[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/03 18:51 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その73★★★



1 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/05/07(月) 06:38:01.65 ID:W4TIXHo90]
昭和25年11月、大阪ー青森間の急行に「日本海」愛称が付けられた。
そして昭和43年10月、20系が投入され寝台特急化されて以来
日本海縦貫線を黙々と走り続けたブルートレイン「日本海」
急行「日本海」のスジを引き継いで登場、昭和57年11月に大阪ー新潟間の列車に、
昭和60年3月に、583系化され、最後の583系夜行列車となった急行「きたぐに」
惜しまれつつ2012年3月16日に定期列車としての歴史に幕を下ろし、臨時列車化されました。

このスレでは釜番号・車両番号・編成などの目撃レポート、
撮影や乗車中の実況などの話題、思い出話なども歓迎します。
荒らしが現れたら、徹底的にスルーして下さい。

前スレ
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その72★★★
toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335015179/

584 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/07(木) 20:44:45.32 ID:NUM6OfvQ0]
JRが手放しがってたんだろ 
高値で売れてよかったやん

585 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/07(木) 21:21:21.98 ID:1X7bG6DO0]
>>583
阪神大震災のダメージがでかくて完全に復旧させるのに金がかかるから
それなら網干に工場機能を付けた方がいいという結論に至った

586 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/07(木) 23:39:55.24 ID:FIKQ5jfU0]
やっぱ寿司はスシで食うに限るな♪

587 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/08(金) 07:23:34.20 ID:PKIA3WCaO]
吹田から出場した、583系B6ヘセは全検だったのかな?
画像見たかぎりピカピカに見えるが、これなら来年くらいまでは、臨時きたぐにも安泰かな?

588 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 [2012/06/08(金) 09:26:36.33 ID:EickQCWEI]
>>587
そう信じたいけど、何とも言えないな

589 名前:名無し野電車区 [2012/06/08(金) 10:31:59.74 ID:V+A+Ls92O]
>>587
冬の臨時ダイヤの発表までは、なんともいえないなあ。

590 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/08(金) 10:48:23.24 ID:9nnqfnIN0]
サンライズ出雲が583系に…

ナイナイ

591 名前:名無し野電車区 [2012/06/08(金) 10:53:25.43 ID:1jLux5Z20]
ムーンライト九州が583系で復活しないかな?

592 名前:名無し野電車区 [2012/06/08(金) 11:02:45.88 ID:QhFzTW/jO]
サロネ組み込むの忘れてるぞワレ。



593 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/08(金) 11:06:21.46 ID:R/fzDKxc0]
583系というか、九州から本州に乗り入れする列車自体
もう不可能だろ・・・。

594 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/08(金) 14:06:11.48 ID:SJ7b9Opk0]
でも、トワイライトとかは九州行ったりするんだよね…

595 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/08(金) 14:24:22.93 ID:xcLHYvzA0]
>>593-594
585系ができてサンライズさくら、サンライズ富士、サンライズはやぶさ、サンライズなは、サンライズあかつき、ムーンライトサンライズ(全車ノビノビ座席)がきっとできる
北海道新幹線開業後も585系1000番台(青函ATC、25KV対応)ができて、サンライズカシオペア、サンライズ北斗星、サンライズトワイライト(矛盾した名前www)ができる。
サンライズ北斗星ようの青函対応の585系をつかった臨時日本海函館延伸もありえるな

596 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/08(金) 14:35:34.74 ID:jfr5Ofsx0]
>>595
「ぼくのかんがえたでんしゃ」は他でやれよ。

と思う前に、それが実現したらどうなるんだろうとwktkする俺ガイル。
間違いなく乗りまくるだろうなー。

597 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/08(金) 14:47:51.48 ID:QKeENKoaO]
さくらやはやぶさは新幹線に名前取られちゃったから寝台で復活はないだろ。
あと、カシオペアは今の車両を使ってやろうよ、まだまだ古くないんだからwww

598 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/08(金) 16:08:48.19 ID:0JvHpPdq0]
格安夜行バスが問題になっている今こそ寝台列車の復活・・・


なんてないよなー

599 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/08(金) 16:59:45.43 ID:R76tPc6+0]
>>593-594
あと、Qは酉からクモヤ借りて検測してる。

>>595
五稜郭〜東室蘭は凸凸牽引?

>>597
みずほも忘れないでください・・・

600 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/08(金) 18:16:12.24 ID:IY3DaS3/O]
だから全検というのは車両を走らすために必要な法定事項なんだっての
たとえば全検明けの運用が1日間だけでそのまま用途廃止だとしても全検は必要なの。

601 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/08(金) 18:35:29.09 ID:+UyfddjH0]
とはいえ全検通すとなるとそれなりに金もかかる
検査後すぐに廃止になるような車両に多額の金をかけて検査やるくらいなら
新車を買った方が費用対効果は優れている

EF63など用途廃止なら仕方ないが、置き換えができるのならそうする必要は無いわな

602 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/08(金) 18:42:31.58 ID:Txd6axkr0]
検査は何年有効なの?

とりあえず「583系きたぐに」は当分安泰だよね?



603 名前:名無し野電車区 [2012/06/08(金) 19:03:40.62 ID:xAIMvN30O]
九州が583買い取って
月光とか金星
走らせてくれないかな〜
明星、彗星でもいいけど

604 名前:名無し野電車区 [2012/06/08(金) 19:21:20.76 ID:x0UDQKBZ0]
いまこそ電気のピークシフトをすすめるためにも
夜行寝台を全面的に復活させるべきだ。

605 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/08(金) 19:51:18.91 ID:IY3DaS3/O]
>>601
それは論点のすりかえ
よしんば代替車両がふんだんにあった国鉄時代なら代車を出したりしただろう
今はダラダラ現状維持。そんなことはしない。

606 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/08(金) 22:49:22.27 ID:Co4pIKX40]
ボンダバとかオール東の北斗星って何だったんすかね
尤も、喜んでたのは撮り鉄ばかりで設備のグレードが下げられた
乗客にしてみればどんな気持ちだったんだか
国鉄時代だって急行の代車にオハ61なんてやってたわけだし

607 名前:名無し野電車区 [2012/06/09(土) 04:30:49.53 ID:c4NwaMm7O]
きたぐにに急行寝台マークを付けてもいいだろう。
急行寝台マークも銀河以来の復活。
全盛期の583系の寝台運用の時には、寝台特急マークを付けていたんだし。

608 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/09(土) 08:57:38.39 ID:QLG2kA6p0]
>>597
「なつかしのさくら号」「おもいでのはやぶさ号」

609 名前:名無し野電車区 [2012/06/09(土) 09:22:57.30 ID:+OSVr6K10]
札桑八新新太百篠拓ああ太当医
幌園軒川琴平合路北教公美別療
●−−−−−−−−●○○○○ スーパーエアポート(朝夕のみ)札幌10分発  教育大〜医療大は3両編成。
●●−−●−−●−●○○○○エアポート(あいの里ライナー)札幌30分発 教育大〜医療大は3両編成で運転。
●●−−●−−●−●       いしかりライナー       札幌50分発
●●●●●●●●●●●●●● 普通   札幌00、20、40分発(毎時20分発はあいの里教育大止、721系限定運用。)
●●●●●●●●●●    臨時普通(キハ143使用)  札幌08分発 多客期の日中のみ運転

610 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/09(土) 12:38:01.39 ID:vLvYZOr/O]
塗装までピカピカにされちゃうと、余計な期待をしちゃうよな。
きたぐに運用は今年度で終了して、来年度からは日本海(急行あおもり)に充当されたりして?

611 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/09(土) 13:58:19.32 ID:QLG2kA6p0]
検査期限は法律の問題があるからなあ
廃止直前でも検査しなきゃならない
ピカピカになった車両がすぐに解体された例はつい最近もあったし

612 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/09(土) 16:34:10.11 ID:zTfIstAm0]
秋田583は廃車予定だったのが奇跡の復活を遂げたけどな
でも全検から4年後に仙台車の転属で結局廃車になったが



613 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/09(土) 16:43:15.08 ID:+HSYviFW0]
>>611
下関のEF66 45号機とか53号機は富士ぶさ廃止前にピカピカになったけど、
翌年解体された例があるね。

614 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/09(土) 18:01:14.75 ID:plI2U0OB0]
でも、臨時のためにそこまでするなら…と信じたい!

615 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/09(土) 21:54:50.04 ID:sYypYbrC0]
T山車掌、昨日大阪着のトワで引退されたみたいだね

616 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/09(土) 22:47:26.38 ID:MQcSV7bu0]
情報の出どころは?(関係者シレっとならすまんが)
7月だったはずだけど、寝台列車乗務が最後だったということ?



617 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/09(土) 22:55:21.62 ID:MQcSV7bu0]
自己解決。某掲示板か。
乗ってお目にかかりたかったが、間に合わなかったよ。残念。
有名な方だから、Y本さんみたいに小さくニュースになるんだと思ってた。

618 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/09(土) 23:10:27.84 ID:CUuhSL8y0]
西は次回の全検を通さずに583系を廃車することを明言してる
・・・って、きたぐに廃止前にこのスレで読んだ記憶があるんだけど、あの話ってどうなったんだろう?

619 名前:盛モリ ◆tRtiUDB0B2 mailto:sage [2012/06/10(日) 00:24:35.76 ID:6qx2NV7kO]
>>613
客車も廃止数ヶ月前でも検査通してたしな
国鉄時代みたいに検査期限あるからって油断できんな

620 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/10(日) 07:47:20.80 ID:p+2A4N9ZO]
583系は当分間は使うつもりで全検通したはず。
681.683系で束の山間線区上越線(越後湯沢〜高崎)間は三国越えは不可能だろし急勾配は苦手だしな。過去に681系の付属の3両が地鉄乗り入れ時に立山駅手前の急勾配を登れなかったからな

621 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/10(日) 08:28:26.45 ID:AhVufHAM0]
485系・489系を全廃したから3電源対応車が583系だけになったしな

622 名前:名無し野電車区 [2012/06/10(日) 10:47:09.36 ID:74XIX5DwO]
>>621
鉄道ファンを見たら、西日本は全廃になっていたもんな。
東日本はまだまだ残っているから、金沢より北側の線路を走っているが…



623 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/10(日) 11:25:25.41 ID:NHnMxPzP0]
東海とか西とか団臨激減したし、東日本への乗り入れも殆どしなくなった。
団体列車の内容も範囲も10年前とは様変わりしたし、波動用としても3電源・寝台の必然性は全く無いから、きたぐに終了=消滅路線だろ。

昔は温泉旅行やスキー、甲子園、宴会パックなんかで在来線団臨が多かったけど、殆ど見なくなったなぁ。
金沢支社のあつみ温泉臨とか懐かしい。

そういうのが残ってるのは秋田とか高速道路事情が悪いところくらいか。
いまや会社間を跨ぐようなのは宗教臨・集約臨と北海道とかへの特定観光地への季節ツアーが殆どだもんな。

624 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/10(日) 12:01:05.18 ID:pbeiFrEL0]
>>621
きっと、青函トンネルの25KV対応の4電源+青函ATC対応+フリーゲージ対応+DD51引き通し管つき車が出るよ

625 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/10(日) 12:47:12.64 ID:BmpmELRl0]
>>624
それで寝台車だったら、泣いて喜ぶな…

しかし、もう宗教臨でも使わないだろうしすぐ廃車の確率が高いかな?

626 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/10(日) 18:38:24.15 ID:n84yPcZri]
今日、品川駅構内でNREが出展してたんだが、さよなら日本海号のICカードケースとクリアファイルがあったよ。
ICカードケースは残り僅かだったので、欲しい方はお早めに…

627 名前:名無し野電車区 [2012/06/10(日) 19:55:02.09 ID:My+Nge8t0]
>>624
可能性があるとしたらこまち編成の最終ロットベースで試作改造だね

628 名前:名無し野電車区 [2012/06/10(日) 20:23:39.50 ID:Hy0jEy2v0]
昨日直江津〜弘前に583系秋田車で団臨があったそうだが・・・
秋田車は全検終わった後でピカピカなので羨ましい限り
GWの弘前さくらまつり号でもピカピカの勇姿を拝ませてくれた

629 名前:名無し野電車区 [2012/06/10(日) 21:16:02.37 ID:My+Nge8t0]
>>628
夏の甲子園団臨は583系かブルトレかどっちになるのかな?

630 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/11(月) 11:12:25.16 ID:xYQC7JKi0]
>>623
> そういうのが残ってるのは秋田とか高速道路事情が悪いところくらいか。

そういう意味では宮崎も相当なもんで秋田と状況は似てる気がする。
ググるさんの地図でみた限りだと動脈的高速道に繋がってはいるけど海沿いはほぼ壊滅的な点とかね。
しかしドリにちも廃止したし、団臨もほとんど聞かないなぁ。


631 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/11(月) 20:16:06.88 ID:CsgNWT/40]
>>630
ドリにち廃止って言うけど、アレって結局客の動線にあわせて
運行系統を整理しただけで、必要とされている部分は残ってるんだよね

632 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/12(火) 09:52:03.03 ID:J9NjSR9L0]
せめてきたぐにも金沢以南と新潟地区の快速区間が残ってればね・・・



633 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/12(火) 12:54:34.20 ID:RYzXKhqm0]
>>632
直江津から向こうは一応残ってるんじゃないの?

634 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/12(火) 13:00:21.80 ID:GQaGTB6Fi]
おはよう信越

635 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/12(火) 16:06:42.28 ID:BUTflWWr0]
せめて自由席がありゃあねぇ
何で素直にくびきのにしなかったんだろう

636 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/12(火) 16:17:40.88 ID:YscJItr70]
北越1号の時刻を繰り上げてほしいな

金沢5:18
高岡5:44
小杉5:50
富山5:58
滑川6:09
魚津6:16
黒部6:21
泊  6:32
糸魚川6:50
直江津7:15
柿崎7:27
柏崎7:41
長岡8:08 接続Maxとき310号(東京9:55着)
見附8:16
東三条8:25
加茂8:32
新津8:45
新潟9:00

って感じで

637 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/12(火) 17:23:44.17 ID:yeoIls130]
>>631
小倉→大分の深夜と大分→小倉の早朝はにちりんがフォローしてるね
向こう側(博多〜熊本)も有明が延長する

両方繋いででも深夜走らせろって気持ちはわかるけど
そこから先(宮崎)へは需要見込めないだろ

638 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/12(火) 17:31:22.75 ID:JI+72r4Q0]
>>637
延岡以南の「ひゅうが」もな

639 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/12(火) 18:24:09.92 ID:BjPsdwhr0]
>>637
宮崎(の直通列車)をどげんかせんといかん

640 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/12(火) 19:45:57.68 ID:EGTRDFp00]
>>639
どげんかせんといかん、はきりしま走行エリアの方言
宮崎の北のほうは、どんげかせんといかん、だ

641 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/12(火) 20:03:33.68 ID:/lpnNyS40]
「どげんかせんといかん」とかいう名前の列車が走りだしたりしてw

絶対ありえないとは言い切れないのがJR九州クオリティwww

642 名前:名無し野電車区 [2012/06/12(火) 20:05:23.28 ID:Yi7BJXTn0]
>>641

キハ58で走っただろ。



643 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/13(水) 01:15:54.20 ID:igjB9I5/0]
スレ的に日本海縦貫外れて九州方面に脱線してるけど、
24系金帯折戸車は元博多あさかぜ用だったし、583系は南福岡が古巣ではあるね。
583系は最終的にその方向に向かっても関門海峡くぐれず幡生であぽーんだろうね・・・

644 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/13(水) 01:37:24.99 ID:3aCwmU4T0]
特急型電車は吹田であぼーんだよ

645 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/13(水) 19:49:47.25 ID:L6R+St1sO]
す れ ち

646 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/13(水) 20:10:14.36 ID:qVA+mq0UO]
確かにスレ違いの話題だが九州とはきってもきれない縁があるんだよなあ。何年の鉄道ファンかは忘れたけど、国鉄時代一時期日本海は早岐客車区の14系で運行していた頃があったって記事を見たことがあるんだが

647 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/14(木) 18:10:32.36 ID:+lzYVFy4O]
早岐の車両が定期運行で青森まで行くのか・・・。
今じゃJR各社間の調整がややこしくてまず無理だろうな。

648 名前:名無し野電車区 [2012/06/14(木) 19:15:13.52 ID:imF3ruAq0]
早岐の14系。

649 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/14(木) 20:31:05.68 ID:HOdzYJG9O]
>>648 寝台車の方

650 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/14(木) 21:13:00.76 ID:UtCaIeOL0]
>>643
583系が、最後の関門越えから今年の秋で早14年。
もう九州の地を踏むことはなさそうだな・・・

651 名前:名無し野電車区 [2012/06/15(金) 21:46:32.71 ID:4uP3VO080]
>>646-647
あかつき→日本海→あかつきという運用がありました


652 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/15(金) 22:57:56.31 ID:JWs4OAP50]
長崎と青森の間を往復してたのか。なんか壮大な運用だなあ・・・

ステンドグラス張りの異国情緒あふれる三角屋根の長崎駅を出た車両が、
2日後には雪の青森駅で津軽海峡冬景色をやってるわけか。



653 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/15(金) 23:37:03.55 ID:0mS0EKb00]
あかつきと日本海は残ると思ってたんだがなぁ・・・

654 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/15(金) 23:38:24.50 ID:htoFuGmo0]
九州に台風が接近したら、数日後の日本海が
「台風の影響で運休」ってのは有名なエピソード

655 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/15(金) 23:39:31.29 ID:/BNSUp3M0]
>>653
あなたは株で儲けられないタイプだな

656 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/15(金) 23:51:05.89 ID:SInE+97qi]
>>655
ワロタ

657 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/15(金) 23:51:12.63 ID:0mS0EKb00]
>>655
それは関係ないと思うw

658 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/16(土) 00:13:43.19 ID:oZtLp0I50]
>>657
やっぱ無理だな、あんたにはw

659 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/16(土) 01:31:33.28 ID:1QYpj3Hn0]
貨物では福岡タ〜札幌タ直通は現役。

660 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/16(土) 05:28:34.48 ID:duIKPUDf0]
>>654
飛行機の機材繰りみたいな話だな

661 名前:名無し野電車区 [2012/06/16(土) 06:53:10.61 ID:aoSp7gNp0]
>>654
反対に冬は「雪の影響で運休」
これじゃまずいってことになり宮原(向日町)基準の車両配備に変わったんだ

662 名前:名無し野電車区 [2012/06/16(土) 11:54:08.43 ID:WkJvRVnLO]
今日は台風接近の大雨でウヤ?



663 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/16(土) 16:07:20.35 ID:5SoXU5obO]
>>661積雪まったく無しの京都駅で「九州行きは雪で運休」って言われるのかwww
そりゃ客は怒るわなwww

664 名前:名無し野電車区 [2012/06/16(土) 20:16:04.98 ID:Nk5W8vUb0]
>>663
東北線の大雨で青森行きはつかりが運転できず
翌日青森発の白鳥がその影響で連鎖運休
さらにはその翌日折り返しの雷鳥が追い打ち運休という話もあったくらい

それだけ長距離運用はリスクがあったんだよね

665 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/16(土) 20:23:41.71 ID:wLvg3h300]
ジャーナル読み直してたら面白いもの見つけた
出展は2010年5月号
夜行列車特集で亜大の佐藤信之氏の夜行列車半世紀の盛衰という論文から
昭和54(1979)年に運輸相の発言(赤字体質の改善には大胆な発想の転換が必要)から運輸次官が国鉄財政再建の一環として夜間の旅客・貨物列車の段階的廃止を指示した。
記者会見で夜行列車は貨物約1000本と旅客200本が運転、そのための要員として、運転関係16000人、車掌など11000人、駅務関係約40000人など合計74000人が働いている。
その結果、乗車・積載効率を100%としても年間3000〜5000億円以上の赤字を出していると説明。
夜行に経費がかかるのは理解しているし、役所の計算だから適当かもしれない。だけどこうゆう数字には興味ある。一列車だとどこが(あるいはどれだけ上げれば)採算取れるんだろうか知りたい。

666 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/16(土) 20:24:52.40 ID:pNMneWqu0]
長距離運用だけでなく長距離列車も嫌われているからな
東海道ブルトレなんかは九州での遅れが翌朝の首都圏のラッシュに影響が出ることもあったし

667 名前:名無し野電車区 [2012/06/16(土) 20:34:58.44 ID:Nk5W8vUb0]
>>666
全盛期でも末期でも予備のない状態だったから
たとえお昼になってでも東京に着けないといけなかったしね

668 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/16(土) 21:35:06.03 ID:hRnAcE8X0]
>>665
>>亜大の佐藤信之
こいつ、CSの番組かなにかで
20系あさかぜ の紹介映画に解説つけてたけど
中身のほとんどがいいかげん
(一例…20系ができた当時の普通客車レは機関車から電源をもらっていたが、20系は電源車から供給されていた…とコメント(所謂旧客は車軸発電で個別に細々発電してただろ?))
だったからなぁ…たぶんその数字も間違いだらけだと思うぞ?

669 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/16(土) 21:36:16.86 ID:SxgFmjIh0]
>>665俺も前から気になってたんだけど、鉄道における夜行運転って、
乗客の多い少ないに関わらず、そもそも黒字経営が困難な業種なんじゃないかな。

戦後の夜行列車の全盛期って、国鉄が大赤字の泥沼に転げ落ちていく時期と重なってるんだよね。
ブルトレが赤字なのは今に始まった話じゃなくて、実は当時から苦しい経営だったのかも。

飛行機も新幹線も高速道路も無かった時代、国鉄は採算が取れないのを承知の上で、
国の物流を支えるために敢えて夜行を走らせてたんじゃなのかな。
国鉄の悪い一面でもあるけど、同時にいい一面とも言える。

670 名前:名無し野電車区 [2012/06/16(土) 22:13:17.18 ID:aKak/qkUO]
そもそもインフラの維持に赤字の概念を持ち込むこと自体がおかしいんだけどね。
ストライキでインフラ停止(列車の運行停止)しまくったりしなければ、民営化の話しも出ないですんだかもしれない。
どちらにしても国鉄時代とくらべると、合理化と自動化がすすんでいるので国鉄当時とくらべるとはるかにコストは低い。


671 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/16(土) 23:11:16.02 ID:/vuHkLJF0]
たしかに、夜だろうが深夜だろうが列車走らせる以上、信号所とか駅なんかも必ず人がいたからなぁ
人がいなくても運行できるCTCは偉大だ
自動改札も結構コスト削減になってそうだね

672 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/17(日) 00:44:02.66 ID:Cu8H4XJH0]
>>668
電暖は機関車から
10系の冷房車は床下にディーゼル発電機がついてた



673 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/18(月) 00:37:16.66 ID:oCmNTKCV0]
>>672
昭和30年代に電暖ってあった?

674 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/18(月) 01:27:38.85 ID:zRFJhCOvO]
>>670
同意。
時代も社会も人間も変わったから仕方ないけど、
いまは夜行列車の存在価値の話題にも採算目線ばかりで残念になる。

675 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/18(月) 01:31:17.17 ID:A4J5sT7Y0]
そりゃ、採算が取れないってことはそれだけお客さんがいない、
つまり社会的に必要とされてないってことだからね

676 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/18(月) 01:32:57.92 ID:A4J5sT7Y0]
好きだから必要と思いたいのは自分も夜行列車が好きだから分かるけど
それを、趣味的に有って欲しいと願うのと社会的な必要性をごっちゃにしちゃいかんと思う

677 名前:盛モリ ◆tRtiUDB0B2 mailto:sage [2012/06/18(月) 02:03:47.15 ID:dcVgoJgvO]
>>673
電暖自体は戦前の湘南列車からあるけど後に繋がる(2000番台付与の)電暖化改造は昭和33年から

678 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/18(月) 06:07:18.99 ID:icPjfAZj0]
夜行バスが結構存在するから、需要はあるんだよ。
でも、JRは違法ツアーバスと違って無茶な価格設定はできない。

679 名前:名無し野電車区 [2012/06/18(月) 12:18:58.76 ID:GSzUEltq0]
>>665
> 運輸次官が国鉄財政再建の一環として夜間の旅客・貨物列車の段階的廃止を指示した。

この「運輸次官」こそ、後の束の初代社長だよね。
だから夜行廃止は、JR体制発足時に既にできていたシナリオといえる。

680 名前:名無し野電車区 [2012/06/18(月) 12:56:59.39 ID:C3J5LhXk0]
サンライズ出雲に関しては、石破元防衛長官が地元帰りで必ず利用することで有名。
特急出雲廃止の際に鳥取出身で鉄オタの石破が政治的に圧力をかけたためそれに代わるサンライズ出雲の運用という形で決着することになったという話もある。


681 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/18(月) 13:04:12.59 ID:GSzUEltq0]
>>680
石破の政治力であれば、もし国鉄が残存していたら
出雲号の鳥取経由が存続していたかもしれないなあ。

682 名前:名無し野電車区 [2012/06/18(月) 13:16:35.62 ID:BMK5SibQP]
>>678
違法な不当廉売で売れなくなっていい商品(バスより安全で正確な夜行列車)が廃止に追いこまれて
結局あんな事故を起こしてからじゃ遅いのに。ツアーバス廃止なんて言う話もあるが、それで夜行列車は戻ってこない
路線バスもそうだ、一度不当廉売に味をしめた消費者はほとんど戻ってこないんだよ。大衆の大半は馬鹿だから
不当廉売ってのはペンペン草も生えなくなる最低の不公正取引だよ、しかもそれは違法の塊で成し遂げられたもの
今までツアーバスで廃止されていった夜行列車たちがかわいそうでならない



683 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/18(月) 13:29:21.97 ID:GSzUEltq0]
>>682
残念だが、仮にツアーバスというビジネスモデルが出現しなくても、
夜行列車の運命は>>679で既に決まっている。
代替手段として、路線夜行バスもしくは航空の占める比率が上がるだけ。

それと、多くの消費者にとっては、自分自身が事故に遭わない限り、
移動そのものさえ満たされれば、利用する交通手段の中味は極端な話、
どうでもよい。
現代の日本において、消費者の多数派がそうした意識を払拭できる見込みはない。

684 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/18(月) 14:03:47.15 ID:qIAspepT0]
この前みたいな脱法ツアーバスは論外だが、一般路線バスは信用して乗ってる訳だし、ツアーバスも特に客が減った訳でも無いからな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef