[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/11 04:11 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1056
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

JR四国スレッド Part 154



1 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/01(火) 13:31:36.21 ID:JTzO8kcxd.net]

前スレ
JR四国スレッド Part 153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1590236626/
引き続き、JR四国をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

773 名前:2020/10/09 19:49更新 [2020/10/09(金) 21:59:15.73 ID:jXeXigwA0.net]
台風14号の影響により、10月10日(土)は、「牟岐線」において以下のとおり運転を見合わせます。今後の台風の進路等によって、影響範囲や時間帯は変わることがあります。
その他の線区においても、台風の状況により運休となる場合があります。

今後の台風情報及び列車運行情報にご注意ください。

10月10日(土)の運転計画
 始発から昼頃まで、以下のとおり運転を見合わせます。
 風雨がおさまった後、線路設備の点検等により、安全が確認でき次第、昼過ぎから運転を再開する予定です。なお、気象状況等により、引き続き運転を見合わせる場合があります。

 運転再開につきましては、決まり次第ご案内いたします。

 【特急列車】 運休:むろと2号 牟岐駅発(7:00)〜徳島駅着(8:18)
 【普通列車】 阿南駅〜牟岐駅間:始発から昼頃まで運転見合わせ
       ※ 阿南駅発(8:11)〜徳島駅着(8:54)は運休
       ※ 牟岐駅〜海部駅間バス代行は、列車の運転計画に合わせ運転取り止め

774 名前:名無し野電車区 [2020/10/09(金) 22:41:54.22 ID:vejfYprpa.net]
>>741
契約車掌はできる人とそうでない人の差がかなりある印象。

775 名前:名無し野電車区 [2020/10/09(金) 22:46:07.82 ID:TO7dcI8a0.net]
>>745
潰される方に原因がある。外部の人がみたら非情やと思うやろうけど。こいつを本務にさせたらまじでやばい。って人らが集まりやすくなってる。
情やら惰性で本務にすると

776 名前:名無し野電車区 [2020/10/09(金) 22:47:59.02 ID:TO7dcI8a0.net]
ゆくゆくは会社どころか、お客さまに迷惑かけることにつながるからね。

ほんとにお客さん目線から見て、こいつだいじょうぶなんか??いうやつがおるんよ。まじで。

777 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/09(金) 22:55:20.92 ID:lKZvHkUM0.net]
下手すりゃ労災パワハラのダブルパンチで別にもう1人雇えるくらいの慰謝料ぶんどられるの分かってやってるのか知らんけどやり方がアホすぎでしょ

778 名前:名無し野電車区 [2020/10/10(土) 03:29:16.78 ID:6xZPOlCNr.net]
https://www.topics.or.jp/articles/-/30088

得津 @moriya0108

779 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/10(土) 07:18:42.83 ID:Kd4cTXop0.net]
>>751
組合助けてくれるから大丈夫

780 名前:名無し野電車区 [2020/10/10(土) 10:31:37.47 ID:7nvw9TEf0.net]
ボーナスなしなら副業解禁してくれ。
こんなご時世やから、ボーナス出せ。なんて言わんから、自力で稼ぐわ。

781 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/10(土) 10:32:55.93 ID:4IBgx6RLp.net]
アフィカスやって炎上して解雇かな



782 名前:名無し野電車区 [2020/10/10(土) 11:49:05.61 ID:6JcIs39ga.net]
>>653
今週初めの日曜日に伊予灘で下灘駅に行ったらバイク関係の人が大勢来ていた

783 名前:名無し野電車区 [2020/10/10(土) 12:23:15.06 ID:7nvw9TEf0.net]
ボーナスなしなら副業解禁してくれ。
こんなご時世やから、ボーナス出せ。なんて言わんから、自力で稼ぐわ。

784 名前:名無し野電車区 [2020/10/10(土) 12:40:18.54 ID:6JcIs39ga.net]
>>175
1時間以上寝坊ができる

785 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/10(土) 17:45:04.12 ID:aPdmwIllM.net]
乗務員の若いのの間では自動売買の販売とかやってるの聞くな

786 名前:名無し野電車区 [2020/10/10(土) 18:04:22.37 ID:K8OI7fK20.net]
自動売買の販売って何?

787 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/10(土) 18:29:36.23 ID:uOpuHBy2a.net]
株とか?

788 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/10(土) 18:30:06.99 ID:aPdmwIllM.net]
仮想通貨が終わってまたBO勧めてくる若いのがいるのよね
大卒高卒問わずで

789 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/10(土) 19:35:00.53 ID:v01R7iI00.net]
サンライズ瀬戸、いま東京⇔高松夜行バスがコトバスしかないし高松空港のナイトステイも原則ない 本来2番目の便で羽田は10時頃の到着 だから重要性は以前より高まっているように思える 

790 名前:名無し野電車区 [2020/10/10(土) 20:01:27.48 ID:1onpoJYB0.net]
台風14号接近の影響により、以下の寝台特急列車

791 名前:の運転を取り止めます。

10月10日(土)
・高松駅 21時26分発 「サンライズ瀬戸」 東京駅行き 
・東京駅 22時00分発 「サンライズ瀬戸」 琴平駅(高松駅)行き
※高松駅〜琴平駅間の延長運転も運転を取り止めます。
[]
[ここ壊れてます]



792 名前:名無し野電車区 [2020/10/10(土) 22:12:46.11 ID:qRHWgPMT0.net]
2020年7月19日以降

南風
・2700系:9往復(下り3・7・9・11・15・19・21・23・27号/上り2・6・8・10・14・18・20・22・26号)
※うち5往復はアンパンマン列車。Aパターンの3往復(下り3・15・27号/上り2・14・26号)とBパターンの2往復(下り7・19号/上り6・18号)で、赤編成と黄編成が隔日運転。
・2000系:5往復(下り1・5・13・17・25号/上り4・12・16・24・28号)

しまんと
・2700系:2往復(下り1・7号/上り2・10号)
・2000系:3往復(下り3・5・9号/上り4・6・8号)

あしずり
・2700系:2往復(下り9・15号/上り2・8号)
・2000系:6往復(下り1・3・5・7・11・13号/上り4・6・10・12・14・16号)

うずしお
・2700系:下り12本/上り11本(下り3・5・7・13・15・19・21・25・27・29・31・33号/上り2・4・6・10・12・16・18・22・24・28・30号)
・2600系:4往復(下り1・11・17・23号/上り8・14・20・26号)
・キハ185系:1往復(下り9号/上り32号)

793 名前:名無し野電車区 [2020/10/11(日) 01:15:02.97 ID:iIUuYpUMp.net]
>>763
でも需要そのものが蒸発した。

794 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/11(日) 10:24:14.66 ID:EcDU9Y1T0.net]
>>766
交通費だけでなく宿代ケチりたいインバウンドか。

就職活動で上京とかできずweb面接環境が整わなくても、
浪人も含めて出身高大の就職課又は就活カフェがお仕事ピカラとかでお膳立てしてくれてるからね。
後は推薦とかから始まる受験シーズンくらいか。

795 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/11(日) 18:32:01.96 ID:EcDU9Y1T0.net]
バンキシャ見てるが東京が追加だけでgoto割引の減率で支払増額
小出しにしてるのはそういうことか

796 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/11(日) 20:07:27.82 ID:muTcomAor.net]
バンキシャ www

797 名前:名無し野電車区 [2020/10/11(日) 22:02:21.20 ID:Vl/Cr7Pe0.net]
とりあえず
サンライズは児島=東京に変えてくれ
高松経由しても二束三文にもならんから

798 名前:名無し野電車区 [2020/10/11(日) 22:07:15.35 ID:Vl/Cr7Pe0.net]
>>725
高松 せこい

松山 しょうがない  
徳島 ・・
高知 さからえない 
  

799 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/11(日) 22:42:09.90 ID:klQnxaksa.net]
>>770
朝ラッシュのさなかに岡山に向けて回送させるのか?鬼だな。

800 名前:名無し野電車区 [2020/10/11(日) 23:35:06.05 ID:Uhs1uC+e0.net]
昨日うずしおの車内でキモいヲタ4人衆がマスクもせずに談笑してて殺意が湧いた。話の内容から言って大歩危トロッコに乗りに行くみたい。
とりあえず殺意を抑えて他の車輌に移動したわ…

801 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/12(月) 00:11:17.76 ID:SS3epdyPa.net]
この時期、マスクなしはアカンよなぁ



802 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/12(月) 04:01:00.67 ID:6IqU0q3Rr.net]
運転所横の徳島市の土地に入り込んで写真撮ってたハゲオヤジも居たしな。

803 名前:名無し野電車区 [2020/10/12(月) 05:42:14.51 ID:aSDWm5ei0.net]
因みに4人衆の中にハゲオヤジもいたけど同一人物だったりしてw
まぁ連中が徳島から先は何処へ行ったかは知らんけど。

804 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/12(月) 06:19:41.68 ID:HLsJbgMZ0.net]
近くに客いないからってマスク外して写真撮ってる豚マジで死ね
乗務員も人間

805 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/12(月) 11:34:14.03 ID:Q0vhmV0OM.net]
薄毛先頭陣取るな景色の邪魔

806 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/12(月) 13:13:30.46 ID:XxW1t ]
[ここ壊れてます]

807 名前:m4Xa.net mailto: ASA-101とASA-301はどうなるんだろう
引退ツアーをやるみたいだけど…

http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2020%2010%2007%2001.pdf
[]
[ここ壊れてます]

808 名前:名無し野電車区 [2020/10/12(月) 17:09:59.12 ID:9NA7Yw/s0.net]
>>770
サンライズは高松行きではなく、広島行きにしたほうが収益が上がりそうだ。

809 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/12(月) 17:48:03.95 ID:IbMrQPaDd.net]
>>780
岡山乗り換えの方が早いやん
JR的にも追加で特急券売れるし

810 名前:名無し野電車区 [2020/10/12(月) 18:53:04.21 ID:m4+7iqs80.net]
>>780
>サンライズは高松行きではなく、広島行きにしたほうが収益が上がりそうだ。

じゃあなんで、サンライズゆめは運行終了になったのかしら。

811 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/12(月) 19:09:37.55 ID:o8PAMH13r.net]
>>779
北条鉄道が欲しいと言ってるとか。



812 名前:名無し野電車区 [2020/10/12(月) 19:23:09.33 ID:QyGjM3xWr.net]
101だけかな?
さすがに301の方はいらないんじゃね?

813 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/12(月) 20:11:44.63 ID:6lY732d+r.net]
エンジンも変速機も北条のとは違うから、ステンレス車体の101ならともかく、
普通鋼製の301は先が無いよなあ。
2両あった方が予備部品が無駄にならないとも考えられるが。

814 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/12(月) 20:34:36.81 ID:BouMEwsjp.net]
既存のフラワー2000とは併結運転できないから、朝の2両運転に使うには両方とも引き取る方がいいんだけどね

815 名前:名無し野電車区 [2020/10/12(月) 23:49:14.14 ID:mVXPP1GA0.net]
>>782
臨時列車で岡山以西の超ノロノロ運転じゃあなあ

816 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 05:32:53.08 ID:gFgeBdbq0.net]
>>774
そうは言うけど車内でマスク外して飲食するんはええん?
特急の車内とか普通にみんなマスク外して弁当食べたりビール飲んだりしてるけど。
マスク着用を徹底するなら車内は飲食禁止にしないといけないと思う。
まあマスクなしで大声出して喋るのは論外だけど。

817 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 07:52:25.39 ID:/zd8ykvVa.net]
>>788
マスクを外さなくても出来ることを、マスクを付けずにするな、ということでしょ。
それぐらい分からないか?

818 名前:名無し野電車区 [2020/10/13(火) 08:55:38.00 ID:ebtYnReb0.net]
>>786
101と301って併結出来るの?

819 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 09:00:19.17 ID:lNo6EF6/0.net]
できるよ、自動ブレーキでマスコンも国鉄型
変速も手動切り替え。  
北条鉄道のは富士重の直通ブレーキ仕様で駄目だから
別運用しか出来ないという話だね

820 名前:名無し野電車区 [2020/10/13(火) 09:05:41.20 ID:ebtYnReb0.net]
なるほど。イベントの時は併結運転やってくれるかもね。
行けないけど(泣)

821 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 09:11:27.44 ID:G3Uw7af8a.net]
北条鉄道譲渡の噂があるのか…

ASA-101が四国1000やキハ32、キハ54と併結できたら話は早いんだけどな



822 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 11:44:05.30 ID:MVjHe5U6d.net]
>>789
マスク付けずに屋外のホームで撮影より、マスク外して車内で飲食の方が遥かに危険度的には上だと思うが。
ホームでもマスク着用徹底させる位なら車内飲食も禁止にした
方がいい。

823 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 14:14:55.90 ID:lNo6EF6/0.net]
>>793
あくまで北条さんが全国の気動車保有会社に声掛けしてるだけで
本命は同じ連結できる富士重の明知鉄道の長期放置車とか言われてる
毎日走ってる分阿佐海岸のほうがメンテは良いけどね。
四国車となら1000・1200・1500は電気司令で繋げられず、32・54はOK
キハ32って南阿蘇と同期で高千穂の先輩、同じ部品もあるよ。

824 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 18:20:00.70 ID:0FmPTgv ]
[ここ壊れてます]

825 名前:r0.net mailto: >>794
旅客の飲食が禁止になったら
乗務員の水分補給にクレームつける奴が増えやしないか
[]
[ここ壊れてます]

826 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 19:02:19.61 ID:G3Uw7af8a.net]
>>795
丁寧にありがとう
四国で使えるなら予土線とかで使えたらいいね

827 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 19:40:21.20 ID:ESjy8DAz0.net]
阿佐鉄車両に国鉄型との互換性があるということは朗報かもしれん。

828 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 19:42:54.20 ID:+nn9N42ka.net]
>>794
その論理だと、飲食そのものが危険なので、全ての飲食店は閉店すべき、ということになるが。

829 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 20:42:17.54 ID:149t45Xt0.net]
昔中小スレで高千穂の保存車両の1両が故障しているみたいなことを聞いたから
301は里帰りさせてもいいのかなぁとは思っている

830 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 21:24:25.01 ID:MVjHe5U6d.net]
>>799
列車内でわざわざ食べなくてもいいという話だよ。
ホームでマスク外すのすら許されないのに、車内でマスク外して飲食するのはOKとかどう考えてもつじつまが合わない。

831 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 21:26:07.82 ID:lNo6EF6/0.net]
>>800
その話書いたの俺だわw 高千穂好きで現役時からよく行ってて
体験運転も毎年数回やってる。 一両はエア漏れで動かせなくて
今の動態車の一部の部品取りになってる。 
今年インバウンド激減でせっかく倍増したスーパーカートも
団体来なくて減収著しいから里帰り予算は厳しいと思う。



832 名前:名無し野電車区 [2020/10/13(火) 21:45:23.51 ID:vICmkFbRa.net]
冬の運転士見習い養成は、夏少なかった分相当送り込むぽいな。

833 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 21:53:31.72 ID:+nn9N42ka.net]
>>801
>>773 はうずしおの車内でマスクもせずに談笑、の話だったのに、なんでホームの話にすり替えてるの?

834 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 22:00:03.01 ID:d0Rq0PnVp.net]
そういや、最終日のN2000の岡山うずしおに、某お見送りの鉄ヲタ親子がマスクもせずに一番前の座席に乗ってたな.。

835 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 22:27:01.34 ID:o3sZajzI0.net]
地域共通クーポンで買える40%引きの企画乗車券って事前に指定取れるの?

836 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 22:29:26.63 ID:S9oRXfhb0.net]
>>801
すなわち駅弁は消えてなくなれ、と。

837 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 23:48:05.46 ID:q4IwGXUi0.net]
サンライズは岡山から始発新幹線乗り換えで、博多方面に朝の早い時間で到達できる魅力が大きいからでは?
YouTubeでミッドナイトとモーニング使えば(待ち時間は新居浜か西条のファミレスで潰す)早朝に松山に着けるなんていうテクニックをやっていた

838 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 23:54:01.79 ID:gFgeBdbq0.net]
車内では必ずマスク着けてください、会話すら極力やめてくだいとまで言ってるのに、飲食に関しては何のお咎めもなし。
明らかに不自然だけど、これはやっぱり駅弁があるからなんだろうな。
車内飲食禁止にしたら駅弁が売れなくなって業者が大打撃を受けることになる。ただでさえ旅行客激減で大打撃なのに。
JRも車内飲食禁止にして打撃を受けた弁当業者の面倒まで見れないからね。

839 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/13(火) 23:58:21.75 ID:q4IwGXUi0.net]
特急内は極力飲まないようにしてる。トイレに行きたくなりトイレ利用することでいらない箇所に触れてコロナ感染なんてリスクは抑えたいから。特急出入りした前後、駅の自販機利用したら携帯アルコールジェルで手を洗うようてる。

840 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/14(水) 00:02:25.48 ID:DYPaJHVTa.net]
>>801
ばか?

841 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/14(水) 00:36:38.83 ID:zcD1ic3lp.net]
>>809
駅弁業社じゃなくて駅ナカコンビニの方が受ける影響は大きいんじゃない?



842 名前:名無し野電車区 [2020/10/14(水) 07:26:46.90 ID:8McMH+fT0.net]
JR四国では、長年にわたり駅舎や駅構内などの清掃美化や生け花のご奉仕、花壇や植木のお手入 れなどにご協力をいただいた方、また駅の賑わい創出等にご協力いただいた方々に、感謝の気持ちを 込めて、感謝状を贈呈しています。
今年度も、鉄道の日(10 月 14 日)にあわせて、ご協力いただいた駅の駅長等から、5 団体と 2 個人の 皆様に感謝状をお贈りさせていただきます。

843 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/14(水) 07:53:47.71 ID:9Idmh3xg0.net]
>>803
辞めるの前提で要請しなきゃね

844 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/14(水) 07:54:42.94 ID:9Idmh3xg0.net]
>>797
ゴミいらないからせめて1000型を松山以南に

845 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/14(水) 09:17:18.70 ID:JjrGxGqh0.net]
>>815
気持ちわかるけどメンテと運用は、まとまった数同じ車種いないと。
1500-1200徳島 1000高知で安定してて、1500を増備して徳島線用の
1000くらいしかないか。徳島は1500-1200統一となれば松山行きもあるかもだけど
予算どうなんでしょ!?

846 名前:名無し野電車区 [2020/10/14(水) 09:18:01.74 ID:paBZnSJn0.net]
>>814
運転士見習いも途中離脱増えてるからなー

847 名前:名無し野電車区 [2020/10/14(水) 09:19:22.72 ID:QAY01wv00.net]
たぶん、予土線・予讃線向井原〜伊予大洲(海回り)・牟岐線阿南以南は数年以内に切りそう(今ならコロナによる大打撃で持ち応え不可能という大義名分が成立可能)

なので、その際に普通列車運用かなり減るし、その時に40・47・32辺りをごっそり廃車にしそう。

個人的には、いつまで185系を使うつもりなのかとは思うけど。

848 名前:名無し野電車区 [2020/10/14(水) 09:47:43.46 ID:PNwxUSkC0.net]
185はデッキ撤去、ロングシート化して松山に集中投入だなw
あと20年はこれで行く

849 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/14(水) 09:50:39.74 ID:JjrGxGqh0.net]
>>818
その最悪シナリオは「観光列車でも切っても良い」って所で
九州での肥薩復旧断念、日南線油津以南と吉都廃止案とそっくりのパターンかな
伊予灘ものがたりやトロッコ・ホビートレインの収益じゃ赤字賄えないんだし、
SL人吉じゃ肥薩線、海幸山幸で日南救えないってのとまるっきり似てる。

850 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/14(水) 12:41:27.14 ID:fLvsJ/66d.net]
予土線周辺住民らの「JR予土線圏域の明日を考える会」ができたところで、なぜ予土線が必要なのかは打ち出せないだろな
結局、不便になる・衰退するので残してほしい、の感情論で終わりそう
駅まで出るのに大変な交通弱者が多い田舎こそ、鉄道よりドアtoドアに近いバスやデマンド交通の方がええんでは?
迂回路として残しても毎年多額の赤字を垂れ流すなら、災害等長期不通時は閉じ込められたうちの必要数だけ陸上輸送した方が長い目で見たら費用は抑えられるし

851 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/14(水) 12:47:47.10 ID:zgcfr1MHp.net]
1000は客車ホームだらけの南予では無理



852 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/14(水) 13:00:08.02 ID:Z/DpyVJsM.net]
宇和島自動もJR四国もどちらも切りたがってるのを微々たる助成金で残してる状態
予土線なんかわざとにダイヤ不便にしてる気がする

853 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/14(水) 15:39:28.28 ID:/TX04dpI0.net]
>>823
窪川の乗り継ぎが酷い

854 名前:名無し野電車区 [2020/10/14(水) 17:41:51.62 ID:xi56IYjDM.net]
285系 4,090mm
EF210形 3,980mm

なのに、
『鳥越トンネルなどの狭小トンネルの断面に対応させるためパンタグラフ折りたたみ高さが3,900 mm以内に抑えられている』

で、なんで鳥越トンネル通過できるの?

855 名前:名無し野電車区 [2020/10/14(水) 21:30:20.65 ID:sMMEwbKSe]
>>825
国鉄型が、大好物の、大バカ者

それが、これ。

JR東、台風19号で特損285億円 20年3月期下方修正  2020/1/30 20:30

>>JR東は、(北陸新幹線の、損害は)
>>「保有者である鉄道・運輸機構が費用を負担すべきだと考えている」としている。←これ、JR四国の正体
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55049450Q0A130C2DTD000/

JR東日本、過去最大の、1553億円最終赤字 4〜6月
利用者激減で売上高55%減   2020/7/30 15:20

>>営業損益は1783億円の赤字 ← これ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62083460Q0A730C2I00000/?n_cid=SNSTW001

そして、何処にも、行き場が無くなった、

借金だらけの街、松山

【鉄道】JR四国に経営改善指導 国交省、自立計画の達成困難で
anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1585637425/

856 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/14(水) 21:15:02.23 ID:bsw6gbil0.net]
>>823,821
これでも宇和島圏域定住自立圏で準特区的にバス系統の9月改正ができた方で、
昨年12月に地方紙発表の減便対象が実際と差し変わったのもこのためたと。
.city.uwajima.ehime.jp/soshiki/3/teijyujirituken.html
JR予土線圏域の明日を考える会は定住自立圏に基づく地域公共交通活性化協議会に相当かと。
くろ鉄絡みの高知(県全域)広域連携中枢都市圏、通称れんけいこうち広域都市圏も含め、
city.kochi.kochi.jp/soshiki/2/renkeikochikeisei.html
ANA総研の地域活性化支援契約自治体の現地駐在型・団体もあって
.anahd.co.jp/group/ari/vitalization/
奈半利町ふるさと納税問題の処分が早まったんだし。
ついでに日航は部分的な自治体の連携協定はあったようだが、公式まとめサイトも無いし。
>>820
そもそも、
旅客営業規則 第2編 旅客営業 -第4章 乗車券類の効力 -第2節 乗車券の効力
(選択乗車)第157条(34)
向井原以遠(伊予市方面)の各駅と伊予大洲以遠(西大洲方面)の各駅との相互間(伊予長浜経由、内子経由)
を伊予灘ものがたりの乗車時は除くって改正しない限り、
運賃を愛ある伊予灘線の営業キロはグリーン料金にのみ適用で、
運賃は1110円ではなく、内子回りの擬制キロで算出される970円しか申し受けできないから、
140円の差額収益さえ見込めないことで、赤字賄えないのは当たり前だ罠。
本来、餡トロ四国一周号・松山運行までに改正すべきだったのに。

857 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/14(水) 21:15:48.86 ID:pCcjxMVo0.net]
はい今日のキチガイこんばんわ

858 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/14(水) 21:21:46.08 ID:bsw6gbil0.net]
>>825
身延線より酷くなく、中央本線並みに馴染ませ入線ができるってことじゃねえの?
少なくとも285系3000番台には今のところは鶴タブー(赤鶴じゃないよ)で絶縁したとはいえ、
団体というか大石寺最寄り駅までの入線も想定されたパンタバネなんでしょ。

859 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/14(水) 22:38:10.31 ID:Z/DpyVJsM.net]
マスクくらいつけて乗れよ

860 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/14(水) 22:52:15.94 ID:/P2eHl200.net]
>>829
制限でいうと確か予讃線の方が厳しいんじゃないかな。それに富士宮までにはトンネルはなかったかと。
絶縁距離が必要だからとかでパンタグラフの方が他の部分より低くなる。国鉄時代の列車がパンタ部分だけ低屋根にしてたのはそのため。

861 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/14(水) 23:18:59.91 ID:50Hqbqey0.net]
引田駅のトイレはシロアリやばいな。うんこ中に落ちそう。



862 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/14(水) 23:46:56.70 ID:CH/yYpJ8M.net]
>>831
身延線は、火災事故する前は普通屋根の車が走っていた。
ちなみに富士宮までなら、創価と大石寺のバトルやる前なら、111系(元は80系普通屋根車)の季節列車…月末と12月以外毎日運転、ってのが品川発着であった。

863 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/14(水) 23:50:12.61 ID:CH/yYpJ8M.net]
続き
鳥越トンネルは、日本一厳しかったはず。
だから限定運用があったし。

864 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/15(木) 03:21:30.61 ID:wkGTV1eF0.net]
とにかくトイレついてない全ての単行列車にトイレつけてほしい。
トイレ対応の休憩停車があっても、やっぱり無いのはキツい

865 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/15(木) 03:30:44.20 ID:/WY64QfXr.net]
自治体に言って補助金出してもらえ。
サービス云々言いたいだろうが、トイレ設置も結構金掛かる。

866 名前:名無し野電車区 [2020/10/15(木) 06:56:28.15 ID:zlo6YpgSu]
237 :名無し野電車区:2020/10/09(金) 17:35:11.68 ID:j6zCaJz/.net[1/2]
駅ビルだらけのJR東日本でもグループ売上高の7割が鉄道事業の売上だろ
営業利益でも7割が鉄道事業
鉄道が無かったらどうにもならん
238 :名無し野電車区:2020/10/09(金) 19:55:30.29 ID:NTC3Qffm.net
>>237
売上と儲けは別モン
239 :名無し野電車区:2020/10/09(金) 20:25:29.97 ID:j6zCaJz/.net[2/2]
>>238
営業利益が儲けじゃないとしたらなんだ?
240 :名無し野電車区:2020/10/10(土) 04:12:32.67 ID:Bo1Erfxk.net
人口多い首都圏を地盤にしながら鉄道優位の業績とは、結局東日本の経営陣も国鉄官僚組織脳から脱却できていない証拠
241 :名無し野電車区:2020/10/10(土) 06:28:22.88 ID:VgLMmLpz.net
東と東海は鉄道事業だけでも何とかなるし
あの2社(あえていうなら東京メトロも)は別格
243 :名無し野電車区:2020/10/13(火) 10:32:21.60 ID:I2zWn8Gv5[1/3]
>>237-241
いや、だから、その犠牲の土地が、ここ。

おんボロ レールバス 松山に集結
https://railf.jp/news/2016/03/26/203000.html
2020年で、この現実
【JR四】キハ32-10 多度津工場出場回送 (1987年製造)
https://twitter.com/tokiwa_2000/status/1244918888233492481
【JR四】キハ54-2 多度津工場より全検出場 (1987年製造)
https://2nd-train.net/topics/article/29430/
https://twitter.com/tokiwa_2000/status/1303986468642193409
270 ::2019/10/15(Tue) 11:09:45 ID:ZmS7KnXK.net
松山は僻地で良くも悪くも周辺に大きい都市がないのでガラパゴス的な感じ
338 :名無し野電車区:2019/10/19(土) 08:41:48.64 ID:8qWzBVkF.net
昨日のJR会議は愛媛の知事は出席してないみたいだな ← これ重要
確か前回も、なぜなのだろうか

867 名前:名無し野電車区 [2020/10/15(木) 06:59:58.11 ID:zlo6YpgSu]
>>837
実は、ここ、JR東日本と、JR東海の、犠牲の土地だった。

>>837
そして、これも。

【JR四】N2000系3両 松山運転所転属回送 (1997年製)
https://2nd-train.net/topics/article/24923/
https://2nd-train.net/topics/article/28659/
https://twitter.com/tokiwa_2000/status/1283394959165419525
https://2nd-train.net/topics/article/28740/
https://twitter.com/tokiwa_2000/status/1285177154234224640
そんでもって、さらに古い、2000系も。
https://twitter.com/tokiwa_2000/status/1176437832702812160

これもや。
https://twitter.com/notch_man8600/status/1186479357579018244
【JR四】2000系 2110+2115+2151 多度津工場へ一部廃車回送
https://2nd-train.net/topics/article/29662/

【JR四】キハ185-3105 多度津工場出場 (1986年製)
https://2nd-train.net/topics/article/27663/

868 名前:名無し野電車区 [2020/10/15(木) 07:14:21.75 ID:l7VisbmY0.net]
>>783
くま川鉄道も候補かな。

>>799
飲食店は、客はみんな飲食のために行くのだから、飲食のためにマスクを外すのに反対の人は行かなければ良い。
鉄道の場合は、飲食が目的でないのだから、マスクを外すなという意味だと思う。

>>816
徳島の1000は、高知のキハ32の置き換えに使った方が効率が良くないか?

>>822
キハ32やキハ54やキハ185が寿命の頃には、予讃線伊予市以南や予土線のホームもかさ上げするしかないだろう。
ステップ付きの新車を造る(あるいは他社から購入する)なら、話は別だが。

869 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/15(木) 08:35:41.94 ID:zM8Hegej0.net]
ちんちん

870 名前:名無し野電車区 [2020/10/15(木) 08:57:29.46 ID:LTDW6WAh8]
>>837
それと、これも。

(無断コピー)

松山史上、過去最大の、試練

一畑電車 デハ7000系
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E7%95%91%E9%9B%BB%E8%BB%8A7000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
https://www.ichibata.co.jp/railway/operate/trains.html

特に、これ、大ヒント
https://www.ichibata.co.jp/railway/topics/2018/03/post-459.html
既に、監視されてます。
https://www.ichibata.co.jp/railway/topics/202006101732.html

一畑電車
https://www.ichibata.co.jp/railway/
https://twitter.com/ichibatadensya

871 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/15(木) 08:59:58.03 ID:gG4jngdLa.net]
キハ120に後からトイレつけた西はなんだかんだようやっとるな
四国は1両ワンマン(後部締切)とかあるし単行車両じゃないとトイレつけにくいだろうな



872 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/15(木) 10:31:33.43 ID:qEd4XFQe0.net]
>>839
そうだな・・徳島の1000って7両しかないから
高知の32置き換えに丁度いいか。
まぁステップ問題もあるから松山以西・以南の新系列投入は
相当な投資いるって事だよね。

873 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/15(木) 12:28:43.20 ID:l2SB6E9fa.net]
徳島の40に関しては522Dと4301Dないし4520Dの2両化で対処できないかな。
これは運用増やさずできるし。あとは4376Dかな。
コロナでの運用減で少しはなんとかなりそう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef