[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 06:30 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [175]



1 名前:名無し野電車区 (8段) [2019/05/08(水) 17:43:48.90 ID:ICkcPj+A.net]
!extend::none

前スレ
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [174]
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1555423203/

関連スレ
学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】★63
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1556758387/
【G】福知山線(JR宝塚線)スレ49
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1544334570/
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.79
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1554019801/
JRW207系&321系&323系スレ D33編成
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537565403/
〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属84〔JR西日本〕
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1546669582/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

309 名前:名無し野電車区 [2019/05/21(火) 17:10:25.09 ID:BWqJZ79t.net]
大阪府北部が直下型で揺れることがあるけど何かあったっけ
箕面火山とかあるの
だから箕面温泉沸くんだ

310 名前:p5047-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp mailto:saga [2019/05/21(火) 17:52:55.33 ID:0yzbMo5W.net]
         /  ̄`Y  ̄ ヽ
         /  /       ヽ
        ,i / // / i   i l ヽ
        |  // / l | | | | ト、 |
        | || i/ ‐、  -、 | |
       (S|| |  ⌒   ⌒ | |
        ,_| || |   _'  ) | ほほう、それで?それで?
     r'"ヽt| || |ヽ、__`ー´_/ | |
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

311 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/21(火) 21:07:05.81 ID:+rydS+0e.net]
>>297
いや、京都線の場合、京都市中心部の駅の場所がJRと違うので、以前から
乗ってたよ。まあ昼特廃止での乗客増もあるだろうけど。

312 名前:名無し野電車区 [2019/05/21(火) 21:50:17.28 ID:6Zv5kWUW.net]
>>311
昼特廃止でも日中の利用客減ったようには見えんがな。

313 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/21(火) 22:57:06.57 ID:x9clrOXQ.net]
むしろ乗客多すぎるので、もっと阪急に流れてくれ

314 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/21(火) 23:08:04.25 ID:4WwbTyPo.net]
https://www.westjr.co.jp/company/ir/finance/monthly/
利用客が減ったという事実はないんだがな。
昼特厨には気の毒だが。

315 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 00:24:29.27 ID:VTkhMljk.net]
>>308
3ケ月6回なら金券屋使わんでも普通に使えた
いまのICは1ヶ月に6回使わないと同じ割引率にならない
しかも、いちいち運賃境界駅で改札を出ないといけない

>>314
その表は運賃収入だぞ
客減っても、正規運賃払う客が増えれば収入は増えるだろうが

316 名前:名無し野電車区 [2019/05/22(水) 01:03:20.51 ID:yAdDyHvr.net]
>>315
客減って収入増えたら万々歳だろ、昼特による逸失利益が無視出来ないレベルだったってことだから。

もともと昼特は私鉄と競合する区間の昼間や週末の利用促進のためで設定したものなので
昼間も週末もそれなりに乗っているなら利用促進の目的は果たした、なので廃止は理にかなってる。
ICOCAの回数割引のハードル下げて旧昼特のポイント還元率も下げることがこれからの課題。

317 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 06:41:18.99 ID:SCzchkfT.net]
>>315
運賃収入が106%増えた事実はあるが、利用客が100%以下に減ったという事実はこのデータからは見えないんだが。



318 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 06:43:22.73 ID:SCzchkfT.net]
ちなみに利用状況も増えてますぜ、残念ながら。https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/04/page_14161.html

319 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 06:57:24.13 ID:c1GNWAkQ.net]
昼特を廃止しても影響がないことが分かったので、近日中に特定運賃制度も廃止します。
今後も変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。

320 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 07:07:42.97 ID:edUoPnsk.net]
>>319
そこまではどうかなぁ…。

321 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 07:29:10.98 ID:pzTIMg8H.net]
通勤定期はJRが断トツで安いから心配すんな。総数で目に見える程客が減ることはない。

322 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 07:41:41.37 ID:edUoPnsk.net]
今更のJRからの利用客転移は、並行私鉄にとって“ありがた迷惑”じゃないか?

323 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 07:47:10.73 ID:IHpWJsKH.net]
>>315
いちいち境界で降りないといけなくなった!どうしてくれる!

こんなのもう客じゃないだろ

324 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 07:59:31.70 ID:vb3IHXO0.net]
>>322
迷惑なのは振替輸送だろw

325 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:14:08.33 ID:UvFTZ16P.net]
>>309
有馬高槻断層帯というのがあってな、400年周期ぐらいで暴れるんだ。
前回の大暴れは「慶長伏見地震」といって伏見城なんかがブッ壊れた。
豊臣政権の経済基盤がダメージを受け豊臣政権崩壊のきっかけになったともいわれてる。
一方で、有馬温泉、宝塚温泉、箕面温泉なんかはすべてこの断層帯の賜物。
フィリピン海プレートが巻き添えで引きずり込んだ古代の海水が
花崗岩の割れ目から湧き出してくるもののため塩分濃度が高いらしい。
だから火山とは関係ない。

326 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:18:13.57 ID:vb3IHXO0.net]
これは良いブラタモリ。

327 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:18:39.40 ID:GmeFVmBF.net]
>>322
少なくとも京都線では転移は無いと思う
阪急の特急以外の空き具合は悲しくなるぜ
急行廃止して、特急の停車駅増やしてから
さらに減った感がある
速達性より利便性を選んだのが裏目に出たのかな



328 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:29:59.88 ID:vb3IHXO0.net]
>>327
どこでもそんな感じやで。
主力列車だけに客が集中して補完列車はガラガラ。

だけど6連快速、お前は許さん。

329 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:31:44.44 ID:fNOoMiGB.net]
>>322
少子高齢化で通勤利用の労働者も通学利用の学生も確実に減ってるし乗客が減る事はあっても増える事は難しい日本だから乗車率が100越えしてる路線以外なら歓迎だと思うけどね

330 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:39:25.39 ID:V/0rN55e.net]
>>311
最近乗ったらすごく空いてて驚いたが、直後に雅洛が走ってたのに淡路で気づいた。

>>327
日中の準急って空気輸送だよな。なぜ残ってるのか謎。

>>319
大阪〜三ノ宮: 410円→550円
大阪〜京都: 560円→720円
近鉄とあまり変わらないね。阪急阪神が安すぎるな。

331 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:41:21.64 ID:MPdqZNn3.net]
ヒント
JR常磐線でオーバーラン 2キロ行き過ぎる、柏駅

21日午後7時55分ごろ、千葉県柏市のJR常磐線柏駅で、勝田発品川行き特急列車がホームを約2キロ行き過ぎて停車した。客約250人が乗っていた。けが人はいなかった。

JR東日本によると、運転士がホーム上の乗客に気を取られ、ブレーキをかけるのが遅くなったという。

https://www.sankei.com/affairs/news/190522/afr1905220004-n1.html

332 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 09:04:12.16 ID:gmmX9ZaS.net]
>>315
ICは複数人グループでの利用を一切考慮しないのがな

333 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 09:18:51.37 ID:fNOoMiGB.net]
月に一、二回往復利用する客には昼特も有用だったろうな
金券ショップは昼特に関しては値引きほとんど無かったから協同購入みたいなもんだ
まあ半月に一回利用する程度の客なら総乗降客やら収入に大した影響も無いし
わざわざ別路線を探す客とも思えない

334 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 09:48:13.53 ID:vzF9tY+u.net]
昼特廃止で梅田へ出かける回数減らした
3ケ月に回数券1冊は普通に使うので
改札出る必要のあるICは使わず分割回数券
IC割引は使いづらいので、結局JRの養分になってる客が大半

335 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 09:54:34.42 ID:gOiF3rrG.net]
定期券利用だと無理だけど、モバイルSuicaにビューカードのビッグカメラSuicaカードを紐付けしたほうがJwestカード&ICOCAポイントより還元率が高そう

後はアイホンのアップルペイのSuicaアプリとか

336 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 10:28:38.07 ID:jUbUePIU.net]
>>335
ヒント
日経トレンディによると、交通系クレカ最強は我らのJR西日本のエクスプレスカードらしい。

337 名前:名無し野電車区 [2019/05/22(水) 10:54:30.01 ID:W18RF22f.net]
結婚式のメイクしてくれたお姉さんは、会社から昼特を含めた回数券支給されてあっちこっち派遣メイクしてたな。
ICは交通費の精算とかしにくそう。



338 名前:名無し野電車区 [2019/05/22(水) 11:21:39.08 .net]
【千葉】JR常磐線でオーバーラン 2キロ行き過ぎる、柏駅
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558481530/

1 名前:Hikaru ★[] 投稿日:2019/05/22(水) 08:32:10.36 ID:N+tG3jTw9 [1/2]
JR常磐線でオーバーラン 2キロ行き過ぎる、柏駅
産經新聞 2019.5.22 07:00
https://www.sankei.com/affairs/news/190522/afr1905220004-n1.html

 21日午後7時55分ごろ、千葉県柏市のJR常磐線柏駅で、勝田発品川行き特急列車がホームを約2キロ行き過ぎて停車した。
客約250人が乗っていた。けが人はいなかった。

 JR東日本によると、運転士がホーム上の乗客に気を取られ、ブレーキをかけるのが遅くなったという。

339 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 11:22:00.60 ID:Aqweo98B.net]
乗車駅から降車駅まで通しで切符買う、あるいはIC乗車するのが本来なのに、昼徳も無くなってまだそんなこと言ってるゴミどもいるんだな

340 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:17:24.53 ID:v64/Ah2p.net]
>>339
遅延運休乱発で、低レベルのサービスしか提供しない会社に
正規運賃払うのが本来とか、どんだけマゾなんだ

341 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:36:35.53 ID:nL1Ezwhn.net]
(______  _____________________________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |)

342 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:02:32.89 ID:ns7TOw5g.net]
>>335
基本そうしてる。定期を考えなければICOCAなんかより、モバスイとPiTaPaが無敵。買い物もこの組み合わせでほぼキャッシュレス。

343 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:04:12.40 ID:ns7TOw5g.net]
>>339
スル関スレで論破されたら今度はこっちか。

344 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:22:35.74 ID:v64/Ah2p.net]
>>343
しかも「昼徳」って書いてるしなw

345 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 18:07:51.63 ID:ao+VQ8kI.net]
昼得境界駅で一旦降りないと IC割引の対象にならない客=平行私鉄のないJR独占℃田舎地区民なので 本来の利用目的からはずれてる奴らなので 仕方がない
文句があるなら利用しなくていいよ でもウチを使わないと僻地から都会へ出れないよね?ってのが西の本音だろう

346 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 19:46:38.53 ID:v64/Ah2p.net]
>>345
宝塚〜京都でも一旦下車しないと割引にならないわけだが

347 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 22:26:03.55 ID:VpWWKWXS.net]
京都の金券屋では大阪分割神戸(三宮)までの普通回数券がバカ売れ



348 名前:p5047-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp mailto:saga [2019/05/22(水) 22:35:42.12 ID:iwRg8cHn.net]
     ____
   /      \
  /   人ヘ(ヽヘ ヽ
 /  / ⌒ヽ /⌒V
 |  |   (・)  (・) |
 (6V   ー   ー |
  V       _)  |
. 人   (____/
   \  \JJJJJ
    )\  `ー/
   /\  ̄( ̄
   | ヽ \ー\

349 名前:名無し野電車区 [2019/05/23(木) 06:13:30.28 ID:mMmeyiWH.net]
>>347
昼特廃止しても特定区間運賃あるから
分割で大幅に安くなることに変わりはないんだよな。
金券ショップもそれで大儲けしている。

本気で値上げや本来とは違う使い方を排除したいなら
>>319の特定区間運賃の廃止をしてくるだろうな。

350 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 06:38:44.39 ID:7/GB/tGp.net]
昼特は時間と予定に余裕のある乗客はラッシュ時避けて乗ってね
って乗客分散に効果ありそうに見えたんだがな
止めるってことは費用対効果薄かったのかね

351 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 06:41:08.59 ID:dfmjcXIF.net]
むしろ紙回数券そのものを止めたいって流れなんかなぁ。

352 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 06:53:18.89 ID:7/GB/tGp.net]
>>351
ああそっちか
確かに昼特販売終わる頃に大阪駅は発券機のとこにICOCAの宣伝勧誘員置いてたもんな

353 名前:名無し野電車区 [2019/05/23(木) 07:06:04.53 ID:aan+qeBm.net]
>>350
> 昼特は時間と予定に余裕のある乗客はラッシュ時避けて乗ってね
> って乗客分散に効果ありそうに見えたんだがな
> 止めるってことは費用対効果薄かったのかね

滋賀・播磨から乗り越し精算で乗る客や、金券ショップでバラ売りを買う客を昼特から排除して定価を徴収し、
本当に大阪〜三宮・京都間を3か月以内に12回(=6往復)以上乗る客だけを優遇したかったんだろう。

354 名前:名無し野電車区 [2019/05/23(木) 07:07:25.01 ID:aan+qeBm.net]

利潤を追求して資本家に還元することが使命の営利企業としては当然の判断。

355 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 07:13:46.04 ID:3ndtHEWa.net]
>>354
聞いた風な能書き乙。

356 名前:名無し野電車区 [2019/05/23(木) 09:02:52.63 ID:yReiDAFj.net]
安部晋三総理大臣のおかげだろ
安部総理がアベノミクスを行ってくれたおかげで
現在の日本は非常に景気が良い。経済成長率3%

357 名前:名無し野電車区 [2019/05/23(木) 10:00:33.82 ID:usE8Hxfy.net]
アーベーアーベーアベアベアーベーアーベーシーンゾーぉ



358 名前:p5047-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp mailto:saga [2019/05/23(木) 10:15:10.93 ID:0KCBrgbC.net]
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     |
     l  , , ,           ●     l   しらねーよ
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ

359 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 10:55:30.02 ID:oT9fklJS.net]
>>357
マハポか、何もかも懐かしいw

360 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 11:02:34.69 ID:OKK7tXcY.net]
25年前ぐらいに、須磨のあたりの線路そばのマンションに、埋め立て反対とかの横断幕をかかげてたの覚えてる人いる?なんて書いてあった?

361 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 12:33:42.39 ID:lJTbpkCQ.net]
>>353
滋賀や播磨から乗り越しで来る奴らは大阪10時着で改札出られたが 京都駅では10時ちょっと前からしか改札通れず 本来の利用者が割を食っていた なのでこの改善は当然である
滋賀や播磨はまともな平行私鉄が無いのだから もっと運賃をあげて 黒字化に努めるべき

362 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 13:10:08.50 ID:d7O3pNMU.net]
山陽電鉄「は?」

363 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 13:20:15.58 ID:h5cDNe/S.net]
>>285
この渡り線って京都側からの侵入可能なんかな。物理的には可能やけど、停止位置や信号とかもないし、何らかの改修が必要では?

364 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 17:35:56.59 ID:I71cDpWh.net]
>>367
可愛い

365 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 18:12:56.88 ID:IjISma5X.net]
>>362
高くて遅い山陽電車さんがナンのご用ですか?

366 名前:名無し野電車区 [2019/05/23(木) 19:21:19.78 ID:TezUrXnL.net]
>>365
悔しかったら大阪〜姫路を2000円で1日乗り放題のきっぷ出してみろ

367 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 19:31:49.92 ID:5A7GikB6.net]
>>367
可愛いってさ



368 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 19:47:06.30 ID:KA3r6EU4.net]
あらヤダ
ありがとう(*´д`*)

369 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 20:07:58.01 ID:SPu91YgS.net]
山陽電車はたまにロンシーの超苦痛特急に当たるのが難点
山陽運用を選んで乗っても6000刑地獄がある

370 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/05/23(木) 21:25:37.61 ID:46zTQXMO.net]
>>369
阪神が好んで入れてる節があるな。

その証拠に急行西宮行きはクロス車、直通特急はロング車…何度も見たけどね。

371 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:48:57.20 ID:SdEF6gjI.net]
ま、直通特急走破するのはマニアぐらいやろ
姫路なら新快速で行くやろ
新快速がロングにしたらチャンスやけど、ないな
阪急梅田発阪神梅田行きまだかな?

372 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:52:37.91 ID:8PM2Im4W.net]
大阪→姫路なら着席できる直特もあり

373 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:58:26.55 ID:ZATmxw0U.net]
姫路までなんて時間かかって乗らんでしょ

374 名前:名無し野電車区 [2019/05/23(木) 21:58:52.03 ID:7p/x+oWg.net]
>>366
もう1100円払って夏の関西1デイ買えば
京都や高野山も行けるよ
寝台券特急券買えば三ノ宮からの運賃で
姫路から上りサンライズに乗れるし

375 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 22:07:46.91 ID:qaH+y1gl.net]
JR大阪(梅田)〜JR(山陽)姫路
直通特急≒JR快速
所要時間が概ね同じくらい
運賃は直通特急がやや安い
なお定期券

376 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 22:14:12.43 ID:Qrk+JiCB.net]
JRは人身とかでしょっちゅう運転見合わせがあるから

377 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 22:20:49.51 ID:IEwYLtSl.net]
山陽は姫路駅の乗降客数の落ち込みがひどい。
JRの攻勢以外にも原因があると思うが。



378 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 22:48:33.98 ID:WLU6EIyu.net]
昔の路面やった明石〜西代と地下区間が遅すぎんのに停車駅大杉
停車駅は阪神梅田→明石→姫路ぐらいにせんと姫路行くのに使う価値ないやろ

379 名前:名無し野電車区 [2019/05/23(木) 23:19:51.39 ID:+aFV18A7.net]
>>378
明石から新快速乗って大阪着く頃に、直特は御影に着くか着かないかくらいだからしゃーない

380 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 23:22:51.56 ID:WpjZXNMg.net]
広軌やねんから限界まで飛ばせや
山陽明石から西はJRより高規格でつくったんやろ

381 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 23:23:30.68 ID:WpjZXNMg.net]
尼崎も広軌やったら脱線してなかったで

382 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 23:44:05.06 ID:HQQ0HdJm.net]
JRすれで山陽が叱られてるとかw

383 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 23:54:44.97 ID:uEd9WFkZ.net]
>>350
もともとが、国鉄時代のデータイム利用促進だったからね。
国鉄ってラッシュ時は使われていたけど、データイムは私鉄に流れてた。空で電車を動かすより、割り引いても乗ってくれた方が、電車を動かす経費は同じなだけマシ、という選択ですな。

384 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/24(金) 00:52:10.62 ID:m7D7e+80.net]
JR宝塚線こそデイタイムがらがらやのに利用促進どころか昼特なしで減便しやがったな

385 名前:名無し野電車区 [2019/05/24(金) 01:04:49.74 ID:NenpbEyY.net]
>>336
なんでやJQ系+ソラチカだろ
TポイントだろうがPontaだろうが81%でANAマイルに移行できる無敵コンビだろ

386 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/24(金) 04:32:06.04 ID:VGMEUJPW.net]
貿易戦争してるのにインバウンドまだ続いてるな

387 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/24(金) 08:45:18.30 ID:eMbewhOO.net]
>>386
円安だとDQNな外人も大量にやってきてるんだろうな



388 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/24(金) 08:49:05.53 ID:uDQIsMCY.net]
はるかとくろしおはいい加減西九条に停車しないのかなぁ
京都からUSJに行くのに新快速と環状線乗り継ぎが地味にしんどいから西九条まででも直通があったら助かるんだ
特急料金も京都〜西九条なら50kmで収まるし

389 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/24(金) 09:14:13.45 ID:KvcFF8dP.net]
>>388
阪急「京阪神間民に人権はないんやで。我慢しやがれ(ニッコリ)」

390 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/24(金) 10:44:32.90 ID:7z4ZQMM2.net]
56秒、姫路のアクセントおかしい
https://youtu.be/doRiYyiie3w

391 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/24(金) 10:47:16.23 ID:w0yoVDqj.net]
>>389
垂水区民なので京阪神間に入るかは微妙

392 名前:名無し野電車区 [2019/05/24(金) 12:19:35.57 ID:aeWKLJQu.net]
>>388
以前は止めてたが西九条で乗り換えてUSJ行く客が少なかったので、対和歌山の
午前上り・夕方以降下りのくろしおのみになった。

393 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/24(金) 12:43:03.16 ID:KvcFF8dP.net]
>>391
外線にホームのある明石民から馬鹿にされてる一番人権ないとこやんw

394 名前:名無し野電車区 [2019/05/24(金) 13:12:07.31 ID:jOHTdKfV.net]
>>380
広軌でなく標準軌です

>>387
今は「外人」は 差別語とされている
「外国人」と言いなさい

395 名前:名無し野電車区 [2019/05/24(金) 14:42:36.19 ID:v8M4UrVP.net]
六甲道の自動券売機で指定席をチェックしてみたが、他社はおろかサンライズのびのびも買えないやんw
みどりの窓口廃止されたらちゃんとJRの全列車買えるようにするんだろうなw

396 名前:名無し野電車区 [2019/05/24(金) 14:54:18.89 ID:q3P0s9Cq.net]
なぜ外人が差別なの
外国人、フォーリンナーの意味でしか使ってないぞ

俺等も韓国に行けば外人だぞ
別に差別されてないぞ

397 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/24(金) 15:40:01.04 ID:LudINYNf.net]
>>391
垂水自治区は神戸じゃないからw

神戸市→須磨区以東、西神限定の西区、鈴蘭台+有馬温泉限定の北区
西神以外の自称西区→明石市or稲美町
鈴蘭台、有馬温泉以外の自称北区→三田市
垂水全域→独立自治区、一部明石市



398 名前:名無し野電車区 [2019/05/24(金) 16:07:16.67 ID:2xhNlUr0.net]
和田岬線用の網干総合車両所明石支所所属の103系6両編成を使用

399 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:55:34.92 ID:o20BwhNQ.net]
>>395
あの指定席券売機、当駅発のよく売れる区間については簡単に買えるよう設定されてるんだが
他駅発とかあまり売れない列車だと、時刻表検索機能で色々設定してから列車検索する必要がある

400 名前:名無し野電車区 [2019/05/24(金) 18:36:39.83 ID:wJNqpuGj.net]
>>393
明石も来る新快速や快速も車内が混んだ状態で来るから変わらんやん
あんた本当に明石市民なのか? 明石市外の特定個人の余所者がバカにしてんじゃないの?
明石市民である証明の画像出せよ

401 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/24(金) 18:40:06.84 ID:1HPbTo4z.net]
>>400
明らかに個人を特定できる画像以外はイチャモンつけて終わりだろw

402 名前:名無し野電車区 [2019/05/24(金) 18:53:42.86 ID:wJNqpuGj.net]
>>397
はいそこのアンチ神戸の人煩い
文句があるなら平日にご自身の足で神戸市役所に行き担当の方に抗議して下さい

403 名前:名無し野電車区 [2019/05/24(金) 19:00:40.31 ID:wJNqpuGj.net]
>>401
明石市民である画像出せない 証明できないならニセ明石市民確定

404 名前:名無し野電車区 [2019/05/24(金) 19:02:44.74 ID:oeUmH9N/.net]
>>395
ノビノビ座席ならMVでも買える駅があるし、7月1日からえきねっとでも買えるようになるよ
https://m.youtube.com/watch?v=79TRu3fGHgo

405 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:14:53.07 ID:7iRno5mA.net]
赤穂からの帰り(赤穂発長浜行き新快速)わざわざ降りてスーパーはくとやっぱええわリクライニングでまったりしながら寒酎ハイ

406 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:54:58.15 ID:w0yoVDqj.net]
>>405
それよく考えるんだが、最寄り駅が大久保駅だからどうにもならん

407 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:57:50.62 ID:/LgWpsWO.net]
>>399
〇〇の話も買えない。株主優待も窓口必須だが、ネットで予約、券売機で引き取りにしてほしいね。



408 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/24(金) 21:40:55.88 ID:7iRno5mA.net]
>>406
俺の場合、箕面市民だから姫路(帰路)からよくスーパーはくと乗るよ。大阪まで千円足らずで乗れるから民鉄の某特急とかより速いし絶対良いわな(某近鉄な)

409 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/24(金) 21:48:09.98 ID:dp7T7a5l.net]
気動車特急はエンジンが五月蠅いのが玉に瑕。
素人さんにはあの良さがわからんのだわ・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef