[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/05 15:55 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

名古屋市営地下鉄Ω116号線



1 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/11/11(月) 22:10:31 ID:f9uNmJqJ.net]
名古屋市営地下鉄について語るスレです。

名古屋市営地下鉄の話題より外れている話題(お国自慢等)は該当スレでお願いします。
荒らしやクソコテはそっとNGしてスルーしましょう。

何よりも、妄想にも限度があることをわきまえましょう。

■名古屋市交通局  www.kotsu.city.nagoya.jp/
■上飯田線連絡線株式会社  www.k-linkline.jp/
■(株)名古屋交通開発機構  www.do758.co.jp/
■ゆとりーとライン  www.guideway.co.jp/

■前スレ■
名古屋市営地下鉄Ω114号線(115号線)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1567309067/

437 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/11/30(土) 19:36:08.71 ID:8oJJ/xlp.net]
>>422
二十歳過ぎてでんちゃなんか好きなお前の頭も狂っていると思うぞw

438 名前:名無し野電車区 [2019/11/30(土) 19:36:28.04 ID:NQwLbOLV.net]
N3000→窓が小さい

439 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/11/30(土) 19:55:43 ID:u2U2EP/1.net]
>>418=>>427
袋叩きに遭ったからって、IDコロコロしなくてもいいのにw

440 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/11/30(土) 19:56:43 ID:u2U2EP/1.net]
>>421
昔の名鉄100系は酷かった
真夏の暖房車だったからな

441 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/11/30(土) 20:01:45 ID:+DyEWmDW.net]
>>421
3050はブレーキが甘いし雨の日空転・滑走しまくるから運転しにくい

442 名前:名無し野電車区 [2019/11/30(土) 20:03:07 ID:zi4rcTd6.net]
>>420
次の周で金山止まりにしたり名港線に切り替えたりするなら
最低限、名城線左回りだと思って乗った乗客が一周はできないと。
前回名城線として金山を出る時までにはアナウンスしておかないとな。
するとダイヤの乱れに対して対応できるのが1時間後とかになる。

443 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/11/30(土) 20:12:32 ID:k8Hrdvb6.net]
名城線運転区ってドームにも乗務員の詰所があるんだっけ? それならすぐ代わりの列車を出すのにも対応出来そうだがな

444 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/11/30(土) 20:51:02.82 ID:ARP30mLZ.net]
>>432
対応策としては名目上全部金山行きにするとかしかないが客が不便になるだけでいいことがない。
最近は半周近く乗ってる客も少なくないから突然行き先変えるより遅れっぱなしの方がマシだろうな。

445 名前:名無し野電車区 [2019/11/30(土) 21:03:21 ID:o2+9CrUY.net]
>>421
100/200は足回りだけ魔改造したからなんかつまらん
別に大して高級でもないし、動くカフェだっけ?そんな大層なもんではないw

でも界磁添加励磁制御車かな?うるさくてドア前に点字ブロが貼ってないやつ
あれは好き



446 名前:名無し野電車区 [2019/11/30(土) 22:00:22 ID:T85yr48N.net]
>>406
チョン死ね

447 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/11/30(土) 22:03:20 ID:ENTyeSJz.net]
中国語2種は何となくニュアンス掴めるが、韓国語だけは全く分からんからな

448 名前:名無し野電車区 [2019/11/30(土) 22:07 ]
[ここ壊れてます]

449 名前::03 ID:aUB9j+os.net mailto: https://twitter.com/chaostrain/status/1200174431017922561?s=21

おもしろい。やっぱり名古屋東部は人気なのか
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

450 名前:名無し野電車区 [2019/11/30(土) 22:31:28 ID:oT5QljPF.net]
日本は呪われてる

職人気質は悪しき文化
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573270987/755

aep

451 名前:亀にゃん mailto:sage [2019/11/30(土) 22:43:05.90 ID:qn/WmRDc.net]
>>408
JR西日本117系改「新たな長距離列車」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1527085519/

【鉄道】特急「踊り子」にE257系投入 「伊豆」ブルーに一新 コンセント追加 2020年春から
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574927545/

【E257系/E259系】JR東日本の直流特急車両1【E353系/E261系】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1526551901/

小田急電鉄を語ろう!Part164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573811195/

このあたりかなーww

452 名前:亀にゃん mailto:sage [2019/11/30(土) 22:51:52.99 ID:qn/WmRDc.net]
【踊り子】東海道伊豆急直通特急を語るスレ【伊豆クレイル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1527752428/

ごめんこっちだw

453 名前:亀にゃん mailto:sage [2019/11/30(土) 23:04:55.35 ID:qn/WmRDc.net]
近鉄特急part130(ワッチョイ表示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573880914/

あとこっちもかなw
ひのとりの座席体験名古屋駅でやってるね

454 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/11/30(土) 23:35:26 ID:cDth6Ovf.net]
>>419
お客様へご連絡します。
この列車は名城線左回りです。本日金山駅で発生した人身事故の影響でダイヤが大幅に乱れております。
この先状況によりましては、行き先が変更となる場合がございます。
変更があり次第お客様にお知らせいたします。予めご了承下さい。

455 名前:亀にゃん mailto:sage [2019/12/01(日) 06:30:13 ID:UlLTT5xX.net]
>>438
自演すんなカス



456 名前:名無し野電車区 [2019/12/01(日) 07:28:37 ID:vrnsTRSq.net]
音声案内なんかなしでいいよ
ちゃんと行き先表示見る癖を客に付けさせろ

457 名前:カツオトレイン mailto:sage [2019/12/01(日) 08:39:23 ID:0i0l+gZ3.net]
>>444
ごめん

458 名前:うさにゃん mailto:sage [2019/12/01(日) 08:40:32 ID:0i0l+gZ3.net]
妙音通が最下位なのは環状化しても不動なんだなw
あの辺りって本当発展しないな

459 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 09:43:22 ID:njEpSbrP.net]
名城線はATO運転開始でダイヤキツくなるから妙音通は昼間通過にしようぜw 名鉄の椋岡みたいにさw

460 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 09:49:24 ID:8sczfVhw.net]
ダイ改ついでに日中7.5分間隔にしよう
周期が合わなければP字運転(名古屋港〜金山〜金山〜大曽根)にすればいい

461 名前:名無し野電車区 [2019/12/01(日) 10:06:08.20 ID:10MsnesR.net]
>>447
妙音通駅は、名鉄名古屋本線の呼続駅の最寄り駅だけど、呼続駅も利用者少ないから、それも影響してるのかな?
(名鉄名古屋本線、となりの桜駅よりも一日の乗降者数が少ない)

462 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 10:09:15.38 ID:rCWwJtBu.net]
>>449
もう東山線が日中5分間隔に減らされてるのに、
名城線日中7.5分間隔はありえんな。

463 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 10:16:26.73 ID:4EvVC/lP.net]
だれがそんなとこで乗り換えるんだよ
堀田か金山まで行くだろ

464 名前:名無し野電車区 [2019/12/01(日) 10:38:47 ID:L2nXw9OT.net]
アホな447が乗り換えるのだろー

465 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 11:28:42 ID:tVPhNRUH.net]
3159の解体情報でた?



466 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 11:45:32 ID:B3WLQHDG.net]
>>451
そもそも東山線の日中5分間隔は明らかに本数不足で、職員の間でも疑問の声が出ている。
だが、本数を増やす方向に舵を切る決断を上層部ができないのが問題だ。

467 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 12:25:24 ID:Wr3M+boS.net]
>>454
3159Hはどこかの公園に先頭車両を残すべきだな

468 名前:名無し野電車区 [2019/12/01(日) 12:27:40 ID:uR56vt+x.net]
じゃあ東山線は10分に一本でもっと効率高めよう
鶴舞桜通線は20分に1本で充分
マナカのビッグデータで分かりました

469 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 12:29:48 ID:Wr3M+boS.net]
>>455
そもそも全線複線で相互乗り入れもない路線、朝ラッシュのように車両のやりくりに悩む時間でもないのにダイヤに縛られるというのがお粗末。
「昼間は需要に応じて2分〜10分の間隔で参ります」でOK

470 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 12:33:00.00 ID:8sczfVhw.net]
>>456
先週中間の2両は搬出準備されてたよ

471 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 12:33:22.88 ID:Wr3M+boS.net]
東山線ではそこまででもないけど
もっと閑散路線なら、車内に降車ボタン、ホームに乗車ボタンを用意しておいて、
乗降客がいなかったら通過、とかでもいいと思う。

472 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 12:34:30.75 ID:YaMnCBTl.net]
一周60分
これで解決

473 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 12:37:19 ID:CdIDcvty.net]
>>460
自分で面白いと思って書いてる?

474 名前:名無し野電車区 [2019/12/01(日) 12:42:53.95 ID:uR56vt+x.net]
1万人以下の駅はラッシュ時以外停まらなくてもいいかもしれん

475 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 12:59:05 ID:QX6a24L4.net]
>>462
誰か面白いこと書けって言ったっけ?
そう言うお前は「これは面白い!みんなコーヒー吹くぞ!」って渾身のネタを書いてるのかな。
思ったことグダグダ書いてるだけに決まってんじゃん。変なハードル作んな。



476 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 13:55:30 ID:2BE7HS7o.net]
>>460
今は亡き三河線閑散区間のLEカーで非常ボタン押した婆さんが居たなw
運転士が緊急停止させて駆け寄ると「次で降りるんだけど押さなくてよかった?」

477 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 14:08:01 ID:8hA0NxFy.net]
若干滑ったな

478 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 15:33:54 ID:+wUXKyOJ.net]
>>464
IDコロコロカッコワルイ

479 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 16:13:36 ID:uUDbBSBi.net]
>>467
移動しながらなんだよ
自宅の固定回線で耽ってるやつとは違うんだよ

480 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 16:42:47 ID:Mv+qkXNs.net]
名古屋市交通局は1日、桜通線の車両を6両化し、新型車内を新たに導入することを発表した。
桜通線は現在5両編成だが、通勤時間帯の混雑の状況を見て6両化の判断をした。
また、これに合わせて桜通線開業当初から運行していた「6000形」全編成と、2011年の徳重延伸の際に導入された「6050形」第一編成の両先頭車は廃車となる。
これらの6000形と6050形の置き換えのために、名古屋市交通局としては9年ぶりとなる新型車両、「N6000形」を導入することを発表した。
このN6000形は従来の直線的なデザインを大きく一新し、曲線を多用した丸いライトが特徴的なA案、
従来の車両のイメージを継承したB案、シャープな印象で力強いC案から市民投票を行う。
最も投票が多かったデザインが実際の車両のデザインとなる。
また、内装は木目調を基調とし、床は赤いカーペットをイメージした間接照明を取り入れた暖かみのある落ち着いたD案、
従来の車両と同じように白を基調とした明るい車内のE案、
黒とラインカラーである赤を基調としたシックなデザインのF案の3案から投票を行う。
名古屋市は守山区を除いた全区の全世帯に投票用紙を郵送し、投票を求める。
投票は2020年2月末まで。
2019年12月1月 嘘日新聞
※このニュースはフィクションです

481 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 18:46:51.11 ID:UcorwW1i.net]
>>469
守山区民「我々のところも名古屋市営地下鉄の車両が走っているのに解せぬ」

482 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 19:54:28 ID:c589iZ9Y.net]
>>457
まぁそうなったら、東名阪3都市以外の地下鉄は全部廃止ということになる

483 名前:名無し野電車区 [2019/12/01(日) 19:57:22.86 ID:ncDm19GJ.net]
マイマイの増便と100系200系の置き換えあく

484 名前:名無し野電車区 [2019/12/01(日) 21:38:12 ID:mLoDspXv.net]
なんか名古屋駅の中央コンコースの案内板新しくなった?こんな簡素な書き方だっけ?もっとごちゃごちゃして情報量多すぎてた気がする
https://vps11-d.kuku.lu/files/20191201-1236_2bc3d9e4b976899cd8902e0bada8d7a7.jpeg

485 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 21:53:20.06 ID:FUyuaBD4.net]
見慣れたJR東海のサインシステムだなあという感じ
変わってない



486 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 23:43:57 ID:8ICRI2rz.net]
>>473
TRはこんなもんだろ

487 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 23:45:10 ID:0STrbFoV.net]
東海は意地でも中韓表記しないからね

488 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/01(日) 23:48:09 ID:8ICRI2rz.net]
>>469
せっかく一般紙っぽい書き方で始めたのに
第一編成の両先頭車とか一般紙が言うはずないこと言った時点で嘘がバレる
フィクションですと書かなくたって最後まで嘘と気付かない奴はおらんだろ

489 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/02(月) 00:15:17 ID:janUxyqR.net]
先頭車

490 名前:6100と6800の中間車化は可能かな?妻面ごっそり取り換えで。 []
[ここ壊れてます]

491 名前:名無し野電車区 [2019/12/02(月) 00:35:30.55 ID:XUoFOqEv.net]
>>478
そこまでやるなら
外幌付けるとか
T型貫通路付けるとかして欲しい

492 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/02(月) 06:37:16.43 ID:43g5p8qZ.net]
>>476
素晴らしい

493 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/02(月) 07:06:47 ID:vz4ICl9Z.net]
名古屋駅ホームの駅員が発車後に「もっと詰めれるだろ」とか小さくぼやいてて草

そりゃ座席前スカスカだしそう思うわな

494 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/02(月) 07:58:50 ID:8nlegBdI.net]
名城線で駅ナンバリング放送始まってる

495 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/02(月) 12:00:46.81 ID:NFXIY7Ri.net]
>>481
座席レスの5ドア化すればいい



496 名前:名無し野電車区 [2019/12/02(月) 12:29:27.92 ID:vYncKqw2.net]
3050形の機器更新まだ〜?

497 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/02(月) 13:29:58 ID:JlkjN/09.net]
>>484
2000と6000の後です。

498 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/02(月) 13:31:08 ID:/XdU+D7T.net]
>>483
トラックみたくウイングボディにすれば解決

499 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/02(月) 13:34:17 ID:/XdU+D7T.net]
>>481
東山線だと思うけど
詰めないから定員にも達してない、というなら「もっと詰められるだろ」は言っていいけど
既に超満員なのに「もっと詰められるだろ」はアウト。

500 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/02(月) 13:47:32 ID:NFXIY7Ri.net]
>>486
それいいけど剛性出るか?

501 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/02(月) 14:50:26 ID:fOAj5lbQ.net]
>>487
うぜーな詰めろよ

502 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/02(月) 17:56:38 ID:6myFCe3K.net]
「周りに居る、他の方が怪我をします」
「駆け込み乗車は、危険ですから、お止めください(自動放送)」
の駅務員はまだ名駅に居るのか?

503 名前:うさにゃん mailto:sage [2019/12/02(月) 18:04:03.98 ID:wKCCljdH.net]
>>476
さすが愛国企業

504 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/02(月) 18:11:47.09 ID:sDr92fyJ.net]
今の時代に満員電車詰め込みしてる先進国ってあるのか?

505 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/02(月) 18:53:05 ID:/XdU+D7T.net]
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=133AC0000000065#61

鉄道営業法 第15条の2
 乗車券ヲ有スル者ハ列車中座席ノ存在スル場合ニ限リ乗車スルコトヲ得

省令で「立ち」席も「座」席として認められている(なんじゃそら)けど、それを含めての定員だから
定員オーバーは鉄道営業法違反。



506 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/02(月) 19:02:31 ID:54lP7qtl.net]
あれは希望して乗ってるのだよ。だから違法ではない。
その上で詰めなきゃドア付近のやつの体感混雑は上がる。

507 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/02(月) 19:03:31 ID:54lP7qtl.net]
>>492
フランスだってパリ1号線が150%くらいまで乗車率上がったりとかしてるし言うほどヨーロッパだって空いてないぞ

508 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/02(月) 19:56:03 ID:Ne0i1tN7.net]
>>492
先進国かどうか怪しいが日本よりGDPが上の13億人居る国でしたら詰め込みまくり

509 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/02(月) 21:57:28 ID:XUoFOqEv.net]
>>494
乗車「セシメル」とかじゃなくて乗車「スル」って書いてあるから、事業者を縛る項目じゃなくて利用者を縛る項目だぞ。
鉄道事業法違反になるのは乗客のほう。

510 名前:名無し野電車区 [2019/12/03(火) 00:07:25 ID:MkQHyK7z.net]
>>455
>>458
混んでると言っても混んでるのは名駅から栄、せいぜい本山までで
後はガラガラなんだから無駄だろ
小運転増やすならいいが

511 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 00: ]
[ここ壊れてます]

512 名前:52:35.12 ID:78I5QOGN.net mailto: 東山線は星ヶ丘行きを運転して増発せよ
桜通線は桜山行きを運転して減便せよ
[]
[ここ壊れてます]

513 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 02:06:05 ID:gQIS1Gd0.net]
桜山

514 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 02:06:31 ID:gQIS1Gd0.net]
桜本町

515 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 02:06:48 ID:gQIS1Gd0.net]
桜海老



516 名前:高井重雄 [2019/12/03(火) 02:07:04 ID:gQIS1Gd0.net]
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
st-takai@ezweb.ne.jp

517 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 03:54:21 ID:zXW7O9kC.net]
>>497
どうせ26条でも書いてるのかと思って適当にレスしてしまった。
その15条だが空席に座る権利があることを定める条文みたいなよくわからん解釈をされてるから別に誰も罰金にはならんぞ。

そもそも鉄道車両の定員は保安上のそれじゃないので詰め込めるなら乗れる、乗れるなら空席があるって解釈なんだろ、立ち席だって席なんだから。
だいたい法律も法治主義も社会維持のためのツールに過ぎないからルールが時代や実態にそぐわないのにガーガー言っても法が改正されてなくなるだけ。

518 名前:名無し野電車区 [2019/12/03(火) 05:17:59.89 ID:vnmQ8RvG.net]
https://i.imgur.com/yLby7io.jpg
ついに時計も止められた

519 名前:名無し野電車区 [2019/12/03(火) 07:17:59 ID:GCurvSY3.net]
>>505


520 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 07:56:14 ID:2AbxITGh.net]
>>505
始発の30分も前に撮影できる環境が知りたいが

521 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 08:02:50.09 ID:tHYV+eh9.net]
>>507
5時に開くんじゃなかったっけ?

522 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 08:37:39 ID:3uSVDILf.net]
>>505
AVの9割かよ

523 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 09:43:51 ID:8ryQY+c2.net]
駅によってまちまちだが開門は5時前後やぞ
名古屋駅とかは開門待ちしてれば照明つく前のコンコースに入れたりする特に桜通側

524 名前:名無し野電車区 [2019/12/03(火) 10:01:18.84 ID:tDp4oDRO.net]
>>505
これは大曽根だから、左回りの始発が5時31分にある。

525 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 10:02:12.87 ID:N2Onczco.net]
>>503
お前いい加減にしやがれよ!おら!
調子こいとったら殺すぞ!
迷惑な切り番ゲットしやがって!



526 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 12:34:43.59 ID:YeaSyFjE.net]
時計は針式アナログの方が視覚的に判りやすいな。
小さい頃はものめずらしさにデジタルの方が良いかな、なんて思った時も有ったが。
まあ、電車が行ってしまったばかりであと10分待ちかあ、
てなときはどっちもどっちだな。
しかし、新しい発車標は字が小さくて、時計表示も小さくて使い物にならんなぁ。

527 名前:名無し野電車区 [2019/12/03(火) 15:00:07.71 ID:3w395UV/.net]
ヨドバシカメラ三宮の>>512もうるせーんだよ。

528 名前:名無し野電車区 [2019/12/03(火) 16:45:56 ID:B4ObMy0r.net]
>>499
一社本郷藤が丘だけでどれだけ人口密集してると思ってんだよ

529 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 17:05:20.87 ID:MS5AskIF.net]
>>515
でも、無いよりはマシだろ? 特に平日の夜間とか

530 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 17:40:34 ID:4op9m4sK.net]
今までは現在時刻がアナログで
発車時刻がデジタルというちぐはぐ

今回両方ともデジタルに統一された。
アナログがよければク

531 名前:リーニング屋の時計みたいに発車時刻もアナログでやるといい []
[ここ壊れてます]

532 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 18:43:01.06 ID:UbNJgtmK.net]
>>516
そもそも減便とかガラガラとか書いている時点で現実が見えてない証拠。
朝からIDコロコロする暇あるんだな。

533 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 18:48:17.66 ID:3uSVDILf.net]
久々にやらかした
ボーッとしてたら、豊田市行きなのに飛ばした……w

534 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 19:49:00 ID:x7gxZ7wk.net]
>>518
俺はガラガラなんて書いていないんだけど? それは他の人じゃない? 知恵遅れの鉄オタは日本語も読めないのかwww
IDが違う人間を皆同一人物と見なすとか糖質も併発しているのか?www せめて自閉症とか発達障害だけにしてくれ?w

535 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 20:05:07 ID:fyXBDhkS.net]
俺の606SHのID変わった!



536 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 20:23:20.44 ID:Bu4R3O9x.net]
LTE回線、キャリアWi-Fi、職場や取引先のフリーWi-Fiと回線が次々に変わるモバイル前提の時代にいつまでIDガーとか言ってるのか
考え方が平成だなw

537 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/12/03(火) 20:32:48.99 ID:fbmX/ABB.net]
平成のダイヤルアップ接続は接続毎にID変わったけどなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef