[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 12:03 / Filesize : 92 KB / Number-of Response : 386
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線96



1 名前:名無し野電車区 [2019/06/28(金) 18:24:57.55 ID:eP83drq/.net]
【前スレ】
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1554310767/

【関連スレ】
近鉄大阪線 大阪上本町〜三本松〜赤目口・信貴線・西信貴鋼索線スレッド 74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1545743176/

【近畿日本鉄道Webサイト】
www.kintetsu.co.jp

48 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/02(火) 10:37:21.76 ID:xd7M4+Zp.net]
近鉄奈良線と京王ならどっちに住みたい?

49 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/02(火) 12:38:05.03 ID:EH2EOoD1.net]
奈良線と京王の問題ではなく
関西と関東の問題
断然 関東に住みたい
仮に相鉄厭戦だとしても

50 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/02(火) 12:38:11.90 ID:+gsaoAcA.net]
仕事で京王沿いに何年か住んでたけど、運賃が安い以外いいとこないよ。

朝ラッシュは激込みな上に、マジで自転車より遅いし、人が多いのに屋根がない駅があるから雨が降ったらすぐ遅延

51 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/02(火) 12:42:15.80 ID:gZLnyeIo.net]
京王府中かな

52 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/02(火) 12:43:11.57 ID:WjZ2qD+v.net]
京王は府中競馬のイメージしかないわ
新宿までめっちゃかかるし

住むなら大宮

53 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/02(火) 14:59:04.04 ID:rQpoSYO7.net]
住むなら千代田区

54 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/02(火) 19:07:53.03 ID:Ew3gGtyP.net]
>>48
いやいや、比較にならんでしょ。

近鉄グループHD 12,227億円
京王電鉄 4,346億円

55 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 00:55:50.56 ID:CrkeYYAO.net]
近鉄は比較的に収入の定期券利用者割合は全国平均なんだよね32%、全国平均は34%
JR東海は収入の94%が定期外利用者という化物ですわ、それでもって全国鉄道2位の収益、そのくせして初乗り運賃は高いんだよねえ
JRで一番安い会社はJR西日本という、東海の1/3しか儲けていない会社が一番安いって、もっと運賃上げていいのよ
近鉄の運賃は大手平均レベル

56 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 04:15:46.61 ID:qEMFL5sx.net]
>近鉄の運賃は大手平均レベル

それはない。
中小含めた私鉄の中だと平均レベルかもしれんが、大手私鉄の中では南海、名鉄とワースト争いしてる。

ちなみに関西で一番安い阪急の運賃で首都圏の平均的な運賃の小田急、西武、京急、相鉄と同じくらい

www.desktoptetsu.com/unchinhikaku.htm
の表7参照



57 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 01:04:40.39 ID:vlvOA68h.net]
近鉄は距離が延びたら大体山登ってるからなあ

58 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 06:28:17.18 ID:i6eUFYdW.net]
よく名鉄や南海と運賃比較されてるのがあるが、
比較されてる名鉄の運賃は最も安い名古屋本線のものであって、
犬山線や常滑線のような主要路線でも1.15倍されることが抜け落ちてる

59 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 08:55:23.61 ID:VaEtoGD4.net]
>>58
青山峠の秘境区間でも加算運賃の無い近鉄は優秀!

60 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 11:07:31.05 ID:vmf5erv1.net]
田原本線って、加算運賃無くなった?
値上げプレスの加算運賃のところに入ってないが。

61 名前:名無し野電車区 mailto:N437 [2019/07/04(木) 12:29:51.57]
西日本サミット開催に合わせて
天皇陛下
平成29年 9月 1日.金曜日
小松市小松空港10時00分〜12時00分まで
武蔵交差点〜片町交差点まで18時00分〜20時00分まで
平成29年 9月 2日.土曜日
金沢駅東口11時00分出発.兼六園下14時00分到着
平成29年 9月 3日.日曜日
白山市松任総合運動公園プ−ル 7時00分〜18時00分まで

62 名前:名無し野電車区 [2019/07/04(木) 20:51:36.28 ID:dpLVSh5Q.net]
>>59
市街地しか走らないのにクッソ高い加算運賃を取るけいはんな線…

63 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 22:51:46.13 ID:fCkmv66H.net]
>>62

工事代が無くなるまで続くよね。

64 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/07/05(金) 01:33:21.02 ID:54FL6eRb.net]
>>63
鳥羽線は廃止になるまで取り続けるかと。

65 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 04:21:17.10 ID:pQHKD+AI.net]
>>60
難波線と田原本線はもう何年も前から加算運賃ないよ
というか田原本線に加算運賃ってあったっけ?

66 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 22:40:18.72 ID:wa2y48/P.net]
>>65
加算運賃は延伸時の建設費の一部を負担するもの
田原本線は大和鉄道開業時から存在するので加算運賃はないよ



67 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 01:18:29.33 ID:EvzkONA+.net]
けいはんな線より20年以上後に出来た阪神なんば線の方が減価償却が進んでる件
けいはんな線の加算運賃廃止は我々が生きてるうちは無いだろう

68 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 02:19:19.78 ID:drekZUCv.net]
快速急行・急行列車の東花園駅臨時停車のご案内
https://www.kintetsu.co.jp/railway/Dia/dia_higasihanazono_201907.html

69 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 02:58:50.83 ID:OEanyBBx.net]
>>67
阪神なんば線で尼崎に直行するより、梅田経由の方が早くて安い。
そんな阪神なんば線に負けるけいはんな線。

70 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 10:21:50.97 ID:ATlWjP0S.net]
あれ
近鉄デパートメントストア、なんて英語放送あったっけ?
しかも布施

71 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 10:45:00.87 ID:GFWYr1Mc.net]
>>70
田中要次「あるよ!」

72 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 11:22:41.13 ID:O/LuHzJK.net]
英語、せめてあと支那語だけでよい。朝鮮語はいらん。

73 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 11:35:27.57 ID:ATlWjP0S.net]
中国語もいらん
全く聞いてない
日本語と英語だけでいい

日本語も簡単な英語もわからんのに良く外国来る気になるな

74 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 11:43:12.18 ID:zqzBCmzm.net]
>>72
あれな、麻雀用語まで対応させたら漏れなくついてくるのよ…そういう国やんかの国って。
3か国語対応ってあまり聞いたことないやろ。

75 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 12:00:36.81 ID:Ia0batRX.net]
韓国語放送の悪いところはテファソテサニダじゃなくてヤマトサイタイジニダ
としてるから
英語放送となんら変わりないところなんだよな
それならスペイン語放送でもやった方がいい

76 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 12:27:43.14 ID:PBtQQVg8.net]
宿河原をホテルリバーサイドみたいに言うとな?



77 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 12:35:11.04 ID:Ia0batRX.net]
一応元漢字圏だから漢字を韓国語読みにしただけだが

78 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 12:36:06.88 ID:Ia0batRX.net]
途中送信
中国語放送ではターフーシータースーという言い方になってるしな

79 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 12:38:42.00 ID:PBtQQVg8.net]
そんな違いがあったのか。
まぁふだんジーチャンパウダーしか気にしてないしな。

80 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 14:01:05.10 ID:FeSvBM0P.net]
まあ地名の場合は、漢字の意味より、日本人の発する「音」を伝えないと、聞いた方が困るやろ。

81 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 14:51:14.90 ID:XuQR9pkb.net]
>>67
京阪にはな、鴨東線と言って平成元年(1989年)に開通して平成29年度になってもまだ32.8%しか回収できてないお荷物もあって
https://www.keihan.co.jp/traffic/ticket/pdf/adding_outou.pdf?20180730
って言い出したら、新京阪で用地買収から頑張って開通させて、戦時統合の後阪急に没収された現阪急京都線(当然回収前)と何かついていない線路がありますね。

82 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 15:23:49.06 ID:O0s3QCiC.net]
>>69
激混み路線&階段上下乗り換えで
一刻と一銭を争うビジネス利用ならともかく、選択肢あるなら乗りっぱなしを選ぶわな>阪神なんば線

けいはんな線でのりっぱなしで行けるシチュエーションってあんまりないからなあ
沿線に家と勤務先があるパターンくらいじゃ
まあ、IR来たら流れ変わるし(震え声

83 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 15:51:34.27 ID:FeSvBM0P.net]
一応、日本と中国の間は、それぞれの読み方で漢字を読むことになってるね。
韓国の場合は、地名や人名は、現地の読み方が優先になってるので、西大寺は「さいだいじ」。

84 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 18:05:13.08 ID:K6SCj9r0.net]
ひとりまけみたい

85 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 22:03:10.99 ID:5UD5weiY.net]
難波駅ナカの森田屋、コロッケ100円もしてビビった
最近買ってないけど八戸ノ里だと60円じゃなかった?

86 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 23:20:40.24 ID:Oo8f9PC/.net]
>>85
立地かんがえろよ
田舎もんか



87 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 10:40:55.78 ID:pA1/dBsx.net]
>>85
復活営業したの?換気扇がどーのこーので休業してたのねん。あそこのコロッケうまいよね!あれ二個と缶ビールで特急乗るのすこ

88 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 23:19:33.89 ID:GwIfi4B6.net]
あのまま廃業かと思ってたけど、いつの間にか復活してたな

89 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 12:04:22.77 ID:MduPWYdO.net]
石切からの景色って、空気澄んでたら淡路島まで見えるの?
https://youtu.be/ziXW8XnBEFw

90 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 12:37:52.44 ID:1J0tbaNS.net]
枚岡の実家からだけど、淡路島どころか後ろに四国が見えるときが有る。明石海峡大橋は余裕で見える。
石切ならちょいと標高高いからもっと見えるはず。

91 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/07/09(火) 12:43:42.71 ID:r7pOmIK1.net]
>>89
阪急の淡路と間違えたんか?
土師ノ里出身者かよ。

92 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 14:16:03.89 ID:gsDO6twh.net]
梅田のビル群でその奥は見えないよ
まあ大台ケ原とかは冬の空気が澄んだ時は富士山が見えるらしいけど

93 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 13:37:16.45 ID:AlL5k9MU.net]
>>68
逆方向への臨時ないの(´;ω;`)

94 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 18:36:43.49 ID:wbY3fGO2.net]
先ほど、鶴橋駅1・2番のりば
電卓持って、自販機の下に小銭落ちてないか探してる池沼がいた。

95 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 21:37:09.82 ID:cJ9LQXJc.net]
自販機の前で小銭落とすとなんで必ず自販機の下に入り込むんやろ?

96 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 23:27:06.79 ID:3URmruVR.net]
工事が長引くのでやめました



97 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 04:53:33.51 ID:1SqqY39G.net]
>>94
電卓が必要な理由が不明

>>95
自販機の自重で、周辺の地面より低くなってるから。

98 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/07/13(土) 01:08:12.68 ID:P4/Fd/yU.net]
生駒山上遊園地の滑り台で事故あってんな。

99 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 01:43:05.08 ID:okyBh/Bc.net]
これはもう閉園フラグ?

100 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 02:01:52.79 ID:TSzODnP4.net]
元から閉園したら生駒山全体が死ぬので閉園しませんby近鉄だったし
最近ファミリー向けにシフトしてみたら当たって黒字が出そうだから中計にも生駒山上遊園地に投資するって書かれるレベルなので閉園はない

101 名前:名無し野電車区 [2019/07/13(土) 03:56:42.66 ID:h1hSzkKg.net]
タダで招待したガキたちが13日のオープン前にケガ

102 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 06:58:48.79 ID:vqqV79e9.net]
ソースプリーズ

103 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 07:38:01.65 ID:wWBqooVj.net]
ggrks

104 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:39:32.72 ID:EIatCQUH.net]
試運転で滑走した女性職員が骨折

105 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 11:33:36.45 ID:JScac0Zp.net]
>>85
世の中にはもっと高いコロッケはいくらでもあるがw

106 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 12:37:03.00 ID:PEqdNQrs.net]
>>102
ニュースみろよ



107 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 21:37:09.64 ID:FXAkMhYy.net]
>>100
小学校低学年までに絞って特化したからな
USJとかだとちょっとっていう家族向けに好評らしい

108 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 22:46:17.80 ID:ANkkrtQF.net]
最近は入園客が回復してきたからちょっと有料ゾーンを作ったらこの有様や

109 名前:名無し野電車区 [2019/07/13(土) 23:24:13.81 ID:8B0+ukYc.net]
ケーブルだけで往復大人1000円だし、生駒スカイラインも観光地料金
変に欲出さなくても、地道に赤字を出さない感じでコツコツやってればいいのに・・
株主ってそんなに怖い存在なの?

110 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 00:02:43.30 ID:rrmmCkW0.net]
いや地道に赤字出さないでも何も、今現在は赤字だし
なんとか頑張れば赤字垂れ流しが黒字になるかもって程度だから
株主ガーとかの話ではないぞ?

111 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 05:12:20.53 ID:65T19Yi1.net]
生駒ケーブルはブルとミケが入る前から赤字続きだよ
生駒山上遊園地も赤字だからテコ入れとして車両を更新した

112 名前:名無し野電車区 [2019/07/14(日) 06:35:45.46 ID:dQklHm8v.net]
スカイループがあった頃が懐かしい。
地元では遠足の定番だったが、今はどうなんだろう?

113 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 10:46:06.42 ID:gqh5bRbu.net]
>>107
USJ、高すぎるんだよなぁ
入場料でも8000円
中で飲み食い&買い物したらすぐ万単位飛んでいく

114 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:42:39.22 ID:dqmgSjwJ.net]
>>113
それでも過去最高の入場者数を更新している
安かろう悪かろうじゃぁ人は集まらないんだよ

115 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:12:38.44 ID:K+a+0C+x.net]
難波〜鶴橋なら近鉄の一般車よりも千日前線の車両があたらしくて快適

116 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:46:30.67 ID:3BOxOhwO.net]
新しい(25系)
30000系ならともかく、25系なら近鉄の方が快適なんだよなあ…



117 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:50:23.92 ID:dqmgSjwJ.net]
1時間の乗車や非冷房車が来るなら兎も角
数分の乗車に快適性なんて求めないよ

118 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:29:22.73 ID:jwW2+zqs.net]
もうまもなく3年以内に中央線に新型が入るからな、万博までに20系全部置き換えるらしいけど

119 名前:名無し野電車区 [2019/07/14(日) 16:02:05.68 ID:kKlKUETX.net]
>>113
USJはあれくらい入場料を取ってあれくらい投資しないと人こないからな
ねずみの国の一人勝ちになってもおかしくないのにUSJはすごく健闘している

120 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:24:18.56 ID:jwW2+zqs.net]
ネズミの国はTDC単体ではUSJに入場者数負けてるからね、TDRと通算で誤魔化して日本一とか言ってる始末だから

121 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:46:18.50 ID:pN/mFRcE.net]
そこで志摩スペイン村ですよ(トラウマ
でもこのスレ沿線から日帰りはきついなぁ。

122 名前:名無し野電車区 [2019/07/14(日) 18:21:48.01 ID:77vzYd+m.net]
>>121
近鉄の本音は「泊まってけよ」だろうね

123 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 22:06:05.24 ID:NAgZhyw9.net]
>>120
シーはS、ランドはL、リゾートはRな(小声)

124 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 22:16:50.88 ID:pN/mFRcE.net]
>>122
まぁ実際泊まると楽なのよね。ホテルで買える2デイパスポートは破格値だし
夜のパレードと花火見て温泉入ってゆっくり休めるんで。
ホテルさえ取れればゴールデンウイークとかお盆とか、敢えてハイシーズンに
行くのおすすめ。他所と違ってそんなときでも混雑を感じないで過ごせるんで(超自虐

125 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 02:53:41.56 ID:J1wrfzMU.net]
>>124
自虐って、スペイン村の人?

126 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 03:37:07.89 ID:GTXOTvzC.net]
>>98
生駒山上遊園地滑り台 プレオープンの際に子供15人軽いけが https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000024-ytv-l29



127 名前:名無し野電車区 [2019/07/15(月) 21:10:05.96 ID:Lz78pMgX.net]
>>108
TDRでもUSJでもそうだけど
テーマパークは常に新しいエリアを作って(投資して)
客を飽きさせないようにしてリピーターを確保している
だから近鉄の戦略は正しいんだよ

今回の新しいエリアは
かなり楽しそうだし
もしも今回の事故が起こらなかったら
今年の入場者はかなり増えていたと思うよ

問題は安全確認を疎かにしていたことかな?
プレオ―プン前に子供や大人を
滑らせて十分に安全性を確認したうえで開業するべきだった

128 名前:名無し野電車区 [2019/07/15(月) 21:20:31.70 ID:ZXzDN5e3.net]
遊園地で怪我とか事故は
イメージ的にかなりのマイナスだから
それだけは何をおいても絶対に避けるべきだった
十分すぎるほど安全性をテストしてから
開業するべきだったね

とはいえ
以前に来場者の死亡事故を起こしている
東京の豊島園は、閉園することもなく未だに営業しているから
結局は商圏人口が多かったら
死亡事故や不祥事を起こそうが
いずれ世間には忘れられて風化するので客は来るんだけどね

129 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 21:40:21.46 ID:jbTnX99G.net]
試験的に従業員を滑らせた時に骨折してるのにそれを無視してプレオープンしていたしな

130 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 22:47:25.58 ID:KWZkES5o.net]
これはもう閉園しかないな

131 名前:名無し野電車区 [2019/07/15(月) 22:58:49.20 ID:ZXzDN5e3.net]
>>130
今回の事故はね
生駒山上が大きく飛躍するための
神様からの試練なんだよ

どんな事業や企業だって
色々試練があって
アクシデントがあって
それを克服し、乗り越えてゆくからこそ成長するし
大きくなっていくんだよ
近鉄奈良線だって
開業した当時は大赤字で宝山寺の賽銭を借りて
社員お給料払っていたんだよ

ちょっと失敗したからって
すぐに投げ出していたら
どんな仕事だって上手く行きようがないよ

132 名前:名無し野電車区 [2019/07/16(火) 01:45:17.72 ID:pKzVQS/c.net]
>>128
豊島園は作業員の死亡事故だけで、来場者の死亡事故は起こしていない
来場者の死亡事故があっても復活したのはエキスポランド
もっとも事故が原因で来場者が80%減になり、復活後すぐに閉園したが

133 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 02:24:52.98 ID:G6edKdkz.net]
>>132
東京ジョイポリスも客が死亡した事故起こしたよな

134 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 05:32:54.57 ID:joXeOmuK.net]
USJに乗り換えなしでいける路線ほしいなJR独占だし

135 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 06:09:51.11 ID:tP6OA3oc.net]
>>131
志摩スペイン村「試練を受け続けることはや25年…」

136 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 06:38:24.54 ID:jWd+3BjQ.net]
>>132
ナガシマスパーランドのスチールドラゴンは死んでも続いてるな
客は減ったように感じるけど



137 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 06:49:21.42 ID:1WsGBQvA.net]
>>132
それ、復活って言うのか?

138 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 18:59:05.90 ID:C/x/OM4+.net]
近鉄がついに特急以外の新型車を導入したんだな、いまテレビでやってた、コスト3割も削減できる優れ車両

139 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:38:25.67 ID:KlIBFu4P.net]
>>138
ソースは?

140 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:51:09.03 ID:qYAiguTk.net]
>>139
つ検査車両の話

141 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:53:47.02 ID:lsQaKUrz.net]
リンクくらいはれよ

142 名前:名無し野電車区 [2019/07/16(火) 21:26:38.51 ID:NXalSeE6.net]
見てへんから内容知らんけど、多分これの事やろ

最新技術を用いて鉄道メンテナンス業務の効率化に取り組みます〜新型軌道検測装置を導入〜(PDF365KB)
https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/kidoukensoku.pdf

143 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 21:32:56.31 ID:KlIBFu4P.net]
前やってたアレ…か。
ありがとう。

通勤新車かと思った……

144 名前:名無し野電車区 [2019/07/16(火) 21:58:03.25 ID:yEaOb3dS.net]
盗撮目的で学校侵入、私立小教諭の男逮捕

帝塚山学園(奈良市)の施設内に盗撮目的で侵入したとして、奈良県警奈良西署は16日、建造物侵入の疑いで、私立小学校教諭の男(31)=奈良市=を逮捕した。
「女子高生の着替えるところが見たかった」と容疑を認めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000569-san-soci

145 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/17(水) 08:27:33.60 ID:bGRYY7iC.net]
>>143
新車といやあ、アーバンの新車が近車に顔出したそうで
ついでに南海の高野線用8300らしきやつもオマケできたというw

146 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/17(水) 11:24:38.43 ID:KK3WBJYJ.net]
アレもこっちにくんないかな…………とか言ってみる



147 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/17(水) 13:32:07.83 ID:qVh5Vbcq.net]
課題集中、正念場に - 踏切や線路の整備 奈良市庁舎問題も/県の「大宮通りプロジェクト」
https://www.nara-np.co.jp/news/20190714112458.html

148 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/17(水) 17:17:05.29 ID:qRdlDw5H.net]
駅別乗降人員が発表されたね
奈良線の激減に比べて名古屋線の好調ぶりが目立つね
名鉄も軒並み乗降人員が増えてるし
やっぱり名古屋圏のほうが関西圏より勢いがあるということか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<92KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef