[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/11 04:11 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1056
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

JR四国スレッド Part 154



1 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/01(火) 13:31:36.21 ID:JTzO8kcxd.net]

前スレ
JR四国スレッド Part 153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1590236626/
引き続き、JR四国をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

679 名前:名無し野電車区 [2020/10/07(水) 12:09:24.11 ID:8pbsChtxM.net]
>>653
JRのダイヤも問題あるけどな
あの場所景色いいけど1時間もおれないだろ
大半松山からアプローチするのに伊予上灘が交換駅だから戻るのにめちゃくちゃ時間がかかる
定期列車は伊予長浜で交換にすれば30分程度で折り返せる

伊予灘ものがたり乗れや貧乏人ってとこなのかもしれないが

680 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 12:36:42.32 ID:Vihe/N4hr.net]
>>618
たぶん、琴平とかで垂れ幕持って見送りしてる連中の事じゃないかと。

681 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 12:45:53.10 ID:JFLbyswZd.net]
>>653
下灘駅にJRで訪れる人って1%もいないだろ

682 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 13:04:38.89 ID:kRQiw9ZA0.net]
>>657
いや松山方面の列車からはそこそこ降りるよ。
7割がた埋まってた席が下灘を出たらガラガラになる。

683 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 14:12:00.06 ID:hb+jQOal0.net]
列車で下灘降りるなら、午後から夕暮れの2往復とも
大洲方から乗って、降りて写真撮って大洲方に戻ると丁度いい。
滞在時間18分と13分だっけかな。

684 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 14:20:41.22 ID:hb+jQOal0.net]
すごい金額掛かるが夕日撮って帰ることが出来る

松山16:30-伊予大洲17:04(宇和海)
伊予大洲17:07-下灘17:50
下灘18:04-伊予大洲18:48
伊予大洲18:52-松山19:28(宇和海)

日の入り時刻 9/2717:59 10月2日17:52
先週が最高だったんだよなぁ。

685 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 14:27:54.08 ID:11+ujGIhd.net]
土讃線の安和駅は下灘駅みたいに人気スポットにならないのは何故なんだろう?

686 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 14:41:51.32 ID:kRQiw9ZA0.net]
>>661
普通に都市部から遠いだけかと。

687 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 14:46:00.88 ID:6WkIx9XA0.net]
>>648
点字ブロックないのか



688 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 14:56:05.66 ID:6WkIx9XA0.net]
伊予大洲駅員
https://twitter.com/mroplu/status/239217185673859073?s=19
(deleted an unsolicited ad)

689 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 15:03:04.09 ID:6WkIx9XA0.net]
近永駅はきっぷマニアの聖地

690 名前:名無し野電車区 [2020/10/07(水) 15:07:00.85 ID:eAq2EIi60.net]
安和駅も良さそうだな。土佐久礼で特急降りて隣の駅か。1度行ってみるかな。
他に駅から海が見える駅(近くで海が綺麗に見える駅)があれば行きたい。

691 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 15:14:08.10 ID:eAq2EIi60.net]
宿毛も駅の近くで海が綺麗に見えるのかな?
それだけ見に宿毛まで行くか。(フリー切符なら宿毛まで行けるので)

692 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 15:16:18.90 ID:11+ujGIhd.net]
>>666
夏なら臨時駅の牟岐線の田井ノ浜も景色が綺麗だよ。下灘や安和より駅のホームから砂浜に近いしね。
まあ夏以外の季節でも手前の由岐から歩いて行ける距離だしさ。

693 名前:名無し野電車区 [2020/10/07(水) 15:17:44.90 ID:8pbsChtxM.net]
>>657
そもそも松山駅にわかりやすく下灘往復ダイヤかかれてる
軒並み滞在1時間台だが
海線経由の普通列車だと松山ついたら案外精算所に人並ぶ

694 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 15:20:34.36 ID:6WkIx9XA0.net]
近永駅営業時間
https://www.town.kihoku.ehime.jp/map/chikanaga-eki.html

695 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 15:32:50.15 ID:eAq2EIi60.net]
海線って車窓から海はどれくらい見れるの?
海沿いを走る路線でも意外と海は少ししか見れないってこともあるが、
伊予灘物語なんて列車が走るくらいだから結構たくさん見れるのだろうか

696 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 15:40:28.39 ID:eAq2EIi60.net]
下灘の隣の串駅も海が目の前に見える駅のようだな
こっちはまだあまり知られてない穴場のようだ

697 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 15:40:34.41 ID:kRQiw9ZA0.net]
>>671
高野川駅を出てしばらくしてから伊予長浜までほぼずっと見えてる。



698 名前:名無し野電車区 [2020/10/07(水) 15:44:54.55 ID:sjyL9jSy0.net]
しおかぜ5号としおかぜ12号って数年前までこんなダイヤ
だったっけ?
どっちかが5分から10分くらいずれてた気がするんだが、
わかる人いる?

699 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 16:26:09.83 ID:HvRT05WLp.net]
>>654
営業規則的な話をすると無人駅は入場券は不要だ

700 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 16:43:07.99 ID:/nJxi4YS0.net]
>>674
数年前がいつかわからないけど、手元に2012年3月時刻表あったので見たら、どっちも3分程度しか違ってない

701 名前:>>669 ウィキペディアより引用 [2020/10/07(水) 17:09:21.50 ID:6dvFYypF0.net]
鉄道の駅において改札口がない場合(例:フランス国鉄やタイ国鉄など)では入場券がなく、乗車を目的としない場合の駅構内への立ち入りは自由であるほか、
日本の鉄道駅においても無人駅の場合、係員がおらず、自動券売機でも入場券は売っておらず、扉付きの改札機のように入場を物理的に制御する機械もないため、駅構内、ホーム上まで入場券を持たずに入ることが事実上黙認されている。

702 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 17:29:05.73 ID:c4HZx1EXd.net]
>>668
田井ノ浜は常設にして駅にカフェでも併設すればいいのにな。下灘みたいに売り込めば観光客も来ると思う。
徳島駅からもそんなにむちゃくちゃ時間かからないし。
近くには日和佐の薬王寺やうみがめ博物館もあるので、田井ノ浜とセットで観光してもらえるようにしたらどうだろう?
牟岐線の阿南以南の利用増にも貢献出来ると思うよ。

703 名前:名無し野電車区 [2020/10/07(水) 18:17:04.00 ID:sjyL9jSy0.net]
>>676
具体的に書くと、

現状ダイヤでは、5号と12号は、他の日中の特急と同じく
伊予三島で交換しているが、2年くらい前までは、
たしか下りが10分程度早く伊予三島到着、出発し
(伊予寒川交換かな?)
ずれがあったと思うんだが・・・。

704 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 18:18:11.52 ID:1+gPhM1lM.net]
>>669
伊予長浜の自動券売機が撤去されたからな。

705 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 19:58:47.66 ID:Vihe/N4hr.net]
>>678
下灘駅みたいに有名になると必ずマイカーで来るのが増えるので、
駅のすぐ横が細い道で駐車スペースのキャパが少ない田井ノ浜はそっとしといて欲しいのです。
一応、B&G海洋センターってのが近くにあって駐車場はありますけど。
警察もなかなか巡回に来れないから、駐車監視も大変だし。

706 名前:名無し野電車区 [2020/10/07(水) 20:31:20.21 ID:XoZoI0cK0.net]
下灘の訪問客が異常に多くなったのは、
伊予灘ものがたりが運行されるようになってからじゃないかな 。

それ以前でも有名駅だったけれども、
自分が行ったときのことで言うと
車での訪問者なんていなかった。
JR利用(自分の乗降車時)で、数人だった。

ついでに言うと、
普通列車では気軽に行けなくなったけれど、
四国まんなか千年ものがたりで行くと坪尻もつまらないと思った。
ただ、今のダイヤで普通列車で行っている人はすごいと思う。

臨時駅を除いて、残された四国の秘境駅は新改駅じゃないかしら。

707 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 20:44:11.96 ID:gWnhnMmC0.net]
坪尻は阿波池田からバスで坪尻バス停まで行って、山道を駅まで下り、誰もいない駅でボーッとするのが吉。

列車もバスの本数も極限まで減らされてるけど。



708 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 20:44:20.72 ID:rKl9+dZ/0.net]
>>672
串駅の山側に踏切で渡れて少し登れるところがあって、ホームと伊予灘を俯瞰気味

709 名前:に見れるのが意外と景色いい []
[ここ壊れてます]

710 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 21:25:03.30 ID:87/RY2tV0.net]
>>681
田井ノ浜はちょっと危ないよね。海水浴客がよく線路を横断してた。

711 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 22:21:09.12 ID:11+ujGIhd.net]
全日空は冬のボーナス全額カットで夏のボーナスも減額してた事により社員の年収で3割減らすみたいだね。
JR四国のボーナスはJR本州3社なみの減額かな?

712 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 22:32:57.34 ID:E6ZMULbUM.net]
0.8(+0.4)ヶ月分かな
家やら車やらローンで冬越せないねぇ



この状況で増収までやれはキツい

713 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 22:36:34.10 ID:11+ujGIhd.net]
>>687
知り合いがグループ会社の社員だけど、増収達成はなくなったらしいよ。

714 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 22:37:13.41 ID:/OZyXFWlp.net]
JR四国じゃボーナスはもはや生活給だから出さなかったらヤバいどころじゃない
流石にどっかのT武鉄道みたいに支給ゼロでローンの支払い分は無利子貸付けするみたいな外道なマネはしないと信じてる

715 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 22:45:01.91 ID:IF54YE4s0.net]
>>604
もう🐮

716 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 22:55:47.55 ID:E6ZMULbUM.net]
>>688
乙です!
上の派閥争い増収で競ってるのよ
巻き込むなってのw

717 名前:名無し野電車区 [2020/10/07(水) 23:12:08.07 ID:78XmQyJ+a.net]
>>686
一足先に西日本の減額幅が公表されたから、他社がこれを基準に検討する可能性があるかも。
約4割カットか。



718 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/07(水) 23:21:32.02 ID:Bl8a5Ma10.net]
>>681
下灘と違って田井ノ浜は元々海水浴客も殆どが車で来てるし、そんなに問題にはならないと思うけどな。
観光客が増える事を心配するより、まずは増やす努力をしないといけない。
牟岐線の阿南以南なんて観光需要を増やす事位しか利用増の可能性がないんだし。
良いモノがあるなら、どんどん観光に活用した方がいい。

719 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 00:50:43.05 ID:nDGfGIhV0.net]
若手の年収は200万切るな

720 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 01:28:27.07 ID:gBp49YCi0.net]
>>645
遍路じゃないけど55きっぷ使用中に野根から室戸まで歩いたよ。たしかに印象的な旅だった。
野根の朝市に行きたくて東洋町の民宿へ前泊してバスで朝市へ。
モーニング定食たべて室戸まで歩いた。歩き旅に慣れてる遍路の人が印象に残るくらいなんだね。たしかに記憶に残る旅になった。
千年車内で出てきた「しょいのみ」で、野根の朝市で初めて買った(知った)のを思い出した。

721 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 01:35:42.28 ID:gBp49YCi0.net]
>>671冒頭
小浜線なんか典型だわな。

722 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 01:46:56.04 ID:yADcSxkx0.net]
>>661
今年の春の18きっぷポスターが安和駅だったんだけどな。
自粛自粛の時期だったので、印象に残ってる人が少ない。

723 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 01:52:13.64 ID:yADcSxkx0.net]
>>682
秘境駅は人がいないのが一番の醍醐味だからね。観光列車で行くと秘境感が半減してしまう。
団体で秘境駅を巡る飯田線の秘境駅号とか、正直意味が分からない。

724 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 01:56:33.85 ID:f5v9pxdGd.net]
>>696
牟岐線も海沿いをずっと走ってるけど海は殆ど見えないよ。
田井ノ浜の所と牟岐-阿波海南の間でちらほら見える程度。

725 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 02:47:02.76 ID:gBp49YCi0.net]
>>699
たしかに。
まあ自分は徳島キハ40系の原型エンジンに揺られるのが好きなので牟岐線阿南以南(サミット越えあり)まで運用あった当時も晩しか乗ってませんでしたわ。笑
牟岐線沿線なら日和佐は良いですね。泊まったこともあります?

726 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 02:47:49.83 ID:gBp49YCi0.net]
× あります?
○ あります。

727 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 04:59:21.76 ID:mzuB3Jee0.net]
626です。出身地の話多くて嬉しい。
日和佐〜宍喰(岬側の海おすすめ)〜甲浦の白浜〜生見ビーチ
野根〜室戸何処も過疎ではあるがのんびり出来るよ。
田井ノ浜はお盆明けですら非営業もったいなさすぎたな・・
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675003.jpg



728 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 05:30:07.95 ID:cbtMLw04M.net]
ボーナス無しで働かないと会社潰れるだろ
そこんとこわかってるのかなここの馬鹿社員

729 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 07:12:58.56 ID:aD4xVuwj0.net]
ボーナスなしにしたら家計が潰れるくらい普段安月給なんだからしゃーないだろ

730 名前:名無し野電車区 [2020/10/08(木) 07:25:37.21 ID:IaiPoimAd.net]
>>660
10月以降は灯台の山側に向こうに日が落ちるので下灘からは見えない。

731 名前:名無し野電車区 [2020/10/08(木) 07:27:45.60 ID:IaiPoimAd.net]
>>671
高野川から伊予長浜手前まではずっとみえる。

732 名前:名無し野電車区 [2020/10/08(木) 07:29:38.87 ID:IaiPoimAd.net]
>>683
午前中9時の便が無くなったのは痛い

733 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 08:36:14.83 ID:EOD3K0h40.net]
>>632
Go To トラベルで盛り上がる観光業も〜未だに残る「地方との温度差」10/7(水) 17:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d7bee84c5aba7dca6d9d66e9af4bef547110859?page=2
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(10月7日放送)
>>652
民放系NRNで平日7:10-25のお早うニュースネットワークを四国AM民放で唯一ネット受けせず、裏送り5分番組
である情報宝島をネット受けしてるのが愛媛新聞ニュースがラジオニュースタイトルな南海ラジオだし。
このネタでないにしてもレギュラーコメンテーターであるジャーナリストの佐々木俊尚が
激白する片鱗をネットしてるかどうかにも出てるし。


734 名前:セけど知新系の新愛媛→日刊新愛媛のおかげでリベラルから中道系になったんだよね。
紙面とは違う愛媛CATVニュースというか共同通信松山支局で保守系記者の処遇もしてるし。
>>609 に誰も突っ込めなかったので
みずほ銀行、約400支店の決算書管理をペーパーレス化するワークフローを構築10/7(水) 17:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6bd4819d7b951b62d65cc86af01e64385c23543
[]
[ここ壊れてます]

735 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 08:39:25.51 ID:EOD3K0h40.net]
本気を出したら名古屋からカンヌへ!視聴者を“イラつかせた”土村芳が明かす『本気のしるし』10/7(水) 17:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/22540c79988777321fd77a53f7100086b77a0157
ロボコン、全シリーズの歌を集めた3枚組CDのジャケット写真&収録内容公開10/7(水) 18:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ee549911b64620b4d1a955b3de2750a369a206d

736 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 08:40:36.19 ID:EOD3K0h40.net]
>>709
誤爆

737 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 09:23:17.88 ID:mz/vQsRld.net]
>>710 ここだけじゃなく他でも意味が分からない長文を書いてるんだ



738 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 10:17:55.45 ID:DvygTFtBr.net]
5ちゃんでしか似非知識を披露出来ないんだから、相手したら喜ぶぞ。

739 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 11:42:07.69 ID:GkU9ikk5d.net]
>>702
田井ノ浜駅はもったいないね。活用すれば絶対人気観光スポットになると思う。

740 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 11:54:31.86 ID:UNckfHPr0.net]
下灘駅に舞Q
https://i.imgur.com/xxLJ4jm.jpg

741 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 11:56:52.89 ID:UNckfHPr0.net]
関連スレ
JR四国のこれからを考える
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1591173509/

742 名前:名無し野電車区 [2020/10/08(木) 13:10:03.66 ID:TKozbokz0.net]
2月採用の契約車掌って人来るのか?8月入社は過去一来たって話だけど

743 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 13:29:58.58 ID:cbtMLw04M.net]
ブラックカマレクのせいで車掌という奴隷確保しないといけないからね

744 名前:名無し野電車区 [2020/10/08(木) 14:49:35.34 ID:aot2NBLfF]
>>682

実は、これ、大問題だった。

【JR四】伊予灘ものがたり 出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/23970/

745 名前:名無し野電車区 [2020/10/08(木) 14:11:15.08 ID:0yCcoQDE0.net]
土佐くろしお鉄道も乗れる四国のフリー切符だと、どの駅で降りると楽しめるのだろう?
中村は何度も行ったし、土佐入野は1度行って海岸まで行った。が、それ以外は行ったことがない。
1度宿毛へは行ってみようとは思う。佐賀公園は駅前が海のようだな。あと、なはり線も車窓に海が
見えるところも多いのだろうか。これも1度乗っておきたい。今回は土佐くろしお鉄道の沿線の主要な
ところを全部行き尽くす行程にしたい。

746 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 14:21:42.79 ID:0yCcoQDE0.net]
その次はJR四国のみのフリー切符3日分を使ってgo to利用は終わり。まだ行ってない予讃線海線なども行って、
これでもう四国の列車旅に関しては当分何の未練も無くなるだろう。
バースデイ切符も嫌というほど使ってきたし完全に四国の列車旅は飽きていたのだが、去年の味くるりん、
正月の2020円切符などの神企画で最後の乗り納めをしたと思ってた。
が、今またそれを遥かに上回るgo toや高知県の企画により、最後の最後の旅納めをすることになったw
幾ら何でももうこれ以上のことは起きないだろうと思っているが・・。

747 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 15:55:30.22 ID:hfOuFLLxp.net]
高松車掌区、エキスパートの行路をきつくした結果エキスパートの人も更新拒否がいたらしいけど大丈夫なんかね



748 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 17:03:15.56 ID:XjA/Iape0.net]
助勤で高松行かされるのを島流しとか言われる職場もなかなか

749 名前:名無し野電車区 [2020/10/08(木) 17:22:40.03 ID:LMfucJg5a.net]
四国一の夕日かな?
https://youtu.be/eumtNVuPg7o

750 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 18:09:31.35 ID:lBuEoE/r0.net]
>>720
もう🐮四国の
もう🐮これ以上の

751 名前:名無し野電車区 [2020/10/08(木) 18:30:58.55 ID:pfgbEyTZa.net]
高松 言わずもがな
松山 しおかぜ多い
高知 仕事に厳しい
徳島 独立国家
宇和島 天国

こんな印象だわ

752 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 19:12:07.68 ID:gzha8uY70.net]
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6373177
LCCのジェットスター・ジャパン、国内6路線運休…再開見通しなく事実上の撤退へ
>運休するのは関西空港と福岡、熊本、高知を結ぶ3路線

JR四国・ジェイアール四国バスにとっては朗報か?

753 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 19:36:36.93 ID:DLBVcCLL0.net]
>>726
あんまり関係ないかな。

754 名前:南伊予駅開業記念植樹及びヘッドマーク贈呈式典 [2020/10/08(木) 19:38:52.46 ID:TvKVM3aR0.net]
2020年3月14日に予讃線北伊予駅〜伊予横田駅間に新駅「南伊予駅」が開業いたしました が、この度、延期となっておりました開業記念植樹及びヘッドマーク贈呈式典を以下のとおり開催 いたします。
1 開催日時
2020年10月14日(水) 11時00分から11時30分まで
2 開催場所 南伊予駅
【注】式典は、南伊予駅近傍の松山運転所車両基地内で実施します。
3 内容
・主催者挨拶 ・ご来賓祝辞 ・ヘッドマーク贈呈式典 ・記念植樹

755 名前:名無し野電車区 [2020/10/08(木) 19:58:38.10 ID:XjA/Iape0.net]
高松超絶ブラック奴隷
徳島ギャンブルしないと職場追放
高知酒飲めないと職場追放
松山人間関係糞
宇和島妬みいじめ

756 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 20:43:41.30 ID:okCR76PXa.net]
本社の課長とか、俺の倍以上給料貰ってるんだろうから、俺の倍以上仕事をすべきだと思うのに、
資料は全部部下に作らせて自分はチェックしかしないし、細かい作業も全部部下任せだし、
自分は出張で出掛けまくりだし。自分が使う資料ぐらい、自分で作れよ。

757 名前:名無し野電車区 [2020/10/08(木) 20:57:56.66 ID:6Ue2vuJ90.net]
油圧式強制振り子の試験やって欲しかった
RTRIと共同でE991系の気動車バージョンを作って土讃線をテスト走行とかあってもよかったのに



758 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 21:18:56.58 ID:o4AHvqHvr.net]
徳島はギャンブラーばっかりやな

759 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 21:24:48.92 ID:h+tq2uuqd.net]
>>719
土佐佐賀がおすすめかな。黒潮一番館か道の駅なぶら土佐佐賀まで行けば鰹のたたきが食べれるし
日本一高いと言われる避難タワーに登ったり、塩屋ビーチに行ったりするだけでも結構楽しめる。

760 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/08(木) 23:54:47.75 ID:0yCcoQDE0.net]
>>733
土佐佐賀のカツオタタキは有名みたいですね
地域クーポン券使って食べてこようかな
土佐佐賀から佐賀公園までは海沿いに歩いても行ける?
行きか帰りは列車に乗っても良いだろうし

761 名前:名無し野電車区 [2020/10/09(金) 08:55:18.33 ID:4cWNMQBY0.net]
区所によっては車掌より運転士が足りてなくて年休入らないって聞くわ

762 名前:名無し野電車区 [2020/10/09(金) 11:55:12.80 ID:nf5CeKbod.net]
>>730
その上司も昔はそういう仕事をさせられてきてんじゃないの
だから上に立ったから、同じことをさせている
なので、変えるためにも貴方が耐えて上に行くしかない
上に行って下のものへの負担を軽減してあげて

でも人間って上に立つと変わるのよね

763 名前:名無し野電車区 [2020/10/09(金) 12:44:25.46 ID:kc+QFO63a.net]
>>735
最近は審査落ちやリタイア以外も、研修センター卒業できない、途中で退職や車掌戻る人も増えてるからな…

764 名前:名無し野電車区 [2020/10/09(金) 16:56:11.57 ID:NTC3Qffm0.net]
>>730
給料って仕事量に応じてもらえるんじゃないんだよ
新入社員が一番働かなくていいとか無理でしょ
お医者さんより看護師の方が給料高いとかないでしょ
事件が起こったときに責任取れる人が高給をもらえるの
たとえば「責任者出せ」ってキレられたときに、その客の前に出て行って納得できる肩書きの人が高い給料もらえるの
だから、たいして仕事しなくてもお金をもらえる肩書きは大切

765 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/09(金) 17:01:00.73 ID:Ovw/nYpa0.net]
>>677
そうなのか.バイクで行った時は入場券売ってないなーと思って改札っぽいところで引き換えしてたわ.

766 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/09(金) 18:25:28.83 ID:XU3lPBbt0.net]
>>737
基本動作を演じるって単純作業もできないガイジがくる時代だし

767 名前:名無し野電車区 [2020/10/09(金) 19:22:22.81 ID:TAgUKUZta.net]
>>740
今季の契約車掌もポンコツがちょこちょこおるな。こういう人らは何日研修やら見習いしても成長がみられない。



768 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/09(金) 19:58:56.94 ID:a9es4hCp0.net]
>>738
大病院の定年間近な看護長が、名誉院長以外は開業医として退職し
どんどん入れ替わる勤務医初任給より高給なケースはあるかも。
>>731
391系ガスタービン気動車をさっさと液体式振子でダウンサイジングしなかった国鉄が、
JR四国が2000系にてやっと鉄贄とさせた長期ブランクの差はどうしてもね。
北も183系気動車と並行して電化区間で591系ベースの酷寒振子電車をやってればなと。
>>729
東予地方は?
>>726
ピーチの松山~関空は今夏ダイヤでさっさと運休。
今冬ダイヤでやっと運休ってことはジェットスターの親のカンタスと交渉長引いたね。
>>711-712
5chでないさて何処でしょう。

769 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/09(金) 19:59:37.30 ID:fUEVagwDa.net]
>>742
うわ
また来たよコイツ

770 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/09(金) 20:12:58.37 ID:H0fw1e13p.net]
そういえば徳島の車掌見習潰しは遂に本社から吊し上げ食らったって聞いたけど流石にもう教導はさせないのかね
ここ数年で5人は潰してるし残念でもなく当然だけど

771 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/09(金) 20:42:41.52 ID:IYXHRNruM.net]
あー辞めさせたい奴を潰すように組ますから仕方ないよ

772 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/09(金) 21:20:46.94 ID:XU3lPBbt0.net]
駅裏の港でクレーン船使って車輌輸出する回送港湾側から調べたらだいたいわかるね

773 名前:2020/10/09 19:49更新 [2020/10/09(金) 21:59:15.73 ID:jXeXigwA0.net]
台風14号の影響により、10月10日(土)は、「牟岐線」において以下のとおり運転を見合わせます。今後の台風の進路等によって、影響範囲や時間帯は変わることがあります。
その他の線区においても、台風の状況により運休となる場合があります。

今後の台風情報及び列車運行情報にご注意ください。

10月10日(土)の運転計画
 始発から昼頃まで、以下のとおり運転を見合わせます。
 風雨がおさまった後、線路設備の点検等により、安全が確認でき次第、昼過ぎから運転を再開する予定です。なお、気象状況等により、引き続き運転を見合わせる場合があります。

 運転再開につきましては、決まり次第ご案内いたします。

 【特急列車】 運休:むろと2号 牟岐駅発(7:00)〜徳島駅着(8:18)
 【普通列車】 阿南駅〜牟岐駅間:始発から昼頃まで運転見合わせ
       ※ 阿南駅発(8:11)〜徳島駅着(8:54)は運休
       ※ 牟岐駅〜海部駅間バス代行は、列車の運転計画に合わせ運転取り止め

774 名前:名無し野電車区 [2020/10/09(金) 22:41:54.22 ID:vejfYprpa.net]
>>741
契約車掌はできる人とそうでない人の差がかなりある印象。

775 名前:名無し野電車区 [2020/10/09(金) 22:46:07.82 ID:TO7dcI8a0.net]
>>745
潰される方に原因がある。外部の人がみたら非情やと思うやろうけど。こいつを本務にさせたらまじでやばい。って人らが集まりやすくなってる。
情やら惰性で本務にすると

776 名前:名無し野電車区 [2020/10/09(金) 22:47:59.02 ID:TO7dcI8a0.net]
ゆくゆくは会社どころか、お客さまに迷惑かけることにつながるからね。

ほんとにお客さん目線から見て、こいつだいじょうぶなんか??いうやつがおるんよ。まじで。

777 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/09(金) 22:55:20.92 ID:lKZvHkUM0.net]
下手すりゃ労災パワハラのダブルパンチで別にもう1人雇えるくらいの慰謝料ぶんどられるの分かってやってるのか知らんけどやり方がアホすぎでしょ



778 名前:名無し野電車区 [2020/10/10(土) 03:29:16.78 ID:6xZPOlCNr.net]
https://www.topics.or.jp/articles/-/30088

得津 @moriya0108

779 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/10(土) 07:18:42.83 ID:Kd4cTXop0.net]
>>751
組合助けてくれるから大丈夫






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef