- 1 名前:名無し野電車区 [2013/05/11(土) 07:43:19.01 ID:PPoNTMhP0]
- 京阪電車についていろいろと語り合うスッレドです。
時流とともに変貌する、京阪電車の今を語り合いましょう。 荒らしは他のお客様のご迷惑となりますのでおやめください。 快適なスレ環境作りにご協力をお願いします。 次スレ乗り換えのご案内は 基本的に>>900以降あたりか赤表示あたりで宣伝してから立てます。 サイクル考慮で早めに立てたれる事もありますがその際は予めご案内。(重複回避) 無理なら代役 黄色い表示が出たら次スレ接近。減速進行。 京阪電車公式サイト www.keihan.co.jp/ 京阪電車スッレドまとめサイト(テンプレ・過去ログ・うpろだなど) keihan.xxz.jp/ ※前スレ toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364763367/
- 2 名前:名無し野電車区 [2013/05/11(土) 07:52:45.03 ID:PPoNTMhP0]
- 以下、ロリバカ師匠(=蛆虫、こんぷのひらこん)は書き込み禁止。
- 3 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/11(土) 08:00:09.86 ID:/9tdh4OV0]
- 重複
京阪電車スッレド Part174 toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1368206039/l50
- 4 名前:名無し野電車区 [2013/05/11(土) 09:03:26.61 ID:rjCtSYREO]
- 汚鶏飯の枚スタイル
- 5 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/11(土) 14:42:40.45 ID:9SucFULX0]
- まけいはんの悪名は関東地方にも轟いてるんだな
- 6 名前:恒例の敗方除け地鎮災開災 mailto:make [2013/05/11(土) 15:12:47.81 ID:d44aJR800]
- 京阪電車では、枚方市ご利用の方におすすめ、
利用額割増「枚スタイル」などPiTaPa割増サービスが充実。 e-kenet PiTaPaなど便利でオトクなPiTaPaカードをご利用ください
- 7 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/11(土) 15:14:01.87 ID:d44aJR800]
- た だ い ま 。 で お ま 。
____ / \ / ─ ─\ ./ (●) (●) \ | (__人__) |、 r―n|l\ ` ⌒´ ,/ ヽ \\\.` ー‐ ' .// l ヽ . \ | | . \敗_ 方 | ._ | /, /_ ヽ/、 ヽ_| \ // /< __) l -,|__) > \. || | < __)_ゝJ_)_> \. ||.| < ___)_(_)_ > \_| | <____ノ_(_)_ ) 世 界 一 の 犯 罪 都 市 へ 敗 方 市 役 所
- 8 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/11(土) 15:14:47.22 ID:d44aJR800]
- 前枚方市長の有罪確定へ 発注工事の談合
最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)は6日までに、大阪府枚方市発注の工事をめぐり、談合罪に問われた前市長中司宏被告(56)の上告を棄却する決定をした。懲役1年6月、執行猶予3年とした一、二審判決が確定する。4日付。 中司被告は捜査段階でいったん自白したが、公判では無罪を主張。談合の共謀はなく、自白も「検察官の長時間の調べに疲れ、やむなく調書に署名した」と訴えた。 一審大阪地裁は「違法な取り調べはなく、自白内容に不自然な点はない」と判断した上、業者に対して受注を容認する発言をしたとして共謀を認定。二審大阪高裁も支持した。 ttp://www.47news.jp/CN/201302/CN2013020601001874.html
- 9 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/11(土) 15:15:20.77 ID:d44aJR800]
- ____ ________ ________
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |make .|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ゚Д゚) / < ここに「make」(半角)と ⊂ つ | 入れるとスレが穢れない。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________ | | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 10 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/11(土) 15:23:17.27 ID:7OUIgWC/0]
- KEIHAN & KINTETSU
え え と こ な し
- 11 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/11(土) 15:59:00.43 ID:SfzTRZQk0]
- 309 :可愛い奥様:2008/06/07(土) 13:03:55 ID:ndw867wz0
>>305 130 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/05/18(日) 04:17:58 ID:T4wBGq9O0 枚方ってそんなにいいとこなの? 枚方といえば枚方パークしか知らないや。 それにしてもすごく必死だねwwライバルが高槻って事だけは分かったけど。 135 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/05/18(日) 13:06:56 ID:djpeFSGK0 >>130 高槻は枚方住民の憧れの地なんだろう。 天と地ほどの差があるのに近いだけで粘着されて可哀想・・・。 高槻はJRより北側は環境も良くて高級住宅地が広がってるけど 阪急南側の枚方に近くなればなる程、環境悪くなるよね~。 枚方汚染だね。 759 名前:753 投稿日:2008/05/18(日) 21:31:13 ID:xOnMiwFO 寝屋川の場合狭い区間に3駅あるけど、 門真に寄れば寄るほどあらゆる面で悪いので、 そのイメージに引っ張られてる感があるな。 また、枚方は近年の没落振りがひどい。 公平に言ってどっこいどっこいなんじゃない? >>754 北摂からみると寝屋川・枚方辺りは地価が半額ぐらいのイメージなんで あんまりコンプレックス持たない方がいいと思う。
- 12 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/11(土) 15:59:25.76 ID:SfzTRZQk0]
- 311 :可愛い奥様:2008/06/07(土) 13:08:02 ID:ndw867wz0
116 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/05/17(土) 16:05:59 ID:qIgeBtWLO もういっそ枚方周辺は別のスレ建てたら? 枚方の話題になるとスレが荒れるし・・ 京阪電車のスレも普段は平和なのにアンチ枚方と必死に応戦する枚方人のせいでカオスなことになってるよ 119 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/05/17(土) 17:20:41 ID:oEk/jWZp0 >必死に応戦する枚方人 この人達のガラが枚方同様悪すぎるんだよね。 治安が悪いのは本当の事なんだから話題にされたからって 他の地域叩いたりみっともない事しなきゃいいのに。 312 :可愛い奥様:2008/06/07(土) 13:15:02 ID:SS6PzzOqO >>308 枚方に嫉妬って・・(笑) 自分は高槻市民だけど枚方なんて眼中にないよ 枚方の人ってなんかすごいねw 313 :可愛い奥様:2008/06/07(土) 13:19:44 ID:SS6PzzOqO >>310 粘着的にほかの地域を叩いてるのは枚方の人たちでしょうに・・ なんでわざわざ高槻が格下の枚方に絡まなくちゃいけないの 314 :可愛い奥様:2008/06/07(土) 13:52:36 ID:TvhBC6rs0 高槻の皆さん、安心して。 枚方住民が一方的に粘着してるのは 誰が見ても一目瞭然ですから。 これだけ地域格差があるのになんでライバル視してるんだろうね。 やっぱ近いから? だとしたら高槻があまりにも気の毒だわ。 333 :可愛い奥様:2008/06/08(日) 11:57:16 ID:9NTJuQPX0 枚方に住む基地外のことを関西ではひらパーといいます 豆知識
- 13 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/11(土) 16:00:37.87 ID:SfzTRZQk0]
- 351 :可愛い奥様:2008/06/11(水) 09:54:06 ID:RELpFKDfO
>>349 高槻市民だが枚方や門真なんかよりはずっとマシだ 人間とサルくらい違う 360 :可愛い奥様:2008/06/11(水) 21:04:14 ID:RELpFKDfO >>359 たしかに淀川南岸の枚方とか終わってますもんね 位置的には近いのに高槻と枚方では全然所得が違う 枚方の人は高槻や茨木にやたら対抗心を持ってますが正直眼中にないのでやめてほしいです・・w 361 :可愛い奥様:2008/06/11(水) 21:09:14 ID:RELpFKDfO 北河内枚方の男が京都府で犯罪を犯し埼玉県で捕獲されましたがあれも貧しさが原因なのでしょうか・・。 枚方の人はよその街に迷惑かけるのはやめてほしいですね そういえば枚方で刺されたという被害者もDQN臭が漂ってました 枚方特有の現象なのでしょうね 380 :可愛い奥様:2008/06/12(木) 08:14:07 ID:ZBs5rvizO どうせ枚方市民が叩かれた腹いせに他の市同士を争わせて枚方叩きをそらそうとしているのでしょう スルーしましょう 400 :可愛い奥様:2008/06/13(金) 08:51:21 ID:qzc4QTuqO 枚方の人って河内でも俺達は東大阪や八尾柏原みたいなガラの悪いとことは違う! 下品な門真以南と一緒にするな!と思ってそうだよねw 正直あまり変わらない印象なんだけどw 462 :可愛い奥様:2008/06/17(火) 00:17:09 ID:4onbK/RAO >>456 枚方も嫌だけどね 京阪沿線の時点で五十歩百歩 同じ京阪間の都市でも高槻と枚方では人間とサルくらい違う。 淀川越えたら外国だよ 枚方の人は枚方に誇り持ってるみたいだけどw
- 14 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/11(土) 16:01:06.09 ID:SfzTRZQk0]
- 950 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/05/17(土) 22:03:13 ID:/24UB2AUO
ここ荒らしてるアンチ枚方のクズどもは死ねよ どうせ門真守口のスラム民どもが京阪沿線の富裕層の大半を占める枚方に嫉妬してるんだろうが 関西の吉祥寺と呼ばれ繁華街としても住宅街としても高い水準を持ち樟葉などの美しい高級住宅地を抱える枚方と門真守口じゃ比べもんにならねーよ 枚方は教育レベルも所得レベルも高く門真守口どころか阪急沿線の高槻茨木あたりなんかより人気がある 高槻は北摂(笑)ヅラして調子乗ってるが阪急で最低レベルの京都線(笑) だいたい北摂なんかただのニュータウンじゃねーか 吹田や茨木に樟葉クラスの住宅街があるのかよw 街の賑わいも政令指定都市(爆笑)の堺を圧倒しているし、枚方市駅>>>>>堺東(笑) 枚方市駅周辺は梅田や難波と比べても遜色がない、西の吉祥寺というに相応しいただ、吉祥寺と違って地元枚方周辺から人が集まるから気品があるがな よく高槻のチョンどもに京阪沿線と一くくりにされてバカにされてるが京阪沿線の評判を下げてるのは寝屋川以南の貧民であり枚方市民はみな迷惑している 高槻人は阪急沿線ぶって調子こいてるがそこんとこ理解してないと恥かくぜ? ブサヨ高槻(笑) こんな連中だから 14 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/05/18(日) 22:10:35 ID:ViHDEe/FO あたしは門真市民だけど枚方に嫉妬なんてしてないし意識もしてないよ でも枚方の人がこんなふうに考えてたなんて・・ ちょっと枚方が嫌いになっちゃったよ だから関西中のみんなから嫌われてはみごにされちゃうんじゃないかな枚方は 16 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/05/19(月) 08:15:40 ID:r8UXyjjrO いや、枚方に高級住宅地のイメージはないw 枚方人が勝手に言ってるだけだから
- 15 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/11(土) 16:03:09.51 ID:d44aJR800]
- 【また敗方か】【やっぱり敗方】【さすが敗方】
【はいはい敗方】【敗方丸出し】【敗方じゃ日常】 【ヨハネスブルグ】【これが敗方クヲリティ】 【災都敗方】【だって敗方】【相変わらず敗方か】 【敗方だから仕方ない】【どうせ敗方だし】 . ∧__∧ 【それでこそ敗方】【まぁ敗方だし】【常に敗方】 (´・ω・) 【敗方では日常風景】【敗方すげー】【だから敗方】 . /ヽ○==○【きょうも敗方】【敗方では軽い挨拶代わり】 / ||_ | 【いつもの敗方】 【なんだ敗方か】【敗方だもの】 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
- 16 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/11(土) 16:03:44.57 ID:d44aJR800]
- 沿線犯行情報(敗方市) →詳細を見る
→前敗方市長有罪確定のお知らせがあります
- 17 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/11(土) 16:04:58.64 ID:d44aJR800]
- ■■■■■■
■ :■ iii  ̄" " ̄ ii |:: _\ /_| 〈 ___ ::.|| __〉 ま け か た 市 長 、 有 罪 。 | ●● :: | \ ) ~ _ / /⌒ヽ´ ^ ヽ 世 界 一 の 犯 罪 都 市 へ 敗 方 市 役 所
- 18 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/11(土) 16:05:34.42 ID:d44aJR800]
- よ .災 日
か 都 本 ..っ .が に た .あ 、 。 っ .て 創災 日本の負債である災都を 価都 守り、育て、未来へ 敗方市は「国家戦略としての災都創価」を提案します。 敗方市役所 まけいはん電車 創価学会
- 19 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/11(土) 19:17:22.77 ID:6K4dN9/1i]
- 男性専用車両 馬場裕子
でGoogle検索を
- 20 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/11(土) 21:53:51.54 ID:d44aJR800]
- 犯罪特急・痴漢特急一覧
犯罪特急(淀屋橋発) 平日 23:53 樟葉行き 2ドア8000系 土休日 23:53 樟葉行き 3ドア3000系 犯罪特急は、淀屋橋から樟葉まで8両全部犯罪専用車両 痴漢特急(出町柳発) 平日 23:58 枚方市行き 3ドア3000系 土休日 23:58 枚方市行き 3ドア3000系 痴漢特急は、出町柳から枚方市まで8両全部痴漢専用車両
- 21 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/11(土) 21:54:23.09 ID:d44aJR800]
- 犯行急行一覧(上り)
淀屋橋発樟葉行き 平日 ._8 | 42 ._9 | 12 32 52 10 | .┃.| 12 32 52 15 | 16 | 12 32 52 17 | 12 22 42 土休日 ._7 | 22 52 ._8 | 12 52 ._9 | 12 52 10 | 12 52 11 | .┃.| 12 32 52 19 | 20 | 12 32 21 | 22 | 03 23 犯行急行は、香里園~樟葉の間、7両または8両全部の車両が犯罪専用車両 (淀屋橋~香里園では犯罪専用車両設定なし)
- 22 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/11(土) 21:54:59.14 ID:d44aJR800]
- 犯行急行一覧(下り)
樟葉発淀屋橋行き 平日 . 9 | 36 55 10 | .┃.| 15 35 55 16 | 17 | 05 25 45 18 | 05 25 45 19 | 05 25 45 20 | 05 25 45 土休日 . 8 | 36 55 . 9 | .┃.| 15 35 55 15 | 16 | 35 17 | 35 55 18 | 15 35 55 19 | 15 35 55 20 | 25 犯行急行は、樟葉~香里園の間、7両または8両全部の車両が犯罪専用車両 (香里園~淀屋橋では犯罪専用車両設定なし)
- 23 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/11(土) 21:55:37.33 ID:d44aJR800]
- 犯罪専用車両について
(犯罪特急・痴漢特急・犯行急行以外の列車) 出町柳方1両目・私市方1両目 香里園~八幡市間と枚方市~郡津間で土休日ダイヤも含めて終日実施
- 24 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/11(土) 23:00:46.12 ID:5U6JEsJCO]
- >>4-23
こんなん見てたら鉄道ファンにアスペルガー症候群が多いのもよくわかるわ 症状の一つに「一つの事に異常に執着する」ってあるし
- 25 名前:名無し野電車区 [2013/05/12(日) 14:47:49.12 ID:RyWefM7WO]
- 2456入場したな。
これで本線上を走る旧塗装車は完全消滅か… 寝屋川車庫の中で旧3000系特急車がバラされていて、大阪方3両が「電車と綱引き」会場の所に、テレビカーを含む中間車3両が2605以下3両の隣に、ダブルデッカーがいつもの場所にいるのが見えたが、 3505(8531)はどこにいるんだろ?
- 26 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/12(日) 16:12:28.69 ID:rWiemO0sO]
- 京都府内はCD完売
- 27 名前:名無し野電車区 [2013/05/12(日) 16:16:43.49 ID:Jn7bS6480]
- 8531は、綱引き用に保存しろw
- 28 名前:名無し野電車区 [2013/05/12(日) 16:16:59.68 ID:nE1HUfeQ0]
- >>26
樟葉は?
- 29 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/12(日) 17:02:13.31 ID:KmdA0qLR0]
- >>25
また、何年かしたらリバイバル塗装車復活とかやる悪寒、2600系形式消滅記念とかに
- 30 名前:名無し野電車区 [2013/05/12(日) 17:04:23.26 ID:nE1HUfeQ0]
- 京阪百貨店はCDまだある?
- 31 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/12(日) 17:36:57.87 ID:FlSbe7OL0]
- 刑 拘 留 な
務 置 置 所 所 所 ん に に .に .で . ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> 私 ( ) .( ) ( ) .が 世 界 一 の 犯 罪 都 市 へ 敗 方 市 役 所
- 32 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/12(日) 18:12:07.97 ID:cvY+GhyB0]
- 寝屋川市駅で鉄コレ購入。
後、20箱弱。他数駅に在庫あります。
- 33 名前:名無し野電車区 [2013/05/12(日) 18:23:07.07 ID:eKQUGkl+0]
- またこんぷのひらこんが暴れているwww
- 34 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/12(日) 18:59:08.92 ID:CuWt+z2V0]
- こんぷのひらこん、一方的にかまってほしい桃鉄の貧乏神みたい。
なのねんって言う語尾を思い出した。
- 35 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/12(日) 20:11:30.18 ID:hPP1G8+5O]
- >>34
なのねん 懐かしー!
- 36 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/12(日) 20:53:44.68 ID:LOimvEBIO]
- 京阪と京王はどっちが糞?
- 37 名前:名無し野電車区 [2013/05/12(日) 21:17:00.33 ID:ni7HNSZG0]
- >>36
タイプの違う関西と関東で比較するのがおかしい。 よってこの比較は意味はない。 それよりも快速急行が神宮丸太町に停車すれば三条~出町柳を減便してコストが削減できると思うがどうだ?
- 38 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/12(日) 21:29:22.60 ID:FlSbe7OL0]
- 各駅停車を1本でも間引きできるような、
三条~出敗柳の上下に快速急行が走ってる時間帯が何時あるのだろうか?
- 39 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/12(日) 22:28:08.30 ID:2sMCq+N70]
- >>37
特急・快速急行を丸太町に停めて、普通・準急は三条折り返しというのはありと思うんだけどね。 今でもダイヤ乱れ時には丸太町臨時停車してやってるぐらいだし。
- 40 名前:名無し野電車区 [2013/05/12(日) 23:17:46.11 ID:A7UEEPVW0]
- >>37>>39
特急が120分サイクルの時は神宮丸太町に止めると時間が厳しかったが、今の130分サイクルなら止めても余裕があるし。 そして、準急・普通を三条止まりにすれば、準急・普通の運用を1本減らせるはず。
- 41 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/12(日) 23:25:04.24 ID:FlSbe7OL0]
- >>40
今のダイヤなら、各駅停車を三条折り返しにしても9分しかないから運用減らない。 無理に1本減らすと上りの遅延が吸収できず毎日遅延祭りになる。 三条駅は下り副本線が外側(本線と交差している)なので、出庫の方のタイミングがシビアである。
- 42 名前:名無し野電車区 [2013/05/12(日) 23:44:10.74 ID:OcizNyze0]
- それでも距離が短くなる分運行経費は少なくならないか?
- 43 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/13(月) 00:17:58.95 ID:aZ/ydPxE0]
- 新たに三条上りホームで車内整理をするという余計な人件費の方がデカイのでは?
- 44 名前:名無し野電車区 [2013/05/13(月) 00:23:37.60 ID:DrLpOyg1O]
- 今回発売のDVD見てたら、旧特急色に塗り分けたネイルアートの人がメッセージカード書いてる様子が写ってたけど、
あれが有名なOBHNなの?
- 45 名前:名無し野電車区 [2013/05/13(月) 00:38:24.77 ID:sEM88BaI0]
- ついに2456が入場したらしいぞ。
- 46 名前:名無し野電車区 [2013/05/13(月) 11:24:29.87 ID:n5Bn22rnO]
- 旧3000系中間車、囲いが作られ、横に重機が待機中
今日中には重機の餌食になる模様 悲しすぎて、出掛けるのが鬱になる…寝屋川車庫なぞ見るじゃなかった
- 47 名前:名無し野電車区 [2013/05/13(月) 12:38:23.84 ID:DrLpOyg1O]
- うわぁ…
ついに…ですか。 昨日DVD見たばかりだから余計に悲しいわ。
- 48 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/13(月) 14:33:49.73 ID:S8m2LFjAO]
- 重機「おいしくいただきまーす!」
- 49 名前:名無し野電車区 [2013/05/13(月) 16:09:12.26 ID:gheUGZaO0]
- CD買えんかった
こんなに早く売り切れるとは
- 50 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/13(月) 16:15:16.97 ID:y35hViytO]
- キャッシュディスペンサーが売り切れしたのか
- 51 名前:名無し野電車区 [2013/05/13(月) 17:05:06.44 ID:ayhcHljuO]
- 淀屋橋行き特急
先頭車両の横の窓に何かが当たって? ガッコンって大きな音がしたから寝屋川市駅を通過した辺りで緊急停車 異常がなかったみたいだから直ぐに発車した。 石が跳ねたか投石か? こわ
- 52 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/13(月) 17:33:50.47 ID:5DxECdRN0]
- >>49
俺も買えなかったw。 増産するらしいからまた出るんだろうけど。 前の時は一週間後ぐらいでも余裕で買えたのに。 何故こんな早く無くなるんだ。
- 53 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/13(月) 19:05:24.75 ID:dCPGWR8L0]
- >>52
前に出してるからそんなに売れないだろう的な予測だったとか?
- 54 名前:名無し野電車区 [2013/05/13(月) 19:48:29.68 ID:gheUGZaO0]
- >>52
増産するのか 安心した
- 55 名前:名無し野電車区 [2013/05/13(月) 20:50:56.38 ID:DrLpOyg1O]
- 久しぶりに例のスタンプラリーを制覇すべく淀屋橋へ行ったら、いつの間にかスタンプが事務室の外側に移動してたな。
もちろん、缶バッジは普通に選択可能だった。
- 56 名前:名無し野電車区 [2013/05/13(月) 22:36:01.26 ID:JPlXgAx6O]
- リニア中央新幹線 このままでは、京都を通りません
京阪本線 このままでは、敗方に停められません
- 57 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/14(火) 00:58:37.90 ID:ry9jh/mE0]
- 向谷氏によるとCDのプレス枚数は前作5000枚で、今回2000枚。
しかもその2000枚の中からニコ超会議や浜大津でも先行販売しちゃったし。 京急百貨店では10枚積み×10で並べてたから100枚。 でもって、早速今日京阪から向谷氏の会社に追加注文が来たそうだ。
- 58 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/14(火) 01:00:06.72 ID:LJ2B6zp60]
- >>57
何かあのオッサンに貢ぐようなものと考えると買う気が失せる…
- 59 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/14(火) 01:02:55.75 ID:S3Ii8J5e0]
- ♪出~敗~や~な~ぎから~
で~ん~しゃはマ~ケ~る~
- 60 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/14(火) 01:54:54.31 ID:ZKI0/y4s0]
- 貧乏神現る。
- 61 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/14(火) 03:21:11.47 ID:S3Ii8J5e0]
- ♪禍曜日は災都に来てね~
♪禍曜日は敗方怖い~ ♪禍曜日は犯罪多発~ ♪イオンの禍曜市~ 毎週禍曜は、イオンモール災都(旧ビオルネ)で禍曜市開災!
- 62 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/14(火) 06:02:05.34 ID:ExZlBXBE0]
- >>57
どう考えてもプレス枚数少なすぎだよな 地元民の友人とかいないと確保できないよ@埼玉都民
- 63 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/14(火) 08:24:24.67 ID:LJ2B6zp60]
- ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1154577/blog/30016700/
船で運ぶの???
- 64 名前:名無し野電車区 [2013/05/14(火) 09:08:27.90 ID:4X9tsrDGO]
- 寝屋川車庫、嫌な光景が目に入るから見ない方が良いぞ
- 65 名前:名無し野電車区 [2013/05/14(火) 09:41:52.18 ID:Bza/uxVYO]
- とうとうこの世から消滅する運命の日が来たか!
他社譲渡の声が掛からなかったのは残念だが、40年余り特急車としての活躍は車生としても幸せ だったと思う。 旧3000系よ決して忘れない! 富山地方鉄道、大井川鐵道に行った仲間たちの1日も長い活躍を祈る。
- 66 名前:名無し野電車区 [2013/05/14(火) 11:43:31.18 ID:ZuGw7STtO]
- 重機「なかなか美味しいな、この車両」
- 67 名前:名無し野電車区 [2013/05/14(火) 12:10:13.36 ID:grqjiBdf0]
- ↑おまいのカキコは枚方のことをあーだこーだと書き込むバカと程度変わらんぞ
- 68 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/14(火) 12:20:05.26 ID:s6KCRcQw0]
- それが目的なんでしょ…
反応しなさんな
- 69 名前:名無し野電車区 [2013/05/14(火) 12:25:23.36 ID:w6Kh31dj0]
- >>59=>>61=著作権侵害しまくりのこんぷのひらこん
- 70 名前:名無し野電車区 [2013/05/14(火) 12:42:22.50 ID:ass+vnJ8O]
- 今日はドキハキ団体ありまっせ~
- 71 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/15(水) 00:32:45.38 ID:hvFoFdFM0]
- 敗方市では、市内パトカーが1日乗り放題になる
「エンジョイ赤切符」を 大人8万円、土曜休日用は6万円、小児はいつでも300円で 敗方警察署などで販売しています。 どうぞご利用ください。
- 72 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 01:02:25.56 ID:ACj1mSRY0]
- 価格設定がむちゃくちゃw
まけてと言ったら気前良くまけてくれること織り込み済み ...あ、だから「まけかた」なのか、道理でよくまけるとおもったw おあとがよろしいようで
- 73 名前:名無し野電車区 [2013/05/15(水) 02:15:46.36 ID:4XpRTAzj0]
- >>72
wwwうまいw つーか実際枚方市なんぞ田舎だろ(とくに交野線沿線は
- 74 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 14:53:37.23 ID:7BQIwsiC0]
- 最近、天空、京とれいんやかぎろひと言った一般車とは一味違った設備を持った
観光列車や団臨用に特化した車両が出現してるけど旧3000系もそう言った用途に 転換する検討はまったくなかったのかな、老朽化や改造費、留置スペースや 保守点検費とか問題が多かったのかもしれないけど
- 75 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 15:44:11.75 ID:hvFoFdFM0]
- 敗方の瘴気の曝露が限界に達してるから、車体まるごと更新しないと本線で使いつづけるのは無理>旧3000
- 76 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 16:58:51.06 ID:r5vSpB3sP]
- CD買った馬鹿いる?
- 77 名前:名無し野電車区 [2013/05/15(水) 17:50:12.49 ID:g5xNM/ng0]
- >>74
今のエロいさん方は数字で歯科もの診ないからね~ 煽るだけ煽り、一儲けしたら後はしらね~って考えてる 集まりだからな。 一儲けって言っても中途半端もええところだがな・・・
- 78 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 17:55:39.91 ID:TWFD4Sz00]
- >>77は医療関係者
- 79 名前:名無し野電車区 [2013/05/15(水) 18:38:01.47 ID:WZ0q8RNx0]
- 関西私鉄4社の売上高(今期見通し)
近鉄 1兆2500億円 阪急阪神 6700億円 (+h2oリテ 5700億円) 京阪 2700億円 南海 1900億円 もう京阪と南海は合併しろよ
- 80 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/15(水) 21:49:01.87 ID:hvFoFdFM0]
- KEIHAN & NANKAI
え え と こ な し
- 81 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 21:55:15.22 ID:wp40bC830]
- KEIHAN & KINTETSU
え え と こ な し
- 82 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 22:05:02.36 ID:CqPTyWGN0]
- ID:hvFoFdFM0=近鉄奈良線スレにも粘着していたが
あまりのウザさに追い出されて京阪スレに涙目で戻ってきたこんぷのひらこん 556 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 22:50:07.53 ID:UHPsNgJq0 そうそう、面白くしようと思ったら、 既存コピペに頼らず、取材して新ネタ投下しろ。 557 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 22:55:01.05 ID:XnJh7ZD50 [1/4] >>556 こんぷのひらこん乙 お前近鉄奈良線スレに来てはコピペダメ新ネタ新ネタ言ってるけど 京阪スレでやってることはワンパターンで敗方敗方言ってるだけじゃん 京阪スレの連中にも相手にされてない。 そもそもスレを面白くする義務などない。 近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線67 toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1361266304/ こんぷのひらこんが大恥をかいたスレ
- 83 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 22:06:05.34 ID:CqPTyWGN0]
- ID:UHPsNgJq0
京阪電車スッレド Part172 toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363156211/ 284 名前:名無し野電車区[make] 投稿日:2013/03/21(木) 16:15:13.97 ID:UHPsNgJq0 [1/5] 毎月20日、20日が休日の場合翌日は、ノーマイカタデーです。 枚スタ通勤を自粛し、京都・大阪への引越しをお願いします。 296 名前:名無し野電車区[make] 投稿日:2013/03/21(木) 19:27:45.95 ID:UHPsNgJq0 [2/5] その点、まけいはんは「犯罪災厄ライン」とか「犯罪専用車」とか 「犯罪特急」とか「痴漢特急」とか「犯行急行」とか危険なものが分かり易く表示されてるものな。 はい、D:UHPsNgJq0は予想通りのこんぷのひらこん >面白くしようと思ったら、既存コピペに頼らず、取材して新ネタ投下しろ。 で、このネタは面白いの?w あっちのスレでもまったく相手にされてないけど。 「犯罪災厄ライン」とか「犯罪専用車」 とかお前の中では爆笑モノの面白さなんだが >既存コピペに頼らず、取材して新ネタ投下しろ。 既存ではなく作ってるわけ、それこそ調べまくって お前がコピペを否定するのはたいしたコピペ作れないからだろ。 だいたい敗方敗方言ってるのも内容を微変更したコピペだろ いつも言ってることが同じだもん、そして面白くない。 toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363156211/298 のレスがよっぽど悔しかったんだな… 二度と近鉄奈良線に来るなよ、お前はつまらないんだよ
- 84 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 22:06:29.33 ID:CqPTyWGN0]
- わざわざ近鉄奈良線スレに助言しにきてくれた。こんぷのひらこんさん(ID:UHPsNgJq0)
556 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 22:50:07.53 ID:UHPsNgJq0 そうそう、面白くしようと思ったら、 既存コピペに頼らず、取材して新ネタ投下しろ。 こんぷのひらこんさん(ID:UHPsNgJq0)の爆笑レスが京阪電車スレで見られます! 284 名前:名無し野電車区[make] 投稿日:2013/03/21(木) 16:15:13.97 ID:UHPsNgJq0 [1/5] 毎月20日、20日が休日の場合翌日は、ノーマイカタデーです。 枚スタ通勤を自粛し、京都・大阪への引越しをお願いします。 296 名前:名無し野電車区[make] 投稿日:2013/03/21(木) 19:27:45.95 ID:UHPsNgJq0 [2/5] その点、まけいはんは「犯罪災厄ライン」とか「犯罪専用車」とか 「犯罪特急」とか「痴漢特急」とか「犯行急行」とか危険なものが分かり易く表示されてるものな。 300 名前:名無し野電車区[make] 投稿日:2013/03/21(木) 20:31:39.76 ID:UHPsNgJq0 [3/5] ■■■■■■ ■ :■ iii  ̄" " ̄ ii |:: _\ /_| 〈 ___ ::.|| __〉 ま け か た 市 長 、 有 罪 | ●● :: | \ ) ~ _ / /⌒ヽ´ ^ ヽ 世 界 一 の 犯 罪 都 市 へ 敗 方 市 役 所 京阪電車スッレド Part172 toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363156211/
- 85 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 22:06:55.14 ID:CqPTyWGN0]
- 561 名前:こんぷのひらこんの爆笑レス[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 23:12:58.81 ID:XnJh7ZD50 [4/4]
つづき 300 名前:名無し野電車区[make] 投稿日:2013/03/21(木) 20:31:39.76 ID:UHPsNgJq0 [3/5] ■■■■■■ ■ :■ iii  ̄" " ̄ ii |:: _\ /_| 〈 ___ ::.|| __〉 ま け か た 市 長 、 有 罪 | ●● :: | \ ) ~ _ / /⌒ヽ´ ^ ヽ 世 界 一 の 犯 罪 都 市 へ 敗 方 市 役 所 305 名前:名無し野電車区[make] 投稿日:2013/03/21(木) 21:47:18.26 ID:UHPsNgJq0 [4/5] 落烙だったら、すでに配布の始まっていた 「K PRESS 春の増刊号 春と、桜と、まけいはん」 の最終ページに載っていた訳だが、 こんどは落烙じゃなくて1ページのまけいはんが合成写真www。 さすがに今回は「※写真は一部合成です」の注釈あり。 307 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 21:59:29.72 ID:UHPsNgJq0 [5/5] 桜が満開のころに、観光客を放置して旧3000特別運行とかアホ丸出しのまけいはん。 落烙は桜が散り果てた後の4/6より運行開始とかwww ↑どうですか!?これが既存コピペに頼らず、取材してまで作った新ネタのようです みなさん、面白いですね~^^ 京阪電車スッレド Part172 toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363156211/
- 86 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 22:08:02.14 ID:CqPTyWGN0]
- 562 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 23:14:54.16 ID:G7NIytEo0
いやあ、さすがこんぷのひらこんさんのおもしろさにはかないませんな(棒読み) こんなすれなんかにこず、けいはんすれでそのさいのうをぞんぶんにひろう してあげてください(棒読み) 563 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 23:18:23.80 ID:0z2zNXCf0 こんぷのひらこんつまんね、京阪スレもこんなのに粘着されて気の毒だな 近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線67 toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1361266304/ ID:UHPsNgJq0= ID:hvFoFdFM0 京阪スレでも近鉄スレでもバカにされ大恥をかいたこんぷのひらこん こんぷのひらこん悪夢の一日2013/03/21(木)
- 87 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 22:09:26.86 ID:CqPTyWGN0]
- 忘れたくても決して忘れられない
こんぷのひらこん悪夢の一日、今でもあの悪夢が頭をよぎる… 2013年03月21日木曜日
- 88 名前:名無し野電車区 [2013/05/16(木) 00:29:55.21 ID:qI1oOhpY0]
- >>46
東南アジア方面にも引き取り手はいなかったのか...
- 89 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/16(木) 00:37:38.86 ID:6VqOdCBY0]
- >>88
流石に過走行車だからなぁ… 大井川もそうだけど、ボロボロに使われるくらいならいっそ解体してくれた方が、個人的には嬉しいけどね。
- 90 名前:名無し野電車区 [2013/05/16(木) 01:05:11.23 ID:k0V79QMyO]
- >>89氏に無断支援カキコ(失礼)
公式ツイッターで廃車を個人には売却しませんという発表も、引き渡したはいいが管理がいい加減 になり手の施しようがないボロボロの状態で解体という醜態はさらしてほしくないという思いから だろう。 あまりいい例えではないが、「北斗の拳」のトキの死に際のごとく人目につかず葬るべきとの考え で四方をシートで囲んだ中での解体になったと思う。
- 91 名前:>>90 [2013/05/16(木) 02:30:15.20 ID:k0V79QMyO]
- とんでもない勘違いを…
「北斗の拳」の作中ラオウに三日後身体が砕け散る秘孔を突かれ、ユダとの戦いに勝利の後家屋の 中で誰にも見られることなく身体が砕け散りながら命がたたれ、ケンシロウにより家屋ごと火葬さ れたのは南斗水鳥拳の使い手「レイ」でした。 改めて訂正します。
- 92 名前:名無し野電車区 [2013/05/16(木) 22:56:29.15 ID:aoy8WE5iO]
- 6006の出場はまだか?
6006の30周年副標をつけた姿を早く見たいものだが…
- 93 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/16(木) 22:58:38.37 ID:6VqOdCBY0]
- >>91
言葉の意味はよく解らんが、とにかく熱意だけは感じた。
- 94 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/16(木) 23:02:05.69 ID:OEzKOIZb0]
- そう言えば、6000系30周年とか言っても、4~5連を組成して宇治線・交野線に走らせるようなことはしないのな。
- 95 名前:名無し野電車区 [2013/05/17(金) 05:48:18.62 ID:eKX3GBvJ0]
- >>94
それを実現するなら旧塗装に戻す必要があり、話がややこしくなるではないかw
- 96 名前:名無し野電車区 [2013/05/17(金) 06:56:48.90 ID:Pl5N+KlBO]
- じゃあ6001を4連にして旧塗装に復元を(提案)
- 97 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/17(金) 12:55:14.78 ID:jbWnd88s0]
- 京阪は一部の駅を改称したほうがいい
橋本→北樟葉 牧野→南樟葉 御殿山→北枚方 宮之阪→東枚方 光善寺→北香里園 寝屋川市→南香里園 いくらかは高級住宅地として知られている樟葉と香里園を利用して 沿線のイメージアップを図るのだ 寝屋川のダーティーなイメージも少しは拭える あとは宮之阪や御殿山などといった存在感のない地名を それなりに有名な枚方の名を用いて知名度を上げる
- 98 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/17(金) 14:18:03.81 ID:5DhHOlUg0]
- >>97
誤乗が増えそうな駅名だな、それと自分は沿線民じゃないが御殿山とか光善寺は 実態はともかく何か良い街っぽい響きがある。ほんと実態は知らんよ
- 99 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/17(金) 14:32:20.39 ID:/aM2Bhmo0]
- 中央線の武蔵と小金井、埼玉県の浦和が付いた似た駅名があるから、
注意しないと間違いそうになる事はある。 元から別地名・駅名があるなら、変えない方が沿線民以外には便利。 京都から見て樟葉・香里園に、高級な住宅地の印象は無い、 京阪間の郊外住宅地。 阪急京都線沿線の方がまだその印象がある。
- 100 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/17(金) 17:46:07.46 ID:o6oH3oPB0]
- 所詮は京阪沿線ってことですね
- 101 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/17(金) 17:53:17.03 ID:Zu5sz7ib0]
- では、光善寺は「京阪文化会館」に改称してさらなる敗方のイメージダウンを。
- 102 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/17(金) 18:49:28.49 ID:cVAX1QQ00]
- >>97
枚方市駅が元々は枚方東口駅だったなんて口が裂けても言えないな… 単なるベッドタウンな中間駅の名称なんかは変えない方が無難。 田舎の駅を住宅街にして…なんてまるで昔の樟葉みたいな場合は変えても良かったのかもしれないけど。 八幡町駅が八幡市駅になったりしてるけど、あの辺は仕方無い。
- 103 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/17(金) 20:41:55.09 ID:Z5G7D6nx0]
- スレチだが、阪急京都線もお世辞にもあまり高級な印象はないが・・・高槻の山手に行けば
それなりに良い感じの住宅街があるが、南方~淡路は言うに及ばず、水無瀬あたりもただの 田舎な気がするが
- 104 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/17(金) 21:07:18.70 ID:Zu5sz7ib0]
- 水無瀬の駅付近の低地や、橋本~香里園の段丘より下の部分は、
淀川が溢れて水に浸かった前科のある地域だから、本来低層住宅を建ててはいけないエリアなんだけどな。 今でこそ南郷洗堰や天ヶ瀬ダムがあるけど、 滋賀県内豪雨で琵琶湖の水かさ上がるたびに、屋根より高い水位まで濁流に飲まれてたんだよ。
- 105 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/17(金) 21:12:24.43 ID:rzNbr7j+0]
- >>97
浦和になるぞと 浦和には、 浦和駅、東浦和駅、西浦和駅、南浦和駅、北浦和駅、中浦和駅、武蔵浦和駅、浦和美園と 浦和のつく駅が沢山あります
- 106 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/17(金) 22:24:38.71 ID:/aM2Bhmo0]
- >>103
水無瀬駅近くのマンションに弟が引っ越したが、普通の郊外住宅地。 一応高規格堤防が完成している地区ではあるが。 その前に住んでいた高槻駅の北側・駅周辺はさらに大阪の雰囲気。 京都市内の上賀茂地区でも成金の方が住む時代、 祖母の出身地で、親戚の方にたまに話を聞く事があるけど。
- 107 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/17(金) 22:54:50.27 ID:cVAX1QQ00]
- >>106
まぁ、阪急神戸線も成金が増えて昔みたいな上品な路線とは言えないからなぁ… 宝塚線の方が本物が多いイメージ。 京阪は、昔からある町を縫うように走ってるからどうしても庶民的と言うか、田舎臭いと言うか… ま、そこが良いんだけど。
- 108 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/17(金) 22:55:08.70 ID:8d3+2gfP0]
- 民鉄協の昨年度データを見ると
阪急阪神南海が輸送人員を増やしたのに京阪は減らしているな 同じ関西私鉄なのに格差が出ている 近鉄も減らしていてあの蛆虫にとって近い会社が落ち目になっている状態
- 109 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/17(金) 23:42:42.95 ID:WWMt4Z0O0]
- こんぷのひらこんどこ行った?
戻ってこいよ、みんなお前のこと待ってるぜ お前もこのスレの大事な仲間なんだからよ
- 110 名前:名無し野電車区 [2013/05/18(土) 00:45:02.34 ID:inwlm3Rz0]
- >>97
小学校区と駅名が一個ずれてる某区間もお忘れなく
- 111 名前:名無し野電車区 [2013/05/18(土) 01:01:01.78 ID:7qkiHkOD0]
- 阪急-阪神-神戸
阪神-近鉄 京都市営-近鉄-大阪市営-阪急 京都市営-京阪(軌道) 京阪-叡山 南海-泉北 今となっては、京阪-阪神直結は無意味どころか阪急に対する敵対行為。 そうしたら、高野線山岳区間があるため、1067mmしかできない南海とおててをつなぐしかない。 もちろん、京阪全線1067mm化が前提だが。
- 112 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/18(土) 05:19:44.59 ID:FqXdRklA0]
- KEIHAN & KINTETSU
え え と こ な し
- 113 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/18(土) 05:34:29.14 ID:sKy5MlAa0]
- 近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項~列車種別編~
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである ・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている 東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。 ・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている 快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い 急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。 各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。 近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。 近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を ! 巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで 東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり 奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)は汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の住民なんかと一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている。 近鉄沿線の中河内区間住民の教育水準及び道徳水準は極めて低く、向上が求められているが 現状は中河内のあまりの程度の低さに、同沿線の奈良県北部(生駒、学園前、富雄)住民にも忌み嫌われるほどである。 その証拠に、特に富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか 短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。 修学旅行の団体、学生も東大阪八尾、大東方面には全く見向きもしてくれないし、相手にしてくれない。 関東の人だけでなく神戸市、堺市、名古屋市、京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線 和歌山(阪和線)、京都、北陸方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
- 114 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/18(土) 05:51:59.07 ID:mPgrwrHv0]
- 637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw 阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども 下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。 西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37 河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。 関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも 東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。 東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原 門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。 上記の地域は日本からポイーで。
- 115 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/18(土) 05:57:33.96 ID:0+RU21vb0]
- 538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして? 540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0 たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると 東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める 大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。 東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。 まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。 東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。 関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。
- 116 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/18(土) 10:37:43.53 ID:gSQO6XmC0]
- 読むのめんどくさいから読まないと思う。
- 117 名前:名無し野電車区 [2013/05/18(土) 11:22:48.85 ID:X7kGzCWpO]
- 旧3000系に続き、今度は2600解体してますな。
5連のやつかな?
- 118 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/18(土) 14:48:27.53 ID:toOgnn7f0]
- >>117
ええことや
- 119 名前:名無し野電車区 [2013/05/18(土) 16:04:14.33 ID:hSIgKBTSO]
- >>44
ハズレ。大津のネイルアート店店主との情報。 有名なんは本線在住。
- 120 名前:名無し野電車区 [2013/05/18(土) 18:19:49.82 ID:iFGEGGdiO]
- >>117
旧3000系の解体は全部終わったの? 旧3000系の解体を見るのがイヤで暫く寝屋川方面へは行かなかった。
- 121 名前:名無し野電車区 [2013/05/18(土) 20:32:38.58 ID:7qkiHkOD0]
- 京阪を全線改軌して、京阪と南海を(あみだ筋もしくは新パンク筋)の地下でつなぐ場合、
大阪市はあみだ筋~汐見橋支線の下で賛成。 大阪府は建設自体反対。 京阪は靱公園以南は阪神高速1号環状線下で、南海本線直結。 南海は汐見橋支線を改良直結。 最終的には、堺・西成・枚方3住民自治会条約にて以下が決められた。 南海高野線天下茶屋駅~三国ヶ丘駅は5年以内に全立体交差化を行い、全ホーム有効長を8両以上とする。 それを受けて、 南海高野線は芦原町駅経由にて、天下茶屋駅~中之島駅の建設を5年以内に行う。 京阪本線は枚方市駅まで全立体交差化を5年以内に行う。 もし守れなかった場合は完成するまで相手方住民全員に一ヶ月1万円を配布すること。 路線 京阪電気鉄道・南海電気鉄道(第二種鉄道事業者)、中之島高速鉄道(第三種鉄道事業者) 第二種境界駅:中之島駅 運転形態(日中) 枚方市駅~金剛駅間 各駅停車6本/時 南海8000系電車 (2代)難燃化車2連(8両) 出町柳駅~関西空港駅 空港急行2本/時 京阪3000系電車 (2代) ドアカットして使用 出町柳駅~各停~深草駅~京阪特急~天満橋駅~各停~汐見橋駅~通過~浜寺公園駅~羽衣駅~空港急行~関西空港駅 運賃 1300円(出町柳駅→関西空港駅)
- 122 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/18(土) 21:19:37.08 ID:gSQO6XmC0]
- 変な妄想は自宅でチラ裏にしてね。
- 123 名前:名無し野電車区 [2013/05/18(土) 22:51:23.65 ID:7qkiHkOD0]
- 直通運転区間の大半が立体交差化されたことから、遅延率が1ケタ減る。
3住民自治会条約で、鉄道自殺を発生させた都市は翌日最高級本マグロを競り落として、 無症状とすることが決められているため、それでセーブされている。 京都駅~関空駅間でJRより600円程度も安いため、主に先進国以外の外国人旅行客の利用が急増する。 そのため、ひったくりやスリを行おうとした者が旅行客に逆襲されるケースが頻発。 京阪が和歌山直送を望むも、南海が乗り換えで充分として却下。 南海が子会社の叡山本線と鞍馬線の昇圧を望むも、京阪が経営上の理由として却下。
- 124 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/18(土) 22:57:15.35 ID:vb1qvZvv0]
- 関西空港発樟葉行き犯行急行と
樟葉発関西空港行き空港急行のええとこなしコラボ実現じゃなかったのか?
- 125 名前:名無し野電車区 [2013/05/19(日) 00:11:44.95 ID:5FgFX2jiO]
- >>120
車窓から見える範囲では、2605以下3連の後ろにテレビカーを含む中間車3両と、ずっと不動のダブルデッカーが残ってる。 8531はずっとクラの中なのだろう。 8081はもう天に召されたのか?
- 126 名前:名無し野電車区 [2013/05/19(日) 00:27:27.50 ID:F52EhkqK0]
- どうやらNBK化されたようでつ
- 127 名前:名無し野電車区 [2013/05/19(日) 03:05:50.20 ID:T/f1NWazO]
- >>125
8081と中間車2両が天に召された。
- 128 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/19(日) 03:18:03.75 ID:R3fdYAHK0]
- 近鉄“しまかぜ”車内メニュー
sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up202591.jpg sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up202592.jpg
- 129 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/19(日) 20:28:56.26 ID:QM4vFDPy0]
- やっぱり大津線は線路にも成田山のお札貼らないとだめなんじゃね?
- 130 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/20(月) 00:31:12.57 ID:wfrDSm4h0]
- 毎月20日、20日が日曜祝日の場合翌日は、ノーマイカタデーです。
枚スタ通勤を自粛し、京都・大阪への引越しをお願いします。
- 131 名前:名無し野電車区 [2013/05/20(月) 06:56:42.54 ID:9jOhf3QPO]
- 6006出場マダー?!
- 132 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/20(月) 09:36:55.12 ID:EmbC55fO0]
- >>128
こう言うのを見ると、4連で1両はサロンカーにして京都まで1時間以上かかっても 良いからのんびりと生ビールでも飲みながら走る観光列車があっても良いなって 気になるな、桜のシーズンには宇治線にも乗り入れるとか
- 133 名前:名無し野電車区 mailto:MAKE [2013/05/20(月) 11:04:50.99 ID:G/pkenSAO]
- 京阪電車の利用額割増・枚スタイル
本日はノーマイカタデーにつき、運賃3倍の割増率になります
- 134 名前:名無し野電車区 [2013/05/20(月) 11:45:44.44 ID:WEjj1D7G0]
- 運転士が信号無視、分岐破損 一時運転見合わせ 京阪浜大津駅
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130519-00000021-kyt-l25
- 135 名前:名無し野電車区 mailto:お~ま~え~は~あ~ほ~か~♪ [2013/05/20(月) 16:20:26.66 ID:dVVSGzuAO]
- >129>134
横山ホットブラザーズに鋸叩いてもらわなあきまへんなァ。
- 136 名前:名無し野電車区 [2013/05/20(月) 18:46:28.29 ID:9jOhf3QPO]
- 今入場してる2456が、再び旧塗装を塗り直して出場…
なんてサプライズはないよな(笑)。
- 137 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/20(月) 20:24:26.52 ID:wfrDSm4h0]
- 毎月20日と30日は
まけいはんお客様敗者デー、運転本数5%OFF! ♪お客さま敗者デー、5%OFF! は つ か !
- 138 名前:名無し野電車区 [2013/05/20(月) 21:36:51.77 ID:Y/IzWHfS0]
- >>130=>>133=>>137=著作権侵害しまくりのこんぷのひらこん
- 139 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/20(月) 21:37:32.67 ID:G/pkenSAO]
- 汚鶏飯電車からのお知らせ
毎月10日は電車の運転本数10%OFF! 20日は20%、30日は30%OFFします! 当日は犯罪専用車や痴漢専用車の設定を増やします 普段より混みあう車内で痴漢・スリなど快適な犯行をお楽しみいただけます
- 140 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/20(月) 23:18:38.68 ID:wfrDSm4h0]
- なお、大津線では今月に限り19日にもお客様敗者デー開災で18本運休
- 141 名前:名無し野電車区 [2013/05/20(月) 23:21:21.65 ID:9jOhf3QPO]
- 6000系30周年副標&
淀屋橋延長50周年副標 9月1日まで延長!! そして25日からは、 7001Fにも副標がつきます!
- 142 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/20(月) 23:22:38.82 ID:5qZPwR0I0]
- >>136
むしろ廃車解体される方面でのサプライズの方が確率的には高かったりして?
- 143 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/21(火) 00:24:54.47 ID:QFaIJvKY0]
- ♪禍曜日は災都に来てね~
♪禍曜日は敗方怖い~ ♪禍曜日は犯罪多発~ ♪イオンの禍曜市~ 毎週禍曜は、イオンモール災都(旧ビオルネ)で禍曜市開災!
- 144 名前:!名無し野電車区 [2013/05/21(火) 10:16:28.99 ID:Cvj5uN230]
- >>139=>>140=>>143=こんぷのひらこん
- 145 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/21(火) 12:57:26.31 ID:Lp9/IkNh0]
- 著作権侵害しまくりのこんぷのひらこんでしたwww
- 146 名前:名無し野電車区 [2013/05/21(火) 16:42:14.13 ID:FWRkN02r0]
- >>141
7001Fの副標は明日22日からだよ!
- 147 名前:名無し野電車区 [2013/05/21(火) 17:12:55.21 ID:Dg0xKR5cO]
- 何の副標が付くん?
- 148 名前:名無し野電車区 [2013/05/21(火) 22:07:23.90 ID:xrfenlSQO]
- ┻ 雨
□ β反 田 金失 小 └
- 149 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/21(火) 22:30:29.05 ID:ZhMQTLZ90]
- >>148
スネークマンショーのMr.オーヒラを思い出した。
- 150 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/22(水) 00:39:11.51 ID:T40cbDyG0]
- 今って八幡市の1番線っていつ使ってるんだ?
淀高架化完成して、撤去すると思ってたけど、そんな気配ないし
- 151 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/22(水) 03:04:13.50 ID:gOmbCZI20]
- 2番線で人身が発生したときに1番線を使って運行継続します
- 152 名前:名無し野電車区 [2013/05/22(水) 04:30:09.58 ID:xfJaKoI30]
- 従軍慰安婦の正当性を述べられた橋下さんを支持して女性専用車両を廃止させよう!
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像 こちらがその瞬間です www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi 男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と 下品な女の暴言をご覧ください
- 153 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/22(水) 04:41:57.58 ID:gOmbCZI20]
- お客様に犯罪専用車のご案内です。
この電車の一番前、成田山のお札のない車両は 途中の香里園から八幡市までの間、犯罪専用車です。 成田山のお札が外されていますのでご確認ください。 危険ですから、犯罪されない方はご乗車にならないようお願いします。
- 154 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/22(水) 08:02:23.54 ID:/wpC+PfqP]
- 京阪利用者って民度低いな
降りてくる人間で階段封鎖されるわ 列割り込み多いわ 特急の席独占してる奴だらけの無法地帯 阪急使ってた頃が懐かしい
- 155 名前:名無し野電車区 [2013/05/22(水) 09:05:41.50 ID:GymYmy3t0]
- 8831はまだ寝屋川にいるんですか?
情報をお願いします。
- 156 名前:名無し野電車区 [2013/05/22(水) 13:31:40.88 ID:Yv96R/5B0]
- >>155
車庫に行け 行けば見れる
- 157 名前:名無し野電車区 [2013/05/22(水) 14:23:03.60 ID:GymYmy3t0]
- >>156
いや、地元じゃないんで・・・・ と言うことは、解体されてないんですね。
- 158 名前:名無し野電車区 [2013/05/22(水) 14:28:45.76 ID:TKHKOnAa0]
- >>152
き○も○ うざい!
- 159 名前:名無し野電車区 [2013/05/22(水) 15:53:01.41 ID:mxF3gQh4O]
- >>155
まだ車庫にいますよ
- 160 名前:名無し野電車区 [2013/05/22(水) 17:21:35.71 ID:1Q/PA3Ax0]
- >>148
>┻ 雨 >□ β反 田 金失 >小 └
- 161 名前:名無し野電車区 [2013/05/22(水) 17:22:37.50 ID:1Q/PA3Ax0]
- なんかミスったw
それはそうと3000系ってジャック広告じゃなくなったんだね
- 162 名前:東大阪のオッチャン mailto:sage [2013/05/22(水) 21:42:12.15 ID:OIaXS+4/O]
- 東大阪はゴリラみたいな顔した女が多いさかい
わざわざ動物園なんか行かんでも生ゴリラを鑑賞できるんや! そしてワシら河内の男は獰猛な野獣みたいなもんや!強盗!強姦!なんでもありや! まさにアフリカのサバンナのような弱肉強食の世界や! 東大阪は街全体が動物園みたいなところや!野性味溢れたええ街や! 貧弱な関東人は動物に例えると去勢されたチワワみたいなもんやなw そないなひ弱な生きモンは東大阪では生きていかれへん 関東人が東大阪に来てもひったくりに遭って一文無しになって暴漢に刺されて終わりや! ホンマ東大阪は最高の街やで!
- 163 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/22(水) 21:50:24.24 ID:4EhbNQ6T0]
- 結局、ここ最近廃車になったのは8030系三両と2600系数両か…
ところで13000系は入るのか…
- 164 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/22(水) 21:52:14.51 ID:OFDMwzVq0]
- >>163
決算報告書を読む限りは2013年度の設備投資計画に新車両導入の事は書いてなかったね
- 165 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/22(水) 21:58:17.84 ID:4EhbNQ6T0]
- >>164
てことはまだ2200、2600系0番台は走り続けるわけか… この二形式は内装が暗くてボロいのが残念だなぁ 1000系とか2400系の更新と同時に内装くらい更新しても良かったのに
- 166 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/22(水) 22:00:33.27 ID:gOmbCZI20]
- 車両の傷みについては、40分に1回敗方の瘴気を浴びる10000系の心配した方がいいぞ。
- 167 名前:名無し野電車区 mailto:age [2013/05/22(水) 23:25:11.59 ID:FxekS+Kw0]
- 京阪は、梅田orなんばに接続する野望をまだ諦めてないのか?
- 168 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/22(水) 23:29:04.27 ID:4EhbNQ6T0]
- >>167
多分諦めてるだろうな その代わりに西九条から阪神乗り入れの野望があるだろう。
- 169 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/22(水) 23:32:42.77 ID:gOmbCZI20]
- 乗換えて梅田やなんばへ行けばいいですよと
「PiTaPaなら1枚にまとめられる」 のポスターを熱心に貼ってるのはまけいはんだけ。
- 170 名前:名無し野電車区 [2013/05/23(木) 03:50:51.88 ID:Oy7me8RmO]
- 阪急3300系のリニューアルを見習って2200系も13000系並みにリニューアル汁!
- 171 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/23(木) 07:39:35.86 ID:IWYbc8fG0]
- >>170
ついでに6000系も阪急7300並にリニューアル
- 172 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/23(木) 09:05:35.73 ID:u7oGJlGy0]
- >>171
卵型車体のグループはどうでも良いが、6000系以降は液晶付けるとかバケットシートに するとか13000系に準じたリフレッシュはしてほしいな
- 173 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/23(木) 09:16:00.66 ID:p+ckE0Db0]
- あの1人幅のままバケットにされたら狭苦しくてやだ>6000
かといって5-7-7-5にするわけにもいかんだろうし。
- 174 名前:名無し野電車区 [2013/05/23(木) 09:16:28.30 ID:HdzMb7Oc0]
- クロスシートも欲しいね
- 175 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/23(木) 20:33:31.84 ID:+Lje48FlO]
- 汚鶏飯の新サービス
定期券ご利用の方にオススメ 利用額割増 枚スタイル 電車プラン・バスプラン・電車+バスプランの3種がございます さぁ、PiTaPaで枚スタ痛勤を始めましょう
- 176 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/23(木) 21:42:07.17 ID:IWYbc8fG0]
- >>174
9000系にクロス復活してほしいよな もちろん転換クロス
- 177 名前:名無し野電車区 [2013/05/23(木) 22:47:18.33 ID:J8EjakRKO]
- >>176
で、塗装も紺猿カラーに変更ですな(笑)
- 178 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/23(木) 22:51:20.01 ID:IWYbc8fG0]
- >>177
以外と似合いそうだな 9000系の紺猿で昼間のカスロング特急も淘汰してもらえれば…
- 179 名前:名無し野電車区 [2013/05/23(木) 22:51:50.64 ID:Rtk6prl9O]
- >>173
JRが207系でそれをやらかして酷いことになってた。 大阪市交通局は25系とかの更新はちゃんと座席全体の長さを伸ばしてバケットにしたが(袖仕切りのポールに痕跡あり)。
- 180 名前:名無し野電車区 [2013/05/23(木) 22:53:29.09 ID:Rtk6prl9O]
- >>177
座席に関しては8000系の発生品があるな。
- 181 名前:名無し野電車区 [2013/05/24(金) 00:45:05.27 ID:6ap/7OeoO]
- >>180
この際だから、ローレルスピリッツならぬ8531Fの遺品(補助席、転換座席)を活用して「旧3000 系スピリッツ」にしてくれたら………という気があれば車内座席通信販売なんてしないだろうと思 った。
- 182 名前:名無し野電車区 [2013/05/24(金) 01:01:12.07 ID:UCdL2hFdO]
- >>180
一部は伊賀鉄道200系に持って行ってるけどね
- 183 名前:名無し野電車区 [2013/05/24(金) 09:17:34.16 ID:25Poh5yr0]
- 今日正午で京都地下線開通から26年
東福寺を地上のまま遺棄したことが悔やまれる
- 184 名前:名無し野電車区 [2013/05/24(金) 10:42:45.91 ID:JfhKLhFi0]
- 最近 運転が荒くなったね 寝てられないわ
停まるときは必ずガクンとなるし
- 185 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 11:00:11.28 ID:P4ST9RmL0]
- >>183
確か踏切除去の立体化工事って名目で三条-七条間は公的な補助金が出たんじゃ なかったっけ、東福寺駅付近にも踏切はあるにはあるが幹線道路との立体化が 済んでるから当時としては緊急度が低かったんでしょうね
- 186 名前:名無し野電車区 [2013/05/24(金) 15:05:34.83 ID:37qmpOQ40]
- >>175=こんぷのひらこん
- 187 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 15:15:46.80 ID:2teYGZ730]
- >>183
ホントそう思う 伏見稲荷を過ぎたあたりから潜り奈良線の下をくぐればいい 勾配の途中にあたる鳥羽街道も廃止できた それと奈良線を跨ぐための急勾配と急曲線も緩和できた 東福寺駅は奈良線の真下に造れば乗り換えも楽だった
- 188 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 15:43:45.02 ID:P4ST9RmL0]
- >>187
現在それをやろうとすると阪神高速京都線の地下トンネルと支障するからな もし地下化するならもっと手前から地下に潜って阪神高速の下を通らないと いけない
- 189 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 15:46:09.26 ID:2teYGZ730]
- >>188
もっと手前から地下化すると、今度は酒造組合が反対しそうだな
- 190 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 15:48:30.84 ID:fICwZSFBO]
- まもなく、災都敗方市、災都敗方市です
災都定期犯行バスをご利用の方は、この駅でお乗り換えです 敗方警察署へお越しの方は、駅前交番からパトカーにご乗車下さい
- 191 名前:名無し野電車区 [2013/05/24(金) 16:32:23.61 ID:W8MrlwmZO]
- 京都競馬場
5/25土入場無料9:00開門先着10000名にダービートートバッグプレゼント 5/26日最終レース16:10終了後芝コース開放
- 192 名前:名無し野電車区 [2013/05/24(金) 18:17:23.06 ID:iOtvomTGO]
- 6006F復帰してたんやな。
因みに青色の副標。
- 193 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 18:31:41.52 ID:AYyv1U0JO]
- >>171-173
ドア横まで座席にしたら、座席を減らさず、一人46cm以上の幅は確保できる。 古い設計の座席だから、座席そのものを交換した方がよいだろう。 >>174 9005FのT車をロングシート化した時の逆で、一部車両を扉間クロス化するのはありかも。 出町柳から2~3両目が候補か?
- 194 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 20:35:58.35 ID:LYEuVyJb0]
- >>189
それって、奈良電(=近鉄京都線)が高架になった理由じゃなかったか?
- 195 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 20:39:03.31 ID:LYEuVyJb0]
- 連投スマソ
>>186 荒らしはスルーが常識 わざわざ構うから居座るのに…鉄板だけは本当にスルー耐性低いな ageてるからわざと荒らし誘因目的でやってるのか知らんが
- 196 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/24(金) 20:46:07.82 ID:4280sFiN0]
- 「京街道の夏の旅」犯行キャンペーン
今年も京街道の犯行名所敗方宿を中心に7/1~9/30の期間で開災! ttp://www.kyotojoho.co.jp/event/2013/7/index.html
- 197 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 20:48:15.54 ID:hL3ew0zQ0]
- IDチェンジをする方法を覚えたこんぷのひらこん
- 198 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/24(金) 20:53:50.55 ID:4280sFiN0]
- 【京街道】とは・・・大坂城と伏見城を最短で結ぶため豊臣秀吉によって整備され
た街道。江戸時代には盗賊の出る街道として恐れられ、多くの人々の犠牲があり ました。京阪電車は現在、この京街道の盗賊街をすり抜けるように走っています。
- 199 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 22:14:42.65 ID:LxfBQglZ0]
- >>184
最近新米運転士の教育中なのが多いからじゃないか? デフォでポンポン跳ねる阪急2300よりは大分まし
- 200 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 22:22:34.96 ID:4280sFiN0]
- 運転荒い以前に、まけいはんはまっすぐ走らないから乗ってて不快なことこの上ない。
しかも、災都敗方市など、通過運転前提の凶悪なカントつけた途中駅に不必要に停まるし。 京都~大阪(料金の要る列車は除く)だと、曲線ポイント通過が最小で速くはないがまけいはんの特急よりはマシな JR各駅停車が最も乗り心地がよい。
- 201 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 22:25:01.86 ID:LxfBQglZ0]
- >>200
八幡市もカントきついで
- 202 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 22:51:26.49 ID:gkRKWM1t0]
- >>201
嵐にマジレスしてる奴ってなんなの
- 203 名前:名無し野電車区 [2013/05/24(金) 22:51:29.00 ID:lGfZjY210]
- 光善寺とかあのカーブと駅で95キロ出すし怖い怖い
- 204 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 22:55:13.51 ID:LxfBQglZ0]
- >>202
すいませんでした…
- 205 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/24(金) 22:55:45.62 ID:4280sFiN0]
- 光善寺は線路に人が落ちてても平気で轢き殺すくらいの見通しの悪さが何とも。
で、酔っ払って落ちて轢き殺された家族が謝罪と賠償を求めた裁判はどうなったのでしょうな?
- 206 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 23:08:13.86 ID:6hbtDYFAP]
- 京津線の信号無視&ATS解除って、長鶴線の2010年の事件に匹敵する重大インシデントだよね
公式サイトでは「信号見落とし」となっているが、ATS解除している時点で故意性があるし、 深刻さに比べて扱いが軽すぎるような気がする。
- 207 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 23:11:27.86 ID:4280sFiN0]
- 客が怪我してないから重大すぎるインシデントで済んだんだよ。
これが交野線の災都敗方市入場だと似たようなシチュエーションで10000系が正面衝突するから。
- 208 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 23:12:48.67 ID:8Exx39hp0]
- >>199
対岸2300って金属バネだっけ? 看板顔の見た目は阪急そのものって感じで大好きだったのに、乗ったら吹っ飛びまくりでガッカリだったなぁ…
- 209 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 23:20:56.20 ID:8Exx39hp0]
- >>206
だね。 信号無視も勿論ダメなんだけど、その辺のヒューマンエラーに対する対策は蒲生事故以来かなり強化してるワケで。 今回もATSがキッチリ作動して危機回避出来たんだけど、ココで運転士個人の判断でATSを切ってしまうなんて言語道断だわな。 いつもコイツはそんなコトやってきたの?って話。 いや、大津線って、そんな非常識な奴が運転してるの?ってな話にもなるし、実際問題どうなってるの?って思う。
- 210 名前:名無し野電車区 [2013/05/24(金) 23:53:17.48 ID:H9Yw1Qz10]
- >>207=こんぷのひらこん
- 211 名前:名無し野電車区 [2013/05/25(土) 00:24:47.72 ID:hlP/nvZ+O]
- 少し上の方でもカキコミがあったが、
ATS勝手に切って盲進した云々と聞くと、どうしてもあの六甲事故を思い出す… とにかく安全第一で頼むわ。
- 212 名前:名無し野電車区 [2013/05/25(土) 00:34:25.09 ID:fVdTixkTO]
- >>206
関西ではマスコミにとって私鉄は大正義だから。 これがもしJR西日本だったら蜂の巣をつついたような報道になるが、今のあんな狂気的なことばっかりしてる状態だと西の言われようも擁護したくなくなる。
- 213 名前:名無し野電車区 [2013/05/25(土) 00:59:33.50 ID:uQ+uf7a/O]
- 股尾前科w
- 214 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 01:06:58.05 ID:7ynRZ+yF0]
- >>213
板尾前科??
- 215 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 01:21:21.86 ID:A0iMRhb50]
- >>212
スレチ
- 216 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 06:32:30.00 ID:P0KIlCzO0]
- >>208
たしかそうだった あの走行音と複雑な形状の台車は好きなんだがなぁ 京阪の2000もあんな感じだったのかな?
- 217 名前:名無し野電車区 [2013/05/25(土) 06:45:32.28 ID:uQ+uf7a/O]
- 話ぶった切ってすまんが、8831ってまだ寝屋川に居る?
読売新聞北陸版に8831がミトーカ化改造を受けると出てたみたいだが。
- 218 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 07:08:41.92 ID:P0KIlCzO0]
- >>217
残ってる 建物内か外かは忘れたけど
- 219 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 08:23:10.63 ID:7ynRZ+yF0]
- >>216
京阪2000系はエアサスなんで、乗り心地は滑らかだったんじゃない? 阪急京都線を走ったら線形も脚回りも良くて最高だったのかも? とか思いつつ、京阪は柔らかめのセッティングだから、逆に酔う気もするし、大体、電圧からして違うかったコトに気付いて妄想終了。
- 220 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 08:53:22.96 ID:P0KIlCzO0]
- >>219
乗り心地と言えば新旧3000系は最高だよなぁ 全然揺れなくてビビった。
- 221 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 09:00:27.10 ID:7ynRZ+yF0]
- >>220
テレビカーの方は、鋼製ボディーで重いから安定するのかもしれないね。 一般車と比べて遮音とかも凄いし、おカネは相当掛かってる印象だから、乗り心地もかなり力が入ってるんだろうね。 8000系だとDDが個人的に良い気がするのは重心の関係もあるかもしれないけど、鋼製ってのもあると思う。
- 222 名前:名無し野電車区 [2013/05/25(土) 11:23:22.33 ID:xPdub/bH0]
- >>188
あるいは夷川-墨染の疎水を廃止してそこを転用する手も考えられる これだと駅部分は地下1階と浅くなって上下移動も楽になるし阪神高速とも支障する可能性は低くなる なにより新規なトンネルを掘削する距離も最小限ですむ 最初阪神高速が鳥羽街道に来ると聞いて京阪の上を跨ぐのではとおもったけれども いつまでたっても高架躯体ができないので又これも遅れてるのかと思いきや下を潜ると知ってビックリした こういう構造にしたのは永久に京阪の七条以南を立体化させないようにという陰謀だろうかとおもうことがおりおりにある 第一第二第三軍道(1910)東福寺の九条陸橋(1937)藤森の名神高速(1963) これらについてはともに供用開始がだいぶ古かったことや当時の道路事情が逼迫していなかった事情もあってそこまで邪推する必要もないだろうが...
- 223 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 11:44:57.03 ID:P0KIlCzO0]
- >>221
なるほど たしかにテレビカーの方は電動車でも走行音は小さめだったな 対して8000系は音が大きい 走行音は好きだけど、特急車なんだからもうちょい遮音装備つけてもええのに
- 224 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 12:38:12.94 ID:1R+TA0gs0]
- 昔と違って今なら酒造組合もそんなに力が無いだろうから地下化に技術面以外支障は無いな
- 225 名前:名無し野電車区 [2013/05/25(土) 14:51:03.29 ID:qosZf5RdO]
- 線形・線路・路盤が良ければ金属バネでも良好な乗り心地(旧国鉄のDT21系台車はダメ)
逆に線路がダメならエアサスでもダメ 線路が良ければ金属バネでもイイんだろけど床の高さが一定に保てないからなぁ。
- 226 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 14:57:34.64 ID:honBvKRs0]
- 8000の車端ロング部は変なゆれ方するから大阪・京都を乗り通すと気持ち悪くなりそうになるわ。
- 227 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 17:16:32.86 ID:QVQgTsDR0]
- 台車の京阪、軌道の阪急
- 228 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 18:01:14.86 ID:P0KIlCzO0]
- >>226
連結器でがたつくあの感じ?
- 229 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 18:32:41.59 ID:g5mstqIr0]
- 去年夏旧3000系に乗車した時、
冷房が作動すると窓枠付近から軋む音がしていた。 8000系や3000系では、冷房時に窓付近から似た音はしなかったので。
- 230 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 19:10:51.43 ID:+pGszzmR0]
- >>221
8000系DD車は、低重心にするため底部を9mm鋼板にしてませんでしたっけ?
- 231 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 20:12:13.12 ID:pmqglQIy0]
- >>226 そうなんだよね。少しの振動を拾って小刻みにがたつくね、京阪は。
他社線はもっと大きく揺れるのだけど、なんか不快になるのよ。 シートがもうちょい固いほうがいいかもね。
- 232 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 20:23:09.18 ID:3iwb0PS7O]
- >>231
台車のバネも、JRの特急車両ぐらいに、硬くしてくれたら、疲れにくい。 今のセッティングはふわふわ揺れて×。
- 233 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 23:32:42.13 ID:rKcIQWTl0]
- >>219
今はもうないが、2814Fが京阪と同系列のシンドラー式エアサス台車だった。 他に2300系の一部にエコノミカル式がいた。
- 234 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 23:33:53.08 ID:rKcIQWTl0]
- >>227
昔はそうだったが、今の阪急の保線は糞
- 235 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/26(日) 01:02:50.12 ID:y5Eo4OcK0]
- >>230
3000系DDの重心が意外と高かったから低重心化したのかな? もしそうなら、結構効いてるのかも。 >>232 線路が良くないから誤魔化す方向なのかも。 昔の日本の路面状態が悪いから、と言うより荒野を走るアメ車に合わせて乗り心地の柔らかかったかつての日本車、みたいなモン? >>234 カネが無いと、一番先に切られそうではある。 何せ見えないし、元々かなりのマージンを取ってる(つもり)だからね。
- 236 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/26(日) 02:14:00.16 ID:O83My2pB0]
- いくら保線に金かけても、敗方塵に置き石されたら脱線転覆するものな。
- 237 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/26(日) 02:54:50.96 ID:NiMzUCmA0]
- 呑まずに酔える京阪電車
- 238 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/26(日) 06:54:08.98 ID:K/t0/OPt0]
- 京阪は乗り慣れたせいかあまり揺れを感じないな、それよりも新幹線と並行する付近の
阪急京都線9300系の妙な縦揺れの方が気になるな、115kmで飛ばしてる区間
- 239 名前:名無し野電車区 [2013/05/26(日) 07:41:27.54 ID:XOINldHH0]
- 3000系の増備があるなら
DD車(椅子更新タイプ)と同じ4列掛け転換シート 特急色 前面貫通扉に鳩マーク 通路上に液晶モニター 以上のように仕様変更した車両を導入して欲しい
- 240 名前:名無し野電車区 [2013/05/26(日) 09:48:25.07 ID:o5MjPB+t0]
- いや、保線とかじゃなくて、急発進、急ブレーキが原因だと思う
未熟な運転のせいか、時短のせいか
- 241 名前:名無し野電車区 [2013/05/26(日) 09:55:45.90 ID:YTgKNcfz0]
- >>239
同意 No doubledecker, no Keihan.
- 242 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/26(日) 20:08:07.03 ID:4E8dPbmd0]
- >>239
できればデザインは10000系以前のスタイルに戻してほしいな 3000系も嫌いじゃないんだが、7200~10000系の方が断然カッコええ
- 243 名前:名無し野電車区 [2013/05/27(月) 17:38:38.22 ID:0PKQn/M50]
- 鳩は伝統だから守るだろう。
フルカラーLEDになるかもしれないけどね、でもそれはそれで見てみたい
- 244 名前:名無し野電車区 [2013/05/27(月) 17:49:27.99 ID:52rfLfc7O]
- くらしのなかの京阪6月号で、京阪線全列車の新塗装化宣言来たね。
- 245 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/27(月) 20:23:21.78 ID:NlXWsR9H0]
- 鳩が廃止になって、↓の新しい特急幕になると聞いているのだけど。
__ /:::::::::::ヽ |;;;;ハ;;;;;;;;;;| , r-、 ,r‐-、 トイ ^ o^ t;| / `、 / 、 \ >‐-ュr'ニヽ、 / i l、 | '| \ _.r'´ノニ特ニヽ,\/ | l | | `</ lo ) ⌒q! / .| | .| | \/' _, |/ ト、 ! | | \ ...急⌒ / ハ ヽ .| .|ヘ \ 巛《 / l ) \ | .| ヽ 彡゚д゚ミ ,' ノ \ ノ ヽ ヽ ミ《》彡 .ノ ゝ、__ / ヽヘ、 ミ*ミ / `⌒ _ノ 枚方市・樟葉停車
- 246 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/27(月) 21:04:45.78 ID:NBSUS3mz0]
- >>244
旧塗装の2600系全廃車で達成なのかな
- 247 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/27(月) 21:38:28.64 ID:M76552Rz0]
- >>246
ここ数日で大分2600系は廃車になったな 今日一日だけで一両廃車か?
- 248 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/27(月) 23:41:29.81 ID:6EkR9e5b0]
- >>242
こんなんでええやん ttp://www.keihan.co.jp/brand/report/report-8/img/img03.jpg
- 249 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/27(月) 23:48:15.11 ID:BbVM8wfd0]
- >>248
13000系のイメージパースかよ! って、コレをモデル化するのも面白いとは思う。 売れそうには無いけど。
- 250 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 03:21:41.25 ID:g45W2Xru0]
- そろそろ 8000 が暑くなってきた。
今年こそエアコンで涼しくしてよね!
- 251 名前:名無し野電車区 [2013/05/28(火) 17:08:04.31 ID:q7Cjc9Jj0]
- >>245=エロリバカこんぷのひらこん
- 252 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/28(火) 17:18:03.74 ID:DIWrjElJ0]
- ♪禍曜日は災都に来てね~
♪禍曜日は敗方怖い~ ♪禍曜日は犯罪多発~ ♪イオンの禍曜市~ 毎週禍曜は、イオンモール災都(旧ビオルネ)で禍曜市開災!
- 253 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 18:40:03.84 ID:10ya5sdTO]
- 犯スリー まけかた店
- 254 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 19:21:21.13 ID:5RIERDku0]
- もし、新車を出すなら前面の全体に丸みをつけてほしいかな。
- 255 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 21:39:32.29 ID:U//Hxl8z0]
- >>242
中央に2つヘッドライトをつけるのは、 豚鼻のイメージがあるので、安っぽく感じる。 新3000は3つだけど。
- 256 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 21:41:41.07 ID:ZdDAXMA30]
- 1900系のシールドビームの豚鼻は好きだったけどね(回顧厨)
- 257 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 22:06:34.28 ID:Q9C8GDWP0]
- >>254
それってラピート?
- 258 名前:名無し野電車区 [2013/05/28(火) 22:18:46.99 ID:eXW560vj0]
- >>252-253=著作権侵害しまくりの●持ちこんぷのひらこん
- 259 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 22:30:26.40 ID:5RIERDku0]
- >>257
なんてゆうか微妙にトロンとさせる感じ 10000系と3000系を足して二で割ったような前面スタイルに
- 260 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 22:38:15.20 ID:8RQ2+i5+0]
- >>259
フロントとサイドを足して2で割ると13000系だが、敢えてフロントを足して2で割ると3000系の離れ目版にしかならなさそう。
- 261 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 22:58:59.28 ID:5RIERDku0]
- >>260
前面窓は10000系のような大きな二枚窓みたいにする。 それで前面が端以外比較的平らな3000系に対して、 結構使った石鹸のように前面全体に丸みを持たせる。
- 262 名前:名無し野電車区 [2013/05/28(火) 23:39:48.05 ID:OUcBTAGM0]
- 結論
8030のスタイルは最高だった
- 263 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 23:44:37.08 ID:5RIERDku0]
- >>262
同意 僅かに裾を絞って引き締まったスタイルが素敵 でもやっぱり7200~9000系のスタイルも捨て難いなぁ
- 264 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 00:27:03.69 ID:0rzsRHCH0]
- >>262
いや、ソレは単に今現在あんなに古風なスタイルの車両が現役だった、ってフィルターを通して見てるからじゃない? デビュー時は生まれてないから知らないけど、形としては古臭いし垢抜けない印象だった。 幌が窪みに収まりきらずにだらしなく垂れ下がってたり、電連やら連結器箱やらでごちゃごちゃして、どちらかと言うと男臭い感じ。 117系やら阪急6300系の方がスマートに見えたモンだ。 京阪で垢抜けた!と思えたのは、やっぱり6000系。30歳以上で沿線に住んでた人間ならあの衝撃を覚えてるはず。 7000系以降は顔をすげ替えただけなんで、何か浮いてるのが残念。 7200系~10000系は新塗装になってグッと良くなったけど。
- 265 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 00:47:46.64 ID:3ya7p0mB0]
- 近鉄ユーザーから見たら、何と言う近鉄800系再来だったのだが>まけいはん6000
南海ユーザーが見たら、何と言うズームカー再来に見えたことだろう。 要は、他社のボロ電車のデザインを何故か後追いしたのがまけいはん6000なわけだが。
- 266 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 01:21:26.57 ID:AmjvjbiZ0]
- ボンビーが何か言ってます。
- 267 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 01:33:01.92 ID:3ya7p0mB0]
- やっと近鉄8000系準拠の13000系をリリースとか、
まけいはんの車両デザインは近鉄より40年は遅れてるよな。
- 268 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 01:36:17.62 ID:AmjvjbiZ0]
- 時間が止まって遅れている人が何を言うのだ。
- 269 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 01:36:56.94 ID:AmjvjbiZ0]
- ボンビーおちょくるの楽しい
- 270 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 01:49:39.14 ID:0rzsRHCH0]
- このスレで「まけいはん」を連呼してた>>265が実はかなりのエェ歳こいたオッサンだったとわかって、かなり愕然…
何でズームカー?と思ったけど、髭新顔の奴かしら? 個人的に、ズームカーと言えばこうや号なんだが…
- 271 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 01:56:05.91 ID:3ya7p0mB0]
- 確信がなかったからさっき書かなかったが、
南海ズームカーと言えば、20000系の4両2ドア17m一般車のことな。 特急兼用のセミクロスが少しあった他はオールロングで急行用。
- 272 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 02:03:11.38 ID:f0iu9kgb0]
- 結局3000は富山にお嫁か
- 273 名前:名無し野電車区 [2013/05/29(水) 04:05:55.09 ID:igavTiKjO]
- >>272
富山地鉄スレでは、観光用2階建て車両を他社から譲渡との報道があったとき京阪8831かそれとも 車齢の若いJR211系2階建てサロかと言われていたが、個人的には8531Fの生き証人として88 31が譲渡となれば嬉しく思う。 残りは全て解体処分決定となっているので、ダブルデッカーだけでも生き残ってほしい。
- 274 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 06:40:54.68 ID:MGPTLWA90]
- >>273
結局解体処分か しかし、中途半端に残してるあたりまだわからん気が… ソースは?
- 275 名前:名無し野電車区 [2013/05/29(水) 07:00:44.92 ID:/NJ+XvdWO]
- 富山の件はなかなか正式発表が出ないよな。
8531はずっとクラの中にいるようだが、これも結局解体なのか?
- 276 名前:>>273 [2013/05/29(水) 07:30:43.22 ID:igavTiKjO]
- 京阪公式ツイッターに「個人には車体の譲渡は出来ないので解体処分となる。」という趣旨の返答
があったと思う。 先頭車が他社譲渡されるのなら「ニコニコ超会議2」で公開解体部品販売はしないだろうし、有名 な追っかけブログでは8081が重機が待機する囲いの中に入ってすでに解体済みという情報あり。
- 277 名前:名無し野電車区 [2013/05/29(水) 07:53:29.58 ID:VTwpTI8i0]
- 京阪ファン的に旧塗装と新塗装(エレガントサルーン含め)どちらの方が人気なの?
詳しくない自分は新塗装の方が明るく見える気がするけど
- 278 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 08:06:35.73 ID:0rzsRHCH0]
- >>277
マニア受けは少なくとも今のところは旧塗装では? 50年近く続いてたから見慣れてる、って言うよりむしろ染み着いてたし。 新塗装は綺麗で明るくて悪くないと思うよ個人的には。 2600系がパーやんに見えるのにも慣れてきたし。
- 279 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 08:24:40.16 ID:97xjaBik0]
- >>259
南海7000ですねわかります
- 280 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 09:05:25.04 ID:RJTT6HEW0]
- >>278
> 2600系がパーやんに見える 新3000は1号、8000はパー子かいw
- 281 名前:名無し野電車区 [2013/05/29(水) 10:56:33.19 ID:HcoYL8qhO]
- >>274
3日ぐらい前の読売新聞北陸版にミトーカ化改造すると出てたよ。
- 282 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 11:30:39.97 ID:StUKrDV20]
- >>280
阪神新塗装は当然のようにブービー。
- 283 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 13:16:25.30 ID:XB7KYgNU0]
- >>281
タネ車の事は記事になってなかったのかな
- 284 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 14:30:25.98 ID:RJTT6HEW0]
- >>281
それにGKも加わればパーフェクトなのにね 富山だけに、ライトレールも絡めてw …幻の「8030新塗装」にされても困るけどw
- 285 名前:名無し野電車区 [2013/05/29(水) 15:16:12.08 ID:rv0jc1I60]
- サロ211系だよ
- 286 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 22:36:03.45 ID:cOWVQ1PsO]
- スルッとHANZAI 警カード
- 287 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 23:31:38.49 ID:dCFJ85qN0]
- >>271
20000系は、デラックスズームカー『こうや号』。 21000系が、片開き2ドア車ズームカー(丸ズーム)。
- 288 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/05/30(木) 00:06:42.19 ID:A2V5+ZzL0]
- 毎月20日と30日は
まけいはんお客様敗者デー、運転本数5%OFF! ♪お客さま敗者デー、5%OFF! さんじゅうにち!
- 289 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/30(木) 00:14:39.93 ID:arla9Amd0]
- 近鉄大好きボンビー、こんぷのひらこん
- 290 名前:名無し野電車区 [2013/05/30(木) 00:33:16.50 ID:1gKkt2dbO]
- 来月は宇治線でも副標か
- 291 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/30(木) 15:00:44.16 ID:wZipqVbv0]
- 京阪電車のラッピングって派手だなwwww
www.youtube.com/results?search_query=%E4%BA%AC%E9%98%AA%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0
- 292 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/30(木) 16:33:44.31 ID:MEgY5Umr0]
- 旧色の車輌が本線系から消えて
次なるターゲットは2600系0番台か。パンタ位置のごちゃごちゃ感がいいw
- 293 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/30(木) 16:45:10.33 ID:lMwZJq150]
- 今日廃車線に並んでたのは2200かな?
続々廃車ですな…
- 294 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/30(木) 17:51:46.92 ID:75IW1SGb0]
- 鉄道ニュースにも載ってたが本線上を旧塗装が走ったのは淀に疎開していた2600系が
最期だったみたいだな、撮り鉄はちゃんと撮れたのかね
- 295 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/30(木) 20:56:21.81 ID:szWWb8xl0]
- 旧塗装なんぞ数年前なんかいっぱい走ってたじゃないか。今更めずらしがる必要もないのでは。
- 296 名前:名無し野電車区 [2013/05/30(木) 21:30:19.40 ID:baw/j+oNO]
- 明日の宇治線ツーマン最終日は2623走るのかな?
- 297 名前:名無し野電車区 [2013/05/30(木) 21:57:09.17 ID:NJIIv8cD0]
- 6月は2623は走りません。
8531号は保存のため工場の中にいます。
- 298 名前:名無し野電車区 [2013/05/30(木) 22:19:09.99 ID:DSvPHeYP0]
- >>286=>>288=著作権侵害しまくりのこんぷのひらこん
- 299 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/30(木) 22:32:15.52 ID:jDZfsGH3P]
- 気のせいかしらんが、新造ペースより廃車ペースのほうが速くない?
車両足りてるの?
- 300 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/30(木) 22:35:30.78 ID:qS8MrK+a0]
- 今春の改正で車両の運用本数は減ったんじゃ
- 301 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/30(木) 23:12:48.00 ID:lMwZJq150]
- そろそろ2200系と2600系0番台は置き換えた方が良いと思うけどな…
さすがにボロすぎて3000系との格差が大き過ぎる。
- 302 名前:名無し野電車区 [2013/05/30(木) 23:29:51.84 ID:28hj6pA8O]
- 13000の7両バージョンを大量増備…無理だな
- 303 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/30(木) 23:41:55.05 ID:lMwZJq150]
- 中之島線が儲けてたらやってくれるんだろうけど…
その真逆だからねぇ…
- 304 名前:名無し野電車区 [2013/05/30(木) 23:52:10.42 ID:1gKkt2dbO]
- 淀屋橋延長50周年スタンプラリーも明日が最終日。
今日行ってみたら京阪1900のカラーイラストの柄が品切れになってたよ。
- 305 名前:名無し野電車区 [2013/05/31(金) 01:18:06.42 ID:w7wmPkUrO]
- 旧塗装なんて大津線に行けば特急色共々まだ居るじゃない!!
- 306 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 01:26:32.33 ID:nsFiHbiN0]
- 特急塗装っていつまでだっけ?
一般車の塗装は変えないからあれだけど
- 307 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 02:41:00.09 ID:aBMcLl0q0]
- 特急塗装は男山ケーブルで末長く
- 308 名前:名無し野電車区 [2013/05/31(金) 06:57:11.75 ID:u8SjjgQ7O]
- 旧特急色は、
富山地鉄と大井川でもお楽しみ頂けます。 あのラストランからもう2ヶ月か…早いな。
- 309 名前:名無し野電車区 [2013/05/31(金) 07:13:09.05 ID:Wps65Y1mO]
- >>306
去年の大津線感謝祭の直前から約1年だから、今年の大津線感謝祭ぐらいまでじゃね?
- 310 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 14:30:33.26 ID:gUMfXrVx0]
- >>303
新車どころか、乗務員とか現業職の募集すらしてないしな。
- 311 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 15:47:28.57 ID:So4n2lHq0]
- >>310
現業はバイトしか募集していないよな そのバイトですら数年に1回程度の募集だし それに正社員に登用しても バイト上がりなら低待遇でもいいということになる 昔は花形職業で子供の憧れの仕事だったのに 今はバイトで、正社員登用をニンジンにしてコキ使う まるで飛行機の客室乗務員みたいだ 京阪電鉄も沿線の失業率が高いから応募者の足下をみている
- 312 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 16:12:25.77 ID:fLR7Vi1p0]
- 高卒の現業も採ってないのかよ?
そのうち今のJRみたいになるぞ
- 313 名前:名無し野電車区 [2013/05/31(金) 16:31:55.61 ID:Nc24RH/GO]
- 昔は世間の色に染まっていない新卒・・
しかも ほぼ縁故・・ 今は・・?
- 314 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 16:42:47.23 ID:gUMfXrVx0]
- >>311
バイトじゃないけど時給の契約社員だった気がする。。 >>312 高卒採用はどうなのかは知らないけど、中途採用の募集は最近見ないぞ。 中之島線開業の前後数年は結構中途募集の車内広告とか見たけど。
- 315 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 19:34:04.07 ID:So4n2lHq0]
- >>314
>時給の契約社員 それバイトを契約社員と呼んでいるだけだ 契約社員=バイト
- 316 名前:名無し野電車区 [2013/05/31(金) 20:59:50.84 ID:Nc24RH/GO]
- 雇用形態はどうあれ入社?においては今は広き門・・
以前は高卒現業員においては新卒のガチガチ縁故で中途採用はほぼ無し・・ 大卒は最低 同○社は出てんと・・無理・・
- 317 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 21:05:03.02 ID:EPiiZljp0]
- ひらパーのチケット大津線版も出来たんだな
比叡山のきっぷもそうだけど、大津線も使えるのは増えてくるのかね
- 318 名前:名無し野電車区 [2013/05/31(金) 21:22:28.40 ID:Nc24RH/GO]
- 契約社員=アルバイト では無いよ
契約期間は有るけど社会保険は付いてるし・・ ほんとの時給だけで税金引かれれるだけの場合がアルバイト・・
- 319 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 22:21:57.61 ID:l6Ixo5S30]
- g
- 320 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 22:38:54.88 ID:tfLp5i/y0]
- 京阪公式ファンクラブ設立の動きが!詳しくは動画の中程参照
YouTube版 www.youtube.com/watch?v=lz70lGYKGVQ ニコニコ動画版 www.nicovideo.jp/watch/sm20991755
- 321 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 01:04:39.93 ID:uvOa3DRe0]
- apr.2chan.net/dat/r/src/1370011573020.jpg
- 322 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 01:38:51.25 ID:Gfml76a/0]
- >>321
この京阪版を作ってくれるんですね、嬉しいなぁw
- 323 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 09:56:14.59 ID:VTqZ9p52O]
- >>318
バイトでも労働時間が週30時間を超えると社会保険が義務づけられる 有期雇用=バイトだ
- 324 名前:名無し野電車区 mailto:age [2013/06/01(土) 15:29:47.47 ID:StDf8l840]
- 鉄道は縁故(コネ)ばっかだよ。
特に阪急。 関東は知らん。 京阪に大卒なら、京大・阪大じゃないと無理w 鉄道業界は衰退の一途だからな。 電気代しかり消費増税しかり人口減少と年寄りの増加 持ち家できる奴も減るから不動産業も期待できない ましてや広告は・・・ どんどん関東や海外に出るしかないんじゃね?
- 325 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 16:09:20.07 ID:2WrSYsNV0]
- 同志社卒だが先輩はコネで入社したって言ってたな、そう言えば
- 326 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 16:21:46.04 ID:uKhrxymC0]
- コネがないと狭き門だわな
知り合いが京阪社員の息子だけど、JR西に就職してたが
- 327 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 19:09:08.21 ID:XQHI9Bvs0]
- >>324
>鉄道は縁故(コネ)ばっか 大阪市電もそうだよ
- 328 名前:名無し野電車区 [2013/06/01(土) 19:42:05.70 ID:cFKYGeI6O]
- この業界昔はコネ(縁故)ばっかりだよ。
高卒だったら学校の進路指導でもコネ無かったら諦めろと・・ 逆に大卒はコネ有っても・・関関同立以下では厳しいと言うか?無理やろな。 今の契約社員の採用においてはコネや大学のレベルを求める程 お高くとまってないやろけど・・
- 329 名前:名無し野電車区 [2013/06/01(土) 22:44:08.17 ID:HOubRT2X0]
- >>328
コネ無しで入射した者は昇進で差別されて焦心する のがセロリーだったよ・・・ コネ・組○とかね・・・ だから、馬鹿な経営者も怠慢経営しても問題に ならんかった。 そのツケが今の現状だよ…
- 330 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 23:09:47.36 ID:GZS8oe6L0]
- >>324
10年以上前に、ここの就職試験受けに行ったんだけど、 30人くらいの集団面接だった。 って、ありえねーだろ、30人って。 1人の持ち時間が1~2分くらいだった。 普通の会社の集団面接は3~5人くらいなのに。 (偏差値的に)下位の私大生を一気に落とすために、そういうことをする企業はあるけど、 俺の周りの京大・阪大生も、それで一蹴されてた。
- 331 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 23:12:08.17 ID:xKojcFX50]
- >>327
そういえば大阪市交通局は職員の不祥事が目立つな
- 332 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 23:55:54.73 ID:q4+Ny4zd0]
- >>329
>今の現状 お前も勉強嫌いのツケが回ってるようだ… >>330 コネで真の定員は充たせるんで、その他枠は本気度とか良い方向での個性とか、そっち系統で選んでるってコトじゃない? ソコで怯んだら即落ちだろうな。 金融系で、やたら滅多に怒られる面接があって、今思えばクレーム対応の試験のような気もするけど、今でも何で受かったのか解らない面接があったなぁ…
- 333 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 00:25:03.43 ID:vl8kk9KV0]
- >>332
まあ、こっちもネタ扱いしてたけどなw 30人面接は語り草になっていた。 京大、阪大からここを受ける奴は、 だいたい他の大手私鉄やJR、電力、ガスも受けてるんだけど、 「○○電力、○○旅客鉄道は内定もらったのに、京阪は一次で落ちた~」とか。
- 334 名前:名無し野電車区 [2013/06/02(日) 01:05:15.84 ID:iE52OH7j0]
- 旧3000は何処まで解体された?
しかしニコ超での当選品をYoutubeとニコニコ動画で自慢とは 京阪鉄は本当逸品を自慢するのが好きだよな
- 335 名前:名無し野電車区 [2013/06/02(日) 06:12:33.11 ID:ew/AyVTc0]
- >>333
そもそも将来性のない電力や鉄道をなぜ受けるのだろう? 京大や阪大に行っていたのならそれくらい判断がつきそうなもの
- 336 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 06:25:28.05 ID:YOliH5OY0]
- >>335
マニアだったり、最近多そうなのは、聞いたコトある会社に入りたい的な考えの人だったり、だろうな。 国公立上位ならソレでも就職は出来るけど、Eランクな大学生でもそう考えてたりするから就職率が下がるんだと思ってる、なんて言ったら社会から抹殺されそうな今日子の頃だけどな。 小泉今日子の劣化振りは涙無しに語れないけどな。
- 337 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 10:47:35.57 ID:vl8kk9KV0]
- >>335
今は鉄道や電力といったインフラ業でも、 その本業を活かしながら、不動産、レジャー、物販はもちろんのこと、 インターネットや介護等の新しい分野にもどんどん参入してるわけで。 将来性が無いと決め付けるのはどうかと思うし、 どの会社に行っても先が見えないのなら、まずはインフラという 安定した地盤のある会社を選択するのは利に適っていると言える。
- 338 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 10:54:10.71 ID:HPi6C/Mj0]
- >>335
そもそも電力はessentialな事業だから潰れることはかんがえられない 昔のように電灯会社が乱立してたころならともかく...
- 339 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 11:15:40.37 ID:k9SHgQmX0]
- 電鉄会社は本気で移民自由化のロビイングをすべきだと思うな。
移民自由化されれば沿線の流動も増えるし、不動産や商業の需要も増える。
- 340 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 11:18:14.39 ID:ykqy7kcd0]
- >>302
新車を製造するなら東京メトロ15000系みたいなワイドドア車を導入やな それと5000系をラッシュ時に集中投下し、ラッシュ時の通勤準急を全列車準急
- 341 名前:>>340 mailto:sage [2013/06/02(日) 11:25:46.19 ID:ykqy7kcd0]
- にして守口市全停車だな
これによって区間急行を廃止し、その分の経費を浮かすことが出来る また車両維持費を出来るだけ削減するために新型特急車はラッシュ時は緩行用、通常時は観光用の2つの機能を備えるために、3000系をベースとし、中間車1両はダブルデッカー車の製造やな 8連中、7連は3扉3列シート、1連はダブルデッカー車で2扉4列シート、但し車端はロングシート車 それと補助椅子は無しのタイプやな 新車は新車でも人が詰め込める車両が必要
- 342 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 11:49:41.96 ID:w0mX5hRx0]
- ラッシュのピーク時を見ていると5扉で乗降がスムーズになるはずなのに、
扉が多い分、荷物などが挟まる個所が多くなり駅係員さんの仕事が増えて かえって出発が遅れてるような気も・・・
- 343 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 11:53:09.07 ID:oM1JCTu80]
- >>339
何が悲しくてわざわざ料金払って鉄道なんか利用しなければならないのか 何でわざわざジャップなんかに儲けさせるような行動とらにゃいかんのか バカだろお前 ジャップの店で誰が金払って買い物なんかするかバカ
- 344 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 11:53:31.17 ID:7pXACfoa0]
- 5ドア車はドア2つ分座席がなくて立席面積増えてるから、
それを7両のまま3ドアにすると相当な積み残しが出る。
- 345 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 12:18:03.86 ID:8I70pMP30]
- ttp://blog.okumura.com/image/200903CIMG3131.jpg
ttp://www.geocities.jp/hottetsu/kintetsu/kintetsu-saidaiji.jpg 鉄ちゃんじゃないけどググったらこんなの出てきた これはカオスだと思うわ
- 346 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 14:11:51.04 ID:qEHExyLJ0]
- >>323
バイトが有期雇用とは限らない件について つーか自分で労働時間持ち出しといて言ってることの辻褄があってないぞ
- 347 名前:名無し野電車区 [2013/06/02(日) 14:55:17.88 ID:IBJPz/380]
- どうでもいいだろ
関係ない話題でこれ以上スレを汚すな
- 348 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 15:23:56.47 ID:QZo2NAaj0]
- >>341
ラッシュ時の事を考えるなら、 ラッシュ時に混雑する列車から特急車を外せば良いのでは 萱島~中之島間の区間急行と普通で運用して、ラッシュ終了とともに淀屋橋まで普通で送り込む。 それなら時期特急車両も一両だけ二扉にせずとも、全車二扉にできんかな。
- 349 名前:名無し野電車区 [2013/06/02(日) 15:37:35.83 ID:i8wuVC1LO]
- ケータイ弄ってて線路に落ちる奴。
カバンを扉に挟んで列車を遅らせる奴。 昔はこんな奴らは居ないか希だった。 現代人は救いようの無いぐらいアホですか?
- 350 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 15:54:40.86 ID:HPi6C/Mj0]
- 対向式ホームを使って線路はさんでキャッチボールする奴
帽子を向かいのホームに投げて飛距離を競う奴 通過の特急にどれだけ近づけるか肝試しする奴 そんなのが30年以上前の藤森には割といた どこの学校だか今更云わんけど(笑)
- 351 名前:名無し野電車区 [2013/06/02(日) 16:27:18.84 ID:IBJPz/380]
- >>350
俺の母校の悪口はやめろw
- 352 名前:名無し野電車区 [2013/06/02(日) 17:18:19.61 ID:ur6PXgeN0]
- 351
おめえ!聖母の出身か~
- 353 名前:名無し野電車区 [2013/06/02(日) 17:52:56.77 ID:yvCfi2Mc0]
- 8831、行き先決定
- 354 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 18:00:46.40 ID:8I70pMP30]
- momi6.momi3.net/td/src/1370095721537.jpg
京阪電鉄の夏の風物詩「昭和レトロ ビールde電車」の運行が1日、大津市で始まった。 完全予約制で、飲み放題付き1人3000円。 車内を昭和20年代の映画ポスターやちょうちんで飾りつけ、 古い流行歌を流して昭和の「居酒屋」を再現。 乗客は冷たい生ビールで乾杯しながら電車に揺られ、懐かしい雰囲気に浸っていた。 同市の浜大津駅を出発し、約1時間半かけて石山坂本線を往復する。
- 355 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 18:30:07.92 ID:AC2KOO9w0]
- >>354
ビール飲み放題は良いとしても酒の肴はこの弁当風なやつだけなんだろうな、車内の 搭載量的にも、しかし本線でも早くこの手の企画電車を走らせてほしい、中之島駅発 出町柳行きで途中でレギュラーの特急を退避するダイヤだったら1時間半くらいは 飲んでられるだろ
- 356 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 18:43:48.42 ID:oM1JCTu80]
- >>355
それならびわこ号でやって欲しいなと実現不可能な夢をぶちあげてみる
- 357 名前:名無し野電車区 [2013/06/02(日) 19:20:59.14 ID:MkXcYSkE0]
- >>353
ソース希望
- 358 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 19:28:28.51 ID:myOvyLwB0]
- >>348
できるだろうけど、2扉特急と3扉特急の割合が半々か、3扉の方が多くなるだろうな 3扉特急だらけになっても京とれいん方式で残せばいいと思うよ
- 359 名前:名無し野電車区 [2013/06/02(日) 19:37:09.76 ID:yvCfi2Mc0]
- 引退前から決まってた
- 360 名前:名無し野電車区 [2013/06/02(日) 20:28:42.81 ID:C43FMw0b0]
- 宇治線のワンマン化が開始されたけど2623Fはどうなったの?
- 361 名前:名無し野電車区 [2013/06/02(日) 20:43:04.50 ID:XbewRTW10]
- >>360
交野線の朝ラッシュ予備としてしばらく残す。
- 362 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 21:53:20.75 ID:TYTHiggy0]
- >>351
俺も卒業して丁度30年になるがなw
- 363 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 21:57:51.82 ID:7pXACfoa0]
- そう言えば、まけいはんは三条地下化で両側ホームなくなったんだよな。
いや、おおよそ3mで走り幅跳びの試技に適していたらしいのだが。
- 364 名前:>>340 [2013/06/02(日) 23:22:14.65 ID:ykqy7kcd0]
- >>348
今でもそれと同じ運用をしている しかしそれは萱島~守口市間が実質10本/時以上の本数だから可能だが、 いまより減らされると混雑率が酷くなる恐れがある 普通・区間急行は他の種別に比べてガラガラのイメージが強いとおもうが、 パナソニックへの通勤客や大阪モノレールの乗り換え客で古川橋~西三荘間 は以外にも混んでいる ラッシュがどうのこうのよりも停車駅が増えたいま特急の利用者が多いから日中でも混雑が激しいのが現実 とくに紅葉狩りシーズンになると混雑で遅延が発生するのは定番となっているからな 座れる人数を考えると2扉4列シートだが、混雑緩和を考えると3扉3列or4列が好ましいが、 それだといままでの京阪特急のサービスが低下してしまう(ただでさえスピードが遅いからサービスでしか太刀打ちできない) それを考えると3000系で中間車だけ2扉4列シートのダブルデッカーみたいな電車が次世代の京阪特急にマッチしてるなと思っただけ
- 365 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 23:48:07.09 ID:QZo2NAaj0]
- >>364
なるほど でも正直、ダブルデッカーにそれほどの価値はあるのだろうか? 乗れる人はごく一部だし、視点が高くなっても二階席は屋根が低くて窮屈だから開放感もない。 子供は喜ぶだろうけど… そこで全車の窓を叡電のきららみたいな大型窓とし、座席は3000系の4列バージョン てのはどうだろう?
- 366 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 23:52:40.14 ID:7pXACfoa0]
- 最大公約数で考えると、
T車の4両は2ドアDD、M車の4両は3ドアロングのグランド特急が良い。 まあ、今の特急でも災都敗方市と糞袴の停車を取りやめるだけで相当快適な乗り物になるのだけど。
- 367 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 23:55:43.30 ID:ItduzOkW0]
- 枚方市に特急が停車してから何年たつんだ?
アンチはいつまで粘着するの?
- 368 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 23:57:03.83 ID:/IAtS/ab0]
- キチガイをスルーできない男の人って
- 369 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/03(月) 00:52:08.73 ID:sCaP+t9K0]
- 災都敗方市や糞袴に停まるような特急の看板をつけた急行だから、
新3000は特急マーク自体なくなったんだろ? で、8000系の特急マークは鳩からケツ毛バーガーへ __ /:::::::::::ヽ |;;;;ハ;;;;;;;;;;| , r-、 ,r‐-、 トイ ^ o^ t;| / `、 / 、 \ >‐-ュr'ニヽ、 / i l、 | '| \ _.r'´ノニ特ニヽ,\/ | l | | `</ lo ) ⌒q! / .| | .| | \/' _, |/ ト、 ! | | \ ...急⌒ / ハ ヽ .| .|ヘ \ 巛《 / l ) \ | .| ヽ 彡゚д゚ミ ,' ノ \ ノ ヽ ヽ ミ《》彡 .ノ ゝ、__ / ヽヘ、 ミ*ミ / `⌒ _ノ 枚方市・樟葉停車
- 370 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 00:55:50.98 ID:7P2cHVKd0]
- >>369
いい歳してこの品の無い書き込みwwww
- 371 名前:名無し野電車区 [2013/06/03(月) 05:25:12.19 ID:IHaleeWBO]
- kansaisuiheisya.blog.fc2.com
- 372 名前:名無し野電車区 [2013/06/03(月) 10:23:37.27 ID:r+T8P3gFO]
- >>363
石山寺になかったか?
- 373 名前:名無し野電車区 [2013/06/03(月) 10:47:39.38 ID:r+T8P3gFO]
- >>371
終日毎日雌車やってて社員も鬼畜だらけのJR西でこそやるべきだろう。
- 374 名前:名無し野電車区 [2013/06/03(月) 13:14:23.95 ID:yhGSyqwB0]
- 雌豚箱で八百屋開店しようぜ!
- 375 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 13:58:30.63 ID:DmUR6mvF0]
- >>350
地下鉄の駅ホームで、エアガンを壁・柱に当てている小学生もいた。 他の乗客に壁から跳ね返った球が当たるのに。 京都の有名女子大学系列の小学生。
- 376 名前:名無し野電車区 mailto:Sage [2013/06/03(月) 14:58:57.64 ID:HiW30YK6O]
- C#7052何かとぶつかったのか?
- 377 名前:名無し野電車区 [2013/06/03(月) 15:55:54.30 ID:hYGUKCEB0]
- >>255
13000系パノラマウインドウ上部の配置を外側にライト 内側に種別・行き先表示を配置すれば先進的な顔になると 思うだが
- 378 名前:名無し野電車区 [2013/06/03(月) 15:58:58.41 ID:mEM8F81cO]
- 交野線の10000系は終点なら行先表示を変更しないんだよな。大阪地下鉄車両は終点なら行先表示器変えるからそれは京阪もやってほしい
- 379 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 16:03:43.56 ID:bBVI9U5w0]
- >>378
ちょっと何言ってるか分からない。
- 380 名前:名無し野電車区 [2013/06/03(月) 16:09:49.04 ID:LGiXu+/U0]
- き○も○ うざい!
- 381 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 16:13:12.29 ID:f2DhWshl0]
- >>379
なんとなくわかるけど、なんて答えればいいのかわからない。 表示が「枚方市←→私市」だから変える必要ないのよ、といえばいいのかな。
- 382 名前:名無し野電車区 [2013/06/03(月) 16:21:39.38 ID:4jD0Nptj0]
- 鉄道の乗務員って発達障害の奴多くね?
- 383 名前:名無し野電車区 [2013/06/03(月) 16:29:03.91 ID:mEM8F81cO]
- >>381
「枚方市←→私市」の表示を止めて枚方市行きなら「枚方市」としてほしい。手抜きをしないで星ヶ丘
- 384 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 16:45:19.32 ID:AhWjR52B0]
- そう言えば宇治線は、「宇治」、「中書島」に切り替えてるな。
- 385 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 16:48:23.43 ID:bBVI9U5w0]
- >>381、>>383
やっと何が言いたいのかハッキリした。 結論として、無理だろうな、現状では。 まず、幕だと頻繁に回すと痛みやすい。 まぁ、ソレはメンテを頑張ったり運賃値上げしたりしたら回収出来るかもしれないけど、そもそも、ワンマン列車で駅を出てから運転士に幕回しまでさせるのは安全面で問題がある、ってのが本当の理由では? 種別幕がLED化されて、GPSかセンサーか何かで列車の位置や方向等を把握出来るようになれば、自動で変換出来るようになるかもね。
- 386 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 19:03:24.86 ID:7P2cHVKd0]
- >>383
その「手抜き」をしないことによるあなた以外の多くの乗客へのメリットが知りたい。煽り抜きで。 発達障害は変な所に拘り抜きまくり通すから「ヘン」
- 387 名前:名無し野電車区 [2013/06/03(月) 19:41:24.95 ID:gnvsSx7o0]
- >>369=エロリバカのこんぷのひらこん
- 388 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 20:02:06.20 ID:uI/5Oge90]
- >>383
ぱっと見て交野線の電車とすぐにわかるからいいんじゃないか?
- 389 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 20:34:04.42 ID:DGYgRYV20]
- 通りがかりの第三者だが、ほぼ地元客がメインであろう交野線と違って宇治線は多少なり
とも観光客が多いから「宇治⇔中書島」表示にしてないのかな、大津線も「坂本⇔石山寺」 になってないし、阪急も「桂⇔阪急嵐山」にしていない。もっとも誤乗する人はどんな対策を 施しても誤乗するだろうけど
- 390 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 21:26:23.29 ID:DGYgRYV20]
- 阪急は「桂⇔嵐山」だったかもしれん、もしそうだったらお詫びして訂正します
- 391 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 22:42:09.19 ID:9Lvgnur10]
- 宇治線でも10000系は宇治⇔中書島表示だよ
13000系(LED)だと中書島宇治の両駅に着く前に勝手に行き先表示が折り返しのに変更されてる まぁあと交野線はどの駅もホームが対向式だから行き先別に分かれてるけど宇治線は島式の三室戸駅があるからややこしいかな…?
- 392 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 22:42:09.52 ID:sCaP+t9K0]
- 宇治線には三室戸という島式ホームの駅がありましてな、
ここに宇治⇔中書島の表示した列車が停まってもどっちに行くか区別できないでしょうに。 北行き・南行きで分かるだろといっても、それは毎日使ってる人じゃないと難しいからな。
- 393 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 22:44:23.55 ID:5t3MveoH0]
- まけいはん株価大暴落w
価値のないものを崇拝した結果かw
- 394 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 22:47:06.31 ID:DmUR6mvF0]
- >>393
ボンビーなあなたには関われない世界の話、こんぷのひらこん
- 395 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 22:52:52.16 ID:Cg/Y+BP90]
- >>392
その駅には番線表示すら無いのかよ??? その土地にストレンジャーだったら、逆に注意深くどっちの線にどっち方面が来るかを確認するだろうし、事実、俺ならそうするんだが。
- 396 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 23:00:13.40 ID:sCaP+t9K0]
- >>395
駆け込み誤乗車されるお客様もいらっしゃいますから。
- 397 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 23:15:53.26 ID:Cg/Y+BP90]
- >>396
そのIDで尤もらしく言われても、なぁ… そもそも論として、駆け込み乗車する人間が行先表示を見てるのか?って話。 ホームのパタパタの方を見たりはするかもしれないけど、ソレも余裕がある人だけ。
- 398 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 00:08:51.41 ID:93T1GBhSP]
- 先日の大津線の事故についてプレスリリースが全く出ないけど、どうなってるんだ
- 399 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 00:33:41.58 ID:Zz7MBaM30]
- その点、交野線は「犯罪専用車」のステッカーがある車両が私市方だからわかりやすいよな。
- 400 名前:名無し野電車区 [2013/06/04(火) 00:55:31.10 ID:85Cai32zO]
- 実際に誤乗が発生して取りやめになったんじゃなかったっけ?
宇治線でも最初は“宇治⇔中書島”を使ってて、しばらくしてから個別表示に変わった記憶がある それにしても>>378は自分の書き込みを読み返したりしないんかね
- 401 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/04(火) 01:03:31.58 ID:Nv9fYuUhO]
- 汚刑犯電車からのお知らせ
本日6月4日は虫の日です 虫の日を記念して、伝説のミールワーム特急をリバイバル運行いたします
- 402 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 01:11:16.70 ID:moBQ8aZG0]
- あなたの体からボンビー虫が大量発生しています、
すぐに体ごと纏めて駆除します、逃げないでこんぷのひらこん
- 403 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 01:15:26.78 ID:Zz7MBaM30]
- 近鉄3220がKYOTO/NARAでやってたみたいに、
FUSHIMI/UJIでラッピングしたら電車の方向わかりやすくなるんじゃないかな? 地元ネタだから京都市もきっとOKしてくれるし。
- 404 名前:名無し野電車区 [2013/06/04(火) 09:46:00.84 ID:OvI8wdpBO]
- 京阪にそんなカネあるわけない
- 405 名前:名無し野電車区 [2013/06/04(火) 11:31:46.24 ID:dR/B1S5ZO]
- ラッピングだらけの大津線を、どう説明する?
- 406 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 11:59:13.66 ID:zEocr0cu0]
- 横レス失礼するけど、あれは広告のラッピングが多いからそちらはむしろお金を
もらってるのでは
- 407 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 12:24:37.86 ID:EXasVBR50]
- 大津線はプリンターも自前らしい
japanimate.com/Entry/2636
- 408 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 15:35:05.68 ID:tLUaV8LW0]
- >>406
一時期に比べれば減ったような気もする。
- 409 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 15:58:54.11 ID:lYM/ArbwO]
- 2207F解体開始.
- 410 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 18:59:38.28 ID:R4laY2fc0]
- >>409
今日電車から重機に食われてるのを目撃しちまったよ… ここ最近また随分逝ったな
- 411 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/04(火) 21:17:29.92 ID:Zz7MBaM30]
- ♪禍曜日は災都に来てね~
♪禍曜日は敗方怖い~ ♪禍曜日は犯罪多発~ ♪イオンの禍曜市~ 毎週禍曜は、イオンモール災都(旧ビオルネ)で禍曜市開災!
- 412 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 21:19:23.99 ID:TiViy51p0]
- ga
- 413 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 21:20:36.10 ID:jUdRTi2I0]
- g
- 414 名前:名無し野電車区 [2013/06/04(火) 21:26:59.16 ID:VhKBBLXNO]
- 大津の成安造形大学の学生が勉強かねてラッピングしてるらしいから人件費も安いよ
- 415 名前:名無し野電車区 mailto:age [2013/06/04(火) 21:31:19.67 ID:8uHoGixw0]
- 寺名は、みむろとじ
駅名は、みむろど みむろど みむろと どっちが正しい?
- 416 名前:名無し野電車区 [2013/06/04(火) 23:15:56.70 ID:Oldbve/HO]
- さようなら2207F…
確かに4月以降、かなり廃車解体が進行してるね。 2623Fも廃車だろうな…
- 417 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/05(水) 00:41:07.82 ID:hy2EWHAZ0]
- >>403
伏見区を差別冷遇する京都市がそこまでリスペクトする筈ないw
- 418 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/05(水) 02:22:35.37 ID:wOQAebru0]
- 2200系の1985年製の増結車に廃車は出ているの?
- 419 名前:名無し野電車区 [2013/06/05(水) 13:06:45.04 ID:cDuBZrHAO]
- >>418
大事に残してある。 2630を8連化でもするのかな?
- 420 名前:名無し野電車区 [2013/06/05(水) 13:18:42.39 ID:2463GJL+O]
- >>419
6000系の8連ですら余ってるのに。
- 421 名前:名無し野電車区 [2013/06/05(水) 13:20:49.10 ID:2463GJL+O]
- >>418
あれ、よくあの時にあの内装で作ったもんだなw 今でいう2400系みたいな色調の内装で出てきてもおかしくなかったし。
- 422 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/05(水) 14:37:02.80 ID:Mcw9JdQQ0]
- 筆者は交野線の早朝2本あったツーマン列車の現状を調査して
くれるみたい。報告待ってま~す
- 423 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/05(水) 22:06:44.75 ID:ka9xiM9b0]
- >>418-421
今から考えたら、編成美に乱れが出ても 6000系タイプの車両にしといたほうが良かったな。 8000系中間車を組み込んで7連化させた3000系みたいに。
- 424 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/05(水) 22:39:34.06 ID:vbDYX0RF0]
- 放送禁止になった海外のCM。なぜか「大阪か!」というコメントが
www.youtube.com/watch?v=cAGfr8mzVrM&list
- 425 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/05(水) 22:54:49.67 ID:7fol6TO60]
- 公式アカウントの写真が黄色い線の外側から撮影
そんなんで「マナーを守って撮影を」とかよく言えるよな
- 426 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/05(水) 23:25:22.90 ID:+k4ubbUT0]
- 同じ人口150-160万クラスの都市でも(観光用索道/新幹線除く)鉄道、バス合わせての交通事業者の数はコレだけ違う
福岡:西鉄/JR/地下鉄/西鉄B/昭和B 神戸:阪急/阪神/山陽/神鉄/神戸高速/北神急行/ポートL/六甲L/地下鉄/市バス/神姫B 京都:京阪/近鉄/阪急/JR/叡電/嵐電/地下鉄/京阪B/近鉄B/阪急B/JRB/京都B/市バス/ヤサカB/京都急行B/醍醐CB/京阪京都交通B 川崎:京急/東急/小田急/JR/...バス関係全然わからん... 人口180万-200万クラスではどうか 大阪:阪急/阪神/京阪/近鉄/南海/JR/市バス/地下鉄(Nトラム含む) 名古屋:名鉄/近鉄/あおなみ/JR/市バス/地下鉄 札幌:JR/地下鉄/北海道中央B/市電 ただ単純に多ければ都会、というわけではないことが一目瞭然、むしろ京都や神戸の方が明らかに異常w 少なければ少ないほど(独占とかいう批判は出るけれども) 乗り継ぐたびごとに移動コストが騰がることも少ない、一日券やフリー定期を作り易いのでこちらのほうが経済的 政策的にモーダルシフトを呼びかけるならこういう体制を徐々に形成するのが先決 たとえば地下鉄を上下分離して市交通局:第三種、乗り入れ他社(たとえば阪急+北急):第二種とすればもっとすっきりするのでは?中心部での分断が課題だが.. 大阪の橋下も地下鉄市バス民営化ではこういうマクロな視点に立てばうまい着地点が見いだせたろうに 目先の運賃値下げや終電繰り下げで話題を撒いて公共交通を金儲けの道具としてしか考えぬから墓穴を掘ったのだw
- 427 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/05(水) 23:46:07.03 ID:GpAKMUjl0]
- 大阪市営地下鉄利用者の7割は大阪市外民だけどな
現状でも既に多くの利用者にとって乗り継ぎで高い初乗りコストがかかっている状態 まあ京阪沿線民は梅田や天王寺へ行くなら地下鉄使わず環状線を使うけどね
- 428 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/05(水) 23:51:33.60 ID:hQfqt3LX0]
- >>419
2207Fにも1両挟まってたと思うんだけど、やっぱり解体されてないのかな
- 429 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/06(木) 01:18:57.50 ID:7wZYp3IbO]
- >>425
公式だからこそ問題ない 撮り鉄アホ過ぎるだろww
- 430 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/06(木) 01:38:40.83 ID:MIjjnUUW0]
- >>425
黄色い線の内側から拡大して撮ったんだろうよ。 人ごみで撮ってるなら公式でもまずいが見る限りガラガラの私市だしな。
- 431 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/06(木) 01:55:12.76 ID:bupDamtGP]
- >>426
>川崎:バス関係全然わからん... ・川崎市営 ・川崎鶴見臨港バス ・京急バス(羽田京急バスが川崎駅/JFEなど乗り入れ、羽田空港~新百合ヶ丘に京急バス) ・横浜市営(7系統が川崎駅西口に乗り入れ) ・東急バス ・小田急バス ・神奈川中央交通(淵24が登戸~鶴川~淵野辺を休日1便のみ運行している。淵野辺7:00 登戸8:10のみ運行) ・京成バス(成田空港~たまプラーザ~新百合ヶ丘)
- 432 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/06(木) 02:00:21.50 ID:fJSpG9Wt0]
- パトカーとマケバスとまけいはんしかない敗方が合理的と言いたいわけですね。
- 433 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/06(木) 02:06:50.21 ID:F4BPHQ1E0]
- >>432
あなたを駆除する方が合理的、世の中が良くなる。
- 434 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/06(木) 08:44:57.68 ID:KlzdoxEX0]
- >>422
筆者GJ 早朝よりお疲れさま。 お仕事頑張ってください。
- 435 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/06(木) 15:54:03.66 ID:BfCLn2980]
- >>423
適当な2600を編成解除・T化して組み込んどけば良かったのにって思う。 それで不足する分は6000新造で。
- 436 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/06(木) 16:07:36.93 ID:jTaE0R2g0]
- >>435
そんな面倒なコトはせず、2600系を8連に組んで、不足分を6000系の4連なり何なりで増備すれば…
- 437 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/06(木) 17:52:52.60 ID:MIjjnUUW0]
- >>424
その京阪の放送相当古いな。 樟葉行き準急で男声、つまり下りだから 京都府内に通過駅があった頃の準急の放送だ。
- 438 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/06(木) 22:37:35.64 ID:vR6oKKiI0]
- g
- 439 名前:名無し野電車区 [2013/06/06(木) 23:49:46.06 ID:YxWyYyt1O]
- 例のツイッター見てたら
旧3000系についてまだ発表出来ない事がある… とか書いてたな。 ダブルデッカー富山地鉄譲渡の件か? あるいは8531号車保存決定か?? ま、俺の希望的観測だが。
- 440 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/06(木) 23:58:55.52 ID:fJSpG9Wt0]
- テレビの譲渡先が決まってないだけとかな。
- 441 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 00:31:29.89 ID:jZSrCiD20]
- そう言えば、旧3000で使ってたピンク色の汚いシールは
光善寺の京阪文化会館に保存されてたりするのか?
- 442 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 02:44:11.98 ID:CDXPtFOoO]
- >>437
丸太町では? 最初の停車駅が三条と言っているように聞こえる。
- 443 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 02:50:29.22 ID:U/Xa5zMt0]
- >>442
三条って言ってるな、確かに。 その後に丹波橋も聞こえた。 なんで丸太町の旧放送をこんなとこで使ったのか本当に気になる…
- 444 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 02:51:11.17 ID:WzSBRFNQ0]
- 京大が絡んでるのかな
- 445 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 06:55:46.28 ID:h5WiNP3N0]
- DD8831、そろそろ発送?
- 446 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 08:00:30.89 ID:SOY5ArudO]
- 対岸は新型プレス来たが、こっちは本線用新型まだか?
GKのあの13000系と10000系を足して割ったような画像が気になる。
- 447 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 08:13:53.78 ID:wRI6KvL2O]
- 新車と言えば京阪の名車7200系をもっと増車してほしかった。
快適な乗り心地と視界の良い運転席は最高
- 448 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 08:26:48.28 ID:YyJg3r+V0]
- 京阪のインフレナンバーに見慣れると阪急1300系とかだと何か戦後すぐの旧型車
かいなって思ってしまうな
- 449 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 09:03:43.32 ID:MsUbUcM70]
- >>444
京阪と京大とは半ば犬猿の仲なのにね?
- 450 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 10:17:42.97 ID:GXKWImjH0]
- >>446
お泊り付の寝屋川車庫見学ツアーに行った時に 質疑の場で中のエロい人が(当時で大津線を除いてだったか?) 「車両総数の3%を削減する」って仰っていたが 喫緊で本線車両の置換え云々までは言及していなかったけどな 同感だけどそろそろ新車もいい鴨。
- 451 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 10:21:55.79 ID:WHsyI3AG0]
- >>447
7000系のマイチェン版が名車かどうかは置いといて、 最近のトレンドと言うか、尼崎以降のトレンドとして、展望よりも衝突安全性やらの方が重視されてるんで、再来は無いんじゃない? ただ、新3000系以降のように非常口が真ん中だと運転士にとっては狭くないかしら?なんて思ったりはする。
- 452 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 11:27:24.49 ID:Wc/HiNCwO]
- すいへいしゃに粘着してた奴どうしたん?すいへいしゃ元気だよ?なんかアラビア語のサイトに晒されてるんだっけ?医者もいるんじゃなかったの?どうしたの?やっぱりすいへいしゃに負けたのかな?
kansaisuiheisya.blog.fc2.com/
- 453 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 12:36:59.68 ID:9oyn0B5L0]
- >>449
そうなの? むしろ大の仲良しだと思ってた 京阪の社長になるには東大か京大を出る必要があるようだし
- 454 名前:池沼監視員 [2013/06/07(金) 15:19:23.74 ID:XW9XWyBg0]
- 京阪廚って池沼が多いの?
俺の学校の奴はその気がある
- 455 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 15:25:11.71 ID:jZSrCiD20]
- 京阪に乗って敗方の瘴気を浴びることで頭がおかしくなる
- 456 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 17:57:36.70 ID:uGDq8JS00]
- 公式サイトの基本編成表なんでなくなっちゃったんだろう
- 457 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 18:27:09.84 ID:dWjCQcxh0]
- >>454
撮り鉄や乗り鉄の自称カリスマトラベルライター・>>455みたいな粘着してる嫌われ者を見れば 鉄ヲタと呼ばれる人間全般と、それを批判して優越感に浸る連中にろくなのがいないことが判る
- 458 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 19:59:27.75 ID:U/Xa5zMt0]
- 昨日くらいから2600系が五両ほど廃車線付近に送り込まれ、今日また一両天に召されてたな。
大量廃車してるけど、ほんとに予備大丈夫なの?
- 459 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 20:01:56.41 ID:RihXn/gB0]
- >>453
現社長の東北大卒が珍しい位で前COOも取締役会議長も京大卒だは。 同志社大卒なら子会社社長かなんとかボードに入れるレベルだな……。 まぁ某センシングな会社は社長さん同大卒だけどな。
- 460 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 20:14:19.92 ID:DysE8zzt0]
- >>458
「車両不足で運休」とすればいいだけの話 …って、実際にやったら騒ぎになるけどな 次の改定で、朝ラッシュ時も含めた一層の本数整理もあるんじゃないの?
- 461 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 20:28:49.22 ID:cN/8ozkD0]
- f
- 462 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 20:34:23.07 ID:rMryGqmD0]
- g
- 463 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 21:37:00.08 ID:QyMRRcFC0]
- 今年3月に惜しまれつつ引退した京阪電気鉄道(京阪電車、大阪市)の特急「テレビカー」が、
遠く離れた北陸の大地で〝第二の人生〟を送っている。富山地方鉄道(富山地鉄、富山市)が 京阪電車から買い取った中古車両を改装してリバイバル。もう見ることはできないと思われていた、 おなじみの車両が雄大な富山の自然をバックに走る姿に、鉄道ファンから熱い視線が送られている。 テレビカーは昭和29年に関東の鉄道会社でデビューし、京阪電車が46年、日本で初めてカラー テレビを特急に設置。NHK番組や沿線に多い阪神タイガースファンのためにナイター中継を放送 する山吹色と赤の鮮やかなカラーの車両が、人々に親しまれていた。 しかし、テレビが搭載されていない新型車両の増加とともに1両、また1両と姿を消し、とうとう 昨年7月、最後の1編成の引退が決定。今年3月31日のラストランには大勢のファンが詰めかけ、 59年間のテレビカーの歴史にいったん幕が下りた。 ところが引退決定後、約20年前に京阪電車から中古のテレビカー16両を購入していた富山地鉄が 「昔ながらの鉄道ファンに楽しんでほしい」とリバイバルを企画。購入した車両は、緑と黄色に 塗装し直し、テレビを取り外して運行していたが、2車両をおなじみのカラーにペイントして ハトのヘッドマークもあしらい、車両の連結部に薄型のカラーテレビを設置した。 富山のテレビカーは昨年8月にデビューし、標高3千メートル級の山々が連なる立山連峰を臨む 計3路線を1日10~15本運行している。ダイヤは固定されていないため、いつ走るかわからない にもかかわらず、遠方からわざわざ乗りに来るオールドファンもいるという。 京阪電車の担当者は「長らく京阪の歴史を支えてくれたテレビカーが今も活躍しているのは とても誇らしい。楽しんで乗ってほしい」。一方の富山地鉄の担当者は、「役割を終えたと 思われていますが、まだまだ現役。ぜひ富山まで乗りに来て」とPRしていた。 ●富山で〝第二の人生〟を送っているテレビカー sankei.jp.msn.com/images/news/130529/wlf13052912310011-p1.jpg
- 464 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 22:43:44.81 ID:h5WiNP3N0]
- 8831はいずこへ
- 465 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 23:05:05.86 ID:QyMRRcFC0]
- 青春18で富山日帰りって無理かな
- 466 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 23:07:34.94 ID:4Xvar6iK0]
- 自転車かなんかで高槻か京都まで出れば可能
- 467 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 23:20:16.32 ID:Le2LT4YdO]
- 2605か2628あたりが解体されたのかな?
- 468 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 23:23:27.38 ID:PyR2pVGa0]
- >>455=こんぷのひらこん
- 469 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 00:14:12.54 ID:urD0yTZJ0]
- 来週末の宇治線はトーマス出張祭かよwwwww
ソース:行き先コードRの掲示
- 470 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/08(土) 00:20:13.48 ID:ngsoDUAz0]
- 敗方市の市内全域から治安が消える今週末!
犯罪者の行方は? 今日の犯罪件数は? 談合のおすすめは? 被害はすべてWEBに隠されていた! 〔災都 敗方〕 で検索! 見なきゃ! 災都敗方プレミアムフェス 6月8日から10日までの3日間市内全域で開災!! 世 界 一 の 犯 罪 都 市 へ 敗 方 市 役 所
- 471 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 00:24:28.48 ID:+LTCQFcR0]
- そう言えば、公式HPの運転列車記載ページの末尾#以下は
実際の系統番号なのか…?
- 472 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 00:48:48.81 ID:mMnsu0RyO]
- 9000系の運転台に出ている表示を見てみたら深夜急行って列選が通急なんだな。ちょっと意外かも。
- 473 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 00:59:47.24 ID:+LTCQFcR0]
- >>472
スタフも「通勤急行」のものを使ってるしねぇ…
- 474 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 01:01:45.89 ID:/zT0oyVU0]
- >>470=●持ちだけに反応が早いこんぷのひらこん
- 475 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 05:19:37.66 ID:iTIV1wC50]
- >>469
どこぞの掲示板じゃなくて公式のソースを貼っておきますね。 www.keihan.co.jp/traffic/specialtrain-goods/event_100th-uji/ ちなみに公式では3日に既につぶやかれてる話……。
- 476 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 10:27:42.37 ID:bONjNirx0]
- >>452水平社ストーカーの奴は在日創価学会員まりっ屁や兵庫プララやまい方厨
と同じ極悪な鉄道掲示板荒らし。 このスレではまい方厨がいて目立たないっていって逃亡した。
- 477 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/08(土) 12:00:01.66 ID:ngsoDUAz0]
- 私 は、 乗 る
行きも、 帰りも、 犯 罪 専 用 車 犯罪専用車両は、香里園~八幡市間と災都敗方市~郡津間で 1年365日、始発から終電まで連結。
- 478 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 04:43:44.92 ID:dfTJbfwt0]
- >>477=著作権侵害しまくりのこんぷのひらこん
- 479 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 11:22:25.37 ID:uWuyQzJH0]
- 最近思うようになったんだが、
急行と快速急行、分けなくてもよくね?
- 480 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 11:36:50.58 ID:bEHffx5y0]
- 天満橋の構造が原因で上りは淀屋橋発急行(天満橋は3番)と中之島発災厄急行(天満橋は1番)に分けないといけないんだとか。
下りはこの問題がないから淀屋橋行き災厄急行がある。
- 481 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 11:48:41.07 ID:2ctnY3aK0]
- >>480
あなたが言っても何も説得力が無い。 普段の行いが悪いから。
- 482 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 11:55:04.01 ID:XiBYs+S90]
- >>479
大阪方の樟葉止まりだったら停車駅にそんなに差はないが、出町柳まで行くと京都方の 停車駅がだいぶ違うからな
- 483 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 12:00:06.55 ID:uWuyQzJH0]
- >>482
それにしても、快速急行の京都方面の停車駅は特急と同じなんだし…京都方面から香里園、寝屋川市、守口市に行く、またその逆の需要はそんなにあるのかな?と。
- 484 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 12:01:33.92 ID:surqZ1ug0]
- >>479
大阪方:枚方公園に止まるのが急行、通過するのが快速急行、 枚方公園に加え守口市も通過するのが深夜急行(通勤急行)と通勤快急。 京都方:特急と同じ停車駅なのが快速急行 まぁ守口市通過と停車で「通勤」が付く付かないと分けてるからなぁ。 天満橋駅の構造は関係ねーと思うよ、準急とか区間急行が 普通に両駅から出てるしな。
- 485 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 17:44:34.73 ID:XiBYs+S90]
- >>483
朝の6時台、7時台の通勤快急によく乗るけど京都(中書島乗車まで含む)から乗ってる人は まれに枚方とか寝屋川とか途中駅で降りる人がいるので、北河内の大学や企業に勤めてる 人はいるかと、ただ、京都からだと特急よりも京橋に先着だから単に速達性を求めてる人が 多そうだね、以前の急行だと特急を退避してたし
- 486 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 20:06:29.37 ID:IaBhtLAH0]
- 八幡とか樟葉で基本朝ラッシュ下り急行は特急退避してたからな
八幡の4番線にガラガラの急行が退避してるのを2番線の上り急行から眺めてたのももうだいぶ前だな…
- 487 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 23:53:46.46 ID:7fNWbHn80]
- >>480=こんぷのひらこん
- 488 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/10(月) 07:16:08.12 ID:queG3Gq20]
- >>483
夕方~夜に下り特急に乗ると枚方市で待ってる準急とか普通に 乗り換える人も割といますな。 昨日の昼間に京都市内で対岸の上り特急と上り快速特急の通過風景を 見てたつか見させられてたんだが、8両特急は混んでたのに6両快速特急が ガラガーラなんはおけいはんと一緒なんだなとは思ったな。その上、先頭車両が ガラガーラなんは河原町駅で降りる人少ないんだなぁ……。
- 489 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/10(月) 09:16:48.84 ID:694khh1j0]
- >>488
対岸は烏丸で殆ど降りるからなぁ。 逆に、烏丸から河原町の区間乗車も多い気はする。
- 490 名前:名無し野電車区 [2013/06/10(月) 13:34:57.81 ID:Pip6uY9s0]
- 不東
敗方
- 491 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/10(月) 15:06:49.47 ID:XsoIwY0m0]
- >>489
夕方以降だと烏丸からじゃ座れないので、河原町まで乗って折り返し乗車する人が結構いる。 河原町に着いたら、降りずにしれっと向かいの座席に座り直して座席を転換するヤツとかも。 やっぱり一旦全員降ろさないとなぁ・・・
- 492 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/10(月) 15:19:42.32 ID:z1Cr1wkz0]
- >>491
朝の出町柳駅の構図ですな、出町柳では車内整理があるが、こちらも下車した後に しれっと列に並んでるし
- 493 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/10(月) 15:58:04.26 ID:694khh1j0]
- >>491
阪急は確かに車内整理が適当な印象… 押し屋とかは立派に揃ってるけど。 ま、折り返し用に定期を買ってるんで、無下に怒るコトも出来んのだろう。 特に、バイトの身分なら尚更。
- 494 名前:名無し野電車区 [2013/06/10(月) 16:00:55.38 ID:zl+TAsnfO]
- >>491 >>492も「スルッとKANSAI3dayチケット」等の折り返し乗車OKの乗車券かどうか検札しなけ
ればならないが、駅の構造上乗車、降車ホーム完全分離出来ないのは痛いところである。
- 495 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/10(月) 22:55:40.16 ID:ABogC1QS0]
- まけいはんの京都発朝ラッシュは三条始発通勤災急があるから、出敗柳まで折り返す必要はないのだけどな。
出敗柳で座れなくても、三条で降りて直後の通勤災急の列に並べば着席余裕だし。
- 496 名前:名無し野電車区 [2013/06/11(火) 00:13:11.41 ID:l0DqW3pZO]
- 犯行急行運転状況
→詳細を見る 現在、30件以上の犯行はございません
- 497 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/11(火) 00:15:27.02 ID:xgO46Xxw0]
- ♪禍曜日は災都に来てね~
♪禍曜日は敗方怖い~ ♪禍曜日は犯罪多発~ ♪イオンの禍曜市~ 毎週禍曜は、イオンモール災都(旧ビオルネ)で禍曜市開災!
- 498 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 00:28:18.84 ID:aJ18U0lm0]
- >>497
ねえおじさん、いつもそんな事しか出来なくて悲しくならない。
- 499 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 00:48:13.99 ID:ze1slXTr0]
- 阪急は高速道路と交差する地点に天王山駅作るみたいだから
京阪も対抗して作れ
- 500 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 00:51:33.92 ID:VEdQ6In00]
- >>499
じゃ、樟葉~牧野の間に船橋川駅を作ってもらおう。
- 501 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/11(火) 01:09:38.89 ID:xgO46Xxw0]
- 糞袴駅を「まけきた」駅に改称するんじゃなくて、別の新駅でまけきた駅と造れ、と。
- 502 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 01:15:28.32 ID:86BKmPh60]
- >>501
負け組の自己紹介乙
- 503 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 05:53:29.75 ID:Khe7rwe40]
- >>499
つ藤森 大山崎バス停は死亡確定として京都深草バス停からどれくらい転移するのかね。 名神上じゃなくて大山崎JCTから京都縦貫を1kmほど入らないと西山天王山駅に 行かんしなぁ……。「これを機に……」とか近鉄バスが6/1から茨木IC、 名神高槻、名神大山崎でやったように「無慈悲の高速バス停廃止」ありえるで。
- 504 名前:名無し野電車区 [2013/06/11(火) 08:54:55.75 ID:CRgfuWgu0]
- >>503
無慈悲の高速バス停廃止といえば名神も2002年にやってた これもたしか6/1だったような... 各駅停車の急行バスをやめて急行のみ停車の名神山科、名神大津などのバス停をまとめて全廃 名神山科は外環状線からも微妙に遠い立地で地下鉄駅も高速下に作られなかったのが響いて利用が伸びず廃止に至ったのだろう 名神深草も微妙に駅から離れた立地なのに今まで生き残ってこれたのが不思議 しかし深草といい山科といい東名江田といい昔できたものは駅上に高速バス停がくるように設計しなかったので使い勝手悪いことと 比較的最近できた高速舞子が西山天王山のような駅即高速バス停の構造ゆえ四国方面へのジャンクションとして便利よく認知されていることとは実に好対照 当時の交通思想の変遷を垣間見るようで興味深い
- 505 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 12:29:43.20 ID:U+2moaTJO]
- 西山天王山で連絡する高速は京都縦貫道
所詮枝葉のローカル線 一方樟葉―牧野間を通る高速は国土軸の新名神 新名神が開通すれば京都深草バス停は寂れる その代替としても京阪と新名神との交点に駅とバス停は必要 少なくとも高速京田辺くらいの価値はある
- 506 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 12:39:41.81 ID:voEsYyeLP]
- >>504
昔は土地取得・騒音問題で都市部に高速道が建設作りにくいのが大きい
- 507 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 13:09:39.66 ID:aJ18U0lm0]
- >>504
山科BS付近の小野は、 今は京都市交・東西線が出来て、少しは公共交通利用が改善されたが、 以前は京阪バスくらいしか無い不便な地域だったため、山科区民でも利用しにくい。 大正10年に現在線に移る前の東海道線跡地を使っているのもあるが、 明治・大正初期生まれの祖父や親戚に聞いたら、当時から利用しにくかったそうで、 山科区北部では、大谷駅まで歩いていって利用していたそうです。 毎週京都東IC-大山崎ICを、妹の小型犬を預かるので往復する事があるが、 深草BSはそこそこ利用客が居る。
- 508 名前:名無し野電車区 [2013/06/11(火) 14:25:25.77 ID:y1hNkhYLO]
- 樟葉駅で飛んだ人がいるから運転見合わせ
▼14時22分時点 樟葉駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。(14:21 提供元配信)
- 509 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 14:36:36.76 ID:s2eRMiTp0]
- 深草から東名厚木まで乗ったことあるな
普通は小田急の愛甲石田から歩いていく人なんていないだろうけど
- 510 名前:名無し野電車区 [2013/06/11(火) 18:31:57.23 ID:l0DqW3pZO]
- 利用額割増 マイカタスタイル
- 511 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 18:45:07.83 ID:hNTe5kMk0]
- 先日京橋から門真まで初めて各停乗って気付いたが駅と駅の間が近い
- 512 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 19:09:31.49 ID:VEdQ6In00]
- >>511
気付くのが少し遅かったのかもしれない。
- 513 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 19:29:07.59 ID:BoExz72e0]
- 深草BSは…横浜昼特急で何度か使ったことがある
駅から多少は歩くけど、慣れれば比較的便利に思うんだが ただ、藤森駅前のダイエーが閉店してしまったのは、残念な限り
- 514 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 19:35:31.53 ID:zZfPMJDm0]
- 北急桃山台、JR舞子公園、アストラム中筋とかと違って西山天王山は本線上ではないからねぇ・・・
どれだけわざわざ西山天王山まで迂回するのが増えるのか 数年前の改正で深草経由じゃなくて京都駅経由の高速バスが増えて京阪ユーザーにとっては不便になったが スレチすまぬ
- 515 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 20:04:39.16 ID:Khe7rwe40]
- >>504
東海道昼特急で1回使ったことあるだけだけど、 深草は藤森から10分、竹田から15分で結構便利なんだよなぁ。
- 516 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 21:49:36.86 ID:86BKmPh60]
- 久しぶりに中之島線開業前の時刻表見てみたんだが、なんだか今より色調が明るいんだな。
- 517 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 22:43:56.92 ID:TcrfpHxy0]
- >>510
まいかた民よ、朝鮮のコーナンスタイルみたいにごり押しウザいんじゃ
- 518 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 23:54:34.66 ID:StkX1nLN0]
- a
- 519 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/12(水) 05:14:07.95 ID:v/2+aekZ0]
- マイカタスタイル
マイカル 倒産
- 520 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/12(水) 07:04:52.04 ID:QGORkkM20]
- >>517
ねぇねぇ、「朝鮮ゴリ押しウザい」とか言ってフジテレビデモに行っちゃうけど テレビばっかり見てるテレビ大好きっ子なん? テレビは深夜早朝と日曜日夕方~夜にちらっとしか見ないから分かんないんだけど、 コーナンスタイルって曲そんなにガンガン流れてんの? ちなみにAKBは篠田って人と板野って人と松井珠理奈って人の顔は分かる。 指原なんちゃらって人はよく似た人がいると間違える自信あるわ。 声だけ聞かされたら多分全員わかんない自信ある。
- 521 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/12(水) 09:31:34.19 ID:J2SbyYb40]
- >>515
あの長い階段がなんとも... せめて渡り廊下で繋がっていればなぁ
- 522 名前:名無し野電車区 [2013/06/12(水) 12:41:34.41 ID:RfCqhHGRO]
- >>516
同時に車両の種別幕の色も濃くなった。
- 523 名前:名無し野電車区 [2013/06/12(水) 13:21:20.64 ID:gtTN2APAO]
- 中之島線開業直後の車両運用の適材適所ぶりは素晴らしかった。
通し特急は8000系、快急は3000系で、枚方特急には固定クロスの9000系が優先的に運用されてた。
- 524 名前:名無し野電車区 [2013/06/12(水) 13:35:54.95 ID:0c/F4MDj0]
- 犯罪特急は車両は適切でも存在が問題だったわけだが
- 525 名前:大事なことを忘れてた mailto:make [2013/06/12(水) 14:02:55.66 ID:0c/F4MDj0]
- >>508
ま た 敗 方 か !! ま た 敗 方 か !! ま た 敗 方 か !! ま た 敗 方 か !! ま た 敗 方 か !! ま た 敗 方 か !! ま た 敗 方 か !! ま た 敗 方 か !! ま た 敗 方 か !! ま た 敗 方 か !!
- 526 名前:名無し野電車区 [2013/06/12(水) 14:33:14.45 ID:RfCqhHGRO]
- >>523
中之島線があそこまでコケてなかったらなぁ。 快急が無くなり準急が無くなり、次は昼間ウヤ?そして廃線?
- 527 名前:名無し野電車区 [2013/06/12(水) 14:42:30.07 ID:WsWWj5xIO]
- >>523
阪神みたく特急と快速急行が続行ならなぁ。 供給過多だろうが枚方市での乗換が嫌われたのも事実だし。
- 528 名前:名無し野電車区 [2013/06/12(水) 15:37:19.52 ID:SBh1nGeFI]
- >>501=>>510=>>525=こんぷのひらこん
- 529 名前:名無し野電車区 [2013/06/12(水) 15:38:33.64 ID:SBh1nGeFI]
- >>517=>>519=>>524=自作自演で有名なこんぷのひらこん
- 530 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/12(水) 19:07:35.92 ID:SmDVGWO90]
- /: : : ゙i.゙i/: ; : : :/: : : : :λ: : : : : : : : :ヽ: : 、:゙i; : ; : ∨ハ: : : : \
/; : : : : : :>': : : i : /: : ;i : :/:λ: : : : }、 :、 : : ゙i; :ヽ;:i; ::|: : ゙i: :i:ヽ: : : : \ ,,.='゙ァ'゙: : : : : : /: : : : :|::/: : :/: ::/:/ ゙i; : : : :|.゙i; :ヽ: : :i,: : ゙i;i: |: : :゙i,: : : ゙、: : : ヽ、:、 /: :,i: : : ;i/ノi: : : : |/: : /i: :jム斗 .i;: : : ::| ゙i‐+女::i; : ::i!: |: : : }: : : : : : : i: :ヽ`ゝ、 /::/,i: : :-r''´: :i: : : : /: ;七斤ル' i; : : :| ゙i, \:`iト- :i: |: : i:i、: : : : : : ::i゙i,: :i, /,'゙ ,i: : i: i゙: : : i: : i: :i:;イ レ_,。ッャ=. ゙i; : | =zュ。,'_| ヽi::|: : i:i:゙i;: : : : : : :i, ヽ:i, . i' ,i: : ::i:i: : : : i: ∧: ::|:|. ,x'斧^iさ, ヽ! 孩^ら,'x i:|: : リ; :i;: : : : i: : :i ゙i! . i:: : /i!: : : : i:;i : i; ::i:| 辷i,,斗 辷izilリ ゙' i:|: ::ト;i: ::i: : : :∧: :i いい歳して荒らし?ねぇそんなことやってて恥ずかしくないの? i: :/ i; : : : :N: : |゙i;:i:| ヽ´ヽヽ ヽ、 ' ヽ ヽ `゙ ヽ、i:|: ;i゙ノ:i: :i: : : ;i i; :i ノ'゙ i; : : ;i゙ i: ;iλi;i|゙、 __,,.. -ッ' i:|;i゙イ: λ:|: : / .i;:| ゙i; ::;i .|/ リ゙i!゙ヘ ー=二=-‐'゙ /`リ' .i; ;i i;|::/ .リ ∨ ゛ ,.-゛-'f::i : .、.,, ,,.,:' ヾー- ,,_ .リ i!/ / {:::| ゝゞ、、'' .,,. '' ノ゙ ノ |::}: .ヽ ./ |:::| 弋 ゙゙''=ェ='''゙゙ / |:::| i i, i |:::| =、_||_,,.''゙ |:::| l i, /! i f-‐┴''¨¨¨¨¨¨ヽr--r''¨¨¨¨¨¨¨¨''ー-i ヽ ( ヘ| '¨¨¨ {_{'´ ヽ / } .\ i、 /.|| ヾ、 i /
- 531 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/12(水) 19:38:37.04 ID:v5ADgC4ZO]
- 刑犯電車×鶏飯バスコラボ企画 災都まけめぐりツアー
1日目 各駅~(犯行急行)~敗方公園駅~敗方パーク~敗方警察署(留置場泊) 2日目 敗方警察署~敗方市役所~屑破モール~屑破駅~(犯罪特急)~各駅
- 532 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/12(水) 20:18:22.94 ID:0c/F4MDj0]
- ♪マ ケ マ ケ マ ケ マ ケ
今 日 の 、タ レ コ ミ で ! マ ケ カ タ ジ ン ♪マ ケ カ タ 育 ち の 今 日 の 、タ レ コ ミ で ! マ ケ カ タ ジ ン ご 犯 行 、お 待 ち し て ま す! 詳 し く は、今 日 の タ レ コミ で! ♪マ ケ マ ケ マ ケ マ ケ ~ 世界一の犯罪都市へ 敗方市役所です
- 533 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/12(水) 22:33:30.67 ID:7eTzDEoy0]
- >>531,532
世の中から排除された人生の負け人、こんぷのひらこん
- 534 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/12(水) 22:35:30.59 ID:0c/F4MDj0]
- 【こんぷのひらこん】とは・・・“人の形をした怪異”敗方塵が、日本人に対して使う蔑称。
チョウセンヒトモドキが使う「チョッパリ」と同意。
- 535 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/12(水) 22:42:56.47 ID:7eTzDEoy0]
- >>534
底辺層のクズ、人生の負け人発見。
- 536 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/12(水) 23:11:15.24 ID:iXULtbVz0]
- >>533
バススレで自身に言われたことを盗用して 人をけなすとは地獄餓鬼畜生は仕方がないな
- 537 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/12(水) 23:13:37.64 ID:0c/F4MDj0]
- 人身事故を太極旗振り回して祝う連中だからな>敗方塵とひらこん荒らし
- 538 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/12(水) 23:20:34.39 ID:7eTzDEoy0]
- >>536
バススレに行った事が無いのだけど、バスに興味が無いから。 鉄道スレ、車スレは使っている車のしか使いません。
- 539 名前:名無し野電車区 [2013/06/12(水) 23:26:02.00 ID:daHWIuiT0]
- >>515
名神の高速バスストップは竹田駅上に作るのが一番便利。名神は駅の真上を通ってる。京都駅・地下鉄直結。 なんなら、地下鉄車庫に屋根つけて、そこをパークアンドライド用の市営駐車場にでもできんかのう?
- 540 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/12(水) 23:35:47.14 ID:7eTzDEoy0]
- >>539
便利そうですね。 地下鉄もですが、近鉄京都線沿線からも利用できると思う。 親戚が伏見区に住んでいて、たまに竹田駅付近を車で通りますが、 用地的には名神高速・上り線側は工事が出来そうだけど、 下り線側が少し買収が必要か。 10年以内に近くの京都南JCTの工事が始まるようです。 名神高速道路と阪神高速8号京都線を降りずに乗り換えできるように。
- 541 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 00:11:12.06 ID:kgxV2MVj0]
- >>538
息を吐くように嘘をつくのは枚方人の十八番だからな
- 542 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 00:14:01.14 ID:0yabW5KS0]
- キチガイにレスする奴も同罪
- 543 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 00:23:46.04 ID:iAuVhzqS0]
- 特急が樟葉だの枚方だのに停るようになってから
車内マナーが目に見えて下がった 「このバカタレが」と思うような奴は大抵枚方や樟葉で下車する(乗車してくる) 京橋<>七条ノンストップだった時代のまったりした特急車内が懐かしい
- 544 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/13(木) 01:32:20.51 ID:C0cSy1Ur0]
- 今週も敗曜日がやってまいりました。
まけいはん電車沿線の "ごはんが青光るスーパー"ダイ○ー・グルメシ○ィでは FUKUSHIMA産原乳たっぷりの「雪○メグミ○ク製怪しい乳飲料」や 「国内産(県名は秘密)」セシウムたっぷりの「怪しい野菜」など お買い毒品を多数揃えて今週も「敗曜の市」開災! ♪敗曜日は マケマケ 僕に負かせて! マケマケ 犯罪いっぱい マケマケ 敗曜マッくん 敗曜の市 朝と敗方 僕に マケに来て! マケマケ マッくん 敗曜マッくん 包丁持って すき家で強盗!! マケマケ マッくん 敗曜マッくん 敗曜日は 僕に マケに来て~ ♪敗曜日は マケマケ パクリでも来て来て マケマケ 万引きでも来て来て マケマケ 敗曜マッくん 敗曜の市 美味しい大麻の葉っぱも 取り揃え マケマケ マッくん 敗曜マッくん お安いプライス 自慢の盗品!! マケマケ マッくん 敗曜マッくん 敗曜日がきました 捕まるね~ ♪敗曜日は マケマケ 晴れでもマケでも! マケマケ 楽しい ひったくり マケマケ 敗曜マッくん 敗曜の市 今日はなんだか 朝から マケマケさ マケマケ マッくん 敗曜マッくん 今夜の餌食もご案内!! マケマケ マッくん 敗曜マッくん 敗曜日は みんなで マケに来て~ マケマケ マッくん 敗曜マッくん 包丁持って すき家で強盗!! マケマケ マッくん 敗曜マッくん 敗曜日は 僕に マケに来て~
- 545 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 02:49:39.19 ID:kDYdYZpP0]
- でも一番欲しい駅は寝屋川と香里園の間の緑町駅だわな
出来たら南攝津あたりの客をごっそり取れそうなんだが・・・
- 546 名前:名無し野電車区 [2013/06/13(木) 05:10:10.99 ID:dMd7r7R20]
- 樟葉でのグモ、死んだのか?
- 547 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 07:01:06.16 ID:U/ej04QL0]
- >>539
竹田駅上はいいけど、京阪から不便になるなぁ……つか そんなところにバス停作るなら別に京都駅経由しなくても良くね? 541 鉄道警察隊が同乗してるにも関わらず性欲を抑えきれない宇治市民の そこにしびれる憧れるぅ。 鉄道警察隊員が同乗のなか電車内で女子高生の下半身触る 18歳大学生現行犯逮捕 sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130611/waf13061120160045-n1.htm >>543 2600系0番台3連で走らせて卵型倶楽部やダメ高校生共を 喜ばせるのはそこまでだ>京橋<>七条ノンストップ つか京都市民のマナーも大概悪いがな。 ほとんど暴走族並みのマナーの悪さのチャリダーも京都市民多いしな。 ひったくりも歩道を自動車が爆走してるのも京都でしか見たことないわw >>545 枚方市に特急を最後まで停車させなかったもんだから淀川右岸すぐの 乗客まで阪急やJRにごっそり持っていかれた京阪の悪口はそこまでに してもらいたい(震え声)
- 548 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 07:23:25.84 ID:JLxc+SfH0]
- >>545
グラウンド前駅?
- 549 名前:名無し野電車区 [2013/06/13(木) 09:14:02.79 ID:jLhhp7i20]
- 8831情報求む
- 550 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 12:46:22.21 ID:jksOZoqT0]
- >>545
現状では寝屋川市内の利用者が他沿線に流れているよな 摂南大学の学生は茨木と大日に流れた とにかく京阪というだけでマイナスになるようだ 不動産の広告でも他線との連絡駅の場合 ほとんどはその他線の駅であることが強調される 淀屋橋、北浜、天満橋が最寄の物件で京阪が先に記載されることはまずない 野江→野江内代or蒲生四丁目、深草→くいな橋or稲荷になることも多い 枚方大橋のすぐ近くに建ったマンションも 最寄り駅が枚方公園でバス利用も枚方市の方が近いのに 高槻or高槻市の方が優先されている
- 551 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 13:11:16.96 ID:QSmMuscT0]
- >>548
グラウンド前駅(後の豊野駅)は外環の所ではなく市役所前のバス通り。 寝屋川市駅は今より少し南側にあった。
- 552 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 16:58:27.62 ID:U/ej04QL0]
- >>550
>淀屋橋、北浜、天満橋が最寄の物件で京阪が先に記載されることはまずない ほとんどが大阪在勤者向けのマンションで京都に行く京阪より 地下鉄先に書くのは普通だけどな。 例えば西中島南方徒歩5分、南方徒歩3分の物件があったとしても 西中島南方を先に記載するよ。 >枚方大橋のすぐ近くに建ったマンションも あそこはそもそも高槻市内。つか枚方市行くのも高槻行くのもバス運賃一緒で 河原町行くのも梅田行くのも値段的に阪急<京阪だから……。 なんせ阪急沿線民は貧乏だから運賃も安く設定されてる(笑)
- 553 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 18:31:08.05 ID:8Y4iMxBOO]
- 毎月20日は汚客様マケマケデー
何とビックリ、運転本数20%OFF! 節電のため、汚客様の誤理解と誤協力を強制いたします 当日は、ノーマイカタフリーチケットもご利用下さい
- 554 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 20:27:58.50 ID:rbmoMqlv0]
- 20日は運行本数減らしてるのか
- 555 名前:名無し野電車区 [2013/06/13(木) 21:05:28.78 ID:ZEuTb79HO]
- 2456F出場まだですかね??
以前に比べて最近は入場から出場までの時間が長くなってるような…
- 556 名前:名無し野電車区 [2013/06/13(木) 22:28:29.37 ID:byQni8ZV0]
- 京阪本線って、車内でWiMAXのWiFi使えますか?
友人に聞くと、ほぼ使えるっていう人と、 中書島~樟葉あたりは電波届かないっていう人がいるのですが・・・ よく使われる方、教えてくださいませ。。。
- 557 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 22:33:23.46 ID:C0cSy1Ur0]
- 八幡市~香里園の間はWiFiもワンセグも電波届かないよ。
110番が繋がらないと洒落にならないから携帯電話は繋がるけど。
- 558 名前:名無し野電車区 [2013/06/13(木) 22:36:41.83 ID:byQni8ZV0]
- ありがとうございます。
一応、サービスエリアにはなっているようなのですが・・・
- 559 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 22:45:08.70 ID:SE/dykb/0]
- wimaxは淀から樟葉はだいぶ怪しい
橋本周辺だとauも圏外なったり
- 560 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 22:53:25.10 ID:WDB/maes0]
- 滝井新地ってどう?
- 561 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 23:39:09.03 ID:cB7eIwCn0]
- >>556
ほぼ使えるという人はauの携帯電話回線とハイブリッドになっている奴では?
- 562 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 00:19:45.58 ID:5BNgm4C40]
- >>557
こんぷのひらこん
- 563 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 00:24:34.24 ID:uDHnyJkl0]
- >>560
とりあえず、踊るうどんで舞茸天ぶっかけを食べながら自分の人生を冷静に見つめ直すことだ。
- 564 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 01:13:34.17 ID:V9H2JGdE0]
- 最近大日からコマル使い始めたら京阪がいかに不便か実感するようになったw
- 565 名前:名無し野電車区 [2013/06/14(金) 03:10:20.73 ID:HYPYfK+zO]
- 各停は淀屋橋に行かないし、淀屋橋から各停だけの駅に一発で帰れないし。
- 566 名前:名無し野電車区 [2013/06/14(金) 04:45:27.04 ID:cx2j9KHr0]
- >>539
コレ賛成 今出川どまりの京阪と違って岩倉近辺まで行ってくれる地下鉄に直結のほうがメリットは大きい 南ICから京都駅までの渋滞時間を考えれば竹田で下ろすのがむしろ合理的 伏見稲荷方面の利用者が多いらしいがこれは市バスで、三条方面は地下鉄乗り継ぎでよかろう あと地下鉄車庫に屋根つけて、そこをパークアンドライド用の市営駐車場にする提案もまたスバラシイ 車を高速から下道に一歩も降ろさず中の人だけを吸い取るのであれば尚更理に叶っている 帰りの車の扱いがややこしくなるが草津か大山崎で京滋BPをつかって方向転換すれば無問題 ここの利用者に1日乗車券を無料または大幅割引でバラ撒けば家族連れも利用するだろう 桂川PAに市バス専用道路かLRTを乗り入れてここから車の中の人を取り込むことも考えたが 竹田駅上を改造するところまでは思いが至らなかった
- 567 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 08:11:49.42 ID:TuqhswrkO]
- >>564
お前がいなくなった分俺が快適になるわ サンスク!
- 568 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 08:21:32.93 ID:H9FtA32O0]
- >>556,559
一番怪しいのは中書島駅~千両松踏切と小金川踏切(橋本駅大阪方)~台地跡付近。 その前からラジオアプリ使ってると途切れることはないと思うけど 動画再生アプリ使ってるとどうなるかは分からん。 位置ゲーだと神宮丸太町となにわ橋がホーム階では使えるはずだけど 判定自体無理。神宮五条はなぜか違う駅(三条駅など)判定される。 ちなみに地下鉄五条も使えるはずだけど位置ゲーで判定されない。 大江橋だと北浜駅以外のいろんな方位で判定されるw 後、大津線まで含めると御陵駅を除くと大谷駅が繋がらんが、 駅出て京都方でなんとか接続できるレベル。 余談だが阪急はそもそも地下線区間で全然使えん。 第二京阪は久御山JCT~京田辺PAあたりが怪しい。 と全線で使ってみた感想。 557は鉄警隊が乗ってるにも関わらず痴漢する情弱宇治市民だから気にすんな。
- 569 名前:名無し野電車区 [2013/06/14(金) 10:17:59.08 ID:HYPYfK+zO]
- 8531に何か動きあった?
- 570 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 11:10:50.23 ID:k60prO3E0]
- 観光から生活へ歴史刻む 京阪宇治線、開業100年
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20130614000029
- 571 名前:名無し野電車区 [2013/06/14(金) 12:17:50.41 ID:pIR2TvC30]
- >>530-532=>>541=>>544=>>553=>>557=著作権侵害を繰り返しているこんぷのひらこん
- 572 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 12:57:00.92 ID:nWSxO+EM0]
- 京阪に乗り慣れてると地下区間で携帯が�がるのが当たり前だと思ってしまうから困るw
- 573 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 12:58:46.60 ID:TJ0NnzDv0]
- 畦畔(けいはん) 田畑などの農地に接している通常「あぜ」、「土手」などと呼ばれている幅の狭い土地
ま畦畔(香里園~橋本)そのまんまじゃねーかwww
- 574 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 13:13:15.14 ID:2AhBfWeoO]
- 桶違反電車からの お・知・ら・せ
これ1まい(枚)でまい(枚)方を満喫、 まい(枚)りゃんせを犯売します まい(枚)方市内の電車・バスに乗り放題、 パトカー乗車券や警察署宿泊券も付いてます 追加額を支払えば、パワーアップした赤キップに変更可能です 災都犯罪都市まいかたへは、桶違反の犯罪特急・犯行急行で
- 575 名前:569 [2013/06/14(金) 13:16:55.02 ID:HYPYfK+zO]
- すまん。自己解決した。
- 576 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 16:30:01.85 ID:NKyNKIzi0]
- 既出かもしれませんが
3002Fの座席が革張りから通常のモケットに変更されてました。 革張りは5年で終了ですか… というかよく座席を変えますね京阪は
- 577 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 16:34:46.73 ID:NKyNKIzi0]
- それから、特急淀屋橋行きの七条発車時になんかトーマスが出てくるんやけど
- 578 名前:名無し野電車区 [2013/06/14(金) 16:51:58.89 ID:cnj7XZqH0]
- >>573-574=こんぷのひらこん
- 579 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 18:07:19.59 ID:uDHnyJkl0]
- >>576
細かいコトを言えば、アレは合皮。 ただし、本革より高かったりする。 LANCIAなどの高級車にも採用されてて、ジーンズで乗ろうとすると怒られるくらい耐久性は低め。
- 580 名前:名無し野電車区 [2013/06/14(金) 19:01:22.38 ID:98nSc1/CO]
- >>569
8531は保存 8831は地鉄譲渡 となれば理想的だが。
- 581 名前:名無し野電車区 [2013/06/14(金) 19:20:22.67 ID:WH/ljlej0]
- >>576
消臭ブリーフの素材だよw しかし 快速急行廃止 エクセーヌの交換 3000系って失敗しまくり 次は座席のロング化か2-2シート化か?
- 582 名前:名無し野電車区 [2013/06/14(金) 19:48:33.58 ID:R9TOQ1ir0]
- >>581
芋虫ート化だろう
- 583 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 20:17:04.53 ID:cw/7tZJd0]
- 京阪のダイヤや車両計画を考える Part5
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364261198/127 に、 127 名無し野電車区 2013/05/27(月) 23:15:20.19 ID:0MSVeXxC0 本日の日刊工業新聞の最後面「電力危機(西日本編)」で、 「京阪電気鉄道は、従来と比べて約35%の消費電力が削減できる新型電車を 2013年度は、約10億円を投資して新造します。」と書いてありました。 との情報。 個人的には、おそらく 4連の 13000系2列車 ではないかと推測。 上記の車両を増備すると、交野線・宇治線で運用している 4連 に余裕が生まれ、 また、車両運用によっては 4+4 の 8連 にして、本線で運用することも可能になる。 3000系 は 車両価格が高価なため、これ以上 増備されないと思う。
- 584 名前:名無し野電車区 [2013/06/14(金) 20:32:40.25 ID:Q+QIqO/J0]
- 旧3000系陸送
- 585 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 20:46:14.23 ID:zpYyTtpzO]
- 旧3000系トレーラーに載せられて陸送
- 586 名前:名無し野電車区 [2013/06/14(金) 20:49:43.46 ID:7BEHt0DR0]
- 昨年の今日13004Fの陸送がそして今日は旧3000系の陸送
なんか縁が有りますね~ ところで大阪車輛に陸送かな?
- 587 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 23:30:50.93 ID:OaNKLIjmO]
- 似たコンセプトのJR西の近郊型は20年ほど続いているのに、京阪では失敗するのだな。
- 588 名前:名無し野電車区 [2013/06/14(金) 23:44:21.32 ID:98nSc1/CO]
- ん?旧3000系陸送って、8831のことか?!
- 589 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 00:10:13.29 ID:X7T1CXIe0]
- >>587
つ車両サイズの違い
- 590 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 00:10:24.87 ID:B+l2SDhZ0]
- >>588
車番不明だが先頭車らしい
- 591 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 00:23:48.11 ID:N0+A56CS0]
- 京都を東進中の様子
- 592 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 00:38:04.44 ID:LkEZB8Eb0]
- >>588
3505 テレビアンテナ復元 車体・床下機器再塗装
- 593 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/15(土) 00:59:27.27 ID:7eHNrCFO0]
- また敗方塵が出張犯罪
旅行費用、パチンコでスってもうた…「妻に言い訳できない」と強盗被害を虚偽申告 男を書類送検 京都府警 2013.6.13 20:04 [westピックアップ] 強盗にあったと虚偽の110番をしたとして、京都府警八幡署は13日、軽犯罪法違反(虚偽申告)の疑いで大阪府枚方市東船橋の派遣社員の男(42)を木津区検に書類送検した。 同署によると「家族旅行の費用をパチンコで使ってしまい、妻に言い訳できないので嘘をついた」と容疑を認めている。 送検容疑は5月2日午後7時40分ごろ、「八幡市の路上で2人の男にバットで足を殴られ、現金約10万円を奪われた」と虚偽の110番をしたとしている。 同署によると、男は自分の服をカッターで切るなどして、強盗の被害にあったように見せかけていた。同署で強盗事件として捜査していたが、男の話に矛盾点が多かったため男を問いただすと、 5月21日、「強盗事件は嘘だった」と告白したという。 ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130613/waf13061320060031-n1.htm
- 594 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 01:00:17.54 ID:1VS95yBqO]
- 行き先は富山だろ?
高岡のリサイクル工場…だったりして
- 595 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 01:30:51.15 ID:pVYbUPZg0]
- >>592
梅小路?
- 596 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 01:51:40.39 ID:wyBrGO+m0]
- >>595
梅小路は… JRだけじゃないのか?
- 597 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 03:28:31.01 ID:99NHFSC+0]
- どうやら8531は無事に目的地に到着したみたいですね。
- 598 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 07:55:31.47 ID:lVdQnlBiO]
- 3505まさかのくずはモールみたいで
- 599 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 07:55:33.51 ID:dKmlppuk0]
- せっかく搬入現場が見えるところへ出入りしているのに、展示用線路が準備されているのに気づかなかった・・・
屋内展示になるのかな?
- 600 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 07:58:51.14 ID:QZOTkAw60]
- >>598
おお、電車の見えるモールになるわけでつか、乗れればもっと良いんだが
- 601 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 08:41:42.90 ID:XmM00tpM0]
- >>592
あと、前面の幌枠が撤去されてるね…
- 602 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 09:04:19.81 ID:wyBrGO+m0]
- 前のD51の後継か。
ホロ枠無いのは寂しいな…
- 603 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 09:24:56.41 ID:gM9GoXYFO]
- へぇ~
3505、くずはモールで展示とは!! これにはビックリ!
- 604 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 09:36:18.28 ID:rrxKtTnCO]
- ドア横裾の社紋プレートまで復活してんのな!
- 605 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 09:38:50.39 ID:vnvGuyJ7O]
- 8831以外全部潰されると思ったけど、事実上まさかの静態保存か!
- 606 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 09:59:23.94 ID:qNBmoxzO0]
- >>578
Botwww
- 607 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 10:24:05.54 ID:ySkIbEPQO]
- 京阪が運営のミニ鉄道テーマパークだからな。
- 608 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 10:56:46.65 ID:F1gwnQAe0]
- 今まで外部に情報があまり出ていなかったのは珍しいと思う。
いつもだと数日前には陸送されて、ここへ行くなど情報が出ていると思う。
- 609 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 11:51:08.57 ID:gM9GoXYFO]
- あとで幌枠とか鳩マークもつけるのかな?
車内のシート生地とか車端部の壁のデザインが昔のやつに戻ってる… ってコトはさすがにないよな。 いずれにせよ、保存は嬉しいな!!
- 610 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 11:52:47.11 ID:gM9GoXYFO]
- で、例のツイッターでは、この件はまだ触れられていないのか?
- 611 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 12:17:53.38 ID:QZOTkAw60]
- 宇治線\(^o^)/オワタか?ただ完成はえらい先やが
複線化延長で合意 JR奈良線、府と沿線市町など ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20130614000173
- 612 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 13:19:51.55 ID:1Cnx1eDP0]
- >>594
寝屋川の重機「俺の餌を奪う奴はどこまでも追い詰めて潰す」 >>597 相も変わらず大阪府と京都府の青少年条例違反してるガキ連中がいたな。 >>610 「まだ発表できないのですが……」と触れてる。 つか京阪のページを見たら出てるがな。 >>611 よし、対抗して宇治線複々線化だ(違)
- 613 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 14:22:10.22 ID:q080UEU50]
- 宇治線は競合路線か?近鉄は複々線化決定だろーけど
- 614 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 15:05:38.57 ID:Urh18JdT0]
- 3505はモールのどこにいる?
- 615 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/15(土) 15:10:38.01 ID:7eHNrCFO0]
- 盗り鉄の新犯行名所になるのか>糞袴の3505
車体が全部盗られてなくなるまでどのくらい掛かるんだろうな?
- 616 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 15:59:59.68 ID:NQnvDrMp0]
- 奈良線が複線化で東福寺経由の客が増えるから京阪にとってそう悪い話じゃない
1時間に1本でいいから大阪ー京都ー奈良で直通新快速が走って欲しい
- 617 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 16:27:47.05 ID:nAXbjB/X0]
- 京都線から奈良線への侵入経路をどうするつもりかねw
コレが解決できないなら片道一方循環(奈良>京都>大阪>奈良の方向)でしか無理
- 618 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 16:59:21.38 ID:ufFBJj/I0]
- >>616
複線化しても増発はなさそうだから、 東福寺ー京都間のみの利用者にはほとんど恩恵はないかも…。 宇治市内からは行き違い待ち時間が解消されて かなりの所要時間短縮が行われると考えられるので、 やっぱり宇治線に影響が出ることは避けられないだろう。
- 619 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 17:00:34.55 ID:jFmbv5sk0]
- 昼間の増発はないだろうな
ラッシュ時は区間快速が増えるかなー って程度でしょ
- 620 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 17:04:37.77 ID:HyQTHia+0]
- >>612
>>597 最○行か・・・ こいつ学校サボってるだろ。 試運転やって深夜にあれだろ 公式が出る前に掲載はまずいよな~ お手柄のつもりかも知らねーが、単なるフライング やっていい事悪い事が判断できねーバカなガキだぜ! ま、行っても行かなくても一緒の○○ガッコーの生徒 だから分かるはずねーか・・・ポ○茶○は・・・
- 621 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 17:33:04.39 ID:WNFX6KaHI]
- >>615=こんぷのひらこん
- 622 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 18:32:39.56 ID:WNFX6KaHI]
- >>573-574=>>597=著作権侵害しまくりのこんぷのひらこん
- 623 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 20:24:00.01 ID:D+19IcAS0]
- 俺はこれまで通り、京都駅に出る時はJR、四条や三条に出る時は京阪で使い分ける。
複線化で数分早くなった所で関係ない。
- 624 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 20:24:42.76 ID:y6tCTSV8O]
- 明日16日は、京都市民ノーマイカタデーです
京都市民は、まいかたへの訪問・滞在を自粛しましょう
- 625 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 20:43:54.06 ID:IMOhDEpp0]
- 七条から京都駅って歩けるよね
- 626 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 21:13:53.59 ID:QZOTkAw60]
- >>625
嵐山からだってその気になれば歩けるが、冗談抜きで十分徒歩圏内です
- 627 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 21:31:54.17 ID:GQsD+3eD0]
- >>602
ホロ枠がないのは、車両の輸送中に外れるといけないので、取り外して搬送し、後日に現場で装着するのだろう。 そうでないと、>>604 氏の >ドア横裾の社紋プレートまで復活してんのな! と、整合性が取れない。 しかし、くずはモール へ搬送するとは、誰もが想像しなかった。そして、よく今まで 情報が 漏えいしなかったことだ。 >>615 おそらく建物内で展示するだろうから、盗り鉄 の心配はないだろう。 屋外展示だったら、雨風や日光によって車両が腐食し、車両の維持と修繕のコストがかかってしまう。
- 628 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 21:41:16.83 ID:GQsD+3eD0]
- >>609
旧3000系の廃車で発生した座席や化粧板などを、富山地方鉄道の元3000系と交換して 以前の旧3000系オリジナルの物と交換したり・・・は、さすがに出来ないだろうな。 8000系の車端部ロングシート化で撤去された、転換クロスシートが大量に余っていそうだが。
- 629 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 21:42:34.31 ID:qf2E25qjO]
- >>617
昔あった、大晦日終夜運転の西明石~京都~奈良の直通と、 神戸~京都~宇治の宇治ホリデー221は、京都駅2番乗り場から奈良線に入った。 ダイヤが乱れたら収拾がつかなくなるから、やらない方がよさそう。
- 630 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 22:30:41.78 ID:XUch+HNq0]
- >>619
そんなものより夜中の普通をちゃんとした本数にしてほしいな
- 631 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 22:55:21.16 ID:rrxKtTnCO]
- >>628
旧3000の座席の一部は富山の10033と10034に使うよ。
- 632 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 23:04:39.24 ID:GQsD+3eD0]
- >>631
富山地鉄も、元京阪3000系を今後も使用し続けるなら、京阪にある余った転換クロスシートを購入した方がよいだろう。 元京阪3000系の座席は、一度も座席が交換されていないはずなので、おそらく相当くたびれていると思う。
- 633 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 23:15:35.40 ID:zUaNgXzD0]
- しまかぜを七条まで乗り入れよう
- 634 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 23:34:20.92 ID:NDPju1ci0]
- 3に一発屋が78人いるらしいから水増しはなんとでもなりそうだ
王方とか辛明とか名前すら聞いたことないし
- 635 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 23:35:11.11 ID:NDPju1ci0]
- なんという誤爆www
すまん
- 636 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 23:53:32.00 ID:pVYbUPZg0]
- >>627
幌だけど、ステンレス枠の原型レプリカを製作中、だったりして?
- 637 名前:名無し野電車区 [2013/06/15(土) 23:55:21.44 ID:rrxKtTnCO]
- >>632
富山の旧3000(10030)は赤色モケットに交換済みどすえ。
- 638 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/15(土) 23:59:04.16 ID:7eHNrCFO0]
- そりゃ、敗方の瘴気を浴びたモケットそのまま使ったら地鉄沿線で犯罪が増えるだろうに。
- 639 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 23:59:36.33 ID:pVYbUPZg0]
- >>637
モケットぐらいならレプリカも作れそう、って気はする。 ミシガンの広告も欲しいけど。
- 640 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/16(日) 02:17:05.34 ID:8j95JXiB0]
- そして、糞袴の3505は変死体の放置場所になるのか
3505を赤ちゃんポストに使う敗方塵も出るのかな?
- 641 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 03:29:23.15 ID:Vl1+ZDmp0]
- >>627、636
今まで付いていた幌枠(飾り枠)の取付部分にあったコの字型の台座が 今回綺麗に切り取られたうえで再塗装されてるし、幌取付の為の追加工も一切見られない。 もし復元が有るとすれば1929Fラストラン時のようなカッティングシートでの再現だろうが そんな薄い効果の為にわざわざこんな手間をかけんだろう。
- 642 名前:名無し野電車区 [2013/06/16(日) 08:16:23.66 ID:xGXs4uFS0]
- >>630
それは複線化しなくても、その気があればすぐにでもできることだからな・・・。
- 643 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 08:28:32.27 ID:alfvYdD+0]
- >>641
車外スピーカーの箱を取っ払ったり、テレビカーの文字を入れたり、車番を戻したり、結構手を加えてるのに、ワイパーがそのままだったり、幌が無くなってたり、貫通扉が更新後のままだったり、どうしたいのか解らなかったりするのは確かだな… ひらかたパークに居た頃のびわこ号みたいな感じ。
- 644 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 08:29:30.19 ID:TCxfyJij0]
- 筆者!「就航30周年」?6000系は船か!
ここで偉そうにしてるんだからしっかりしろ!
- 645 名前:名無し野電車区 [2013/06/16(日) 10:33:26.68 ID:bC90nmlIO]
- 幌枠が無いのは7両固定化時の姿か。
- 646 名前:名無し野電車区 [2013/06/16(日) 10:42:05.70 ID:bC90nmlIO]
- もう一つ細かいことを言えば、幌を再現すれば連結器も密自連を柴田密連
に交換、スカートも交換しなくちゃいけなくなる。
- 647 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 11:08:23.33 ID:ZjbuY5OV0]
- ボクちゃんが取れなかった写真は全てフキンシンなんでちゅ
- 648 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 11:38:42.36 ID:Tt+Y1DXAO]
- 飲んだ帰りに、男山で旧3000系の陸送を見た私はラッキーw
- 649 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 13:31:48.53 ID:aTOGnfX10]
- 昨日9時過ぎ、準急が萱島に着いたらホームの反対側から、
車内灯を消して真っ暗な回送電車が、萱島から車庫へ走っ て行った。何か不気味。 最近は車内灯消すの?危なくないの?
- 650 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 13:33:00.57 ID:aTOGnfX10]
- ↑ 夜の9時過ぎ… 念のため。
- 651 名前:名無し野電車区 [2013/06/16(日) 13:42:14.62 ID:5dlEZi0E0]
- >>624=>>638=>>640=こんぷのひらこん
交野線スレにもこんぷのひらこんが降臨 toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371295098
- 652 名前:名無し野電車区 [2013/06/16(日) 15:12:06.23 ID:98XGh7FoO]
- で、3505は何処に隠したんだ?!
- 653 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 16:53:17.78 ID:PiN/aviG0]
- >>652
ココロのスキマ
- 654 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 18:28:13.93 ID:SbKpGkzP0]
- 来たではるばるーひらかったー
- 655 名前:名無し野電車区 [2013/06/16(日) 19:59:27.60 ID:bC90nmlIO]
- >>653
ドーーン!!
- 656 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 20:28:47.82 ID:Tt+Y1DXAO]
- 3505の展示場所はどこなんかなぁ?
樟葉駅のホームから西館の工事現場は見えるから、あした見てみよう。 西館工事現場になければ、旧ベビザラスの方かな。 どっちにしろワクワクするな~\(^^)/
- 657 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/16(日) 20:34:31.42 ID:8j95JXiB0]
- × 展示場所
○ 廃棄場所
- 658 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 20:37:30.63 ID:UFeYtvs80]
- >>656
昔松坂屋があったとこじゃない?
- 659 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 20:38:23.83 ID:k0RVCBKUO]
- × 展示場所
△ 廃棄場所 ○ 犯行場所
- 660 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 20:44:25.96 ID:Tt+Y1DXAO]
- えー?わざわざくずはモールまで持っていって廃棄する?
西館(旧松坂屋)は搬入できんやろ~~? 展示するなら、たぶんくずはコート跡でしょ。 オープンは来年かぁ‥‥待ち遠しいなw
- 661 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/16(日) 20:47:42.52 ID:8j95JXiB0]
- オープン時で、すでに殺人変死体や産み捨てられた赤子の死体が満載とか何と言う胸熱
- 662 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 20:51:39.87 ID:zXISaecm0]
- >>641
ご指摘のとおり、幌枠が無くなっていたり、確かに不自然な点がある・・・ 旧来の車体色への再塗装と、車番、社章の取付のみという、 低コストでの 復元? なのかもしれない。
- 663 名前:名無し野電車区 [2013/06/16(日) 21:44:46.57 ID:bC90nmlIO]
- むしろ密自連&現行スカートに幌付きはオカシイ。
だから7両固定後の姿の再現と考えれば何ら不自然でも何でもない。 幌付けたら柴田密連&電連装備の上、電連部分のスカートを欠き切らなければならない。
- 664 名前:名無し野電車区 [2013/06/16(日) 22:44:15.18 ID:nUiAovTy0]
- >>660
期間限定展示じゃないのか? 廃止前は自社で保存しないと言ってたじゃん
- 665 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 22:46:10.80 ID:8j95JXiB0]
- >>664
それは、「ご自由にお持ち帰りください」と札出して 部品の無料配布やるということか?
- 666 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 23:08:34.02 ID:QSijqL9M0]
- >>663
登場時
- 667 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 23:09:56.24 ID:9nieG86i0]
- 香里園駅西口階段下の喫煙コーナー何とかならないの?
大勢が降りる階段が、煙突状態。 ほんま今時、健康増進法無視の遅れ鉄道会社。
- 668 名前:名無し野電車区 [2013/06/16(日) 23:12:27.42 ID:+ePQHmoI0]
- 13000系の4+4での営業運転は結局しないのか
幌枠取り外されてしまってるし
- 669 名前:名無し野電車区 [2013/06/16(日) 23:36:25.90 ID:98XGh7FoO]
- ま、細かい点は置いといて、現状プラス幌と鳩マークつけてくれたらいいよ。
とにもかくにも、保存してくれて嬉しいよ。
- 670 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 00:06:19.70 ID:IXvskkf40]
- 何日か前のニュース番組であべのハルカスについて特集してて
画面に大阪市内の百貨店の分布図が出てたんだが京阪百貨店が書いてなかったorz なんで京阪百貨店を無視するんだ?
- 671 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 00:09:18.73 ID:PEMYmDF/0]
- 10年も経てば、今でもびわこ号が見られるのと同じ事になると思う。
車両が無くなってしまうと、 後から現役時の話を聞いても、知らない世代には分かりにくいから。 16年経過したけど、地元でも京津線三条-御陵間を知らない世代、 移り住んできた人から時々聞かれていて。 マニアの視点から細部が違う、 ここがおかしいと言い出したら物事が進まないと思う。
- 672 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 00:09:31.90 ID:HqwTDYh/0]
- >>664
京阪流通システムズだっけ? 一応くずはモールの運営会社は京阪電鉄とは別会社ではある。 >>670 市内に京阪百貨店って在ったっけ?
- 673 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 00:12:19.53 ID:VCKJtaqZO]
- >>666
登場時まで遡ったら三相引き通しやジャンパ栓なども付けなきゃならん。
- 674 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 00:29:00.37 ID:yB85+OuI0]
- >>672
何その詐術的な言い訳ってw 100%子会社だぜ 自社で保存しないというのは 保存したかったら 自社に関わり無い団体か個人でしてね。 ということだろうに。 週刊朝日が朝日新聞と無関係というくらいの厚顔さだなw
- 675 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 00:29:12.20 ID:DqiIgSWJ0]
- 3505は2次車なんだから、密着自連に切り欠きなしスカートが登場時の姿。そして、幌枠はステンレスの光沢があるものが本来の姿。
- 676 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 00:35:43.17 ID:xyvujn3i0]
- 京橋のは京阪百貨店じゃなかったっけ?
- 677 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 01:26:12.94 ID:0eb6XZ9G0]
- >>668
宇治線ワンマンやるのに必要な数しか投入していないから 本線で運用する余裕はない
- 678 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 01:34:30.40 ID:XSzQkYqE0]
- >>670
京阪百貨店は、守口市や住道といった 郊外型の百貨店。梅田や難波にあるような 都市型の百貨店 ではない。 だから、紹介されなくても仕方がない。
- 679 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 01:39:56.96 ID:XSzQkYqE0]
- >>675
幌枠だけは、何とかならないものだろうかと考えてしまう。 某ブログの画像を見ると、幌枠のダミー は 撤去されているのに、引退前の クラシックタイプ で設置された、 貫通扉部分にある グレーの渡し板 は、そのまま残されている。 ちなみに、8000系が増備されていた時期、3000系の先頭部分にあった幌が撤去されているが、 この時は、渡し板も撤去されている。
- 680 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 01:41:03.97 ID:ItwsUJSt0]
- >>667
あそこは寝屋川市の土地で京阪は関係無し
- 681 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 01:43:33.27 ID:ItwsUJSt0]
- >>667
あそこは寝屋川市の土地で京阪は関係無し
- 682 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 01:44:36.70 ID:6xXYLNek0]
- しかし喫煙スペースにちゃんとした敷居が無いのは問題だと思うけどな。
本音としては喫煙スペースは無くして完全禁煙にして欲しいが… JRみたいになってくれんかねぇ
- 683 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 02:33:50.94 ID:lp6Ohh5/0]
- >>682
お前が金出せばいいじゃん
- 684 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 04:05:43.99 ID:2OTwY5f70]
- response.jp/imgs/zoom/570789.jpg
京都府は6月14日、JR奈良線の高速化・複線化第2期事業について、運営会社のJR西日本と おおむね合意に至ったと発表した。2022年度の開業を目指す。 JRの奈良線は、京都駅(京都市)と木津駅(京都府木津川市)を結ぶ34.7kmの鉄道路線。 木津側では全ての列車が関西本線(大和路線)の奈良駅(奈良市)まで乗り入れており、 実質的には京都市と奈良市を結ぶ路線として機能している。 以前は全線が単線だったが、2001年には第1期事業により京都~JR藤森間と宇治~新田間の 8.2kmが複線化された。京都府は引き続き第2期事業の実施に向け、JR西日本と協議を重ねてきた。 発表によると、第2期事業ではJR藤森~宇治間と新田~城陽間、山城多賀~玉水間の14.0km を複線化する。これにより全体の64%(22.2km)が複線化され、城陽以北は全区間複線、 城陽以南も一部が複線となる。 複線化と同時に六地蔵駅と棚倉駅の改良なども行う。このうち棚倉駅は今回の複線化区間 から外れているが、分岐器の一方を直線にして列車を高速で通過できるようにする「1線 スルー化」を実施する。 全体の事業費は369億円。今後はJR西日本と協定を結び、詳細設計と法手続きを経て工事に 着手するとしている。
- 685 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 06:48:59.61 ID:gMB9MGpZO]
- 転売ヤー出たな。
- 686 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 07:41:21.90 ID:Ol1nLaCp0]
- >>678
仮にも環状線のターミナル駅前という立地にあって都市型百貨店じゃないとか、涙も出てこないな。 新聞記事で、そもそも地図に環状線と御堂筋線しか書いてなくて 上本町の近鉄百貨店も無視しているのがあったし、そんなもんかと思ったが。
- 687 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 09:13:48.68 ID:Vduvzxn8O]
- >>685
株主総会で文句言うとか言ってる奴がいるね 京阪の株主総会行ったことあるけど、経営に関係しない低レベルな質問ばかりで笑った あれは役員楽だわ 経営層に問いただす!みたいなことを言っちゃってるおバカさん、 あまり汚い格好だと指名されないよwww
- 688 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 11:27:41.56 ID:yB85+OuI0]
- >>670>>686
単に京阪モールを看板替えただけだろw 1FとBFだけの田舎スーパーレベルの店舗で それとあべのハルカスや梅田阪急や大阪高島屋と同列に扱えって
- 689 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 13:55:07.45 ID:GE+M6cqmO]
- 3505、運転台はさすがにワンハンドルマスコンのままなんだろうな。
まさか縦軸ツーハンドルに復元されてたりして?! 上の方で多くの人がカキコミしてるけど、復元すべき点ってたくさんあるもんだなぁ…。挙げればキリがないね!
- 690 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 15:01:27.40 ID:Z0OIw0mz0]
- こうもグダグダ言われるのなら、ヲタが泣こうが喚こうが容赦なく解体するのが一番のような気もするね
- 691 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/17(月) 15:22:25.41 ID:UEBfAWu+0]
- まさかの糞袴での解体即売会開災か
盗られて一銭にもならないよりはいいよね。
- 692 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 18:43:15.24 ID:eytYMeZrO]
- >>691
>ヲタが泣こうが喚こうが 想像できてワロタwww
- 693 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 18:44:36.33 ID:GE+M6cqmO]
- 先日、くずはモール西館跡地あたりをチェックしたが、3505らしき物体は見当たらなかったなぁ…
寝屋川車庫では2605以下3連が解体線に送り込まれたから、次はいよいよ8781-8681-8181の番だろうな。
- 694 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 19:46:16.95 ID:HqwTDYh/0]
- >>689
時期によって形態も違うからなぁ… デビュー時なら、スカート、連結器はそのまま、ジャンパ線等追加、ステンレス枠の幌も追加、 貫通扉はひらパー保管の物と交換、ワイパーを運転席側のみにして貧弱な旧型に交換、 色を暗めに、ミシガンの広告入りの古い椅子を入れて、ブラウン管テレビも置いて、乗務員ドアやその周りは変わってたっけ? その他諸々… >>693 キッズ館側も松坂屋側も、置いてる形跡は無いんよね… かといって、わざわざ淀まで行ってるとも考えにくいし。 男山で目撃情報があったりするんで、くずはモールには無いのかもね。
- 695 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 19:54:14.24 ID:LowdnQ/2O]
- 今週木曜日は、大阪市民ノーマイカタデーです
犯罪に巻き込まれないよう、マイカタ訪問を自粛しましょう 当日は、犯罪専用車の運行状況にご注意下さい
- 696 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 20:20:36.53 ID:Eh+Vguqp0]
- 6/14付の鉄道ニュースには8531(旧3505)がくずはモール西館跡地へ搬入って書いてあるが
誤報だったのかね
- 697 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 20:41:41.92 ID:GnWe7DCi0]
- パチ屋の横の歩道橋から工事現場除いたけど白い四角の建屋があるからあの中なんかなーって思ったんだけど…
- 698 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 21:03:41.37 ID:6xXYLNek0]
- >>689
前に京阪電車Twitterで寝屋川工場に残されたツーハンドルマスコンの写真があったような… ツーハンドル復元はあり得るかも。
- 699 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 21:18:21.96 ID:Nm0ZnvXH0]
- >>659=>>691=>>695=こんぷのひらこん
- 700 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 21:23:06.21 ID:XSzQkYqE0]
- >>694
>キッズ館側も松坂屋側も、置いてる形跡は無いんよね… まさか、某国みたいに、地中に埋められたのでは・・・
- 701 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 21:29:09.67 ID:UEBfAWu+0]
- 淀川に投げ捨てたのかもよ
- 702 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 21:37:40.63 ID:eEOzUtk70]
- >>700,701
漁礁かよ……。
- 703 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 21:50:00.48 ID:UEBfAWu+0]
- そりゃ、石清水八幡宮に奉納とかしてくれたら神だけどな。
ちゃんと敗方の瘴気を除染するのが前提だけど。
- 704 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 23:25:54.69 ID:plD9gt1E0]
- ┏━┓
┗┓┃ ┏┓ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃ ┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓ ┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛ l⌒' |__| | [_) .∧. | .f.ヽT T 匚 l、_,, | | | .|__)√'! |__ ',丿| | |__ _,,,、 , - 、 ./ _ ', ./. ,、/ ( (,_/ ', / | _,,,, ___,,,_ _,○ _,,, _,,,_ ,、 ヽ,/j ∨ 1 | ./,ヵ ハ´ ,,. ) 〉 / <´ '',⌒j /,.ゥ .) 丿 > _/ .∧ / l .| / ,' ノ | 1 j / / / / ,/ .r´/ / / f´ノノ ,r' ,. ( 厂 ./ ', / .{ レ' レ''´ l,ノ ノ( .(,/ //, / / ム.' ヒ´/ (__〕 'ー 、 / .ノ '´ し ''^ー''''^ー ''´ `'ー'''^ー'´-'" ゝ-''''^ー-''''´`ー-ー' ̄_) ) ` ̄____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.-----──────''''''''''''''''''''''''二二-' ' ̄''ー- 、__ ___,,,,,,--───''''''''´ ̄ ̄ ̄ ` - 、 _,, -- '''´ ̄ `´
- 705 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 23:31:27.66 ID:Nm0ZnvXH0]
- >>703=こんぷのひらこん
- 706 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 23:54:49.62 ID:HqwTDYh/0]
- >>704
王貞治だろ…
- 707 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 01:03:18.40 ID:O1fewrdF0]
- >>703
放生会の魚礁にするのか
- 708 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 02:06:32.27 ID:YlxH6ZPWO]
- >>689
マスコン機器は外されて搬入されてる。 >>693 不自然な白い小屋あっただろ?あの中に居るよ。 建物の中に保存だから、建設途中のどこかのタイミングで設置されて、建物を立ち上げてくわ。
- 709 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 02:10:30.47 ID:NnDUeyvc0]
- 霊安室か>不自然に白い小屋
- 710 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 04:53:29.22 ID:KaU/aMTB0]
- >>708
車両を屋内に入れるんだったら後から搬入だと何かと大変だからあらかじめ持ってきておいた って事なんだろうな、しかし今にして思うと交通科学博物館とか白浜アドベンチャーワールドとかの 保存車両はどうやって屋内に入れたんだろう
- 711 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 07:50:30.82 ID:r/ZiIhY3O]
- 考えたら夜も眠れなくなっちゃう (>_<)
- 712 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 08:01:53.05 ID:SwUroBP50]
- >>711
もう朝だけどな。
- 713 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 10:55:19.61 ID:soKzkpbA0]
- 公式ツイッターの中の人の出張先、三島で降りたから伊豆箱根鉄道かと思ったら、富士急行だったんだな。
ってことは、きかんしゃトーマスがらみで何か企画を打つのか?
- 714 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 12:12:52.95 ID:vtcqY2Xt0]
- >>713
三島で降りた時点で富士急一択しかないのに、なんでいずっぱこと 思う人が多かったんだろうか……。 5/9に「今日、今後発売を予定している「とあるトーマス号グッズ」の サンプルが届きました。写真はあえてぼかしています。お楽しみに!」 とプラレっぽい写真、 5/21に「ある企画にむけて、声優さんにお願いして収録しています。」 でトーマス絡みだなって分かるわけで。 まぁ5/21分はパーシー号用の可能性も高いけど。
- 715 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 17:47:27.17 ID:byk3UBPqO]
- 2456F、出場して運用に復帰してたんだね。
これでついに新塗装化完了か… 今年は旧3000系引退、テレビカー廃止、新塗装化完了など、京阪の車両史において大きな節目の年になるね。
- 716 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 18:22:17.61 ID:O1IxZmZR0]
- 春日三球
- 717 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 18:34:26.21 ID:7GYyTm/K0]
- 地下鉄漫才
- 718 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 18:42:14.59 ID:MzaavVaFO]
- 京都地下線の試運転電車はどこから入れたんでしょう?
これも、あらかじめ2600系を地面の中に埋めていたのか?
- 719 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 18:49:51.82 ID:X7PA95oB0]
- >三島で降りた時点で富士急一択
静岡近辺の人以外にそんな発想無いわ 河口湖って一日直通バス5本だぜw
- 720 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 19:13:54.23 ID:V1lTILjLO]
- 御殿場なら河口湖行のバスが結構あった気がする
- 721 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 20:00:23.25 ID:n3ojqXFR0]
- >>718
京都市電廃止直前に三条・東山三条経由で烏丸車庫に搬入・埋設したんだってね 市電廃止のお祭り騒ぎで誰も気づかなかったそうだよ
- 722 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 20:24:23.38 ID:SwUroBP50]
- >>721
それは烏丸線の話では???
- 723 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 23:10:48.47 ID:aD5np8eUO]
- 37:市場価値、経済生産力で伊丹より上、伊丹廃港、全面置換可と
13/06/18(火) 08:28:01 ID:wKpqukYM 世間の万人が納得する空港が近畿圏、西日本にもし存在するなら 洛南八幡・巨椋(池跡)新空港 (ボソッ
- 724 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 23:16:58.01 ID:ErcJvXT+0]
- 大久保駐屯地にオスプレイですね
- 725 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 23:48:58.72 ID:5bqNYG310]
- 大久保瑠美ちゃんとメスプレイしたい
- 726 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/19(水) 00:13:37.39 ID:PBXvWvuC0]
- >>718
確か七条⇔五条間だったと思うが、地上から2600系2両を、クレーンで吊るして地下線へ搬入した。
- 727 名前:名無し野電車区 [2013/06/19(水) 00:15:25.58 ID:eLJFXnxXO]
- 2623はもう寝屋川で解体準備?!
- 728 名前:名無し野電車区 [2013/06/19(水) 00:17:24.12 ID:T9agdP940]
- >>727
先日宇治線専用車になったばかりなのに、もうお役御免かよ?
- 729 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/19(水) 02:20:19.58 ID:z/EmIZqN0]
- s
- 730 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/19(水) 07:19:51.88 ID:IklV4GZ70]
- >>719
おけいはんクラスタなら「意外といえば意外かも知れませんが、 京阪電車とある接点のある会社さんです」で三島の写真が出てきた時点で 「もしかして富士急かなぁ。じゃあ三島とどう繋がるんだ?」で考えるべき。 まぁ富士山登山ツアーのパンフレットを前日に読んでたので 河口湖駅行きのバスが有るってとっとと気づいたんだけど(棒読) >>721 なんか話ごっちゃになってないか? つか市電廃止→1978年10月/地下鉄開業→1981年で市電廃止直前に 搬入されてるわけじゃねーよ。 www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000026378.html >>723 そんな土地ねえよ。 まぁ淀川に蓋をしてその上に空港作ればいいんじゃね?って 思ったことはあるけど……。
- 731 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/19(水) 09:39:46.09 ID:Rbn2zPLt0]
- >>723
北は100万都市、東西は山、元湖沼で地盤は最悪
- 732 名前:名無し野電車区 [2013/06/19(水) 10:05:34.79 ID:ezNjaCMg0]
- >おけいはんクラスタ
このようなイタい自称をする人基準にすることがイタい人たる所以だなw
- 733 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/19(水) 10:29:25.51 ID://0t9z+o0]
- >>732
「クラスタ」と言うとクラスター爆弾みたいに単なる集団を意味する感じで、例えば鉄コレの転売屋さんとか旧3000系のお葬式参列者とか、濃いのも薄いのも混ぜこぜなイメージなのは俺がオッサンだからだろう…
- 734 名前:名無し野電車区 [2013/06/19(水) 10:57:06.81 ID:wbl1Z0Nl0]
- 廃車解体が進んでる昨今誰かまとめてくれ
- 735 名前:名無し野電車区 [2013/06/19(水) 11:29:27.19 ID:WECkjGtwO]
- ニブタニさんチュッチュチュッチュ
- 736 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/19(水) 12:26:49.38 ID:K3zbv+o5O]
- >>731
泉南沖の泥船より全然地盤良くて維持費安 さらに収益力は圧勝
- 737 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/19(水) 16:01:20.48 ID:IklV4GZ70]
- >>731
追加:進入・離陸ルートが名古屋以東~中国・九州方面のルートとぶち当たる 最低でも滑走路2本は必要で立ち退き費用やらなんやらで関空の維持費<新空港の建設費・維持費 よほどの田舎でもない限り新空港構想が海上になるのは立ち退き費用も要らないわ、 タンカーバース作っときゃ燃料補給用のタンカーを直付けできるから。 ちなみに成田空港は千葉港からパイプライン、伊丹空港と福岡空港は タンクローリー使って運んでくる。 どこぞのバカ市長はオスプレイを八尾で訓練させるべき!!!って叫んでたけど おまえ言うとくけどその訓練空域日本でも有数の混雑地区なんやぞって 思ってたのはヒミツ。
- 738 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/19(水) 16:32:31.72 ID://0t9z+o0]
- >>737
何つーか、どーでもいー話。
- 739 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/19(水) 17:09:34.52 ID:qZPmYTNZ0]
- 敗方市全域に大雨洪水犯罪災厄注意報が発令されました。
ひったくり、官製談合、車上狙い、死体遺棄などにじゅうぶん警戒してください。
- 740 名前:名無し野電車区 [2013/06/19(水) 17:52:43.40 ID:hBIiAzHBO]
- 犯罪特急運行状況
→詳細を見る 現在、30件以上の犯罪はございません
- 741 名前:名無し野電車区 [2013/06/19(水) 18:03:00.09 ID:eLJFXnxXO]
- >>734
解体された、あるいは解体待ちなのは… 2207F、2605Fの京都方3連、2624Fの大阪方3連、2628F、2626-2826、8531F(但し8531は保存、8831は譲渡前提の保管) 全然「まとめ」になってないけど… 誰かフォローよろしく。 m(__)m
- 742 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/19(水) 20:56:01.07 ID:YMqS1N8J0]
- 災都敗方市駅の解体はまだですか?
- 743 名前:上田和幸 [2013/06/19(水) 21:17:32.17 ID:deOGVPf80]
- 尼なんたらうるさい!
- 744 名前:名無し野電車区 [2013/06/19(水) 22:09:37.97 ID:CcCUSkZ/0]
- 2623Fは宇治線で終日絶賛運用中
- 745 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/20(木) 00:19:59.46 ID:JyIooOlW0]
- 毎月20日、20日が日曜祝日の場合翌日は、ノーマイカタデーです。
枚スタ通勤を自粛し、京都・大阪への引越しをお願いします。
- 746 名前:名無し野電車区 [2013/06/20(木) 00:52:36.33 ID:bAjnPW3lO]
- 本 日 は
ノーマイカタ フリーチケット →→→→→→→ 600円
- 747 名前:名無し野電車区 [2013/06/20(木) 11:19:43.71 ID:jxUYWNLl0]
- >>739>>740>>742>>745>>746=こんぷのひらこん
- 748 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/20(木) 11:38:33.56 ID:rhr2YqJq0]
- 犯急
- 749 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/20(木) 12:53:43.01 ID:JyIooOlW0]
- 毎月20日と30日は
まけいはんお客様敗者デー、運転本数5%OFF! ♪お客さま敗者デー、5%OFF! は つ か !
- 750 名前:名無し野電車区 [2013/06/20(木) 18:32:01.46 ID:bAjnPW3lO]
- 皆様、本日は大阪市民ノーマイカタデーです
マイカタ訪問を自粛し、犯罪に巻き込まれないようにしましょう やむを得ず訪問する場合は、スリ・ひったくり・痴漢・官製談合・置き石などにご注意下さい
- 751 名前:名無し野電車区 [2013/06/20(木) 20:33:21.34 ID:kdHpm0WOO]
- >>749-750
こんぷのひらこん
- 752 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/20(木) 22:24:27.96 ID:3Kb0lc970]
- >>649
4月頃から、夜の回送は、真っ暗にしてるよ。 気がついたときには、真っ暗にしていたから、今年に入ってからなのは間違いない。
- 753 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/20(木) 22:53:26.25 ID:VEKO5PZX0]
- 昨年は、震災に伴い、2基を除く原発が全て停止したための 電力不足 という “社会状況” のために節電をしていた。
しかし、今春からは、電力料金が値上げされたので、少しでも電力料金を抑えようという “企業経営“ の立場から節電をしている。
- 754 名前:名無し野電車区 [2013/06/21(金) 01:25:09.66 ID:uziv4sJ10]
- 京阪は社員も鉄も自慢大好き
- 755 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/21(金) 04:49:09.30 ID:BtdBhzum0]
- 敗方塵は市長も鉄も犯罪大好き
- 756 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/21(金) 07:46:52.02 ID:KIr+Xvaw0]
- >>752
夜というか回送は基本消灯してる(なので早朝の回送でも暗い)。 ただ8000系のWデッカー車両だけは電源別系統なのか車内灯が付いたまんま。
- 757 名前:名無し野電車区 [2013/06/21(金) 10:30:09.63 ID:ikYHzr9D0]
- >>755=こんぷのひらこん
- 758 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/21(金) 19:27:55.82 ID:Yp7sZF9R0]
- さっきMBSのニュース番組で京阪オタクの特集やってた
- 759 名前:名無し野電車区 [2013/06/21(金) 19:54:23.58 ID:DsnHuT7d0]
- 2623Fはまだ宇治線で走っていますか?
- 760 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/21(金) 20:11:37.84 ID:nhiiEJ66O]
- >>758
どんな内容だったの?
- 761 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/21(金) 20:23:29.39 ID:7T6L1LhK0]
- >>758
電鉄富山での旧3000系4本並びの「京阪より京阪らしい光景…」のナレーションにワロタ
- 762 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/21(金) 20:26:55.94 ID:Yp7sZF9R0]
- >>760
引退したテレビカーが富山地鉄で走ってるのでそれを訪ねるというストーリー 外から中から撮りまくり ホームで撮ってたら3000系が3本並んで大感激 特集のテーマとしてはこれと同じ sankei.jp.msn.com/life/news/130529/trd13052913480009-n1.htm
- 763 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/21(金) 20:54:08.07 ID:S5J6PZTp0]
- 紺のデオエスト、背当たりの部分の生地が何か浮いてない?
- 764 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/21(金) 22:53:03.67 ID:KvpZ5+2n0]
- なんか違和感あるのはそのせいか
- 765 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/22(土) 00:59:34.00 ID:o/hebDID0]
- 糞袴に住んで頭がおかしくなった辛抱が
世界中に迷惑掛けてるらしいのだが
- 766 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/22(土) 02:02:13.34 ID:m9YML0qn0]
- 13000系7R 2014春
- 767 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/22(土) 08:53:26.67 ID:AHudWyFo0]
- >>766
ソースはあります?
- 768 名前:名無し野電車区 [2013/06/22(土) 11:30:11.89 ID:RpF6TgPtO]
- 羽車ソース
- 769 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/22(土) 12:28:50.76 ID:501epMsJ0]
- 7連は形式変わるんじゃないかなあ
2015年以降に2400系並みのペースで造りそうな気がする
- 770 名前:名無し野電車区 [2013/06/22(土) 14:24:49.50 ID:8PIXw2Mm0]
- 現執行役員によると、新車投入は無い。ただし研究中。
これからいろいろと電気代上がるわで、それどこではないんだそうな。 先日の総会で質疑で延々と喋る株主相手に前向きの回答にしたことに返しが上手くなったかと自画自賛。
- 771 名前:名無し野電車区 [2013/06/22(土) 15:11:53.69 ID:Q/onuHWn0]
- >>770
新車投入に対する減税措置受けられる好機をみすみす見逃すとはさすが京阪
- 772 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/22(土) 16:14:35.90 ID:o6Bh7qxN0]
- 阪急ですら1000系・1300系で大量置き換えするのにな。
- 773 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/22(土) 16:29:19.10 ID:FXKljwyG0]
- >>772
ついに阪急2300系も全滅かな、昭和の旧遺物が京阪よりも先に消えるのかね
- 774 名前:名無し野電車区 [2013/06/22(土) 19:27:14.56 ID:YnanyJruO]
- そりゃあそうでしょうよ
新車作ったって解体した部品を流用をして完全新造じゃないんだから電気代の値上げなんて考えるわけないじゃない
- 775 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/22(土) 19:41:49.05 ID:K0BajsR70]
- 部品流用って言ってもパンタぐらいだろう
モーターや制御器まで流用していたら電気代は変わらんという話にもなろうが
- 776 名前:名無し野電車区 [2013/06/22(土) 20:08:20.86 ID:lG/31j2wO]
- 廃棄物の削減です。!
- 777 名前:名無し野電車区 [2013/06/22(土) 20:31:21.71 ID:RpF6TgPtO]
- 777 777 777 777 777
- 778 名前:名無し野電車区 [2013/06/22(土) 20:32:23.02 ID:+1maZ6CzO]
- >>773
やはり8連や2連や6連で製造して特急や準急や堺筋線で使って、余った5300・7300系を7連にして普通に回すんだろうね。
- 779 名前:名無し野電車区 [2013/06/22(土) 21:24:05.01 ID:MfYuh9ek0]
- >>765=こんぷのひらこん
- 780 名前:名無し野電車区 [2013/06/22(土) 21:26:02.03 ID:Q/onuHWn0]
- >>778
新1300は8連のみで堺筋線直通含む普通運用がメイン
- 781 名前:名無し野電車区 [2013/06/22(土) 21:33:44.97 ID:+1maZ6CzO]
- >>780
朝の10連快急は?
- 782 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/22(土) 21:34:27.13 ID:F35BJSHC0]
- >>767
ソースと言えるか 分からないが、他スレに こんな書き込みが。 京阪のダイヤや車両計画を考える Part5 より toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364261198/127 127 名無し野電車区 2013/05/27(月) 23:15:20.19 ID:0MSVeXxC0 本日の日刊工業新聞の最後面「電力危機(西日本編)」で、 「京阪電気鉄道は、従来と比べて約35%の消費電力が削減できる新型電車を 2013年度は、約10億円を投資して新造します。」と書いてありました。
- 783 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/22(土) 21:44:54.45 ID:jkc6xuh/0]
- >>771
ひょっとして阪急みたいにタックス・ヘイブン使うんじゃないか?w
- 784 名前:名無し野電車区 [2013/06/22(土) 21:59:16.41 ID:Q/onuHWn0]
- >>781
増結非対応幌枠なし
- 785 名前:名無し野電車区 [2013/06/22(土) 22:00:43.78 ID:+1maZ6CzO]
- >>784
ということは、3300・5300系の運用に入るということか。
- 786 名前:名無し野電車区 [2013/06/22(土) 22:30:57.03 ID:MfYuh9ek0]
- >>784
その情報源は? 9000/9300では作られなかった2連もこの先作る可能性も否定できないだろ。 >>785 115km/h対応だから8連特急にも入るのでは?
- 787 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/22(土) 22:48:32.58 ID:RpF6TgPtO]
- まいかたし
こうのし わたしし
- 788 名前:名無し野電車区 [2013/06/22(土) 23:02:50.50 ID:nNDjP/dv0]
- 阪急の話題はスレチ
- 789 名前:名無し野電車区 [2013/06/23(日) 02:08:28.10 ID:OSxnBYSn0]
- 3000系のシートって早くも更新されてるんだね
ロング部分に乗ったけど、今までの軸の定まらない不安定な感じが、 少し硬くなって改善されたと思う
- 790 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/23(日) 07:53:04.80 ID:0mrb7SBQ0]
- >>782
10億円って事はほぼ7連1編成分になるのかな
- 791 名前:名無し野電車区 [2013/06/23(日) 12:15:44.32 ID:fVRM8EfVO]
- 5000系にカメラつけて走らせてた!
- 792 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/23(日) 12:32:04.98 ID:fVRM8EfVO]
- あ、途中で書き込んでもうた
カメラつけて走らせてたんだけど 車窓映像として販売するのかと思ったけど 臨時回送でノロノロだったし 上り下り運転席にカメラつけてたから PS3のRailfan続編だったりして
- 793 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/23(日) 14:35:07.42 ID:yR6WYU/gO]
- >>778
わざわざ7連にはしないだろう。 河原町2号線以外は8連入れるし、今ではその河原町2号線は無くても回せる。 8連のままなら、特急・通勤特急から普通、堺筋線直通まで広く運用できる。 京阪も、準急・普通を樟葉か淀で切ったら、8連をもっと広く運用できるのだが。
- 794 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/23(日) 15:26:18.33 ID:Uc+rbEfuO]
- 今流行のマイカタスタイル、刑犯百貨店で好評犯売中
- 795 名前:名無し野電車区 [2013/06/23(日) 23:29:54.41 ID:BQWokWDn0]
- >>794=こんぷのひらこん
- 796 名前:名無し野電車区 [2013/06/23(日) 23:55:34.86 ID:TblAr2eD0]
- 旧3000系ダブルデッカー車、長らく 寝屋川車庫の同じ場所に留置されていた場所から 姿を消す。
- 797 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/24(月) 00:06:36.02 ID:MzVIpG/10]
- 7連は中途半端だな
6連か8連にすればいいのに
- 798 名前:名無し野電車区 [2013/06/24(月) 01:02:52.12 ID:orPC0d0WO]
- >>796
いよいよ富山へ旅立ちか。
- 799 名前:名無し野電車区 [2013/06/24(月) 04:28:27.43 ID:2v+48UioO]
- 京阪も6連という中途半端なのがあった。
- 800 名前:名無し野電車区 [2013/06/24(月) 06:57:19.81 ID:hcPNSL6AO]
- 鶏飯
畦畔 刑犯 警氾
- 801 名前:名無し野電車区 [2013/06/24(月) 11:19:31.93 ID:zggxpnqwO]
- 先ほど寝屋川車庫の解体線に、8531Fの残り3両がいるのを目撃。
今月中には昇天するのではないだろうか。
- 802 名前:名無し野電車区 [2013/06/24(月) 12:53:46.35 ID:+GzbxCPc0]
- >>800=こんぷのひらこん
- 803 名前:名無し野電車区 [2013/06/24(月) 18:49:24.03 ID:y6n3LIxjO]
- >>801さんの情報を拝見し、仕事帰りに寝屋川車両基地を見て来ました。
解体待ちの2600系旧塗装車と、検査入場の3000系の間に、8781-8681-8181の3両が押し込まれていました。 新旧の3000系の並びも、これが最後ですね。 「いよいよこの時が来たわ。後はよろしく頼むで」 「長い間お疲れ様でした。先輩の名前を汚さぬよう頑張ります」 といった語らいをしているような気がしました。 京阪特急最後のテレビカーとなった8781号車、 2両の先頭車を切り継いで誕生し、独特の窓配置が特徴だった8681号車、 そして大阪方の制御電動車・8081号車とユニットを組んでいた8181号車。 長い間、本当にお疲れ様でした! 帰宅したら旧3000系DVDを見ながら、思い出に浸るとするか… 長文失礼。
- 804 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/25(火) 00:30:06.12 ID:h6wK9nM70]
- >>791-792
向谷実氏のツイッターを見る限りだと、可能性はありますね。
- 805 名前:名無し野電車区 [2013/06/25(火) 01:49:46.53 ID:gu9b4cTn0]
- とうとう旧3000の残り3両も天に召されますか
>>804 もし可能性があるのなら年末にPS4の発売が決定してるからそっちじゃないか 前回は8000系で特急(休日昼、朝ラッシュ)とK特(夕方)の下りしか出来なかったから 上りと中之島線も運転出来たら良いなと思うけど 無論過去に出たPSのソフトも遊べるけどね
- 806 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/25(火) 03:43:31.68 ID:yhNkHZO40]
- ps4はやめてほしいなあ
- 807 名前:名無し野電車区 [2013/06/25(火) 06:32:14.66 ID:6hqrBiaz0]
- で、8831は?
- 808 名前:名無し野電車区 [2013/06/25(火) 06:44:45.92 ID:HO1tCCnAO]
- なんか船で富山まで運ぶらしいぞ
- 809 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/25(火) 08:21:14.69 ID:IL920lhEO]
- さっき8000系の京都方先頭車座ってたら守口市でババァが写真撮ってるのが見えた…
- 810 名前:名無し野電車区 [2013/06/25(火) 09:56:00.69 ID:QQOqbh9bO]
- >>809
そのオバハン良く見かけるわ。
- 811 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/25(火) 20:15:35.06 ID:50svspx+0]
- 災都敗方フェス2013では、6月の大祓い災厄イベントとして、
敗方市役所および糞袴モールにて 「血の輪潜り」を開災します。 それぞれに、KUSOHAKAMA Girlsの経血をたっぷり染み込ませたナプキンで作られた 「血の輪」を設置しておりますので、これを潜り抜けていただくことで、 今年前半溜め込んだ災厄を増幅させ、この夏の新たな多災を祈願していただけます。 なお、今回の「血の輪」には特別に今月糞袴駅にて発生した人身事故当事者による血液も染み込ませてありますので、 例年以上の多災が期待できる「血の輪」となっております。 この機会に皆様お誘い合わせの上、災都敗方フェス2013へお出かけください。 敗方市役所および糞袴モールへは、京阪犯罪都市線(犯罪災厄ライン)が便利です。 ※「血の輪潜り」は石清水八幡宮で行われる「茅の輪潜り」とは一切関係ございません。
- 812 名前:名無し野電車区 [2013/06/25(火) 20:37:14.68 ID:ESlUSCYiO]
- >>811
こんぷのひらこん
- 813 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/25(火) 20:58:51.66 ID:50svspx+0]
- 蛇足ながら、「血の輪潜り」の起源も実は八幡だったり
石清水の裏鬼門結界より敗方(災都)側の八幡市域であるが、 B地区内の中学校では東大阪の糞合戦より怖い「ナプキン合戦」があったり、 経血によるアート(落書きともいう)が流行だったり で、それよりさらに裏鬼門にある災の都が敗方。
- 814 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/25(火) 21:08:35.63 ID:dF5ghIr30]
- 先ほど9000系3扉の特急で帰宅したが、京都側はさほど混んで無いせいか無防備で
寝てる女性がやたら多いのは京阪の特徴だな、この時間帯でもコックリコックリどころか ほとんど真横になって寝てたし
- 815 名前:名無し野電車区 [2013/06/25(火) 21:08:53.70 ID:75JU1P5L0]
- 5000系の映像撮影は8531のシュミレーター用です。
- 816 名前:名無し野電車区 [2013/06/25(火) 21:14:19.63 ID:WgxrWpYOO]
- >>815
くずはモールでの静態保存場所で出来るシュミレーターか?
- 817 名前:名無し野電車区 [2013/06/25(火) 21:17:29.86 ID:50svspx+0]
- >>814
朝の下り通準で、5000系車端3人がけの真ん中に座って、もれなく左右どちらかの客にもたれて寝るのを 日課にしてる女が居るよ。
- 818 名前:名無し野電車区 [2013/06/25(火) 21:27:16.75 ID:w8d6V+JiO]
- 先ほど9000系3扉の痴漢特急で帰宅したが、痴漢専用車はさほど混んで無いせいか無防備で
寝てる女性がやたら多いのは京阪の特徴だな、この時間帯でもコックリコックリどころか 痴漢しろと言わんばかりに寝てたし
- 819 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/26(水) 02:26:53.22 ID:Ohdunaxz0]
- 横に女がもたれかかってきた時、体が離れた一瞬を突いてそっと席を立ち、
直後に女が横に倒れて崩れるのを上から見るのが趣味です。
- 820 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/26(水) 02:29:36.75 ID:hKRfOP28O]
- >>805
残念! 樟葉に出来る、鉄道アミューズメント施設の運転シュミレーター用の素材撮影らしい。 詳しくは某氏のブログに書いてある。
- 821 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/26(水) 02:59:49.00 ID:a8tt+i/n0]
- なんで女って寝ると人に寄っかかるのかね?
品性が図々しいっていうのか。 直ちに思い切りドツキます。
- 822 名前:名無し野電車区 [2013/06/26(水) 03:44:13.20 ID:jSe1yuGwO]
- >>821
基本的には同意!といいたいところだが、これが清楚な感じのJKJCだったら内心うれしくてこのま ま起きるなと思うので、勝手なものだと自分自身思ってしまう。
- 823 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/26(水) 06:39:59.96 ID:2FcQQlAv0]
- >>821
筋力が弱いから
- 824 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/26(水) 08:52:03.00 ID:XbfEvSYG0]
- 川崎重工業、次世代の鉄道車両台車「efWING」を開発
www.nikkan.co.jp/newrls/rls20130624o-08.html 台車のデパート、京阪は使わないのか?
- 825 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/26(水) 10:40:08.21 ID:3dtnH6Xa0]
- >台車のデパート
んなモン昭和の頃の話。 平成に入ってから今に至るまで本線系の新製車の台車は、ほぼ同系列だし…
- 826 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/26(水) 21:15:01.98 ID:EJ0MUUQXO]
- 座席での犯罪はできません
犯罪される際は、犯罪コーナーでお楽しみ下さい 犯罪コーナーは、1号車の前寄りにございます
- 827 名前:名無し野電車区 [2013/06/26(水) 21:33:38.04 ID:yulwCjsJ0]
- >>811=>>813=>>826=こんぷのひらこん
- 828 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/26(水) 21:35:34.25 ID:uTIn8YjS0]
- >>825
でもおけいはんでは使いたくなるかもしれん。 110km/hは出る最高速度、振り子つーか空気ばねストロークを使いたくなるような カーブの連続、上得意とは言えんかもしれんが優良顧客…… 「お安くしときまっせ」で飛びつきそうな気が……
- 829 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/26(水) 21:56:33.18 ID:1EZcTG6v0]
- >>821
以前に、横に座ってたJKが寄りかかってきて、 暫くして俺は駅で降りるので立ち上がったら、 JKが目を覚まし怪訝な顔されたわ・・・
- 830 名前:名無し野電車区 [2013/06/26(水) 21:57:14.54 ID:wpEt1smT0]
- >樟葉に出来る、鉄道アミューズメント施設
普通に京阪電車資料館でいいじゃんw
- 831 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/26(水) 23:37:14.77 ID:wNKk1PIYO]
- www.uproda.net/down/uproda559285.zip.html
★zipファイルの「南海無」フォルダー以下 「平成25年4月」「平成25年3月」の数値未発表で一部合計値比較不可能の為 平成25年2月~平成13年4月は以下の各駅を合計・増減から除外して再計算。 「南海」─「本線」─「難波」~「住ノ江」 「南海」─「高野線」─「汐見橋」~「我孫子前」 ★除外なしの計算値はzipファイルの「南海有」フォルダー以下。 ※「Hnn(年度)」…平成(nn-1)年4月~平成nn年3月 ※「中之島」「渡辺橋」「大江橋」「なにわ橋」…「H21」10月の[総数]は日割り(13/31日) 。 ※「大阪難波」「桜川」「ドーム前」「九条」…「H21」3月の[総数]は日割り(12/31日) 。 ※「総数」…「H18」の7月以降及び年度平均はOTS線を除いた数値となっている。 平成24年4月~平成25年4月 www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000020916.html [2013年6月19日] 平成24年3月~平成13年4月 www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000164566.html [2013年6月4日]
- 832 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/26(水) 23:50:44.90 ID:c5rVc9Za0]
- >CFRP製台車フレーム にサスペンション機能を持たせてコイルバネを不要
台車はよくわからんけど、このあたり京阪的にはどうなんだろうね
- 833 名前:名無し野電車区 [2013/06/27(木) 00:26:34.57 ID:raNGGU4N0]
- >>824-825
技術の京阪も今は昔。 今では東急や東京メトロや阪急の方が技術力は上になったしな。
- 834 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/27(木) 07:06:23.56 ID:w/t1gHxY0]
- 中の人が旧3000系Wデッカーについて仕事してるってネタばらししてた。
ついでに3000系のローレル賞プレート、6000系のと同じのあるんだな。 ソースは中の人ツイッター
- 835 名前:名無し野電車区 [2013/06/27(木) 21:30:43.70 ID:RPJBI2f+0]
- 旧3000のダブルデッカーの譲渡はいつ行われるのかな?
- 836 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/27(木) 22:35:36.71 ID:nNuFoTZ40]
- 川重は昔から他の車両メーカーとの共同設計が多く、
独自設計をする機会が意外に少なかったので、 大手私鉄で独占できる京阪(や規模は小さいが地元の山陽)を体のいい実験場にしていた歴史がある。 線路不整による輪重抜け防止というくだりからして まずは急曲線や急勾配が入り交じる地下鉄を想定していると思われるが…
- 837 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/27(木) 23:18:18.47 ID:gUXxYrtu0]
- >>832
エコノミカルトラックを導入した京阪にとっては問題ないかと。
- 838 名前:名無し野電車区 [2013/06/28(金) 00:49:43.66 ID:teydUe2eO]
- 京急と仲良いのなら、嵐電と江ノ電みたいに、1編成ずつ京急色・京阪色を互いにしてみては?
- 839 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/28(金) 00:59:50.21 ID:6jXj5sfT0]
- >>838
自分も、同じことを考えたことがあるw
- 840 名前:名無し野電車区 [2013/06/28(金) 01:36:15.64 ID:1m0vD2Q70]
- 京阪と小田急は姉妹。
理由は、嵐電と江ノ電が姉妹だから。
- 841 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/28(金) 05:32:29.07 ID:ySKN3QOM0]
- >>836
>まずは急曲線や急勾配が入り交じる地下鉄を想定していると思われるが… 始まりは地下鉄、途中は郊外路線、更に登山電車に変わって 最後は路面電車になるあの路線が……。
- 842 名前:名無し野電車区 [2013/06/28(金) 09:39:22.80 ID:s/xYTp0IO]
- >>835
船で運ぶから段取りがややこしいんじゃね?
- 843 名前:名無し野電車区 [2013/06/28(金) 09:43:25.74 ID:s/xYTp0IO]
- >>838-839
京阪を京急色にするならやっぱり8000系? 京急を京阪色にするなら600形あたりが無難かな?
- 844 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/28(金) 14:54:30.85 ID:WvZYAGlP0]
- >>840
なら南海と小田急も姉妹だな
- 845 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/28(金) 15:02:30.56 ID:PaTGLCVF0]
- 箱根登山鉄道(小田急)と南海高野線だね
- 846 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/28(金) 15:13:56.64 ID:GnlS0Bo90]
- 南海は基本的に関東私鉄と仲がいい。
特に東急、小田急、京急(空港つながり)、東武(根津つながり) 南海電車は横浜で作られており ほとんどの関東私鉄の電車を作っている東急車輌(現在はJR東日本系の総合車両製作所) と懇意で、そこで電車を作ってもらってるから。
- 847 名前:名無し野電車区 [2013/06/28(金) 16:27:08.69 ID:fKWA7zt00]
- >>840
>>844 赤電と赤胴車と色がよく似た阪神と京成もそうなってしまうね。
- 848 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/28(金) 17:07:49.81 ID:m4ulvzzK0]
- 13000系増備決定おめでとう
- 849 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/28(金) 18:29:31.63 ID:6jXj5sfT0]
- 6000系車内リニューアル決定おめでとう
- 850 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/28(金) 18:33:10.99 ID:LHkgHr8Y0]
- >>849
kwsk
- 851 名前:名無し野電車区 [2013/06/28(金) 18:44:39.89 ID:Pu+7Y9bE0]
- >>850
公式の設備投資の報道発表に書いていた。
- 852 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/28(金) 18:56:09.23 ID:LHkgHr8Y0]
- >>851
早速読みに行った、13000系も新造するんだな。ただ13000系の製造両数や肝心の 6000系内装リニューアルの具体的な中身は触れてないな、車内案内表示とは 13000系などの液晶なのか、9000系とかのLEDなのか
- 853 名前:名無し野電車区 [2013/06/28(金) 19:00:05.22 ID:PfUo91i00]
- www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/2013-06-28_h25_setsubi.pdf
- 854 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/28(金) 19:02:15.19 ID:rMZcoTVFP]
- 6000リニューアルは13000系風になるんかな?
- 855 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/28(金) 19:09:34.17 ID:6jXj5sfT0]
- 6000系のリニューアルは、8000系の車内リニューアルをした際に得たノウハウで、
13000系並みの 内装にされるだろう。 今さら、“安物買いの銭失い” みたいに、中途半端な リニューアルはしないと思う。
- 856 名前:名無し野電車区 [2013/06/28(金) 19:16:23.94 ID:Pu+7Y9bE0]
- 6000系のリニューアル車の出場が楽しみだな。
13000系みたいな車内になっているといいな
- 857 名前:名無し野電車区 [2013/06/28(金) 19:16:25.66 ID:jqOnCO2hO]
- どうせリニューアルしても座席減って健常者には良い迷惑なだけでしょ。
それよりもやることがあるだろと言いたい…。
- 858 名前:名無し野電車区 [2013/06/28(金) 19:24:07.43 ID:F9QaZ4YiO]
- 7.5人掛を是正してくれれば、文句は言わん
- 859 名前:名無し野電車区 [2013/06/28(金) 19:27:56.79 ID:y26BOnQhO]
- 6000リニューアル外観は変わらないんじゃないかなと予想
車内はある程度変更するだろうけど 例えば車内車板ないし銘板が8000と同様シールになるんじゃないかなと 13000の新車は京阪お得意の部品流用か? 対岸は負債抱えても完全新造なのに京阪と来たら・・・
- 860 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/28(金) 19:30:17.02 ID:6jXj5sfT0]
- >>852
13000系の新造に関してだが、>>583 の情報によると、 >約10億円を投資して新造します とのこと。 7連1編成 と、4連2編成 のどちらかになるだろうが、10億円で 4連2編成 を 新造するのは、 予算が足りないと思うので、おそらく 7連1編成 だろう。 13000系 7連1編成 を増備して、発電ブレーキの 2200系 7連1編成 を廃車すると かなりの電力消費が削減できると思う。
- 861 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/28(金) 22:45:15.42 ID:ENHB8Bie0]
- 6000の車体ってどんな位イタんでるのか気になる
走行機器今回いじらないっぽいってことはそれほど残存寿命ないのか? 阪急の6600号車が更新しようって車体劣化診断やって 腐食の患部削ったら骨組の厚さが半分くらいになって 手の打ちようがなくなって散々放置された挙句潰された前歴があるから アルミ車の更新って難しいんだろうとは思うが ステンレスみたいに絶対的に錆びないって訳でもなけりゃ 溶接難しいってか下手すりゃ歪むので鋼製車みたいに側鋼体総張替なんかもできるわけでもないし
- 862 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/28(金) 23:17:31.79 ID:6jXj5sfT0]
- >>858
乗客の立場から見ると、座席 を どうするのかが非常に気になる点。過去にリニューアルされた車両は、 基本的に従来の座席が そのまま使用されている。 >>859 5000系(アルミ車体)では、標識灯をLEDのものに交換したが、7000系 では更新されず、従来のまま。 車両リニューアルに伴うコスト削減のために、7000系 と同じく、6000系 も 従来のままだと思う。 >>861 アルミ車体の 5000系 が、現在も問題なく運用されている。5000系 は、製造初年が 1970年(昭和45年) さらに、置き石脱線事故で横転した、5554F の 先頭から2両目のT車が、現在も問題なく運用されている。
- 863 名前:名無し野電車区 [2013/06/29(土) 00:07:32.69 ID:DYTcH5zP0]
- 清水五条駅、下り出発信号機故障発生
- 864 名前:名無し野電車区 [2013/06/29(土) 00:17:40.90 ID:DYTcH5zP0]
- 清水五条駅、下り出発信号機故障は回復
約10分延の模様
- 865 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/29(土) 00:46:21.62 ID:NxR6P9Fe0]
- 敗方市役所、市長による官製談合発生
- 866 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/29(土) 00:47:35.29 ID:NxR6P9Fe0]
- 敗方市役所、市長による官製談合は有罪
懲役1年6か月、執行猶予3年の模様
- 867 名前:名無し野電車区 [2013/06/29(土) 00:49:53.12 ID:DWSQq6nIO]
- >>857
減るといっても車椅子スペースの分くらいじゃないかな。 京橋で下を走る環状線には今年鬼畜レベルの座席の減らし方したのが現れたが。
- 868 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/29(土) 00:51:57.11 ID:0eVAD9XKO]
- >>843
京急と京阪の塗装交流、2100=8000、600=3000、1500=6000が合うかな。 >>858 JR東みたいに、ドアの際まで座席にしたら、8人掛けに是正できるだろうけど、しないだろうな。 阪急3300/5300のリニューアルも、座席は放置だし。ロングシート車のリニューアルで座席交換したのは阪神ぐらいか?
- 869 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/29(土) 00:57:40.23 ID:NxR6P9Fe0]
- 鬼畜以上に座席を出庫前に撤収して、さらに3.5人掛けに4人座らせる5ドア通勤準急の残酷ぶりはガチ。
- 870 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/29(土) 01:10:02.26 ID:0eVAD9XKO]
- ホームドア導入で山手線と京浜東北線で6ドア車が廃止されて、
整列乗車のために京王で5ドア車が4ドアに改造されて、 座席の少なさが叩かれて、小田急でワイドドアの幅が狭められたけど、 5000系の座席が、生地以外未だに登場時のままで全車健在なのは、不可解でもある。
- 871 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/29(土) 01:15:46.49 ID:NxR6P9Fe0]
- その代わり、敗方塵による置き石で車体丸ごとやられたけどな>5000系
- 872 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/29(土) 01:34:02.14 ID:0NwsL1Op0]
- ♪今は もう 動かない 5000系~
- 873 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/29(土) 02:46:36.94 ID:dLcbh7170]
- 京阪電車(電車・駅のご案内)[公式] @keihandensha
よく京阪電車とJRさんは京阪間でライバルだとか競争相手だから仲が悪いとか言われますが、 実際には大阪も京都もターミナルの場所が全然違うのもあって関係者同士はそんな意識は全くありません。 むしろ共通のライバルは自家用車ですので、お互いに協力して鉄道利用を促進したいと思っています。
- 874 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/29(土) 02:47:35.85 ID:dLcbh7170]
- 京阪電車(電車・駅のご案内)[公式] ?@keihandensha
仲が悪いのではとよく勘ぐられる阪急さんとも同じような関係ですよ。 かつては京阪電車の旧3000系と阪急さんの6300系が張り合っていましたが、今はそんな時代ではないかと。 阪急さんとは企画乗車券でも「嵐山・東山1dayチケット」でご一緒させていただいています。
- 875 名前:名無し野電車区 [2013/06/29(土) 06:48:25.97 ID:KkuqGuCOO]
- >>867
毎朝京橋6:14発の区間快速で奈良まで通勤するが、体改221で立たされて る奴等・途中駅から乗ってきて普段の221なら座れるのに体改221で座れ ない奴等の納得のいかない顔を見るのがオモロくてたまらんw >>870 京阪5000系は閑散時でも一般3扉車として支障無く運用出来、計算されて 造られた完成度の高い車両だが、首都圏多扉車は編成も中途半端・仕様も 中途半端なのでお荷物となり要らない子となり本末転倒の結果になった。
- 876 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/29(土) 09:26:21.13 ID:DepcKWz9O]
- >>868
内装更新で掛け幅を改善 阪急・阪神・西鉄・大阪市 阪急は7007・7320以降 内装更新しても放置 名鉄・近鉄・南海 内装更新でポール立て(座席幅は放置) 東武・小田急・メトロ 近年(最近10年以内)の更新なし 京成・東急・京阪 更新前から掛け幅450ミリ以上あり変更せず 京急 不明 西武・京王・相鉄 こんな感じか?
- 877 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/29(土) 09:42:41.00 ID:N8xir+Sm0]
- 6000の車内更新はLCDの設置と座席端部仕切り板の設置で充分。
環状201みたいに手摺とドア脇の間に横棒1本あるだけで、立ち客も座り客も幸せなのに。
- 878 名前:名無し野電車区 [2013/06/29(土) 10:49:01.79 ID:DWSQq6nIO]
- >>876
京急1500系も結構幅広かったような。
- 879 名前:名無し野電車区 [2013/06/29(土) 10:53:17.29 ID:jktKcYgb0]
- >>878
広くないよ 一人あたり400
- 880 名前:名無し野電車区 [2013/06/29(土) 10:55:06.55 ID:DWSQq6nIO]
- >>879
新1000と同じものだと思ってた。
- 881 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/29(土) 11:39:42.08 ID:oGT2/Kr90]
- >>874
かつての頃から行きは京阪特急で帰りは阪急京都線 って人が結構いるのよね、もちろん逆のパターンもある
- 882 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/29(土) 11:52:53.75 ID:0eVAD9XKO]
- >>876
今、リニューアルした御堂筋線21607Fで体感した。 30000系は扉間5人掛けにしてしまったけど、6人掛けられるのは良いね。 5000系、昇降座席はいじれないだろうけど、正座席はドア横のスペースを詰めてでも幅の改善が必要と思う。
- 883 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/29(土) 12:05:33.74 ID:5jH7k32n0]
- 確かにラッシュ時は5000系の座席の狭さは感じるが閑散時になるとバケットシートじゃない分
隣の人と間隔を開けて座れるわな、9000系とかバケットシートだと閑散時でも隣の人と密着 してこの時期つらい時あるし(それでもバケットシートの山の部分に座ってる人もたまに見るが)
- 884 名前:名無し野電車区 [2013/06/29(土) 13:30:03.45 ID:CjRLF34yO]
- 機器類の更新はしないのかなぁ?関西は車体関係ばかりだね。
- 885 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/29(土) 13:41:49.18 ID:21uCw6c60]
- >>868
京阪の車体塗装を、京急のようにしてみたら・・・ ウソ電は面倒くさいので、 自作のアイコン(1年前に製作したものの、使い道が全くなく放置状態だった)で作成。 ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1372448349.png
- 886 名前:名無し野電車区 [2013/06/29(土) 14:08:41.37 ID:DWSQq6nIO]
- >>885
やはり6000系は違和感少ないな。
- 887 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/29(土) 14:13:30.57 ID:8XEMwpc40]
- さっき、乗っていた急行が防護無線受信で寝屋川~香里園間で緊急停車した
まぁすぐに運転再開したけど
- 888 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/29(土) 22:33:20.29 ID:HSobnxiu0]
- 16時過ぎに乗ってた準急淀屋橋行きが古川橋で警笛を鳴らして急停車、一瞬人身かと
思ったがすぐに運転再開。駅員が線路沿いを歩いていたけど何かあったんだろうか?
- 889 名前:名無し野電車区 [2013/06/29(土) 23:22:45.50 ID:psM3BchrO]
- ▼23時21分時点
八幡市駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。(23:19 提供元配信)
- 890 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/29(土) 23:47:44.79 ID:gk2cUD7cO]
- 23時00分に淀屋橋発の特急は定刻に中書島に着いた。
車掌が遅延アナウンスを繰り返してたから、それなりの遅れを覚悟したんだが。
- 891 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/30(日) 00:18:27.23 ID:6/JuNGTY0]
- 敗井咲、お客様敗者デーの歌、歌いまーす
♪お客様敗者デー 5%OFF! ♪お客様敗者デー 5%OFF! ♪お客様敗者デー 5%OFF! 歌いましたw 枚月20日と30日はまけいはんお客様敗者デー、 運転本数5%OFF! ♪お客様敗者デー 5%OFF! さんじゅうにち! 人身事故発生で29日も特別開災!
- 892 名前:名無し野電車区 [2013/06/30(日) 02:35:00.36 ID:3nVoMC83O]
- >>891
こんぷのひらこん
- 893 名前:名無し野電車区 [2013/06/30(日) 04:19:13.18 ID:q45HhBkt0]
- 昨晩の人身事故当該はYNの13001F
運転台窓が割れた模様
- 894 名前:名無し野電車区 [2013/06/30(日) 06:01:39.97 ID:I1a/SXJUO]
- 13000初グモか。
支線はグモ遭遇がメッタに無いから、ある意味レア? 八幡市って、また関西の新小岩か!
- 895 名前:名無し野電車区 [2013/06/30(日) 07:32:14.60 ID:jE8hhxsM0]
- >>865-866=>>871=>>891=著作権侵害しまくりのこんぷのひらこん
- 896 名前:名無し野電車区 [2013/06/30(日) 10:20:54.66 ID:ntsYr0r40]
- >>884
機器の更新をしないということは まだ容易かつ安価ににパーツが入手できるということ 無駄な金をかけないだけ 最近の電車は電気部品の製造が打ち切られたら代替品の調達や整備に難渋するから 最新式が良いとは限らない
- 897 名前:名無し野電車区 [2013/06/30(日) 10:52:31.76 ID:RoIRhdzEO]
- 列車運行状況(犯罪特急)
→詳細を見る 現在、30分以上の遅延はございません 現在、30件以上の犯罪はございません
- 898 名前:名無し野電車区 [2013/06/30(日) 12:07:31.92 ID:SGD800/QO]
- 沿線で一番美味しいラーメン屋ってどこ?
個人的には幻の加藤屋県庁前もりーんの章だと思うが。
- 899 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/30(日) 13:01:58.24 ID:ka6J+P8VO]
- >>894
自殺がレアとか頭いかれてるんじゃねーの さっさと病院行けクズ
- 900 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/30(日) 13:42:25.23 ID:cF8T74rR0]
- >>896
ただ6000の性能が最近見劣りするのがなあ・・・ スジに乗れれば問題ないんだろうけど 同じ155kwモーター車でも1000・2400・2630・5000は4M3Tだが こっちは基本4M4Tだから加速少々低いし8000にも言えるが段付きも気になる 中高速の伸びも今ひとつだし 7000以降の200kw誘導モーター車が3ノッチで110キロまで叩き出せるとこ こいつはフルノッチ入れないとイカン訳で機器にも負担だろう そんな風に酷使してる複巻モーターの整備考えたら もういっそごっそり換えちまった方がいいんじゃないかなと思う
- 901 名前:名無し野電車区 [2013/06/30(日) 17:45:07.78 ID:2/5K5oKb0]
- >>897=こんぷのひらこん
>>898 伏見桃山駅近くの大中はいいと思うぞ。 橋本駅からややあるがぴっかり食堂もいいらしいぞ。
- 902 名前:名無し野電車区 [2013/06/30(日) 18:25:07.83 ID:SGD800/QO]
- >>901
近鉄の高架下か?
- 903 名前:名無し野電車区 [2013/06/30(日) 18:39:36.17 ID:2/5K5oKb0]
- >>902
そうそう。 余談だが伏見桃山駅付近半径1km圏内は後3~4件程ラーメン屋があった筈。
- 904 名前:名無し野電車区 [2013/06/30(日) 18:41:37.43 ID:VXN8NDc7O]
- >>900
6000系=ガラケー 10000系=スマホ みたいな感じか? というか土居滝井千林森小路関目野江の利便性をそろそろ追求してほしい。森小路のA線の柵を撤去して準急を停車しとくれ
- 905 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/30(日) 18:47:00.35 ID:tq384JGYP]
- 森小路はもはや柵を取っても停車不可能な姿になってしまった
- 906 名前:名無し野電車区 [2013/06/30(日) 19:28:40.02 ID:2/5K5oKb0]
- >>904
停車するにしても区間急行の停車で充分だが?
- 907 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/30(日) 21:24:49.96 ID:6/JuNGTY0]
- 災都敗方市駅を特急停車不可能な構造にできないものかな
- 908 名前:名無し野電車区 [2013/06/30(日) 21:27:40.61 ID:SGD800/QO]
- >>906
日中区間急行毎時3本くらいは追加してもいいと思うが。
- 909 名前:名無し野電車区 [2013/06/30(日) 21:59:16.65 ID:2/5K5oKb0]
- >>907=こんぷのひらこん
- 910 名前:名無し野電車区 [2013/06/30(日) 21:59:58.63 ID:2/5K5oKb0]
- >>908
乗客減の著しい中でそこまで必要あるのか?
- 911 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/30(日) 22:10:45.94 ID:PpoLrN+a0]
- >>901
近くの大黒ラーメンは? 名前は聞いた事があるが、まだ行った事が無い。
- 912 名前:名無し野電車区 mailto:make [2013/06/30(日) 22:47:40.16 ID:6/JuNGTY0]
- ID:2/5K5oKb0の名誉敗方塵によると、
敗方警察署の取調室で食べる出前のラーメンが至高なんだとか。
|

|