[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 00:49 / Filesize : 57 KB / Number-of Response : 286
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【電話】つながらねぇぞ、ゴルァ!!★27【Web】



1 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/09(木) 19:13:42.91 ID:PUQpGz04.net]
Web松竹
  (p)www1.ticket-web-shochiku.com/p/

チケ松電話
  (p)www.shochiku.co.jp/play/ticket-p/

国立劇場チケ窓口
  (p)www.ntj.jac.go.jp/ticket/index.html
ぴあ
  (p)t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
  (p)eee.eplus.co.jp/

前スレ
【電話】つながらねぇぞ、ゴルァ!!★26【Web】
mint.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1464769827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

71 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/18(土) 09:51:28.47 ID:pAwjqR3i.net]
歌舞伎座以外でも幕見じゃないけどリピーター割引作ってほしい。
最上階最後方の立ち見でいいからさ。

72 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/18(土) 10:13:56.21 ID:z9sVWMmh.net]
>>68
やりたいものをやれなくても芝居の工夫はあるじゃん
とにかく事あるごとにカンザカンザで胸焼けするわ

73 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/18(土) 10:14:48.58 ID:z9sVWMmh.net]
>>71
新歌舞伎座の回数券みたいな奴おれも欲しい

74 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/18(土) 10:28:32.76 ID:3XmhPAZP.net]
>>72
尊敬する師匠であり大好きな父をなぞるのは
歌舞伎役者として至極まっとうな道
特に父親のやっていた役を初役でやるときに
父親をなぞらないほうが邪道だよ

あなたは結局カンザが大嫌いなんだろうね

75 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/18(土) 10:40:32.01 ID:wD+hyPVf.net]
勘九郎スレでどうぞ

76 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/18(土) 12:10:46.28 ID:z9sVWMmh.net]
>>74
尊敬するのはいいけど本人が死んでるのに誰から習うのよ、ビデオ先生?
家によっては親は教えず他の幹部に習いに行けって言う方針もあるんだから
勝手に邪道だのまっとうだの決めつけるなよ

77 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/18(土) 12:55:52.18 ID:oT0yhDz+.net]
>>76
他所に習いに行く場合も父の指示で、ですよ
父親が亡くなってしまっていて父に直接教えを請えない場合は
父が生前教えていた先輩に習うのが慣習
巳之助が吃又を大先輩ではなく勘九郎に習ったのも三津五郎が直接教えた
唯一の役者だから
勘九郎に至っては松王を弟子のいてうに習ってるくらいだよ
勉強会用に生前教わっていたという理由でね
それくらい「父の通り」というのは若手役者にとっては鉄則

>>75
勘九郎だけの話じゃないからここで続けて書いた。
いずれにしてもチケットスレではないね。
もし今後>>76さんが話を続けたいなら雑談スレかなにかに
移動しよう。

78 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/18(土) 15:37:28.41 ID:EYfGRgjt.net]
>>71
今月の博多座行ってやって
おまけ付きのリピーター割引あるよ
近所にタダ券配ってるけど
酷い日は半数近く空席がある
博多座は1階2階3階関係なしに
開演20分前に窓口に残ってる席は
学割で半額になるってのもあんまり知られてないね

79 名前:重要無名文化財 [2017/02/18(土) 17:40:42.89 ID:pAwjqR3i.net]
赤坂の安い券、戻ってます



80 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/18(土) 17:49:54.99 ID:xHc9E/xi.net]
>>79
買えたわ、ありがとう

81 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/18(土) 17:52:58.20 ID:o+DSiJeR.net]
戻り早っ!

82 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/18(土) 18:02:17.62 ID:pAwjqR3i.net]
自分は歌舞伎会の普通会員だけど、赤坂はTBSの公式で買ってしまいました。
出し惜しみしないで会員向けにさっさと出してくれたら買うのに。
一般客参入後に出されるのでは会費払ってる意味がないです。

83 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/18(土) 18:11:21.76 ID:KNBVSZoq.net]
ちょ、赤坂、そりゃないだろ
今戻ってるブロックの席はG会員先行日には出てこなかったところだぞw

84 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/18(土) 19:47:43.45 ID:j2KvcRu7.net]
赤坂はTBS主催だからしょうがないよ
G会員販売前に後援会がごっそり押さえてるのもいつものこと

85 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/18(土) 20:13:16.83 ID:0R91sSdp.net]
いや、戻し方がおかしいって言ってるんじゃない?
一般開放後、しかも当日すぐに出すならゴールドの資格を取る意味がないじゃん。

86 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/18(土) 20:16:13.07 ID:xHc9E/xi.net]
1月演舞場も同じこと言われてたし
どこの方針なのか知らないけどさ

87 名前:重要無名文化財 [2017/02/18(土) 21:06:21.11 ID:FCVuCfnk.net]
ゴールドの資格が万能でないことだけはわかった

88 名前:重要無名文化財 [2017/02/18(土) 21:10:32.29 ID:cA3g+1mH.net]
確かに乳房榎やっとけ!客は馬鹿だからさぁ!
みたいなノリ(哲)は感じる

89 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/18(土) 21:28:27.40 ID:1ZKQ9+7H.net]
金はどこを他で抑えているかわかるからそこが欲しいなら戻りに賭けるしかない
めんどくさがりな自分は発売日にバグらなきゃ金には満足してるけどね



90 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/18(土) 21:28:30.01 ID:h17O61+n.net]
ここを読んだお陰でさっき赤坂の\4000チケットが買えました。
G会員発売日に乗り遅れて全日程3等席全滅だったので諦めていました。
教えてくれた方、本当にありがとうございます。
ところで中央ブロックはG会員発売日に出てなかった席って本当ですか?
中村屋のチケットは戻りのほうがお宝席ゲト出来るとよく聞くけど
でも2014年(だったかな?)春の平成中村座は激戦で
戻りもほとんど出なかった事があったし買い時の判断が難しいですねw

91 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/18(土) 21:31:29.91 ID:BYgh8ERA.net]
>>90
コクーンも中村座も赤坂も戻りは瞬殺です

92 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/19(日) 00:01:07.56 ID:PEV+Ed0r.net]
中村屋は元々後援会がかなりの数押さえて捌ききれないから戻るってのは有名だが
相変わらずなんだなあ

93 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/19(日) 00:07:06.98 ID:uUZNrwOC.net]
それにしたって一般販売始まった途端に戻すってことはなかったような…

94 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/19(日) 00:22:40.79 ID:INjnLtih.net]
戻したのは後援会じゃなくてTBS枠だね
後援会では扱わなかったA席の戻りだから

95 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/19(日) 14:01:13.71 ID:PRUURQen.net]
戻り方がいつも同じとは限らないし
売り出しのたびに学んで、事前に
戦略を立てないと

96 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/20(月) 00:58:23.65 ID:155SjYdR.net]
でも、戻るだろうと思われていた今月歌舞伎座夜は、結局ほとんど戻らなかったね

自分の都合の良い日時に気に入った座席が戻るかどうかは賭けだよね

97 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/20(月) 03:34:58.33 ID:hJnFuV1R.net]
>>96
発売日忘れてて数日遅れてチケットとったけど余裕あったよ
初舞台のドキュメント番組後に空席無しになった
戻り狙ってる人も多くてあっても瞬殺だったんじゃね?

98 名前:重要無名文化財 [2017/02/20(月) 04:49:28.07 ID:p6K43xYq.net]
>>96
戻りで夜の部土日の3階1列取れたよ
1日だけ、戻りやすいと思われる時間帯にチケ松に張り付いた
1等2等はもっと沢山戻ってた、瞬殺だけど

99 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/20(月) 05:21:21.29 ID:WEeEGjzF.net]
3階席の戻りは音羽屋枠、中村屋は3階の扱いない



100 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/20(月) 07:03:11.03 ID:/9w+xGzV.net]
俺は初日の戻りを拾ってそれきりだけど別に後悔はない
打ち出しの世話物もヲタの病気みたいなもんで過大評価だと思う

101 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/20(月) 09:11:12.36 ID:dIv5stZ8.net]
チビは成長するから後半にもう一度見たかったけど
幕見に午前中から並ぶまでの情熱はない

102 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/20(月) 10:21:17.87 ID:VN3T6aTA.net]
次男が寝てるとか聞いたから成長を見届ける気にはならない

103 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/20(月) 10:44:12.92 ID:dIv5stZ8.net]
次男が寝るのは中村屋の伝統w
長男がおもらしあるいは衣装落とせば伝説完結

104 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/20(月) 23:32:13.62 ID:155SjYdR.net]
>>97-98
戻りって、vipなご贔屓や、関係者のためにぎりぎりまで手元においておくような良席のことだよ
松嶋屋さんがブログで、完売なのでご贔屓の為にチケットを用意できないって書いている
今月は自分のところで回すので手一杯で、他家に渡したり、チケ松に放出するような余裕はないということだと思う

105 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/20(月) 23:47:08.52 ID:iYPmeNaY.net]
歌舞伎座開場の時の助六でも戻ったのになあ

106 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/21(火) 01:27:27.88 ID:yz9FrwL5.net]
そういえば
連れてきた大学生っぽい息子だかなんだかに
戻りについて、席で得意げに大きな声で語ってたBBAがいたな
この席もそれで取ったのよっ!って
初日の1等前方席に
薄汚いヨレヨレのジーンズを履いた奴なんか連れてくるなよ!

107 名前:重要無名文化財 [2017/02/21(火) 01:49:24.63 ID:+ooinmUp.net]
>>106
それ私。
次貴方を見たら許さないわ。

108 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/21(火) 02:14:11.69 ID:yz9FrwL5.net]
>>107
常識知らずが、開き直りですかー?
許さないって、何する気ですかー?
だいたい、アンタ、こっちが誰だか分かってるの?w
面白いね、やれるもんなら、やってみな

109 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/21(火) 06:14:32.00 ID:Ao2wrRBe.net]
>>108>>108



110 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/21(火) 11:24:23.42 ID:MEJhnUJl.net]
続きは、雑談スレかイタイ客スレでどうぞ

111 名前:重要無名文化財 [2017/02/23(木) 16:20:03.25 ID:xldZbyrz.net]
赤坂の安い席戻ってるよ

112 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/24(金) 11:41:32.31 ID:DFQ23z5r.net]
今月は桃太郎効果で夜の部は謎の戻り方が多かった
真夜中や明け方の戻りは、役員クラスが操作してるのかな?

113 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/24(金) 16:52:57.08 ID:CCzYJc8w.net]
懐かしいなガウン姿でブランデー片手に会長が…

114 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/24(金) 19:30:44.38 ID:EAxo3w/I.net]
>>113
永山さん・・・泣

115 名前:重要無名文化財 [2017/02/28(火) 09:22:18.41 ID:yWyWoPhx.net]
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1196684217108303&;set=a.102133399896729.4469.100003002077742&type=3&theater

116 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/02/28(火) 16:28:35.41 ID:phWu8QHZ.net]
俳優祭初めてwebでも売るけど入れてもずっとフリーズな予感…といって電話繋がるとも思えないし

117 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/01(水) 00:21:00.87 ID:WlsEejLy.net]
web入れたら一瞬で完売するような気がするのだが
フリーズで対応するのか

118 名前:重要無名文化財 [2017/03/01(水) 01:19:51.15 ID:lik9c/K/.net]
一度に4枚も買えたらあっという間の気が

119 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/01(水) 02:29:15.13 ID:Sh1KfDez.net]
また転売厨が山ほど出そう
俳優祭の時だけでもジャニみたいに
名前入りチケットにして
身分証明チェックして入場させてもいいくらいだわ



120 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/01(水) 07:21:12.98 ID:RzM5JxIH.net]
俳優祭は、必ずしも前方席が良い訳ではなくて、後方通路側が模擬店には有利だったりするんだけど、慣れない奴が知らずに1階2列目センターあたりを高値で買って、当日涙目w
一等席後方あたりは、前回ヤフオクで直前は定価割れになってたよ

121 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/01(水) 08:37:05.58 ID:Uj+iNUrB.net]
模擬店w

122 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/01(水) 12:34:51.23 ID:0W6JrafT.net]
そりゃ俳優祭の楽しみは模擬店さ

123 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/01(水) 13:22:59.84 ID:PfA8hWtM.net]
人それぞれ

124 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/01(水) 15:30:21.36 ID:I3vYoyqG.net]
歌江さんのショー…(つД`)

125 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/01(水) 16:11:13.62 ID:vUl6KDe/.net]
芝居は正直gdgdだもんね
台詞覚えてないし、踊りも隣を見ながらだし
まあ野崎村のお光をやった團十郎だけは感動ものだったけどw
あ、團十郎は悟空も良かったわ

126 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/01(水) 16:26:08.14 ID:R1i4qx36.net]
>>125
あー、團十郎のお光可愛かった
最後ほろっときたので我ながら驚いたよw
左手で大根切ってたなあ

127 名前:重要無名文化財 [2017/03/06(月) 18:54:53.10 ID:7zu1TcaR.net]
ブロック指定と座席指定
どっちがいい席取りやすいですか

128 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/06(月) 19:07:10.89 ID:yk8PtajV.net]
127にとっての「いい席」とは?

129 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/06(月) 19:40:22.07 ID:ZvcqUWvo.net]
初めにブロック指定して、空いてる席を
指定するんじゃなかったっけ
ブロック指定の方が良い席とれる理由って、あるのか



130 名前:重要無名文化財 [2017/03/06(月) 19:43:02.43 ID:7zu1TcaR.net]
優柔不断なのでいっぱい席が空いてた場合困るんです
ブロック指定だと勝手に選んでくれるけど
やっぱり信頼できなくて

131 名前:重要無名文化財 [2017/03/06(月) 20:04:21.32 ID:7zu1TcaR.net]
ブロック指定が存在してるってことは
何かメリットあるんだと思うんですけど
想像できなくて

132 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/06(月) 20:45:29.60 ID:w1yejhsY.net]
上手側で見たいとか下手側で見たいとか演目や贔屓役者によって違う
後援会だとなぜこの席?と思ったら贔屓役者の真ん前だったってことはあった
自分にとっての良席がどこなのかは人によって違う
色んなところに座ってみないとわからないかもな

133 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/06(月) 21:05:55.01 ID:o4DylYWc.net]
たしかに後援会は、立ち位置考えて配席してくれるね
まあ高い会費取ってるからなw

134 名前:重要無名文化財 [2017/03/06(月) 21:27:28.81 ID:7zu1TcaR.net]
猿之助さんが好きです
4月の歌舞伎座で良い席取りたくて
今回松竹カードに入りました
奴道成寺を観るのに良い席はどのあたりでしょうか

135 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/06(月) 21:34:32.97 ID:ZvcqUWvo.net]
>>134
二階一列目
でなければ、二階の、通路が中央側にある通路際
花道のすぐ上ならどっちの通路際でもいい

136 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/06(月) 21:43:04.88 ID:yk8PtajV.net]
>>134
ゴールド枠・特別枠の後の残りなので
平日でもOKの人じゃなければ、そんなに選べるかな?
まあ夜は奴道成寺以外は、激戦ではないだろうけど

猿之助のファンなら、昼「伊勢音頭」万野と「熊谷陣屋」相模も必見
澤瀉屋の一門が得意なケレン溢れる芝居だけじゃなく、古典でも実力を発揮するよ

137 名前:重要無名文化財 [2017/03/06(月) 21:52:10.81 ID:7zu1TcaR.net]
>>135
ありがとうございます
選べる状態ならそのあたりにします

138 名前:重要無名文化財 [2017/03/06(月) 21:54:35.69 ID:7zu1TcaR.net]
>>136
前の晩に夜の部を観て
泊まって午前に昼の部を観ようと予定しています
その場合も二階がいいですか

139 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/06(月) 22:10:07.95 ID:ZvcqUWvo.net]
踊りじゃないんなら、1階でもいいんじゃないかな



140 名前:重要無名文化財 [2017/03/06(月) 22:45:52.90 ID:7zu1TcaR.net]
ありがとうございます
10日がんばります

141 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/06(月) 23:24:14.43 ID:w1yejhsY.net]
行きたい日に団体が入ってなければ平日はそこそこいい席は取れると思うけど

142 名前:重要無名文化財 [2017/03/06(月) 23:38:46.26 ID:7zu1TcaR.net]
土夜と日昼なんですよ…
8日9日です

143 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 00:22:07.24 ID:RwrB+geR.net]
>>142
まあがんばれw

1階2等もなかなか見やすいと助言しておく

144 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 00:48:44.91 ID:EFLBK/5E.net]
それ最前列限定だよ
後ろになるとかなり魔界ticで見慣れてなければ俺は勧めない

145 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 03:11:53.88 ID:ph4R4+V7.net]
>>144
実は二等最前列は段差のゆるい一等席最後列の頭が視界に入る
二等席二列目ははっきり段差があるから
改築前の歌舞伎座と違って一階二等は最前列よりその後がおすすめ

146 名前:重要無名文化財 [2017/03/07(火) 07:36:51.62 ID:jIUsTX5G.net]
wabでチケットをおさえるにして他の日のチケットを探してるあいだに、
最初ののチケットがなくなることはありますか?

147 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 07:48:28.04 ID:l1j2gCMc.net]
>>146
そういう質問は転売屋が喜ぶから禁止
答えた奴はダフ屋の手先

148 名前:重要無名文化財 [2017/03/07(火) 07:54:27.09 ID:jIUsTX5G.net]
>>147

そうなんですか
知らなくてすみませんでした

149 名前:重要無名文化財 [2017/03/07(火) 08:54:20.52 ID:G2WU42k/.net]
明日は四月大歌舞伎G会員発売日か・・・
たまに当日朝忘れててお昼前になってから慌てて買うときがあるわw



150 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:02:11.81 ID:YHYdYJtG.net]
俳優祭、さっくりと買えた!!奇跡だ!

151 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:06:03.98 ID:VyxVmbZn.net]
ほんと俳優祭が落ちることなくサクサク買えた
イライラしながら電子リフレインしてたのは何だったのか

152 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:07:21.75 ID:l7UtPZzn.net]
自分も良席さっくり買えた!
今はもうwebも電話も繋がらない
文楽の経験がものを言ったw

153 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:09:29.14 ID:l7UtPZzn.net]
ジャストにサイトに入れたのがでかかったのか

154 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:14:53.27 ID:UU6svcDY.net]
繋がった勢いで昼夜一等席(だけが残っていた)押さえた
こんなはずではなかったのになんという散財

冷静になってみると2回も高い金出して見る価値あるかなー

155 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:16:28.95 ID:VyxVmbZn.net]
三階は秒殺だったけど更に安価な四階はそうでもなかったな
幕見同様に劇場内に入れないと思っているのか

156 名前:重要無名文化財 [2017/03/07(火) 10:16:34.34 ID:jIUsTX5G.net]
うらやましいです
コツはなんなの

157 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:16:51.40 ID:Q9C4d6er.net]
いい席ではなかったがサックリ買えた。松竹エライ!
3階だし普通に楽しむ。

158 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:19:28.56 ID:VyxVmbZn.net]
Webは敗戦したとしても電話よりずっと早くわかるから良いな

159 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:21:11.08 ID:UU6svcDY.net]
なにげに歌舞伎座ギャラリー演奏会も分殺だった



160 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:21:15.95 ID:gRqpxJB1.net]
俳優祭 webであっさり買えて拍子抜け

指が痛くなるまで電話握っていた頃が懐かしいくらいだ

161 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:21:37.71 ID:l7UtPZzn.net]
ログインして待ってたこと?
鯖増強したのかね
右手にマウス、左手に電話だったが
10時ジャストでサイトには入れたが電話はすでに権子さんだった

162 名前:重要無名文化財 [2017/03/07(火) 10:23:32.84 ID:jIUsTX5G.net]
>>161
ログインして待つ
王道ですね
わかりました

163 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:24:30.86 ID:497YnHEI.net]
1等はとれたけど3等Aは秒殺だったな 3等Bにしとけばよかった
PCとスマホ両方で入ったけどスマホの方が入りやすい

164 名前:重要無名文化財 [2017/03/07(火) 10:25:30.05 ID:jIUsTX5G.net]
スマホは作業がやりにくいなあ

165 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:26:15.51 ID:497YnHEI.net]
速くからログインして待ったらリセットされて入れなくなる
毎月試してみればいつ入ればいいかわかるよ

166 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:26:52.93 ID:497YnHEI.net]
スマホってか自分はiPadミニ

167 名前:重要無名文化財 [2017/03/07(火) 10:27:48.47 ID:jIUsTX5G.net]
ログインて何分かで切れますよね
購入する直前のとこで待っとくの?

168 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:28:37.86 ID:Q9C4d6er.net]
自分で工夫しろ
くれくれしてるんじゃねーよ

169 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:29:56.21 ID:497YnHEI.net]
多分鯖能力増強してるとおも
昨晩チェックした時速くなってると感じた
自分はドコモLTEだから特段回線スピードが速いわけではないし

スマホサイト、席選択がやりづらいんで外出先じゃなきゃあまり使わないけどね



170 名前:重要無名文化財 [2017/03/07(火) 10:31:37.29 ID:jIUsTX5G.net]
>>168
ですよねw

171 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:32:08.84 ID:VyxVmbZn.net]
もう転売している輩がいるからねぇ
2で情報くれくれするテンバイヤー多いし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<57KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef