- 1 名前:名無し野電車区 [2013/04/06(土) 05:26:46.93 ID:5wBvtsBN0]
- 北陸新幹線全線(東京~富山~金沢~福井~)について語るスレです。
ローカルな話題は、他のスレで語って下さい。 ※前スレ 北陸新幹線 総合スレッドPart40 toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360763384/
- 2 名前:小笠原道大 mailto:sage [2013/04/06(土) 06:50:21.85 ID:jiV6gmUPO]
- 2番取れました(^o^)/
- 3 名前:名無し野電車区 [2013/04/06(土) 07:23:21.73 ID:85hVJwth0]
- >石川県は北陸新幹線の金沢開業について広く知ってもらうため、
>「新幹線教育」に取り組む。県の担当者が小中高校や高齢者向けの講座に出向いて、 >新幹線の開業効果や建設の経緯、延伸の見通しを解説する。 解説例:北陸新幹線はスーパー特急相当の需要ながら、上越新幹線で 大きな利益を受けた新潟県を無理やり建設同意させ、建設が決まった。 金沢まで開業しても、料金が高いことや、北陸関西のつながりの深さから たいした本数は期待できず、羽田便が小型化減便となり空港の過疎化が進む。 関西方面は新潟県のように簡単に負担金同意する府県はないため、 リニア中央新幹線開業で東海道新幹線の余裕ができるまで延伸可能性はない。
- 4 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/07(日) 19:27:34.53 ID:e8RZ39940]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日) _____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日) _______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日) __________●●●●●●●● あさま(4本/日)
- 5 名前:名無し野電車区 [2013/04/07(日) 23:17:59.57 ID:ipbskVXpO]
- いまBSジャパンで特集
- 6 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/08(月) 12:08:32.42 ID:RuuK3ONOP]
- こんな水道水源垂れ流しで本当にオリンピックがくると思っているトンキン小僧
i.imgur.com/nXAklte.jpg 無料のセシウム風呂にセシウム水道水、料理店に入れば無料のセシウムお冷やに、セシウム満タンのお料理が有料で!! とうとう出た!奇形白菜!遺伝子崩壊! i.imgur.com/9ByN6Xm.jpg i.imgur.com/Q0Al13t.jpg i.imgur.com/UiITcpZ.jpg そして、当の本人は関西の豪邸街へトンズラ、崩壊して行く関東平野。 i.imgur.com/o09KDnP.jpg こんな所にだれが行くの? 教えてください、エロい人。
- 7 名前:名無し野電車区 [2013/04/08(月) 12:39:32.11 ID:EeqGcCZUO]
- さっさと開通願います
- 8 名前:名無し野電車区 [2013/04/08(月) 14:26:37.23 ID:neix6ZpTI]
- さっさと開帳願います
コーマン
- 9 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/08(月) 15:24:35.57 ID:oowDDnTG0]
- いいじゃないか?
どのみち、日本列島は富山ー静岡から分断して、 東日本はハワイの方へ分かれて行くのだから。 その時は天皇陛下をはじめ、皇族皆様は返してもらうがな。 東はいつまでもトンキン都に栄えればいい。 西日本は富山ー静岡ラインを国境として近畿を首都として生きて行く。 さよなら、東日本 i.imgur.com/mdr2Nje.jpg
- 10 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/09(火) 01:07:09.29 ID:F9DCtUmw0]
- とある東京人の告白
591 名前:地震雷火事名無し(家) [sage] :2013/04/09(火) 00:36:49.06 ID:VAX5mf1o0 山手線の駅で梅田級の繁華街、となると新宿ぐらいだな。 池袋は京橋ぐらいで、渋谷はもう少し小さい。 池袋は西口は駅前広場周辺の半径100メートルぐらいが繁華街、東側が西口プラスサンシャインまでの直線で 繁華街としての規模もビジネス街としての規模も、梅田より明らかに格下だよ。 特に西口は、板橋方面に歩けば下町の雰囲気溢れる住宅地があるし、東側も明治通りを北上すればすぐに住宅地。 考えてみれば大阪の場合は、御堂筋沿いに難波まで途切れることなく、繁華街とビジネス街が繋がっているので 全体としての規模は東京に劣るが、単独の規模として比べれば梅田以上と言えるのは、東京~銀座~品川ぐらいじゃないか? あとは、新宿にしても渋谷にしても、繁華街が途切れているので、そんなに大きいようには見えないんだよな。 特に、池袋は実際に歩いてみると、繁華街の狭さってのが良く実感できると思う。 >>580 渋谷のスクランブル交差点よりも、ヨドバシ梅田・御堂筋側の方が交差点として格上のように感じるが。 そして、渋谷も新宿も池袋も吉祥寺も、駅からすぐの所に風俗街があるのは変わらない。 で、池袋と吉祥寺の風俗街は尼崎レベル、と言ってみたりw
- 11 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/09(火) 01:17:11.28 ID:HhOwyZh3P]
- 794 名前:iPhone774G [sage] :2013/04/08(月) 17:08:55.51 ID:+Fs4mMUy0
NHKのBSドラマ アテルイ 火怨見てわかったけど、関東平野って、蝦夷の流刑地だったんだな。 坂上田村麻呂が分断した蝦夷を生かす代わりに関東平野へ送り込む場面があったけど、関東人がなぜ畿内人に劣等感を持ってるのか、ドラマでよく分かったわ。 いつまでも虐げられてた遺伝子は残るんだな、、、可哀想に。
- 12 名前:名無し野電車区 [2013/04/09(火) 23:15:45.40 ID:jwogc1KRO]
- この人、いろんなスレにコピペ嵐してるけど、
上越新幹線スレは荒らさないのね
- 13 名前:名無し野電車区 [2013/04/09(火) 23:44:13.74 ID:vTEk0Hdu0]
- >4は上越全停房のお馴染みの上越君
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東 沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━━━●━━━━●━━●●● はくたか(2本/日) ●●●●●━●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日) _____●━●__________ 上越リレー(14本/日) ●●●●●●____________ 上越ライナー(2本/日) _____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日) _______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日) __________●●●●●●●● あさま(4本/日) 新潟県 上越市 【北陸新幹線開通間近】 ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1294888302/l50
- 14 名前:名無し野電車区 [2013/04/09(火) 23:58:09.20 ID:vTEk0Hdu0]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━━━●━━━━━━━●━● はくたか(2本/日) ●●●━━━━●━━━━━━━●●● はくたか(3本/日) ●●●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(3本/日) ●●●●●━━●━━━━●━━●●● はくたか(4本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日) _____●●●●●●━●━━●●● あさま(3本/日) _______●●●●●●○●●●● あさま(10本/日) __________●●●●●●●● あさま(2本/日)
- 15 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/10(水) 00:14:18.78 ID:YIkjBLiVP]
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/09(火) 23:48:34.44 ID:HG//ap9X
2500万人呼ぶ商業施設「グランフロント大阪」26日開業 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNZO53756080Z00C13A4LDA000/ 東京にはこれほど集客のある施設がないのは悔しい
- 16 名前:名無し野電車区 [2013/04/10(水) 18:26:52.40 ID:78ewsHEn0]
- 主な経由地 長野市付近 富山市付近 小浜市付近
北陸新幹線 1973年閣議決定 東舞鶴ーー若狭ーーー小浜 / | / / 綾部 | / / | 中丹波 日吉 | | / 篠山 | / | 西京都 北神戸 | \ | 新大阪 ①最短ルート 128キロ 小浜から名田庄を通り日吉付近に出て南下するルート ②大飯谷ルート 145キロ 福井県おおい町付近から南下し和知付近に駅を設置(中丹波駅)するルート 中丹波駅乗り換えで新大阪~豊岡・福知山方面に40分短縮 新大阪~舞鶴へ60分短縮 ③舞鶴ルート 150キロ 東舞鶴駅付近から南下するルート 中丹波駅乗り換えで豊岡・福知山方面に40分短縮 新大阪~舞鶴へ90分短縮 ④北摂・篠山ルート 170キロ 六甲トンネル内か猪名寺で山陽新幹線から分岐するルート 神戸市北区の神鉄と交差する付近に駅を設置 大阪府に負担がない 新大阪==西京都==中丹波==(東舞鶴)==若狭===小浜 舞鶴を経由しない場合は舞鶴市へのアクセス駅として若狭和田付近に新幹線駅を設置 中丹波駅は京都府北部の中丹地域(綾部・福知山方面 人口12万)へ乗換駅として設置 新大阪から中丹波まで3線軌とし豊岡方面にスーパー特急こうのとりの運行
- 17 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/10(水) 22:36:20.27 ID:bNqC0lJG0]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日) _____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日) _______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日) __________●●●●●●●● あさま(4本/日)
- 18 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/10(水) 23:25:47.26 ID:asNWgLSa0]
- 借金全国ワースト1位の東京
ニート者数全国ワースト1位の東京 犯罪率全国ワースト1位の東京 第3セクター破綻の東京 スリ 全国ワースト1位の東京 110番受理件数全国ワースト1位の東京 犯罪件数全国ワースト1位の東京 本社移転数(本社が離れる)全国ワースト1位の東京 会社倒産件数全国ワースト1位の東京 ニートの都 東京
- 19 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/11(木) 00:24:31.04 ID:5taJE7uPP]
- 1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/04/10(水) 16:47:38.54 ID:dkJSwM490● BE:1370181637-PLT(12112) ポイント特典
img.2ch.net/ico/peter.gif 朝鮮労働党機関紙 日本列島が戦場に 4月10日 11時27分 北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙は、10日、東京や大阪など日本の5つの都市の名前を挙げたうえで、 「日本が戦争の火をつければ、日本列島全体が戦場に変わる」と強く威嚇し、 日本に対する挑発の度合いも一段と高めています。 朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」は、10日、 「わが国に対する敵視政策が日本にもたらすのは破滅だけだ」と題する論評を掲載し、 この中で、「日本は、わが国の近くに位置し、われわれの報復攻撃の対象から逃れることはできない」と主張しました。 そして、論評は 「東京、大阪、横浜、名古屋、京都には、全人口の3分の1ほどが暮らしている」 と、5つの都市の名前を具体的に挙げたうえで、 「これは、日本の戦争持続能力が一撃で消滅する可能性を示す。 日本が戦争の火をつければ、日本列島全体が戦場に変わる」 と強く威嚇しました。こうした威嚇は、北朝鮮指導部が、 日本がアメリカと緊密に連携して北朝鮮に対する制裁を強化していることにいらだちを募らせている表れとみられます。 先週には、横須賀、三沢、沖縄と、アメリカ軍基地がある地名を挙げて、ミサイル攻撃も辞さないと強調したほか、 8日も、「在日アメリカ軍はわが軍の標的に入っている」と主張するなど、日本に対しても挑発の度合いを一段と高めています。 www3.nhk.or.jp/news/html/20130410/k10013807561000.html 前スレ 北朝鮮「攻撃の対象は東京、大阪、横浜、名古屋、京都」 engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365569035/
- 20 名前:名無し野電車区 [2013/04/12(金) 01:53:35.26 ID:C16jMxx/O]
- 東京、名古屋はともかくも、大阪には同胞がようけいるのになぁ…w
- 21 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/12(金) 02:34:19.51 ID:t7t+5rw+0]
- beebee2see.appspot.com/i/azuY5_WcCAw.jpg
- 22 名前:名無し野電車区 [2013/04/12(金) 03:28:41.81 ID:1D16eDqxO]
- ヒルクライム
- 23 名前:名無し野電車区 [2013/04/12(金) 23:46:47.84 ID:HiSqbZCK0]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 _____●━━━━━━━━━●━● みょうこう(12本/日) ●━●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日) _____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日) _______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日) __________●●●●●●●● あさま(4本/日)
- 24 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/12(金) 23:50:38.03 ID:iigfL7Z30]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日) _____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日) _______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日) __________●●●●●●●● あさま(4本/日)
- 25 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/12(金) 23:57:02.91 ID:t7t+5rw+0]
- >>514
アホに京阪神の言葉を教えてあげるざますね 京都で学び、大阪で稼ぎ、神戸に住む これは山の手線の中で蠢いてる関東の蛮族の方には理解出来ない言葉ですことよ。 埼玉で学び、東京で稼ぎ、茨城に住む んーーー、、、どう考えても釣り合いがとれないざます。 つまり、京阪神こそが日本一の都市格を形成している都市圏という事ざます。 おーっほほほほほほほほほのはー!!! ヒャッハー!!!!!!
- 26 名前:名無し野電車区 [2013/04/13(土) 00:19:35.53 ID:SD/upSAfO]
- 6月4日
新幹線は大宮発着になるらしい
- 27 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/13(土) 00:34:47.97 ID:vJeR4Ld00]
- 上中里で不発弾処理だと
- 28 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/13(土) 04:42:41.65 ID:lqg/xTBs0]
- 1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/11(木) 18:24:19.93 ID:ExbK8YsO0 BE:53768636-PLT(15072) ポイント特典
img.2ch.net/ico/u_giko_ebi.gif 日本政府観光局(JNTO)の最新の調査によると、2012年9月の外国人観光客数は約43万人で、 前年より32.7%増加しました。震災の影響を受けて、一時は減ってしまった外国人観光客ですが、 現在はまた増加傾向にあるようです。そこでよく話題になるのが、「日本旅行で絶対に行っておくべき 観光名所」です。しかし、外国人向けの雑誌などで紹介されている日本の観光地には偏りがあり、 実際に人気のある場所でも「行ってみたらイマイチだった」という意見も数多くあります。 そこで今回は日本を訪れた外国人が挙げる「人気があるので行ってみたら後悔した日本の残念な 観光地」のなかから多い場所を5つご紹介します。 1.六本木 2.東京ディズニーランド 3.皇居 4.札幌市時計台 5.東京 www.madameriri.com/2013/01/18/japan-travel-tokyo-gaikokujin/
- 29 名前:名無し野電車区 [2013/04/13(土) 06:38:04.74 ID:iO8ohvpx0]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━━━●━━━━━━━●━● はくたか(1往復/日) ●●●━━━━●━━━━━━━●●● はくたか(2往復/日) ●●●━━●━●━━━━━━━●●● はくたか(2往復/日) ●●●●○━━●━━━━━━━●●● はくたか(3往復/日) ●●●●●●●●━━━━●━━●●● はくたか(12往復/日) ●●●●●●●●__________ はくたか(2往復/日) _____●●●●━━━━━━●●● あさま(1往復/日) _____●●●━━●━━━━●●● あさま(1往復/日) _____●●●●●●━━━━●●● あさま(1往復/日) _______●●●●○●○○●●● あさま(18往復/日) __________●●●●●●●● あさま(1往復/日) 新燕長浦湯上高本熊大上東 潟三岡佐沢毛﨑庄谷宮野京 ●━━━━━━━━●━● とき(1往復/日) ●●●━━━━━━●●● とき(3往復/日) ●●●●●━━━━●●● とき(1往復/日) ●○●━━━●━━●●● とき(3往復/日) ●●●●●●●━━●●● とき(10往復/日) ●●●━━●●━●●●● とき(1往復/日) ●●●━━━●●●●●● とき(3往復/日) ●●●●●●●●●●●● とき(6往復/日) _____○○●●●●● たにがわ(5往復/日)
- 30 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/13(土) 07:50:13.20 ID:Iq1OCw9F0]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日) _____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日) _______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日) __________●●●●●●●● あさま(4本/日)
- 31 名前:名無し野電車区 [2013/04/13(土) 10:11:35.72 ID:iCa7dYut0]
- 米敦南福芦加小金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大
原賀越井原賀松沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮 ●━━●━━━●━●━━●━●━━━━●━━●(毎時00,30発) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●(毎時15,45発) 大宮⇒東京(約26分)、米原⇒新大阪(約33分)、米原⇒名古屋(約33分)
- 32 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/13(土) 10:54:54.30 ID:Tpx6vz6k0]
- 東品新名岐新京米敦南福芦加小金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
京川横古羽大都原賀越井原賀松沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 _____●●●━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━━● S雷鳥 ●━━●━==●━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━━● S白鷺 _____●●●━━●━━━●━●━━━━━━━━━━━━━━● 雷鳥 ●━━●●==●━━●━━━●━●━━━━━━━━━━━━━━● 白鷺 _____●●●廃廃●廃廃廃●廃●廃廃廃廃●廃廃●廃●廃廃●●● 各停
- 33 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/13(土) 13:13:12.73 ID:lqg/xTBs0]
- 1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/11(木) 18:24:19.93 ID:ExbK8YsO0 BE:53768636-PLT(15072) ポイント特典
img.2ch.net/ico/u_giko_ebi.gif 日本政府観光局(JNTO)の最新の調査によると、2012年9月の外国人観光客数は約43万人で、 前年より32.7%増加しました。震災の影響を受けて、一時は減ってしまった外国人観光客ですが、 現在はまた増加傾向にあるようです。そこでよく話題になるのが、「日本旅行で絶対に行っておくべき 観光名所」です。しかし、外国人向けの雑誌などで紹介されている日本の観光地には偏りがあり、 実際に人気のある場所でも「行ってみたらイマイチだった」という意見も数多くあります。 そこで今回は日本を訪れた外国人が挙げる「人気があるので行ってみたら後悔した日本の残念な 観光地」のなかから多い場所を5つご紹介します。 1.六本木 2.東京ディズニーランド 3.皇居 4.札幌市時計台 5.東京 www.madameriri.com/2013/01/18/japan-travel-tokyo-gaikokujin/
- 34 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/13(土) 18:29:54.92 ID:YbKsA/d40]
- 米敦南福芦加小金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
原賀越井原賀松沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●●● (毎時00,30発) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● (毎時15発)
- 35 名前:名無し野電車区 [2013/04/13(土) 19:08:37.91 ID:St4Hx1J80]
- 東海道新幹線不通時のダイヤ
米敦南福芦加小金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大 原賀越井原賀松沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮 ●━━●━━━●━●━━●━●━━━━●━━●(毎時00,10,20,30,40,50発) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●(毎時26,56発)
- 36 名前:名無し野電車区 [2013/04/13(土) 20:24:03.16 ID:MSHcSnUe0]
- 上越には停車せんよ
- 37 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/13(土) 21:25:13.37 ID:YbKsA/d40]
- 東海道新幹線不通時のダイヤ
米敦南福芦加小金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東 原賀越井原賀松沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●●● (毎時00,10,20,30,40,50発) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● (毎時15発)
- 38 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/13(土) 22:28:48.58 ID:Iq1OCw9F0]
- 上越は運転士交代の為に必要。
- 39 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/13(土) 23:55:54.79 ID:MhDNAL6S0]
- などと意味不明な供述をしており
- 40 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/14(日) 07:28:59.93 ID:kJfs8ikfP]
- 「小中学生体力テスト全国1位」「中学校学力テスト全国1位」「幸福度ランキング全国1位」(※)、これらのすばらしいデータは全て福井県のもの。
この豊かな県民性の秘密は「食」、特に「給食」にあるらしい。そんな福井県の給食に注目したレシピ本『福井県のおいしい給食レシピ』(辰巳出版)が、今注目を集めている。 福井県と言えば、「東尋坊(とうじんぼう)」「若狭湾」「越前ガニ」「羽二重餅(はぶたえもち/蒸した餅粉に砂糖、 水あめを加えて練った和菓子)」「眼鏡産業」などで知られているが、決して目立つ県ではない。 しかし、冒頭で紹介したように、体力、学力の高さ、生活の豊かさでは全国トップレベルの高さを誇っている。 その理由を探っていくと、たどりつくのが「給食」だ。 豊かな自然に囲まれた福井県の家庭では、古くから地元の食材をふんだんに取り入れた身体にやさしい食事が作られてきた。 また、寺院が多く、野菜や豆類を使った精進料理も根づいている。 そんな食文化を反映し、また、県が食育に力を入れていることもあり、 給食では子供たちの健康と成長を考えたメニューが提供されている。 news.mynavi.jp/news/2013/04/12/057/index.html
- 41 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/14(日) 12:36:04.57 ID:kJfs8ikfP]
- 「そうだ 金沢、行こう」 北陸新幹線、14年度末に開業
JR東、東海と盟主競う エリア外に初の営業拠点 www.nikkei.com/content/pic/20130414/96958A9C93819696E3E3E2E3EB8DE3E3E2E6E0E2E3E18A8AE3E2E2E2-DSXBZO5389620012042013I00001-PB1-5.jpg 東京と金沢を結ぶ北陸新幹線が2014年度末に開業する。 東日本旅客鉄道(JR東日本)は今月、金沢市に北陸営業センターを設置。 同社が事業エリアの外に営業拠点を置くのは初めてで、早くも送客に手を打ち始めた。 北陸をエリアとする西日本旅客鉄道(JR西日本)と顧客争奪戦に突入する構図にも見えるが、 実はJR東日本が対抗意識を燃やすのは東海旅客鉄道(JR東海)だ。 「北陸新幹線の開業を機に、航空機も含めた北陸と首都圏の旅客流動を2倍に増やしたい」。 今月3日、金沢市内で開いた北陸営業センターの開設祝賀会でJR東日本の冨田哲郎社長は意気込んだ。 開業後は東京―金沢間は約2時間半で結ばれ、京都への所要時間とほぼ並ぶ。 「金沢」の需要開拓に賭けるJR東日本は本気だ。 北陸の自治体関係者など約200人を前に高らかに宣言。 出席した石川県の谷本正憲知事は「心強い思いだ。我々は運命共同体だ」と応じた。 センターは首都圏で販売する旅行商品向けにホテルなどの仕入れを担当するほか、 地元観光組合などとの窓口役も務める。「首都圏からの送客で、 最も頼りになる会社が来てくれた」(大手旅館幹部)と一様に歓迎の声が上がる。 翻って、本来ならば北陸新幹線のPR戦略で主導権を握るはずのJR西日本。 今回、ライバルのJR東日本の進出を簡単に許したようにも映る。 11日に都内で記者会見したJR西日本の真鍋精志社長は 「(JR東日本とは)競争の部分もあるが、それぞれ関西から、首都圏からの送客で 切磋琢磨(せっさたくま)しながら、北陸地域の活性化に貢献したい」とJR東日本と共存共栄の姿勢を強調した。
- 42 名前:名無し野電車区 [2013/04/14(日) 12:38:20.36 ID:kJfs8ikfP]
- JR東日本とJR東海の連結業績
www.nikkei.com/content/pic/20130414/96958A9C93819696E3E3E2E3EB8DE3E3E2E6E0E2E3E18A8AE3E2E2E2-DSXBZO5389614012042013I00001-PB1-5.jpg JR東海への対抗軸を見いだすべく、JR東日本が目をつけたのが金沢だった。 歴史や文化が売り物など、都市の規模は小さいが京都との共通点は多い。 石川県によると、首都圏の人口に占める北陸への年間旅行者数は延べ人数で全体の5.5%。 関西や中京地区の14%前後に比べるとまだまだ差は大きい。 JR東日本は潜在的な市場は大きいと、自ら金沢に営業拠点を置くことに決めた。 両社の連結業績を比べると、JR東日本は売上高で2兆6510億円とJR東海を約7割上回るものの、 経常利益では3060億円でほぼ同水準で並ぶ(いずれも13年3月期実績見通し)。 JR東海は2027年には「リニア中央新幹線」東京―名古屋間を開業する予定。 鉄道界の「盟主」の座を賭けた戦いとの見方もできる。 JR東海の京都に対抗し、首都圏の旅行客に「そうだ 金沢、行こう。」の小気味よいフレーズを浸透させられるか。 JR東日本の冨田社長は「北陸周辺の岐阜、長野、新潟各県も含めた広域の観光圏を築き上げたい」と 新たな野望も口にする。北陸新幹線の開業まで2年弱。 JR東日本にとっては勝負の時間になる。(金沢支局 国司田拓児、阿部将樹)
- 43 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/14(日) 14:16:09.34 ID:2pEAN4uFP]
- 警視庁南横浜署は13日未明、児童買春法違反の容疑で、横浜市緑区の大学生・槻城由紀斗容疑者(20)を逮捕した。
調べによると、同容疑者は23日午前、同じ区内に住む女子児童(11)に金銭を渡すなどして自宅に連れ込み、陰部を握らせるなどのわいせつ行為に及んだ疑い。 帰宅した児童の様子がおかしかった事や、着衣が乱れていた事などから、母親が不審に思い問い詰めたところ、衣服から男性の体液と思われるものを発見、また児童が事情を説明した事から、母親が警察に通報した。 槻城容疑者の自室からは、複数の児童に対する同様の行為を収めたと思われるビデオテープやDVD-ROMなど、数百点を押収、販売目的で所持していたとして、「わいせつ図画販売禁止法」違反の容疑でも追及するほか、 先日逮捕者が出た「Winny」を使ったとされる大量の市販著作物のダウンロード痕跡があるとして、「著作権法違反」の容疑でも厳しく追及する模様。 また、家宅捜査の際、槻城容疑者が激しく抵抗したため、警察官一人が死亡。「暴行障害致死」の現行犯で取り押さえられた。警察官はほぼ即死だったという。 さらに、槻城容疑者の郵便私書箱から覚醒剤2Kgと拳銃二丁を押収。「覚醒剤取締法」「銃刀法」違反の容疑でも詳しく事情聴取を行う。 dempa.2ch.net/prj/page/heisa/news5.html
- 44 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/14(日) 15:25:06.73 ID:2pEAN4uFP]
- 東京の崩壊
「原発移住」体験を自費出版 東京電力福島第1原発事故をきっかけに、 東京都世田谷区から呉市に家族で移住した編集者神原将さん(37)が体験をまとめた「原発引っ越し」を自費出版した。 震災直後の緊迫した東京の様子、放射線におびえて外出を控えるなど異常な生活を強いられたこと。 関東・世田谷から西日本へ移住を決断した家族。 度重なる地震と原発事故のなかでパニックになりながらも、二人の子供を守るために東京を捨て呉へと逃げる。 日々の記録を元に書かれた家族の物語。 しかし「東京のイメージダウンにつながる」と出版社からは断られ、自費で発売した。初版は完売したため増刷する。 東北や関東地方から他地域に移った人に「放射能汚染や地震の影響」などのアンケートも実施し、結果を本にするという。 神原さんは「震災後の東京の現実を知ってほしい。移住に迷っている人を勇気づけられたら」と話す。
- 45 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/14(日) 15:40:10.94 ID:2pEAN4uFP]
- これがトンキンだ
845 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/04/14(日) 08:09:37.90 ID:4O7svjWM0 これが本当のトンキン i.imgur.com/au2cDES.jpg i.imgur.com/wuO5cBC.jpg i.imgur.com/spB9Bsp.jpg i.imgur.com/oCDYcrC.jpg i.imgur.com/cYCpodk.jpg i.imgur.com/TBQP0BG.jpg i.imgur.com/SpZ1Oiz.jpg i.imgur.com/NqKvlpU.jpg i.imgur.com/EVCDOlv.jpg i.imgur.com/7TYo9vw.jpg i.imgur.com/KEIMxIZ.jpg i.imgur.com/Aw2qiJb.jpg i.imgur.com/7pfKV7Z.jpg i.imgur.com/Ul2QA3f.jpg i.imgur.com/JYUDvB8.jpg
- 46 名前:名無し野電車区 [2013/04/14(日) 23:59:22.47 ID:pCWGX4LDO]
- 明日走る御料列車ってやっぱり特別仕様なの?
- 47 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 02:53:12.62 ID:527wWDHAP]
- >>45
なんだよこれ? こんな奴らが北陸荒らしに来るなら新幹線要らないよ
- 48 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 12:32:04.63 ID:KPqsel0l0]
- 新幹線できなくとも北陸には行けるのに何をいまさらw
- 49 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 12:39:54.70 ID:DZKspLr2P]
- >>47
自演はいいから。失せろ。韓西人。
- 50 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 12:45:16.92 ID:527wWDHAP]
- >>49
韓東必死 拳銃2丁!!!!ヤク!!! 警察官までが即死!!!!!恐怖の関東平野!!! 警視庁南横浜署は13日未明、児童買春法違反の容疑で、横浜市緑区の大学生・槻城由紀斗容疑者(20)を逮捕した。 調べによると、同容疑者は23日午前、同じ区内に住む女子児童(11)に金銭を渡すなどして自宅に連れ込み、陰部を握らせるなどのわいせつ行為に及んだ疑い。 帰宅した児童の様子がおかしかった事や、着衣が乱れていた事などから、母親が不審に思い問い詰めたところ、衣服から男性の体液と思われるものを発見、また児童が事情を説明した事から、母親が警察に通報した。 槻城容疑者の自室からは、複数の児童に対する同様の行為を収めたと思われるビデオテープやDVD-ROMなど、数百点を押収、販売目的で所持していたとして、「わいせつ図画販売禁止法」違反の容疑でも追及するほか、 先日逮捕者が出た「Winny」を使ったとされる大量の市販著作物のダウンロード痕跡があるとして、「著作権法違反」の容疑でも厳しく追及する模様。 また、家宅捜査の際、槻城容疑者が激しく抵抗したため、警察官一人が死亡。「暴行障害致死」の現行犯で取り押さえられた。警察官はほぼ即死だったという。 さらに、槻城容疑者の郵便私書箱から覚醒剤2Kgと拳銃二丁を押収。「覚醒剤取締法」「銃刀法」違反の容疑でも詳しく事情聴取を行う。 dempa.2ch.net/prj/page/heisa/news5.html
- 51 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 12:47:28.32 ID:527wWDHAP]
- 「原発移住」体験を自費出版
東京電力福島第1原発事故をきっかけに、 東京都世田谷区から呉市に家族で移住した編集者神原将さん(37)が体験をまとめた「原発引っ越し」を自費出版した。 震災直後の緊迫した東京の様子、放射線におびえて外出を控えるなど異常な生活を強いられたこと。 関東・世田谷から西日本へ移住を決断した家族。 度重なる地震と原発事故のなかでパニックになりながらも、二人の子供を守るために東京を捨て呉へと逃げる。 日々の記録を元に書かれた家族の物語。 しかし「東京のイメージダウンにつながる」と出版社からは断られ、自費で発売した。初版は完売したため増刷する。 東北や関東地方から他地域に移った人に「放射能汚染や地震の影響」などのアンケートも実施し、結果を本にするという。 神原さんは「震災後の東京の現実を知ってほしい。移住に迷っている人を勇気づけられたら」と話す。
- 52 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 12:59:01.32 ID:527wWDHAP]
- これがトンキンの本当の姿
i.imgur.com/au2cDES.jpg i.imgur.com/wuO5cBC.jpg i.imgur.com/spB9Bsp.jpg i.imgur.com/oCDYcrC.jpg i.imgur.com/cYCpodk.jpg i.imgur.com/TBQP0BG.jpg i.imgur.com/SpZ1Oiz.jpg i.imgur.com/NqKvlpU.jpg i.imgur.com/EVCDOlv.jpg i.imgur.com/7TYo9vw.jpg i.imgur.com/KEIMxIZ.jpg i.imgur.com/Aw2qiJb.jpg i.imgur.com/7pfKV7Z.jpg i.imgur.com/Ul2QA3f.jpg i.imgur.com/JYUDvB8.jpg
- 53 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 13:00:44.34 ID:527wWDHAP]
- トンキンの異常な日常
渋谷駅前踊る女性 www.youtube.com/watch?v=iJqZNSUWeZM 池袋の交差点で盗塁しようとしてる人 www.youtube.com/verify_age?next_url=http%3A//www.youtube.com/watch%3Fv%3DJ6yIOtE7k1Q 東京三杜祭 全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related 秋葉原で大変なもの撮ってきました www.youtube.com/watch?v=5jeCanbgd70 アキバの歩行者天国で股を開いてケツ出しをしていた沢本あすか www.youtube.com/watch?v=JQ6IvrcS97I www.youtube.com/watch?v=Saw-vGxqw78 東京調布駅前で叫び倒すオッサン バッキャロー、バカヤロー、hhs@@;.@:'%&'&%警官登場。 なんですかあなたw www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw 店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related ................潜入取材班は見た! これが東京マスゴミの報道しない東京の真実だ!
- 54 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 13:27:41.51 ID:527wWDHAP]
- もう隠し切れなくなった崩壊の統計
東京から減った会社 62 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/15(月) 09:19:45.66 ID:GMX9wxYw0 Wikipedia掲載企業 かつて存在した、東京府・東京都に本社を置いていた企業。 (2013/04/01)729 ページ分=「729社」が、かつて存在した東京都の企業 (2013/04/09)751 ページ分=「751社」 (注)ページ数のカウントはWikipediaロボットによる自動カウントなので 古い版でも現在のページ数が表示されます ページの収集もロボットによる自動収集なので、一般は編集できない 市場原理を無視して、産業を無理やり首都に集めれば集めるほど企業は減る 取り返しのつかない国土構造になった後、国は崩壊する 20以上の国々で現実に起こった歴史上の事実 「751社」が解散などで、なくなっている
- 55 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 15:14:03.25 ID:IRbdvm3g0]
- こう言う現実を見ると東京と繋がるのも良し悪しだよな
北陸の治安が荒れなければいいけどね
- 56 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 16:04:00.07 ID:DZKspLr2P]
- 糞韓西人は来るな。
- 57 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 16:18:52.52 ID:IRbdvm3g0]
- >>56
韓東人のお前には来て欲しくないわ。 くどいやっちゃなぁ、関西、関西ってげんぞらしいんだわ。だらけ!
- 58 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 16:20:48.19 ID:DZKspLr2P]
- 韓西人には北陸新幹線通ってないから来るな。
お前らは部外者なんだよ。
- 59 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 16:23:02.78 ID:IRbdvm3g0]
- げんぞらしい、、どっか行け!!
- 60 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 16:31:13.59 ID:DZKspLr2P]
- キムチ韓西には、北陸新幹線は一生通りません。ざまあ!
- 61 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 16:54:14.28 ID:527wWDHAP]
- 317 名前:名無し野電車区 :2013/04/15(月) 16:46:36.40 ID:5qFOYp9XO
基地外仙台人がこんな糞スレ立てたようですw 札幌/仙台のグループ名を考えてみる awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1365942062/ 新潟より格下のとーほぐ仙台なんかに出来る訳ないのにw
- 62 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 17:51:20.27 ID:527wWDHAP]
- 468 名前:就職戦線異状名無しさん :2013/04/15(月) 17:14:30.23
福島 東京も放射能汚染深刻!20万人が発癌を予想! skyTV(英国) いまだに収束が見えない福島第一原発。どんどん事態は悪化していると言って間違いはないと思います。 そこで放射能汚染の話ですが、埼玉県内のかなり奥地の牧草でも基準値を超えた牧草が出ているということは、関東全域で放射性物質の降下量の蓄積されているようです。 政府発表の数値はその時だけの話で「蓄積」では表していません。 単純に毎時0.2マイクロシーベルトの空間線量が、人間の高さ位に普通にあると、計算すると、年間でおよそ1700マイクロシーベルトに到達します。 人間はずっと外にいない事を考慮して、この値を170パーセントとしたときの、100パーセントが実際の外部被曝の線量として考えるべきだとすると(国の計算式どおり)、 1000マイクロシーベルト=1ミリシーベルトが、東京の外部被曝の実際ではないかと思います。 つまり既に公衆被曝の年間1ミリシーベルトのラインが東京ではないかと考えられます。内部被曝が最大四倍、最小でも二倍くらいと考えると、 都内で一定程度気を使って生活していて、外部被曝と内部被曝の年間3ミリシーベルトから5ミリシーベルトの被曝は覚悟しなければならない情勢ではないのかと言う事です。
- 63 名前:名無し野電車区 [2013/04/15(月) 21:08:44.78 ID:U5ABzEhj0]
- 東京6:00→京都8:11、京都20:06→東京22:23(約12時間滞在)
東京6:32→新青森9:47、新青森19:36→東京23:04(約10時間滞在) (最速)東京8:20→新青森11:19、新青森18:24→東京21:23(約7時間滞在) 東京7:24→金沢10:00、金沢20:00→東京22:48(約10時間滞在) 日帰り旅行はやはり「のぞみ」で行く京都がスピード感がある。 (京都行きは品川・新横浜・名古屋しか停車しない) 金沢は新青森程度として、「最速」に乗ると、逆に滞在時間が 少なくなるというジレンマになる。 京都、新青森、金沢では京都の圧勝
- 64 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 21:30:53.46 ID:527wWDHAP]
- 世界の評価
世界が評価する日本の都市とは?ロイター通信 発信 jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-19641720110221 ノーベル賞など世界から評価されまくる賞もこの地域がほとんどですね そしてそのJR西日本も500系やN700などブルネル賞を受賞しまくるなど世界から評価されまくる(JR東海はゼロw) どれだけマスゴミを使っても日本人は見ている。 www.logsoku.com/r/lifeline/1326904342/ 週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月) 1位 東京都 3752人 2位 福島県 853人 3位 岩手県 711人 4位 神奈川県 596人 5位 埼玉県 483人 6位 千葉県 457人 7位 和歌山 446人 8位 茨城県 317人 9位 栃木県 289人 10位 群馬県 252人 www.best-ranking-navi.com/2012/01/blog-post_18.html 横浜からも埼玉からも東北からも嫌われまくる自称首都 東の京都 憐れなり。
- 65 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 21:42:32.50 ID:DZKspLr2P]
- 韓西人、スレ荒らすな!バカ
- 66 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/15(月) 21:46:43.53 ID:527wWDHAP]
- 嫌韓流を言える近畿
そして大阪はドンドン嫌韓ムードが高まっていくのであった テレビ大阪「たかじんNOマネー」でえなりかずきが 韓国批判 関東マスコミの親韓放送にも激怒! matome.naver.jp/odai/2136585701533382601 www.best-worst.net/news_aCyZ8I143I.html?right >たまに大阪に行くと、韓国の批判も普通にやるんだなっていうのが感じます。 >マスコミによる韓国批判を目にする機会のある大阪圏とその機会がほとんどない東京圏の違いを指摘した。 >東京では韓国批判がタブーであると言外にひそませたコメントに見える。 大阪ではマスコミまでもが韓国批判しています 全世界から嫌われる韓国を批判できる優秀な都道府県ですね 東京マスゴミに逆らう凛々しい姿勢が見て取れますね 2年ほど前から大阪は韓国批判・韓流疑惑などがもたれている そのおかげで逆法則が発動し、大阪は人口流入・大阪分散などが図られて経済効果も持ち直していますね! USJも大阪ステーションシティも絶好調! それに対し、韓流ゴリ押しの在京マスゴミは視聴率も激減、東京メディアが押しまくるスポットは どこも韓国人の如くマナー悪化(新大久保スカイツリー)・犯罪多発(吉祥寺)しています おまけに全国一の嫌われ都道府県に落ちていますw 地震や放射能での危険すら持たれていますしね 本当に韓国を押しまくるとろくなことがなく韓国を否定すると良いことが起こるのは本当ですね
- 67 名前:名無し野電車区 [2013/04/16(火) 08:58:27.57 ID:dlUNnoYOO]
- 高崎まで早く行けるのは良いわ
- 68 名前:名無し野電車区 [2013/04/16(火) 14:30:24.12 ID:rFz8LNctP]
- 始まる東日本崩壊
167 名前:地震雷火事名無し(dion軍) :2013/04/16(火) 13:30:44.26 ID:QRKFWwwn0 . ● ついにご領主様も相馬から撤退 原発避難、「藩主」ら集団移住構想 相馬から広島へ www.asahi.com/national/update/0411/OSK201304110144.html 【逸見那由子】東京電力福島第一原発事故の被災者が、集団で広島県神石高原町(じんせきこうげんちょう) に移住する構想が持ち上がっている。福島の旧相馬中村藩主家34代当主・相馬行胤(みちたね)さん(38)と 神石高原町の牧野雄光町長が11日に町役場で記者会見し、明らかにした。20~30家族が関心を寄せ、早 ければ夏にも移住が始まるという。
- 69 名前:名無し野電車区 [2013/04/17(水) 15:09:48.05 ID:JflundZmO]
- 豊田紡績 グランクラスシート受注
- 70 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/17(水) 18:20:48.13 ID:w7N18tIX0]
- トヨタ紡織、鉄道車両用シートを初受注…北陸新幹線・グランクラスに採用
s.response.jp/article/2013/04/16/196104.html E5はドイツ製だから、E7系のグランクラスはしょぼいな。
- 71 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/17(水) 19:46:54.47 ID:AZZHWsGfP]
- 4/26のグランフロント大阪駅開業に新潟の奴を北陸経由させたくない。
- 72 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/17(水) 20:31:13.35 ID:jovmunWG0]
- >>70
ドイツ製がしょぼかったから日本製にするんじゃね?
- 73 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/17(水) 20:50:03.05 ID:SCSgHn1R0]
- >>71
飛行機で飛んでもらいなさい
- 74 名前:名無し野電車区 [2013/04/18(木) 14:00:05.65 ID:kNg+HL/40]
- JR西は長野に信越営業所を作るべきだろw
- 75 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/19(金) 01:09:31.56 ID:UpsS2Cl40]
- 大阪が日本一へ
東京を超える大阪 大阪が日本一へ 【開業グランフロント大阪】 (上)丸の内超える「大梅田」へ 関西の起爆剤に賭ける思い 2013.4.18 11:33 (1/3ページ) sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130418/wec13041811350002-n1.htm JR大阪駅北側の再開発地域「うめきた」で、26日の開業まで1週間あまりとなった複合ビル群「グランフロント大阪」で18日、竣工式が開かれた。 グランフロントの開発にあたる12社を束ねた幹事会社、三菱地所社長の杉山博孝は「優れた設備と機能を誇るビルが完成した」と感慨をあらわにし、玉串の行方を、遠くをみるような表情で追った。 同ビル内に設けられた約1千平方メートルの7層吹き抜け空間で行われた式には、開発事業者全12社の経営トップをはじめ関係者ら約100人が出席し、成功を祈った。 グランフロント大阪は平成22年3月に着工。4棟の高層ビルにはオフィスや店舗、ホテルなどが入居し、中核施設「ナレッジキャピタル」は国内外の企業や研究者らの集積による新技術の創出が期待されている。 “最後の一等地”と評された「うめきた」。構想開始から四半世紀かけて進められた大プロジェクトだ。ただ、1980年代から構想がなされた再開発には曲折もあった。 JR貨物駅の移転問題が難航したほか、地権者が異なるゾーンごとに2回に分けて開発事業者の選定を行うなど、大阪市や関西財界も積極的に関与した。土地が切り売りされて一体感のない開発となることへの懸念からだ。 グランフロントは、官民が一体となって作り上げた大阪の新たな“顔”にほかならない。
- 76 名前:名無し野電車区 [2013/04/19(金) 01:27:29.12 ID:EXqKMOeVO]
- >>74
西は日旅に任せれば良いと思ってるんじゃね 東はびゅうプラザを独立させないのが不思議に思えるけど
- 77 名前:名無し野電車区 [2013/04/19(金) 15:30:56.68 ID:jxIKCpQH0]
- そして新潟は関西方面へのGCTを未だに切望してる。
既に東の新潟支社も承認済みで本社の回答待ちらしい
- 78 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/19(金) 17:50:19.12 ID:tZAcdpQ6P]
- 東はFGT開発しないから無理
- 79 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/19(金) 19:06:05.79 ID:sFiA8LvBP]
- 新潟ー(北陸スルー)ー信州ー東海道ー新大阪
- 80 名前:名無し野電車区 [2013/04/19(金) 22:20:51.71 ID:grX+Qa+i0]
- 敦賀開通の5年後には
米原はで開通するからフリゲは導入されない。
- 81 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/19(金) 22:41:02.39 ID:ulYednNT0]
- >>80
ムリだって
- 82 名前:名無し野電車区 [2013/04/20(土) 22:00:22.31 ID:AadYZYm/0]
- 福井市大丹生などの越前海岸で18日夜、波打ち際の海面が青白く光る現象が見られた。光の正体は夜光虫で、地元住民は「こんな光景は見たことがない」と話している。
海面が光る現象は、同日午後8時ごろから19日未明まで同市大丹生、鮎川、白浜や越前町などの沿岸部で続いた。 波打ち際や波が立っている海面で現れ、イルミネーションのような光の帯が広がっていたという。 海に隣接する同市大丹生のカフェ「MARE」代表の内田奈緒美さん(47)は午後9時45分ごろ、家族からの電話での“異変”を知った。 「外のテラスに出ると、辺り一面の海が輝きを放っていた。一緒にいた地元の60代の女性も生まれて初めて見た、と驚いていた」と振り返る。 県海浜自然センターによると、夜光虫は体長1~2ミリ。水温の上昇に伴い毎年4月下旬から6月にかけて一気に増える。 群れは日中に見ると朱色で、湾内など吹きだまりでは昼夜問わずよく見られるという。「今回は海からの風の影響などで沿岸部の一帯に固まったのでは」としている。 ソース www.fukuishimbun.co.jp/localnews/photo/1/41930.html blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ed/d2acd9a4c65df78e9e64904ecbb03de6.jpg livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/9/29a10392.jpg kura2.photozou.jp/pub/3/2710003/photo/143958386_624.jpg kura3.photozou.jp/pub/3/2710003/photo/143958075_624.jpg
- 83 名前:名無し野電車区 [2013/04/21(日) 02:27:53.22 ID:tJhRZCsHO]
- 新幹線なんて優秀な人材も金も文化もみんな吸い取られますよ。プライドも忍耐力も天然資源も
- 84 名前:名無し野電車区 [2013/04/21(日) 11:08:23.91 ID:VwUrPrTy0]
- 関西連合が米原ルートで建設を望んでるけど
東海道へ乗り入れできないなら米原からフリゲで 名古屋、大阪まで運行できないのかな。 米原ー大阪もJR西の収益になるし特急はるかをやめて北陸新幹線を関空へ乗り入れ したら利用者も確保できる。 名古屋ー北陸も直通できるし。 米原で乗り換えしたら大阪駅まで2回も乗り換えしなければ ならなくなる。
- 85 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/21(日) 11:57:50.65 ID:l1EmB52t0]
- >>84
それはあると思う
- 86 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/21(日) 14:01:12.23 ID:PeUpdjYkP]
- 関空なんて乗り入れしなくていい
- 87 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/21(日) 14:22:35.46 ID:7YC8N24X0]
- >>86
新潟土人は黙ってろ
- 88 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/21(日) 14:41:10.07 ID:qtIGeV4s0]
- 土人と言ってるヤツが土人。
- 89 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/21(日) 14:42:12.69 ID:WQobimUS0]
- >>84
敦賀からフリゲでOk
- 90 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/21(日) 15:43:16.26 ID:Y2fFRzrxP]
- 東の大学のローカル化が止まらない
359 名前:名刺は切らしておりまして :2013/04/21(日) 15:27:18.70 ID:oxGA4JwC 【悲報】東京のローカル化が更に進む 大学通信の安田賢治ゼネラルマネジャーは「明治、早稲田を筆頭に首都圏の大学は出足が鈍く、伸び悩んでいる印象を受けた」とみている。 「今年は昨年よりも18歳人口が増加することにより、各大学で志願者数が少しずつ伸びてもおかしくない。 ところが首都圏の大学を中心に苦戦が目立つ。地方からわざわざ東京の難関大学を目指さなくなった傾向が、今年はさらに強まっている」 沈みがちの首都圏勢を尻目に関西勢は元気がよい。同志社大はすでに昨年を上回る5万1102人、関西学院大も昨年比ほぼ横ばいの4万4015人を集めている。 立命館大、関西大ともまずまずで、「関関同立」は最終的にすべて前年よりプラスに転じる勢い。2万7728人で昨年比2747人増と躍進した京都産業大も目立つ。 全国的に地元志向が高まるなかでは、日本の中心である首都東京も単なる一地域に過ぎない。 西から東に向かう受験生の流れが弱くなったことにより、首都圏勢が元気をなくし、関西勢が勢いを増したわけだ。 ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130131/dms1301311825015-n1.htm
- 91 名前:名無し野電車区 [2013/04/21(日) 20:07:59.41 ID:52lP/VdQI]
- >>84
いい案だとは思うが 一時間に一本ぐらいダイヤに入れられないかな 乗り入れできないからフリゲというのは無駄遣いだと思う だいたい、フリゲ車両って何年もつもんだ? ある程度古くなったらゲージをどっちかに 固定させるんか?
- 92 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/22(月) 08:46:21.48 ID:jOhSSnTK0]
- >>91
リニアが新大阪まで完成するまで東海道に乗り入れ可能になるので それまで持たせれば良いのでGCTでも問題ない
- 93 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/23(火) 01:15:04.46 ID:s2hlnJnEP]
- 836 名前:名刺は切らしておりまして :2013/04/22(月) 23:37:36.08 ID:fcA7/3hU
富山に本社移転 大平洋製鋼 鍛鋼品メーカーの大平洋製鋼は4月から、 東京都中央区の本社を富山市下新日曹町の富山製造所に移転し、 本社・製造所とした。製造拠点と本社機能を一元化し、業務効率化を進める。
- 94 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/23(火) 01:31:33.60 ID:kptEwcBR0]
- 東京から撤退
628 名前:地震雷火事名無し(西日本) [sage] :2013/04/22(月) 19:01:52.89 ID:VLYJoNFK0 東京・臨海副都心 進出予定4社 相次いで撤退 www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-14/2013041414_01_1.html www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-14/2013041414_01_1b.jpg 東京・臨海副都心への進出を決めた企業4社が相次いで撤退していたことが13日、本紙の取材で 明らかになりました。都は進出決定の際は発表をしていましたが、撤退については発表も都議会への 報告もしていませんでした。
- 95 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/23(火) 02:51:59.84 ID:kptEwcBR0]
- 捨てられていく東京
836 名前:名刺は切らしておりまして :2013/04/22(月) 23:37:36.08 ID:fcA7/3hU 富山に本社移転 大平洋製鋼 鍛鋼品メーカーの大平洋製鋼は4月から、 東京都中央区の本社を富山市下新日曹町の富山製造所に移転し、 本社・製造所とした。製造拠点と本社機能を一元化し、業務効率化を進める。
- 96 名前:sage [2013/04/23(火) 06:32:14.41 ID:BgCYJcaMI]
- 北日本新聞に
関西広域連合が米原ルートを政府に提案すると 井戸兵庫知事が石井富山知事に説明したとあった 北陸が米原乗り換えで困っている 早くリニア作れ!という寸法か
- 97 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/23(火) 07:53:33.06 ID:kptEwcBR0]
- 東京から撤退
628 名前:地震雷火事名無し(西日本) [sage] :2013/04/22(月) 19:01:52.89 ID:VLYJoNFK0 東京・臨海副都心 進出予定4社 相次いで撤退 www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-14/2013041414_01_1.html www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-14/2013041414_01_1b.jpg 東京・臨海副都心への進出を決めた企業4社が相次いで撤退していたことが13日、本紙の取材で 明らかになりました。都は進出決定の際は発表をしていましたが、撤退については発表も都議会への 報告もしていませんでした。
- 98 名前:名無し野電車区 [2013/04/23(火) 08:20:16.23 ID:kptEwcBR0]
- 捨てられていく東京
836 名前:名刺は切らしておりまして :2013/04/22(月) 23:37:36.08 ID:fcA7/3hU 富山に本社移転 大平洋製鋼 鍛鋼品メーカーの大平洋製鋼は4月から、 東京都中央区の本社を富山市下新日曹町の富山製造所に移転し、 本社・製造所とした。製造拠点と本社機能を一元化し、業務効率化を進める。
- 99 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/23(火) 11:42:08.03 ID:Kkvb2OJkP]
- 盗用多製グランクラス(笑)
- 100 名前:名無し野電車区 [2013/04/23(火) 21:03:10.86 ID:EdMNCwez0]
- グランクラスに憧れる田舎者の嫉妬が激しいな。
- 101 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/24(水) 00:11:34.86 ID:7W3govknP]
- 東京から撤退
628 名前:地震雷火事名無し(西日本) [sage] :2013/04/22(月) 19:01:52.89 ID:VLYJoNFK0 東京・臨海副都心 進出予定4社 相次いで撤退 www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-14/2013041414_01_1.html www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-14/2013041414_01_1b.jpg 東京・臨海副都心への進出を決めた企業4社が相次いで撤退していたことが13日、本紙の取材で 明らかになりました。都は進出決定の際は発表をしていましたが、撤退については発表も都議会への 報告もしていませんでした。
- 102 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/24(水) 08:10:50.48 ID:izvy+/G2P]
- 638 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage] :2013/04/24(水) 07:41:48.86 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
- 103 名前:名無し野電車区 [2013/04/24(水) 20:22:02.94 ID:U/x+l1AF0]
- 新幹線延伸 「米原ルートが最優位」
www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2013042302100010.html 北陸新幹線の敦賀以西延伸について、北陸新幹線建設促進同盟会長の石井隆一富山県知事は二十二日、 東京都内で関西広域連合長の井戸敏三兵庫県知事と面談。 広域連合が米原で東海道新幹線に接続する米原ルートが最も優位との結論を出した報告を受けた。 終了後、石井知事は記者団に福井などの意見を尊重する考えを示した。 富山や石川県などは米原ルートに大きな異論がないとの見方が強いが、 国の当初計画にある小浜ルート(百二十三キロ、概算建設費九千五百億円)を 求める声が根強い福井では意見集約が難航することも予想されている。 こうした状況も念頭にあり、石井知事は「福井の問題であり、 沿線県の意見も大事。意見集約のスケジュール、米原ルートの評価は差し控えたい」と述べた。 その上で両知事は「最終的に国が責任持ってルートを決めるべきだ」と述べた。 広域連合は三月、経済波及効果は湖西ルート(八十一キロ、七千七百億円)がやや大きいが三案ともほぼ同じで、 開業時期や費用対効果などで米原ルート(四十四キロ、五千百億円)が最も優位と結論。国やJRなどに提案する方針を決めた。 当面は米原で東海道新幹線に乗り換えを想定。リニア中央新幹線の大阪開業後は 東海道新幹線にダイヤの空きが生じるため大阪まで乗り入れ可能とみる。 しかし、面談終了後、石井知事は「当面とはいえ米原乗り換えでは、 今は特急サンダーバードがあり(大阪まで直行できる)北陸沿線の理解を得にくい」と懸念を示した。
- 104 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/24(水) 20:41:32.80 ID:7W3govknP]
- 終電なんか怖くない!? 眠らない街に変わるJR大阪駅前 26日開業のグランフロント大阪
2013.4.24 10:30 sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130424/wec13042410390002-n1.htm はしご酒が大好きなサラリーマンには朗報かも。 26日に街開きを迎えるJR大阪駅北側うめきたの複合ビル群「グランフロント大阪」には、 午前4時まで営業する飲食店フロアが登場する。 元気さえあれば終電を気にせず飲み明かせる“大人のたまり場”が話題を呼びそうだ。
- 105 名前:名無し野電車区 [2013/04/25(木) 17:39:34.23 ID:twgKtaCe0]
- ヤマト運輸で荷物発送したら発送伝票にカラーで
27年春北陸新幹線金沢開業 東京ー金沢間2時間30分! 目立つように書かれてた。 あと能登有料道路無料化も。 これ石川県が金出してるんだろうな。
- 106 名前:名無し野電車区 [2013/04/25(木) 19:23:39.95 ID:nxZweh0CO]
- >>105
白山時代が懐かしい 能登はシベリアへ 北陸は東金沢へw
- 107 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/25(木) 19:32:40.64 ID:M1g6VldIP]
- 東京人
>289 >品性下劣、ガサツ、野蛮 東京人のことでしょうか?まさに東京マスゴミのゴリ押す所全て >金に汚い、コンプがひどい、不潔、町中ゴミだらけ 金に汚い経団連、大阪コンプ、観光地までもがゴミだらけの東京(新大久保スカイツリー) >腐った人間性 、うるさい、自己中心的 震災時の非常識な言動(買い占めに東京電力、マスゴミの非常識)、東京が全ての頂点と思いこむ >権威を軽んじる、厚かましい、空気読めない 権威にあざといのは韓国人、マナー悪いのは東京人 >やたら自慢したがる、やたら起源を強調する 東京マスゴミの自慢に負けます、起源主張は本当に近畿が発祥だから その文化や歴史をぱ来るのがトンキンとバカチョンの共通点 >日本はおろか世界中から嫌われている 日本中の嫌われ者が東京都であることはもうデータからも明らか 1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-2993.html ずばぬけ手嫌われる東京都、ずば抜けて嫌われる韓国 まさに東京と韓国の共通点が挙がるほどです 大阪と韓国なんかよりも全然共通点が多いです しかも大阪はマスコミまでもが韓国批判を始めています もう一つ東京と韓国の共通点を挙げるとしたら ・ノーベル賞受賞者数がゼロ 当然ですね。そんな捏造やパクリ、目先の利益を重んじる体質では東京人と韓国人には永遠にノーベル賞は無理です(笑)
- 108 名前:名無し野電車区 [2013/04/25(木) 22:08:12.38 ID:+GjKqWzV0]
- >>103
米原ルートが優位とは関西広域の井戸が言ったことで富山知事は福井の意見を尊重する という立場であるw つまり関西広域は、富山にそっぽをむかれたということだ!勘違いするなよ!
- 109 名前:名無し野電車区 [2013/04/25(木) 22:09:09.36 ID:+GjKqWzV0]
- 知事「敦賀以西は若狭ルート」支持 関西広域連合の考えは批判
(2013年4月25日18:40) 北陸新幹線の敦賀以西のルートについて、西川知事は北陸の沿線自治体と議論を進める意向を示すとともに、 「米原ルート」を主張する関西広域連合の対応を批判しました。 これは、25日の定例記者会見で西川知事が示したものです。 北陸新幹線の敦賀以西のルートをめぐっては、「米原ルート」を主張する関西広域連合に対して、 福井をはじめ沿線自治体でつくる同盟会会長の石井富山県知事が「福井県の意見を踏まえ、 対応をまとめたい」との考えを示しています。 こうした動きについて西川知事は、すでに閣議決定されている「若狭ルート」を改めて支持した上で、 ルートに関しては沿線自治体の意見を聞いて国が決めるもので、今後は北陸の沿線自治体とともに議論を進める意向を示しました。 また関西広域連合の対応については「費用負担や東海道新幹線との乗り換えといった課題について、考え方があいまい」だと批判しました。
- 110 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/25(木) 23:04:23.84 ID:sJfHaLqa0]
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/25(木) 21:46:42.62 ID:/V3Q/lm5
オフィスが立ち並ぶ東京の中心地、大手町、丸の内、有楽町をあわせた“大丸有”は120ヘクタール。 対する大梅田は190ヘクタールと、規模では東京を上回る。 東京も言うほど大したことないな。
- 111 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/25(木) 23:17:09.72 ID:7RePvNOK0]
- 汐留エ
いかん釣られてしまた
- 112 名前:名無し野電車区 [2013/04/25(木) 23:25:57.58 ID:Zgw1KwOa0]
- え??今さら若狭ルートなのか福井は??
もうどうしょうもないな福井。
- 113 名前:名無し野電車区 mailto:age [2013/04/26(金) 06:03:30.05 ID:mPz4oMiU0]
- しょうもないのは関西連合だな。
米原ルートは北陸線の、湖西線ルートは湖西線の第三セクター化が必要になるのが解ってない。 福井が反対しているのは、北陸線や湖西線を第三セクター化しなくてよいルートが小浜ルートだからだよ。
- 114 名前:名無し野電車区 [2013/04/26(金) 12:35:37.76 ID:LMYgAEAgO]
- 小浜ルートなら湖西線は3セクになるに決まってるだろ。
サンダバ無くなるんだから。
- 115 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/26(金) 12:44:09.23 ID:FEOizOxk0]
- >>114
特急はほとんど通過だし、貨物利用も多いから特例でJRが引き続き運営だな 金のない滋賀県に運営させたら大変なことになる
- 116 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/26(金) 12:57:32.81 ID:xIJSaW/l0]
- 博多~八代も3セクになってないしな
- 117 名前:名無し野電車区 [2013/04/26(金) 20:05:23.20 ID:Kyktx6nP0]
- せっかく関西がやる気になってるのに
平気で水をさしてくれるな福井。 若狭ルートなんか福井しか望んでないだろ。
- 118 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/26(金) 20:34:11.09 ID:cqMNv0sE0]
- 関西にやる気だって?
乗換推進の上並行在来分離を拒否し金出さずリニア早期全通おねだり。 現実味が無いというより北陸なんてどうでもいいぞって言っている事と 同じなんだけどね。
- 119 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/26(金) 21:06:27.72 ID:OG6WKJyP0]
- まあ適当にもめてくれ
- 120 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/26(金) 21:23:09.45 ID:oSNKQIX60]
- 揉み揉み
- 121 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/26(金) 21:30:35.63 ID:E73gKWg6P]
- 当初の予定通り若狭ルートにすべきだよ。
- 122 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/26(金) 21:42:29.18 ID:ma4KpWhS0]
- 敦賀-米原の中京新幹線をすみやかに着工して2015年に開通。
同時に東京-金沢-米原も2015年に全線開通。 北陸新幹線の若狭VS湖西のルート問題は100年かけて じっくり議論すべき。民主主義国家なので慎重な議論が大切。 北陸新幹線高崎-新大阪の全線開通は2113年を目標とすべき。
- 123 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/27(土) 00:36:01.24 ID:IZed7VJO0]
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/25(木) 21:46:42.62 ID:/V3Q/lm5
オフィスが立ち並ぶ東京の中心地、大手町、丸の内、有楽町をあわせた“大丸有”は120ヘクタール。 対する大梅田は190ヘクタールと、規模では東京を上回る。 東京も言うほど大したことないな。
- 124 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/27(土) 03:06:58.31 ID:8rH0Q8NwP]
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/27(土) 02:41:44.41 ID:Qo0NQoGw
先ほど放送の、日本テレビ NEWSZEROにて、 「4/26OPEN グランフロント大阪の来場者数が、 午後9時現在でなんと32万人を突破!明け方までの営業時間を考えれば、 まだまだ来場者数は伸びるもよう。」
- 125 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/27(土) 04:49:42.07 ID:u12uoQos0]
- 福井の肩持つわけじゃないが、
若狭ルートが無難じゃね? 東海、滋賀県を絡めなくていいし あと、ちょっと迂回するけど若狭ルート滋賀かわし京都終点はどうだろう?
- 126 名前:名無し野電車区 [2013/04/28(日) 00:04:56.09 ID:+plxpJA7O]
- 今日、日テレの特番で都道府県の豊かさランキングをやってた
一位は長野県 そして、北陸三県が全てトップ10に入っていた 北陸新幹線沿線すげー
- 127 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/28(日) 00:46:20.71 ID:01fvgjJg0]
- これが日本一の大都会大阪と見せかけだけの虚栄都市東京との差
初日 来場者数 伊勢丹三越 大阪 27万人 大阪ルクア 23万人 グランフロント大阪 32万人 阿倍野109 18万人 東京スカイツリー 25万人 六本木ヒルズ 27万人 東京は本当にしょぼい その事に気づけない本当に哀れなニュータウン東京人
- 128 名前:名無し野電車区 [2013/04/28(日) 01:05:09.03 ID:ht628R+e0]
- >>125
投資採算性と(着工目的の)災害対策を考えたら、小浜ルート一択だね
- 129 名前:名無し野電車区 [2013/04/28(日) 03:03:52.85 ID:31CqF0waO]
- 有力者は皆米原一択。
- 130 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/28(日) 04:35:17.09 ID:AIeZHZq/0]
- >>129
最終決定を下すのは国だけどね
- 131 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/28(日) 07:39:16.12 ID:SEEXCNghP]
- 決定権は福井にある
- 132 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/28(日) 10:03:23.02 ID:7yEawCA6P]
- 436 :名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 20:06:33.86 ID:C0tTokiJ
■グランフロント大阪~JR大阪駅中央北口~連絡橋口~中央南口~阪急うめだ本店 farm9.staticflickr.com/8396/8643750217_53d0d000a3_z.jpg farm9.staticflickr.com/8259/8685233684_bfccf6bcd3_z.jpg farm9.staticflickr.com/8110/8593786522_202a2c709d_z.jpg farm9.staticflickr.com/8400/8684134777_3ea2eea874_z.jpg farm9.staticflickr.com/8385/8679853499_0eb3132c8c_z.jpg farm7.staticflickr.com/6080/6061888180_5fd225f7ca_z.jpg farm3.staticflickr.com/2012/5718324452_7125f32e51_z.jpg farm3.staticflickr.com/2103/5717923731_e412c8be80_z.jpg farm8.staticflickr.com/7011/6593642447_ca42cb9bc7_z.jpg farm6.staticflickr.com/5061/5607287607_01cf7b07b4_z.jpg farm6.staticflickr.com/5108/5607272275_cf2f4caed9_z.jpg farm7.staticflickr.com/6053/6230247237_37d290eb90_z.jpg farm6.staticflickr.com/5285/5686631169_9ac5172315_z.jpg farm4.staticflickr.com/3130/5721770188_158d7051d4_z.jpg farm4.staticflickr.com/3421/5719886527_89126b41b9_z.jpg farm9.staticflickr.com/8199/8207419804_0ebcfd5791_z.jpg farm9.staticflickr.com/8328/8130223373_77f9e2afd4_z.jpg farm9.staticflickr.com/8343/8212652714_89195a96b6_z.jpg
- 133 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/28(日) 11:39:02.31 ID:kuW4jLF20]
- >>126
本当に豊かだったら人口激増のはずだけどね
- 134 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/28(日) 11:54:09.02 ID:TvkNMTeJ0]
- >126
豊かさ感じられるのもそれほど長くないと思います。 TPP参加でお終いでしょう。 森田高もあきらめて議員やめるぐらいですので TPP参加、北陸経済消滅は阻止できないでしょう。
- 135 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/28(日) 13:21:47.44 ID:7yEawCA6P]
- ゲームアカデミー大阪校、2014年4月開校へ Vantan
04.09 16:57 www.sankei-kansai.com/2013/04/09/20130409-064554.php バンタンゲームアカデミー大阪校 2014年4月開校目指す 映像、美容、ゲーム、アニメ、飲食分野などの即戦力人材を育成するスクール運営事業を展開しているVantan(バンタン)(東京都渋谷区)は、 2014年4月の開校を目指し、新たにバンタンゲームアカデミー大阪校の生徒募集を開始する。 ゲーム業界各社は、東日本大震災以降、開発拠点を関西に移す企業も少なくないため、 業界で働く環境においても、これまでのような“ゲーム業界で働く=上京”という考え方に固執する必要は無くなっているのが現状という。 Vantanは、1991年に業界に先駆けて設立した、バンタン電脳情報学院(現:バンタンゲームアカデミー)の開校以来、ゲーム分野の即戦力人材の育成を行なってきたが、 業界の変化に合わせる形で拠点を広げ、ゲーム分野に興味を持つ若者たちとの接触機会を増やし、身近な場所に学びの環境を提供し、 社会に輩出していくことが、これからのゲーム業界の活性化には欠かせないと考えた。 同社は、2014年4月の開校を目指し、各業界企業のと連携を図りながら、ゲームプログラマーやゲームグラフィッカー、キャラクターデザイナー、マンガなどの分野で積極的な生徒募集を行なっていく。 バンタンゲームアカデミー大阪校は、4月9日現在、所在地などは公開されていない。
- 136 名前:名無し野電車区 [2013/04/28(日) 16:46:51.57 ID:SYiMnmScO]
- >>126
その豊かな北陸になんで新幹線が要るんだ? …オイシイとこを全部東京に吸い取られて脱け殻になるのがオチなのに。 アレは霞ヶ関の中央集権主義者による富の収奪システムに過ぎん。
- 137 名前:名無し野電車区 [2013/04/28(日) 18:16:23.55 ID:+QghxcXzO]
- 海外に評価されてるのって江戸時代に育まれた文化なんだよね
- 138 名前:名無し野電車区 [2013/04/28(日) 18:41:16.67 ID:SYiMnmScO]
- >>137
明治以降、世界に誇れる文化なんて唯のひとつも生まれてはいないさ。 …って言うか、それを言えば世界中がそうだと思う。
- 139 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/28(日) 19:14:50.34 ID:nB0LSlc+0]
- っ カラオケ (何のスレだ?)
- 140 名前:名無し野電車区 [2013/04/28(日) 19:45:48.27 ID:SEEXCNghP]
- 富山オワタw
東京へ2時間…新幹線開通で羽田便の維持厳しく www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130428-OYT1T00336.htm?from=ylist 北陸新幹線開業を2年後に控え、富山県は27日、 開業に向けた取り組みを石井知事が県民に直接説明する初の「新幹線ミーティング」を富山市内で開いた。 最上級のグランクラスで2万110円となる新幹線料金を示し、 1日6往復就航する全日空の富山―羽田便については現状維持が困難とした。 富山市や立山町などから200人が参加。 石井知事が新幹線整備の予定や開業後にJR西日本から経営分離される 並行在来線の経営安定化策などを説明した。 東京までの所要時間は約1時間短縮され2時間7分、 年間輸送力は現行の約600万席から3倍超の約1900万席で、 観光やビジネスの好機になると強調した。 新幹線料金は普通車指定席で1万110円、グリーン車で1万5110円で、 全日空便の普通席2万2070円(平常時)と比較し優位性を示した。 航空便存続を心配する会場からの質問に対し、 石井知事は「これまで東京との所要時間が2時間になった地域は羽田便が廃止となった。 富山―羽田便も厳しい状況だと思う」と述べた。5月26日に高岡市、6月9日に黒部市でも開催する。
- 141 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/28(日) 21:15:35.40 ID:TvkNMTeJ0]
- 富山-羽田存続のためには新幹線の利便性を下げなければ
いけないと思います。 新高岡、新黒部の廃止は当然として、富山駅も最速達型は 通過とする。 金沢-東京ノンストップの最速達型が 40往復/日 金沢-富山-東京のみ停車の速達型が 4往復/日 金沢-東京各駅停車型は 20往復/日 (うち18往復は富山通過)
- 142 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/28(日) 22:19:55.06 ID:JCeVQ7RP0]
- 小松便はどうなりそうなんだろ。
小松空港は軍?と共用だから冬場の閉鎖が少ないと言われてたけど。
- 143 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/28(日) 22:22:27.71 ID:QHrQO+8K0]
- こまつたことになりそうだ
- 144 名前:名無し野電車区 [2013/04/29(月) 02:13:36.17 ID:FTOyhRtA0]
- >>142
金沢開業の時点では間違いなく残る。
- 145 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/29(月) 07:53:26.58 ID:a7IWQN+gP]
- 残る訳ねぇーだろうが。
- 146 名前:名無し野電車区 [2013/04/29(月) 10:48:59.96 ID:KS7PeKt9O]
- 【富山】北陸新幹線の影響で、羽田便が廃止へ
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367158017/
- 147 名前:名無し野電車区 [2013/04/29(月) 12:58:49.55 ID:FTOyhRtA0]
- >>145
八戸開業の時点でも三沢便は廃止確実と言っていた奴がいたな。
- 148 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/29(月) 13:09:09.00 ID:tGLqtfdR0]
- 都心から羽田空港へ行く手間も考えれば廃止もやむを得ない
- 149 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/29(月) 14:06:13.72 ID:NsmYV80s0]
- 富山便はともかく、小松便は金沢開業では残るよ。
南加賀・坂井地区では小松空港の方がアクセスの面で有利だし。 あの羽田~山形便だって山形空港が天童にあったから 山形新幹線が新庄に伸びるまでは最上地方からの利用が 結構あった。
- 150 名前:名無し野電車区 [2013/04/29(月) 20:44:59.53 ID:KS7PeKt9O]
- >>149
山形~羽田線は山形県が無理言ってお願いしていた
- 151 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/04/29(月) 20:50:04.90 ID:a7IWQN+gP]
- あの人気アイドルを大使に…恐竜で観光客呼ぶ市
www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130429-OYT1T00203.htm フクイラプトルなど恐竜化石が発見された福井県勝山市が、恐竜を前面に出した街づくりに力を入れ始めた。 来春の北陸新幹線金沢駅開業などを見据え、観光客を全国から呼び込むのが狙い。市中心部に恐竜のモニュメントを置いたり、地元の商店と協力して恐竜グッズを作ったりするほか、 26日には少女5人組の人気アイドル「東京女子流」を「恐竜大使」に委嘱。勝山の名を全国区にする。 同市郊外にある県立恐竜博物館には年間50万人以上が訪れるが、来館者はすぐに市外に出てしまうケースがほとんど。 市はこれまで、中世の宗教遺跡・平泉寺(国史跡)や繊維などと合わせて総合的に売り出そうとしていたため、「恐竜ブランド」を最大限に生かした魅力作りに二の足を踏んでいた。 街中では、数年がかりで“恐竜色”を強める。市は、えちぜん鉄道勝山駅から市中心部までの県道沿い1キロにわたって恐竜のモニュメント十数体を並べて「恐竜ストリート」を整備する計画。 既に今年3月、1500万円かけて同駅近くの勝山橋のそばにフクイラプトルの像(高さ約5メートル)を設置している。 また、動く恐竜像を置いたり、恐竜グッズを販売したりする「道の駅」を勝山インターチェンジと県立恐竜博物館の間に建設することも検討。 京都精華大マンガ学部の学生に描いてもらった恐竜のイラストを元に、地元企業が恐竜グッズを開発する事業も進行中だ。 8月24日には勝山市で、DINOSAUR(恐竜)と、有名な音楽イベント「サマーソニック」を引っかけた音楽祭 「DAINOSONIC(ダイノソニック)」を開催し、「東京女子流」が恐竜大使として登場する。 市はこれらの恐竜関連事業費として2013年度当初予算に計約2100万円を計上。 市観光政策課の担当者は「まず恐竜で勝山を知って足を運んでもらい、多様な市の魅力を知ってもらいたい」と期待していた。(原典子)
- 152 名前:名無し野電車区 [2013/04/29(月) 21:46:42.80 ID:m4Auku/f0]
- 小松ー羽田便は乗換需要がけっこうあるよ。
敦賀延伸時も東京ー福井は2時間50分はかかるから 飛行機需要は残る。 飛行機は飛んでる時間が50分。 体が疲れないし早割りだと新幹線と運賃が変わらないしな。
- 153 名前:名無し野電車区 [2013/04/29(月) 21:50:40.88 ID:FTOyhRtA0]
- >>150
それはJALの話だろ。 もともとはANA。
- 154 名前:名無し野電車区 [2013/04/30(火) 19:19:38.10 ID:ZbDffpxWO]
- >>152
その代わり空港へのアクセスが面倒だし、そのための運賃も 別に払わなきゃならん。
- 155 名前:名無し野電車区 [2013/04/30(火) 20:11:19.20 ID:nvgVs0o5O]
- >>126
富山は生活保護受給者が全国最低、持ち家率や自動車普及率もトップクラス 長野は平均寿命がトップクラス 但し地方の持ち家率や自動車普及率が高いのは当たり前だから持ち出す意味が有るかは知らん
- 156 名前:名無し野電車区 [2013/04/30(火) 21:53:04.22 ID:EbpnUpyw0]
- 富山在住ANAマイレージクラブの皆様へ
北陸新幹線のせいで、ANAが富山空港から 撤退することになり、ためたマイレージが 無駄になっても、ANAは一切の責任を負いません。
- 157 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/01(水) 01:04:04.46 ID:XbrrT1Jw0]
- まあ、市場が決めるんだろうけど、普通に考えたら羽田~富山は
ジ・エンドだろうな。
- 158 名前:名無し野電車区 [2013/05/01(水) 09:46:19.59 ID:0EPmxbGjO]
- 金沢開業で富山便は廃止、小松便は廃止か減便か微妙。
敦賀開業で小松便も廃止だろうね。 ていうか、富山空港は金沢開業で廃港でもおかしくないくらいだ。
- 159 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/01(水) 16:46:45.87 ID:5QFYyuoPO]
- 能登空港の価値が上がる
- 160 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/01(水) 18:03:07.96 ID:jG3d1BQyP]
- 能登新幹線はよ
- 161 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/01(水) 18:06:02.00 ID:TwfZfYNkP]
- 東京から移転
サイファー・テック、東京から徳島県美波町へ本社を移転 新本社所在地:徳島県海部郡美波町恵比須浜字田井266番地 移転日:2013年5月1日(予定) 備考:現在の本社である東京オフィス(東京都新宿区)は今後も経営および営業活動の拠点「東京本部」として存続いたします sankei.jp.msn.com/economy/news/130425/prl13042512480051-n1.htm
- 162 名前:名無し野電車区 [2013/05/02(木) 09:44:26.66 ID:vlSmLIlKO]
- 小松便 二社でガマン比べ
スカイ参入宣言
- 163 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/02(木) 14:11:20.25 ID:x0wi9zkVP]
- 猪瀬のおかげで
親日トルコまで敵に回し、 オリンピック可能性をゼロ、にした トンキン いのせwwwww ざまあ!!!!!!!!!
- 164 名前:名無し野電車区 [2013/05/02(木) 18:40:35.26 ID:IknMdfZs0]
- 東京~大阪間の鉄道について調べてみた。
1896年 東海道本線経由で急行が走る。 1961年 特急白鳥(大阪~青森・上野)が運転開始。 この差 65年 1964年 東海道新幹線が運転開始 2025年 北陸新幹線は敦賀まで開業し、 GCTで大阪まで行くと思われる。 ちなみに金沢開業は2014年度(2015年3月らしい) この差 61年。金沢開業なら50年(51年) 要するに、東京~大阪間で初めてやるとこは、60年たたないと 北陸でやらない・・・ 敦賀開業に2年後にリニア名古屋運転開始と言われているから、 極端に言えば100年たたないと北陸に来ないことになってしまう。 北陸新幹線を最初からリニアでつくるわけにはいかなかったのかな・・・ なんて思ってしまう。
- 165 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/02(木) 23:46:40.18 ID:zcLxMp940]
- 今日の北国によるとJALの会長は機材小型化の上、現状と同程度の
便数維持が可能と考えているようだね。 現在JAL利用者の4割は小松以南の利用者という事で、この層は 金沢開業では大挙して新幹線に転移しないと見ているようだ。 一方新幹線金沢開業で石川と東京間の全流動は2割程度増えると 見ているとの事。
- 166 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/03(金) 07:35:01.71 ID:J75ib9Vy0]
- 東海道新幹線 (東京-新大阪全線)
着工 1959年 開業 1964年 北陸新幹線 着工 1989年 開業 2025年予定 (敦賀まで暫定開業)
- 167 名前:sage [2013/05/03(金) 12:36:22.16 ID:ZcMlNPYAI]
- 何よりも
米原ルートだったとして リニア大阪開業時にそれと引き換えに 北陸新幹線新大阪開業というのがなあ 2045年だとしたら、東海道新幹線開業の 81年後ということになり、まさに「時代」レベルで遅れ 「時代遅れ」という言葉がピッタリになってしまう ルートにしたってリニアはほぼ直線だが 北陸新幹線は長野から上越行って金沢 そして米原か湖西か小浜かとクネクネ曲がっている
- 168 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/03(金) 12:44:01.61 ID:LuTRzNCHP]
- 東京から移転
サイファー・テック、東京から徳島県美波町へ本社を移転 新本社所在地:徳島県海部郡美波町恵比須浜字田井266番地 移転日:2013年5月1日(予定) 備考:現在の本社である東京オフィス(東京都新宿区)は今後も経営および営業活動の拠点「東京本部」として存続いたします sankei.jp.msn.com/economy/news/130425/prl13042512480051-n1.htm
- 169 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/03(金) 12:57:28.16 ID:pa3lJGPE0]
- 2045年に在来線を取り巻く環境はどうなっているか、気がかり。
不健康な俺は、その結果を見届けられそうにもないorz
- 170 名前:名無し野電車区 [2013/05/03(金) 13:07:27.31 ID:jLTAfxv50]
- 昭和50年代前半、
東北が531系、上越が181系電車で上京していた時代に、 北陸は米原から世界最高速の0系電車で上京できたのだが。
- 171 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/03(金) 13:08:47.42 ID:ueTh4eVb0]
- 加齢臭がプンプンするスレになりつつありますね
- 172 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/03(金) 13:37:36.25 ID:LuTRzNCHP]
- ゲームアカデミー大阪校、2014年4月開校へ Vantan
04.09 16:57 www.sankei-kansai.com/2013/04/09/20130409-064554.php バンタンゲームアカデミー大阪校 2014年4月開校目指す 映像、美容、ゲーム、アニメ、飲食分野などの即戦力人材を育成するスクール運営事業を展開しているVantan(バンタン)(東京都渋谷区)は、 2014年4月の開校を目指し、新たにバンタンゲームアカデミー大阪校の生徒募集を開始する。 ゲーム業界各社は、東日本大震災以降、開発拠点を関西に移す企業も少なくないため、 業界で働く環境においても、これまでのような“ゲーム業界で働く=上京”という考え方に固執する必要は無くなっているのが現状という。 Vantanは、1991年に業界に先駆けて設立した、バンタン電脳情報学院(現:バンタンゲームアカデミー)の開校以来、ゲーム分野の即戦力人材の育成を行なってきたが、 業界の変化に合わせる形で拠点を広げ、ゲーム分野に興味を持つ若者たちとの接触機会を増やし、身近な場所に学びの環境を提供し、 社会に輩出していくことが、これからのゲーム業界の活性化には欠かせないと考えた。 同社は、2014年4月の開校を目指し、各業界企業のと連携を図りながら、ゲームプログラマーやゲームグラフィッカー、キャラクターデザイナー、マンガなどの分野で積極的な生徒募集を行なっていく。 バンタンゲームアカデミー大阪校は、4月9日現在、所在地などは公開されていない。
- 173 名前:sage [2013/05/04(土) 08:17:28.81 ID:jHZP164GI]
- 北日本新聞に列車名の話題が出ていた
白山かはくたかじゃね?の話の他に 上越発着列車に「けんしん」との要望が あるとの話があったが 「戦国武将じゃなあ」と反応は今市のようだ
- 174 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/04(土) 10:12:11.22 ID:GP683WXY0]
- はくたかなんていない鳥の名前より、カラスにして欲しい。
- 175 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/04(土) 12:03:05.24 ID:J/lNga8/P]
- 安倍にトルコに行って、直接謝ってもらわないと騒動を収められなかった
ツィートでしか弁明出来ない、日本の首都を勝手に名乗るチョンに乗っ取られた街 トンキンと トンキン知事 猪瀬 情けねー!!!!!ダサ!!!臭!!! WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 176 名前:sage [2013/05/04(土) 16:33:39.23 ID:jHZP164G0]
- >>175
安倍がソープランドに行ってなんかしたのかな?と思ったw
- 177 名前:名無し野電車区 [2013/05/05(日) 00:46:23.90 ID:Uu2gMzzuO]
- 安倍は現役じゃないだろう。普通に考えて。
- 178 名前:名無し野電車区 [2013/05/05(日) 05:41:27.18 ID:BFYQORTSO]
- 今と違って上田・佐久平に停まる本数減るだろうなあ。それが憂欝。@上田住み
- 179 名前:名無し野電車区 [2013/05/05(日) 07:10:35.93 ID:Hx85AApmO]
- >>150
完全に廃線にしちゃうと、ほそぼそと便乗している貨物が困っちゃうからな。 出荷しにくいから工場たたみます、なんてことになりかねない。
- 180 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/05(日) 07:15:12.63 ID:Ap5DOJnw0]
- E4が消えたら、E2(またはその後継機種)どうしが連結できるようにするんだろうか。
で、たにがわと、長野止まりの新あさま(各駅停車)が高崎まで併結とかね…
- 181 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/05(日) 07:22:09.20 ID:dNrHnrBw0]
- >>180
ガーラ湯沢行きのたにがわと新潟行きのときが併結になります。 高崎で分割併合、上毛高原はたにがわのみ停車。
- 182 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/05(日) 15:15:57.29 ID:PAuhJVTaO]
- >>180
その役割は2016年度に上越に入るE2系・E4系代替車両が担う可能性大 ついでに延命化E2系Nもここで置き換えればときorたにがわ+あさまも可能になる
- 183 名前:名無し野電車区 [2013/05/05(日) 15:20:47.30 ID:ovIvkoeQ0]
- >ときorたにがわ+あさまも可能になる
これはほぼ可能性ゼロ。 長野はE7になるため。
- 184 名前:名無し野電車区 [2013/05/05(日) 15:21:40.98 ID:z4rNH6ZdO]
- W7系が山陽新幹線に乗り入れた時の愛称はさくら?それともひかり?どっちだろ
- 185 名前:名無し野電車区 [2013/05/05(日) 15:24:43.82 ID:ovIvkoeQ0]
- >>184
乗り入れ予定がない。
- 186 名前:名無し野電車区 [2013/05/05(日) 15:27:28.62 ID:z4rNH6ZdO]
- はぁ??
- 187 名前:名無し野電車区 [2013/05/05(日) 15:29:07.14 ID:ovIvkoeQ0]
- まさか北陸新幹線は大阪まで全通すると思ってないだろうな。
- 188 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/05(日) 15:31:36.84 ID:G4LMc0c80]
- >>184
敦賀から舞鶴、鳥取、島根に向かうから無理
- 189 名前:名無し野電車区 [2013/05/05(日) 15:33:26.31 ID:z4rNH6ZdO]
- 全通してなくても乗り入れ出来るだろ? それじゃあ全通前の九州新幹線じゃん。
- 190 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/05(日) 15:38:02.70 ID:G4LMc0c80]
- 敦賀からはトンネルを掘り、ロシアにのり入れます。
- 191 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/05(日) 15:38:14.28 ID:lqIMj+iW0]
- >>183
12両じゃあ過剰のような気もするが、緩急分離しないで千鳥停車になるのかな…
- 192 名前:名無し野電車区 [2013/05/05(日) 15:42:52.81 ID:z4rNH6ZdO]
- 山陽新幹線は8両あれば充分だよ。
- 193 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/05(日) 18:28:36.46 ID:iKpeEDiYP]
- 安倍にトルコに行って、直接謝ってもらわないと騒動を収められなかった
ツィートでしか弁明出来ない、日本の首都を勝手に名乗るチョンに乗っ取られた街 トンキンと トンキン知事 猪瀬 情けねー!!!!!ダサ!!!臭!!! WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 194 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/05(日) 19:46:17.46 ID:DZy2n7ff0]
- 敦賀終点でok。
- 195 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/05(日) 20:07:34.04 ID:iKpeEDiYP]
- 【トンキン】 救急車を妨害する歩行者の動画が話題に。
都民は民度が低過ぎだろ… logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1332144488/ 首都圏JR駅の「ツバかけ」ポスターが話題に(画像あり) pirori2ch.com/archives/1523991.html 【東京】銀座 ユニクロに2000人以上が行列、あんパンと牛乳も無料で配られる yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1258818984/ 【東京】月2回“10円まつり”を開催する激安スーパー 開店直後には売り場に客が殺到、100人200人の行列は当たり前 yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1258418254/ 【東京】「タダでもらえてうれしい!」 カップヌードル3万食を無料配布 2時間待ちの行列-渋谷★4 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253463101/l50 【東京】無料ダイヤ5000人大混乱「仕事休んじゃっているので。駐禁切られています」 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243876298/ 【東京】無料のさんまに殺到1万6000人 行列は最大1.5キロメートル 3時間並んで手に入れた人「テレビを見て来た」 yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1252230553/ 【東京】目黒 サンマは無料に限る 前日夜や夜明け前から並ぶ参加者も 行列は最高で2時間待ち、1キロを超す yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253666840/ 【社会】 「店長出せ!」 ヒートテック600円セールで、ユニクロに長蛇の列→買えなかった客らが激怒…横浜★2 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259039348/ 【非情の街東京】知的障害者を北関東や東北へ追い払う東京 hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1261676147/ ホームレスに大阪への片道切符 jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1163421770/1-3
- 196 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/05(日) 21:33:03.40 ID:8xfw23bs0]
- 「トンキン」をNGWord登録してすっきり。
- 197 名前:名無し野電車区 [2013/05/07(火) 23:34:53.92 ID:3F5cvJfGO]
- 「新幹線の路線名に長野を残せ」 ゴネる長野県
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367936311/
- 198 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/07(火) 23:47:26.55 ID:ex+XHXerP]
- <北陸新幹線>呼び名に「長野」残す? 自治体間でバトル
呼び名は「北陸新幹線」か、「北陸長野新幹線」か--。 2015年春に長野-金沢間の開業を目指す新幹線の呼称を巡り、石川、富山両県と長野県の間で論議になっている。 長野側は先行開業した「長野新幹線」が定着したとして、長野の地名を残すよう主張。 これに対し、北陸両県は「金沢開業で名実共に『北陸新幹線』になる」と一歩も引かない。 最終的にはJR東日本と西日本の協議で決まるが、当面はバトルが続きそうだ。 (以下はソース参照) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130507-00000067-mai-bus_all
- 199 名前:名無し野電車区 [2013/05/08(水) 00:12:14.09 ID:Rnn3IMBlP]
- 東海側を走るから東海道新幹線でいいよ
- 200 名前:名無し野電車区 [2013/05/08(水) 00:31:42.75 ID:BJCBcuhK0]
- 暫定開業の名前など残す価値無いよ
北陸新幹線で良い
- 201 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/08(水) 00:37:25.45 ID:Rnn3IMBlP]
- 東海長野新幹線
- 202 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/08(水) 00:42:43.99 ID:Pv1M5hRl0]
- 北信越新幹線
- 203 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/08(水) 01:57:07.61 ID:t7zYjbbKP]
- 【トンキン】 救急車を妨害する歩行者の動画が話題に。
都民は民度が低過ぎだろ… logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1332144488/ 首都圏JR駅の「ツバかけ」ポスターが話題に(画像あり) pirori2ch.com/archives/1523991.html 【東京】銀座 ユニクロに2000人以上が行列、あんパンと牛乳も無料で配られる yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1258818984/ 【東京】月2回“10円まつり”を開催する激安スーパー 開店直後には売り場に客が殺到、100人200人の行列は当たり前 yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1258418254/ 【東京】「タダでもらえてうれしい!」 カップヌードル3万食を無料配布 2時間待ちの行列-渋谷★4 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253463101/l50 【東京】無料ダイヤ5000人大混乱「仕事休んじゃっているので。駐禁切られています」 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243876298/ 【東京】無料のさんまに殺到1万6000人 行列は最大1.5キロメートル 3時間並んで手に入れた人「テレビを見て来た」 yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1252230553/ 【東京】目黒 サンマは無料に限る 前日夜や夜明け前から並ぶ参加者も 行列は最高で2時間待ち、1キロを超す yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253666840/ 【社会】 「店長出せ!」 ヒートテック600円セールで、ユニクロに長蛇の列→買えなかった客らが激怒…横浜★2 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259039348/ 【非情の街東京】知的障害者を北関東や東北へ追い払う東京 hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1261676147/ ホームレスに大阪への片道切符 jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1163421770/1-3
- 204 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/08(水) 08:43:24.37 ID:hWw5ju9n0]
- 北陸新幹線は大阪行きをやめて名古屋行きにする。敦賀‐名古屋間はJR東海担当。
伊吹山の下にトンネルを掘って、途中駅は「関ケ原」と「海津」にする(米原は通らない)。 富山発の大阪行きは、GCTで湖西線と東海道本線を使用。 (富山‐敦賀間はGCTは北陸新幹線に乗り入れる)
- 205 名前:名無し野電車区 [2013/05/08(水) 10:40:34.21 ID:nHzsBjo9O]
- >>198
北陸が折れろ 長野も金出してるんだから
- 206 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/08(水) 10:44:46.67 ID:6lRQ1e/10]
- 北陸は折れないし、折れる理由がない
長野の名称が消えても困らないし、むしろ歓迎だ
- 207 名前:名無し野電車区 [2013/05/08(水) 10:52:29.90 ID:d+zWTGAs0]
- 北陸新幹線に決まってるジャン
福島東北新幹線とか静岡東海道新幹線が通るのか? 長野行の乗客で困るしスピードアップのためにも 金沢・富山行きは長野通過でいい 山国長野人は東京へはあさまの各停だけ利用してろ
- 208 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/08(水) 11:50:05.85 ID:6lRQ1e/10]
- >福島東北新幹線とか静岡東海道新幹線が通るのか?
鉄道板ですらこんな認識の人がいるんだからどうしようもない 北陸新幹線が長野通らないと思う人は大勢いるだろうし 上越駅仮称の駅名がどうなろうと上越に行こうとして上越新幹線に乗る人は大勢いるだろう
- 209 名前:名無し野電車区 [2013/05/08(水) 11:50:10.48 ID:nHzsBjo9O]
- >>206
群馬、長野、新潟が金出してるだろ
- 210 名前:名無し野電車区 [2013/05/08(水) 12:49:49.22 ID:5W4mlmU+O]
- 北陸に用がある人からすれば別に長野を経由することなど知らなくても全く困らない。
長野など無用。
- 211 名前:名無し野電車区 [2013/05/08(水) 12:55:41.97 ID:wCzOiYAIO]
- 高崎と大宮、東京に行ければ良いわ
仙台や青森行きも走らせてみればw
- 212 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/08(水) 15:14:36.67 ID:t7zYjbbKP]
- 梅田の一人勝ちと思いきや
GWの心斎橋 i.imgur.com/9W9xyaQ.jpg
- 213 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/08(水) 15:39:23.55 ID:Mg5iznYR0]
- >>.207
まぁ通過は100%ないだろ
- 214 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/08(水) 15:52:50.36 ID:0W2fn59j0]
- 外国人の知名度は長野の方が上だろうなぁ
- 215 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/08(水) 17:48:38.36 ID:6lRQ1e/10]
- 言いたい放題に言われとるな
ほくほく線があるので長野を通す必要はなかったとか 最初から北陸新幹線にしなかったのが間違いだったとか どうしてこんな意見がまかり通るのか 長野新幹線とほくほく線が開業したのはどっちも1997年だっちゅうの 有り得んわ色々と
- 216 名前:名無し野電車区 [2013/05/08(水) 19:24:15.77 ID:IuLTzem90]
- 負担金の恩を仇で返す三人組
富山「上越全停はやめろ」 石川「長野の名前は入れるな」 福井「小浜に新幹線を通せ」 みんな北陸のために負担金を出してくれるのに どうしてこんなに挑発的なんだろ。 身の程を知らんのか。
- 217 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:04:16.59 ID:kHOYo/3kO]
- 軽井沢を抱える西武が絡んでると見た!
- 218 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:16:47.06 ID:nHzsBjo9O]
- >長野新幹線とほくほく線が開業したのはどっちも1997年だっちゅうの
97年当時は長野行新幹線だろ JR東日本が北陸新幹線を嫌がり長野新幹線にしようとしたら北陸から反発が出て、苦肉の策として長野行新幹線にした(後に長野新幹線に変えた)
- 219 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:28:13.74 ID:LFZaCwev0]
- 群馬県安中市のJR信越線の廃線となった区間で架線に使われている銅線が、長さおよそ11キロメートルにわたって切断されて盗まれているのが見つかり、施設を所有する安中市は被害の状況を詳し
く調べています。 群馬県安中市によりますと、先月23日、廃線となったJR信越線で管理を委託している財団の職員が、線路の周辺の除草作業に訪れて架線の銅線が切断されているのを見つけました。 市がその後、詳しく調べたところ、盗まれた銅線は直径が2センチから3センチほどあり、安中市内の上下線合わせて11キロメートルにわたってほとんどなくなっていたほか、トンネルの側壁などに 張ってあった通信ケーブルの銅線も切断されていたことが分かりました。 いずれも鋭利な刃物で切られたような跡があったということです。現場はJR信越線の横川駅と軽井沢駅の間の中の5.5キロの区間にあり、長野新幹線開業に伴って平成9年に廃線となっています。 安中市は、銅線が何者かに切断されて盗まれたとみて、近く警察に被害届を出すとともに被害の状況を詳しく調べています。 安中市の小林史生商工観光課長は「大切な鉄道遺産がこのような被害にあい残念でならない。一般の人は入らない場所だが、今後は定期的に巡回するなど被害を防ぎたい」と話していました。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20130508/98b8e1091418c86f381d65aaf7f7fc31.html
- 220 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:38:45.86 ID:0W2fn59j0]
- 盗まれないように通電させときゃよかったのに
- 221 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:56:20.62 ID:K5lQ34uN0]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日) _____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日) _______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日) __________●●●●●●●● あさま(4本/日)
- 222 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:41:13.28 ID:t7zYjbbKP]
- 梅田の一人勝ちと思いきや
GWの心斎橋 i.imgur.com/9W9xyaQ.jpg
- 223 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/09(木) 08:35:29.87 ID:/5CXVG5bO]
- 盗まれても実害は無かったのでは。
- 224 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/09(木) 09:22:47.56 ID:R0kz8gJM0]
- 大阪の地下鉄7号線が「鶴見緑地線」で開業したが、
大阪市営地下鉄の命名ルールからすると最終的には「長堀線」になったはず。 現実には舌を噛みそうな「長堀鶴見緑地線」…
- 225 名前:名無し野電車区 [2013/05/09(木) 16:54:56.90 ID:aQ5BcKJgO]
- 公募しちまえ
それで恨みっこ無しだ
- 226 名前:名無し野電車区 [2013/05/09(木) 20:11:27.99 ID:FD6YBLDLP]
- 新幹線で高架下の富山駅”駅ナカ”
www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20130509191035 2014年の富山駅 toyama-brand.jp/images/INT/t-49701_01.jpg 高架化の工事が進む富山駅。 この1階部分を活用した商業施設の開発計画が明らかになりました。 これは、JR西日本などが9日明らかにしたもので、 2015年春の北陸新幹線の開業にあわせてオープンします。 計画は、高架化する富山駅の1階部分あわせて、およそ3600平方メートルを活用するもので、 このうち、開発エリアA、およそ2500平方メートルは、 マリエとやまを運営する富山ターミナルビルが土産物店や飲食店を整備します。 半年後をめどにテナントの公募を始め、テナントが決まるのは、開業の半年前ごろになります。 開発エリアB、300平方メートルと、開発エリアC、およそ800平方メートルは、 JR西日本の子会社で駅構内の売店などを運営するJR西日本デイリーサービスネットが、 カフェやベーカリー、コンビニエンスストアなどを整備します。 また、富山ターミナルビルは、新幹線の開業にあわせてマリエとやまを全面改装する計画です。 1987年のオープン以来最大規模のリニューアルになる予定で、 テナントの入れ替えも検討するということです。 一方、在来線の高架の下については、県などでつくる3セク会社が 活用方法を決めることになります。 県によりますと、在来線の下り線が高架化を終えるのが新幹線や在来線上り線の2年後から3年後になるため、 高架下の開発計画についてもまだ検討中だとういことです。
- 227 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/09(木) 20:40:28.47 ID:6gvw3xbX0]
- 線形が悪い長野から大町経由で北アルプスぶち抜いて富山直通にすべきだった
- 228 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/09(木) 21:04:29.29 ID:GtXExeHq0]
- >>227
リニアの件で東海が技術的にできると豪語して以来、こういう主張が増えたな 非常にぞっとしない リニア大阪開業という絵に描いた餅に立脚した米原ルートが推される始末 お陰でガンガン悪影響が出ている
- 229 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/09(木) 21:11:16.05 ID:R0kz8gJM0]
- 南アルプスは可能でも北アルプスは地質的に無理だと何度言えば
- 230 名前:名無し野電車区 [2013/05/09(木) 22:12:27.27 ID:ETbskXeq0]
- 新潟長野県境または新潟富山県境より先を北陸新幹線とすればいい。
高崎から新潟長野県境または新潟富山県境までが長野新幹線か信越新幹線になる。 長野や新潟の新幹線名に富山や石川が口を出す筋合いはない。
- 231 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/09(木) 22:20:54.53 ID:/rTwYLn10]
- 黒部の太陽おもいだした
- 232 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/10(金) 08:51:16.57 ID:GgAppRWrP]
- >品性下劣、ガサツ、野蛮
東京人のことでしょうか?まさに東京マスゴミのゴリ押す所全て >金に汚い、コンプがひどい、不潔、町中ゴミだらけ 金に汚い経団連、大阪コンプ、観光地までもがゴミだらけ >腐った人間性 、うるさい、自己中心的 震災時の非常識な買い占め、東京が全ての頂点と思いこむ >権威を軽んじる、厚かましい、空気読めない 権威にあざといのは韓国人、マナー悪いのは東京人 >やたら自慢したがる、やたら起源を強調する 東京マスゴミの自慢に負けます、起源主張は本当に近畿が発祥だから その文化や歴史をぱ来るのがトンキンとバカチョンの共通点 >大げさなリアクション、ゴキブリ並の生命力 それは東京マスゴミ発祥の下劣なバラエティと芸能人のことですか? >信号やルール守らない、マナーやモラルが欠如 ああそれは東京ですね、犯罪件数ワースト1、観光地のマナー悪化、繁華街で暴れまくる若者など >わけのわからない言葉を大声で話す それも渋谷や新宿などでフーリガン化するトンキンのことですか >つまらない言いがかりを付ける 気に入らないことがあればすぐに火病を起こして他府県の悪口を言うトンキンのことだね >日本はおろか世界中から嫌われている 日本中の嫌われ者が東京都であることはもうデータからも明らか 1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-2993.html
- 233 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/10(金) 22:55:17.53 ID:tk1S3Cxn0]
- >>230
それでいいよ、長野止まりは長野新幹線、金沢止まりは北陸新幹線。
- 234 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/11(土) 02:59:36.25 ID:VIggMSSDO]
- 北陸新幹線でいいと思うけど上信越自動車道は長野自動車のほうがわかりやすくて良いと思う
- 235 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/11(土) 11:00:53.28 ID:nUCLX4mb0]
- 岡谷JCT-更埴JCT間も長野自動車道で藤岡JCT-上越JCT間も長野自動車道だと分からなくなるだろ、馬鹿なの?
- 236 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/11(土) 13:34:48.32 ID:fqAeyg9YO]
- >>234
関越道上越線から上州信州越後の上信越自動車道にしたのは上手いと思う
- 237 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/11(土) 13:53:08.93 ID:yZeg+WZ5P]
- ・六本木ヒルズの行く末に憂いなし / Der durchsichtige cumulonimbus verhängt
ttp://platero.blog17.fc2.com/blog-entry-162.html 六本木ヒルズに出かけてきましたよ。 五月晴れ、日曜日。←この条件ですからね、訪れるお客さんも平日よりは多いはず。 もっともヒルズの会社はお休みなので、勤め人はいませんけれど。 結果をいいますれば、どこも閑散としていて、オープン当初の大混雑はすでに過去のものになったようでした。 お昼時でしたので、お食事処はどこも行列・・なんて何処の話?中華&洋風レストラン数件以外は、ガラガラの店内です。 洋装店もガラガラなら、宝飾店もガラガラ、ブランド店もガラガラ。 どこもかしこもまるでアンテナショップになっちゃったかのよう。 先日出掛けた日本橋コレドも、丸ビルも、みな似たり寄ったりでした。 ・・・開業前から予想はしていましたが、まさに現実となってみますと淋しいばかりです。 首都圏とて人口が倍増したのはもう過去の幻、日本全体の人口が増えない以上、集客を期待して建てられた様々な商業施設の営業が苦戦を強いられるのは明らかなことですもの、しかたありません。 私たちにとってはうれしいことです。駐車場も空いていますし、人込みにもまれることもありません。気軽な気持ちで出かけることが出来ます。 ショップの商売が成り立たなければ撤退もありましょうが、その現象とて顕著になればテナントの賃貸料も安くなるはず、いい商品を扱いしっかりした商売をするお店はきっと生き残るものです。 (略) NHKの放送でもほぼガラガラお客さんをバックに、森ビルの社長にインタビューしていました
- 238 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/12(日) 13:12:26.32 ID:d34OPs9E0]
- 高速に倣って上越新幹線が関越新幹線
北陸が上信越・北陸新幹線になれば堂々と上越駅を名乗れるか?
- 239 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/12(日) 14:27:23.95 ID:Cx/Hc7TQP]
- 【孤独】
20代ひとり暮らし率 ・1位 東京都(2005年国勢調査) 30代ひとり暮らし率 ・1位 東京都 40代ひとり暮らし率 ・1位 東京都 50代ひとり暮らし率 ・1位 東京都 【生涯独身】 60歳以上男性未婚率・1位 東京都 (2010年国勢調査) 60歳以上女性未婚率 ・1位 東京都 (※男女共に、一生涯、独身で人生を終える、一家廃絶、無縁仏として共同墓地に共同埋葬) 【家族】 子育て世帯数 ・47位 東京都(2005年国勢調査) 兄弟姉妹数・47位 東京都 出生率・47位 東京都(出生率は1なので、流入人口を省けば東京は現在の1世代あたり650万人減少する) 【動産・不動産の保有率】 持ち家率・47位 東京都 自動車登録台数・47位 東京都 自動車普及率・47位 東京都 軽自動車比率・47位 東京都 【不幸】 自殺者数・ 1位 東京都(総務省警察庁統計2012) 変死体数・ 1位・東京都 交通事故発生件数・ 1位 東京都(車の登録台数は最も少ないのに、事故件数は最も多い) 破産(個人)の裁判所新受件数・ 1位 東京都 火災発生件数・ 1位 東京都(消防庁統計) 離婚件数・ 1位 東京都(人口動態調査) 何べんも言いますが、これを見て裕福で幸せな都市だと思えますか?私は思いません。
- 240 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/12(日) 14:38:50.71 ID:972KwyGr0]
- >>239
そのデータを気にしてる時点でw
- 241 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/12(日) 14:40:48.86 ID:ERkC60hA0]
- 出生率=1
人口1,300万人(東京) 1世代目・・・650万人に減少 2世代目・・・325万人に減少 3世代目・・・162万人に減少 4世代目・・・81万人に減少 10世代目・・・1.25万人に減少 11世代目・・・6250人に減少 12世代目・・・3000人に減少 絶滅危惧種(レッド)重要保護対象生物 13世代目・・・1500人に減少 20世代目・・・10人に減少 21世代目・・・5人に減少 22世代目・・・2人に減少 23世代目・・・1人に減少 24世代目・・・絶滅 何べんも書いていますが、東京は発展も成長もしていない、絶滅に向かっている 人間が生存するに適さない場所、吸い込んではつぶす駄目にしてしまうだけの、サルガッソ、墓場
- 242 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/13(月) 03:28:45.34 ID:lVWRPcovO]
- >>236
長野自動車道は松本自動車道に改名で
- 243 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/13(月) 18:18:22.12 ID:fngZhlL/P]
- イギリスの権威ある経済紙エコノミストが発表した
世界で最も住みやすい都市(World's Most Livable Cities) 世界BEST20に、アジアでは日本の大阪と東京の二都市が選ばれました! ランキング 1位-100位(2012年)(2011年) 順位 2012年 2011年 都市 国 スコア 1 1 メルボルン オーストラリア 97.5 2 2 ウィーン オーストリア 97.4 3 3 バンクーバー カナダ 97.3 4 4 トロント カナダ 97.2 5 5 カルガリー カナダ 96.6 5 8 アデレード オーストラリア 96.6 7 6 シドニー オーストラリア 96.1 8 7 ヘルシンキ フィンランド 96.0 9 8 パース オーストラリア 95.9 10 10 オークランド ニュージーランド 95.7 11 11 チューリッヒ スイス 95.6 12 12 ジュネーブ スイス 95.2 12 12 大阪 日本 95.2 14 14 ストックホルム スウェーデン 95.0 14 14 ハンブルク ドイツ 95.0 16 16 モントリオール カナダ 94.8 16 16 パリ フランス 94.8 18 18 東京 日本 94.7 18 18 フランクフルト ドイツ 94.7 20 21 ブリスベン オーストラリア 94.2 ちなみに21位以降は、下記に掲載あり 10rank.blog.fc2.com/blog-entry-73.html
- 244 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/13(月) 19:42:22.22 ID:fngZhlL/P]
- 昨年の秋に放送された朝の報道番組で
「東京で生まれる子供の2人に1人がハーフである」という話題が放送された そのハーフの内訳を統計でみると、中国韓国ばかりの混血となっている 東京は、毎年毎年10%の割合が混血なので、インディアンと同じく絶滅の方向に向かっている 東京の発展と称し日本を潰そうとしている、それを進めているのが東京関東東北東日本の人間である 彼らは、思考がゼロか短絡的で、最終的にどうなるかすら分かっていない
- 245 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/14(火) 15:30:48.52 ID:rW4a18iYO]
- >>238
総理大臣をあれだけ輩出してる上州の名前を消す事は現実的じゃなかったと思う
- 246 名前:名無し野電車区 [2013/05/14(火) 15:43:02.06 ID:rW4a18iYO]
- 富山県が出来て130年の式典 (´・ω・`)石川県から分かれてできたんだって
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368375602/
- 247 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 08:19:05.76 ID:A1UiY9Zr0]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日) _____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日) _______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日) __________●●●●●●●● あさま(4本/日)
- 248 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 09:07:36.84 ID:FnaAKbwLP]
- 東京の優位wwww
987 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/04/23(火) 22:25:57.72 ID:A9CjCB9F0 東京(笑)の輝かしい戦歴 朝鮮人率 ★第1位★ 中国人率 ★第1位★ 特定アジア人率 ★第1位★ 振り込め詐欺 ★第1位★ 生活保護被保護実世帯数 ★第1位★ 生活保護医療扶助人員 ★第1位★ 生活保護被保護高齢者 ★第1位★ 不慮の事故による死亡者数 ★第1位★ 道交法違反検挙数 ★第1位★ 刑法犯認知件数 ★第1位★ 凶悪犯認知件数 ★第1位★ 刑法犯検挙件数 ★第1位★ 窃盗犯検挙件数 ★第1位★ 少年刑法犯検挙人員 ★第1位★ 特別法犯送致件数 ★第1位★ 覚せい剤取締送致件数 ★第1位★ 道路交通法違反検挙総件数 ★第1位★ 公害苦情件数 ★第1位★ 放火件数 ★第1位★ 火災死傷者数 ★第1位★ 火災のための消防機関出動回数 ★第1位★ 身体障害者手帳交付数 ★第1位★ 交通事故死傷者数 ★第1位★ 交通事故負傷者数 ★第1位★ エイズ感染者数 ★第1位★ 公害苦情件数 ★第1位★ 自殺者数 ★第1位★ 精神病院外来患者延数 ★第1位★ 精神病院在院患者延数 ★第1位★ 精神病院病床数 ★第1位★ 結婚できない男性[20~39歳・45~49歳] ★第1位★ 結婚できない女性[20~49歳] ★第1位★ 2ちゃんねらー逮捕者件数 ★第1位★ ニート率 ★第1位★ アキバ系ヲタク率 ★第1位★ 離婚件数 ★第1位★
- 249 名前:名無し野電車区 [2013/05/15(水) 09:33:17.17 ID:UnIhjuuj0]
- なんで北陸新幹線のスレなのに東京がどうとか大阪がどうとか
対立厨が沸いてるんだよ 帰れよ。
- 250 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 12:24:39.22 ID:ciR+8e+X0]
- 敦賀原発1基廃炉確定おめ!
- 251 名前:名無し野電車区 [2013/05/15(水) 15:30:30.94 ID:7i7FSe60O]
- >>249
本当だよね!東京なんて関係ないから北陸新幹線は北陸だけ走ってろって言いたいよ
- 252 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 16:16:51.75 ID:FnaAKbwLP]
- 六本木ヒルズ
・六本木ヒルズの行く末に憂いなし / Der durchsichtige cumulonimbus verhängt ttp://platero.blog17.fc2.com/blog-entry-162.html 六本木ヒルズに出かけてきましたよ。 五月晴れ、日曜日。←この条件ですからね、訪れるお客さんも平日よりは多いはず。 もっともヒルズの会社はお休みなので、勤め人はいませんけれど。 結果をいいますれば、どこも閑散としていて、オープン当初の大混雑はすでに過去のものになったようでした。 お昼時でしたので、お食事処はどこも行列・・なんて何処の話?中華&洋風レストラン数件以外は、ガラガラの店内です。 洋装店もガラガラなら、宝飾店もガラガラ、ブランド店もガラガラ。 どこもかしこもまるでアンテナショップになっちゃったかのよう。 先日出掛けた日本橋コレドも、丸ビルも、みな似たり寄ったりでした。 ・・・開業前から予想はしていましたが、まさに現実となってみますと淋しいばかりです。 首都圏とて人口が倍増したのはもう過去の幻、日本全体の人口が増えない以上、集客を期待して建てられた様々な商業施設の営業が苦戦を強いられるのは明らかなことですもの、しかたありません。 私たちにとってはうれしいことです。駐車場も空いていますし、人込みにもまれることもありません。気軽な気持ちで出かけることが出来ます。 ショップの商売が成り立たなければ撤退もありましょうが、その現象とて顕著になればテナントの賃貸料も安くなるはず、いい商品を扱いしっかりした商売をするお店はきっと生き残るものです。 (略) NHKの放送でもほぼガラガラお客さんをバックに、森ビルの社長にインタビューしていました
- 253 名前:名無し野電車区 [2013/05/15(水) 17:16:27.46 ID:ZygnPNLL0]
- >>251
そもそも北陸新幹線は東京関東と直接つながり時間短縮が目的。 それを関西の人間が妬んで北陸の人間に東京なんて大したことないよーーっ みたいな僻みを書き込んでるだけじゃん。 実際、関西の汚点なんて挙げだしたらきりないし誰も相手にしてないわい北陸民は。
- 254 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 18:42:34.02 ID:O+LuFy/c0]
- 末尾がPの乞食関西人がまだいるのか?
大阪民国は終わってるのにさ。
- 255 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 23:09:47.69 ID:FnaAKbwLP]
- 東京の優位wwww
987 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/04/23(火) 22:25:57.72 ID:A9CjCB9F0 東京(笑)の輝かしい戦歴 朝鮮人率 ★第1位★ 中国人率 ★第1位★ 特定アジア人率 ★第1位★ 振り込め詐欺 ★第1位★ 生活保護被保護実世帯数 ★第1位★ 生活保護医療扶助人員 ★第1位★ 生活保護被保護高齢者 ★第1位★ 不慮の事故による死亡者数 ★第1位★ 道交法違反検挙数 ★第1位★ 刑法犯認知件数 ★第1位★ 凶悪犯認知件数 ★第1位★ 刑法犯検挙件数 ★第1位★ 窃盗犯検挙件数 ★第1位★ 少年刑法犯検挙人員 ★第1位★ 特別法犯送致件数 ★第1位★ 覚せい剤取締送致件数 ★第1位★ 道路交通法違反検挙総件数 ★第1位★ 公害苦情件数 ★第1位★ 放火件数 ★第1位★ 火災死傷者数 ★第1位★ 火災のための消防機関出動回数 ★第1位★ 身体障害者手帳交付数 ★第1位★ 交通事故死傷者数 ★第1位★ 交通事故負傷者数 ★第1位★ エイズ感染者数 ★第1位★ 公害苦情件数 ★第1位★ 自殺者数 ★第1位★ 精神病院外来患者延数 ★第1位★ 精神病院在院患者延数 ★第1位★ 精神病院病床数 ★第1位★ 結婚できない男性[20~39歳・45~49歳] ★第1位★ 結婚できない女性[20~49歳] ★第1位★ 2ちゃんねらー逮捕者件数 ★第1位★ ニート率 ★第1位★ アキバ系ヲタク率 ★第1位★ 離婚件数 ★第1位★
- 256 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 23:11:33.12 ID:FnaAKbwLP]
- 親新潟=関西 北陸飛ばし新幹線
新潟州ー新大阪 直行 金沢素通りwwwww
- 257 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 23:13:41.56 ID:FnaAKbwLP]
- :::::::::::::::::::::糞尿都市東京::::::::::::::::::::::
【東京】玉川高島屋、多摩川にウンコ水垂れ流し hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240481898/ 【東京】JR京浜東北線の王子駅、石神井川にウンコ水垂れ流し 30年前から tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237205756/ 【東京】杉並の団地も、神田川へウンコ水を垂れ流していた tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249341530/ 【東京】「路上でウンコをひねり出している客もいた」 麻布十番祭り、マナー無視に住民激怒 mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219412079/ 【東京】「バカは来るな!」…ゴミやタバコはポイ捨て、何のためらいもなく放尿、さらには大便まで。集まるDQNどもにブチ切れる地元住民 toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282396920/ 【東京】「なんで排泄したんだ!」多摩川河川敷でホームレスがウンコを巡り口論の末に殺人 s01.megalodon.jp/2009-1016-0801-49/www.sanspo.com/shakai/news/091013/sha0910130505006-n1.htm 【東京】自分のウンコを持ち歩き、干してある洗濯物汚した男を逮捕 「10件くらいやった」 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259035054/
- 258 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/15(水) 23:30:21.02 ID:FnaAKbwLP]
- 【孤独】
20代ひとり暮らし率 ・1位 東京都(2005年国勢調査) 30代ひとり暮らし率 ・1位 東京都 40代ひとり暮らし率 ・1位 東京都 50代ひとり暮らし率 ・1位 東京都 【生涯独身】 60歳以上男性未婚率・1位 東京都 (2010年国勢調査) 60歳以上女性未婚率 ・1位 東京都 (※男女共に、一生涯、独身で人生を終える、一家廃絶、無縁仏として共同墓地に共同埋葬) 【家族】 子育て世帯数 ・47位 東京都(2005年国勢調査) 兄弟姉妹数・47位 東京都 出生率・47位 東京都(出生率は1なので、流入人口を省けば東京は現在の1世代あたり650万人減少する) 【動産・不動産の保有率】 持ち家率・47位 東京都 自動車登録台数・47位 東京都 自動車普及率・47位 東京都 軽自動車比率・47位 東京都 【不幸】 自殺者数・ 1位 東京都(総務省警察庁統計2012) 変死体数・ 1位・東京都 交通事故発生件数・ 1位 東京都(車の登録台数は最も少ないのに、事故件数は最も多い) 破産(個人)の裁判所新受件数・ 1位 東京都 火災発生件数・ 1位 東京都(消防庁統計) 離婚件数・ 1位 東京都(人口動態調査)
- 259 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/16(木) 00:39:33.32 ID:khtxLx/A0]
- 韓西人、末尾がPカスチョン市ね
- 260 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/16(木) 00:45:25.78 ID:StUL7GMr0]
- 東京の優位wwww
987 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/04/23(火) 22:25:57.72 ID:A9CjCB9F0 東京(笑)の輝かしい戦歴 朝鮮人率 ★第1位★ 中国人率 ★第1位★ 特定アジア人率 ★第1位★ 振り込め詐欺 ★第1位★ 生活保護被保護実世帯数 ★第1位★ 生活保護医療扶助人員 ★第1位★ 生活保護被保護高齢者 ★第1位★ 不慮の事故による死亡者数 ★第1位★ 道交法違反検挙数 ★第1位★ 刑法犯認知件数 ★第1位★ 凶悪犯認知件数 ★第1位★ 刑法犯検挙件数 ★第1位★ 窃盗犯検挙件数 ★第1位★ 少年刑法犯検挙人員 ★第1位★ 特別法犯送致件数 ★第1位★ 覚せい剤取締送致件数 ★第1位★ 道路交通法違反検挙総件数 ★第1位★ 公害苦情件数 ★第1位★ 放火件数 ★第1位★ 火災死傷者数 ★第1位★ 火災のための消防機関出動回数 ★第1位★ 身体障害者手帳交付数 ★第1位★ 交通事故死傷者数 ★第1位★ 交通事故負傷者数 ★第1位★ エイズ感染者数 ★第1位★ 公害苦情件数 ★第1位★ 自殺者数 ★第1位★ 精神病院外来患者延数 ★第1位★ 精神病院在院患者延数 ★第1位★ 精神病院病床数 ★第1位★ 結婚できない男性[20~39歳・45~49歳] ★第1位★ 結婚できない女性[20~49歳] ★第1位★ 2ちゃんねらー逮捕者件数 ★第1位★ ニート率 ★第1位★ アキバ系ヲタク率 ★第1位★ 離婚件数 ★第1位★
- 261 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/16(木) 00:47:52.01 ID:StUL7GMr0]
- 幸せのトンキン新幹線
i.imgur.com/Z2YcsJ7.jpg 、 i.imgur.com/a6f6n9M.jpg 、 i.imgur.com/DZyFJUq.jpg 、 i.imgur.com/Dw6I7tt.jpg 既に富裕層は関東圏からトンズラwwww
- 262 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/16(木) 20:11:03.05 ID:F8xXMmd9P]
- 一方大阪
i.imgur.com/gNkUVLq.jpg 、 i.imgur.com/Ttk1ka8.jpg 、 i.imgur.com/ugAvk7F.jpg 、 i.imgur.com/N6tsmLf.jpg 、 i.imgur.com/rIoNuIC.jpg 独り勝ちwwww ガチ 大阪>>>とんきん
- 263 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/16(木) 20:33:14.76 ID:F8xXMmd9P]
- イギリスの権威ある経済紙エコノミストが発表した
世界で最も住みやすい都市(World's Most Livable Cities) 世界BEST20に、アジアでは日本の大阪と東京の二都市が選ばれました! ランキング 1位-100位(2012年)(2011年) 順位 2012年 2011年 都市 国 スコア 1 1 メルボルン オーストラリア 97.5 2 2 ウィーン オーストリア 97.4 3 3 バンクーバー カナダ 97.3 4 4 トロント カナダ 97.2 5 5 カルガリー カナダ 96.6 5 8 アデレード オーストラリア 96.6 7 6 シドニー オーストラリア 96.1 8 7 ヘルシンキ フィンランド 96.0 9 8 パース オーストラリア 95.9 10 10 オークランド ニュージーランド 95.7 11 11 チューリッヒ スイス 95.6 12 12 ジュネーブ スイス 95.2 12 12 大阪 日本 95.2 14 14 ストックホルム スウェーデン 95.0 14 14 ハンブルク ドイツ 95.0 16 16 モントリオール カナダ 94.8 16 16 パリ フランス 94.8 18 18 東京 日本 94.7 18 18 フランクフルト ドイツ 94.7 20 21 ブリスベン オーストラリア 94.2 ちなみに21位以降は、下記に掲載あり 10rank.blog.fc2.com/blog-entry-73.html
- 264 名前:名無し野電車区 [2013/05/16(木) 22:24:15.14 ID:StUL7GMr0]
- 東京でまーた殺傷沙汰 東京人って通り魔大好き民族なの?
hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368706999/
- 265 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/17(金) 10:38:46.41 ID:e1GrkXnB0]
- 北陸新幹線工期短縮目指し協議開始 与党推進PTが初会合
(福井新聞・2013年5月17日午前7時08分) 自民、公明両党の与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム(PT)は16日、初会合を衆院議員会館で開いた。 2025年度末開業予定の北陸新幹線金沢―敦賀など新規着工3区間の工期短縮を目指し、整備費(国費)の増額に向けた財源について協議をスタートさせた。 6月中旬に第2回会合を開き一定の方針をまとめ、7月の参院選後に本格的な議論を始める。PTとしての考えを取りまとめ、来年度の予算編成に反映させたい考えだ。 メンバーは自民が党整備新幹線等鉄道調査会長の町村信孝元官房長官ら9人、公明は井上義久幹事長ら5人の計14人で、 福井県からは山本拓、高木毅衆院議員が入っている。座長には町村氏が就いた。 会合は非公開で行われ、福井県の高木氏は「工期短縮、地方の負担軽減に特化した議論を進めることが大切」と発言。 敦賀以西のルートについて、関西広域連合が米原ルートを政府に提案する方針を決めたことに触れ 「あくまで沿線自治体の意見を聞き、国が責任を持って決めるべきだ」と述べたという。 整備新幹線の国費は05年度以降、706億円で固定化。昨年、民主政権下で認可、着工した新規3区間も国費を増額しない前提で工期が設定されている。 開業は北陸の金沢―敦賀が25年度末ごろ、北海道(新函館―札幌)が35年度末ごろ、 九州・長崎ルート(諫早―長崎)が工事中の武雄温泉―諫早と一体整備し21年度末ごろの見通しとなっている。 福井県では県経済団体連合会が、敦賀開業の前倒しや、18年の福井国体に合わせて福井まで部分開業することを経済界として求めていく方針を示すなど、 早期開業を求める動きも出ている。 町村座長は会合後、全国3区間の工期は10~20年以上と長いことから「(工事に)二十数年もかかることを前提にしている今の認可の在り方はいかがなものか」と述べ、 技術的、財源的にどこまで短縮できるかをPTで検討していく考えを示した。 工期短縮に向けた財源の枠組みについては「国も厳しいが地方も厳しい。国と沿線自治体の工事費用負担の割合が、 自動的に2対1でいいのかどうかも議論していきたい」と話した。 敦賀以西のルートやフリーゲージトレイン(軌間可変電車)についても議論していく。
- 266 名前:名無し野電車区 [2013/05/21(火) 00:14:49.28 ID:fEXKJ3Gb0]
- 敦賀で打ち止めだろう?
- 267 名前:名無し野電車区 [2013/05/21(火) 00:21:28.22 ID:0RKb+SZ9O]
- 【新幹線】(長野)「長野の名称を残せやコラ凸」 (富山)(石川)「「断るq」」
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368862282/
- 268 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/21(火) 00:43:16.79 ID:KTvYO3EG0]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日) _____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日) _______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日) __________●●●●●●●● あさま(4本/日)
- 269 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/21(火) 00:57:22.95 ID:miv4a3960]
- なぜ高崎や長野や上越に全停車させたがる?
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東 沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━━━━━━━━━━━●━● はくたか(最速達)本数わずか ●●●━○○━●━━━━━━━●●● はくたか(速達)2時間に1本程度 ●●●●●●●●━━━━━━━●●● はくたか(準速達A)本数わずか ●●●●●●●●━━●━●━━●●● はくたか(準速達B)2時間に1本程度 _______●●●●●●○○●●● あさま 毎時運転
- 270 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/21(火) 01:32:12.26 ID:KsGcorcfO]
- 北陸新幹線のゆるキャラ「ホック」と「リック」
- 271 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/21(火) 02:48:34.57 ID:9obLkcHgP]
- 捨てられた貧民層トンキン
i.imgur.com/8ZvnzDb.jpg セシウム風呂にセシウム水道水 巨大野菜でうはうは。 i.imgur.com/3mhwkqf.jpg 富裕層はとっくにトンズラ i.imgur.com/FFR26y4.jpg トンキンざまぁー!!!!!!wwww
- 272 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/21(火) 02:50:28.17 ID:9obLkcHgP]
- 一方大阪
i.imgur.com/gNkUVLq.jpg 、 i.imgur.com/Ttk1ka8.jpg 、 i.imgur.com/ugAvk7F.jpg 、 i.imgur.com/N6tsmLf.jpg 、 i.imgur.com/rIoNuIC.jpg 独り勝ちwwww ガチ 大阪>>>とんきん
- 273 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/21(火) 07:14:56.86 ID:5LboqDPbP]
- 大阪在チョン出てこいや!
- 274 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/21(火) 08:17:25.85 ID:Ku+EKrpN0]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日) _____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日) _______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日) __________●●●●●●●● あさま(4本/日)
- 275 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/21(火) 13:46:56.20 ID:070VmWWL0]
- 【孤独】
20代ひとり暮らし率 ・1位 東京都(2005年国勢調査) 30代ひとり暮らし率 ・1位 東京都 40代ひとり暮らし率 ・1位 東京都 50代ひとり暮らし率 ・1位 東京都 【生涯独身】 60歳以上男性未婚率・1位 東京都 (2010年国勢調査) 60歳以上女性未婚率 ・1位 東京都 (※男女共に、一生涯、独身で人生を終える、一家廃絶、無縁仏として共同墓地に共同埋葬) 【家族】 子育て世帯数 ・47位 東京都(2005年国勢調査) 兄弟姉妹数・47位 東京都 出生率・47位 東京都(出生率は1なので、流入人口を省けば東京は現在の1世代あたり650万人減少する) 【動産・不動産の保有率】 持ち家率・47位 東京都 自動車登録台数・47位 東京都 自動車普及率・47位 東京都 軽自動車比率・47位 東京都 【不幸】 自殺者数・ 1位 東京都(総務省警察庁統計2012) 変死体数・ 1位・東京都 交通事故発生件数・ 1位 東京都(車の登録台数は最も少ないのに、事故件数は最も多い) 破産(個人)の裁判所新受件数・ 1位 東京都 火災発生件数・ 1位 東京都(消防庁統計) 離婚件数・ 1位 東京都(人口動態調査)
- 276 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/21(火) 18:48:00.62 ID:9obLkcHgP]
- 東京の優位wwww
987 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/04/23(火) 22:25:57.72 ID:A9CjCB9F0 東京(笑)の輝かしい戦歴 朝鮮人率 ★第1位★ 中国人率 ★第1位★ 特定アジア人率 ★第1位★ 振り込め詐欺 ★第1位★ 生活保護被保護実世帯数 ★第1位★ 生活保護医療扶助人員 ★第1位★ 生活保護被保護高齢者 ★第1位★ 不慮の事故による死亡者数 ★第1位★ 道交法違反検挙数 ★第1位★ 刑法犯認知件数 ★第1位★ 凶悪犯認知件数 ★第1位★ 刑法犯検挙件数 ★第1位★ 窃盗犯検挙件数 ★第1位★ 少年刑法犯検挙人員 ★第1位★ 特別法犯送致件数 ★第1位★ 覚せい剤取締送致件数 ★第1位★ 道路交通法違反検挙総件数 ★第1位★ 公害苦情件数 ★第1位★ 放火件数 ★第1位★ 火災死傷者数 ★第1位★ 火災のための消防機関出動回数 ★第1位★ 身体障害者手帳交付数 ★第1位★ 交通事故死傷者数 ★第1位★ 交通事故負傷者数 ★第1位★ エイズ感染者数 ★第1位★ 公害苦情件数 ★第1位★ 自殺者数 ★第1位★ 精神病院外来患者延数 ★第1位★ 精神病院在院患者延数 ★第1位★ 精神病院病床数 ★第1位★ 結婚できない男性[20~39歳・45~49歳] ★第1位★ 結婚できない女性[20~49歳] ★第1位★ 2ちゃんねらー逮捕者件数 ★第1位★ ニート率 ★第1位★ アキバ系ヲタク率 ★第1位★ 離婚件数 ★第1位★
- 277 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/21(火) 20:36:27.80 ID:9obLkcHgP]
- 北陸が望むもの
www.tulip-tv.co.jp/sp/news/detail/20130521174842 フル規格ー新大阪
- 278 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/21(火) 21:05:39.33 ID:fEXKJ3Gb0]
- 大阪在チョン出てこいや!
- 279 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/21(火) 22:35:25.49 ID:9obLkcHgP]
- 北陸が望むもの
www.tulip-tv.co.jp/sp/news/detail/20130521174842 フル規格ー新大阪
- 280 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/22(水) 01:11:59.20 ID:dHMxQYHj0]
- .
東京の役目も終わったな
- 281 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/23(木) 00:14:05.62 ID:HRlo3s3N0]
- >>277
前から願ってた当たり前のこと。
- 282 名前:名無し野電車区 [2013/05/23(木) 01:33:34.94 ID:i3DfaTqyP]
- >>279
当然の要望
- 283 名前:名無し野電車区 [2013/05/23(木) 11:25:03.95 ID:N+gXZYgp0]
- ①はっきり言って、噂レベルにすぎないが『白山駅』と『千曲駅』は不要。おとなしく、前者は『金沢駅』『小松駅』を、後者は『長野駅』『上田駅』を利用せい。
②『加賀温泉駅』と『芦原温泉駅』は一駅にまとめるべきだった。場所の候補地は右記のURLをクリック→yahoo.jp/bZTlUd 駅名は『奥加賀』にする。
- 284 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/23(木) 18:15:32.01 ID:4SqQMO8e0]
- >>283
現地に行かれたことあります? 牛ノ谷駅付近に新幹線の駅作った所で今の安中榛名状態にしかならないと思うけど…
- 285 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 10:16:41.43 ID:1suT+cvW0]
- そもそも牛ノ谷駅は石川県じゃなく福井県だからな
そこに奥加賀なんて付けてる時点で程度の低い釣りネタだよw
- 286 名前:名無し野電車区 [2013/05/24(金) 10:22:42.49 ID:dDSRfpRDO]
- 新幹線土人(長野)「金沢延伸後も長野を残せ 長野発着列車はあさまにしろ 北陸も理解してほしい」
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369232292/
- 287 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 12:05:50.98 ID:VTJWP8Zb0]
- >>283
『加賀温泉駅』も『芦原温泉駅』も不要。 駅は、 金沢 小松 福井 敦賀 これだけでok。
- 288 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 12:51:13.76 ID:moFKMaPzO]
- >>283
白山駅は博多南駅と同じ方式で、金沢駅から白山車庫に入る電車のみ停車 千曲駅ではなく、松本方面の利用が見込める篠ノ井駅にする 加賀温泉と芦原温泉は、大聖寺にまとめる なら現実的だと思う
- 289 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 12:54:40.16 ID:u/9LZ7H50]
- まあ、動橋/大聖寺(加賀温泉に統合)は白鳥運転開始時から、
小松・金津(芦原温泉)は雷鳥・しらさぎ運転開始からの停車駅だし、 1982年のルート決定時に3駅駅設置が決定してるから これ以上統合する必然性はないわな。 九州新幹線の博多熊本間みたいに当初中間駅が2駅だったのが 途中で3駅増えたのとは話が別。
- 290 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 13:01:39.29 ID:QXPu+gqw0]
- 新幹線の請願駅は100%地元負担(約100億円前後)だから
見込みのないところに駅作ると税金の無駄遣いになる
- 291 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 13:31:05.10 ID:KvmwMs7J0]
- >>279
俺たち北陸はずっと、それを言ってましたよ? 東だけに繋がる新幹線なんて一方通行で意味ないし。 新大阪までつながってこそ、新潟の横暴を駆逐出来る。 当たり前の事ですよ。
- 292 名前:名無し野電車区 [2013/05/24(金) 16:31:55.40 ID:5O0Upi2G0]
- >>283だけど、
>>287に同意したい。 本音を言えば、『金沢駅』以南は 『小松駅(複々線対応※1)』 『福井駅(4ホーム対応)』 『敦賀駅(複々線対応※1)』 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:ShizuokaStaJP22Feb05-2.jpg ※1東海道新幹線『静岡駅』『浜松駅』を参照 つーか、何で『安中榛名駅』『佐久平駅』『上田駅』を複々線対応にしなかったんだろうか? のちに開業する『飯山駅』『糸魚川駅』『新黒部駅(仮称)』『新高岡駅(仮称)』も同じく。
- 293 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 16:39:02.59 ID:QXPu+gqw0]
- >>292
>何で『安中榛名駅』『佐久平駅』『上田駅』を複々線対応にしなかったんだろうか? 東海道新幹線のような過密ダイヤならともかく 北陸新幹線は1時間2本~3本しか走らないから必要なし
- 294 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 16:40:51.21 ID:L6JxGq/h0]
- >>292
整備新幹線だから上越新幹線よろしく豪華な設備にはできない そして新宿ルートが出来ない限り、退避待ちさせるほど増発できない 従って退避設備は不要という結論になる
- 295 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 16:46:54.98 ID:k4SxMNBg0]
- >>292
>何で『安中榛名駅』『佐久平駅』『上田駅』を複々線対応にしなかったんだろうか? のちに開業する『飯山駅』『糸魚川駅』『新黒部駅(仮称)』『新高岡駅(仮称)』も同じく。 駅を減らせと言ってる癖にそんな過剰設備を造ってどうすんだよ コストを増やしたいのか減らしたいのかどっち何だ?
- 296 名前:名無し野電車区 [2013/05/24(金) 16:49:49.49 ID:ye1PpM4I0]
- 北陸から東京と大阪ってどれぐらい需要あるの?
- 297 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 16:52:28.10 ID:fWJk4Zlu0]
- >>296
www.mlit.go.jp/common/000205176.pdf
- 298 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 17:06:09.25 ID:zZ3VQgRk0]
- >>296
北陸~関西 約16000人/日 北陸~関東(航空+鉄道) 約13700人/日
- 299 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 19:03:00.92 ID:OJxJcUjp0]
- 上越新幹線って追い越しないのに、ホーム作りすぎ
- 300 名前:名無し野電車区 [2013/05/24(金) 19:11:21.03 ID:j4ccCJ120]
- 加賀温泉、南越は4線だったはず
福井駅はやっぽり1面2線なのかね
- 301 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 19:45:05.78 ID:bsQB7kz40]
- 福井駅とか小松駅はいかにもモジュール構造でプレハブみたいな感じ
金沢駅はバブル時代の設計だからぜいたくに出来てるが新幹線駅舎は御時世を 反映してやっぱり安っぽくなるのだろうか
- 302 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 20:32:38.63 ID:Eug1vi4OP]
- >>300
そう、1面2線で上下線同時に通過があると、人が飛ぶくらいの風圧になる
- 303 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 20:36:17.74 ID:QXPu+gqw0]
- >>302
ホームガード設置するだろw
- 304 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/24(金) 21:21:53.08 ID:Eug1vi4OP]
- する訳ねーだろう
- 305 名前:名無し野電車区 [2013/05/24(金) 22:08:03.63 ID:dDSRfpRDO]
- >>292
整備新幹線だからとしか言えない 東北も八戸駅と新青森駅以外そんな
- 306 名前:名無し野電車区 [2013/05/24(金) 22:14:11.00 ID:+mRneU230]
- 大阪と富山、金沢・富山と新潟が分断されるんだよなあ
- 307 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 00:09:18.92 ID:LXIwsYeYP]
- >>306
は?
- 308 名前:名無し野電車区 [2013/05/25(土) 00:17:25.60 ID:jcIrafMV0]
- 関西との方が需要があるのになんで関東とから作るの?
- 309 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 08:57:41.56 ID:0Lh4U2Gp0]
- >>300
福井は全列車が停車するので1面2線でも対応可能だからな その代わり南越と敦賀が2面4線になるので待避が可能になる。
- 310 名前:名無し野電車区 [2013/05/25(土) 21:46:14.40 ID:/iiNbYY0O]
- 金沢も架線が張られました
- 311 名前:名無し野電車区 [2013/05/25(土) 22:25:18.70 ID:lapdWxDR0]
- 八戸と青森を観察してから語るべき。
新幹線が開通しても八戸も青森も何の変化もなし。
- 312 名前:名無し野電車区 [2013/05/25(土) 22:29:00.51 ID:rKcIQWTl0]
- >>308
政策 首都圏一極集中という国策のため
- 313 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 22:39:40.07 ID:LXIwsYeYP]
- .
東京と新潟の役目も終わったな
- 314 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 22:40:44.06 ID:qsaQpW1M0]
- .
東京と新潟の役目も終わったな
- 315 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 23:03:53.45 ID:IrxDwY8t0]
- >>309
福井は全停車駅じゃないよ
- 316 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 23:16:24.66 ID:BtPkidsY0]
- >315
米原まで全線開通すれば、最速達型は福井通過でしょうね
- 317 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 23:25:42.58 ID:IrxDwY8t0]
- 福井と富山は通過駅になるね
- 318 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/25(土) 23:35:09.21 ID:Kda9iUs00]
- そもそも北陸新幹線で新幹線が追い抜きをするようなダイヤを設定するとは思えないのだがw
長野新幹線でも追い越ししてる便はないぞ
- 319 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/26(日) 00:01:42.16 ID:7+sMdUqA0]
- >>293
金沢まで繋がればその区間は毎時5~6本になるよ、童貞くん まあそれでも現状で十分だが
- 320 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/26(日) 00:10:48.15 ID:RXuNlmlM0]
- >>319
ぼくの夢ってやつでちゅね
- 321 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/26(日) 00:17:19.80 ID:uPIo66q50]
- >>319
金沢は新潟には勝てないからwwww
- 322 名前:名無し野電車区 [2013/05/26(日) 16:22:46.38 ID:PRBCP6dz0]
- >>315 ID:IrxDwY8t0
>福井は全停車駅じゃないよ 大嘘つきの関西の方ですか?そんなに福井延伸が癪に障りますか?笑 福井駅は全停車します。 どっかの関西の田舎駅と一緒にしないでくださいね・・・・・・ >>316 ID:BtPkidsY0 >米原まで全線開通すれば、最速達型は福井通過でしょうね えー、福井駅は通過って言えば、福井の人は新幹線がいらないと言い出すとでも? 笑 まあ、君の悲しいむなしい願望はさておいて、福井駅は全停車になります。 これは西日本も国土交通省も正式に発表しています。 空港がない福井は長距離の移動手段として新幹線の利用者は多い。 その利用者の多い福井駅は通過駅になりません。 大嘘をついて、虚しくないですか?悲しくないですか? 大笑
- 323 名前:名無し野電車区 [2013/05/26(日) 16:24:16.76 ID:PRBCP6dz0]
- 北陸新幹線の福井延伸は、もうとっくに認可されているんだよ。
今更、工作は通用しないのだよ。笑
- 324 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/26(日) 16:31:50.85 ID:Fx/nebdR0]
- >>322
残念ながら、福井駅は全停車にはならない。 かつて寝台特急つるぎだって、福井駅を通過してたし。
- 325 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/26(日) 16:51:08.23 ID:AA1vSujJP]
- >>316
トンキンってなんでこんなに俺たち北陸を意識するの?
- 326 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/26(日) 17:21:59.61 ID:7KY3CZiv0]
- >>324
寝台特急つるぎは金沢も富山も通過だろうがw
- 327 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/26(日) 19:10:22.31 ID:uPIo66q50]
- >>326
新潟は引っ込んでろ!
- 328 名前:名無し野電車区 [2013/05/26(日) 21:08:31.40 ID:nbDXewYJO]
- いわゆる長野新幹線区間での追い抜きではないけど、
先発した「新幹線あさま」が後発の「新幹線あさま」に追い越される設定は全く無いわけではない 繁忙期の列車番号600番台など
- 329 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/26(日) 21:25:48.83 ID:rAHecJ610]
- 全線開通時の最速達の停車駅は、
東京、上野、大宮、上越、京都、新大阪 だろうな。
- 330 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/26(日) 21:38:45.31 ID:5LimNpZl0]
- やっぱり新潟県民ってキチガイしかいないんだね
- 331 名前:名無し野電車区 [2013/05/26(日) 21:49:07.32 ID:nbDXewYJO]
- 道州制になって、北信越州の州都が上越市になった場合、
その停車パターンは充分ありえる 上越市に州庁置くのが地理的にベストだし、そもそも上越市って交通の要衝だからね
- 332 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/26(日) 21:55:32.58 ID:V5J9KYVf0]
- >>331
上信越州はない あったとしても上越が州都にはならない 上越に新幹線は全停しない 上越は地理的中心ではない 上越は交通の要衝じゃない 何一つ正しいこと書いてないではないか
- 333 名前:名無し野電車区 [2013/05/26(日) 21:56:45.76 ID:nbDXewYJO]
- ちなみに自民党案では信越二県は北関東に入れるのが本流なんだが、
維新あたりは、北陸+信越で北信越州を想定してるはず ソースはNHKの討論番組でのパネル
- 334 名前:名無し野電車区 [2013/05/26(日) 21:58:06.71 ID:efqGAoFL0]
- 維新の案か。
実現性ゼロだな。
- 335 名前:名無し野電車区 [2013/05/26(日) 22:02:17.96 ID:nbDXewYJO]
- もともと、
政治の世界では北信越という分け方は馴染み深いからね 既に選挙制度上、この五県で「北陸信越ブロック」になってるんだから。
- 336 名前:名無し野電車区 [2013/05/26(日) 22:28:36.47 ID:h3+8mhtA0]
- >>328
繁忙期に、軽井沢で退避列車が設定されることがある。 518Eが先発の臨時を抜くのがある。
- 337 名前:名無し野電車区 [2013/05/26(日) 22:33:50.78 ID:HcbIzx5k0]
- >>298
東北や九州の例では、新幹線開通で旅客流動を概ね2割増えているからな。 北陸~関西 約16000人/日 北陸~関東(航空+鉄道) 約13700人/日→16440人/日 関西優位であったものが関東・関西伯仲になるな。 今すぐ大阪乗り入れを決めても10年のブランクは避けられない。 ましてやルートも決まっていないとなると、関西の一層の地位低下は免れないな。
- 338 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/26(日) 22:36:15.21 ID:z7GNkClcO]
- >>335
スポーツの世界でも北信越だな
- 339 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/26(日) 23:42:34.66 ID:uPIo66q50]
- >>337
で? 新潟にはなんの関係もない。
- 340 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/27(月) 23:27:08.12 ID:qJMs0EHuP]
- >>337
新潟はホントしつこいよな。 俺達がより密接に関西にくっつくのが見てられないのだろうがwwww
- 341 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/27(月) 23:52:12.80 ID:S0b1WpOS0]
- 他の地域と違って北信越という「合成語」であるということは一つの地域であると言えないということ
- 342 名前:名無し野電車区 [2013/05/28(火) 07:22:36.58 ID:2jO9nhkP0]
- >>335
誰が選挙制度の話してるんだよボケ 陸事行政では北陸信越は石川富山新潟長野の4県だよ
- 343 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 11:08:54.93 ID:FVHQOgMAO]
- 北信越大会
- 344 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 11:23:27.81 ID:56I5fScB0]
- 北信越には確かに寄せ集め感があるが、年間の除雪費用が数十億という
関東や東海、関西では理解され難い苦労を共有しているのも事実。
- 345 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 15:11:45.59 ID:ZeuDlQlI0]
- 寄せ集めというより、余り物だよね。
北日本 ? 東北・北海道。
- 346 名前:名無し野電車区 [2013/05/28(火) 17:00:53.91 ID:1dMtU3jfO]
- 所属がハッキリしない長野新潟だが、
最近は関東甲信越という括りが一番しっくり来る その次が北信越(五県)。
- 347 名前:名無し野電車区 [2013/05/28(火) 17:23:46.77 ID:+VCZY7yKO]
- NHKとかでも関東甲信越と呼ばれてるから、
甲信越で良いと思う。 そのつぎは北信越かな。 学校の社会科で習った「中部地方」が一番違和感があるね。 中部というと名古屋などの東海まで含むけど、 名古屋と新潟が同じ地方に分類されるのは無理だよな。
- 348 名前:名無し野電車区 [2013/05/28(火) 18:05:55.18 ID:YMINHtU60]
- sankei.jp.msn.com/economy/news/130528/biz13052815110033-n1.htm
北陸新幹線の列車名を募集 JR東日本が31日から 2013.5.28 15:09 sankei.jp.msn.com/images/news/130528/biz13052815110033-p1.jpg 北陸新幹線のイメージ(JR西日本提供) JR東日本は28日、2014年度末に開業し、東京と金沢を結ぶ北陸新幹線について、列車名を募集すると発表した。 募集期間は今月31日から6月30日まで。列車名の発表は今年秋以降を予定している。 応募は郵便はがきのほか、ホームページ上でも受け付け、携帯電話やスマートフォン(高機能携帯電話)でも応募できる。 字数制限は特にないが、ネットで申し込む場合は全角20文字までとなっている。 列車体系がまだ固まっていないため、1つだけが採用されるとはかぎらない。採用された列車名を応募した人の中から、 抽選で200人に北陸新幹線で使う新型車両「E7系」を模した「3Dクリスタル彫刻」をプレゼントする。 はがきで申し込む場合のあて先は、〒920-8799石川県金沢市三社町1-1金沢中央郵便局留め「北陸新幹線列車 名募集」事務局。ホームページアドレスは、www.shinkansen-name.jp/
- 349 名前:名無し野電車区 [2013/05/28(火) 18:58:41.20 ID:E1nxo19p0]
- >>343
北信越だと長野の北信地域+新潟というイメージ。 >>347 一方、甲信越3県の民放は中部ブロック。
- 350 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 19:53:21.52 ID:FVHQOgMAO]
- >>349
北信越=北陸(福井、石川、富山)+信州+越後 甲信越=甲州+信州+越後 北信越は最近BCリーグで名が広まったかな?
- 351 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 20:53:33.11 ID:QZFDlYi+0]
- 新潟は裏日本地方として福井から秋田までひとまとめにしたら一番ぴったり来る。
次点は東北地方、中部地方は中央分水嶺で南北に分けると納得できる。 無理矢理関東とまとめようとするのは違和感がある。
- 352 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 21:00:32.38 ID:YD/w5UAY0]
- 金沢行き愛称は俺的には「はくさん」かな。
在来線時代の信越本線経由金沢行き特急の 白山にちなんでだけど漢字だと白山連邦を 知らない人が「しろやま」とか「しらやま」 とか誤読しかねんし、今後増加するだろう 中華系の乗客に「パイサン」とか変な読み 方して欲しくないしw 廃止された寝台特急にちなみ「ほくりく」 もあるかも知れんが、あまりにストレート 過ぎるしw
- 353 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 21:15:21.16 ID:hZCEyMsQ0]
- 東海側を走るから、東海(トンへ)でいいよ
- 354 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 21:37:14.91 ID:ZeuDlQlI0]
- 俺的には「かがやき」一択だなあ。>列車名
特定の地域色を出さない名前で、なにより平仮名にしてもマヌケ臭がしないw
- 355 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 21:38:50.51 ID:YMINHtU60]
- マクロス
- 356 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 22:01:07.50 ID:AHwM/qWdP]
- >>348
祝! 新潟新幹線なんてどうかな? 糸魚川をいつかこえて 関西ー新潟が直通になるんだしさ。
- 357 名前:名無し野電車区 [2013/05/28(火) 22:27:17.08 ID:yHvloIci0]
- Pちゃんはスルーなw
- 358 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 22:38:06.38 ID:d6NaqaerO]
- 応募総数だと
1位 はくたか 2位 はくさん 3位 かがやき になると予想。はやぶさみたいに全く異なる名前になる可能性もありそうな…
- 359 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 22:42:41.22 ID:D2sznV/X0]
- なんでみんなは今までにないネーミング考えないのだろうか
鉄ヲタのエゴ?
- 360 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 22:44:58.34 ID:dJIc0x140]
- 「きらり」とかどう?
- 361 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 23:15:49.14 ID:LmTeIkv20]
- はくたか
はくさん のと ほくりく けんろく かが
- 362 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 23:19:19.51 ID:AHwM/qWdP]
- えちご
たなかしぇんしぇい さど しんえつ
- 363 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 23:23:04.09 ID:hmw2n3HY0]
- 鉄オタのネーミングセンスを排除するために公募するんだろうな
上位は確実に鉄オタが考えたネーミングがくるし
- 364 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 23:24:38.45 ID:FVHQOgMAO]
- >>359
はやてもはやぶさもそんなに上じゃなかったが、成功してるんじゃないかな はやてはE5系名称募集の時には上位まで上り詰めたし
- 365 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 23:31:48.35 ID:D2sznV/X0]
- 俺の予想だけど、女性ウケするネーミングになる気がする
E5系は速いイメージを連想させる必要もあったけど、E7系は速さをイメージさせる必要はない もちろん古臭いネーミングはすべてボツ
- 366 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 23:32:52.25 ID:hZCEyMsQ0]
- キラヤマト
- 367 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 23:35:02.96 ID:56I5fScB0]
- 夕方のスーパーニュースで、愛称名予想に「みやび」と答えていた人がいたけど、
…それはアカン
- 368 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/28(火) 23:35:37.50 ID:hZCEyMsQ0]
- ザンジバル
- 369 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 00:29:29.98 ID:q/Kq+BfOO]
- >>367
それは採用しない…よね 車両のイメージに合ってるけどイメージが悪いw
- 370 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 00:43:44.06 ID:pYwEn282O]
- ホックとリック
- 371 名前:名無し野電車区 [2013/05/29(水) 02:07:01.06 ID:OGY3icbl0]
- かがやき・きらめきだな
- 372 名前:名無し野電車区 [2013/05/29(水) 06:52:43.49 ID:H3wp+yqe0]
- 今、あさずばで、長野新幹線の名称問題取り上げているぞ
- 373 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 07:05:21.96 ID:H3wp+yqe0]
- 川島氏の言い分は、北陸長野新幹線でいいじゃないかということでした
- 374 名前:名無し野電車区 [2013/05/29(水) 07:06:59.95 ID:H3wp+yqe0]
- 松江市、鳥取市、京都府京丹後市の3市長の呼び掛けを受け、下関市―大阪市間を新幹線か
リニアモーターカーで結ぶ鉄道の整備促進を図る首長会議「山陰縦貫・超高速鉄道整備推進市町村会議」 (仮称)が6月5日に設立される。 参加するのは島根県13市町村、鳥取県18市町村のほか防府市、京都市など7府県の計55市町村の首長。 整備中の北陸新幹線とも新幹線で接続し、太平洋側に続く第二の国土軸を日本海側に形成。沿線地域の 経済発展を目指す。 京丹後市の中山泰市長が昨年12月、松江市の松浦正敬市長と鳥取市の竹内功市長に構想を打診。 ことし2月に3市長で発起人会を開き、関係自治体の首長に参加を呼び掛けていた。 ソース 中国新聞 www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201305290058.html
- 375 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 08:06:32.53 ID:97xjaBik0]
- 日本海一択だろ。
現行臨時寝台特急はトワイライトあおもりにして。
- 376 名前:名無し野電車区 [2013/05/29(水) 08:35:20.84 ID:mNPP4RO3O]
- >>369
雅山は引退したし、 仮に現役だとしても水戸出身だから 北陸長野とは関係ないし。
- 377 名前:名無し野電車区 [2013/05/29(水) 09:25:47.86 ID:zQCZjV1OO]
- >>371
きらめきはQで使われているだろw
- 378 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 16:08:12.50 ID:vGURU4gA0]
- きときと
ほたるいか しらえび 美味そうな名前だw
- 379 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 18:26:01.52 ID:fJlW3kVGP]
- えちご
しんえつ さど こうのとり
- 380 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 18:36:51.80 ID:xcy79Ox80]
- 富山の県鳥が雷鳥だから
特急イヌワシ 英語だと ゴールデンイーグル 楽天じゃだめだなw
- 381 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 20:04:34.34 ID:q/Kq+BfOO]
- サンダーバードは雷鳥じゃないんだよね
富山サンダーバーズは初めから狙ってるんだろうけど
- 382 名前:名無し野電車区 [2013/05/29(水) 20:27:12.44 ID:hNk2MRAq0]
- >>371
あさひかがやき ひかりきらめきという新幹線接続特急の名前は使わないだろう アジアに近い日本海側を走る新幹線ということであじあ号なんてどう?
- 383 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 21:20:33.48 ID:+YaheEyk0]
- >>372
路線名は 北陸新幹線 列車名を ながの (あさまから改名) これでOK
- 384 名前:名無し野電車区 [2013/05/29(水) 21:20:56.62 ID:s7qzmguW0]
- 新幹線 初のカタカナ名で
チューリップ。
- 385 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 21:49:30.00 ID:ZMqKhgOm0]
- 日本海 は、世界的に見てもクソチョン対策に絶対に必要
- 386 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 21:52:07.61 ID:ZMqKhgOm0]
- あと金沢東京ノンストップには
百万石
- 387 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 22:37:08.25 ID:1j2ddxOd0]
- 1位 はくたか
2位 雷鳥 3位 白山 4位 みらい 5位 かがやき 6位 こしひかり 7位 加越 8位 きらめき 9位 北陸 10位 きたぐに こんな感じになりそう
- 388 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/29(水) 22:44:56.28 ID:1j2ddxOd0]
- 過去の公募結果
東海道新幹線 1位 ひかり 10位 こだま 東北新幹線 2位 あおば 5位 やまびこ 上越新幹線 1位 とき 18位 あさひ 東北新幹線八戸開業 19位 はやて 九州新幹線 5位 つばめ 九州新幹線全線 1位 さくら E5系 7位 はやぶさ
- 389 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/30(木) 00:57:41.08 ID:KGsyWTDG0]
- こしひかり
さど こうのとり ばかほくりく この辺だろ?
- 390 名前:名無し野電車区 [2013/05/30(木) 02:37:02.97 ID:RpEt7b9yO]
- 事実上、「はくたか」でほぼ確定
7月の参院選の結果を予想するのと同じこと
- 391 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/30(木) 03:12:56.80 ID:KGsyWTDG0]
- >>390
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死 死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死 死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死 死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死 死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死 死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死 ▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死 ▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死 死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死 死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死 死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死 死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死 ▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死 ■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼ ■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼ ▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼ 鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱 死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱 死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死 ▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死 ▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死 ▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死 ▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死 ▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死 死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死 死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死
- 392 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/30(木) 07:00:03.38 ID:rL6Upx8z0]
- >>373
最初の数年間は、 北陸新幹線(長野経由)と表示すればいい
- 393 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/30(木) 08:19:52.82 ID:kIw+LLX50]
- 今度こそはつねにすべき
- 394 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/30(木) 16:32:19.28 ID:99ZC/V//0]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日) _____●●●●●●●●━●●●● はくたか(1本/日) _______●●●●○●○●●●● はくたか(14本/日) __________●●●●●●●● はくたか(4本/日)
- 395 名前:名無し野電車区 [2013/05/30(木) 19:42:29.16 ID:jcvhLSLkO]
- 「さんだーばーど」はアカンの?w
- 396 名前:名無し野電車区 [2013/05/30(木) 20:01:45.93 ID:H1bXXvkOO]
- 名古屋~金沢の特急「しらさぎ」を「白山」に改名して、
新幹線に「しらさぎ」の名を使う。 新幹線に漢字名が使えないようなので、 こういうのもあるのかな?
- 397 名前:名無し野電車区 [2013/05/30(木) 20:09:02.14 ID:fesFJv/m0]
- >>396
もちろんありえない。 混乱を招くだけ。
- 398 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/30(木) 20:41:00.21 ID:r5/ekqa+0]
- 上越新幹線開業時に、仙台-新潟間の急行「あさひ」を改称して、上越新幹線の愛称にした例はあるが。
- 399 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/30(木) 22:45:47.10 ID:mbe7W3tE0]
- >>392
その表記だと長野経由じゃない北陸新幹線も存在するみたい
- 400 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 01:32:00.99 ID:rxrPjIhe0]
- はくたか は当確だろう。
一方、はくたか が当確なら はくさん は、紛らわしいので 落確ということになる。
- 401 名前:名無し野電車区 [2013/05/31(金) 02:10:33.81 ID:GGGHhGNj0]
- >はくたか は当確だろう。
鉄ヲタの妄想を裏切ってる例が多いからな。 予想外のものが出てくるだろう。
- 402 名前:名無し野電車区 [2013/05/31(金) 04:07:26.42 ID:Op+oYiyeO]
- 敦賀まで延長したときに備えて「わかさ」(若狭)とか。
ちなみに敦賀以西は湖西ルートと予想 (京都駅接続、その頃にはリニアが新大阪まで完成だろうから京都以西は既存線に乗り入れ) だから新大阪発高崎行きの名として「うすい」(碓氷)
- 403 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 05:09:09.10 ID:UfdMuRZUO]
- 広域的な地名にしなきゃダメだよ。
「ほくりく」とか「にほんかい」とか
- 404 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 07:32:56.00 ID:MjtDZOP+0]
- トンへ
- 405 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 09:57:30.16 ID:V7nOuxLY0]
- 「うらにほん」、「やまむこう」
- 406 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 11:37:41.78 ID:Wz6GWgWfO]
- 速達「よしろう」
各停「ひでき」(orごじら) 寧ろココまでやってみろw
- 407 名前:名無し野電車区 [2013/05/31(金) 13:16:55.17 ID:aFgieu6X0]
- JRWは、北陸新幹線を「らいちょう」にしたいから、旧「雷鳥」を
「サンダーバード」にしたんだよ。
- 408 名前:名無し野電車区 [2013/05/31(金) 13:51:23.76 ID:Q1M1DZ2T0]
- 「はくたか」や「白山」に違和感はないけど、
東北の「はやぶさ」が既にある。 どれも「は」から始まり、同じ4字。 意外に、新たな名称が登場するかも。 「つるぎ」とか、 これはないな。
- 409 名前:名無し野電車区 [2013/05/31(金) 13:54:52.50 ID:Q1M1DZ2T0]
- 廃止になったブルートレインの中にいいのがあるんじゃぁ?
あさかぜ、あかつき、彗星、ゆうづる、金星、なは、 他にはなかったっけ?
- 410 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 14:27:49.59 ID:Wz6GWgWfO]
- そのものズバリの「ほくりく」が良さげw
- 411 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 14:56:53.97 ID:nhPp+ncL0]
- 成田-羽田間、1時間で直結 成長戦略、官民で新鉄道 30年代半ば開業目指す
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130531-00000085-san-bus_all >>構想は、国土交通省中心に検討されてきたが、 >>事業費は新駅建設やトンネル掘削費などで約4千億円に上ると見込まれ、 >>費用捻出が大きな課題となっていた。これに対して安倍晋三政権は、インフラ投資で企業から集めたお金を使う「PFI(民間資金活用による社会資本整備)」の活用を検討。民間投資を呼び込んで官民で実現させる考えだ。 前に整備新幹線も民間投資による財源捻出の可能性があるとレスしたけど これで充分可能だということだな。 あとはリニアを大阪まで早期に開通させることか。
- 412 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 17:10:58.34 ID:EqD+/7Mm0]
- くろよん
- 413 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 17:33:00.59 ID:P7q26Pz/0]
- 金沢延伸に多大な貢献をした「森喜朗」のニックネームにちなんで、「しんきろう」でどう?
蜃気楼の本場・富山も通るし(最寄りの魚津市には駅は出来ないが)
- 414 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 18:23:35.64 ID:foKaiMp30]
- >>413
やだよそんな消えそうな名前。 (本人はもうすぐ消えそうだが)
- 415 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 19:07:19.75 ID:kJ6kXSlI0]
- 公募始まってたから、「きらり」で応募した
- 416 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 19:18:03.62 ID:6NFu5yYhP]
- キラキラ
- 417 名前:名無し野電車区 [2013/05/31(金) 21:20:46.17 ID:MjtDZOP+0]
- 北陸新幹線金沢開業で経営分離される並行在来線のうち、富山県の北陸本線石動~越中宮崎間について、
30日、新商号(社名)が「あいの風とやま鉄道株式会社」に内定した。 現在のJR北陸本線金沢~直江津間は、 2014年度末に予定される北陸新幹線長野~金沢間開業を受けて経営分離され、各県ごとに第3セクター鉄道による運営となる。 新潟県内の区間(市振~直江津間)は、路線名が「えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン」に決まり、 石川県内の区間(金沢~倶利伽羅間)も、新社名が「IRいしかわ鉄道株式会社」に内定した。 富山県の並行在来線については、昨年12月より3カ月間にわたって新社名が公募された。 計5,380件の応募があり、有識者で構成される「社名選考委員会」で3作品を選考。 5月29日に行われた取締役会にて、「あいの風とやま鉄道株式会社」が新商号に選ばれた。 「あい(あゆ)の風」とは、春から夏にかけて吹く北東の穏やかな風。 万葉集でも、「東風(あゆのかぜ)」と詠まれた歌が4首あり、豊作・豊漁などの「幸せを運ぶ風」として親しまれているという。 「この『あいの風』のように、県民に豊かさ、幸せを運び届け、 利用者との『出会い』を大切にし、県民に『愛』される鉄道をめざしたい」と同社。 新商号は6月下旬の定時株主総会にて決議予定となっている。 news.mynavi.jp/news/2013/05/31/040/
- 418 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 21:24:25.20 ID:kJ6kXSlI0]
- あいの風"と"やま鉄道
なんでこんな紛らわしい名前にしたんだろうか
- 419 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/05/31(金) 21:51:55.39 ID:QGKgPFkk0]
- 富山地方鉄道との混同を避けるためだろ
- 420 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 00:19:04.91 ID:PTThW9ZZ0]
- アホだからわからん。
富山痴呆鉄道でいいじゃん。
- 421 名前:拡散希望 [2013/06/01(土) 02:38:12.56 ID:Ok578zuEO]
- 昔と比べて今は新幹線の車両ってバラエティー富んでるよな
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1370021426/
- 422 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 04:33:56.65 ID:piTa2N2K0]
- 信越ルートで金沢経由、新大阪までの列車名を「みらい」
金沢発着等を「いぬわし」と予想。 その理由は・・・ みらい→いぬわし→しんかんせん (ローマ字に変換) SHINKANSEN→NOZOMI (ひらがなに変換) のぞみ→みらい 全ての新幹線はローマ字(経由)に通ず?
- 423 名前:名無し野電車区 [2013/06/01(土) 04:57:50.86 ID:/0VlVkbh0]
- 九州新幹線で使われなければ「みずほ」だったんだろうな
- 424 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 05:02:04.85 ID:BMw2T86n0]
- 「みずほ」が使えないなら「さなえ」でいいんじゃね?
または「せいこ」か「れんほー」か(違
- 425 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 07:12:55.69 ID:PTThW9ZZ0]
- キラキラ
- 426 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 08:07:41.54 ID:k1O+otBv0]
- >>410
地名はあっても各駅停車タイプじゃないの? 新幹線は過去の例でも「なすの」「たにがわ」「あさま」しかない。 「はくたか」か「かがやき」だと思うけどね。 上位が「かがやき」で全車指定席、それ以外が「はくたか」だとわかりやすそう。 >>424 国会議員のおばさま愛称なんてやめてくれ
- 427 名前:名無し野電車区 mailto:age [2013/06/01(土) 08:32:11.07 ID:+cfTwwcX0]
- 「あさひ」を「とき」に変更した経緯を考えるとなぁ。
- 428 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 08:39:19.71 ID:3fbw6oaF0]
- 東京-金沢-米原 きらめき
東京-金沢-米原-大阪 らいちょう 東京-金沢-米原-名古屋 しらさぎ
- 429 名前:名無し野電車区 [2013/06/01(土) 12:44:36.87 ID:l16VeGL30]
- 金沢大学の校花(のあざみ)にちなんで,「あざみ」で1票入れてきました.
キャラはこれで. https://twitter.com/Azami_chan
- 430 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 13:23:04.73 ID:kyI9jjyV0]
- 第一感だと「はくたか」か「ほくりく」
でも「はくたか」は今あるけどいいの?どうせなくなるだろうけど 「ほくりく」はひらがななのが、今までと違いどうかと思うとこがあるが あとはブルトレ流用(「つるぎ」「にほんかい」など)か「はくさん」くらいかなあ
- 431 名前:名無し野電車区 [2013/06/01(土) 13:34:49.06 ID:vE7Xh92z0]
- >>406
上越止まりの列車でいいから、「いずみだ」も仲間に入れてくれ。
- 432 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 15:08:11.93 ID:ARgWM5Jj0]
- んな、列車名にしてもらえるほど凄いことやったんか?>泉田
- 433 名前:sage [2013/06/01(土) 16:08:11.37 ID:gyFJlL980]
- 「つるぎ」で応募したぞ
由来を書けとかは書いてなかった。 何が当たるか楽しみだ。
- 434 名前:名無し野電車区 [2013/06/01(土) 16:33:44.02 ID:DWacrBfX0]
- >>430
「はくたか」が採用されたらほくほく線沿線住民が烈火のごとく怒りそう 「俺たちの生活の足であるはくたかを取り上げるというのか!!」という 北陸新幹線は立山連峰観光の足という側面が強いから「にほんかい」は厳しいだろうねえ やはり、「雪をかぶった山」の一般呼称である「白山」が一番ベターだと思う
- 435 名前:名無し野電車区 [2013/06/01(土) 16:35:45.24 ID:DWacrBfX0]
- >>424
東風谷早苗「わたし諏訪市民ですけど、呼びました?」
- 436 名前:名無し野電車区 [2013/06/01(土) 16:52:39.45 ID:CPswMAsL0]
- 俺は「つるぎ」で応募した。
北陸新幹線の説明の中に、険しい山々を超え、2つの海をつなぎ・・・ と記載があっただろ。 険しいと言えば、剣岳だろ!!
- 437 名前:430 mailto:sage [2013/06/01(土) 16:57:49.82 ID:kyI9jjyV0]
- 採用はないだろうけど、まず「アルプス」で応募。イメージはいいはずだから。
「はくたか」はありきたりでつまらないから外した。「ほくりく」は北陸新幹線に「ほくりく」は口説いかもと思いやめた。 「にほんかい」はやはり地域的に相応しくないかと思い、「つるぎ」は知名度的に?、「はくさん」は次に応募してみる。
- 438 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 16:59:33.01 ID:aZru+kod0]
- 鉄ヲタが思いつくネーミングばかりだな
もっと一般受けするネーミング考えないの?
- 439 名前:名無し野電車区 [2013/06/01(土) 17:28:54.32 ID:vE7Xh92z0]
- エッチとチューで「えっちゅー」
- 440 名前:名無し野電車区 [2013/06/01(土) 17:30:59.21 ID:BBHVJdO50]
- >>436
鉄ヲタ的にはブルトレのイメージが強いが、 その鋭そうな響き、 意外に大穴かも
- 441 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 17:35:37.03 ID:B2ZwPbhY0]
- >>434
白山は「雪をかぶった山」の一般呼称にならないだろ でも俺は「白山」→雪山の意味に...ならないな→似たイメージで「しらゆき」ってあったな ってこのまえ思ったから「しらゆき」行くつもり
- 442 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 17:43:32.88 ID:B2ZwPbhY0]
- 「つるぎ」は「あさひ」と同様一般名詞として解釈可能だからな
北陸方面の地名由来であり得るのはこれだけだと思う
- 443 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 18:29:45.06 ID:FnNrmKE2P]
- 348 名前:地震雷火事名無し(大阪府) [sage] :2013/05/31(金) 21:01:54.10 ID:+oF6DR9KP
なんで、放射能から逃げて来て ストローなんて、生意気言うてるん? 自分たちの街が既に異常だと思わへんの? 見せたるわ、現実。 、 i.imgur.com/fk4x5WG.jpg i.imgur.com/oD3MG4O.jpg i.imgur.com/37B0RUA.jpg i.imgur.com/0Ai5w4J.jpg i.imgur.com/80Vobcq.jpg i.imgur.com/kH1d0QT.jpg 、大阪 i.imgur.com/WnLZMoG.jpg i.imgur.com/uGlUhXI.jpg i.imgur.com/50El4h9.jpg i.imgur.com/SLEpk2C.jpg i.imgur.com/JEtTUMt.jpg i.imgur.com/OHLji3X.jpg i.imgur.com/3eCOosm.jpg
- 444 名前:名無し野電車区 [2013/06/01(土) 19:57:53.48 ID:/0VlVkbh0]
- 特定の地域を連想する列車名は2流
特定の地域の地名そのものは3流 1流 のぞみ、ひかり、こだま、さくら、みずほ、はやぶさ、はやて、やまびこ、つばさ 2流 とき、こまち 3流 たにがわ、なすの、あさま よって 東海道山陽九州新幹線と東北新幹線は1流 上越新幹線は2流、長野新幹線は3流、ミニ新幹線は無条件で3流♪
- 445 名前:名無し野電車区 [2013/06/01(土) 20:05:49.52 ID:VoWziwAdO]
- 一足だが北陸新幹線E7系構体…?
train.hazs.jp/blog/data/upfile/950-2.jpg
- 446 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/01(土) 21:56:43.42 ID:3fbw6oaF0]
- >429
ヒント アカンサス
- 447 名前:sage [2013/06/01(土) 23:00:03.93 ID:gyFJlL980]
- 「ほくりく」はないと思う。東北新幹線に「とうほく」や
上越新幹線に「じょうえつ」、東海道新幹線に「とうかいどう」と つけるようなものだ。 「じょうえつ」が「ジョーエツ」だったらなんか面白いな。 「らいちょう」は大阪発金沢、富山行きに使うんじゃないか? フリゲ列車に使いそうだな。
- 448 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 00:06:11.71 ID:fwjU3jGB0]
- 「うらにほん」 これだな(`・ω・´)
- 449 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 04:51:22.17 ID:DI9C8P1T0]
- 韓日友好
- 450 名前:名無し野電車区 [2013/06/02(日) 07:24:44.69 ID:pVqXlbNPI]
- 今朝の北日本
「787は新幹線対抗機」 との記事が出ていた 15日に富山へ就航する
- 451 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 08:38:41.22 ID:avZqMEK9O]
- >>438
思いつくもなにも、昔の列車名を上げてるだけだから、コイツら(笑)
- 452 名前:名無し野電車区 [2013/06/02(日) 08:39:05.01 ID:nzzxvI360]
- >>450
全日空自身、新幹線開業後は厳しいみたいなこと言ってたような気がするけど、 この記事書いた記者、わかってない風だな。
- 453 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 11:07:42.01 ID:vrVVfFYmO]
- これが山陰新幹線だったら「たけしま」とか「まんぎょんぼん」とか付けれるのになぁw
- 454 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 11:10:55.06 ID:Tadoehg60]
- 新幹線開通まで稼げるだけ稼いでおこうって算段だろ。
- 455 名前:名無し野電車区 [2013/06/02(日) 12:13:42.78 ID:pVSZCkj30]
- 従来の特急列車の系統をそのまま新幹線に当てはめようとするのが
鉄道ヲタクの発想。 一般人はそんなの関係なし。 現在、最も相応しいものとして考える。
- 456 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 13:25:54.96 ID:2WwqNfakP]
- 【 悲 報 】 「 東 京 都 」、 終 了 のお知らせ!!!!!!!!!!!!!!!!! 脱出する人も 急 増!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ttp://blog.livedoor.jp/kamisokuhou/archives/67772815.html 1: ブリティッシュショートヘア(北海道) 2013/01/02(水) 17:54:11.89 ID:NPesDKwp0 首都圏から避難-このまま東京に住み続けていいのか できれば、東京から避難したいと考えている人はたくさんいるでしょう。 福島第一原発から東京に飛んできた放射性物質について記事を書き続けてきたワシントン・ブログのまとめからです。 東京は福島と、ほぼ同じくらいの放射線照射を受けている www.washingtonsblog.com/2012/12/tokyo-almost-as-irradiated-as-fukushima.html (Washington's Blog 2012年12月27日) 残念なことに、Energy Newsの最近の見出しを眺めてみると、事態は悪化するばかりのようです。 ・「東京は、福島と同じくらい汚染されている」--京大・小出裕章助教 (2012年8月11日) ・東京湾セシウム濃度は福島県沖より高い-東京湾の海底は2014までにすべて汚染される(2012年11月4日) ・東京大都市圏の時限爆弾-専門家は福島からの放射能の蓄積を警告する-日本で二番目に大きな湖の潜在的な災害(ソース:ジャパン・タイムズの記事 2012年11月18日) ・東京の土壌には、核廃棄物のダンプに送られるほど強い放射能がある。実際に、この都市には過酷な放射能が襲い掛かったのだ(2012年11月19日) ・福島県の人口、2040年には4割減少も。東京、横浜、千葉からも避難する人が増えている kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1766.html 113: スナネコ(福岡県) 2013/01/02(水) 18:36:14.97 ID:0cE/Qly90 まあ、東京の人たちもこれからずっと安全だと思って生きてください。
- 457 名前:名無し野電車区 [2013/06/02(日) 22:16:37.33 ID:B2d+og9mO]
- 松任も架線張らねーと間に合わねー
- 458 名前:名無し野電車区 [2013/06/02(日) 23:15:27.68 ID:nzzxvI360]
- >>457
2014年度開通は既定路線。 何を根拠に間に合わぬと?
- 459 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 23:26:38.74 ID:Bz3PUYdp0]
- 金沢~白山間はまだ線路を敷いてる最中じゃなかったっけ?
- 460 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/02(日) 23:42:14.11 ID:4jooi7Oz0]
- 試運転は長野新黒部だから松任はまだ大丈夫よ
- 461 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 00:00:13.40 ID:9yCLGLtl0]
- >>457
金沢駅-白山車両基地間の一部は架線を張る作業をしているぞ。
- 462 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 00:05:37.33 ID:IfvXrYFv0]
- 白山から敦賀の架線まだか?
- 463 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 00:08:32.18 ID:9I0z9Lxo0]
- JR西区間の上越~新黒部間は2014年3月に運行テスト開始予定
- 464 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 00:14:55.44 ID:WLTr9CWn0]
- >>462
とりあえず福井駅だけ張っとく?
- 465 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 00:16:07.18 ID:IfvXrYFv0]
- そんなくだらんレスには耳を架線な。
- 466 名前:名無し野電車区 [2013/06/03(月) 00:19:48.14 ID:igCJz2pc0]
- ttp://www.47news.jp/localnews/nagano/2013/05/post_20130529105325.html
長野県内から、新幹線の路線名に「長野」を残すよう求める声が出ていることについて、 三宅次長は「長野県関係者が北陸3県に説明して回っていると聞いている。 推移を見守っている」とした。 長野県関係者が説明しても北陸三県が納得しなかったら 「北陸」新幹線に決まるね 北陸三県が納得しないのをJRは知っているみたいだ
- 467 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 00:32:05.70 ID:M9ueC6950]
- まぁ東北新幹線を東北栃木新幹線にしろって言うようなものだからな
無理だわwww
- 468 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 00:33:07.65 ID:dSl4QMM60]
- >>466
何でこんな必死なの? 少なくと康夫ちゃんならやらんと思うけど。
- 469 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 00:40:41.98 ID:9yCLGLtl0]
- >>464
あと1年半位で新幹線の福井駅は架線が張られるさ。 えちぜん鉄道の仮線用としての架線がね。
- 470 名前:名無し野電車区 [2013/06/03(月) 01:17:46.20 ID:sFVSSzCM0]
- 上越駅は工事が進んでいた
在来線も横に移動するのかな 富山と糸魚川はまだ完成してなかった
- 471 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 04:07:46.84 ID:3SRoWp/t0]
- >>450
787なんてまた出火したらしいじゃん、そんな飛行機の人柱になるなら新幹線 富山羽田線はせいぜい1年で廃止 小松羽田線は福井需要で辛うじて朝昼晩に数本残る程度やろ 羽田の枠はそれだけ貴重
- 472 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 04:16:47.85 ID:WLTr9CWn0]
- 羽田便の発着枠が空いたなら、他の路線を入れたらいいんじゃない? (適当)
- 473 名前:名無し野電車区 [2013/06/03(月) 07:15:32.72 ID:HSXnjAieO]
- >>461
松任宇ノ気線がまだだったので 乙
- 474 名前:名無し野電車区 [2013/06/03(月) 07:16:14.20 ID:VpJH4tqI0]
- >>471
9月7日(土)ボーイング787で 富山空港7:05→羽田空港8:10 ¥9870円 こんな掘り出し物があったのを悔やむ日が
- 475 名前:名無し野電車区 [2013/06/03(月) 07:16:39.63 ID:HSXnjAieO]
- >>462
福井は輪切り土台だけですた
- 476 名前:名無し野電車区 [2013/06/03(月) 07:19:36.97 ID:HSXnjAieO]
- >>474
小松にスカイマーク入って 12000くらいでやれ
- 477 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 12:23:27.52 ID:hNRavrlK0]
- >>474
JALとのダブルトラック時代は、 早割1で9000円台~15000円ほど JALに至っては8000円台のもあったような気がする
- 478 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 13:55:18.41 ID:IfvXrYFv0]
- 中心市街地の活性化につなげようと、JR福井駅前の一部が歩行者天国として開放され、買い物客らでにぎわいました。
歩行者天国になったは、JR福井駅前の約200mの区間です。 開放された車道には特設会場が設けられ、県の内外で活動するプロやアマチュアのバンド、それに高校生などあわせて16組が登場しました。 このうち、啓新高校のビッグバンドジャズ部は、「スリラー」などのヒット曲を演奏し、買い物客らは手拍子を取りながら生演奏の迫力を楽しんでいました。 また、県内で採れた山菜やご当地グルメなどを売り出す店が40余り立ち並び、訪れた人が品定めしていました。 娘と訪れた福井市の女性は「人が大勢集まってにぎやかなほうが楽しいです。駅前が今後、活性化することを期待しています」と話していました。 歩行者天国を主催した第三セクター・まちづくり福井の谷崎茉莉さんは「これをきっかけに多くの人に駅前に遊びに来てもらいたいです」と話していました。 歩行者天国は今後、定期的に実施されます。 www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/3054874831.html?t=1370233049041
- 479 名前:名無し野電車区 [2013/06/03(月) 14:25:00.14 ID:3ASuLn1A0]
- それにしても、長野新幹線の名称を残そうとする動きを、
生暖かい目で見ておるやつが少なくないのぉ。 栃木と長野を同列に論じたり、 必死だとか、JRは無関心とか。 並行在来線に限っては、長野区間は北陸本線ではなく、信越本線だ。 東北本線や東海道本線とは少々違うのだ。 ましてや、公式名称として長野新幹線が定着している中、 必ずしも「北陸新幹線」の単独名称が望ましいとは言い切れるものでもない。 恐らく、乗客は倍以上に伸び、長野の比重低下は避けられないが、 その名称を消し去ることの混乱も考慮すれば、 その名称はまだまだ、流動的といわざるを得ない。 ってか、長野を格下にしたところで、単独名称支持者の格が上がるわけでもないだろうに。 必死なのはどっちなのか?
- 480 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 14:54:24.22 ID:3RJKqSOJP]
- >>480
原宿 i.imgur.com/gXsWIZM.jpg 青山 i.imgur.com/jQQFgOD.jpg 表参道 i.imgur.com/ivEFmOl.jpg 六本木 i.imgur.com/3xi3GwE.jpg お台場 i.imgur.com/coZ5Ta8.jpg な、なんじゃこりゃー!!!!!????
- 481 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/03(月) 15:48:08.47 ID:3SRoWp/t0]
- >>479
首都圏の人は長野まで新幹線で、金沢まで新幹線で行く、としか言わないよ 仙台まで、新潟まで、名古屋まで、大阪まで新幹線で行く、としか言わないから
- 482 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 00:25:53.28 ID:eSfzTZrA0]
- 上越を境に会社区分で愛称的にわけちゃえば?
西日本が北陸新幹線 東日本が信越新幹線 東海道・山陽新幹線的なのりで 北陸・信越新幹線みたいな
- 483 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 00:34:10.34 ID:Nbqdqm1/0]
- 東日本の株主向けに配った冊子(招集通知に同封)には「北陸新幹線」となっているんだよね。
- 484 名前:名無し野電車区 [2013/06/04(火) 00:53:29.20 ID:Qw1VUOh10]
- 今までにない愛称ということで
「ゆうき」 で送ってみた 「きずな」ではあまりにもアレだからな
- 485 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 02:59:51.67 ID:c8k3bxuMO]
- >484
マネする奴が出てくるから、良い名前が浮かんでもこんなところに書かないほうがいいんじゃない?
- 486 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 09:06:19.87 ID:tVGkELlb0]
- 愛称公募なんてパフォーマンスであって結局はJR東西が恣意的に決めるだけだぞ
- 487 名前:名無し野電車区 [2013/06/04(火) 10:45:24.61 ID:XOBkGd3j0]
- >>77-79
新潟は昨年9月の定例会見で関西方面へのGCT直通列車をJR-EとWに陳情 していく方針を既に固めていて、12月には双方の株式100株取得し、 今年に入ってEの新潟支社の承認も得たみたいですが何か? 確かに東はGCT開発組合には参加してないものの、 札幌延伸後の大事業として上越新幹線~羽越直通GCTも検討してるそうで、 Wが開発する寒冷地仕様のラテンフリゲ車両 が完成したときにはEの技術陣が新潟の仲介で技術拝見という名目で試乗会に参加しそうだが・・・ 仮にEがGCTを導入を決断した場合、かつてWがCの開発した300系F編成を発注~購入したように Wが開発した車両を発注~購入すると思うがね。 ただ、E仕様は富山以東や羽越直通の輸送力を考慮して8両に減車し、 なおかつ上越に投入されるであろうE7系1000番台との併結対応にはしてくるだろうな。
- 488 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 11:18:37.78 ID:S8z+OwRQP]
- 学都ランク、石川3位京都、東京に続く
全国「学都」ランキングを岡山大の研究チームが作成し、石川が47都道府県の中で京都、東京に次ぐ3位に入った。 大学の教育研究力や地域の歴史文化などに関する統計指標をもとに算出。石川は社会教育の充実度や全国学力テストの正 答率、大学発のベンチャー企業数などが上位だった。「天下の書府」と称された加賀藩や、旧制四高から受け継ぐ学びの 土壌が、客観的なデータで裏付けられた。 研究を行ったのは岡山大の平野正樹教授(社会文化科学研究科)らのチーム。学都に必要な3大要素を「歴史・文化」 「大学の教育研究力」「地域と大学の協働(連携)」と位置付け、関連する18指標を得点に換算して順位を決めた。 石川は「歴史・文化」の合計点が全国1位で、総合順位を押し上げた。内訳をみると、自治体や公民館の社会教育学級 講座数が人口100万人あたり17・3講座、文部科学省の全国学力テストの正答率が67・4%といずれも全国3位で、 100万人あたりの重要文化財の数など他の指標も全て20位以内だった。 (中略) 北陸三県では福井が総合で全国4位、富山が21位だった。「歴史・文化」は福井が石川と並んで1位、富山は5位。 「大学の教育研究力」は福井が21位、富山が30位となり、「地域と大学の協働(連携)」は福井が12位、富山が35位だった。 www.hokkoku.co.jp/subpage/H20130604101.htm
- 489 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 12:44:51.21 ID:XR8N2dxMP]
- 328 名前: ジャガランディ [sage] :2013/06/04(火) 12:38:57.47 ID:Sm+HJ1uQ0
>>321 関東では無理だろうよ。 もともと、関東平野が 田舎で誇りを持てず田舎に錦を飾れなかった土人の末裔。 自分の素姓も怪しいから 人の素姓は詮索しない→この気質がチョンに取り込まれる素因の一つ。 今や、チョン人口、シナ人口 日本一は関東地方、統計にも出てる。 だからうちの婆ちゃんも【富士山より東の人間と縁組する時は3代辿れ】 って、口酸っぱく言ってたんだと思う。
- 490 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 12:54:03.10 ID:XxP1C9Ib0]
- 関東平野は日本人のあり方を実験して失敗した遺作
1.都道府県 市区町村 合計特殊出生率ワースト30 1 東京都 目黒区 0.74 3 東京都 中野区 0.75 4 東京都 渋谷区 0.75 6 東京都 新宿区 0.76 7 東京都 杉並区 0.78 9 東京都 文京区 0.80 つまり、殆どが独身で死んで行く(最後は共同墓地行き確定列車) 2.昨年の秋に放送された朝の報道番組で 「東京で生まれる子供の2人に1人がハーフである」という話題が放送された そのハーフの内訳を統計でみると、中国韓国ばかりの混血となっている 東京は、毎年毎年10%の割合が混血なので、インディアンと同じく絶滅の方向に向かっている 関東平野は失敗したんだよ。結局 西日本の様な核都市構成が出来ず、 小さな楕円形の鉄道の範囲が唯一の拠り所となってしまった、日本の流刑地、 つまり、日本書紀の頃と一緒になっちまった、って事さ。
- 491 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 13:06:01.13 ID:MXY38bIh0]
- >>487
敦賀まで完成時、大阪~新潟までのフリゲは、 大阪~敦賀=金沢=上越~長岡=新潟 って3回も変換するの? 在来線:~ 新幹線:= の意味ね。
- 492 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 13:08:52.14 ID:XR8N2dxMP]
- 関東平野は、一度入ったら抜けられない、ただ日本の各都市からブラックホールの様に吸い込み、
自分の力で太る事が出来ず、 独身で共同墓地行きの人生を作り出し、雑種を排出し、好き勝手に己のステマを発信し、隣国に遠慮した放送しか出来ず、 満員電車、何をするにも並ぶと言う人生の大切な時間を大幅にロスして生きる 人生の墓場、そう 現代版 サルガッソー。
- 493 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 18:48:43.81 ID:S8z+OwRQP]
- 「山陰新幹線」へ55市町村進行 あす推進会議
www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20130603-OYT8T01206.htm 山陰新幹線は実現するのか――。 山陰を経由して、福井県から山口県までを結ぶ超高速鉄道の整備を目指し、 松江市など7府県の55市町村が5日、「山陰縦貫・超高速鉄道整備推進市町村会議」(仮称)を東京都内で設立する。 利便性に加え、「山陽側が災害に遭った時の代替ルートにもなる」と 防災面を強調して国に働きかけていくが、費用対効果の壁は厚い。(岸下紅子) 東日本大震災で代替交通手段の重要性が注目されたことなどから、松江、鳥取、京丹後(京都府)の3市が今春呼びかけた。 参加するのは、福井県、京都府、大阪府、兵庫県、鳥取県、島根県、山口県の市町村。 島根県からは益田市や浜田市など13市町村が加わる。 設立趣意書では、他の地域では新幹線の整備や リニアモーターカーの計画が進んでいるのに、「山陰は置き去りにされてきた」と主張。 災害時に山陽側の高速鉄道網が遮断された場合のリスク回避にもつながるとし、 新幹線かリニアを走らせてほしいと、国に求めていく。 超高速鉄道の実現は、莫大(ばくだい)な整備費に見合う効果があるかが鍵という。 2011年に全線開通した九州新幹線(博多―鹿児島中央)は建設費総額1兆5210億円。 リニア中央新幹線(東京―大阪)は概算で9兆300億円かかっている。 九州新幹線は12年度、1日平均2万4900人(博多―熊本)が利用。 一方で、JR米子支社によると、山陽新幹線に接続する岡山と米子を結ぶ特急やくもの利用者は5月の大型連休の多い日でも1日約2500人。 同省幹線鉄道課は「我々も災害対策という視点はもちろん持っているが、 やはり費用に対する効果が課題ということは変わらない」とする。 松浦正敬・松江市長は「生きている間に実現するかわからないが、今スタートを切らないと実現しない。 日本海側の国土軸形成につなげたい」と話している。
- 494 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 19:23:05.91 ID:UviFcJDp0]
- >>491
って事になるだろうな。 大阪ー新潟間の列車が実際に運転されればの話だが。
- 495 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 20:07:44.35 ID:MXY38bIh0]
- >>491 >>494
上越だと、進行方向転換になるので、 糸魚川付近で北陸本線に分岐することになるかもしれない。
- 496 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 20:43:20.77 ID:XR8N2dxMP]
- 関東平野は日本人のあり方を実験して失敗した遺作
1.都道府県 市区町村 合計特殊出生率ワースト30 1 東京都 目黒区 0.74 3 東京都 中野区 0.75 4 東京都 渋谷区 0.75 6 東京都 新宿区 0.76 7 東京都 杉並区 0.78 9 東京都 文京区 0.80 つまり、殆どが独身で死んで行く(最後は共同墓地行き確定列車) 2.昨年の秋に放送された朝の報道番組で 「東京で生まれる子供の2人に1人がハーフである」という話題が放送された そのハーフの内訳を統計でみると、中国韓国ばかりの混血となっている 東京は、毎年毎年10%の割合が混血なので、インディアンと同じく絶滅の方向に向かっている 関東平野は失敗したんだよ。結局 西日本の様な核都市構成が出来ず、 小さな楕円形の鉄道の範囲が唯一の拠り所となってしまった、日本の流刑地、 つまり、日本書紀の頃と一緒になっちまった、って事さ。 関東平野は、一度入ったら抜けられない、ただ日本の各都市からブラックホールの様に吸い込み、 自分の力で太る事が出来ず、 独身で共同墓地行きの人生を作り出し、雑種を排出し、好き勝手に己のステマを発信し、隣国に遠慮した放送しか出来ず、 満員電車、何をするにも並ぶと言う人生の大切な時間を大幅にロスして生きる 人生の墓場、そう 現代版 サルガッソー。
- 497 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/04(火) 22:08:19.35 ID:XxP1C9Ib0]
- トンキンの腐った列車
↓朝鮮宗教 創価学会が女性専用車を推進した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 京王線の女性専用車両で男性客に暴言を吐く女と無礼な車掌 www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0 ドクター差別 唖然! 暴走女 www.youtube.com/watch?v=g20mkMF2Ii8 出た! 第4の大物 その1、2 www.youtube.com/watch?v=oBWdmPjdwGU www.youtube.com/watch?v=jYWvLAQVYCQ わがまま女の巣窟 www.youtube.com/watch?v=erpX6rhLWwA キッカケは女子高生 www.youtube.com/watch?v=1b3C5IHknD0 おばさんが女性専用車両を利用する男性客に「降りろ!」と大叫び www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs 3月18日 「警察呼ぼうか」&「クズです」発言 www.youtube.com/watch?v=RqaWzgrSP_s 2013/5/21 東京メトロ有楽町線 氷川台から乗車してきた我儘女性を返り討ち!! www.youtube.com/watch?v=UtI9YVWg1ew
- 498 名前:名無し野電車区 [2013/06/05(水) 00:15:03.13 ID:ByOuxIpB0]
- >>491
恐らくそうなるだろうね。 長岡の新幹線空きホーム(羽越新幹線前提で作られたの通称0番線)を活用させたいとみたいだし、 南長岡(操)付近にスノーシェッド付きの可変セクションを作るんじゃないかな? それとも長岡0番線~直江津に単線フル規格の新線を作るべきだろうけど・・・ >>493 まぁ糸魚川付近で分岐するのと上越で進行方向を変えるのとでは どっちが時短が見込めるのかこれも焦点だろう。 直江津~梶屋敷可変セクション間は三セクター運営で最高速度が引き下げられる 可能性もあるから上越で方向転換して北陸新幹線に合流した方がが時短が見込めるような気もするんだけどね。
- 499 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/05(水) 01:15:38.56 ID:V+x+5RBn0]
- 上越駅って、スィッチバックでも何でも良いけど、信越線にわたり線はれる構造
になってるんだっけ?
- 500 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/05(水) 12:04:17.13 ID:OS5BZSO+0]
- 関東平野は日本人のあり方を実験して失敗した遺作
1.都道府県 市区町村 合計特殊出生率ワースト30 1 東京都 目黒区 0.74 3 東京都 中野区 0.75 4 東京都 渋谷区 0.75 6 東京都 新宿区 0.76 7 東京都 杉並区 0.78 9 東京都 文京区 0.80 つまり、殆どが独身で死んで行く(最後は共同墓地行き確定列車) 2.昨年の秋に放送された朝の報道番組で 「東京で生まれる子供の2人に1人がハーフである」という話題が放送された そのハーフの内訳を統計でみると、中国韓国ばかりの混血となっている 東京は、毎年毎年10%の割合が混血なので、インディアンと同じく絶滅の方向に向かっている 関東平野は失敗したんだよ。結局 西日本の様な核都市構成が出来ず、 小さな楕円形の鉄道の範囲が唯一の拠り所となってしまった、日本の流刑地、 つまり、日本書紀の頃と一緒になっちまった、って事さ。 関東平野は、一度入ったら抜けられない、ただ日本の各都市からブラックホールの様に吸い込み、 自分の力で太る事が出来ず、 独身で共同墓地行きの人生を作り出し、雑種を排出し、好き勝手に己のステマを発信し、隣国に遠慮した放送しか出来ず、 満員電車、何をするにも並ぶと言う人生の大切な時間を大幅にロスして生きる 人生の墓場、そう 現代版 サルガッソー。
- 501 名前:名無し野電車区 [2013/06/05(水) 21:25:37.85 ID:n2FcSG5y0]
- >新潟は昨年9月の定例会見で関西方面へのGCT直通列車をJR-EとWに陳情
>していく方針を既に固めていて、12月には双方の株式100株取得し、 >今年に入ってEの新潟支社の承認も得たみたい 敦賀開業時に、大阪-上越のフリーゲージを通すことは簡単だが、 よくて2時間に1本のレベルと思われ。(1時間に1本は無理) 新潟まで延長するなら、改良工事代が数百億。これは新潟県の負担。 さらに将来米原ルートなら東海道新幹線の改良工事も必要になる。 (誰が出すんだろう?) フル規格で北陸-新大阪が結ばれれば、北陸は新型車両、 新潟まではフリーゲージの中古車となるだろう。 (またまた中古車ですか)
- 502 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/05(水) 21:28:29.53 ID:yM/O956Z0]
- >>501
米原ルートになっても湖西GCTは残るかもしれないけどね
- 503 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/05(水) 21:32:48.21 ID:OS5BZSO+0]
- トンキンの腐った列車
こんな奴ら、絶対にに来て欲しくないわ。 馬鹿ヤロー、なーに言ってんだよ! 降りろってんだよー!!! 京王線の女性専用車両で男性客に暴言を吐く女と無礼な車掌 www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0 ドクター差別 唖然! 暴走女 www.youtube.com/watch?v=g20mkMF2Ii8 出た! 第4の大物 その1、2 www.youtube.com/watch?v=oBWdmPjdwGU www.youtube.com/watch?v=jYWvLAQVYCQ わがまま女の巣窟 www.youtube.com/watch?v=erpX6rhLWwA キッカケは女子高生 www.youtube.com/watch?v=1b3C5IHknD0 おばさんが女性専用車両を利用する男性客に「降りろ!」と大叫び www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs 3月18日 「警察呼ぼうか」&「クズです」発言 www.youtube.com/watch?v=RqaWzgrSP_s 2013/5/21 東京メトロ有楽町線 氷川台から乗車してきた我儘女性を返り討ち!! www.youtube.com/watch?v=UtI9YVWg1ew
- 504 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/05(水) 22:25:48.07 ID:9obgkAJo0]
- 1435mmは敦賀終点でFGTでFA。
- 505 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/05(水) 23:04:14.07 ID:NEX37f6L0]
- >>499
上越駅仮称の直江津方面にスロープがあるんだけど 単に保守車両か除雪車両の引き上げ線みたいだけど やろうと思えばできるような気がする
- 506 名前:名無し野電車区 [2013/06/05(水) 23:19:28.74 ID:ByOuxIpB0]
- >>501
新潟県内は上越までなら1日6往復あれば十分だろ。 仮に新潟まで伸ばすとしても ・金沢~新潟:1往復 ・大阪~新潟:5往復 の系6往復有れば十分だろうね。 2030年頃に東京~酒田・秋田の直通フリーゲージが出来れば車両の共通化も出来るし 大阪~秋田間にも1往復設定可能なんだけどね・・・ フル規格米原ルート一括着工の場合は中央リニア全通までは米原止まりになる可能性が高いが、 本来中央リニア開業の時点で以下の項目にするべきだろ ・「のぞみ」は「みずほ」と統合し名古屋~博多・熊本・鹿児島中央間に変更 ・東京~博多直通の「のぞみ」は減便、広島&岡山行きは一部岐阜羽島&米原停車 ・「こだま」は全列車名古屋止まりとする ・静岡県内及び豊橋&小田原停車の「ひかり」全廃 それだけのことをすれば大阪~金沢・富山・長野行(但し東海道内は各停)は1時間に1本の設定は可能だと思うが
- 507 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/05(水) 23:37:22.13 ID:OS5BZSO+0]
- トンキンの腐った列車
こんな奴ら、絶対にに来て欲しくないわ。 馬鹿ヤロー、なーに言ってんだよ! 降りろってんだよー!!! 京王線の女性専用車両で男性客に暴言を吐く女と無礼な車掌 www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0 ドクター差別 唖然! 暴走女 www.youtube.com/watch?v=g20mkMF2Ii8 出た! 第4の大物 その1、2 www.youtube.com/watch?v=oBWdmPjdwGU www.youtube.com/watch?v=jYWvLAQVYCQ わがまま女の巣窟 www.youtube.com/watch?v=erpX6rhLWwA キッカケは女子高生 www.youtube.com/watch?v=1b3C5IHknD0 おばさんが女性専用車両を利用する男性客に「降りろ!」と大叫び www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs 3月18日 「警察呼ぼうか」&「クズです」発言 www.youtube.com/watch?v=RqaWzgrSP_s 2013/5/21 東京メトロ有楽町線 氷川台から乗車してきた我儘女性を返り討ち!! www.youtube.com/watch?v=UtI9YVWg1ew
- 508 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/06(木) 04:25:19.86 ID:/QNrGfcv0]
- >>506
そんな必要は無い 名古屋以西のこだま(各停ひかり含む)を廃止して名古屋新大阪両方面⇔米原経由で北陸方面に1本/hは捻出可能 要はJR東海のやる気次第なんだがな
- 509 名前:名無し野電車区 [2013/06/06(木) 18:01:46.32 ID:Ecb7U8CZ0]
- >>502
FGTはフルができるまでの暫定であると6府県が合意している。 フルができたのち、敦賀駅の設備は八戸駅と同様に撤去される。 もちろん、中央新幹線が品川-新大阪で全線開通したあとに、ね。
- 510 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/06(木) 18:16:15.94 ID:VmvnLI4YP]
- 敦賀に車両基地が出来ることも知らない情弱バカ市ねよ!
- 511 名前:名無し野電車区 [2013/06/06(木) 21:10:43.53 ID:IQfo6x8b0]
- >>510
敦賀終点の便が無くなれば車両基地は必要ないだろ。
- 512 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/06(木) 21:21:27.94 ID:YpyoZ/3V0]
- 必要なんだよ。ボケ
- 513 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/06(木) 21:48:04.71 ID:lWbdkSdB0]
- 東京の秘密
新大久保 日本最大のコリアタウン 百人町 かつては高級住宅街だったが、戦後のっとられた大規模なコリアタウン 上野駅周辺 特にキムチ横丁などが有名なコリアタウン 三河島 元祖コリアタウン 関原・本木 三河島と並んで古くからあるコリアタウン 枝川 数千人規模の小規模なコリアタウン 山谷 日本最大のスラム街 池袋 世界最大のチャイニーズマフィア街 新宿2丁目 世界最大規模のゲイタウン 浅草 日本最大の伝統部落地域
- 514 名前:名無し野電車区 [2013/06/06(木) 23:18:05.15 ID:38DrJN/60]
- 旧日本海軍軍艦名から引用で
ふぶき ゆきかぜ ひびき
- 515 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 00:30:15.10 ID:7Tw/gYoA0]
- >>509
仮に敦賀延伸から5年以内に米原まで完成したらどうするんだ!! もしくは一括同時着工に変更した場合も含むが?
- 516 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 05:43:41.82 ID:QKSH2JVV0]
- >>515
2030年に米原まで完成しても、 JR東海は乗り入れを認めんだろ。 米原車両基地に設計変更だな。
- 517 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 06:45:51.68 ID:xhSumrY0P]
- もともと南越車両基地を作る予定だったから、原点に戻り南越に車両基地を作るべき
- 518 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 10:43:19.91 ID:ogs8a1Vx0]
- >>516
2025年敦賀延伸予定だが、敦賀近辺はルート変更の可能性もあるから 中央リニア開業と同時に米原まで一括延伸するのが理想的。 その場合は恐らく機構側も東海に譲歩案を提示してくるとは思うが。 例を挙げるなら ・「こだま」は全列車及び「ひかり」の一部(名古屋以西各駅停車)は名古屋止まり ・「さくら」「みずほ」の名古屋延長(但し、名古屋~新大阪各駅停車) ・「のぞみ」の一部(新大阪止)は岐阜羽島or米原選択停車 さえすれば大阪~金沢・富山(一部長野行き)は1本/1hは捻出可能だが・・・ 名古屋方面kらは米原で「さくら」と乗り換えが一番理想的。
- 519 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 11:51:17.36 ID:LDo05Sk50]
- JRは、平成26年度末に開業する北陸新幹線の駅の名称について黒部市の駅を「黒部宇奈月温泉駅」高岡市の駅を「新高岡駅」とすることがわかりました。
7日夕方に発表の見込みです。 関係者の話によりますとJRは、黒部市に建設中の新幹線の駅名を「黒部宇奈月温泉駅」とすることを地元に連絡しました。 駅名をめぐって黒部市は公募を元に案を黒部宇奈月温泉や新黒部など5つに絞り、この中から採用するようJR西日本に要望していました。 一方、高岡市に建設している駅についても地元からの案に基づいて検討し、「新高岡駅」とすることで固まったということです。 また新幹線の駅が現在の駅に増設される富山駅の名称はそのままとなります。 駅名の発表は7日午後4時にJR西日本と東日本が同時に行う見込みです。 駅の完成は黒部が来年5月、高岡が来年8月の予定です。
- 520 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 12:25:47.19 ID:IIWygUQP0]
- 先ずは「黒部宇奈月温泉駅」は長ったらしい駅名かと思われますが。
それでも、大阪府にある「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」よりも短い駅名ですからね。
- 521 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 12:59:34.04 ID:GbgW1gnI0]
- 429 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:56:20.90 ID:l6NxPGEx0
上越駅での北陸新幹線全停車はない 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東 沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━━━●━━━━━━━●━● はくたか(2本/日) ●●●━━━━●━━━━━━━●●● はくたか(3本/日) ●●●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2本/日) ●●●●●━━●━━━━●━━●●● はくたか(5本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日) _____●●●●●●━●━━●●● あさま(3本/日) _______●●●●●●○●●●● あさま(10本/日) __________●●●●●●●● あさま(2本/日)
- 522 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 14:50:40.86 ID:0ViKpavZP]
- 429 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:56:20.90 ID:l6NxPGEx0
上越駅での北陸新幹線全停車はない 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上新 沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野潟 ●━●━━━━●━━━━━━━●━● はくたか(2本/日) ●●●━━━━●━━━━━━━●●● はくたか(3本/日) ●●●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2本/日) ●●●●●━━●━━━━●━━●●● はくたか(5本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日) _____●●●●●●━●━━●●● あさま(3本/日) _______●●●●●●○●●●● あさま(10本/日) __________●●●●●●●● あさま(2本/日)
- 523 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 16:31:43.70 ID:IIWygUQP0]
- 「上越妙高駅」
「黒部宇奈月温泉駅」 「新高岡駅」 と決定した模様だ。 無難な選択だ。 来年の今頃は 北海道新幹線の 現在の仮称駅である 「奥津軽駅」 「新函館駅」 が正式に決まるだろう。 コチラも個人的に楽しみだ。
- 524 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 16:40:18.18 ID:CtNEDruc0]
- 奥津軽いまべつ だろダサいけど
新函館はこれか函館北斗 あとは南越
- 525 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 16:48:00.20 ID:CtNEDruc0]
- 加賀温泉 芦原温泉もだった
- 526 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 16:49:55.59 ID:jc8mVyv10]
- 新函館は北斗市駅になることがほぼ決定している
- 527 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 17:11:21.97 ID:PARsMrHS0]
- >>526
妄言垂れて空しくないか? 北斗市なんぞ全然知名度ないんだが。 JRがみすみすそんな名称に決めると思ってるとしたらおめでたい。
- 528 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 17:33:16.58 ID:xhSumrY0P]
- 北陸新幹線の新駅名は「上越妙高駅」に決定
JOETSUTJ 6月7日 2013年[16:14] www.joetsutj.com/archives/52035901.html 建設中の上越妙高駅 livedoor.blogimg.jp/joetsutj/imgs/e/b/ebedf485-s.jpg 完成予想図 www.h-shinkansen.gr.jp/img/eki005.jpg JR東日本は2013年6月7日、新潟県上越市に建設中の 北陸新幹線新駅の名称を上越妙高駅に決めたと発表した。 上越市や妙高市など官民でつくる「新幹線まちづくり推進上越広域連携会議」は 駅名案として「上越」「上越妙高」という2つの案をJR東日本に要望していた。
- 529 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 17:42:18.83 ID:X8NnrD4V0]
- >>528
そうなると2015年度末開業の新函館の正式名称が決まるのは1年後か。
- 530 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 18:03:43.65 ID:bD7KU3TC0]
- >>526
山梨にも北杜(ほくと)市があるんだなぁ わざわざ函館消すようなことするかね
- 531 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 18:03:55.83 ID:bMiUd03K0]
- >>518
リニア名古屋開業の時点で東海道新幹線内に 北陸の乗り入れはないだろう。 九州の名古屋乗り入れ優先と思われ。
- 532 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 18:06:07.58 ID:bD7KU3TC0]
- >>531
そんなこと言い出したら のぞみ全廃でも北陸の入る余地ないじゃん
- 533 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 18:12:24.34 ID:PRvHvr/B0]
- まったく予想通りだったな。上越妙高駅。
さて、これで上越新幹線名称問題が浮上してくるかどうか。
- 534 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 19:06:52.81 ID:loMei0XJ0]
- >>530
どっかの記事じゃ北斗市は「函館北斗」を推してるって書いてあった記憶があるけど
- 535 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 19:25:36.05 ID:rhCSowBJO]
- >>533
「上越新幹線が有るから紛らわしいと思ってたけど、妙高がついた上越妙高駅なら良いね~」 テレビインタビューを受けた地元民の談
- 536 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 19:28:11.99 ID:rhCSowBJO]
- それとテレビに出た上越駅のイメージ図に有る乗り場案内
1 長野新幹線 2 長野新幹線 になっていた イメージ図だからあまり関係無いけど
- 537 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 19:28:33.41 ID:rcTzcmQY0]
- 東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛
京野宮山都須河山島石台川駒関江上巻岡 ●━●━━━━━━━●━━━━━━●はやぶさ(3本/日) 東上大熊本高安軽佐上長飯上糸黒富高金 京野宮谷庄崎中井久田野山越魚部山岡沢 ●━●━━━━━━━●━━━━━━●はくたか(1本/日)
- 538 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 19:28:56.05 ID:9ITLCw9J0]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日) _____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日) _______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日) __________●●●●●●●● あさま(4本/日)
- 539 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 19:35:47.53 ID:pHaX8643O]
- 上越妙高じゃ上越新幹線の妙高駅みたいじゃないか
- 540 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 19:55:53.94 ID:7BbNeIBB0]
- んな駅は上越新幹線にねーから。
- 541 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 19:59:13.18 ID:RxqUZs1c0]
- >>528
完成予想図ちょっとワロタ
- 542 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 20:20:08.15 ID:sxBqkysS0]
- 富山地鉄も黒部宇奈月温泉駅になるのだろうか
- 543 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 20:22:04.22 ID:UScvJdSR0]
- まあ「水沢江刺」みたいなもんか。
もっとも今は水沢市と江刺市は合併して奥州市になってるけど。
- 544 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 20:22:26.65 ID:rhCSowBJO]
- >>539
多分妙高なら観光地としてそれなりに知名度が有るから、入れた方が間違えないと考えたのもあるだろうに それと妙高と違い上越市は観光要素が乏しいから妙高にあやかりたかったとも言えるか?
- 545 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 20:42:21.87 ID:ihADj+Wj0]
- 妙(高)高(田)直江津にして高田の名前を残して欲しかった。
- 546 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 20:47:36.56 ID:Tkpikilu0]
- >>542
大混乱だろ。 線名は北陸新幹線で決まりのようだね。長野とか入れるのかと思ったけど。
- 547 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 21:39:13.35 ID:rhCSowBJO]
- >>546
開業後も残る長野行きあさまは長野新幹線で呼ぶだろ 北陸新幹線あさま長野行きは変てこだしな 最近そんな話に落ち着いてるみたいだけど…
- 548 名前:名無し野電車区 [2013/06/07(金) 22:36:27.65 ID:PRvHvr/B0]
- >>546
開業後に案内される新幹線名はまだ未定だろ。 JR東管内では「長野」が入るんじゃないかな。
- 549 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 22:43:41.40 ID:0ViKpavZP]
- 新上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛
潟野宮山都須河山島石台川駒関江上巻岡 ●━●━━━━━━━●━━━━━━●はやぶさ(3本/日) 新上大熊本高安軽佐上長飯上糸黒富高金 潟野宮谷庄崎中井久田野山越魚部山岡沢 ●━●━━━━━━━●━━━━━━●はくたか(1本/日)
- 550 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 22:48:33.15 ID:XloNClVx0]
- 行先で分けるんじゃね
金沢、富山行は北陸新幹線、長野行は長野新幹線で 北海道新幹線も、新函館行は北海道新幹線、それ以外は東北新幹線で分けると思う
- 551 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/07(金) 22:58:35.33 ID:WNoXvcp20]
- www.jreast.co.jp/press/2013/20130605.pdf
三連休のご旅行ならこのきっぷ!「三連休乗車券」を発売します!! おそらく、越後妙高駅が出来ても、直江津駅まではエリアにふくめてくれるんだろうな
- 552 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 00:13:44.15 ID:3U44XnKuP]
- >>547
金沢まで開業しても、金沢行きも長野北陸新幹線になるよ
- 553 名前:sage [2013/06/08(土) 01:14:12.95 ID:N5l/A4FB0]
- 上越妙高
考えてみれば上越市と妙高市を合わせたようにとれるわけだ。 燕三条といっしょだな。
- 554 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 01:46:02.91 ID:LbgkhgCP0]
- 鹿児島中央を除いて、フル規格新幹線駅で、4文字以上駅名かつ全列車停車駅はなかったはず
上越妙高には全列車停車しないというJRの意志表示だな
- 555 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 06:04:42.66 ID:3U44XnKuP]
- バカ、全停車が前提だ。
- 556 名前:名無し野電車区 mailto:age [2013/06/08(土) 06:17:55.48 ID:ML0A7b5+0]
- 通過があるのは確定済みだよ。
- 557 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 06:57:01.10 ID:3U44XnKuP]
- んなアホな
- 558 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 09:23:11.16 ID:FcROtNSw0]
- >>556
境界駅って知ってる?
- 559 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 09:31:02.32 ID:MKSN5sIsO]
- >>558 現在の案では脇野田が境界駅になっている。
新幹線の車掌は原則通し乗務だけど開業したら、現行の直江津交代みたいに束と酉の乗務員交代になるんでしょうか?
- 560 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 09:48:51.68 ID:JVaISqSz0]
- 新潟ゴネで有名になったこれらバーター取引は成立しているでしょ。
大震災原発事故に伴う信濃川取水許可+北陸新幹線建設費負担+上妙通過 新潟支社管内の新型車両投入+ほくほく線快速の運行+トキめき除雪補助金上乗せ
- 561 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 10:04:44.09 ID:5aVTemlw0]
- >>556
通過はあってもせいぜい1日1~2往復程度だろう。 停車駅 最速達・・・大宮・長野・富山 速達・・・・上野・大宮・長野・上越妙高・富山・新高岡 標準・・・・上野・大宮・(高崎・軽井沢・上田のいずれかに選択停車)・長野以西各駅
- 562 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 10:10:55.48 ID:UPuY5qHB0]
- >>555
全停が前提? 前提が全停? どっちだったっけ?
- 563 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 10:35:16.97 ID:+nPlNfH30]
- 大宮、盛岡、長野、富山 = よほどのことがない限り、全停車
上野、八戸、上越妙高 = 1日に数本だけ通過します、あきらめてください
- 564 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 10:50:20.26 ID:ACIeayW4P]
- 【 悲 報 】 「 東 京 都 」、 終 了 のお知らせ!!!!!!!!!!!!!!!!! 脱出する人も 急 増!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1: ブリティッシュショートヘア(北海道) 2013/01/02(水) 17:54:11.89 ID:NPesDKwp0 首都圏から避難-このまま東京に住み続けていいのか 福島第一原発から東京に飛んできた放射性物質について記事を書き続けてきたワシントン・ブログのまとめからです。 東京は福島と、ほぼ同じくらいの放射線照射を受けている www.washingtonsblog.com/2012/12/tokyo-almost-as-irradiated-as-fukushima.html (Washington's Blog 2012年12月27日) 残念なことに、Energy Newsの最近の見出しを眺めてみると、事態は悪化するばかりのようです。 ・「東京は、福島と同じくらい汚染されている」--京大・小出裕章助教 (2012年8月11日) ・東京湾セシウム濃度は福島県沖より高い-東京湾の海底は2014までにすべて汚染される(2012年11月4日) ・東京大都市圏の時限爆弾-専門家は福島からの放射能の蓄積を警告する-日本で二番目に大きな湖の潜在的な災害(ソース:ジャパン・タイムズの記事 2012年11月18日) ・東京の土壌には、核廃棄物のダンプに送られるほど強い放射能がある。実際に、この都市には過酷な放射能が襲い掛かったのだ(2012年11月19日) ・福島県の人口、2040年には4割減少も。東京、横浜、千葉からも避難する人が増えている kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1766.html 113: スナネコ(福岡県) 2013/01/02(水) 18:36:14.97 ID:0cE/Qly90 まあ、東京の人たちもこれからずっと安全だと思って生きてください。
- 565 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 10:58:51.77 ID:f/4W5jZ70]
- >>561
盛岡開業時点で約500kmの東北新幹線でも仙台以北ノンストップは一部だったし、 いまはノンストップと各停が1時間に各1本運行するようになってる。 開業当初は、北陸方面は1時間に各駅停車1本+朝夕のみ最速達。 1、2年後にも、各駅1本/時は維持するだろうし、最速達も増発されるに違いない。
- 566 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 11:05:31.86 ID:cd1ws8SI0]
- >>565
空気輸送率あがるとノンストップ便廃止でしょう 実際に長野新幹線のノンストップ便は廃止されました
- 567 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 11:07:49.32 ID:A7ulF8cW0]
- 上越妙高はフリークエント確保の観点から1時間1本程度は確保されると思うよ。
その辺は八戸と同じ それより」多い本数の最速達便が長野-富山をノンストップで行く
- 568 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 11:09:15.13 ID:O9EZfhJ+O]
- 北陸新幹線 このままでは、京都を通りません
中央新幹線 このままでは、京都を通りません
- 569 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 11:12:08.79 ID:cd1ws8SI0]
- 泉田知事が居る間は上越妙高全停させて来る気がするけどね(あの知事は絶対騒ぐので)
- 570 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 11:57:02.09 ID:f/4W5jZ70]
- >>566
長野が大都市だったら維持されたろうけど、それだけの需要がなかったということかな。 しかし、北陸延伸によって、条件はかわる。 北陸に需要があれば長野にも停まる。 北陸(金沢・富山)と長野では北陸の方が利用者は多そうだし、 ノンストップは日中の閑散時を除き結構増発されると思うよ。
- 571 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 11:58:41.10 ID:3U44XnKuP]
- 長野は通過駅に格下げかよ?ちきしょー!
- 572 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 12:03:16.30 ID:rxHBfHRJ0]
- 新幹線の会社境界駅で全列車停車しない駅はない。
- 573 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 12:05:00.43 ID:f/4W5jZ70]
- >>569
あの知事は騒ぐというけど、 冬季間の貨物輸送のために自治体が費用負担する理由はないし、 上越新幹線の地位低下による危機感は地元から見れば当然の主張。 一応、地元負担を受け入れてるんだし、追加の負担を求められ 「ハイ、わかりました」とやれば、地方財政の計画も狂う。 従順なだけではダメなのだよ。 ただ、全停も開業時のみで、JRはなし崩しに通過を増やすだろうな。 新潟は文句をつけるが為すすべはないだろう。
- 574 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 12:33:53.47 ID:OLkotYCn0]
- 都府県庁所在地にある駅、車両基地が近接
博多 JR九・JR西の境界 新大阪 JR西・JR海の境界 東京 JR海・JR東の境界 平成の大合併で生まれた上越・妙高の両市合わせた人口でも23.5万人(13年5月推計)、車両基地すらなし 上越妙高 JR西・JR東の境界 長野は県庁所在地で車両基地もあるのだから乗務員の詰所もセットにしないと意味がない 開業順位が後回しにされてきたんだから、今までのルールが通用するほうがおかしい
- 575 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 12:39:45.89 ID:cd1ws8SI0]
- 長野以北の需要はどんなもんか気になるところだなぁ
- 576 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 12:52:29.83 ID:f/4W5jZ70]
- >>575
富山便全部と小松便の約7割とはくたかと東海道+しらさぎ組の半数。 それに、新幹線開通で増える分が1から2割。 かなりの数になるはずだね。
- 577 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 12:56:06.98 ID:2df77yWu0]
- 妙高SA辺りでは交通量が1万台くらいだが、
新潟・長岡ナンバー>富山・石川ナンバーなので 実質5000人を割ってる感じ。 平行する新幹線もたいしたことないだろう。
- 578 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 13:01:53.62 ID:6G8Jacel0]
- 上越妙高が会社境界だから全停って言ってる人がいるけど、
それってJRに由来・都合する全停でしょ? そのJRが全停を否定する発言してるんでしょ? 利用者も多くないし、やっぱ全停させる理由がないよ
- 579 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 13:05:11.83 ID:j70xyJecP]
- 各駅を上越妙高まで伸ばして長野で緩急接続が出来れば、東京方面は上越妙高で止まるのとほとんど一緒だから妥協できそうだけどなぁ
- 580 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 13:06:14.70 ID:DeEbn4tp0]
- >>578
1本ぐらい通過列車を設定するでしょ。全停車にすると既得権化して、 将来金沢以遠に延伸した時に通過列車を設定しにくくなる。
- 581 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 13:50:08.12 ID:Qi0U/sA00]
- >>580
1本ぐらい停車列車を設定するでしょ。全通過にすると既得権化して、 将来金沢以遠に延伸した時に停車列車を設定しにくくなる。
- 582 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 13:50:18.79 ID:q1DACWOPO]
- >>578
そう、運転手と車掌の交替なんか長野駅で交替すればいいから。 上越妙高駅は周辺人口も観光資源も微妙で、 かつ、上越市直江津地区については既存のほくほく線利用が多い見込みらしいし。 上越妙高駅の利用者数は黒部宇奈月駅と大差ないぐらいか?と予想できる。 黒部川、宇奈月温泉、アルペンルート、魚津の蜃気楼など 黒部宇奈月駅近辺の観光資源は結構多くあるよ。
- 583 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 13:59:45.65 ID:leV35D790]
- 新潟市都市開発スレ 90
ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1368332893/572-575 ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1368332893/584-586 >信越線ルートにしれてば大阪から長岡・新潟市へは新たな路線を建設する必要がなかった。 >つまり北陸新幹線の延伸をただ待ってれば良かっただけだった。 >今の上越新幹線を造らず、 >東京・・・高崎~軽井沢~上田~長野~上越~柏崎~長岡~燕三条~新潟 >で建設しとけばよかった。 >とにかく現在の上越新幹線は失敗だった。 >信越線ルートで造るべきだった。 >距離や時間より多くの都市と繋がるべきだった。 >孤立都市新潟市。
- 584 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 14:03:53.96 ID:JVaISqSz0]
- 再掲だが首都圏北陸間の平成21年旅客流動だよ。
ほとんど転移なし しらさぎ 芦原温泉まで2100人/日 しらさぎ 金沢というかほとんど加賀温泉や和倉温泉まで400人/日 ひだ 推定650人/日のうちほぼ皆無 かなり転移の可能性が高い はくたか 石動まで2900人/日 はくたか 加賀温泉や和倉温泉まで2600人/日 はくたか 福井まで100人/日 はくたか北越 上妙と糸魚川から2420人/日 しらさぎ 石動以東まで40人/日 航空 富山空港2000人/日 航空 小松空港4600人/日
- 585 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 14:06:26.04 ID:f/4W5jZ70]
- >>580
政治的にはそうかもしれないけど、JRはかなり自由な立場。 はやてが登場する前は福島通過はなかったし、 開業当初は全部停車して、ダイヤ改正時に時間短縮もかねて通過列車増やすとかするんじゃないの? そんなに硬直したものではないと思うよ。
- 586 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 14:19:35.07 ID:f/4W5jZ70]
- >>584
かなりいるんだね。 米原経由は意外にほとんどなしか。 みんな上越新幹線経由に流れたんだな。 おおざぱに計算しても、1万人ぐらいにはなる。 相乗効果分も入れると1万2000人ぐらいにはなりそうだ。 でも、開業当初はやっぱり、1時間1本の新青森並みかな。 伸び代はありそう。
- 587 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 14:20:35.23 ID:5aVTemlw0]
- >>584
首都圏-石川県の米原経由の利用者は殆ど転移するのは間違いない 東京から米原経由で行くのは福井県だけになるだろう。
- 588 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 14:22:58.84 ID:zhIVbVwX0]
- >>585
>はやてが登場する前は福島通過はなかったし 通称スーパーやまびこを忘れとる
- 589 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 14:48:52.37 ID:9fnD9cDc0]
- >>578 など
境界駅運転手交代解消策 その1:JR西がJR東に対し、北陸新幹線乗務の一切を委託する。(逆もあり) その2:北陸新幹線運転士は、JR東、JR西両社に帰属する身分とする。 その3:JR東、JR西両社の運転手が運転台で上越・妙高駅通過中に交代する(素早くな!)
- 590 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 14:55:39.62 ID:JVaISqSz0]
- 新潟長岡からの特急北越や急行きたぐにの置き換えのほかに
越後湯沢十日町や信濃大町白馬などの帰省やスキーエリアなど 季節変動需要などは直江津または糸魚川から乗り継ぎだから 利用実績の2420人/日を上妙と糸魚川でどう振り分けするか だよなぁ。 北信中信エリアから北陸でなく中京関西との密接な関わり合いは 塩いかルートとL特急ワイドビューしなのとの差ほどあるからなぁ。
- 591 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 15:00:49.14 ID:IBOD9Q5N0]
- 金沢開業したら、福井あたりは往復じゃなく
北陸、東海道の一周切符でしょ。 その方が乗車券安く済むから。
- 592 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 15:07:35.58 ID:LbgkhgCP0]
- >>589
その4:交代する運転手は200kmで全力疾走し、走行中の新幹線に飛び乗る、飛び降りる
- 593 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 15:21:47.91 ID:bGq574I80]
- >>589
1,2,3いずれも不可能。 そんな体制ではそもそも国土交通省が北陸新幹線延伸区間での列車運転を認可しない。 きちんと境界駅で運転士交代する事が条件。(車掌は交代不要)
- 594 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 15:29:37.86 ID:LbgkhgCP0]
- >>589
その5:上越妙高通過時、運転手は一時的に所属会社をJR東→西、もしくはその逆に転籍したものとする
- 595 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 15:34:03.22 ID:LbgkhgCP0]
- その6:上越妙高~金沢は自動運転となるので、そもそも運転手は必要ない
- 596 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 15:50:06.42 ID:f/4W5jZ70]
- 自動運転とか馬鹿なのか?
- 597 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 15:56:21.00 ID:LbgkhgCP0]
- >>596
冗談を理解できないおまえが馬鹿だ
- 598 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 15:56:59.07 ID:G9h+MnI20]
- 北陸の旅行形態は多様性に富んでおり、北陸新幹線に集約されない
1 ほくほく線利用者→たぶん北陸新幹線に転移 2 富山-羽田利用者→マイレージ会員のため存続する可能性 3 小松-羽田利用者→飛行機の方が速いと思う客多く便数現状維持 4 米原経由利用者→名古屋途中下車、東海道新幹線ファン多い 5 大阪出張者→取引先は安易に変えられず、今まで通り大阪 6 京都観光者→東京の半額で行ける身近な存在、東京にはない魅力 7 北陸-長野新規需要→高速バスすらないので新規は期待できず 8 特急北越の代替→新潟金沢の高速バス便が増える可能性
- 599 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 16:54:22.93 ID:f/4W5jZ70]
- >>597
冗談なのに真顔で逆切れするとか。 ネタにもならぬレスなどするものではない。 だから馬鹿と言われる。
- 600 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 16:58:31.83 ID:5aVTemlw0]
- >>598
少なくとも東京側の発着地が埼玉や東京城北地域など東京駅・池袋以北の場合は、 北陸新幹線に完全に転移するのは確実。
- 601 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 17:08:33.13 ID:7olUy+DcO]
- >>569
金銭で解決済 主に並行在来線の支援 >>574 新青森は?
- 602 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 17:12:41.64 ID:7olUy+DcO]
- >>578
今の社長になってからは音沙汰無い ただ運転士が他社まで行く例は極めて例外的で、特急南紀の新宮~紀伊勝浦が続いて無ければJR西日本からは消滅してる
- 603 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 17:16:32.15 ID:f/4W5jZ70]
- >>598
俺なりの分析 北陸の旅行形態は多様性に富んでいるのが実態だったが、北陸新幹線開通を機会に集約が進む。 1 ほくほく線利用者→たぶん北陸新幹線に転移 2 富山-羽田利用者→新幹線では2時間強と飛行機を圧倒し、羽田便は全面撤退 3 小松-羽田利用者→金沢は 2時間台と飛行機と遜色はなくなり半数以上が新幹線へ、福井からは変わらず 4 米原経由利用者→名古屋途中下車、わずかに残っていた米原派も金沢へはすべて北陸経由に(マニアや途中下車客は除く) 5 大阪出張者→取引先は安易に変えられず、今まで通り大阪 の一方、時間距離が同等の東京へも取引が拡大 6 京都観光者→東京の半額で行ける身近な存在、東京にはない魅力、東京への観光客拡大と共にその価値を再発見。 7 北陸-長野新規需要→その時間短縮により、あらたな需要。安価な高速バスも登場 8 特急北越の代替→新潟金沢の高速バス便が増える可能性 、上越-長岡間建設の議論が現実味を帯び始める 関西の地位低下は杞憂で、新規に北陸-東京の関係も構築される。その他の、区間需要も生み出し、北陸新幹線は大動脈に。 関西直結の機運も高まる。
- 604 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 17:22:59.89 ID:JVaISqSz0]
- 富山空港は羽田便のみ駆逐可能だが発着枠の15便/日は
北前船こと新日本海フェリー先回りとして新千歳便のほか あとは立山黒部観光客特化で韓国仁川便や台北桃園便や 上海浦東便が残るよ。 富山県発表 平成23年2740人/日 JR西日本資料 平成21年2000人/日 航空輸送統計 平成22年2051人/日 ちなみに羽田小松便や羽田能登便ね。 JR西日本資料 平成21年4600人/日 航空輸送統計 平成22年4100人/日 能登空港発表 平成23年7月からの1年間で408人/日
- 605 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 17:58:00.00 ID:LbgkhgCP0]
- >>599
言ってる意味が分からんのだが 馬鹿だから仕方ないか
- 606 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 18:11:14.11 ID:f/4W5jZ70]
- 馬鹿でもその言葉の意味ぐらいは理解出来るが、
それ以上は無理なのか? だから >>595その6、なわけだ。 納得した。
- 607 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 18:41:39.01 ID:LbgkhgCP0]
- >>606
とりあえず、おまえがただの馬鹿ではなく、加えてき○がいで粘着質の気持ち悪いやつだということは分かった
- 608 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 18:54:34.03 ID:UPWjCHMQ0]
- 長野原草津口みたいに、黒部宇奈月口とかにすればよかったのに
- 609 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 19:04:37.30 ID:eyCjUqmR0]
- >1 ほくほく線利用者→たぶん北陸新幹線に転移
>2 富山-羽田利用者→羽田便は全面撤退で、富山から小松空港を利用する羽目に >3 小松-羽田利用者→半数以上が新幹線へ、機材もプロペラ機で乗り心地悪く >4 米原経由利用者→金沢へはすべて北陸経由に、しらさぎ廃止で名古屋は高速バス1択 >5 大阪出張者→取引時間距離が同等の東京へも取引が拡大と思いきや、運賃コスト増でやっぱり大阪 >6 京都観光者→東京への観光客拡大と思いきや、親戚・子供の進学の多い京都へ >7 北陸-長野新規需要→その時間短縮により、あらたな需要と思いきや自家用車で高速利用 >8 特急北越の代替→上越-長岡間建設の議論をしても、費用対効果で断念
- 610 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 19:23:58.18 ID:+UxjcHaY0]
- 上越妙高に全停ということは、ついに上越市も政令指定都市になるんだね。
- 611 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 19:55:17.04 ID:3U44XnKuP]
- 姉弟都市にならなれるかも?
- 612 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 20:25:37.57 ID:Yuyeh0Xi0]
- >>610
乗務員交代のみの運転停車という可能性も・・・・ もしくは走行中交代というのも・・・ 東区間では西の運転手が車掌をして、西区間では東の運転手が車掌をして
- 613 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 21:15:44.58 ID:XfPIEVsY0]
- 飛躍した発想で。
長野-富山で両社がそれぞれ相互乗り通しで担当。 新規路線だしな
- 614 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 21:33:27.63 ID:CwC5oBbC0]
- 北陸新幹線は初のJR2社の共同運営路線だから乗り通しはありえるな
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛 京野宮山都須河山島石台川駒関江上巻岡 東上大熊本高安軽佐上長飯上糸黒富高金 京野宮谷庄崎中井久田野山越魚部山岡沢 東京から富山とくりこま高原までほぼ同距離なのに、なんで北陸新幹線は駅数がこんなに多いんだよ 長野区間の駅数多すぎだろ
- 615 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 21:42:25.93 ID:RKerMIvWO]
- >>595
確かに馬鹿だな
- 616 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 21:44:14.28 ID:RKerMIvWO]
- >>593
頭が固い奴だな 長野で交代させればいい話なのに
- 617 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 21:47:33.43 ID:RKerMIvWO]
- 糸魚川の間違いだったか
- 618 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 21:50:56.27 ID:7olUy+DcO]
- >>616
それやるなら両社の運心や規則を研修させるような形になるな 在来線はブザー合図という大きな差異が東西で出てしまったけど 新幹線はどうなってるかは知らんが、ATCの段は既存のと違うよな 西のやり方を完全に止めて貰うのも有りかもしれない
- 619 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 21:52:59.17 ID:XtqX1h8c0]
- 上越妙高が関西・北陸・長野⇔長岡・新潟の乗換駅でもあることを考慮したら最速達便のみ通過、それ以外は全停みたいになると思う。
あと、言われているほど観光資源も少なくない。
- 620 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 22:39:01.12 ID:4Jp2zl7Z0]
- 観光資源は量より質だから…
- 621 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 22:44:59.59 ID:3U44XnKuP]
- 若い人は質より量だよ。
- 622 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 22:50:13.65 ID:DeEbn4tp0]
- 上越(市)と聞いても観光地はとくに思い浮かばないよなあ。
歴史好きが謙信関係で行くかもしれないが、どこも地味 だよなあ・・ 高田の雁木は教科書で見たことがある。 「妙高」と付けば首都圏でも温泉とかスキー場でそれなりに 知名度はあるからね。
- 623 名前:名無し野電車区 [2013/06/08(土) 22:50:22.49 ID:hUVpwvyM0]
- >>609
名古屋~富山県内は東海がワイドビューひだ増発してくると思う。 それに伴い富山市が高山線の改良工事に着手したりしてw
- 624 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 23:22:19.26 ID:LFvXDRiHO]
- >>615
その4以降はジョークだろ スレ読めば分かること
- 625 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 23:54:06.36 ID:4mB3aF6y0]
- >>623
東海北陸自動車道が開通して、安い高速バスが人気だよ 「ひだ」はほとんど、高山どまりになっちゃった
- 626 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/08(土) 23:55:06.66 ID:zhIVbVwX0]
- >>623
東海が敵に塩を送るような真似するかね
- 627 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 00:00:25.31 ID:BW33eHS30]
- 富山としては高山への窓口としても機能したいところだけど、
東海にとっては猪谷~高山間しか金にならんからな・・・ やっぱ、東海道新幹線~ひだが既定路線だよな
- 628 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 00:34:18.46 ID:BMhkaVXe0]
- そのネタはたまに出てくるが、
東京~高山は、富山経由の方が所要時間は若干短くなって、料金も安くなるんだよな それなりの数はそっちに行こうとすると思う。
- 629 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 08:38:26.42 ID:vzeXSY/qO]
- 長野からバスが最速じゃないか?
あるのか知らんけど。
- 630 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 08:59:29.90 ID:XIoTYH4F0]
- >>600
来年、熊谷-大宮-東京-品川の縦貫線ができると、 埼玉方面から東海道新幹線、羽田空港の利用者が増える予想。
- 631 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 09:22:00.44 ID:WnpITU3nP]
- 金沢市中心部、ホテル・外食が相次ぎ進出 新幹線開業にらむ
www.nikkei.com/article/DGXNZO55443350U3A520C1LB0000/ 金沢市の中心部に北陸新幹線開業の開業効果をにらみ、ホテルや外食企業が相次ぎ進出する。 ホテルはリゾートトラストが6月、共立メンテナンスが2015年12月をメドに開業する。 外食では周辺で増えるマンション住人の需要を狙い、 喫茶店のコメダ(名古屋市)や王将フードサービスの出店が続く。 金融機関、オフィスが中心だった街並みは生活感もある光景に変化しようとしている。 各社が進出するのは、百貨店の大和がある香林坊、 「めいてつ・エムザ」がある武蔵の両地区を結ぶ「百万石通り」だ。 リゾートトラストは6月9日、百貨店の大和香林坊店隣に「ホテルトラスティ金沢」を開く。 もともとは農林中央金庫の金沢支店があった場所だ。 207室を備え、実勢価格はシングルで1万円前後になる見通し。 リゾート地の会員制ホテルを主力とする同社は、都市型ホテルにも力を入れている。 首都圏など3大都市圏以外に進出するのは金沢が初めて。 観光名所の金沢城公園や兼六園に近く、「ビジネスと観光の両方で需要を見込める」(同社)という。 ほぼ真向かいには金沢エクセルホテル東急や東横イン金沢兼六園香林坊もある。 リゾートトラストは「新幹線開業で宿泊客のパイが増える。相互作用で客数を増やせれば」と競争に備える。 共立メンテナンスは現在、北国銀行の本店がある場所にビジネスホテル「ドーミーイン」を出す。 北国銀は現本店の老朽化に伴い、金沢駅西口近くに新ビルを建設し、移転する予定。 北国銀のグループ会社がホテルを建設し、共立メンテナンスに貸す方向だ。
- 632 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 10:52:11.63 ID:ulRrV+vHO]
- >>630
埼玉方面からは関係無いよ
- 633 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 11:21:07.25 ID:HgFJM37n0]
- >>631
北陸の観光施設は倒産-再建されたものが多い。 北陸に行く前にネットでチェックしてみよう!
- 634 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 11:29:04.57 ID:7pQiIi+K0]
- 石川県はいいけど、富山県の観光資源が黒部や立山くらいしかないのが致命的(新幹線よりバスツアーメインになってしまう)
- 635 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 11:31:54.71 ID:a6cB3wiT0]
- >>634
五箇山っていう世界遺産(の一部)があるんだけど。 新幹線駅から離れているのは変わりないか。
- 636 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 11:34:31.71 ID:PKBjX1xy0]
- 東京~高山は、阿房トンネル経由の高速バスが安くて早い
- 637 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 12:15:00.93 ID:d8+dGj1UI]
- 「黒部宇奈月温泉」という名前は結構好評みたいだな
一応、JR西日本で決めたのかな 地元は「そんな名前やめてくれ」という 意見が多いが
- 638 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 12:30:52.03 ID:XdUGDt8K0]
- >>634
他に八尾の盆踊りとか、魚津の蜃気楼とか。 他に城端という小京都的町並みもある。
- 639 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 12:38:47.36 ID:WnpITU3nP]
- >>637
うなずいてないかのかよ?
- 640 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 12:43:22.56 ID:d6D/zvBU0]
- 「黒部宇奈月温泉」は「佐久平」のように化ければ面白いのだが、、、。
先ずは、“アリオ”“ららぽーと”のような大型商業施設を誘致すれば良い。
- 641 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 12:43:57.31 ID:hCfEHxzd0]
- 黒部峡谷から立山アルペンルートには行けないことを
もっとアピールすべきだな。 それと扇沢から北陸新幹線には戻れないことも。
- 642 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 13:02:07.94 ID:7pQiIi+K0]
- >>638
蜃気楼は聞いたことある程度で他は知らない それくらいの知名度だとリピーターは居ないで
- 643 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 13:02:08.67 ID:SBgjHR6q0]
- >>637
>地元は「そんな名前やめてくれ」という 富山県知事含め地元の方が好評というイメージしかない。 (新聞報道を見る限り) ただYKK会長の駅名が長過ぎるいというコメントが日経には出ていたが。 そもそもこの駅名自体、地元が候補としてJRに推挙した一つ。 地元がクレームをつける筋合いはないとも言える。
- 644 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 13:09:39.75 ID:iptaPAqO0]
- >>643
黒部第四ダムが黒四ダムと呼ばれているように、黒宇奈駅とかの略称で呼ばれることになるかな? ならないと思うけど
- 645 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 13:22:20.04 ID:d6D/zvBU0]
- YKK会長の本音は
黒部市に開業する新幹線の駅名は 「黒部YKK」 or 「黒部吉田」 にして欲しかったとか?
- 646 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 13:35:48.38 ID:iptaPAqO0]
- >>645
特定企業団体の名前は規則で禁止にしておかないと、地元の要望ということで実現してしまいそうで怖いな 本庄早稲田の二の舞はもうこりごりだ
- 647 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 13:39:04.02 ID:iVohzLdT0]
- >>643
「宇奈月温泉」を入れるよう推したのが温泉街の関係者で、 それに行政がのっかった感じだからなぁ、今回の命名は。 ごくふつうの市民の意識とは乖離している感じ。
- 648 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 13:49:37.16 ID:J13repq70]
- >>642
旅行とか古い町並みが好きならけっこう知られているけどな。 八尾や城端など。あとホタルイカ漁もあるね。
- 649 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 15:28:21.62 ID:npHwT83f0]
- >>603
8 特急北越の代替→新潟金沢の高速バス便が増える可能性 、上越-長岡間建設の議論が現実味を帯び始める 新潟~富山、新潟~金沢の高速バスは現行の1日2往復から、 1日数往復に倍増以上にはなるだろうね。 (その際に新潟市内は美咲合同庁舎経由に変更されるかも) あと、直江津~長岡は三セクになっても仕方ないくらい元々が 過疎ってるから、ミニ新幹線建設という形でも何でもいいから 整理すべき。
- 650 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 15:39:31.96 ID:hzYTK76N0]
- これで今や死の街になった東京から
逆ストローが可能になったな。 YKKなんかは今後も東京から富山シフトを考えていると言うし、 北陸経済連合は何としてもフル規格を新大阪まで繋げると言ってるし、東京も地に落ちたもんだわ。 まあ、今までが異常だったんだけどな
- 651 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 15:43:56.35 ID:WnpITU3nP]
- >>650
北陸新幹線は敦賀で終了 リニアは名古屋で終了 大阪オワタw
- 652 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 15:54:57.20 ID:zEGwiiSj0]
- >>646
新幹線ではないが、JR東日本越後線に「新潟大学前」という駅が既にある。 あと有名なのは京王線明大前。 特定企業団体名を完全に排除するのはもう不可能だ。
- 653 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 15:59:28.87 ID:npHwT83f0]
- ・広島博多 33000
・博多熊本 24000 ・熊本鹿児島中央 14000 ・仙台盛岡 32000 ・盛岡新青森 11000 ・大宮高崎 83000 ・高崎越後湯沢 33000 (→21000) ・越後湯沢新潟 20000 ・高崎長野 19000 (31000+α) (長野金沢 12000+α)
- 654 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 16:26:22.07 ID:ZCG/Kg9h0]
- >>648
八尾と城端は新幹線駅から離れすぎてるから誘致材料にならんで 君はホタルイカ見に行きたいと思う?
- 655 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 16:37:25.89 ID:s6n+f8U50]
- 観光地馬篭スルーするこの番組
- 656 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 17:15:08.46 ID:GPgxCW1VP]
- >>651
は?(笑)
- 657 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 18:19:36.73 ID:+MvaEFJ/0]
- >>631
新潟と長野は新幹線開業で東京が日帰り圏内になったことで、 宿泊需要激減、大企業の支社支店もかなり撤退したぞ まだ観光需要がある富山はともかく、ビジネス客が多い金沢はそうなりそうな予感がするがな
- 658 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 18:31:56.94 ID:I69nnggs0]
- > 観光需要がある富山はともかく
- 659 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 18:36:28.42 ID:ulRrV+vHO]
- >>649
もうそこらは車だよね 新潟~富山なんかすでに90%以上車だってw
- 660 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 18:41:55.58 ID:7pQiIi+K0]
- >>657
富山県の新幹線駅付近の観光需要なんかないよ 金沢は一応北陸では一番観光客が訪れる(年間約700万人)
- 661 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 18:49:18.20 ID:ZCG/Kg9h0]
- 立山黒部は観光客多いイメージあるけど
実際はかなり少ない H23年度 立山黒部アルペンルート 82.7万人 五箇山 75.6万人 北陸新幹線沿線の観光客数トップ3 軽井沢(約800万人) 金沢(約700万人) 長野(約650万人御開帳時約1100万人)
- 662 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 18:56:07.51 ID:ZttDh0fw0]
- 東京から立山黒部観光する場合、鉄道利用だと特急あずさで大町だなぁ
- 663 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 19:03:38.95 ID:WnpITU3nP]
- 新幹線が出来ると時短効果がある黒部まで行く人が多数となり、あずさ号の大糸線乗り入れ廃止となるだろう。
- 664 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 19:04:10.39 ID:BW33eHS30]
- >>661
冬期は立ち入れない上、各交通機関のキャパが小さすぎるからね >>662 東が新宿~あずさ~大町~アルペンルート~黒部宇奈月温泉(富山)~北陸新幹線~東京の、 通り抜け周遊に力入れてきそうな予感
- 665 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 19:06:57.61 ID:+MvaEFJ/0]
- 訪日外国人観光客の訪問先…1位:東京(58.9%)
東京スカイツリー…1年間で5000万人、展望台に上った人は630万人 東京ディズニーリゾート…昨年度2750万人、開業以来最高値 新幹線の開業は東京一極集中をますます促進させる
- 666 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 19:07:32.33 ID:TRNHSMMwi]
- 扇沢へは長野からバスの方が速そうだが
- 667 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 19:09:06.60 ID:7pQiIi+K0]
- >>663
黒部宇奈月温泉駅からだと立山行けない罠が待ってるよ
- 668 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 19:20:49.72 ID:WnpITU3nP]
- >>664
するわけねーだろう。今でさえ周遊切符ないんだから。管轄外の東海にすらあるというのに。今の東はフリー切符や周遊切符を廃止しまくっている
- 669 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 19:22:32.20 ID:GPgxCW1VP]
- >>665
【 悲 報 】 「 東 京 都 」、 終 了 のお知らせ!!!!!!!!!!!!!!!!! 脱出する人も 急 増!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 1: ブリティッシュショートヘア(北海道) 2013/01/02(水) 17:54:11.89 ID:NPesDKwp0 首都圏から避難-このまま東京に住み続けていいのか 福島第一原発から東京に飛んできた放射性物質について記事を書き続けてきたワシントン・ブログのまとめからです。 東京は福島と、ほぼ同じくらいの放射線照射を受けている www.washingtonsblog.com/2012/12/tokyo-almost-as-irradiated-as-fukushima.html (Washington's Blog 2012年12月27日) 残念なことに、Energy Newsの最近の見出しを眺めてみると、事態は悪化するばかりのようです。 ・「東京は、福島と同じくらい汚染されている」--京大・小出裕章助教 (2012年8月11日) ・東京湾セシウム濃度は福島県沖より高い-東京湾の海底は2014までにすべて汚染される(2012年11月4日) ・東京大都市圏の時限爆弾-専門家は福島からの放射能の蓄積を警告する-日本で二番目に大きな湖の潜在的な災害(ソース:ジャパン・タイムズの記事 2012年11月18日) ・東京の土壌には、核廃棄物のダンプに送られるほど強い放射能がある。実際に、この都市には過酷な放射能が襲い掛かったのだ(2012年11月19日) ・福島県の人口、2040年には4割減少も。東京、横浜、千葉からも避難する人が増えている kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1766.html 113: スナネコ(福岡県) 2013/01/02(水) 18:36:14.97 ID:0cE/Qly90 まあ、東京の人たちもこれからずっと安全だと思って生きてください。
- 670 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 19:37:12.23 ID:WnpITU3nP]
- 一生、北陸新幹線が大阪につながらないのに、
オワコン大阪在チョンが発狂しているな。
- 671 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 19:41:46.10 ID:GPgxCW1VP]
- >>670
ID真っ赤にしてよwwwww なにこいつ?wwwww
- 672 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 19:46:17.26 ID:WnpITU3nP]
- 大阪民国人は関係ないから出てけ。
- 673 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 20:29:16.78 ID:GPgxCW1VP]
- >>672
ちょんこwwww
- 674 名前:sage [2013/06/09(日) 20:49:57.33 ID:d8+dGj1U0]
- 637だが、
宇奈月温泉関係者や自治体関係者は喜んでいるようだが、 一般の黒部市民、特に合併前の旧黒部市の人は 「そんな名前ははずかしい。新黒部でいい」と思っているようだ。 黒部宇奈月温泉駅周辺にはYKKの寮や社宅がつくられるという話だ。
- 675 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 21:21:40.62 ID:pIVU60Pf0]
- >>671
その人は単なるキチガイですよ。 1181 ID中 4 位 hissi.org/read.php/rail/20130609/V25wSVRVM25Q.html
- 676 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 21:30:39.99 ID:ycVUq4Qf0]
- 美ヶ原高原美術館に東京から新幹線使って行けないのはいかがなものか。
存在は上田市内だろ? 松本からバスじゃなくて上田からバスにしろや。
- 677 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 22:07:44.10 ID:d6D/zvBU0]
- >>676 同意! 上田駅からも直通してもらいたい。
しかし、上田市と松本市は意外にも近くでビックリ!
- 678 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 22:38:30.61 ID:wkllaoNd0]
- >>657
>大企業の支社支店もかなり撤退したぞ その撤退した会社はどこよ どこの会社が撤退したんだよ
- 679 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 22:51:23.63 ID:J13repq70]
- >>654
>八尾と城端は新幹線駅から離れすぎてるから誘致材料にならんで 八尾や城端は充分に新幹線の圏内。風の盆は季節になれば東京でも 必ずといっていいほど放送される。町並みは観光客向きに整備されてい たな。オレはちと作りすぎじゃないかと思ったが、まあ客寄せにはいいのだろう。 ホタルイカ漁も一度は見てみたい。 新幹線ができれば今以上に行きやすくなる。コース取りに膨らみが出て 楽しみが増すね。
- 680 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 22:58:41.07 ID:ycVUq4Qf0]
- つか、鉄ヲタって2次交通も鉄道でない限り駅から数kmも離れないから、一般人の新幹線駅をベースとした
観光動向なんて分かりっこないって。
- 681 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 23:07:36.36 ID:7pQiIi+K0]
- >>679
>ホタルイカ漁も一度は見てみたい リピートしない・・・駄目じゃないか 観光地は何度も行きたくなるような要素がないと
- 682 名前:名無し野電車区 [2013/06/09(日) 23:25:29.92 ID:J13repq70]
- >>681
リピートされればすばらしいが、一度は見てみたいと思わせるのも 大変なことさ。スケジュール的にホタルイカ漁見物はきついのだが、 一度見たらまた見たいと思うかもしれん。 観光的に富山県内だけで収斂されるものでもないしな。
- 683 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/09(日) 23:39:00.21 ID:hzYTK76N0]
- >>670
>>675 見たら、 おまえ、異常 って出てるな キモいから消えろ!!
- 684 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/10(月) 00:06:21.07 ID:I69nnggs0]
- 勤勉第一の富山は観光産業という虚業よりものづくりの実業でがんばればいい
- 685 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/10(月) 00:29:27.10 ID:tXFfIurp0]
- >>652
新潟大学は国立だよ 新潟大学前駅ができた時点では国立大学法人とか無いしw
- 686 名前:名無し野電車区 [2013/06/10(月) 12:18:55.63 ID:WTf97hnE0]
- >>662-663
既に長野新幹線が開業した時点で東京-大町・白馬の利用者は長野経由に転移してる。 長野と白馬を結ぶ高規格道路もその時に開通してたし。 あずさの大糸線乗り入れが長野新幹線開業以降減ってるのがそれを物語ってるし。 現に東京から長野新幹線利用の立山黒部アルペンルートのツアーも多いし。
- 687 名前:名無し野電車区 [2013/06/10(月) 13:01:36.47 ID:XowyiWoqP]
- 北陸新幹線の新駅名発表 日本一長い「黒部宇奈月温泉」駅誕生
2013年6月10日(月)12時25分配信 J-CASTニュース JR東日本とJR西日本は2013年6月7日、15年春に開業する北陸新幹線に新設する3つの駅の名称を 「上越妙高(じょうえつみょうこう)」(新潟・上越市)、「新高岡(しんたかおか)」(富山・高岡市)、 「黒部宇奈月温泉(くろべうなづきおんせん)」(富山・黒部市)に決定したと発表した。 「黒部宇奈月温泉」は、新幹線の駅名としては文字数、読み仮名数ともに日本一の長さとなる。 news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-176899/1.htm
- 688 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/10(月) 13:06:00.16 ID:fhQpoedo0]
- >>686
新宿~松本~大町の中央線・大糸線が低速走行で、時間がかかりすぎるから、そうなるだろうね。 長野駅~白馬のオリンピック道路もできてるし。 長野新幹線~長野駅~白馬・大町~アルペンルート~立山駅~宇奈月温泉・黒部峡谷~黒部宇奈月駅~北陸新幹線~長野新幹線というルートが一般的になるかな。 (今までのことがあるので、長野駅までは従来通り長野新幹線の通称を残すのが良いと思う)
- 689 名前:名無し野電車区 [2013/06/10(月) 13:44:20.68 ID:slW54SHR0]
- kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369790009/
「自分だけ?と思うことを書きこもう」 のパクリだけど、 高岡市に開業する北陸新幹線が「新高岡駅」になったのは、 「新山口駅」の「のぞみ」停車を実現させたように 全停※1が目的だったりして?絶対にゴリ押ししてきそうで怖い。 ※1、“はくたか”“サンダーバード”“しらさぎ”“北越”全て停車している。 未だに、売場面積を縮小したものの大和百貨店高岡店が生き残っているのも謎。
- 690 名前:名無し野電車区 [2013/06/10(月) 17:49:28.12 ID:YWE2xHTk0]
- >>628
だから富山市のお布施で富山~猪谷間、 猪谷~高山間は飛騨市と高山市のお布施でそれぞれ分岐器改良工事及び路盤改良 やればいいわけだし。 後は富山市内の末端部を東海に移管すればいいだけのことw
- 691 名前:名無し野電車区 [2013/06/10(月) 20:21:58.23 ID:3aiZRRt/O]
- >>690
そういう目論見はあるかもね。 だからJR東海が3年もかけて、 高山線の水害で破壊された部分を復旧させたわけで。
- 692 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/10(月) 20:59:49.93 ID:fhQpoedo0]
- >>690
ちなみに北陸新幹線の金沢開業で「しらさぎ」の金沢以東は運行廃止らしい。 JR東海が、あいの風とやま鉄道といしかわ鉄道、それに富山地鉄を味方につけて、 名古屋~高山線~旧・北陸線(金沢)や地鉄(立山、宇奈月)に直通の特急を走らせるようにすれば活性化すると思うけどな。 JR東海がそういうことには冷淡だろうとも思えるけど。
- 693 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/10(月) 21:49:55.54 ID:WrE4x5hp0]
- >>692
>JR東海がそういうことには冷淡だろうとも思えるけど。 儲からない事にJR東海は冷淡さ。そういう意味で期待するだけ無駄。 特に今はリニア整備の為、無駄の排除と合理化で徹底しているから なおさらね。
- 694 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/10(月) 22:08:57.28 ID:al8N+FRD0]
- リニアが出てきたら、高山まではまた名古屋経由の方が速くなるな
- 695 名前:名無し野電車区 [2013/06/10(月) 22:13:35.91 ID:zFqX/jxj0]
- >>694
リニア中津川から下呂、高山方面への連絡バス構想が出てるね。
- 696 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 00:15:27.79 ID:W5ITY/FT0]
- >>692は、
金沢開業時点で、 ・北陸線 米原~金沢間 ・高山線 猪谷~富山間 は JR西のままってことを知らんのだろうか? JR東海が、北陸地区の私鉄と組んだところで、 JR西の同意がなければ直通列車は成立せんのだが。。
- 697 名前:名無し野電車区 [2013/06/11(火) 00:56:28.81 ID:oD5YXW+u0]
- >>696
JR-Wが金沢以東の枝線を存続の以降を示してるが、 大赤字の大糸北線を含め整理したいのが本音だろう。 Wの財務体質を考えれば今よりもケチられる可能性が高いし、 高山線も富山市がお布施しなければ投資もしないだろう。 特に高山線の富山市内区間はJR-Cに移管した方が合理的のような気もする。 確かに東海は在来線には冷淡だが、財力もあるし自治体の要請があればやってくれると思うが・・・
- 698 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 05:06:33.63 ID:Z+j9JVr4O]
- >>697 考えが甘いな。
東海は儲かる路線は徹底的に設備投資(車両)はするけど赤字の路線はシビアに切り捨てるところがあるからな。 高山線は地震災害時の緊急路線的な意味合いが、あるから渋々開通させたのが本音のようだけど
- 699 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 06:34:18.15 ID:IVVg0lcPP]
- お膝元の愛知でも別料金取る為に東海交通事業作るくらいだからな...
イヤイヤ捻り出したスタイルが東海交通事業方式だった訳だし 件の路線は東海交通事業方式も当て嵌めれないだろ。 倒壊が引き受ける訳がない。 ただまぁ、在来線への設備投資を抑える、という長期目標がある所為か、 キハ85の足廻りとかやたらキレイだし、他の在来線車内もコヒの車輌なんかと比べて (長持ちさせる為に)キレイに整備してる印象はあるのでそこは偉いと思う。 むしろ700系の方が(使い切ったらポイ捨てするつもりだからか)余程汚いという逆転現象が起きてるけど… ...って全然スレチになってもーた…
- 700 名前:名無し野電車区 [2013/06/11(火) 07:28:48.71 ID:Pa9IAS5f0]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━━━●━━━━━━━●━● はくたか(1往復/日) ●●●━━━━●━━━━━━━●●● はくたか(2往復/日) ●●●●●●━●━━━━━━━●●● はくたか(3往復/日) ●●●━━━━●━━━━●━━●●● はくたか(1往復/日) ●●●●●━━●━━━━●━━●●● はくたか(2往復/日) ●●●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2往復/日) ●●●●●●●●━━━━●━━●●● はくたか(7往復/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(6往復/日) _____●●●●●●━●━━●●● あさま(3往復/日) _______●●●●●●○●●●● あさま(10往復/日) __________●●●●●●●● あさま(1往復/日)
- 701 名前:名無し野電車区 [2013/06/11(火) 09:55:02.54 ID:fAMebKIt0]
- >>698
そういう視点で行けばJR-CもJR-Wも儲かる路線しか投資しないな。 でもCは名松線の洪水被害区間を部分廃止するつもりだったのが沿線自治体の陳情で存続になったからなぁ。 ただ、参宮線は沿線自治体や商工会が近鉄と癒着してて不要論がでてるから、いつ廃止になってもおかしくない。 CがWと決定的に違うのは自治体の陳情があれば無償でやりますよという姿勢。 Wはお布施を入れなければ手つかずのまま・・・ 最も理想的なのはJR-Eみたいにドル箱の首都圏近郊輸送の儲けを北東北や新潟の大赤字路線に 対等に分配するのが良いんだけどねぇ・・・ 東京~高山間は富山経由の方が早くなるのが事実だからねぇ・・・
- 702 名前:名無し野電車区 [2013/06/11(火) 10:30:07.86 ID:VG94T2b+O]
- 参宮線。あまり語らない方がヨロシ。廃止語って、営業禁止喰らったダンゴ屋、ヨーヤク元に戻ったからね。次は南海トラフだよ。
- 703 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 12:39:27.42 ID:oR01/CBYP]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上新
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野潟 ●━●━━━━●━━━━━━━●━● はくたか(1往復/日) ●●●━━━━●━━━━━━━●●● はくたか(2往復/日) ●●●●●●━●━━━━━━━●●● はくたか(3往復/日) ●●●━━━━●━━━━●━━●●● はくたか(1往復/日) ●●●●●━━●━━━━●━━●●● はくたか(2往復/日) ●●●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2往復/日) ●●●●●●●●━━━━●━━●●● はくたか(7往復/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(6往復/日) _____●●●●●●━●━━●●● あさま(3往復/日) _______●●●●●●○●●●● あさま(10往復/日) __________●●●●●●●● あさま(1往復/日)
- 704 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 12:52:50.79 ID:7UJuCryz0]
- JR-Wとすれば金沢以東の路線は直通路線じゃないから、本当は放棄したいだろう。
高山線は富山市がテコ入れしてるから、名古屋との直通列車の確保の目論みで富山市がさらに資金協力して、 JR-Cに依頼すれば上手くいく可能性はありそう。 氷見線・城端線は高岡市、氷見市、砺波市が中心となって第三セクターにするのが合理的(あいの風鉄道に加わるのも良いかと) 新幹線からの乗換需要もそれなりにありそうだし。 大糸線北部は引き取り手も無いし、廃止だな。白馬方面への糸魚川での乗換需要も無さそうだし。
- 705 名前:名無し野電車区 [2013/06/11(火) 13:05:18.39 ID:iUllGXb8O]
- >>704
東海は富山には興味なし。
- 706 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 14:13:26.75 ID:hfbIP3p3P]
- 興味あるらしいよ。
- 707 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 20:53:41.62 ID:i1fe5Dt20]
- 何も東海にすがる前に自分で三セクつくって東海と直通運転すれば済む話
- 708 名前:名無し野電車区 [2013/06/11(火) 21:09:17.28 ID:jKTAt5EO0]
- >>704
東海に依頼と言っても 猪谷以北は東海じゃないし。
- 709 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 21:43:27.69 ID:JZtPiTMU0]
- 団子羅列して何か意味あんの?
自己満足ならウザいだけなんだけどさ
- 710 名前:名無し野電車区 [2013/06/11(火) 22:27:14.46 ID:oD5YXW+u0]
- >>704
同意。 >>706 東海に依頼=猪谷以北が東海に移管することが大前提。 そこをちゃんと読み取るべき。
- 711 名前:名無し野電車区 [2013/06/11(火) 22:35:45.33 ID:jKTAt5EO0]
- JR東海は拒否するけどな。
- 712 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 22:52:22.59 ID:C0OV8Gzu0]
- JR東海なんか、新幹線だけなんだから西日本に合併すりゃいいんだよ。
なんの取り柄があるの?それ以外? まじで
- 713 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 23:01:14.66 ID:C0OV8Gzu0]
- 746 名前:地震雷火事名無し(茸) [sage] :2013/06/11(火) 22:55:07.89 ID:Rq1nAK6zP
↓ワロタ 在日を徹底的にあらいだせw 【事件】自民党、安倍首相の渋谷における街頭演説への 妨害を行った レイシストしばき隊の身辺調査を開始★2 uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370954100/
- 714 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/11(火) 23:42:40.08 ID:nOcVNFFw0]
- 東海としたら高山には名古屋経由で行ってほしいだろうから、
高山~猪谷の高速化なんてやりたくないだろうね そもそも飛騨古川~猪谷がかなりの山間部で線形が悪いから、 振子車でも入れない限り大幅なスピードアップは望めない
- 715 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/12(水) 01:17:22.06 ID:jznjUZSL0]
- >>714
高山線特急は名古屋高山間では高速バスに食われてる。 名古屋駅のすぐ近くから高山市街地の間近まで高速道路が開通してるから、 単線非電化で、しかも岐阜駅で方向転換する特急ひだは不利。 高山は知名度はあって、面積は日本一広くなったけど、たかだか9万人の市だし。
- 716 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/12(水) 01:21:18.76 ID:R3FtpGpI0]
- >>715
それでも名古屋まで新幹線乗ってくれれば、 富山回りより取り分が大きいからねw
- 717 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/12(水) 06:13:55.58 ID:bitMfDCd0]
- >>715
人口のことよりも、外から来る観光客のほうが重要だろ。
- 718 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/12(水) 09:37:03.58 ID:jznjUZSL0]
- 列車本数はどうしても東海道新幹線>>>北陸新幹線だから、
名古屋から特急「ひだ」か?高速バスか?はさておき、名古屋乗換の方が本数は多い。 観光スポットとしては北陸新幹線側の方が多いのだから、東海北陸道とか高山線北部区間とか富山地鉄とかを上手く使ってアピールしたい感じ。 ①コース:富山駅~飛騨古川~高山市街地~奥飛騨温泉郷~上高地~松本~長野駅 ②コース:長野駅~立山黒部~宇奈月~黒部宇奈月駅 ③コース:新高岡駅~氷見~五箇山~白川郷~高山市街地~飛騨古川~富山駅 組み合わせは他にも色々ありそう。 こういったことの一環として、高山線北部(高山駅~富山駅)は縄張りとか放置とかじゃなくて、 JR3社の共同運営による観光需要培養線として生かせないものかな、と思う。 高山線そのものの沿線風景が、富山平野に出るまでは渓谷の中だからかなりのものだと思うし。
- 719 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/12(水) 09:59:34.91 ID:vEF0zlKD0]
- 東京圏外脱出
755 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] :2013/06/12(水) 08:45:46.99 ID:xhpf8Xnx0 www.excite.co.jp/News/column_g/20130611/Cobs_il_201306_4515--.html 東京圏で「空き家」が増加、45年間で15倍に--”空き家率”は千葉県が最高 東京圏の人口推移については、2015年の3,590万人をピークに減少すると推計。都道府県別に見ると、千葉県は2010年、埼玉県、東京都、神奈川県は2015年を頂点に減少すると見ている。
- 720 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/12(水) 11:03:43.24 ID:J0KVHgKI0]
- >>718
共同運営どころか、各社の連携はますますバラバラになりつつあるし 社内支社別ですらうまくいってないところも珍しくないよ。 利用者目線で無く自分たちの都合が優先で、体質が腐っている。 これじゃあ地方の鉄道離れはますます加速する。
- 721 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/12(水) 12:39:03.88 ID:5nIwhck10]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日) _____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日) _______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日) __________●●●●●●●● あさま(4本/日)
- 722 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/12(水) 12:52:01.64 ID:vEF0zlKD0]
- 東京圏外脱出
755 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] :2013/06/12(水) 08:45:46.99 ID:xhpf8Xnx0 www.excite.co.jp/News/column_g/20130611/Cobs_il_201306_4515--.html 東京圏で「空き家」が増加、45年間で15倍に--”空き家率”は千葉県が最高 東京圏の人口推移については、2015年の3,590万人をピークに減少すると推計。都道府県別に見ると、千葉県は2010年、埼玉県、東京都、神奈川県は2015年を頂点に減少すると見ている。
- 723 名前:名無し野電車区 [2013/06/12(水) 18:48:07.79 ID:X5Mrdbht0]
- >>718
こういう周遊旅行なら観光バスツアーが 客から見てもバス会社から見ても便利。 バス側から見れば新幹線は不要。
- 724 名前:名無し野電車区 [2013/06/12(水) 19:43:12.47 ID:V1m0yM+70]
- >649
GCTが完成すればそれになるけど、 とりあえずは北越廃止、くびきのに統合して、 上越妙高で新幹線リレー列車として再編、 車両運用に余裕があることか増発する。 新潟→上越妙高→長野北陸関西への道を開く。
- 725 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 00:33:31.80 ID:vyRu6Lvu0]
- >>721
はくたか少な過ぎww 東京発・金沢発とも6~21時台として毎時1本で16往復 +8往復として24往復ってとこかな
- 726 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 00:45:51.38 ID:7FiFSlZw0]
- >>725
>>721のコピペ団子にレスは不要です
- 727 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 08:24:10.71 ID:NrOGr3430]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(14本/日) _____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日) _______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日) __________●●●●●●●● あさま(4本/日)
- 728 名前:名無し野電車区 [2013/06/13(木) 13:29:18.82 ID:LVCuFsHp0]
- >>724
でもJR-WがGCTは「絶対やる」でなくて「挑戦します」だからなぁ・・・ もし試作車が完成故障頻発及び疋田ループで脱線して断念とかになったら果たしてどうするんだろうか?
- 729 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 13:37:15.66 ID:K606nK/u0]
- >>728
敦賀乗り換えになるだけ
- 730 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 14:15:19.74 ID:+/0dlN2A0]
- 早く開業
- 731 名前:名無し野電車区 [2013/06/13(木) 19:54:52.24 ID:mVP/V/K/0]
- 上越妙高駅って脇野田駅からちょっと離れてるけど乗換駅になるの?
- 732 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 20:03:44.73 ID:pQpjyPfH0]
- 北陸新幹線の名称案
アルプス(投稿済) あさひ はくたか ゆきぐに きたぐに ゆきだるま はくさん かが つるぎ らいちょう
- 733 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 20:24:39.17 ID:zs8d29Gw0]
- >>731
同じ駅だよ 脇野田駅は、ちょっとだけ位置が変わる(糸魚川駅に向けて西にカーブするために)
- 734 名前:名無し野電車区 [2013/06/13(木) 20:37:58.66 ID:z1Qp64Jn0]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━●━●━━━━━━━●━●ゴジラ55号 「いい数字(本数)を残しても、チーム(北信越)にとってためにならない。 そういう選手(新幹線)には、なりたくない」
- 735 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/13(木) 21:28:38.16 ID:PiouOBLl0]
- >>731
在来線を新幹線横へ移設する。
- 736 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 01:09:09.52 ID:tDQ8enYe0]
- >>731
www.city.joetsu.niigata.jp/uploaded/attachment/56932.pdf ↑このPDFファイル最後のページ 緑色:北陸新幹線 黒色:現信越本線 橙色:移設される信越本線
- 737 名前:名無し野電車区 [2013/06/14(金) 01:16:18.89 ID:5eFl/zbx0]
- 移設費を新潟県にボッタクリ! これホント!
- 738 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 02:10:12.83 ID:ph9hbL7nO]
- >>731>>733
上越妙高駅は新規設置駅の扱いで、脇野田駅併設の扱いにはなってない 結局億単位の金をかけて在来線を上越妙高駅に引き込む事になった 恐らく脇野田駅は廃止の扱いだろうね
- 739 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 06:08:58.31 ID:nZACiWM30]
- 上越市負担で41.88億円だっけ。
脇野田駅構内はそのまま撤去しないで 全検査工場付き三セク車両基地を建設したほうが。
- 740 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 08:26:45.56 ID:81XHGerX0]
- >>738
× 恐らく脇野田駅は廃止の扱いだろうね ◯ 信越本線長野ー直江津間は廃止扱い(JR東日本として)
- 741 名前:名無し野電車区 [2013/06/14(金) 10:15:26.79 ID:yOhr7+U/0]
- >>721と>>727は上越全停房でお馴染みの上越君!
- 742 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 10:41:09.85 ID:ph9hbL7nO]
- >>740
あ、そうなるな
- 743 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 10:57:41.37 ID:E7BtEzwO0]
- さよならバ関西人
- 744 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 12:57:54.30 ID:dM7wg3UI0]
- >>739
あそこは駅前になるのに撤去しなかったら支障にしかならんだろ
- 745 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 16:43:05.86 ID:PRfpR7l3P]
- 関東平野は日本人のあり方を実験して失敗した遺作
1.都道府県 市区町村 合計特殊出生率ワースト30 1 東京都 目黒区 0.74 3 東京都 中野区 0.75 4 東京都 渋谷区 0.75 6 東京都 新宿区 0.76 7 東京都 杉並区 0.78 9 東京都 文京区 0.80 つまり、殆どが独身で死んで行く(最後は共同墓地行き確定列車) 2.昨年の秋に放送された朝の報道番組で 「東京で生まれる子供の2人に1人がハーフである」という話題が放送された そのハーフの内訳を統計でみると、中国韓国ばかりの混血となっている 東京は、毎年毎年10%の割合が混血なので、インディアンと同じく絶滅の方向に向かっている 関東平野は失敗したんだよ。結局 西日本の様な核都市構成が出来ず、 小さな楕円形の鉄道の範囲が唯一の拠り所となってしまった、日本の流刑地、 つまり、日本書紀の頃と一緒になっちまった、って事さ。 関東平野は、一度入ったら抜けられない、ただ日本の各都市からブラックホールの様に吸い込み、 自分の力で太る事が出来ず、 独身で共同墓地行きの人生を作り出し、雑種を排出し、好き勝手に己のステマを発信し、隣国に遠慮した放送しか出来ず、 満員電車、何をするにも並ぶと言う人生の大切な時間を大幅にロスして生きる 人生の墓場、そう 現代版 サルガッソー。
- 746 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 18:39:20.85 ID:7sswaPQXO]
- >>745
ラスト一行で全てパーですな
- 747 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 19:24:54.23 ID:PRfpR7l3P]
- >>746
関東平野は日本人のあり方を実験して失敗した遺作 1.都道府県 市区町村 合計特殊出生率ワースト30 1 東京都 目黒区 0.74 3 東京都 中野区 0.75 4 東京都 渋谷区 0.75 6 東京都 新宿区 0.76 7 東京都 杉並区 0.78 9 東京都 文京区 0.80 つまり、殆どが独身で死んで行く(最後は共同墓地行き確定列車) 2.昨年の秋に放送された朝の報道番組で 「東京で生まれる子供の2人に1人がハーフである」という話題が放送された そのハーフの内訳を統計でみると、中国韓国ばかりの混血となっている 東京は、毎年毎年10%の割合が混血なので、インディアンと同じく絶滅の方向に向かっている 関東平野は失敗したんだよ。結局 西日本の様な核都市構成が出来ず、 小さな楕円形の鉄道の範囲が唯一の拠り所となってしまった、日本の流刑地、 つまり、日本書紀の頃と一緒になっちまった、って事さ。 関東平野は、一度入ったら抜けられない、ただ日本の各都市からブラックホールの様に吸い込み、 自分の力で太る事が出来ず、 独身で共同墓地行きの人生を作り出し、雑種を排出し、好き勝手に己のステマを発信し、隣国に遠慮した放送しか出来ず、 満員電車、何をするにも並ぶと言う人生の大切な時間を大幅にロスして生きる 人生の墓場、そう 現代版 サルガッソー。
- 748 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 21:01:00.37 ID:nZACiWM30]
- えちトキ上越妙高駅とJR信越本線脇野田駅との関係は
新幹線こだまがノコギリ運転気味にあっさり通過していく 東急東横線武蔵小杉駅とJR横須賀線武蔵小杉駅との関係でしょw
- 749 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/14(金) 23:13:02.58 ID:6OFcvj500]
- >>758
上田駅と同じでは もともとは信越本線の駅だったが、新幹線と私鉄のみの駅に
- 750 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 13:47:46.74 ID:F7xCqTLXO]
- >>739
脇野田駅は取り壊され駅前広場になるよ
- 751 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 23:53:34.42 ID:YFEJx9Av0]
- >>653
ttp://www.mlit.go.jp/common/000207259.pdf 高崎-安中榛名 44,810 安中榛名-軽井沢 44,560 軽井沢-佐久平 40,760 佐久平-上田 38,730 上田-長野 36,200 長野-飯山 26,840 飯山-上越 25,320 上越-糸魚川 23,800 糸魚川-新黒部 23,290 新黒部-富山 23,040 富山-新高岡 19,240 新高岡-金沢 19,490
- 752 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 23:56:21.27 ID:YFEJx9Av0]
- >>575
>>751
- 753 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 23:57:32.23 ID:YFEJx9Av0]
- ちな現在
・東京名古屋 190000 ・名古屋新大阪 175000 ・新大阪岡山 78000 ・岡山広島 65000 ・広島博多 33000 ・博多熊本 24000 ・熊本鹿児島中央 14000 ・東京大宮 150000 ・大宮宇都宮 100000 ・宇都宮仙台 65000 ・仙台盛岡 32000 ・盛岡新青森 11000 ・大宮高崎 83000 ・高崎越後湯沢 33000 ・越後湯沢新潟 20000 ・高崎長野 19000
- 754 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/15(土) 23:58:02.35 ID:F7xCqTLXO]
- >>751
長野~金沢は越後湯沢~新潟くらいの数値に近くなるから、東京~上越妙高と東京~(上越妙高~金沢)で遠近分離すれば良さげだな
- 755 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 03:01:59.11 ID:Eb5D+2uO0]
- ふつうに長野で遠近分離だろう
- 756 名前:名無し野電車区 [2013/06/16(日) 03:10:36.11 ID:bkk3yfVH0]
- 北陸本線が三セク化したら、南小谷~糸魚川間はJR西日本のままで残るんですか?
長野県はJR東、西、東海の3線が乗り入れる唯一の県なので残してほしいです。
- 757 名前:名無し野電車区 [2013/06/16(日) 06:23:25.17 ID:dVAVVKxy0]
- >>751
長野新幹線内 高崎-安中榛名 19,490 安中榛名-軽井沢 19,240 軽井沢-佐久平 15,440 佐久平-上田 13,410 上田-長野 10,880 これが北陸新幹線になると… 上越-糸魚川 23,800 北陸(2.3倍)>長野なんておかしいね
- 758 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 06:48:13.13 ID:SQqrm8390]
- >>757
その数字の出典はどこよ? それから、高崎ー長野間の輸送密度を計算すると、15100人。 輸送密度が15000人だったことなんて、いまだかつて一度もないんだが。 www.jreast.co.jp/rosen_avr/index.html
- 759 名前:名無し野電車区 [2013/06/16(日) 07:15:42.22 ID:yqHxx29G0]
- >>757
<<751>>の数値から 飯山-上越25,320を引いただけ。 長野-高崎の数字=長野+北陸の考えから。 北陸の数字はいつも過大。
- 760 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 07:16:59.53 ID:54IWfpU9O]
- >>756
残る
- 761 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 07:28:06.61 ID:SQqrm8390]
- >>759
><<751>>の数値から 飯山-上越25,320を引いただけ。 >長野-高崎の数字=長野+北陸の考えから。 つまり、その仮定が誤りだということだ。
- 762 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 08:48:30.42 ID:R3hLlWZD0]
- >>758
ちょっと数値についてコメント。 JR東の数値はほぼ輸送密度と同じだろう。 国土交通省の輸送統計によれば、 ttp://www.mlit.go.jp/k-toukei/cgi-bin/search.cgi 平成23年度の北陸新幹線(高崎-長野)の旅客人キロは 762,735千人キロ これを路線延長117.4kmと365日で割って 762,735/117.4/365=17.8千人 つまりJR東の数値は輸送密度であって、それを路線延長で 割るのは間違いだろうな。
- 763 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 08:53:15.74 ID:SQqrm8390]
- >>762
俺へのコメント? すまんが、言いたいことがよく分からん。 >つまりJR東の数値は輸送密度であって、それを路線延長で >割るのは間違いだろうな。 >>758では輸送密度を線路長で割ったりしていない。 そもそも輸送密度はキロ当たりの乗客数だから、割る必要もない。
- 764 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 08:54:20.79 ID:R3hLlWZD0]
- >>762
訂正。年度でだから23年度は366日で割らないとだめだな。 762,735/117.4/366=17.751千人 これでJR東の数値と輸送統計から計算した輸送密度が一致。
- 765 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 08:55:54.48 ID:R3hLlWZD0]
- >>763
君の数値はJR東の平均通過人員を路線延長117.4kmで割った数値だろう。 それは間違いだと言っている訳。
- 766 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 09:05:34.78 ID:SQqrm8390]
- >>765
>君の数値はJR東の平均通過人員を路線延長117.4kmで割った数値だろう。 違う。>>758での計算は、 Σ(区間通過人数(>>757)x区間距離)/117.4km=15100人 >>758は、>>757の数字のおかしさを示すためのもの。 これが実際と違うから、>>757の数字はデタラメだと言いたかったわけ。
- 767 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 09:08:30.93 ID:AHD/drvk0]
- >>757
>>759 此奴頭悪過ぎだろw なんで長野~北陸間とか北陸間だけの流動を考慮しないんだよw 北陸客でも全部が全部東京まで行く訳じゃ無いんだぞw
- 768 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 09:16:43.82 ID:R3hLlWZD0]
- >>766
それはすまない。計算数値が近かったので誤解した。 >>757の数値を基に真面目に計算した訳ね。 そもそもJR東の数値は注釈を読めば輸送密度だとわかるものだし。
- 769 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 09:27:46.98 ID:SQqrm8390]
- まあ、長野ー金沢で2万人超の輸送密度はあり得ん気がするし、
>>757の人大杉って主張そのものには共感するんだがねぇ。
- 770 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 09:39:19.88 ID:R3hLlWZD0]
- 国交省のはモデル計算だから、そのモデルの精度次第。
直感で分かる程度で予測精度が出るなら苦労はしない。 ただ蓋を開けて見ないと何とも言えないのが実情だろう。 長野の予測は大外ししたが、東北・九州は輸送密度にして1,000人位 少ない程度で収まっている(5年後の再評価時) >>751の予測はそれからさらにモデルを造り直しているから傾向が 異なってくるかな。
- 771 名前:名無し野電車区 [2013/06/16(日) 09:42:17.36 ID:3CwDCcr30]
- >なんで長野~北陸間とか北陸間だけの流動を考慮しないんだよw
考慮しないだろうね。 長野~北陸間の流動は現在でも数百人規模だし、 北陸間だけの流動は12両長大編成ではガラガラだから
- 772 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 10:09:24.78 ID:QnINstyd0]
- 石川県のアンケートで長野や軽井沢へ行ってみたいというのも多数あったで
- 773 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 10:14:28.87 ID:blm+d3uMP]
- >>772
石川県民になりすました長野県民の自演に違いない
- 774 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 10:31:48.38 ID:QnINstyd0]
- >>773
HABの北陸新幹線の番組見てないのね
- 775 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 12:29:37.65 ID:MxfPVAQh0]
- 速達→いなずま(稲妻)
各駅停車→らいめい(雷鳴)
- 776 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 12:46:28.40 ID:u0VpQpYx0]
- >>772
そのアンケートってのはどうせ、 北陸新幹線が開通したら長野県に行ってみたいですか? って感じの選択式アンケでしょ? よっぽと興味が無いとか嫌いじゃない場所じゃない限り、 無難に行きたいって選択するでしょうが どちらかと言えば行きたいも当然行きたいに含まれるし それプラス、テレビの印象操作編集は既定路線
- 777 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 12:56:33.30 ID:iIeWPiWF0]
- そりゃ鉄ヲタの行きたい場所と一般人の行きたい場所は違うからな
- 778 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 14:15:09.90 ID:IAp6CqFD0]
- 長野ー金沢間の輸送密度なんて1万人未満だよ。
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東 沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日) _____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日) _______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日) __________●●●●●●●● あさま(4本/日)
- 779 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 17:16:57.46 ID:faNfjvajP]
- 、
i.imgur.com/rFXsmaP.jpg
- 780 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 19:16:43.68 ID:54IWfpU9O]
- >>767
多くは無いよね 軽井沢に北陸~東京の新幹線がどれだけ泊まるか微妙だし
- 781 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 21:05:34.58 ID:AHD/drvk0]
- >>771
高速鉄道の新規需要弾力性考慮しろよ 今直通在来特急すら走ってないんだぞ 比較できる訳が無いだろ
- 782 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 21:54:17.45 ID:biRtoWLs0]
- 高岡停車は北陸特急上下45便体制から
現時点は夜行列車4往復が削減された状態だが 21ヵ月後にはたった27往復未満になるよ。
- 783 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/16(日) 22:26:11.47 ID:biRtoWLs0]
- 北陸特急自由席の金沢高岡富山間座席提供数11000席のうち
乗車率90%として金沢での乗降により自由席のみ60%が 入れ替わる場合は推定では5940人/日程度となるのかな。 北陸新幹線の倶利伽羅越え 10270人/日 首都圏から 2700 中越下越安曇野など上妙や糸魚川から 1520 上妙から京都まで通過需要 800 羽田小松便4600のうち50% 2300 中京圏から金沢経由1000のうち30% 300 関西圏から金沢経由2900のうち30% 870 金沢高岡富山間自由席利用5940のうち30% 1780 IRいしかわ鉄道とあいの風鉄道との相互直通便の倶利伽羅越え 14390人/日 各駅停車 7800 ただし波動用の413系3両編成5本はさっさとあい鉄が 余剰廃車にするか不明だがもし快速ライナー金沢19往復として 金沢~津幡~石動~高岡~小杉~富山に投入した場合は これらが上乗せされる可能性が高いよ。 関西圏から金沢経由2900のうち70% 2030 中京圏から金沢経由1000のうち40% 400 金沢高岡富山間自由席利用5940のうち30% 4160 高山本線で名古屋から富山まで直通 950人/日 中京圏から高山経由 650 中京圏から金沢経由1000のうち30% 300
- 784 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 00:03:42.29 ID:i8B7Pvkc0]
- >>783
難しく考えなくとも、北陸民の大好きな 東北新幹線と同じく、長野-金沢では、 空いている好きな席に座っていいってことになるから。
- 785 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 00:21:31.21 ID:d9uDVArw0]
- 関東平野は日本人のあり方を実験して失敗した遺作
1.都道府県 市区町村 合計特殊出生率ワースト30 1 東京都 目黒区 0.74 3 東京都 中野区 0.75 4 東京都 渋谷区 0.75 6 東京都 新宿区 0.76 7 東京都 杉並区 0.78 9 東京都 文京区 0.80 つまり、殆どが独身で死んで行く(最後は共同墓地行き確定列車) 2.昨年の秋に放送された朝の報道番組で 「東京で生まれる子供の2人に1人がハーフである」という話題が放送された そのハーフの内訳を統計でみると、中国韓国ばかりの混血となっている 東京は、毎年毎年10%の割合が混血なので、インディアンと同じく絶滅の方向に向かっている 関東平野は失敗したんだよ。結局 西日本の様な核都市構成が出来ず、 小さな楕円形の鉄道の範囲が唯一の拠り所となってしまった、日本の流刑地、 つまり、日本書紀の頃と一緒になっちまった、って事さ。 関東平野は、一度入ったら抜けられない、ただ日本の各都市からブラックホールの様に吸い込み、 自分の力で太る事が出来ず、 独身で共同墓地行きの人生を作り出し、雑種を排出し、好き勝手に己のステマを発信し、隣国に遠慮した放送しか出来ず、 満員電車、何をするにも並ぶと言う人生の大切な時間を大幅にロスして生きる 人生の墓場、そう 現代版 サルガッソー。
- 786 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 02:18:58.20 ID:YRzBO2Hc0]
- 長野以北はJR西が運転 北陸新幹線開業で
www.47news.jp/CN/201306/CN2013061601001704.html 上越妙高通過列車はやっぱり設定されそうだな しかも長野で交代なら1,2本の話じゃなさそう
- 787 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 02:55:45.17 ID:OAwgZ+cE0]
- ニュース速報6月17日2時0分更新
長野以北はJR西が運転 北陸新幹線開業で 長野以北の北陸新幹線はJR西日本が運転。全列車が停車する長野駅での乗務交代が効率的と判断。
- 788 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 02:58:35.99 ID:OAwgZ+cE0]
- 長野以北はJR西が運転-北陸新幹線開業で (6/17 02:00更新)
2015年春に開業する北陸新幹線で、JR西日本の乗務員が長野―金沢を運転することが決まった。 長野(長野市)から飯山(長野県飯山市)、上越妙高(新潟県上越市)にかけては、JR東日本の営業路線だが、全列車が停車する長野駅で両社の運転士と車掌が乗務交代し、運行するのが効率的と判断した。 両社が合意に至ったことを、JR関係者が16日、明らかにした。 新駅「上越妙高」には、泉田裕彦新潟県知事が、全列車停車を要求。建設費の地元負担金にも難色を示した経緯がある。 上越妙高ではなく長野での乗務員交代は、上越妙高を通過する列車を含んだダイヤ編成を想定した措置ともいえる。
- 789 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 03:11:39.25 ID:rsUZnyzK0]
- 上越全停厨脂肪確認
- 790 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 04:51:27.58 ID:w2mL4dxJ0]
- まぁ当然の結果だわな
設備が整ってる長野を全停にしとけば無駄な投資をせずに済むし JR東にしてみれば新たな運転手育成もしなくていい
- 791 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 05:08:53.23 ID:llYqBystO]
- 最速列車は東京大宮長野富山金沢かな
できれば記録用に一本だけは大宮通過してほしいものだが。
- 792 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 05:14:54.20 ID:n3fQMlJV0]
- 北陸新幹線 長野以北はJR西日本の乗務員が運転することに
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371406080/
- 793 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 06:07:09.21 ID:FyitQcqW0]
- 上越通過フラグ立ちましたな
- 794 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 06:10:46.56 ID:wywfZhbs0]
- 富山通過もありうるな。
上越通過だけ目立つと困るし。
- 795 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 06:21:21.75 ID:eB6nJQh20]
- むしろゴネ過ぎてJRの怒りを買ったな。
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東 沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━━━●━━━━━━━━●● はくたか(2本/日) ●○●○━━━●━━━━━━━●●● はくたか(12本/日) ●●●●●●●●●●●○●━━●●● はくたか(13本/日) _____●●●●●●●●●●●●● あさま(1本/日) _______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日) __________●●●●●●●● あさま(4本/日)
- 796 名前:名無し野電車区 mailto:age [2013/06/17(月) 06:26:53.48 ID:ifjF5d4c0]
- >>790
津軽海峡線という前例もあるしねぇ。
- 797 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 06:39:56.27 ID:5s8doWceO]
- 》791
あさまが大宮出て、後のこまちとしばらく併走、懐かしいな。復活キボン。
- 798 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 06:56:02.73 ID:eB6nJQh20]
- 土讃線と土佐くろしお鉄道を直通する特急は会社境界駅の若井を完全通過だし上越妙高には速達便は一切止まらないんじゃないかな。
要は現状のはくたかより速くて本数が多ければいいんだから毎時1本の各駅停車が止まれば十分なんだよ。
- 799 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 07:07:13.16 ID:hGbVcbrf0]
- >>794
関西方面は金沢まで使うし、そもそも利用者数の差考えろよ 上越は元々新高岡上田軽井沢より少ないんだぞ 頭悪すぎ
- 800 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 07:08:26.34 ID:hGbVcbrf0]
- と言うか長野富山金沢は高速通過出来ない駅の設計になってるし(上越は高速通過可能仕様になってる)
- 801 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 07:21:50.96 ID:IfruEMFhO]
- 全て予定通り
- 802 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 07:22:39.30 ID:AVSG50x60]
- >>791
>できれば記録用に一本だけは大宮通過してほしいものだが。 最速79分の復活か・・・ >>793 もし上越妙高通過が設定された場合、2社の境界駅を通過するのは新幹線では初のケースとなるのか・・・
- 803 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 07:29:37.73 ID:+HCLRXgWP]
- 2015年春に開業する北陸新幹線で、JR西日本の乗務員が長野―金沢を運転することが
決まった。長野(長野市)から飯山(長野県飯山市)、上越妙高(新潟県上越市)にかけては、 JR東日本の営業路線だが、全列車が停車する長野駅で両社の運転士と車掌が乗務交代し、 運行するのが効率的と判断した。 両社が合意に至ったことを、JR関係者が16日、明らかにした。 新駅「上越妙高」には、泉田裕彦新潟県知事が、全列車停車を要求。建設費の地元負担金に も難色を示した経緯がある。上越妙高ではなく長野での乗務員交代は、上越妙高を通過する列 車を含んだダイヤ編成を想定した措置ともいえる。 www.47news.jp/CN/201306/CN2013061601001704.html
- 804 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 08:16:22.74 ID:mUV+vXhp0]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか(2本/日) ●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日) _____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日) _______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日) __________●●●●●●●● あさま(4本/日)
- 805 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 08:18:10.62 ID:b6/Z382pO]
- これで上越地域はますます拠点性を失い単なる通過地点に墜ちるな
- 806 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 08:49:10.94 ID:pTjd04hK0]
- >>803
何をいまさらって感じだが、JRの事情によるものだし ぶら下がりで聞かれたから答えたって感じか それも「関係者」という微妙な立ち位置の人間w 肩書持つ人間が会見で公表するようなことじゃないしなあ
- 807 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 09:19:23.46 ID:AKTUdJXJ0]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━●━━━━●━━━━━━━●━● はくたか(1往復/日) ●●●━━━━●━━━━━━━●●● はくたか(2往復/日) ●●●●○━━●━━━━━━━●●● はくたか(3往復/日) ●●●━━━━●━━━━●━━●●● はくたか(1往復/日) ●●●●●●●●━━━━●━━●●● はくたか(12往復/日) ●●●━━●━●●●●━●━━●●● はくたか(3往復/日) ●●●●●●●●__________ はくたか(2往復/日) _____●●●●━━━━━━●●● あさま(1往復/日) _____●●●━━●━━━━●●● あさま(1往復/日) _____●●●●●●━━━━●●● あさま(1往復/日) _______●●●●○●○○●●● あさま(15往復/日) __________●●●●●●●● あさま(1往復/日) 新燕長浦湯上高本熊大上東 潟三岡佐沢毛﨑庄谷宮野京 ●━━━━━━━━●━● とき(1往復/日) ●●●━━━━━━●●● とき(3往復/日) ●●●●●━━━━●●● とき(1往復/日) ●○●━━━●━━●●● とき(3往復/日) ●●●●●●●━━●●● とき(10往復/日) ●●●━━━●●●●●● とき(3往復/日) ●●●●●●●●●●●● とき(7往復/日) ●●●●●●●_____ とき(1往復/日) ●●●●●_______ とき(1往復/日) ____○○●●●●●● たにがわ(6往復/日)
- 808 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 09:38:16.96 ID:lxSeVn1MO]
- 糸魚川が東西の境界になればな~
新潟県的には上越糸魚川間は束管轄にしたかっただろうに
- 809 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 10:09:06.89 ID:UKv5zJT+0]
- >>803
もしどちらかが倒壊だったら上越妙高は全部停車になってるだろうな。
- 810 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 11:00:14.69 ID:eB6nJQh20]
- >>809
新幹線の受け入れを拒否するだろうね。 きっぱりうちではやりませんと。
- 811 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 11:24:17.66 ID:nu67nUOJ0]
- >>809
やっぱり上越通過で長野交代だと思う。 ワイドビューしなのの終着でもあるし。
- 812 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 12:24:19.90 ID:xuUwSt6o0]
- >>810
当時は須田御大が社長だったから拒否まではしなかったのでは
- 813 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 12:27:37.30 ID:NM3mhhFN0]
- >>803
この書きぶりだと上越妙高停車列車も長野で交代するってことかな?
- 814 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 12:36:46.50 ID:gpT7dsux0]
- 上越妙高は何本中何本停まる様になるかな
- 815 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 12:41:42.09 ID:b6/Z382pO]
- >>813
そうなるよね 長野は長野新幹線運輸区があるから都合が良い 新潟支社がわざわざ上越に運輸区や支所を造る必要もない 西は金沢新幹線運輸区だろうね
- 816 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 12:44:03.94 ID:+HCLRXgWP]
- >>809
また、東海がーのバカか?
- 817 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 13:33:10.06 ID:ZTBxpDvZ0]
- >>810
北陸新幹線として一体のものだから乗り入れ拒否まではするわけないだろ
- 818 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 13:50:25.27 ID:+HCLRXgWP]
- 長野北陸新幹線に決まったみたいだな
33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/17(月) 13:31:08.77 ID:Qis4dVZv0 新幹線は長野駅に最速達便含めて全列車停車が確定したね 長野駅を頻繁に利用する者にとって非常にありがたい 長野駅までJR東日本の乗務員。長野駅から金沢駅までJR西日本の乗務員 ということは「長野・北陸新幹線」っていう名称がほぼ決定したとみた。
- 819 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 14:44:39.00 ID:b6/Z382pO]
- 飯山、上越妙高は丸投げだから長野発着便もそれ相応に残るな
- 820 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 14:45:36.43 ID:6KdpEGv+O]
- こうなるなら上越妙高を西日本管理の駅にしたほうが良さそう
- 821 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 14:51:24.78 ID:+HCLRXgWP]
- 無人駅にすべき
- 822 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 15:21:23.04 ID:UKv5zJT+0]
- 長野-上越妙高は西日本が第二種鉄道事業者になるわけか
- 823 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 15:48:16.49 ID:dYAiSg0j0]
- >>822
西は上越妙高-長野間の第二種鉄道事業者にならないだろ ただ単に、西と東の取り決めで乗務員の交代駅が長野に設定されるだけだぞ
- 824 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 15:49:10.93 ID:rsUZnyzK0]
- >>818
憶測じゃん
- 825 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 15:53:26.01 ID:b6/Z382pO]
- >>822>>823
整備新幹線だからJRは線路を借りてるだけだよ
- 826 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 16:19:37.17 ID:dYAiSg0j0]
- >>825
確かにJRは国から線路設備をJRが借りているんだが、新幹線区間でのJRは第一種鉄道事業者なんだよ
- 827 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 16:22:54.45 ID:ndP1vvZj0]
- 車内販売員も長野で交代?
- 828 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 16:24:35.18 ID:+HCLRXgWP]
- 車内販売は長野から先はないらしいね
- 829 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 16:41:54.65 ID:rsUZnyzK0]
- 釜飯の釜が金沢に押し寄せるなw
- 830 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 16:50:18.92 ID:w2mL4dxJ0]
- もしかしたら、将来GCT完成したら長野まで乗り入れるのかもしれんなぁ
そうなったら、長野~大阪の特急しなのは廃止か
- 831 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 18:15:47.68 ID:NZA5lunh0]
- >>818
逆だろ。 長野全停と引き換えに、名称から長野を削除www
- 832 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 18:23:17.49 ID:NZA5lunh0]
- >>807
団子屋さん、「はくたか」の「はく」が漢語なので、 その名は新幹線の名前にはできないよ。 やまとことばが、暗黙の了解事項。
- 833 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 18:29:33.15 ID:UGQCO17M0]
- 北陸新幹線自体がいらない子なんでしょ。
- 834 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 18:33:52.61 ID:vEm3qnXA0]
- 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京 ●━━━━━━●━━━━━━━●━●スーパーはくたか(1往復/日)
- 835 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 19:44:03.91 ID:LAyhLINd0]
- 上越妙高駅ってホームドア付けないんだろ?
上野や軽井沢のように、通過列車は時速70キロぐらいで通過?
- 836 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 19:46:33.55 ID:D9probrY0]
- >>835
ホームドアは付ける。
- 837 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 19:53:14.73 ID:fLMoJjXX0]
- >>835
上越妙高は1.8mあるから高速通過できる
- 838 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 19:57:36.66 ID:X0MyjmVU0]
- 境界駅を長野にすればいいんじゃないか
- 839 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 20:03:58.73 ID:b6/Z382pO]
- >>835
ホームドアは飯山~金沢の各駅に設置されるよ 何故かと言われても新しくできる区間だからとしか言えない
- 840 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 20:07:26.57 ID:+HCLRXgWP]
- E7系の初テストは西の運転士がやるのか?
- 841 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 20:13:15.83 ID:w2mL4dxJ0]
- >>835
設計上、260km/h通過が可能な駅だよ
- 842 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 20:39:58.81 ID:fS4EAR7z0]
- >>838
乗務員を長野交代にするらしい。ソースは信濃毎日新聞 https://twitter.com/Oneman_Shinshu/status/346384666422562817/photo/1 上越妙高通過列車の設定もあり得るな
- 843 名前:sage [2013/06/17(月) 21:04:39.62 ID:eeu5+G1R0]
- ということは、サンダー白鷺接続列車は長野行もあり?
ひかり+しなのとどっちが速いかな?
- 844 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 21:09:05.36 ID:eOHLwX100]
- >>838
JR東日本は営業利益までJR西日本に譲る気は無い 今回の措置は飽くまで乗務員の担当区間だけの話
- 845 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 21:23:12.48 ID:QjBewR5z0]
- 北陸新幹線の長野~上越妙高間は長野支社管轄になるのか?
それなら、上越妙高に乗務員詰所を置かない理由がわかるんだが
- 846 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 21:28:51.01 ID:/HrpRyVH0]
- 長野全列車停車は正式に決定したのか?
長野通過列車は全区間JR東日本の運転士が運転 長野に停車する速達便は長野で交代して運転 長野~上越妙高をJR西日本の運転士が運転する距離と 上越妙高~金沢をJR東日本の運転士が運転する距離を相殺ってならないのか?
- 847 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 21:39:56.97 ID:HHb8d8670]
- 参考に君たちはどんな愛称で出した?
シンプルに考えれば得票数の一番多い「はくたか」なんだろうけど例の「はやぶさ」の採用の件もあるから裏を突いて「そよかぜ」で出してきた
- 848 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 21:41:55.06 ID:pTjd04hK0]
- 長野駅で乗務員交代 全列車が停車 北陸新幹線
www.shinmai.co.jp/news/20130617/KT130616ATI090006000.php 2015年3月に金沢まで延伸開業する北陸新幹線で、JR西日本の乗務員が長野―金沢を運転することが決まった。 長野(長野市)から飯山(飯山市)、上越妙高(新潟県上越市)にかけては、JR東日本の営業路線だが、 全列車が停車する構造の長野駅で両社の運転士と車掌が乗務交代し、運行するのが効率的と判断した。 JR東日本、西日本の両社が合意に至ったことを、JR関係者が16日、明らかにした。 構造面に加え、乗務の運用面でも長野駅の全列車停車があらためて確認された形で、JR西日本の乗務員向けの待機室などが設けられる見通し。 新駅となる上越妙高をめぐっては、泉田裕彦新潟県知事が、全列車が停車する駅になるよう要求。建設費の地元負担金にも難色を示した経緯がある。 上越妙高ではなく長野での乗務員交代は、上越妙高を通過する列車を含んだダイヤ編成を想定した措置ともいえ、地元から反響がありそうだ。 東海道・山陽新幹線では新大阪駅でJR東海、西日本の乗務員が交代するように、2社が乗り入れる新幹線や在来線では、営業エリアの境となる駅で交代するのが通例。 JR東日本、西日本は今後、長野―上越妙高の営業損益の配分などをめぐって詳細を詰める見通し。 独立行政法人鉄道・運輸機構が建設する高崎―金沢間の駅のうち、長野、富山、金沢の3駅はもともと全列車が停車する構造で、車両とホームの端までの間隔が狭い。 一方、上越妙高は「ダイヤの自由度を確保する」とし、高速で車両が通過しても安全が確保できるように間隔が4センチ広くなっており、停車しない列車があることも想定されている。 国土交通省によると、全列車が停車する駅の構造とするかどうかはJRの意向も踏まえ決めている。
- 849 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 21:48:08.65 ID:llYqBystO]
- 全国紙と地方紙の2紙を購読してるので、それぞれ何がどちらに書いてあったか忘れたが、
「長野駅は構造上、全列車が停車することになっている。(富山駅と金沢駅も同様とのこと)」 「長野駅に乗務員交代の為の設備を新設する」 「長野駅で乗務員交代ということは上越妙高駅の通過列車が設定される可能性が出てくるため、地元の反発も予想される」 あとは、新潟県知事が過去に上越妙高駅の全停車を要望した件や、当駅が長野、富山、金沢などと異なる構造になってることの具体的な解説
- 850 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 21:54:52.64 ID:yAPqPPWgO]
- 新高岡は全停車なのかな
- 851 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 21:59:43.41 ID:D9probrY0]
- >>850
当然違う。 通過列車が設定される。
- 852 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 22:05:10.65 ID:w2mL4dxJ0]
- 高崎以遠で高速通過できない構造設計駅(軌間中心からホームまでの距離の長さが短い)
軽井沢駅、長野駅、富山駅、金沢駅
- 853 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 22:38:22.82 ID:cBRsIJyH0]
- 早朝夜間に想定される上越妙高発着の列車はJR東社員が
乗るんだろ?
- 854 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 22:40:09.92 ID:QdsQ9kwD0]
- >>853
上越妙高始発着列車が設定されるならそうだろう。
- 855 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 22:45:20.31 ID:AVSG50x60]
- 「全列車が停車」だと全列車が客扱いありの停車のように思えるが、客扱いなしの運転停車がないとも限らない。
時刻表上では通過でも、車両自体は停車するわけで・・・
- 856 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 22:49:14.27 ID:eOHLwX100]
- >>853
早朝・深夜便の乗務員程度なら特別な待機所なんか造らなくても 駅の要員なんかと同じ宿舎に泊れば済む話だからね
- 857 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 22:50:47.32 ID:w2mL4dxJ0]
- >>853
早朝夜間は金沢~長野の区間便で補うとおもうよ
- 858 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 22:52:22.83 ID:rsUZnyzK0]
- >>856
上越発着便があったとしてもどうせ長野から回送だろ
- 859 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 22:53:19.65 ID:qCVO6+ZH0]
- 軽井沢始発便も長野から回送に変更されたからねぇ
- 860 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 22:58:28.27 ID:llYqBystO]
- 長野金沢間ってもう高架できてレール敷いて架線も張ってあるんでしょ?
いつでも試運転できるの? 新設区間への列車の初登場を見に行こうと思ってるので、そろそろそのへんの情報も欲しい 一番最初に来るのはイーストiですか?
- 861 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 23:01:12.21 ID:xYbC5oA2P]
- 東京では駅員に暴力降ったり、救急車妨害したり、地方と外人を軽蔑するのは日常化。
↓典型的な例↓ www.youtube.com/watch?v=J4eFmlUzwXw www.youtube.com/watch?v=LQE7p0tmuDQ www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA ↓お気に入りの例↓ www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo www.youtube.com/watch?v=pCreUbTDAw8 大阪でこんなケースはあり得ない...
- 862 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 23:01:23.42 ID:w2mL4dxJ0]
- >>860
予定では、2014年3月に長野~新黒部間でテスト走行予定 富山駅の工事がかなり遅れてるから長野~金沢間の通しテストはまだ時間かかりそう
- 863 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 23:02:23.77 ID:+HCLRXgWP]
- >>860
博多南からドクターイエロー登場です。
- 864 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 23:10:08.50 ID:rsUZnyzK0]
- 長野の時はドクターイエロー925系が来た
碓氷峠を越えて、しかも60Hzの長野駅に着たもんだから衝撃的だった
- 865 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 23:13:34.64 ID:fLMoJjXX0]
- >>789
ワラッタ あの団子がついに消滅か
- 866 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 23:15:02.28 ID:b6/Z382pO]
- あまり目立たないが長野はDoctor Yellow が50/60ヘルツ対応の改造受けて来たんだよね
ちなみに八戸~新青森は初めイーストアイが入りE2系、E5系、E4系が入ってきた 八戸~盛岡は200系も入った
- 867 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 23:17:22.70 ID:+HCLRXgWP]
- メローイエロー飲みたくなって来た。復活はよ
- 868 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/17(月) 23:43:06.52 ID:AiKS36le0]
- しなの鉄道の乗務員が長野まで乗り入れてるのと同じなのかな
- 869 名前:名無し野電車区 [2013/06/17(月) 23:55:04.38 ID:USG/iSOq0]
- >>858-859
金沢を6時ジャストに出発する東京行きが上越妙高を通るのは7時近くでしょ。 その前に上越妙高始発の東京行きが1本入るのはあり得るかも。 長野から回送だと、6時台前半発は難しくなるから、 やっぱり前夜から停まっているんじゃないかなあ。
- 870 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 00:01:31.12 ID:Z6cEMvBX0]
- 回送は営業運転じゃないんだから0~6時も走れる
- 871 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 00:04:12.13 ID:y//ap0QT0]
- >>860
路盤工事とレール敷設工事は、長野~金沢まだほぼ終わっているが、 駅舎工事と架線工事は、長野~黒部まで先行していて、 黒部以西はやってはいるが、まだ、のんびり って感じかな。 試運転は、長野~黒部間で先行 というのも納得がいく工事状況。
- 872 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 00:11:57.80 ID:Jmj1S1TE0]
- >>870
え? 0時から6時は保守点検時間だから、 回送だろうが営業だろうが関係ないでしょ?
- 873 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 00:18:55.83 ID:Mt5OTFoS0]
- >>872
営業運転ができないだけで車両は走らせられるよ (長野新幹線区間でDS-ATCテスト走行で深夜0~5時のテスト走行実施されてる) 以下の7ページ参照 www.town.karuizawa.nagano.jp/ctg/Files/1/00109803/attach/596n.pdf
- 874 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 00:23:21.48 ID:vm2e22nT0]
- 敦賀から先は銀河鉄道になり、アンドロメダまで延伸します
- 875 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 00:24:00.95 ID:Jmj1S1TE0]
- >>873
日を限ったテスト走行は東海道新幹線なんかでもあるけど、 毎日走る回送列車で所定の時間帯をはみ出すのってあったっけ?
- 876 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 00:24:39.79 ID:X1O3t0CN0]
- 静岡駅の様に夜間留置する可能性もあるし長野駅から回送する事も考えられる
どちらを選ぶかはJRが効率を考えて決めるだろうけど、現時点ではどちらとも言い難いかな
- 877 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 00:27:54.46 ID:Jmj1S1TE0]
- >>876
ところで、車両基地から上越方面には線路がつながってなかったんだっけか?
- 878 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 00:28:31.84 ID:qv+GFDgS0]
- 今の直江津からの始発は東京8:44着だから、これより早いのが欲しいね
- 879 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 00:28:33.62 ID:6C1LKFuP0]
- JRの判断に夜という訳か?
- 880 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 00:35:23.02 ID:vSZweczG0]
- 関東平野は日本人のあり方を実験して失敗した遺作
1.都道府県 市区町村 合計特殊出生率ワースト30 1 東京都 目黒区 0.74 3 東京都 中野区 0.75 4 東京都 渋谷区 0.75 6 東京都 新宿区 0.76 7 東京都 杉並区 0.78 9 東京都 文京区 0.80 つまり、殆どが独身で死んで行く(最後は共同墓地行き確定列車) 2.昨年の秋に放送された朝の報道番組で 「東京で生まれる子供の2人に1人がハーフである」という話題が放送された そのハーフの内訳を統計でみると、中国韓国ばかりの混血となっている 東京は、毎年毎年10%の割合が混血なので、インディアンと同じく絶滅の方向に向かっている 関東平野は失敗したんだよ。結局 西日本の様な核都市構成が出来ず、 小さな楕円形の鉄道の範囲が唯一の拠り所となってしまった、日本の流刑地、 つまり、日本書紀の頃と一緒になっちまった、って事さ。 関東平野は、一度入ったら抜けられない、ただ日本の各都市からブラックホールの様に吸い込み、 自分の力で太る事が出来ず、 独身で共同墓地行きの人生を作り出し、雑種を排出し、好き勝手に己のステマを発信し、隣国に遠慮した放送しか出来ず、 満員電車、何をするにも並ぶと言う人生の大切な時間を大幅にロスして生きる 人生の墓場、そう 現代版 サルガッソー。
- 881 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 00:48:24.06 ID:Z6cEMvBX0]
- >>875
時刻表ちょっと見ただけでも5時台入線が結構ある >>878 上越始発は東京812着が最有力と見る
- 882 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 00:49:31.06 ID:o3bRhMXm0]
- 静岡や浜松でも夜間留置してるからな
上越妙高でも夜間留置が「無い」とは言い切れないけど こればかりは会社の判断だからねえ、それに乗務員組合との協議も必要だろうし。
- 883 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 01:20:05.03 ID:6C1LKFuP0]
- 組合に夜という訳か?
- 884 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 01:25:51.18 ID:Jmj1S1TE0]
- >>881
>時刻表ちょっと見ただけでも5時台入線が結構ある それらは実際には夜間留置だったのでは? 東京駅で2列車が同時刻に入線するなんて、実際は無理だし。 一方で、6時ジャスト品川発の新幹線は、品川駅構内の留置線から 5時台のうちにホームに入ってくるのは確かなようだ(動画があった)。 駅構内ならいいのかな。
- 885 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 01:36:08.07 ID:vSZweczG0]
- 東京では駅員に暴力降ったり、救急車妨害したり、地方と外人を軽蔑するのは日常化。
↓典型的な例↓ www.youtube.com/watch?v=J4eFmlUzwXw www.youtube.com/watch?v=LQE7p0tmuDQ www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA ↓お気に入りの例↓ www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo www.youtube.com/watch?v=pCreUbTDAw8 大阪でこんなケースはあり得ない...
- 886 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 01:59:53.36 ID:vDkGvf1EO]
- >>881
その時間帯は通勤通学ラッシュだから厳しいだろ
- 887 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 02:16:53.66 ID:x5m3iy150]
- >>881
東京812は新潟605のときが使ってるから、820か824になると思う
- 888 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 02:21:23.96 ID:Z6cEMvBX0]
- ごめん812じゃなくて824だった
- 889 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 05:46:16.17 ID:gJcJIM6t0]
- >>853
東京→上越妙高の列車はアウトね
- 890 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 06:09:47.71 ID:c5VTAVc20]
- 上越妙高始発が設定されるとしたら、霜取り兼ねた長野のからの回送でしょう
- 891 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 06:28:13.90 ID:vSZweczG0]
- 東京では駅員に暴力降ったり、救急車妨害したり、地方と外人を軽蔑するのは日常化。
↓典型的な例↓ www.youtube.com/watch?v=J4eFmlUzwXw www.youtube.com/watch?v=LQE7p0tmuDQ www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA ↓お気に入りの例↓ www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo www.youtube.com/watch?v=pCreUbTDAw8 大阪でこんなケースはあり得ない...
- 892 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 09:07:10.16 ID:zdFDxuvT0]
- >>848
JR西に東が乗務員の費用を払う形で落ち着くのか
- 893 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 11:11:54.94 ID:G2QNuVgqO]
- (東京から)高崎~長野を長野新幹線、長野~金沢(からさらに西)を北陸新幹線でいいだろ…。
で停車駅は 東京→大宮→長野→富山→金沢 東京→上野→大宮→高崎→上田→長野から各駅 長野止まりの各駅(長野で各駅の金沢行き接続) 以上が終日、1時間1本ずつ で一部が 全区間各駅 東京→上野→大宮→高崎→上田→長野→上越妙高→黒部宇奈月温泉→富山→新高岡→金沢 でいいだろ。逆も同じ。
- 894 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 12:12:25.88 ID:gqjcRyBO0]
- JR東管内の案内表記は「北陸長野新幹線」、
西管内は「北陸新幹線」で決着すると思うな。
- 895 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 12:18:37.24 ID:vSZweczG0]
- (関東平野は日本人のあり方を実験して失敗した遺作
1.都道府県 市区町村 合計特殊出生率ワースト30 1 東京都 目黒区 0.74 3 東京都 中野区 0.75 4 東京都 渋谷区 0.75 6 東京都 新宿区 0.76 7 東京都 杉並区 0.78 9 東京都 文京区 0.80 つまり、殆どが独身で死んで行く(最後は共同墓地行き確定列車) 2.昨年の秋に放送された朝の報道番組で 「東京で生まれる子供の2人に1人がハーフである」という話題が放送された そのハーフの内訳を統計でみると、中国韓国ばかりの混血となっている 東京は、毎年毎年10%の割合が混血なので、インディアンと同じく絶滅の方向に向かっている 関東平野は失敗したんだよ。結局 西日本の様な核都市構成が出来ず、 小さな楕円形の鉄道の範囲が唯一の拠り所となってしまった、日本の流刑地、 つまり、日本書紀の頃と一緒になっちまった、って事さ。 関東平野は、一度入ったら抜けられない、ただ日本の各都市からブラックホールの様に吸い込み、 自分の力で太る事が出来ず、 独身で共同墓地行きの人生を作り出し、雑種を排出し、好き勝手に己のステマを発信し、隣国に遠慮した放送しか出来ず、 満員電車、何をするにも並ぶと言う人生の大切な時間を大幅にロスして生きる 人生の墓場、そう 現代版 サルガッソー。)
- 896 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 13:00:08.37 ID:/VfEjdyw0]
- 上越妙高駅発着便の設定ってありそうですかね?
あるとすれば一日何本くらいになりそうですか 昔は直江津発着の「あさま」ありましたので・・・
- 897 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 13:05:17.79 ID:Mt5OTFoS0]
- >>896
あるとしたら始発便だけだね
- 898 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 13:06:16.20 ID:aXSLN0wm0]
- 朝晩に金沢-上越妙高、上越妙高-東京が各1往復、
それプラス日中に上越妙高-東京が2往復とみた。 根拠はない。
- 899 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 13:07:47.37 ID:gqjcRyBO0]
- >>896
原則として朝の上り始発と夜の下り最終だけじゃないですかね。 需要自体は北陸発着の列車だけでまかなえると思うので。 ただ冬のスキー臨として、長野止まりが上越妙高に延長される ことはあると思う。
- 900 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 13:12:29.20 ID:Z6cEMvBX0]
- >>898
長野で乗務員交代なら 朝晩の金沢区間便も長野発着になるんじゃないかと
- 901 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 13:24:22.91 ID:W7o+FSyR0]
- >>899
JR東がガーラって言うスキー場自前で持ってるのに、上越妙高にスキー客向けで 延長とか増発とかあるわけないわ
- 902 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 13:33:18.52 ID:SKlq5RNA0]
- 従来の「北越」の代替となる新潟~上越妙高の在来線特急は設定されないの?
- 903 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 13:36:30.11 ID:Mt5OTFoS0]
- >>902
新潟県はGCTで何とかしようとしてるけど、実現は厳しい
- 904 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 13:57:16.94 ID:gqjcRyBO0]
- >>901
野沢温泉をバカにするでねえ。
- 905 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 14:03:43.48 ID:YxwBtBXu0]
- ほくほく線はもう要らんな
- 906 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 14:49:11.57 ID:tievpdeW0]
- ほくほく線では160km/h運転の快速列車を走らせるべき。
特急料金かからないで160km/h体験できるんだから、人気出るぞ~~
- 907 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 14:50:10.54 ID:UsTRDeCP0]
- JR東と西、乗務員交代は長野駅で行うことに合意 長野駅に全列車停車を示唆か
上越妙高駅への全列車停車を要求する泉田知事以下新潟県民の猛反発も予想される sankei.jp.msn.com/economy/news/130617/biz13061711210003-n1.htm 馬鹿でしょ。誰があんな辺鄙なところで降りるんだ? 俺はこの前赤倉温泉に行ったことがあるのだが、シーズンにも関わらず寂れたホテルやロッジが並ぶ廃屋のような温泉街だった。 温泉も700円とクソ高かったにもかかわらず、蚊がブンブン五月蠅いあまり清潔感のない露天風呂しかなかったし。正直二度と行きたいとは思わないね ・・・それにしても新潟県民といい長野県民といい、ほんとカッペ共はたかが新幹線ごときに必死だねwwww笑いがこみあげてきちゃう。
- 908 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 15:03:01.45 ID:UtJkaJnI0]
- 上越って20万もいるんだ
10万都市ぐらいかと思ってた。 時間によってはほくほく線経由の方が早いかもな
- 909 名前:名無し野電車区 [2013/06/18(火) 16:33:41.82 ID:+3z/8K1z0]
- >>852
>高崎以遠で高速通過できない構造設計駅(軌間中心からホームまでの距離の長さが短い) >軽井沢駅、長野駅、富山駅、金沢駅 軽井沢は最速達・速達以外は全部停車かもしれない。
- 910 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 16:48:16.16 ID:Mt5OTFoS0]
- >>909
上り列車は何本か停車しない設定すると思うけど 下りは最速達以外全部停める気がする
- 911 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 17:20:14.53 ID:KDWqA2FB0]
- >.>908 大合併して、周辺の村々を併合したらなんとかそれくらいの人口になった。
- 912 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 17:32:18.82 ID:vSZweczG0]
- 東京では駅員に暴力降ったり、救急車妨害したり、地方と外人を軽蔑するのは日常化。
↓典型的な例↓ www.youtube.com/watch?v=J4eFmlUzwXw www.youtube.com/watch?v=LQE7p0tmuDQ www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA ↓お気に入りの例↓ www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo www.youtube.com/watch?v=pCreUbTDAw8 大阪でこんなケースはあり得ない...
- 913 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 18:21:39.96 ID:vDkGvf1EO]
- >>908
上越市の規模はまあまあ有るし、高田駅と直江津駅の利用者数も新潟支社ではまあまあ ただ激しい過疎地域だから20、30年先はどれだけ減るのかな
- 914 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 19:21:25.01 ID:jL3ssK7T0]
- いや、やはり運転士の越境はないと見てるんだが。
この体制で国土交通省が認可するのは難しいと思われ。
- 915 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 19:35:03.47 ID:W7o+FSyR0]
- そもそも新幹線で越境乗務ができない法的根拠があるの?
ないからできるんだろ
- 916 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2013/06/18(火) 19:41:01.33 ID:KceynhcOP]
- 弱いものいじめの典型都市 トンキン
弱いものが弱いものを刺す、轢き殺す それがさだめ、、、、 , --― 、 トンキン ーーーー!! ‐=≡ _ノ ヽ、 \ ___ ____ ‐=≡ (○) (○ ) | / / ))))_|~~~.\ ‐=≡ (__人__) u .| / /_'⊂ノ―――――' + ‐=≡ |!il|!|!| .| うわぁ~! / / / / ̄ ̄\ ‐=≡ {`⌒´ / / / \ \ / (。)三(゚)\ ‐=≡_____> _/ / / \ < ノ( (_人_) u > ‐=≡ / .__ \ ∩ / / ヽ ⌒ `⌒´⌒\ ‐=≡ / / / /\ \// / ノ か / ̄> > ‐=≡ ⊂_/ / / \_/ / と / 6三ノ ‐=≡ / ./ / / \ \ ` ̄ ‐=≡ | _|__ ― / .ん、 \ \ ‐=≡ \__ \ ―― ( __ ( \ \ ノ / \ \
|

|