんげん
来月6日に平安神宮で特別公演だそうな

934 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 21:45:11.14 .net]
同じ内容でしか釣りできないの?

935 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 22:01:14.50 .net]
考えようによっては娘思いのいい父親かね
歌舞伎役者の家の娘なんて、まぁイラン子でしょう
父親と仕事できるのは悪い話でもないような

936 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 22:03:32.70 .net]
たか子やしのぶなどうっかりしたら父親より有名になってる子も
いるけどね

937 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 22:10:37.94 .net]
平安神宮はAB三番叟 ぼたん藤娘
ABカンカン橋弁慶

938 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 22:53:46.44 .net]
瓔子さんのように二大国宝の縁を結ぶ娘もいる<歌舞伎役者の娘
観客の立場で役者の娘はイラン子とか言う傲慢な人非人がいるのは非常に残念な事だな

939 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 22:57:56.84 .net]
いびつな世界だとは思う
男よりさっさと抜け出せる女のほうが得かもね

940 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 22:58:49.45 .net]
一般論でしょう
事実を言っただけだと思ってるけど



941 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 23:46:09.49 .net]
一般論とは…
固定概念に凝り固まった人がいる感じ

942 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 23:49:43.53 .net]
歌舞伎の家の娘さんが、兄弟との差を感じたとよく言ってるもんね 

943 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/06(水) 23:54:54.55 .net]
家で大切にされてない感あったんだろうね
実際女ばかり続くと次も女かと口に出さないけど
嘆いていたんだろうね

944 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 00:07:01.31 .net]
>>894
第三弾は舞台の撮影自体は記録映像レベルで、それをぬいぐるみアニメパートでまとめたのがあるんだよね
染團コンビ舞台挨拶付きの特別上映でしか公開してないの
あれはアニメパートが凝った作りだったからもったいない

第四弾は一二のブルーレイに、おまけで染團成長記録風についてたのが四の記録映像

945 名前:重要無名文化財 [2021/10/07(木) 05:58:47.42 .net]
>>914
よくその2人があげられるけど、
正直今現在だと逆に父親の方が有名かも
ハムの広告やってる白鸚とかの方が今だとよく目にする
しのぶよりも定期的に歌舞伎出てる菊五郎の方がスポーツ新聞含めて写真やコメントが出るから
年配層だと菊五郎の方が顔が知られてるかも
しのぶやたか子は昔の顔のままで記憶してる人達が多い

946 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 06:11:37.58 .net]
海老蔵さんが娘を歌舞伎役者にしたいなどとゴリ押ししないことを祈るばかりです

947 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 06:11:47.76 .net]
菊五郎が有名というのは無理があるのでは
歌舞伎以外出てこないからねぇ
歌舞伎見ない人(そして若ければ若いほど)には全く誰かわからない人
白鸚はともかく、幸四郎よりたか子のほうが有名なのは間違いないかな

948 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 06:15:10.91 .net]
くん にちゃんは家でお祖父ちゃんのハム食べてるかな?
まほろくんをバター犬にしたお礼にハムをお土産に持たせてるかな?

949 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 06:53:34.56 .net]
>>923
数年前にディズニー映画で再び脚光を浴びた松たか子の方が
TV視聴率が落ちまくってる昨今では
父親白鸚や兄貴幸四郎より未だ知名度高いよ
ハム広告なんてそんなに記憶されてない

950 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 07:15:45.74 .net]
松たか子の娘ってもう小学生なんだね・・・



951 名前:重要無名文化財 [2021/10/07(木) 08:11:12.60 .net]
松竹ていつまで50%客席続ける気なのかしら?
もうヤル気無くしてるんとちゃう?

952 名前:重要無名文化財 [2021/10/07(木) 08:34:18.59 .net]
仁左衛門玉三郎や猿之助のときだけ全開放して客入りどうなるか見てみたい。
それ以外は50%で
ニュースによるとJリーグはワクチンパスポートで客入れていく方針のようだけど

953 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 09:38:53.07 .net]
>>927
たか子は誰をバター犬にしてるの?

954 名前:重要無名文化財 [2021/10/07(木) 09:39:00.66 .net]
100%に戻したら補助金貰えないしねぇ。
100%に戻しても客足戻らないしねぇ。
100%に戻したら大赤字になるなら補助金が貰える内は50%で補填してもらってた方が徳て事でしょ。

955 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 10:43:17.47 .net]
>>925
でも歌舞伎の公演は新聞とかで取り上げられてるし、役者コメントも菊五郎クラスは毎回出てるから馴染みがある人は多いのでは?
しのぶやたか子はテレビでタイミングが合わないと見かけないけど

956 名前:新聞は何度も読み返せるからね []
[ここ壊れてます]

957 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 10:44:40.20 .net]
>>927
でもあの時だけじゃん
伊藤ハムの広告は新聞や駅とかにデカデカと出てるからリアルタイムで認識されてる

958 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 10:45:13.40 .net]
>>926
バター犬?

959 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 10:48:43.30 .net]
若い人はともかくある程度年がいっている人なら白鸚は知られてるでしょ
映画ドラマCMたくさんやってきたし、CMもハムと損保をよく見るし

960 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 11:10:06.20 .net]
王様のレストランまた見たい



961 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 11:34:55.33 .net]
染五郎時代の白鸚はスターだったからね
"市川染五郎 レコード" で画像検索すると売れっ子ぶりが偲ばれる

962 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 11:40:14.61 .net]
松たか子は最近主演ドラマもやってたし
HEROも再放送されてたし
若者認知度は父や兄より上でしょうな

963 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 11:42:01.07 .net]
コピペになってる松たか子語録好き

964 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 12:17:37.78 .net]
松たか子は本人の顔がホンコンに変化する画像があるほど有名だからな
白鸚の若いころは東宝のプッシュで露出度高かったけど
ミュ男優の少ない中のラマンチャの実績評価された事が大きいと思う
大河主演では女の子の人気は根津甚八に持っていかれてた

965 名前:重要無名文化財 [2021/10/07(木) 12:24:55.10 .net]
>>938

「ザ・ベストテン」のおそらくゲスト枠だと思うが、出演して歌を歌う白鸚

https://www.youtube.com/watch?v=3aQ2rdcQudk

966 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 12:25:11.69 .net]
お松を歌舞伎に出した方が高麗屋はチケット売れそう

967 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 12:28:47.39 .net]
>>943
むかーし5代目勘九郎の文七元結に出た
多分10代の時?

968 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 12:30:49.53 .net]
昭和のヅカヲタが観にいかないけど耳にしていた
興行チケット三大風評(ジャニ以外)

越路吹雪はチケット取りにくい
孝玉はチケット取りにくい
三代目猿之助スーパー歌舞伎はチケット取りにくい

昔から高麗屋はマスコミ露出度は高かったけど
取りにくいと聞いたことなかったな
南座新開場は特別枠だし

969 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 12:31:11.50 .net]
>>941
ほんこんに似てるのは否定しないって松たか子本人が言ってたよねw

970 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 12:31:34.34 .net]
>>942
最近じゃ兄弟と言われてもあまりピンと来ないけど、
こうして見るとキッチーと白鸚て似てるね



971 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 12:33:22.49 .net]
お松ファン VS 父親ファン
兄貴(当代幸四郎)ファンは参加してないのが笑える

白鸚の知名度は今もそれなりに高いが
それは染五郎時代または幸四郎時代で
ちゃんと二代目白鸚にアップデートされてるかは疑わしい
伝芸板なのにたか子を揶揄する人は、たか子が既婚で出産済みな事実も無視するし >>931

972 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 12:35:23.65 .net]
>>947
舞台見てるか?前からそっくりだろうよ

973 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 12:38:03.83 .net]
かつらとったら素顔が更に似ると思うね
兄貴の方が目が少しデカいよね、藤間波野兄弟は

974 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 12:38:18.50 .net]
>>945
白鸚はアタッシュケースに詰めたチケットを車上荒らしにあった事があります
アタッシュケースのチケットは全てご贔屓に配るための餌です
ご贔屓がお金様包んで来場するための餌です
車上荒らしにあいただでチケット配りしてたのがバレました

975 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 12:42:07.45 .net]
チケットばら蒔きなぞみんなやってるよ
奥が玄関先でペコペコやってる時
→金しょった鴨が来る時なのよ
奥は客に頭下げないのよ
金に頭下げてるのよ

976 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 12:44:19.28 .net]
>>933
10年以上人間国宝の冠がある歌舞伎役者の中では
一般人にはかなり知名度低いと思うよ
生前の山城屋同様に、世間からは富司純子の夫と呼ばれてしまうのが菊五郎

977 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 12:50:42.96 .net]
女芸人でほんこんに似てるからほんこんさんって呼ばれてる人がいるね

978 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 12:51:38.49 .net]
>>931
ほんこんさんじゃないのw

979 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 12:56:44.46 .net]
>>933
リアルに菊五郎の名前出したら?って顔された事あるわ
ふじすみこの旦那で寺島しのぶの父親って言って理解してもらった
ドラマやってた時期だったのに菊之助も1人しか理解されなくて、しのぶの弟って説明して理解してもらった
寺島家こ世間の知名度なんてそんなものだよ

980 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 12:58:35.16 .net]
チケットが売れない高麗屋ヲタが松たか子に嫉妬してるw悔しかったら白鸚のチケット買えよw



981 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 12:59:28.66 .net]
どの歌舞伎役者よりお松が好き

982 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 13:00:44.01 .net]
バター犬って何?
お付きみたいなもん?

983 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 13:01:26.75 .net]
>>944
それ、松たか子の芸能界デビューだよ
文七元結のお久役
https://kabukidb.net/show/473#section3

984 名前:重要無名文化財 [2021/10/07(木) 14:42:03.55 .net]
この頃の松たか子はオカズでした

https://www.youtube.com/watch?v=Wqs7J-EdpXQ

985 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 14:49:50.94 .net]
あらしのよるにはEテレのテレビ絵本も良かった
おはなしのくにとか歌舞伎役者もっと出てもいいのに

986 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 14:59:19.05 .net]
>>961
若い!

987 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 15:14:35.21 .net]
Eテレだと獅童の歴史にドキリとか菊のオリガミの魔女とか好き
にっぽんの芸能みたいな奴じゃなくて
もっと歌舞伎役者を身近に感じられるような番組があればいいのに
普通のバラエティ番組だと歌舞伎役者ってだけでやたら持ち上げられてる気がする

988 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 15:22:30.60 .net]
ラブジェネレーションの時にキムタクがたか子を選んだのが理解出来なかった
全盛期の純名里沙をふってたか子を選ぶなんて不自然だ、配役逆じゃない?と思った
歌舞伎俳優の娘だからゴリ押しなんだろうなと納得させた

989 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 15:24:33.30 .net]
三部制続ける限り人気ある役者の部のみに、客が集中するのは仕方ないよ。
今までばれなかっただけで(わかってた人も中にはいただろうが)、人気がちゃんとある役者と、人気が少ない役者と、人気がまったく無い役者が視覚化されただけ。

990 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 15:25:32.80 .net]
松たか子のアンチがいるのを理解した



991 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 15:26:13.24 .net]
いつまで1人で松たか子の話してるんだよ気持ち悪いなあ

992 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 15:30:06.76 .net]
>>966
毎月歌舞伎座に複数回見に行く常連なら
切符が売れない幹部や御曹司がいるのはバレバレだったよ
昼夜3幕ずつ芝居や踊りがあっても
人気ない役者の幕になると中座する観客がポツポツいたし

993 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 15:32:33.12 .net]
歌舞伎俳優の娘のゴリ押しと言われると寺島しのぶが真っ先に思い浮かぶ
どこに需要があるのか自分には全く分からない人

994 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 15:40:19.33 .net]
彼女はメンヘラ気味の女性は無茶苦茶上手いじゃん
キャタピラとか
「黒い看護婦」のドラマでも不倫堕胎を繰り返し精神的に
やばくなっちゃてるんだけど一見普通の看護師を好演していた
思わず「男のいいなりだ…こんな人いるよね」と思わせる演技だった

995 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 15:54:50.78 .net]
>>964
にほんごであそぼとか

996 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 15:56:37.39 .net]
松たか子は歌が下手なのがちょっと
メイジェイが可哀想

997 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 15:58:01.70 .net]
高麗屋!

998 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 16:07:05.28 .net]
>>971
しのぶは
男に生まれなかった
幸四郎と結ばれなかった
丑之助が生まれた
とか不幸を背負ってるから精神的に病んでる演技が上手い
たか子は良くも悪くも普通

999 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 16:08:04.08 .net]
>>973
さやかが歌が上手いから余計に歌舞伎界のゴリ押しを印象づけてしまった
まあさやかが特別なだけなんだけど

1000 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 16:22:23.75 .net]
>>973
May J. がカバーやカラオケじゃなく
歌そのもので惹きつける魅力ある歌手なら
オリジナルのHIT曲が多数あるのでは?
May J. の歌は下手ではないけど、そういうパワーが少し物足りないと感じる人が多いんだろう
ディズニー映画のチャンスのあと
実力でのし上がれてない実情が証明してる



1001 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 16:34:44.28 .net]
>>969
文脈読めないひと?視覚化されたって書いたでしょ
常連にしかバレていなかった不人気が誰にでもわかるようになったって事

1002 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 16:35:01.13 .net]
いつまでやってんだよ松たか子ストーカー

1003 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 16:47:58.70 .net]
芝翫なんかモロにそれで昼夜公演だった頃は抱き合わせの演目のファンとかでそれなりに埋まってたけど
コロナ禍以降の客席が現実を突きつけたね

1004 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 16:49:54.64 .net]
新作歌舞伎やっても誰も他所の家の役者はやらない
古典ばっかりやっているからガス抜きのためかと思ったりするわ

1005 名前:重要無名文化財 [2021/10/07(木) 16:50:28.64 .net]
はいはい

松たか子様は大人気ですよーっと

ありのままですよーはいはい

1006 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 16:51:55.61 .net]
海老蔵と松たか子は熱愛報道が出た事がある
飛ばし記事だったけど
海老蔵は面食いだから松たか子は無いな

1007 名前:重要無名文化財 [2021/10/07(木) 16:54:34.79 .net]
東京の感染者ずっと少ないから
もう全部座席埋めちゃいなよ!
なりものの黒マスク外して!

1008 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 16:55:13.34 .net]
276 可愛い奥様 sage 2021/04/21(水) 08:40:45.03 ID:ptNOPxxQ0
>>272
このtwitterの人歌舞伎町のホストの信奉者の
メンズエステと称する風俗嬢みたいですね

ただ投稿したのは4月12日だけど
海老蔵たちは4/10〜4/20まで名古屋公演だから
この嬢が東京でビジネスしてるとしたら
海老蔵本人ご来店ではなさそうだけれど

280 可愛い奥様 sage 2021/04/21(水) 09:51:06.59 ID:mesJqK9R0
https://i.imgur.com/2JxMs5b.jpg
https://i.imgur.com/13FqNBK.jpg

1009 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 17:00:59.36 .net]
歌舞伎俳優が歌舞伎の血縁で狙うのはまず自分の家より格上の家の娘
市川宗家と高麗屋では市川宗家のほうが上だからうまみなし
18カンザを見てもわかる
菊之助は家間の格の上下は微妙だけど結婚してから「岳父の演目〜」で売っているしね

1010 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 17:04:11.42 .net]
次スレ立てた

伝統芸能板 雑談スレその25 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1633593518/



1011 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 17:07:54.75 .net]
コロナ禍前なら奥も初日千穐楽には楽屋で挨拶回りしてたし
何ちゃらの会やらパーティやらお付き合いで夫婦同伴の出席とかも多かったから
誰々の娘〜とかだと通りも良かっただろうね
今後どうなっていくかねえ

1012 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 17:14:20.27 .net]
>>987
d

1013 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 17:24:38.90 .net]
私語禁止のまま飲食解禁して欲しい 歌舞伎座

1014 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 17:30:32.32 .net]
>>987

プペルなんか目の穢れだと思いながらどれ程ひどいか見届けたい気持ちもある

1015 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 17:33:48.32 .net]
三部制上演が継続されるなら
飲食禁止は続行の方がいいな
解禁したら幕間に飲酒する人が増える

1016 名前:重要無名文化財 [2021/10/07(木) 17:40:15.61 .net]
>>977
たか子がその邪魔したのでは?

1017 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 17:48:01.27 .net]
>>993
国内での映画プロモーションでMay J.の歌を散々聞いたし、May J.版も売れただろ?
その後にMay J.は映画と無関係のオリジナル楽曲でHITを何曲生み出せた?
たか子の現在の音楽活動は優秀な旦那のお陰でもあるけど
May J.を本当に好きなら、たか子のせいにするのはどうかと思うぞ

1018 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 18:01:59.27 .net]
>>992
3部制は来年3月まで

1019 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 18:03:21.40 .net]
>>994
>>993はいつものゴミ荒らしだよ
親切に教えてやる事は無い

1020 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 18:05:18.25 .net]
Got to シアターがあってもよさげなのにね



1021 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 18:09:42.36 .net]
>>978
今後の演目スレでID真っ赤にして連投してる奴かも
ただのにわかなのか荒らしなのか

1022 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 18:12:16.70 .net]
松たか子にアンチが居るとか知らなかったわw

1023 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2021/10/07(木) 18:13:03.19 .net]
1000なら次スレはゴミ付き荒らしも来ず平和

1024 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 3時間 12分 39秒

1025 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef