[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/11 04:11 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1056
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

JR四国スレッド Part 154



1 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/01(火) 13:31:36.21 ID:JTzO8kcxd.net]

前スレ
JR四国スレッド Part 153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1590236626/
引き続き、JR四国をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

471 名前:名無し野電車区 [2020/09/26(土) 21:31:36.29 ID:4foXZFba0.net]
高松の2000入出庫には2往復必要
となると南風全車2700化したら岡山泊は削るかもしれないな
下りはしおかぜ1号→多度津でしまんと3号に乗り換えるようになるか

472 名前:446 [2020/09/26(土) 23:04:38.24 ID:x8GaQXlm0.net]
>>450
宇和海は、下りの方が1本多いので、4Bは上りを1本多く、2Bは下りを2本多くしないといけない。
その案の、1073Dを2Bに変更した案を考えた場合、よく考えたら、N2000系で足りるような気がしてきた。(1054Dをすべて先頭車にして、1053Dと1074Dを2400+2500+2500+2450と考えた。1054Dと1073Dには、2500を1両追加しても足りると思う。)

473 名前:名無し野電車区 [2020/09/27(日) 01:10:00.09 ID:J6b0NQqw0.net]
宇和海27001編成だけでも来てくれ〜N2000見飽きた
定期的に乗り鉄撮り鉄して経済回すことを約束するけん

474 名前:名無し野電車区 [2020/09/27(日) 01:59:10.26 ID:wH35ECtz0.net]
>>438
高知から平日なら行ける

475 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/27(日) 07:28:42.23 ID:8d450ry5r.net]
宇和海2両デフォじゃコロナ禍中でも夕方上りは立ちが出るくらい混む

476 名前:んでね? []
[ここ壊れてます]

477 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/27(日) 07:59:15.85 ID:4DWzS4520.net]
平日夕方の宇和海は上り下りとも2両にはできない

478 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/27(日) 08:26:28.65 ID:UckXrOoZ0.net]
>>455
5億くらい乗り鉄したら

479 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/27(日) 08:26:48.48 ID:iwsVGmcJM.net]
>>456
高知市内滅茶苦茶混雑しない?
岡山市内も混雑大概だけど高知市内はそれ以上に混むだろ。



480 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/27(日) 08:29:50.76 ID:2VrukYSu0.net]
N2000は延命工事はやらないのかなあ。
使い続けるのならばいずれやるんだろうけど。

481 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/27(日) 08:37:13.82 ID:2VrukYSu0.net]
魚梁瀬の森林鉄道は公共交通機関でいく場合、
魚梁瀬唯一の宿の満木荘で宿泊が必須。

その満木荘のフロントに置かれた宿のパンフみてびっくり。
予土線が、江川崎までしかなく、中村線が土佐佐賀まで、そして土佐電が安芸まで走ってた。
アクセスが土佐電気鉄道安芸駅からバスって、いつの時代だこりゃ。

482 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/27(日) 09:43:52.49 ID:en6Rt9T6d.net]
>>462
昭和40年代前半位か。50年以上前の地図を使い回してるのかな?そこまで古いものだと逆に面白いけど。

483 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/27(日) 12:19:26.24 ID:Nvsx6y630.net]
四国で女性乗務員が居ない区所ってどこがあるの?
高徳線で女性車掌見かけたことあるけど、徳島運転所にも居るってことかな。

484 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/27(日) 13:59:44.51 ID:ik58DCy50.net]
>>460
時刻表見てみ ふれあいパーク大月→柏島が月〜土の平日運行なのに、
柏島→ふれあいパーク大月が平日土曜のみ運行便があるでしょ。
これは沿線在住な住民基準のバス補助金との関係がある。
逆に、周遊観光バスのしまんと・あしずり号や、しまんとライナーの方が便利な様になってるね。
くろ鉄宿毛線開業前の時刻表見ると、
昔は足摺フリーきっぷにて高知西南交通の主要路線が乗り放題だったのに、
くろ鉄宿毛線開業後は四万十・あしずり・宇和海フリーきっぷに改組し、
高知西南交通のみ除外された四万十・宇和海フリーきっぷの今に至る。
高知西南交通にとってはどうしてもフリーきっぷの分け前が不利になるからかも。
>>452
ザグザグは、イオンよりもナチュラルホールディングスことドラッグストアモリの主導権があるからね。
ドミナント的に孤立することになるので、賃貸契約満了までの暫定転換でしょ。
事務所移籍の際に一旦数ヶ月フリー扱いでワンクッション置く芸能界と似た様なものかと。

485 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/27(日) 14:06:12.14 ID:xtFdN9D7d.net]
はい来たよ今日のキチガイ

486 名前:名無し野電車区 [2020/09/27(日) 16:29:14.47 ID:+ZqHhtvIv]
おい、9000系新型FGTのデザインが来たぞ!HPに急げ?
やっぱ、簡易車体傾斜装置付新大阪直通の予讃線200km/h山陽新幹線350km/h
対応車両だ
早くこれに乗ってあべのハルカスに行きたいな😃

487 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/27(日) 16:09:52.39 ID:ozzYawJM0.net]
>>464
徳島多度津宇和島がいない

488 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/27(日) 16:53:39.48 ID:KMR280Ru0.net]
JR四国、「四国満喫きっぷスペシャル プラス」を10月から販売 3日間乗り放題で10,000円
https://www.traicy.com/p

489 名前:osts/20200926183000/
JR四国は、同社線全線の特急列車などが3日間乗り放題で10,000円からの「四国満喫きっぷスペシャル プラス」を発売する。

土日祝日を含む連続した3日間、JR四国線全線(宇多津〜児島間含む)と土佐くろしお鉄道線全線、阿佐海岸鉄道線全線の特急列車と普通列車の普通車自由席が乗り降り自由。JR四国バスの路線バス(大栃線、久万高原線)も利用できる。さらに、大人用には「選べる おトクーポン券」が付き、観光施設への入場に使える「四国旅ぱす」6ポイント(2,500円相当)か、「四国キオスク1,000円利用券」を選択し利用できる。
[]
[ここ壊れてます]



490 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/27(日) 16:57:55.57 ID:2KOVaMnrM.net]
JR四国、高松駅までの特急往復+食事券5,000円分の日帰りパック発売 「Go To」で3,920円〜、地域共通クーポンも
https://www.traicy.com/posts/20200926183105/
JR四国は、高松駅までの往復JR特急と指定店39店舗で使えるグルメクーポン5,000円分がセットになった「駅長推薦 高松商店街 あじな散歩道」を発売している。

設定期間は来年1月31日までで、旅行代金は6,020円から。発着駅のエリアにより代金は異なる。「Go To トラベルキャンペーン」の支援対象で、支払実額は3,920円からとなる。10月以降の出発では、別途地域共通クーポンが付与される。なお、募集型企画旅行ではなく、特別企画乗車券として発売する。

491 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/27(日) 17:09:47.69 ID:hEZGODE10.net]
>>470
>>424でも書かれているけど、高知出発分はかなりお得だよね。

492 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/27(日) 17:17:30.51 ID:E4dq0SOHr.net]
>>469
値上げで継続販売なのね

493 名前:名無し野電車区 [2020/09/27(日) 17:28:31.16 ID:gxmQ85ld0.net]
>>472
>値上げで継続販売なのね

まあ、8,000円から見れば値上げだが、

バースデイきっぷ(自由席用)とほぼ同様。

これでも十分お得な値段だと思うね。

494 名前:名無し野電車区 [2020/09/27(日) 17:30:43.34 ID:P8WcuwW5M.net]
ちゃんと観光するならむしろおいしいと思うけど
汽車ぽっぽオンリーでも駅コンビニ調達で実質9000円だぜ
水も飲まずに乗り倒すのかw
十分ジャネット

495 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/27(日) 21:40:40.83 ID:R31jlGAfr.net]
誰か解読してくれ。

496 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/28(月) 00:00:42.32 ID:Xag7/FMs0.net]
2500円相当の四国旅ぱすを選択すれば実質7500円で乗り放題だからむしろ値下げか。
これも高知で泊まればリカバリーキャンペーンで5000円戻って来るのかな?

497 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/28(月) 00:03:07.17 ID:ZSNJFRgn0.net]
>>469-473
>「選べる おトクーポン券」が付き、観光施設への入場に使える「四国旅ぱす」6ポイント(2,500円相当)
全日空の空遊券で現地クーポン点数をパンフにて計算しながら旅行代金算出してた時代が懐かしいな。
時刻表の営業案内のJR代金を算出するのとはまた違う頭の体操になったし。

498 名前:名無し野電車区 [2020/09/28(月) 18:11:27.53 ID:7J9wVAcrM.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f927b59938eabf42793ab40712addc576d295127

本州→四国 多い
四国→本州 少ない

まあダンピングきっぷのおかげだよな
ちょっと値上げで継続って割とわかりやすい戦略だよなあ

499 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/28(月) 18:56:43.01 ID:Z59EW5rrM.net]
>>478
だってコロナ的に四国は安全地帯だけど、外は汚染地域ばっかりやん。



500 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/28(月) 22:41:31.23 ID:IW0rF5GJd.net]
もう四国民が四国から外に出る事は一生ないかもね。この疫病はおそらく永遠に収束しないから。

501 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/28(月) 22:44:15.39 ID:gHVvOx8Aa.net]
>>480
もう🐮

502 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/29(火) 05:09:20.18 ID:19a6Gfwyr.net]
すぐ極論に持っていきたがる奴

503 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/29(火) 11:54:23.50 ID:F/ngNpMoM.net]
>>480
病気治療で岡山にJRで通院してる人いるぞ?
四国の病院は、少し難しい病気やら手術やらになるとだいたい岡山市内の病院に行くよう指定すること多い。愛媛東部はほぼ100%そのパターン

504 名前:名無し野電車区 [2020/09/29(火) 16:52:31.46 ID:kequ2msE0.net]
>>483
さすがに鈍行はないだろう、特急自由席で往復か。
いいお客様だな。

505 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/29(火) 17:03:17.43 ID:vxEXkL3y0.net]
>>483
hospitalsfile.doctorsfile.jp/reference_letter/
かかりつけ医からの紹介状が無い場合に
大病院(大学病院などの「特定機能病院」と、病床数500以上の「地域医療支援病院」)
で診察を受ける場合、選定療養費として初診時5,000円(歯科は3,000円)以上、
再診時2,500円(歯科は1,500円)以上の特別料金を、診察料とは別に支払うことが
義務付けられてる、愛大の研修医/看護士も受け入れてる勤務医系な市立宇和島病院は、
門前薬局ならぬ、門前のかかりつけ開業医系な診療所では難しい大手術や救急の役割分担もあって、
宇和島が病院の定住自立圏にもなってるし。
愛媛東予は川崎医大とかの医大閥だろうね、香川と高知は徳島文理大で、高知は高知大だっけ?

506 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/29(火) 17:51:22.39 ID:TPzYFPNs0.net]
はい来た今日のキチガイ

507 名前:名無し野電車区 [2020/09/29(火) 17:55:38.27 ID:rkv0yeH20.net]
https://trafficnews.jp/post/100398
JR牟岐線の一部区間10月末で廃止 2021年8月から繰り上げ 阿佐海岸鉄道に移管へ

www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2020%2009%2029.pdf
2020年09月29日
牟岐線阿波海南・海部間の廃止日の繰上届の提出について

508 名前:名無し野電車区 [2020/09/29(火) 21:02:16.36 ID:6QjVTQtn0.net]
特急「しおかぜ」「いしづち」

10月1日(木)から当面の間、予讃線の一部の特急「しおかぜ」「いしづち」は、宇多津駅・ 多度津駅での分割・併結をいたしません。
このため、特急「いしづち」は下り高松駅~多度津 駅間、上り宇多津駅~高松駅間のみの運転となり【高松方面から松山方面】へのお客様は多 度津駅で、【松山方面から高松方面】へのお客様は宇多津駅でお乗り換えとなります。

509 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/29(火) 21:45:30.69 ID:PDo+/7lb0.net]
JR四国、8月の運輸収入63%減 終電の運休、「ダイヤ改正に反映検討」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64330880Y0A920C2LA0000?s=2

JR四国は28日、8月の鉄道事業の運輸取扱収入が前年同月比63%減の12億1900万円だったと発表した。JR四国の西牧世博社長は「関東・関西圏からの戻りが想定以上に遅い」と述べ、新型コロナウイルス禍で遠方からの客足が遠のいているとの認識を示した。10月から終電の運休を実施するが、西牧社長は「(来春以降の)ダイヤ改正への反映を検討する」と述べた。
8月の鉄道収入の地域別では、四国内の収入は4億4100万円と前年同月比51%減だった。一方、四国―本州間の収入は5億円と同77%減と大幅に落ち込んだ。そのうち関東圏は同81%減、関西圏は74%減と遠方地ほど顕著に利用者数が減少している。



510 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/29(火) 22:06:45 ]
[ここ壊れてます]

511 名前:.19 ID:zTYvXxm5a.net mailto: 役員報酬と、管理職手当の減額を継続するらしい。
ざまぁみろ。現業の給料が少ないんだから、お前らは我々よりもっと低賃金で働けよ!
[]
[ここ壊れてます]

512 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/29(火) 22:24:43.99 ID:19a6Gfwyr.net]
はい、次の方。

513 名前:名無し野電車区 [2020/09/29(火) 23:30:17.86 ID:Oioa16Vxd.net]
阿佐海岸鉄道の車両2両、何もなければ普通に廃車だろうけど、兵庫県の北条鉄道が交換設備設置に伴う増発で、予備無しになるから車両欲しいとか言ってるみたいなんで、ステンレス車体のは兵庫県へ転生するかもね。

514 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 02:37:13.79 ID:lznO60yd0.net]
>>489
運休になる終電、このまま廃止にするつもりなのか?益々鉄道離れが進む事になるよ。
高知では土佐山田行の最終が22:01発になる。県庁所在地の駅とは思えないレベルの早さ。
そのうち運休の終電に接続してた特急とかも廃止にしだすんじゃないか?
収入減→減便→利用客減→さらに収入減→さらに減便→…の負のスパイラルに陥る可能性が更に高まったな。

515 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 02:45:18.16 ID:M8KhNUmAd.net]
高松23時59分発普通多度津行は運休にしないんだな。一本前に23時35分発普通琴平行があるからそれで十分だと思うが。
こんな時まで高松だけは特別扱いか。

516 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 03:12:11.23 ID:QUig6NLWd.net]
>>494
高松どうこうより、翌朝の運用の都合じゃないの?

517 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 03:14:20.54 ID:QUig6NLWd.net]
予讃線と高徳線の減便分は終着駅到着後に車庫まで回送してるから、運休にしても翌日の運用に問題はない

518 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 03:33:56.34 ID:S2cYiV31r.net]
希少種御国厨

519 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 04:38:41.85 ID:lznO60yd0.net]
運休になる牟岐線終電は翌日阿南からの始発で運用されてるんじゃないのか?



520 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 07:43:23.08 ID:aSTi8Dund.net]
>>493
電車じゃないけど終電
それはどうでもいいけど、終電繰り上げでタクシー業界が喜びそう

521 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 08:36:17.77 ID:USKnSExIa.net]
>>494
悔しかったらせめて高松くらいには発展するんだなw

522 名前:名無し野電車区 [2020/09/30(水) 10:20:35.44 ID:Utd5EZReM.net]
>>493
今回の運休がテストケースだろ

523 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 10:22:42.55 ID:lznO60yd0.net]
ついでに運賃も値上げされてさらに利用客が離れていく。完全に国鉄の末期。

524 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 12:19:09.18 ID:QcFmuzIn0.net]
>>490
旧日本交通観光社系の四鉄サービスしか出向先が無い、国鉄時代より中道系な四国は、
薄給だろうが待遇は恵まれてる方だゾ(by食蜂操祈)。
JR他6社は旧国鉄時代から既に設立な老舗の身内系下請け子会社が離合集散してるんだよな。
国労系でも保守寄りの受け皿にそれらがなってて、リベラル側がスト兼ストを得ったりしてたし。

525 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 12:58:57.18 ID:99dczBlMd.net]
はい来た今日のキチガイこんにちは

526 名前:名無し野電車区 [2020/09/30(水) 19:18:04.50 ID:6bnn4SOF0.net]
JR四国では、アンパンマン列車の運行を開始してからちょうど20周年の節目となる2020年10月 14日(水)より「アンパンマン列車 20 周年記念きっぷ」を発売いたします。

この商品は、高知駅~土佐山田駅間の特急列車自由席をおトクにご利用いただける4枚つづりの回数券です。
アンパンマンとなかまたちがデザインされたきっぷ4枚をセットできる台紙(ポップアップ)とセットで

527 名前:発売 いたします。 []
[ここ壊れてます]

528 名前:名無し野電車区 [2020/09/30(水) 19:53:38.38 ID:6bnn4SOF0.net]
新快速50周年記念

JR四国の起死回生策として、マリンライナーを新快速にすれば、高速バスに勝てると思う。

529 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 19:57:31.88 ID:UsK4hRjV0.net]
特急を新快速にしようぜ.



530 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 20:01:26.92 ID:F2ZsrKeW0.net]
>>506
マリンライナーの区間はむしろバス死んだやんけ

531 名前:502 [2020/09/30(水) 20:31:39.32 ID:6bnn4SOF0.net]
俺の書き方が舌足らずだった。

マリンライナーを新快速にして大阪
もしくは京都
もしくは米原
もしくは敦賀行きにする。という意味。

532 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 20:42:31.01 ID:SwMc6YOF0.net]
>>480
世界が新しい次元(周波数)に変わるんだってね。

>>483
徳島に糖尿病患者が多い話は知ってる

533 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 21:25:39.71 ID:pzoCI2QEa.net]
>>509
新幹線があるから無理
JR西が同意すると思うか?

534 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 21:43:43.78 ID:QcFmuzIn0.net]
>>505
>となかまたちが
鎌鼬に空目したついでに
>>511
マリンライナー京阪神ホリデー号があってね
今はAシートの見極め過渡期でもあるから難しいのであって、
HOT7000の置換えは2600-2700系ベースで187系とも振子/傾斜の総括制御になるだろうから、
それも見越して架装がJR四国ベースで、下回りがJR西日本規格な一畑7000系を送り込んだんでしょ。
まあ新型コロナ終息とどっちが先ってことになるかも。

535 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 22:06:09.19 ID:zx/sEIsM0.net]
はいキチガイお疲れさん

536 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 22:12:37.63 ID:7Bh/zv7v0.net]
> マリンライナー京阪神ホリデー号があってね
あぁ昔あったな。でも快速チボリと一緒で乗客を新幹線に誘導したいからとっくに辞めたのであって
新幹線利用以上に直通のほうが利益上げれない限り京阪神直通は無いよ。

537 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 22:29:08.32 ID:zZJqCJCjr.net]
>>511
あればいいな、と思う人は鉄ヲタ中心に多いが、
無い理由が明白だから口に出さない話だよな。
明石海峡大橋に在来線あったら、とかさ。

538 名前:名無し野電車区 [2020/09/30(水) 22:56:40.83 ID:afVSOVBv0.net]
高知とか徳島とかでも終電っていうのか。
電車でもないのに。

539 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/30(水) 23:03:33.68 ID:pzoCI2QEa.net]
>>512
絡んでくるな、疫病神



540 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/01(木) 01:17:45.78 ID:p++fnDaSM.net]
1両編成で列車って言うのも何か違和感

541 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/01(木) 06:52:36.02 ID:2vbfNvofp.net]
 1両で車掌が乗ってる違和感。

542 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/01(木) 09:20:32.05 ID:d5LwvCbzM.net]
トヨタ見習って賃金形態かえたら老害発狂だろうなどうするのかなw

543 名前:名無し野電車区 [2020/10/01(木) 11:19:43.11 ID:1uKZULhZa.net]
契約車掌の正社員試験、普通に落とされるみたいだな…

544 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/01(木) 12:24:17.62 ID:UHtRqZ0PM.net]
熊電のefWing1号車が引退って。

問題あったらまた致命傷が。

545 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/01(木) 13:05:48.54 ID:4mLAf0w90.net]
熊電よりはるかに高速運転してる7200系はどうするんだろうな。

何かあったらE217系の中古台車でも調達してくるんだろうか。

546 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/01(木) 13:16:47.17 ID:YQ2NPiFC0.net]
>>521
どこのクラも結構落ちてて運転士行ければ社員登用されるとはいえ
この会社何がしたいのかわからんわ

547 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/01(木) 16:38:06.63 ID:km2Tzdv8a.net]
運転士登用もコロナの関係で絞ってるんだろ?
これで正社員にもなれず運転士にもなれない奴が出てきたら
また離職の流れが出てくるだろうな

548 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/01(木) 18 ]
[ここ壊れてます]

549 名前::17:07.05 ID:Fh68obVd0.net mailto: >>522
まいてつ 
[]
[ここ壊れてます]



550 名前:名無し野電車区 [2020/10/01(木) 19:09:37.63 ID:aaiSW1LSH.net]
落ちた人も来年の1月あたりの登用試験受けれるみたいよ。
制度変わって正社員登用されないと運転士の研修入れんからね…

551 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/01(木) 19:11:51.30 ID:mtSVnSoRM.net]
車掌また辞めそうだからウテシにさせたくないのかな

552 名前:名無し野電車区 [2020/10/01(木) 20:46:51.59 ID:SlLQPV1C0.net]
2003年10月11日から13日までの3日間、快速「マリンライナー京阪神ホリデー号」が運転された。
高松駅 - 京都駅間を全車指定席のホリデー号として1往復運転された。
途中の客扱い停車駅は、坂出駅・三ノ宮駅・大阪駅のみで、5000系と223系5000番台が使用された。
今のところ京阪神地区での運用はこのとき限りとなっている[

553 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/01(木) 20:54:06.62 ID:QV06RXLo0.net]
受かるだけの器でないん?

554 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/01(木) 21:08:34.65 ID:gVqSqyZQ0.net]
今夜から減便
終電どのくらい混むか

555 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/01(木) 21:39:13.42 ID:LOKrCx2v0.net]
>>485
香川・高知・徳島・愛媛東部ー岡大系
愛媛中部東部ー愛媛大(阪大)系
徳島ー徳島大系

>>510
香川はうどん、徳島は料理に砂糖沢山使うから。

>>484
高速バスだと松山発くらいしかない、車でいくのは時間と金かかる。だから鉄道なんだろうか

556 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/01(木) 21:42:03.25 ID:Xv0letv8M.net]
>>527

それって今年の契約車掌からじゃなかったっけ?
それより前に入社してる世代には適用されなかった気がするんだけど

557 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/01(木) 21:46:03.62 ID:++6dL4m70.net]
JR四国,牟岐線 阿波海南—海部間の廃止日の繰上届を提出
〜廃止予定日は10月31日に〜
https://railf.jp/news/2020/10/01/001500.html
JR四国は8月11日、牟岐線阿波海南〜海部間の廃止予定日を2021年8月31日とする鉄道事業の廃止届出書を国土交通大臣宛に提出したと発表。その後、9月3日に四国運輸局による関係者への「公衆の利便の確保に関する意見の聴取」が行われ、9月23日に国土交通大臣から廃止日を2020年10月31日に繰り上げても良い旨の通知を受領した。

これを受けて、鉄道事業法第28条の2第5項の規定にもとづき、鉄道事業廃止繰上届を国土交通大臣宛に提出したとJR四国は説明している。

558 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/01(木) 22:08:01.14 ID:mehSjHyQr.net]
爺は何度も似たようなレスする。

559 名前:名無し野電車区 [2020/10/01(木) 22:12:01.25 ID:9LtZiFXn0.net]
>>533
その話も耳にしたわ。実際どうなんだろうか。
受かった人のが多いみたいだけど、ダメだった人は再来年まで待つのはきついな…



560 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/01(木) 23:05:49.30 ID:yLbvYtVr0.net]
>>531
これで大して影響なければ、ライフスタイルの変化に対応とかなんとか理由を付けてさらに減便しそう
そのうち高松以外では終電が20時台や21時台になるのでは?

561 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/02(金) 08:22:23.61 ID:dT3TjGh8M.net]
受からなかったのは他の正社員乗務員からの評価的にね...

562 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/02(金) 08:32:08.15 ID:oJrC4l+Ga.net]
いま牟岐-海部は代行バス走ってるが来月から牟岐-阿波海南と阿波海南-海部に分離で初乗り2重取りになって値上げになる?

563 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/02(金) 09:30:52.12 ID:fM0pvTU/M.net]
瀬戸大橋線死んでる

564 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/02(金) 09:34:08.54 ID:1ulb2ygDa.net]
>>537
一部の特急やマリンライナーを除けばそうなりそうだな

565 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/02(金) 10:25:31.04 ID:ShI5jSOG0.net]
>>539
牟岐から海部までは移管なら値上げだな。

566 名前:名無し野電車区 [2020/10/02(金) 14:39:13.39 ID:QxQG10F/0.net]
次回以降は登用試験の合格率下がるだろうなー

567 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/02(金) 15:10:14.59 ID:zkaJ1Tb/M.net]
コロナ不況で世間の人手不足が一気に解決しそうだな皮肉なことだが。学生連中も来年採用からはからは大人しくなるだろうし。

568 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/02(金) 15:14:18.35 ID:RK2pSZRaF.net]
>>540
坂出駅でマリンの抑止食らったけど、若手駅員の放送は解りやすいが、ベテランが酷かった
結局乗務員や改札に聞きに行ったりした

569 名前:名無し野電車区 [2020/10/02(金) 17:20:39.27 ID:ZL7lZeFC7.net]
>>545
遅延時の年寄り車掌は巡回もなし、車掌室にこもったまま。



570 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/02(金) 19:02:21.68 ID:5b5LJB2ha.net]
>>498
最終牟岐行き、もしくはその次の阿南行きに併結されるのでは?

関係ないけど、穴吹はこの改正で側線不要になったね。
いっそ2面3線にして自由度を、求めるべくもないか(笑)
あと日和佐3番線復活で(上り対応の牟岐の側線を撤去して

571 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/02(金) 21:22:36.30 ID:IMOfyteod.net]
まずは終電を運休。で、問題がなければ終電の一本前も運休。で、さらに問題がなければそのさらに一本前も運休…といった具合に
どんどん運休の本数が増えて行きそう。
元々四国内の路線は全線赤字だし、採算の取れてる普通列車なんて朝夕のラッシュ時以外はほぼ皆無だろう。
疫病だの新しい生活様式だのと理由をつけて、採算の取れない列車はこれから片っ端から運休→廃止になるかもしれんね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef