[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/11 04:11 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1056
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

JR四国スレッド Part 154



1 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/01(火) 13:31:36.21 ID:JTzO8kcxd.net]

前スレ
JR四国スレッド Part 153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1590236626/
引き続き、JR四国をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

337 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/21(月) 03:03:11.30 ID:FOh/RCXG0.net]
>>325
>>326
国鉄分割民営化の弊害だな

338 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/21(月) 06:19:03.50 ID:W6GvzRy5r.net]
8600系の乗り心地が酷い酷いと思ってたら、
久々にJR九州の883系に乗ったらもっと酷かった。
というか、改めて考えると8600系はソフト面でかなり改善された?最初の衝撃が酷過ぎたから酷いものとも思いこんでたのかも。

883系は老朽化かねえ。
走りもそうだけど内装もかなりくたびれてる。
水戸岡デザインは老朽化すると急激にみすぼらしくなってくるなあ。

339 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/21(月) 07:45:15.06 ID:g9LNyq1r0.net]
水戸岡デザインよりかは、JR九州のメンテナンスレベルの低さの問題だと思う。

340 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/21(月) 07:59:36.41 ID:rUOiMI+y0.net]
>>325
宇和島バスの運転士なんて四万十宇和海フリー切符見せたら、「はいはい、どうぞー」って券面をよーく見ることもなかった

341 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/21(月) 09:12:29.87 ID:WMZ1W1qe0.net]
>>330
というかそのきっぷで宇和島バス使わない選択肢はないしw

342 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/21(月) 10:24:07.92 ID:dMAE1cn40.net]
>>281
定型の最後っ屁で終わらせるのではなく、新・立憲民主党所属になった森ゆうこ参議な
ひと言いってはじっと黙り続ける偽フィリバスターとも違う、
ちゃんとしたフィリバスターマニアに全面反論できる見識くらい漬け様ね。
>>331
券面をよーく見てない様で、
意外と運賃箱にも向けられた魚眼系監視カメラで画像認識してたりしてな。
新人は2ドアの普通便で、泊まり勤務が無い宇和島市内便から始まり、
順次市外にて始業点呼後マイカーで夜間滞泊回転場へ向かって運用後に夜間滞泊回転場から
マイカーにて終業点呼、その後市外営業所運用から1ドアの、特大特急/急行便の
宇和島ー

343 名前:城辺担当を経てから宇和島ー松山便担当へ、そこから貸切/大阪便担当かな。
ということはフジ北宇和島店前/道の駅みま以北との乗降で誤使用を防ぐための研修と、
それをアシストするデンケンがしっかりしてたりな。
[]
[ここ壊れてます]

344 名前:名無し野電車区 [2020/09/21(月) 10:31:25.18 ID:l+aYjY7h0.net]
>>328
久万高原行きバスはもっと揺れる。
カーブだらけ。

345 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/21(月) 10:44:08.45 ID:GqctdNzUM.net]
エビスと歌手が路線バスの旅で高知に行くために使用してから有名に。



346 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/21(月) 11:15:15.47 ID:XAstgz3Yd.net]
>>332
うそばっかり
そんなマイカー移動乗務員運用ありません
寝んねしててね

347 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/21(月) 12:24:29.16 ID:iGevSbR7r.net]
ちびっ子鉄道調査員

志国土佐
ときの夜明け号にて乗客と触れ合ったとな?


やはり福岡から来て、ふりまいて帰るつもりらしい。

自覚がないな

348 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/21(月) 12:47:36.48 ID:FOh/RCXG0.net]
>>332
関係ないスレ付けんなキチガイ馬鹿

349 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/21(月) 13:08:49.88 ID:LdYFbsxLr.net]
粘着

350 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/21(月) 23:59:36.89 ID:tpOzv+3Ja.net]
>>328
九州のフリー切符で特急型電車全部乗ったけど
783が一番やばかった。
883はそんなにひどいと思わなかったな

351 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 01:29:38.21 ID:noAzAIdNr.net]
783系が揺れたのは車両の問題じゃなくて線路側の問題だと思ふ

352 名前:名無し野電車区 [2020/09/22(火) 02:03:32.39 ID:aniITBiR0.net]
しまんトロッコ
 4連休中日でトロッコ券は満員御礼。それ以外の客も多く、宇和島駅に出発直前に着いた
30人ほどの特急からの乗り換え客が来る頃には、もう座れる席はあんまり残っていない状況。
トロッコに乗れる江川崎駅までは1両にすし詰め。
トイレなし車両のため、江川崎駅で無制限のトイレ休憩があったが、
その結果列車は14分遅れ、若井駅での乗り換え下り土佐くろしお鉄道普通列車に
接続できず。中村まで後続特急振替
分岐点の川奥信号場にたどり着いたものの、その下り土佐くろしお鉄道普通列車の通過を
ボケ―と見守るしかなく、さらに遅れが10分拡大。ワロタ

353 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 02:53:13.92 ID:SP4A+aTO0.net]
>>340
「思ふ」と書くのなら「じゃなくて」も旧仮名遣いの「ぢゃなくて」とすべき

354 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 04:35:12.80 ID:96aPQA5XM.net]
>>341
トロッコは臨時で別便にしないと無理ってウテシも言ってたな

355 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 07:38:46.31 ID:uMW8Q/7E0.net]
しまんトロッコリニューアル当初は別便だったけど、ほどなく定期便併結にもどり、
かつ使いやすい窪川行きの一本が江川崎止めになって観光客がますます集中する悪循環。

しまんトロッコ運転日だけでも江川崎止めを窪川に戻したらいいのに。



356 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 07:48:05.63 ID:hHlzDck90.net]
がんばって車内にトイレをつけるのが一番かも…

357 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 07:49:45.81 ID:aQQHHCwya.net]
>>341
トイレ対策としてだけならキクハ32を新製してキハ185のトイレ付きを回した方がいいと思う。1運用で回せるようにならないと辛いけど。

358 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 08:03:43.95 ID:uMW8Q/7E0.net]
キハ185が余ってないんだが。
特急むろとを全廃して浮いた分を回してくるか、剣山に2000を入れて浮いた分を回すかしないと。

今のところ剣山に2000を入れる予定はないよね。

359 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 08:13:49.36 ID:cXJJLyoW0.net]
剣山は廃止で快速にするとか?
車両がなくなったら

360 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 08:19:00.34 ID:uMW8Q/7E0.net]
地元民の特急料金を収入の当てに

361 名前:したいのに流石に快速化はないかなあ。
嵩上げ工事は終わってるから、振り子切っておけば剣山に2000入れられそうだけど、
何か問題でもあるのかねえ。
[]
[ここ壊れてます]

362 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 08:31:33.98 ID:QlriZNub0.net]
フリー切符はシルバーウィークに使えないようにするべきだった

363 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 08:43:11.43 ID:cXJJLyoW0.net]
フリー切符ないと客おらんだろ
北海道が大盛況(といっても1両だが)なのもフリーだろ

364 名前:名無し野電車区 [2020/09/22(火) 09:39:41.40 ID:6vp8QV0Ia.net]
>>345
江川崎駅にイベントなどで使う仮設トイレを10室ぐらい並べるのが手っ取り早いんじゃない。

365 名前:名無し野電車区 [2020/09/22(火) 10:12:57.66 ID:VJo3hxl7r.net]
>>348
剣山はまだ特急として稼げる。
徳島線は通勤需要もそこそこあるし。
無くすなら中途半端に残ってるむろとか。
個人的に急行時代から思い入れのある名称だが、現状は虚しい。
むろと切ってキハ185に余裕出来るかはわからないけど。



366 名前:名無し野電車区 [2020/09/22(火) 10:13:57.21 ID:WHmhF96/M.net]
キハ47トイレ付きを持ってこれないかな?

367 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 10:36:50.11 ID:r4tp2rHId.net]
>>349
2000がもうボロボロだから

368 名前:名無し野電車区 [2020/09/22(火) 11:08:06.11 ID:XX9YDHNp0.net]
2000系は平成の間ずっと休みなく全力で走り続けたからな
あれほど酷使された車両は他には例が無いのではないか
本当にご苦労なことだった

369 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 11:47:45.24 ID:SP4A+aTO0.net]
>>355
もう🐮

370 名前:名無し野電車区 [2020/09/22(火) 12:13:32.36 ID:DL2SMp81a.net]
>>356
283系気動車はもっとヤバいと思う

371 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 12:25:05.39 ID:8cm4JpsVp.net]
>>354
ツーマン専用の2両縛りで使い勝手が悪すぎる

372 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 13:59:06.58 ID:EFZqjRcD0.net]
>>359
国鉄時代は47と他形式を混結してた写真もあるんですけどね、54+47の0番台でいんじゃね?
>>358
酷雪地域に振子って欧州でも長期耐久実績ないからな。
>>352
ニッケンとかの汲み取り仮設だと軽杉て強風のワイヤー杭が要るから面倒。
スパイダー足が出るクレーン車の逆で、停車中は低床になるトイレトラックを
四鉄運輸の中古トラックをツルシマ整備とダイキアクシス津島工場で改造すればいい。
トラックのエンジンで汚水処理して処理した中水を使用後の水流しで再利用。
改軌による経路変更で孤立した宇和島鉄道車庫跡地の後身工場を馬鹿にしちゃいけません。
トイレ付新車購入を待たず、トイレ無し1ドア乗合にトイレ付改造をした、
西工のコーチビルダーを継いだ西鉄車体技術並みの技術レベルですし。
たぶんサンワークス北宇和島店までが宇和島鉄道の操車場だったような、国道56号の変なカーブは。
以上、よっきゅんのJターンロケの合間にアイスタープロ原田 俊雄マネージャーが下見し、
山下 秀樹社長に提出した、♪陽のあたるステーションの歌詞に盛り込もうとしてた、
フェデレーション・ポスト通信部のダミーとしてプリンシパリティ・ボイス傘下になったリン・ミンメイ書房の
校正を担当することになったクイーンズ・メイフェア校新聞部で日本語担当

373 名前:フクラウン・ハンドラー部門へ
送付予定の回顧録の企画書より。
[]
[ここ壊れてます]

374 名前:名無し野電車区 [2020/09/22(火) 13:59:36.41 ID:iOYwniC10.net]
2000系はクーラーもぜんぜん効かんしもうあかん

375 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 14:00:21.66 ID:EFZqjRcD0.net]
>>344
何故か、急行あしずりを窪川にて分割併合してた、予土線内は快速運行する宇和島回転編成の
宇和島〜窪川〜高松の運行時間帯と重なるのよな、jtbの古い時刻表復刻書籍見て気付いた。
ということはかなりの超有効時間帯を復活踏襲したとも言える。
相互交換時間帯のみ限定営業する折り畳みホームを川奥で付けて乗降証明書を乗務員が出す名物にでもしてみる?
>>342
スレイヤーズ隠れマニアだったら、いぢめだけでヲタバレするからな。
>>335
1晩寝てみて、確かに宇自動には無いかもしれんが、徳バスで見たことがあるから、
四国管内にはありえるってことで、ニアピンにしてくれな。
川内・長原線の徳島航空隊止まりにて、航空隊前回転場終点で駐車して降車してから
徳島駅前行を待ってたら、回送せず乗務員がバスを施錠して回転場の端の草叢付近に駐車してた、
社有車かマイカーに乗って徳バス自動車学校か、北島車庫か鳴門営業所か出来島本社へ向かってたし。



376 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 14:02:19.03 ID:EFZqjRcD0.net]
>>360
停車中は低床になるトイレトラックを
四鉄運輸の中古トラックを
→四鉄運輸の中古トラックを種車に、停車中は低床になるトイレトラックを
訂正

377 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 14:14:16.99 ID:F8PYuPcJ0.net]
>>356
2700系を見た後に2000系を見てしまうと、「えっ・・・このボロに乗って本当に大丈夫?」ってなる罠。

378 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 14:15:26.36 ID:0rwBu8PO0.net]
話が支離滅裂な宇和島のキチガイ

379 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 15:56:02.89 ID:LU8MDW+MM.net]
川奥信号場は何気に長時間停車多い。

>>341
窪川って時間潰すとこあったか?
駅のなかのレストランで、うまい唐揚げ食ったのは覚えてるからご飯で一時間は潰せる自信ある

380 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 16:15:04.07 ID:FvnT+6Dyd.net]
窪川駅で唐揚げといえば栗林君を思い出すな
まだ生きてるんだろうか

381 名前:名無し野電車区 [2020/09/22(火) 16:16:29.96 ID:SSX/BQ9Y0.net]
>>366
>窪川って時間潰すとこあったか?

もう数年前のことけれど、
少し歩くがスーパーでビール等々仕入れてきて、
駅近くにある天ぷら売ってる店で
買ってきて駅や車内で一杯やったなぁ。

382 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 16:19:43.51 ID:cXJJLyoW0.net]
もちかえりで10分くらいでから揚げ作ってもらったわ
特急車内で食ったがうまかったわ窪川
あそこは地元も通う人気店やろ

383 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 16:26:36.33 ID:Itn2Luija.net]
欺瞞トロッコかわいそうw

384 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 16:47:37.48 ID:B/b7EJyT0.net]
>>349
・185の2両のほうが座席が多い(トイレなし+トイレ付ならなおさら)
・九が変速機とエンジンの換装をしているようにまだまだ使える
・2000は老朽化

385 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 17:37:07.96 ID:vZkbmv59a.net]
>>340
同じ区間787で乗った時は大したことなかったんだよな
783は特に100km/h以上での揺れがひどかった。軽すぎるんかね



386 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 18:37:37.10 ID:WKqa3LiLa.net]
>>359
それ以前に非力すぎる。500番台を真っ先に廃車したから
2軸化もままならんし。
むろと廃止は、より遅い時間帯までパターン化が可能になるのもメリットだけど。
一番の癌は

387 名前:送り込みうずしおが1往復しかないこと。
朝ラッシュ後の上りと、夕ラッシュ前の下りを185にするとかすれば、アンパンをTSEみたく隔離できる。
[]
[ここ壊れてます]

388 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 19:16:21.26 ID:Mk2CO90H0.net]
宇和島のキチガイそりゃ店もつぶれるわ

389 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 19:23:30.42 ID:TuseQADaa.net]
南風の全車2700系化は10月1週くらいかと思ったがもう少し延びるみたいだな
しまんとはカマ入出庫のスジが必要だから2000系は1-2往復残留すると思うが

390 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 21:03:12.63 ID:LU8MDW+MM.net]
>>368
今は近くにドラッグストアあったはず。
>>369
そうだったんだ?おばちゃんが丁寧にあげてくれたからうまかった。

391 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/22(火) 21:06:14.20 ID:LU8MDW+MM.net]
どんな田舎にいってもコンビニとドラッグストアだけは簡単に見つかるね。

392 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/23(水) 02:27:10.01 ID:AD2Nq1Sjr.net]
特急も停まる由岐には無いがな。

393 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/23(水) 05:22:55.59 ID:2ipTBjjb0.net]
予讃線の特急停車駅だと、高瀬・川之江・壬生川・伊予市・伊予大洲には徒歩すぐの所にコンビニが無い

394 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/23(水) 06:39:18.02 ID:AfEjMC70d.net]
>>379
伊予市は昔、駅前にデイリーヤマザキあったのにな

395 名前:名無し野電車区 [2020/09/23(水) 07:45:29.41 ID:prycN4QOr.net]
伊予市とか、休日は駅員がお休みしてたわ。特急停まるのにな



396 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/23(水) 08:14:02.15 ID:AD2Nq1Sjr.net]
由岐に居た爺さんが、自家用車も持ってないのに、
勾配のキツい山道を数km走った所にコンビニが出来た事を
俺ら孫達に嬉しそうに話してたな(泣
高規格道路が出来るまでは、鉄道の方が早いうちに長いトンネルぶち抜いて
直線的に到達していた静かな漁村。

397 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/23(水) 08:35:30.17 ID:V83SUFyf0.net]
>>374
大見屋は最近までPHP並みな経営論の自主出版もしてたのに、リベラル化してなあ。
ゆめカードとか九州総菜とか百貨店方式だったのが、中堅チェーンスーパーの出店攻勢に負けたんだろうな。
だけどそういうモンロー主義でなかったことが少なくとも利用者にとっては未使用チャージ金返せの取り付け騒ぎ
になってないこともある。
>>363
子供向け百科事典のはたらくクルマにも載ってるのに。
plai-sir.co.jp/kurate
https://www.hamanetsu.co.jp/products/unit/car/
よっきゅんって近鉄ネタ満載の、神のみぞ知るセカイの杉本四葉の通称でもあったか。
そっちと思ったら混乱する罠。
アイドル天使ようこそようこの田中ようこならヨッキュンと書くべきだったのはスマソ
要はホリプロ南田の2次創作な。 

398 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/23(水) 10:41:38.36 ID:ihTIeOi7M.net]
伊予市なんかはエミフル乗り換え客の運賃とりこぼし多いはず

399 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/23(水) 10:55:25.31 ID:FBDAKnLRa.net]
>>383
うんこ食べる?

400 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/23(水) 14:03:13.22 ID:n4I5oqwfM.net]
>>385
土佐名物 ち○こ は食べる。

401 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/23(水) 15:16:08.98 ID:UauPrE/sM.net]
先頭にハゲ座っててウザかったw
後ろでしか撮影できないじゃん

402 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/23(水) 17:15:46.12 ID:E5RcRwUId.net]
>>382
由岐から日和佐にぬける山座峠のことかな?
由岐はむしろ船で移動

403 名前:するのが一番早かった。阿部や伊座利は今でも船が一番早い。 []
[ここ壊れてます]

404 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/23(水) 21:08:15.07 ID:a3VhzVB+0.net]
満喫キップ発売延長しないかなぁ?

405 名前:名無し野電車区 [2020/09/23(水) 21:42:38.82 ID:plnTpoxG0.net]
>>379
>伊予市・伊予大洲には徒歩すぐの所にコンビニが無い

その代わりと言っていいか伊予市駅横には、
まちづくり郡中「町家」がありますね。
自分は行った時は、地場産物を売ってるところで、
弁当と刺身を買って列車内で呑んでます。


>>381
>伊予市とか、休日は駅員がお休みしてたわ。

一昨年くらいからだったと思います。
伊予市駅を含めて、
この類の駅(赤い18きっぷを売っていた駅でほぼ間違いないです)は、
土休日・年末年始は、お休みとなりました。



406 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/23(水) 21:47:42.38 ID:UiA8x9/P0.net]
満喫きっぷよりまるごと鉄道たびのほうがGotoが効いて安くなるからなあ。

407 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/23(水) 23:32:08.65 ID:xXI6jjb+0.net]
高知で泊まれば交通費リカバリーキャンペーンで5000円戻って来るよ。

408 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/24(木) 13:01:03.27 ID:QSwyNpKu0.net]
>>390
郡中の方がまだ海運物流の荷揚げで発展した町だからね。
大洲はおはなはん通りの肱川を渡った大洲本町がメインだな。
駅前コンビニが無い代わりに、真南に向かえばアクトピア大洲テナントとして、
フジグラン大洲とかでコンビニより安く買えるし、大洲止普通列車の乗継時間調整にも。
河川国道事務所が目の前だし、東大洲の、肱川に合流する矢落川氾濫被害もなし。
フェリーさんふらわあの近畿〜九州への集中のために、
松山小倉フェリーを分離買収すべく、海保へ宮遣えさせた石崎家から海運業を買収したんだから、
伊予鉄南予バスが土日祝運休の大洲〜伊予長浜の代行も兼ねて、
瀞峡のウォータージェット船みたいなのを運航すれば川を正しく恐れることになるかも。
鵜飼や臥龍の渡しだけでない利水もね。
>>385
チュートリアルの徳井なボケ?とアイスタープロを凌ぐマリンテラスプロの星花 京子キタ。
ケロリンの代役としてホリプロインターナショナル声優選抜からかな。
スフィア寿美菜子の留学を活かして、冬から春への移り変わりをテーマに、
ようこそようこ4Kリマスターのロンドン短期留学編で半クールできないかね。
当時のスタッフにはロンドンに縁が無いことや、
ムービックやポニキャの今よりアニ特の売上が無かったこともありでボツになったが、
ユーフォーテーブルの型月フェイト特番でアーサー王伝説ロケ特番までやってのけた、
※アニメファンの署名活動によりLD BOXを実現させたソニーミュージックなら可能かも。
きんモザネタだけに終わらせれば勿体ないし。

409 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/24(木) 14:36:09.34 ID:R716JncB0.net]
>>393
うんこおいしい?

410 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/24(木) 14:42:56.57 ID:ILdiiJhSp.net]
伊予市の土休日休みは今年からじゃたわけ

411 名前:名無し野電車区 [2020/09/24(木) 16:08:23.46 ID:W/nvywJM0.net]
>>390
>一昨年くらいからだったと思います。
>伊予市駅を含めて、
>この類の駅(赤い18きっぷを売っていた駅でほぼ間違いないです)は、
>土休日・年末年始は、お休みとなりました。

>>395さんに指摘されて調べたら、
昨年の10月からでした。

412 名前:名無し野電車区 [2020/09/24(木) 16:53:50.72 ID:icj8coKRM.net]
満喫きっぷスペシャルプ

413 名前:宴Xになって当面継続 []
[ここ壊れてます]

414 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:53:16.24 ID:E95FhE7pd.net]
>>397
高いよね。新幹線無いんだから、5日で5,000円ぐらいにしてくれないと。
遅くて、移動距離が稼げないのに。

415 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/24(木) 19:12:52.72 ID:kObe30ZTH.net]
伊予西条の駅近のバン屋は移転してて北に行って伊予銀のすぐそば 徒歩10分くらい



416 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/24(木) 19:24:12.62 ID:JxzlL2tkd.net]
>>398
値上がりしたとは言え、制約が少ない切符でこの値段は安いと思う。

417 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/24(木) 19:27:51.48 ID:hhYVQkEBM.net]
やはりバースデーグリーンが最強か

418 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/24(木) 19:38:20.14 ID:OATYzT45H.net]
GoToで個人負担は軽減されてるうちは
いっそ高額のプレミアムな切符を売るチャンスとも言える
宿泊プランは高級が人気

419 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/24(木) 21:18:26.10 ID:lDneg7Yod.net]
4連休のJR大盛況は高知のリカバリーキャンペーンの効果がかなり大きいと思う。
実際高知の宿泊施設が殆ど満室だった一方で、徳島なんかはガラガラだった。

420 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/24(木) 21:36:23.18 ID:SSEyLbejd.net]
>>398
乞食すぎだわ
あほか

421 名前:名無し野電車区 [2020/09/24(木) 22:02:24.10 ID:W/nvywJM0.net]
>>404
>乞食すぎだわ
>あほか

皆さん解っています。
スルーですよ。

422 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/24(木) 22:36:42.15 ID:dFmSkWlV0.net]
>>392
これってgo toとの併用も可能となってるが、例えばhttps://www.jr-eki.com/tour/brand/1-J1A?current=4#courseListPager
のツアーで高知8000円の宿+7000円の2日四国フリー切符のセットで旅行した場合、go toで15000円の50%還元、
そして交通費リカバリーキャンペーンで5000円の両取り出来るの?
もし出来るなら実質2500円になるな。

423 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/24(木) 23:30:01.43 ID:l/h9yXdH0.net]
ツアー使った場合の事はよく分からないけど
GoTo併用可能だから高知で泊まって、交通費の領収書さえあれば誰でも申請出来るよ。
ちなみに自分は4連休、四万十市のホテルに「はた旅クーポン付プラン」で泊まった。
朝食付で4500円位(GoToで割引)なのに5000円分のクーポンをくれるという
宿泊代が実質タダにになるめちゃめちゃお得なプランだった。

424 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/24(木) 23:33:23.63 ID:I9nYqOuHr.net]
高松商店街のあじな散歩道も安いよな

425 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/24(木) 23:44:31.38 ID:Fa5ZWkPh0.net]
こんなの見たら満喫きっぷなんか使う気なくす罠

https://i.imgur.com/CuhUsKj.jpg



426 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/24(木) 23:45:18.90 ID:1sSt/Omkr.net]
>>406

あれ?去年申し込んだ時はフリーきっぷ2日分の金額がふくまれてたのに、今年はフリーきっぷが別オプションになったんだ...

427 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/25(金) 00:19:31.59 ID:YQWjOlGQ0.net]
>>392
これ先着11万人とか制限があるので、下手すると申請しても人数オーバーしたので受け取れないってこともありそうだな。
それが結構不安。もうキャンペーン始まってかなり期間経ってるようだし。

428 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/25(金) 00:45:20.37 ID:YQWjOlGQ0.net]
>>409の「各県助成金額」7000円というのは何?

「まるごと鉄道旅」というのはフリー切符(2日)と宿泊が一体セットになってて、フリー切符の料金が明示されていない。
この場合、高知の5000円交通費還元の対象になるのだろうか?

429 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/25(金) 03:56:12.10 ID:UpsjHX610.net]
>>412
旅行会社が販売してるツアーとかだと申請しなくても最初から5000円分割り引かれてる場合もあるみたい。
とりあえず公式サイトを見れば大体の事は書いてあるよ。

高知観光リカバリーキャンペーン
https://kochi-experience.jp/recovery/index.html

430 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/25(金) 04:05:21.81 ID:UpsjHX610.net]
>>411
10月1日から東京都発着も対象にしますと言ってるので、そんなすぐにはなくならないだろう。

431 名前:名無し野電車区 [2020/09/25(金) 07:21:44.06 ID:/+7uFl/M0.net]
知らなかった。7月末に高知県宿泊したのに…
5000円ちょっとのフリー切符代がほぼ無料になってたな

432 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/25(金) 09:04:14.72 ID:YQWjOlGQ0.net]
高知の交通費リカバリーキャンペーン

解けない疑問点が2つ

1・・・>>409のような交通費(切符代)が明示されてないツアーに適用されるのか

2・・・対象となるのはgo toで割引される前の交通費なのか、割引後の交通費なのか
(例えばツアーの四国フリー切符2日分7000円。これはgo to割引されれば4550円。
このどちらの額を対象とするのか?)

433 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/25(金) 09:52:52.03 ID:Al2UAXVh0.net]
ワープに電話して聞けばいいじゃん

434 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/25(金) 11:41:01.95 ID:sxz/Gr2Cd.net]
>>416
直接リカバリーキャンペーンの事務局に電話して聞いてみればいい。
ツアーだと既にキャンペーン分が割り引きされてる場合もあるから。

435 名前:名無し野電車区 [2020/09/25(金) 12:23:13.11 ID:jQ+fL+3zd.net]
宇和島自動車・伊予鉄南予バス・四万十交通と代替輸送契約結んだのは評価するけど
伊予鉄南予バスは土日祝全便運休だし、四万十交通は直通ないよね?



436 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/25(金) 15:19:10.01 ID:r/LcV0kiM.net]
>>419
振替輸送じゃないんだから、既存路線は関係ないだろ。
JRが有事の時に、スムーズにバス代行してもらうってことじゃないん?

437 名前:名無し野電車区 [2020/09/25(金) 16:00:15.40 ID:s8V3jcKUa.net]
今治〜松山は特急券回収なくしていいだろ。
坂出〜高松は買ってないの多いから仕方ないけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef