[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 02:24 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【G】福知山線(JR宝塚線)+福知山エリアスレ48



1 名前:名無し野電車区 mailto:ageteoff [2018/08/21(火) 13:14:09.67 ID:vWZocfCg0.net]


前スレ
【G】福知山線(JR宝塚線)+福知山支社スレ47
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515856901/

【G】福知山線(JR宝塚線)スレ46
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497698302/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/21(火) 13:15:01.24 ID:vWZocfCg0.net]
昨日遮断棒が折れた中山寺〜宝塚の学校前踏切には警官二名も来ていた

3 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/21(火) 13:19:19.55 ID:vWZocfCg0.net]
関連スレ
【E陰 J播 L舞】但馬・丹後の鉄道シーズン10【丹鉄】©2ch.net
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502926766/

北近畿の鉄道を語るスレ part2
mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1523974765/

JRW207系&321系&323系スレ D32編成©2ch.net
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501252432/

221系 223系 225系 227系 125系 521系 Part77
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1532955015/

乗り入れ先
学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】★55
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528526807/

■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [162] mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1530967267/

4 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/22(水) 02:18:29.20 ID:j7xmQXMk0.net]
事故当日のニュース映像
https://youtu.be/pJPFghd03NE

5 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/22(水) 02:32:33.81 ID:j7xmQXMk0.net]
>>4
9分7秒の字幕誤り

6 名前:名無し野電車区 [2018/08/22(水) 10:07:51.65 ID:+wSNTHdxd.net]
関連スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/train/1523974765
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1502926766

7 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/22(水) 10:29:13.05 ID:r3rAnJkcK.net]
明日、明後

8 名前:日は間引きし放題w []
[ここ壊れてます]

9 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/22(水) 12:59:39.67 ID:h7ZRLKQxM.net]
下滝〜丹波大山に崩落注意の標識あり

10 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/22(水) 13:03:22.22 ID:h7ZRLKQxM.net]
時速120キロ最高速度を出す区間は宝塚〜三田のトンネル部分のみ



11 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/22(水) 15:59:15.55 ID:h7ZRLKQxM.net]
篠山口駅北側の道路くぐる付近に駅があればバザールタウンや市立図書館行く時便利なのに

12 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/22(水) 21:34:40.68 ID:YePcMiIfM.net]
>>9
トンネル区間でも110台後半まで出したの見たことないんだが

13 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/23(木) 00:33:27.72 ID:dpaHFBB80.net]
運転を見合わせる可能性がある線区
福知山線:新三田駅〜福知山駅間
山陰本線:園部駅〜浜坂駅間
舞鶴線:綾部駅〜東舞鶴駅間
播但線:姫路駅〜和田山駅間
※17時頃から本数を減らし、20時頃には運転を見合わせる可能性があります。

≪特急列車≫
「こうのとり」「きのさき」「はしだて」「まいづる」「はまかぜ」は、16時頃の列車から運転を取り止める可能性があります。

※現時点での運転計画です。台風の状況により、運転見合わせ時期が早まる可能性があります。

14 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/23(木) 04:26:04.97 ID:mRTExompM.net]
今週夜になにわ、来月14系客車それぞれ下るのは福知山線経由?

15 名前:名無し野電車区 [2018/08/23(木) 07:13:21.61 ID:cj9+vUKn0.net]
>>13
なにわは伯備線

16 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/23(木) 11:51:25.24 ID:dpaHFBB80.net]
台風20号接近に伴い、列車運行の安全を確保するとともに、災害による急遽の運転見合わせや広範囲にわたる長時間の運行不能など不測の事態に備え、北近畿地区の各線区では、本日(8月23日)以下の列車を最終列車とし終日列車の運転を取り止めさせていただきます。

≪JR宝塚線・福知山線≫
【篠山口・福知山方面】
・木津(17時27分)発 篠山口行き:快速
・大阪(17時24分)発 福知山行き:丹波路快速
・大阪(17時54分)発 篠山口行き:快速

17 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/23(木) 11:52:34.00 ID:dpaHFBB80.net]
>>7
金曜は昼ぐらい前運休かな?
土曜に仕事関係の用事があるからそこまで不通になると困るけど

18 名前:名無し野電車区 [2018/08/23(木) 12:34:38.80 ID:++kGrjvcd.net]
安全確認列車の運転後だからそれくらいになるだろうな

19 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/23(木) 13:39:41.61 ID:b8Q6MmS8d.net]
大阪(15時21分)発 福知山行き:丹波路快速 ※変更
・大阪(15時50分)発 篠山口行き:丹波路快速 ※変更

【篠山口・大阪方面】
・福知山(15時58分)発 篠山口行き:普通 ※変更
・篠山口(14時44分)発 大阪行き:丹波路快速 ※変更

に変更。
一方、大阪〜新三田間は当初18時頃までの予定だったが、急遽20時まで運転することになった。

なんなんだ?新三田超えたら急に雨の量が増えるのか?

20 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/23(木) 16:08:08.66 ID:bMrm0YOaM.net]
福知山で足止め食らった上にバスも満車
陸の孤島に放り出された気分だorz



21 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/23(木) 16:24:32.93 ID:5bpWj7Tj0.net]
>>18
氷上(石生)エリアは曇りで降ってないよ

参考
一日一往復のみ神姫グリーンバスの便が黒井〜石生〜柏原にあり
平日ダイヤ
(野瀬始発)
黒井駅759→石生駅前808→柏原駅817

(野瀬行)
柏原駅1134→石生駅前1143→黒井駅1152

22 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/23(木) 16:27:47.53 ID:5bpWj7Tj0.net]
参考
篠山口駅西口→福住のバスは平日朝1本
・午後2本あり。

神姫グリーンバス
篠山口駅西口 - 味間東吹 - 本篠山 - 篠山営業所 - 八上本町 - (城東公民館) - 城東日置 - 福住
※元・西日本JRバス路線国鉄・篠山線廃止代替。

終点福住で以下の路線に接続。
(京阪京都交通・44系統)
福住 - 原山口 - 瑠璃渓口 - 天引 - 園部河原町 - 園部大橋 - 園高前 - 淇陽学校前 - 園部駅西口線

23 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/23(木) 16:35:34.09 ID:5bpWj7Tj0.net]
台風時間潰し情報
福知山にはビジネスホテル数件&ニコニコカプセルホテル&ファミレス・ラーメン屋あり。
駅前にコンビニと業務スーパー・ホームセンター・キャバクラ・フィリピンパブあり。

黒井駅徒歩圏にビジネスホテルと旅館&スーパー・ホームセンター・ドラッグストア・スナックあり。
また駅から離れているが(バスは本数僅か)国領温泉助七(旅館)あり。

石生駅東口すぐの場所にスナック有り。

柏原駅徒歩圏にビジネスホテルとスーパー・ドラッグストア・ラーメン屋・居酒屋・スナックあり。

谷川駅徒歩圏にスナックあり。

篠山口駅徒歩圏にビジネスホテルとファミレス・ドラッグストア・コンビニあり。西口駅前に魚民あり。

24 名前:名無し野電車区 [2018/08/23(木) 17:53:09.39 ID:qBwBjIiG0.net]
本日の篠山口行き終電
超満員だった

25 名前:名無し野電車区 [2018/08/23(木) 18:07:36.43 ID:cj9+vUKn0.net]
本日、8月23日(木)台風20号の接近に伴い、北近畿地区では以下の線区で列車の運転を終日見合わせています。
影響線区
山陰本線
園部 から 東浜 まで 運転見合わせ
舞鶴線
綾部 から 東舞鶴 まで 運転見合わせ
JR宝塚線
新三田 から 篠山口 まで 運転見合わせ
福知山線
篠山口 から 福知山 まで 運転見合わせ
播但線
姫路 から 和田山 まで 運転見合わせ

また明日、8月24日(金)の北近畿地区は台風20号の影響により、上記全路線において始発から運転を見合わせます。
台風通過後は、線路や設備の点検を行う必要があるため少なくとも午前中の運転再開の見込みは立っておりません。
なお、気象状況、被害の状況により運転計画が変更となる場合があります。

26 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/23(木) 18:55:58.09 ID:b958aiRR0.net]
福知山支社は、以前は、新三田〜篠山口だけは最優先で運転再開させたが
もはや通勤路線という認識はないのだろう
来春のダイヤ改正で、朝夕の快速が減らされそうな気がする

27 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/23(木) 20:16:37.05 ID:Fe+r+PAq0.net]
篠山口〜福知山のワンマンが新三田に延長されて、連絡の丹波路快速が大阪〜新三田までに短縮されるかも。

28 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/23(木) 20:44:27.19 ID:b958aiRR0.net]
新三田は2面4線で、同一ホームでの乗り換えの設定が困難なので
さすがにやるかなあ?

29 名前:名無し野電車区 [2018/08/23(木) 20:55:50.03 ID:MBGv7aEp0.net]
こんな時こそ「お店」で遊ばな。

30 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 00:25:35.87 ID:HJegO/6yM.net]
>>19
どこ行きのバスの話?
神戸への高速バス?園部へのJRバス?
参考までに福知山駅から品川への夜行バスあり。
運行するか知らんけど。

>>28
停電してないの?



31 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 00:27:37.62 ID:HJegO/6yM.net]
台風20号の影響のため、本日(8/24)次の特急こうのとり

32 名前:号は以下の区間で運転を取り止めます。

【新大阪⇒北近畿方面】
・こうのとり1号:新大阪駅〜城崎温泉駅間
・こうのとり3号:新大阪駅〜城崎温泉駅間
・こうのとり5号:新大阪駅〜城崎温泉駅間
・こうのとり7号:新大阪駅〜福知山駅間
・こうのとり9号:新大阪駅〜福知山駅間
・こうのとり11号:新大阪駅〜福知山駅間

【北近畿方面⇒新大阪】
・こうのとり2号:福知山駅〜新大阪駅間
・こうのとり4号:福知山駅〜新大阪駅間
・こうのとり6号:福知山駅〜新大阪駅間
・こうのとり8号:福知山駅〜新大阪駅間
・こうのとり10号:福知山駅〜新大阪駅間
・こうのとり12号:城崎温泉駅〜新大阪駅間
・こうのとり14号:城崎温泉駅〜福知山駅間
[]
[ここ壊れてます]

33 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 01:16:05.88 ID:HJegO/6yM.net]
電車停まっていても駅前にはタクシー待機してるよな

34 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 02:31:22.58 ID:ordXl0tS0.net]
この雨だと宝塚から先は、金曜午前どころか終日運休になりそう

35 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 06:01:20.67 ID:GPMefTKS0.net]
>>32
北部民は氷上(石生駅から路線バス)や春日インター(黒井駅徒歩30分)から全但バス(和田山駅・城崎温泉・浜坂駅前&西宮北インター〜宝塚インター・梅田・箕谷・三宮)使うぐらいしかないか。

36 名前:名無し野電車区 [2018/08/24(金) 07:37:31.38 ID:yhPVwQyEa.net]
三菱の社員とかどうしてるのか気になる
関学とかは夏休みだろうから関係ないか

37 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 08:03:04.51 ID:3kIQ4d+Y0.net]
これこのまま終日見合わせになりそう?

38 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 08:16:02.51 ID:Bi9heOZ/0.net]
めずらしく神鉄が動いてる?

39 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 08:19:06.32 ID:mL2AGQdnd.net]
>>36
有馬口〜谷上は大池付近土砂崩れにより脂肪、有馬街道も巻き沿い脂肪中

40 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 08:33:55.96 ID:zMCDpRVH0.net]
それにしてもなんで宝塚、新三田間こんなに弱いんだ?
関西圏では比較的新しい線路で大半がトンネルなのに



41 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 08:38:35.73 ID:ux5R0b4MM.net]
>>38
ヒント4◯5対策。本来は宝塚ー尼崎だが、そちらは影響がでかいからね。
トンネルは新幹線並み。軌道もスラブ。以前はこれくらいでは見合わせなかった。

42 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 08:44:34.40 ID:zMCDpRVH0.net]
宝塚、新三田間より60年前に建設された神鉄より弱いというのはやっぱり納得出来んわな。
神鉄の方が条件厳しいだろ

43 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 08:50:28.57 ID:Bi9heOZ/0.net]
大阪に通勤できない

44 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 09:20:53.26 ID:ordXl0tS0.net]
>>39
宝塚〜尼崎は止めたら阪急に客が逃げるから最優先で動かすんだろうな
宝塚以北は客盗られる心配がないから放置プレー

45 名前:名無し野電車区 [2018/08/24(金) 09:37:31.45 ID:VLaqf6AVM.net]
振替輸送なんでしないの??
マジでこんな日多いし定期代無駄やわ

46 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 09:47:53.95 ID:fQYEnYgXr.net]
>>43
今回は頼みの綱の神鉄がアウトだからね。
でもJRよりかなり貧弱な軌道の神鉄の方が頼りになるって一体どういう事なんだ?

47 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:19:28.56 ID:l4z2cdI7F.net]
神鉄も動いて無いしJRも動いて無いな。
三田から出られんわ…終日運休って、線路点検するのに丸一日かかるのか?
宝塚三田はトンネルばかりやん。
殿様過ぎや。

48 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:39:57.65 ID:zMCDpRVH0.net]
終日運休の理由を説明してくれれば、まだ納得出来るのだが、ただ単に「台風の為」しか説明が無いから納得出来ない。
何か詳細な理由が言えない事情でもあるのか?

49 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:54:35.61 ID:JwNGkqh0r.net]
岡場から代行バスでてるよ

50 名前:名無し野電車区 [2018/08/24(金) 11:46:00.86 ID:CP2kHd/k0.net]
>>46
過去24時間の累積降水量が(JR西が決めた)基準を超えている間は運転見合わせなんでしょ。
土砂崩れも



51 名前:Nこってないし、線路も問題ないから「台風の為」としか言いようがない。 []
[ここ壊れてます]

52 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:36:55.65 ID:0pW2VSWd0.net]
それにしても神戸線も止まってるし、動いてるのは宝塚京都ぐらいちゃう?
阪急は平常運行やけど…(笑)

53 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 13:24:28.05 ID:lsnlEBvH0.net]
JR宝塚線宝塚以北は運転再開してる。
1時間に1本で、各停かつ徐行運転。

54 名前:名無し野電車区 [2018/08/24(金) 14:29:31.82 ID:tHd/BipNM.net]
公式が宝塚以北とかいう表現使うの初めて聞いたわ
毎回運行情報書き込む担当が違うのか?

自動で配信されてるものだとてっきり思ってた

55 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 15:04:25.48 ID:b+uWcV4FF.net]
昼過ぎから再開されてもな…

56 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 15:16:38.46 ID:4NPILX6y0.net]
台風20号の影響により、本日(8月24日)北近畿地区では、以下の線区に影響がでています。
【運転再開】
JR宝塚線:新三田駅〜篠山口駅間
※宝塚駅〜篠山口駅間では一部区間で速度を落とし、1時間に1本程度に本数を減らして運転いたします。
【大阪駅〜篠山口駅間】所要時間:約120分(通常 約60分)
舞鶴線:綾部駅〜東舞鶴駅間 ※追加
14時17分に運転を再開しました。

【始発から運転を見合わせている線区】
福知山線:篠山口駅〜福知山駅
山陰本線:園部駅〜福知山駅

【運転再開見込み】
山陰本線:園部駅〜福知山駅間 ※追加
16時00分頃を見込んでいます

57 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 16:37:23.01 ID:HJegO/6yM.net]
福知山線全線運転再会

58 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 19:32:29.99 ID:0pW2VSWd0.net]
宝塚大阪なんか阪急が動いてたら乗れるんやし、宝塚三田を何故優先せんのか不思議。
相当数乗ってると思うんやが…嫌がらせみたいやな。
クレーム来てないのかね?
川沿いとは言え、橋なんて殆ど無くてトンネルばかりやし。

59 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 19:36:11.11 ID:HJegO/6yM.net]
意識高い人の考え
https://twitter.com/Masakki_Y/status/1032759200319823873?s=19
(deleted an unsolicited ad)

60 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 20:13:53.39 ID:vmM1p9nH0.net]
宝塚線が雨で止まった時、神戸電鉄に乗るのは恐怖
トンネル区間の規制値をどれだけ引き下げたのか公表して説明するくらいの義務はあるやろ



61 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 20:25:13.04 ID:WdUbWo4dr.net]
>>56
計画運休については仕方ない面もあり理解できるが、大雨後の運行再開への手順や、そもそも規制値が妥当な物かの検証は必要だと思う。
問題が無いと思うのなら規制値を公表するべきだろ。

62 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 20:56:53.88 ID:pX3RNPJEd.net]
>>58
規制値を公表した所で、それが妥当がどうかなんて誰が判断するんだ?
あなたはJRの路線の何を知っているの?
責任を負う必要のない人間の意見なんて迷惑なだけでは?

63 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 21:06:07.65 ID:j0C5D3Pu0.net]
>>59
nishinomiya.tenki.ne.jp/
こういうサイトもあるから、公表していればある程度運転見合わせが予測できる
今だと、過去の徐行や運転見合わせの時刻から逆算して
西宮名塩駅(このサイトでは北消防署の雨量計が西宮名塩駅とほぼ同じ場所)の
雨量計は、連続雨量100mm程度で徐行、連続雨量120mm、または時間雨量40mm程度で運転見合わせと予測するしかない

64 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 21:16:44.96 ID:olqSkpYur.net]
>>59
誰も部外者が検証しろとは言ってないぞ。
一度決めた規制値や手順だが、影響や安全性を踏まえ、JRで再検討しても良いのではとういう話だろ
規制値が公表されていれば利用客も天気予報みて、今後の予定が立てやすくなるし。
どれだけ降ればどの位動かないか読めないから利用客も困ってるんだよ。
メインの交通機関がJRの地域は切実な問題で、JRが止まると他の交通機関も麻痺してしまうからね

65 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 21:46:38.46 ID:mL2AGQdnd.net]
神鉄を使わずJRばかりに使うからこうなる

66 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 22:25:49.03 ID:lsnlEBvH0.net]
川島令三にすら金をかけすぎたトンネルと言われてるほど立派なトンネル区間。
長時間止めたり、徐行したりしてるのはパフォーマンスに見える。
川西池田ー北伊丹あたりのほうが雨を吸って路盤悪いのに、そちらは平然と動かしている。

67 名前:名無し野電車区 [2018/08/24(金) 22:30:17.69 ID:+x0S+6yFa.net]
明日 明日はどうなるんや 始発から乗らな間に合わへんことあるのに

68 名前:名無し野電車区 [2018/08/24(金) 22:36:49.99 ID:hZDxiD8Ka.net]
明日もパフォーマンスのために宝塚以北は徐行で毎時一本か

69 名前:名無し野電車区 [2018/08/24(金) 22:42:39.80 ID:V+ZUPM+r0.net]
西宮名塩辺りは、国道176号線が大雨でしょっちゅう通行止めになるので陸の孤島になりやすい。
せめてJRだけでもしっかり動かして。

70 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 23:00:17.13 ID:j0C5D3Pu0.net]
中国道や、今年開通した新名神も雨に弱すぎる
三田の住宅地は、事故物件の負動産になりつつある



71 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/24(金) 23:25:26.00 ID:sbBYlu5u0.net]
>>67
便利で快適な大阪市内のタワーマンションにお引越しください。

72 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 00:11:27.85 ID:oqpgoiWlM.net]
丹波路快速が60分以上遅れてるやつは何が原因なの?

73 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 00:19:56.48 ID:b2nCRs0T0.net]
>>69
徐行のため

<第一報 14時15分>2018年08月24日 19時20分更新

台風20号の影響により、一部区間で速度を落として運転しているため、JR宝塚線の一部列車に遅れや運転取り止めがでています。

【大阪駅〜篠山口駅間】所要時間:約120分(通常 約60分)
※1時間に1本程度に本数を減らして運転いたします。
※宝塚駅〜三田駅間は全ての駅に臨時停車いたします。

影響線区

JR宝塚線新三田 から 篠山口 まで 一部列車運休・遅延

74 名前:名無し野電車区 [2018/08/25(土) 00:30:23.20 ID:C1S2DbZfa.net]
三田のほう歩いたほうが早いぐらい電車チンタラ動いとるやん

75 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 00:37:42.08 ID:oqpgoiWlM.net]
>>70
後の電車はそんなに遅れてないのに普段の神鉄並みの速度で徐行してたのか

76 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 01:22:06.35 ID:XVttgPwo0.net]
明日どうなるんだ
こうのとりは絶対無理だよな

77 名前:名無し野電車区 [2018/08/25(土) 08:25:52.14 ID:r32yY07P0.net]
今日は信号トラブルで新三田塚口間運転見合わせとか、マジでこの会社ふざけてるな

78 名前:名無し野電車区 [2018/08/25(土) 08:33:36.55 ID:9fWsTe2l0.net]
台風で機器類いかれたか?

79 名前:名無し野電車区 [2018/08/25(土) 08:47:17.93 ID:1Q2JzbRwa.net]
もうアホかとw

80 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 08:50:15.33 ID:I90cV9Sk0.net]
425対策



81 名前:名無し野電車区 [2018/08/25(土) 09:05:06.36 ID:1Q2JzbRwa.net]
宝塚で信号トラブル。
確認のための専門作業員が現地到着9時30分ごろ。対応おっそ。
しかも生瀬より先へのユーザーには代替輸送すら無し。

82 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 09:07:28.62 ID:hi1JwVyL0.net]
生瀬駅で止まった普通に乗ってた客はまだラッキーだな
30分もあれば宝塚まで歩ける

83 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 09:08:54.87 ID:I90cV9Sk0.net]
>>79
阪急バスに乗れよw

84 名前:名無し野電車区 [2018/08/25(土) 09:09:59.26 ID:+hF2eGdFa.net]
4・25対策も兼ねて午前中は動かないと見ていいか

85 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 09:17:56.15 ID:CSZpwWX1K.net]
この糞熱い中歩くとか正気じゃねえわw

86 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 09:30:32.68 ID:hi1JwVyL0.net]
>>80
生瀬橋まで歩いてバスがあれば乗ればいい
まあ、あそこは、名塩と違って有馬方面山口方面からの両方のバスがあるから本数が多いか

>>82
車内に何時間も監禁されることを思えばマシ
それに今日は曇ってるから無茶苦茶暑いわけではない
俺なら、15分で見切りつけて宝塚まで歩いたと思う
快速みたいに道場で止まられたらどうしようもない
武田尾ならバスで宝塚へ抜けられるけど

87 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 09:36:30.42 ID:h8Hgf1ptK.net]
名塩からはバスもスシ詰め状態。おまけに生瀬東町を越えて渋滞で動かない。9時前には宝塚駅の踏切が下がったままだったわ。

88 名前:名無し野電車区 [2018/08/25(土) 09:41:15.74 ID:1Q2JzbRwa.net]
>>84
信号トラブルで列車が立ち往生してその列車が踏切を塞いで、その渋滞で対策スタッフが現地に辿り着けないとかだったらもう全ての体の力が抜けてしまいそう。

89 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 10:31:27.57 ID:I90cV9Sk0.net]
>>83
普段は人より猿と猪の方が多い武田尾が人の方が多くなるのかw

90 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:02:44.98 ID:UCWi2fqcM.net]
7時58分頃、JR宝塚線:宝塚駅で発生した信号トラブルのため、塚口駅〜新三田駅間で運転を見合わせています。
このため、振替輸送を実施しています。
運転再開は、11時00分頃となる見込みです。
なお、現地の状況により運転再開見込みが変更となる場合があります。

振替輸送
阪急 宝塚線(阪急梅田から阪急宝塚まで)
阪急 伊丹線(阪急塚口から阪急伊丹まで)
阪急 今津線(阪急今津から阪急宝塚まで)
阪急 神戸線(阪急梅田から阪急神戸三宮まで)
神戸高速線(阪急神戸三宮から西代まで)


谷川到着時加古川線不通の件は案内放送すら無く草w
7時22分頃、加古川線:船町口駅〜久下村駅間で発生した落石のため、西脇市駅〜谷川駅間で運転を見合わせています。
なお、運転再開の見込みは立っておりません。



91 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:12:06.29 ID:CSZpwWX1K.net]
運転再開

92 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:13:16.43 ID:UCWi2fqcM.net]
篠山口11時15分発丹波路快速は本日通勤型車両で運転。
駅の発車案内は丹波路快速のまま。
車両種別幕は「快速」表示

93 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:22:46.54 ID:H/Jn7vJU0.net]
>>87>>88
土曜日だから平日以上に容赦なく電車止めるな・・・、代行バスの案内もなしで3時間も止めるとは

94 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:24:45.99 ID:UCWi2fqcM.net]
>>89の車内モニターは停車駅案内無し。
運行情報の表示

95 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:31:37.42 ID:UCWi2fqcM.net]
使用車両
207・321系(網干総合車両所明石支所)

223系6000番台・225系6000番台(網干総合車両所宮原支所

223系5500番台(福知山電車区)

96 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:46:10.19 ID:UCWi2fqcM.net]
こういう時も女性専用車を解除しないんだな。
そして女単独や女のみのグループなのに女性専用車の隣の車両の座席に座る女性様(笑)

97 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:50:09.53 ID:CSZpwWX1K.net]
>>93
雌が長生きできるのが改めてわかるよなw

98 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 12:20:33.84 ID:UCWi2fqcM.net]
床に空き缶転がってるのに誰も拾おうとしなかった。
誰か一人が拾えば気持ちよく過ごせるのに。
結局俺が大阪で降りるとき拾い駅の回収箱に捨てた

99 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 14:41:52.61 ID:H/Jn7vJU0.net]
こないだ座席や手すりにジュースこぼしたのかネチョネチョだったわ、乾きかけでベトベトの最悪な状態だった
まだ缶転がってるのはましだわ、飲み物こぼしたら拭くなり車

100 名前:掌に言うなりしろよ・・・ []
[ここ壊れてます]



101 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 16:33:10.79 ID:eGnqXhpM0.net]
中山寺の踏み切りで無謀横断があったらしく5分おくれ

102 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 17:05:32.13 ID:UCWi2fqcM.net]
>>97
折れない遮断棒に交換できひんか?

103 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 19:40:13.77 ID:UCWi2fqcM.net]
塚口〜猪名寺の踏切で非常ボタン押されて確認中

104 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 19:51:54.93 ID:UCWi2fqcM.net]
伊丹駅花火混雑で各列車遅延

105 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/25(土) 22:03:02.54 ID:UCWi2fqcM.net]
丹波路快速福知山行はICカード精算対応で5分遅れと車内アナウンスしてたww

106 名前:名無し野電車区 [2018/08/26(日) 09:32:08.91 ID:VHEuAZ9K0.net]
Twitterに現行スジあげてる人いるが...

107 名前:名無し野電車区 [2018/08/26(日) 09:35:10.51 ID:iPvIAQ//0.net]
炭素繊維遮断棒を導入するべきだ

108 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/26(日) 13:53:24.88 ID:jsJ0+5jQM.net]
市島や石生みたいな改札業務してない簡易委託駅の窓口でも18きっぷに判子押してくれるの?

109 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/26(日) 16:36:20.66 ID:jsJ0+5jQM.net]
最高速度:120km/h(尼崎駅 - 新三田駅間)
ただし、尼崎駅 - 宝塚駅間は2005年6月19日から当分の間、95km/hとなっている。

105km/h→新三田駅 - 福知山駅間

110 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/26(日) 16:45:25.98 ID:v7fbHN5uM.net]
>>102
何のスジ?セキュリティ上の理由で書いちゃいけないの?

沿線で警笛鳴らす必要あるのは谷川〜柏原のカーブ(玉巻踏切)と黒井の変電所(ラブホ前)付近だけ?
トンネルや橋の手前で鳴らすのは義務ではないの?



111 名前:名無し野電車区 [2018/08/26(日) 17:37:37.04 ID:VHEuAZ9K0.net]
>>106
後藤出場配給

112 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/26(日) 19:14:29.44 ID:v7fbHN5uM.net]
>>107
書いたらいけないの?

篠山口にアニメ声でアナウンスする駅員がいる

113 名前:名無し野電車区 [2018/08/26(日) 23:19:49.95 ID:VHEuAZ9K0.net]
https://twitter.com/323osaka/status/1033327287641358337?s=21こんなのあげて大丈夫だろうか
(deleted an unsolicited ad)

114 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/27(月) 00:04:03.81 ID:RObPDP7JM.net]
>>109
盗んだ訳でもなく、正規ルートで実物を手に入れてるんだから写真くらい上げても問題ないと思うが

115 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/27(月) 14:41:54.85 ID:akSC36rm0.net]
>>109
運輸局的にはNG
まあ正規ルートだし購入者が晒すのは問題ないよ

116 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/28(火) 00:08:28.28 ID:srjVi6lr0.net]
武田尾、、
国鉄末期の1983年頃のダイヤでは、大阪駅 - 篠山口駅間に尼崎駅・伊丹駅・宝塚駅・武田尾駅・三田駅・広野駅・相野駅・古市駅を停車駅とする気動車による快速列車が1日2往復のみ設定されていた。

117 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/28(火) 00:15:27.71 ID:srjVi6lr0.net]
新三田始発20時51分の快速奈良行はレア行先(学研都市線木津経由)

118 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/28(火) 00:25:52.75 ID:srjVi6lr0.net]
篠山口からの上り始発5時3分発普通大阪行は塚本通過のレア普通
(現時点で同駅〜広野からの外線普通は一本のみ)

119 名前:名無し野電車区 [2018/08/28(火) 01:45:27.82 ID:gLSYLwyb0.net]
キヤ141 G01 8/28
試9724D
福知山   346
丹波竹田  355-56
市 島   400-01
黒 井   407-08
石 生   413-14
柏 原   418-19
谷 川   426-27
下 滝   432-33
丹波大山  442-43
篠山口   447-48
広 野   505-16
新三田   520-22
宝 塚   543-44
尼 崎   604-06
塚本(信)  610
宮原(操)  614
吹貨(タ)   622-26
茨 木   634-51
向日町(操) 708

120 名前:daily ウォガ! mailto:daily ウォガ! [2018/08/28(火) 09:09:22.20 ID:rDvvMVji0.net]
>>112
人より猿と猪の方が多い武田尾に快速停車?
だったら塚口に特急を止めるべきです。



121 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/28(火) 10:35:21.54 ID:BKjx0a2s0.net]
>>113
夕方の学研方面の直通快速・区間快速、新三田から回送で出してくるなら営業運転すればいいのに

122 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/29(水) 16:21:56.47 ID:AGRjwtoAM.net]
石生は晴れてるが福知山大雨

123 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/08/29(水) 22:46:31.42 ID:QjXHpCQI0.net]
21時すぎ丹波路快速大阪行きが広野で抑止されてたけど何かあった?

124 名前:名無し野電車区 [2018/08/30(木) 02:25:27.11 ID:SE7VY/0v0.net]
>>119
新三田が満線だったとか?

125 名前:名無し野電車区 [2018/08/30(木) 13:49:06.55 ID:NIUT/vOg0.net]
    ザーッ  \       特急?そんなもん    /ゥ ,、彡へヘ./ゝ、     彡    彡
   \ヽ  \: : .\       ∧_∧ ∩こねーよ/彡   ノ\  | /  彡    /
   \ \: :\    \     ( ・∀・)ノ    /    ソ   \|/    ,' '  /    彡
   \\  :((>ω<` ) …\     ∧∧∧∧ /        /つ  つ  ∧_∧ノ   /
      \ 、O~:~~\,\ \    <   福 >         しー-J ⊂('・ω・`)つ
    \  ; .\:....\\... `  \  <   知 >   ,、  i     /   /   /
   \ \ヽ  \: :\  : ヽ  \< の 山 >
―――――――――――――――<.予 線 >―――――――――――――――――――――
             \大雨の影響で <感  > \   /   ちょっと線路の様子見てくる
         ∧_∧  \運転を見合 <!  >   \   /         ,.、 ,.、    /   /
     ・・・ ( ;´∀`)  \わせており/∨∨∨電車  \ 彡  /       ∠二二、ヽ    / /
    __∬,.、∬,..,、,と)__  \ます  /∧_∧  動かせ \ /   /  (( ´・ω・`))  彡  /
 . / \ (;'`;.::':、:,,;;)_ _\ \   / ( ゚Д゚ )   ゴルァ!  \  /     / ~~ :~~~〈   ビュー /

126 名前:名無し野電車区 [2018/08/31(金) 21:54:28.53 ID:w/XXWb9p0.net]
>>87
海老江利用者のために阪神線を振り替え輸送しろよ

127 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/01(土) 20:20:33.13 ID:59ey/TNT0.net]
関連スレ
尼崎列車脱線事故
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1156519628/

>>105
遅延時には普通でも柏原〜石生でマックス105キロ出すことはわりかしある。
前後の黒井〜石生と柏原〜谷川〜下滝〜丹波大山は曲線があって遅め。
60キロや70キロ制限の区間もあるし

128 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/02(日) 02:10:07.16 ID:M30chVv80.net]
228 :名無しでGO!:2005/05/09(月) 13:26:16 ID:ezVTdKjpO
>>225 
大阪車掌区最大の派閥、丹波会だよ 
丹波の田舎もので結成され、丹波会構成員なら出世も早いし、区長も頭が上がらない(w 
大阪車掌区のおっさんで優等に乗ってるのに、接客もクソもない香具師は構成員と考えていただいたら結構かと…あそこの車掌区の評判が至るところで悪いのは、この会のせい。大阪では丹波会以外はチクリあいをしないと上にいけない。

どうも大阪車掌区の一大派閥らしい。大阪車掌区を文字どおり牛耳っている。で、
 JR西日本大阪車掌区で碌でもない車掌が乗務
していたら、ここの会員の確率高しだ。

さらに、【JR脱線】事故当夜、車掌ら私的宴会。国会議員も出席…朝日新聞社取材に「軽率だった」回答★2スレッドには、丹波群団会の芳しくない噂が。

129 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/02(日) 02:23:12.04 ID:M30chVv80.net]
479 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 14:37:44 ID:5+pU/hSj
その団体は「丹波群団会」通称「丹波会」大阪地区の西労組役員や職場などの 
重要な役職に多数存在。居住地域が丹波でないと職場では重要視されない。 
現に札幌へ向かう緑の寝台特急乗務員は丹波地域在住の人が多い。 
数年前の某車掌区での「乗り継ぎ特券の不正」があった。 
某区所ではこの会が人事権を握っているらしい。

524 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:29:35 ID:OihE7DGE
丹波会。 
O車掌区の闇の権力者。 
MGSで言うなら愛国者みたいなもの。 
さからうとK車掌区に飛ばされます。

JR西日本の"K車掌区”がどこだか知らないが、恐らく実入りの悪いローカル線なんだろうな。

130 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/02(日) 02:24:17.65 ID:M30chVv80.net]
国鉄以来、大阪車掌区に地歩を築いていた「丹波群団会」。パパが国鉄出身の運輸官僚経由参院議員で、二世議員だった梶原議員が頭の上がらない相手であったことは確かだ。

2001年の段階でも「丹波群団会」の横暴ぶりは指摘されている。■■死鉄に対抗。JRW社員集合!■■スレッドより。

52 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2001/08/10(金) 02:05 ID:???
阪車の優等組(丹波会限定)は、何であんなに偉そうなの? 
おまけにトワイライトは殆ど丹波会が乗務してる。 
本当、変な会社だよ。。。

53 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2001/08/11(土) 00:32 ID:???
>>52 
丹波会ってデカマルな人々? 


ふ〜ん。トワイライトエクスプレスの車掌さんって、確かにヘンな車掌もいたなあ。



131 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/02(日) 09:42:20.79 ID:7x/U3vSNK.net]
又間引きだなあ週明け

132 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/03(月) 00:38:20.66 ID:D7vpbXEP0.net]
5日に大事な用事があるんだけど、今までの台風・大雨時の様子から新三田or広野〜福知山は早くて昼から運転再開かな?
上り特急第一便はいつ頃から再開だろうか?

133 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/03(月) 10:09:43.29 ID:IKFcUaLMM.net]
>>128
早くて昼から???
12時から15時がピークだから昼過ぎに動くとは思えない。
上りこうのとりは早朝は動くかもしれないが昼前には見合わせ、その後終日運休かと。下手したら朝から1日運休もありえる。

134 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/03(月) 10:24:13.53 ID:YMLsg3cKF.net]
明日からまたJRは連休か…宝塚以北から、よく文句言われんもんやな

135 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/03(月) 21:25:59.89 ID:D7QPI/VG0.net]
>>129
>>128は台風翌日(明後日・5日)の運転再開予想のことね。
最大規模の台風なら全但や大阪バスの高速バスも運休だろうから気長に待つしかないか。

136 名前:名無し野電車区 [2018/09/03(月) 23:24:08.17 ID:5b8CvGSJ0.net]
9月3日 23時24分現在
9月4日(火)台風21号接近に伴い、北近畿地区の各線区の最終列車は以下の通りとなります。

山陰本線
○園部駅〜福知山駅間
【胡麻・綾部・福知山方面】
・園部(7時25分)発 福知山行き:普通
※下記の列車は運転取り止め
・園部(8時20分)発 胡麻行き:普通 園部駅〜胡麻駅間
【園部・京都方面】
・福知山(7時48分)発 園部行き:普通
※下記の列車は運転取り止め
・福知山(5時34分)発 京都行き:普通 福知山駅〜園部駅間
・福知山(6時42分)発 園部行き:普通 
・胡麻(8時52分)発 園部行き:普通

○福知山駅〜城崎温泉駅間
【豊岡・城崎温泉方面】
・福知山(7時01分)発 豊岡行き:普通 
【和田山・福知山方面】
・城崎温泉(7時40分)発 福知山行き:普通

○豊岡駅〜浜坂駅間
【香住・浜坂方面】
・豊岡(7時42分)発 浜坂行き:快速 ※行先を変更しています。
【城崎温泉・豊岡方面】
・浜坂(8時02分)発 豊岡行き:普通

○浜坂駅〜東浜駅間
【鳥取方面】
・浜坂(8時07分)発 鳥取行き:普通
【浜坂方面】
・鳥取(6時52分)発 浜坂行き:快速


舞鶴線
【東舞鶴方面】
・福知山(7時56分)発 東舞鶴行き:普通
【綾部・福知山方面】
・東舞鶴(7時59分)発 福知山行き:快速

137 名前:名無し野電車区 [2018/09/03(月) 23:28:14.31 ID:5b8CvGSJ0.net]
>>132
JR宝塚線・福知山線
○新三田駅〜篠山口駅間
【篠山口方面】
・大阪(7時13分)発 篠山口行き:普通 ※行先を変更しています。
・木津(6時20分)発 篠山口行き:快速
【大阪方面】
・篠山口(7時28分)発 大阪行き:丹波路快速
※下記の列車は運転取り止め
・篠山口(6時07分)発 木津行き:快速 篠山口駅〜京橋駅間
・篠山口(6時14分)発 大阪行き:丹波路快速
・篠山口(6時24分)発 木津行き:快速 篠山口駅〜松井山手駅間
・篠山口(6時49分)発 木津行き:快速 
・篠山口(7時23分)発 木津行き:快速

○篠山口駅〜福知山駅間
【篠山口・福知山方面】
・大阪(6時43分)発 福知山行き:丹波路快速
【篠山口・大阪方面】
・福知山(8時00分)発 篠山口行き:丹波路快速 ※行先を変更しています。
※下記の列車は運転取り止め
・福知山(5時58分)発 大阪行き:丹波路快速 
・福知山(6時59分)発 大阪行き:丹波路快速 


播但線
○姫路駅〜寺前駅間
【福崎・寺前方面】
・姫路(8時20分)発 寺前行き:普通
【姫路方面】
・寺前(8時07分)発 姫路行き:普通
※下記の列車は運転取り止め
・福崎(8時06分)発 姫路行き:普通 

○寺前駅〜和田山駅間
【和田山方面】
・寺前(8時27分)発 和田山行き:普通
【寺前方面】
・和田山(8時10分)発 寺前行き:普通

138 名前:名無し野電車区 [2018/09/03(月) 23:31:29.13 ID:5b8CvGSJ0.net]
>>133
JR宝塚線運転取り止め追加
・篠山口(6時59分)発 大阪行き:丹波路快速 
・篠山口(8時00分)発 大阪行き:丹波路快速 

139 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/04(火) 00:19:28.46 ID:mRxTbOnp0.net]
毎回ここに無断転載してる奴いるけどいい加減にしないと怒られるぞ
https://i.imgur.com/XxwgbfG.jpg

140 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/04(火) 05:30:22.85 ID:pz2XVl6J0.net]
参考
一日一往復のみ神姫グリーンバスの便が黒井〜石生〜柏原にあり
平日ダイヤ
(野瀬行)
柏原駅1134→石生駅前1143→黒井駅1152

本数が少ないが篠山営業所発着のバス乗継で篠山口〜柏原のアクセス可能(本数注意)
篠山口駅西口〜篠山本町〜柏原駅を移動可能。


本数注意だが
篠山口駅西口〜丹波大山駅前(厳密には駅前ではない。草山温泉発着)、
篠山口駅西口〜南矢代〜古市〜草野〜藍本駅前は神姫グリーンバスの路線バスあり。



篠山口駅西口→福住のバスは平日朝1本
・午後2本あり。

神姫グリーンバス
篠山口駅西口 - 味間東吹 - 本篠山 - 篠山営業所 - 八上本町 - (城東公民館) - 城東日置 - 福住
※元・西日本JRバス路線国鉄・篠山線廃止代替。

終点福住で以下の路線に接続。
(京阪京都交通・44系統)
福住 - 原山口 - 瑠璃渓口 - 天引 - 園部河原町 - 園部大橋 - 園高前 - 淇陽学校前 - 園部駅西口線


下滝・市島・丹波竹田はバス路線自体無し(廃止)



141 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/04(火) 06:04:20.27 ID:pz2XVl6J0.net]
5時07分頃、福知山駅付近の車両基地で車両を確認したため、福知山線の一部列車に約5分〜20分の遅れがでています。

142 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/04(火) 22:53:29.52 ID:pz2XVl6J0.net]
台風21号の影響により、北近畿地区における9月5日の運転計画についてお知らせいたします。

※今後の状況により運転計画が変更となる場合があります。
【始発から運転を見込んでいる線区】
 JR宝塚線:新三田駅〜篠山口駅間
 福知山線:篠山口駅〜福知山駅間
 山陰本線:園部駅〜東浜駅間
 舞鶴線:綾部駅〜東舞鶴駅間
 播但線:姫路駅〜和田山駅間

【特急列車】
特急「こうのとり号」「きのさき号」「はしだて号」「まいづる号」「はまかぜ号」は、運転取り止めの可能性があります。

143 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/04(火) 22:53:36.70 ID:UeaWCcdG0.net]
JR宝塚線民は阪急宝塚線と伊丹線が再開しているからいいよね

144 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/05(水) 00:56:11.50 ID:kQW2Pphm0.net]
いつからここは運行情報貼るスレになったんだ?
そもそも5chみれる奴は自分で公式で確認できるだろ

145 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/05(水) 07:58:57.99 ID:NO2fwGAOM.net]
貼ることで自分がヒーローだとか思ってんじゃね

146 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/05(水) 08:24:26.16 ID:Gg2tGHx6d.net]
車両が足りてないのか、上り列車ばかりで下りが全く来ないね。
特に篠山口方面に行く普通列車は一時間以上来ないという有様。
中途半端な時間に運休したから車両が偏ってるんだろうけどさすがにひどいな

147 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/05(水) 11:27:32.94 ID:ggLVRDSb0.net]
宝塚以北にサービスする意識が全く無いよな

148 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/05(水) 12:56:33.28 ID:WDq9PE5nd.net]
今動いてるの?

149 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/05(水) 13:11:01.83 ID:NO2fwGAOM.net]
姫路から京都まで運転見合わせってことは
尼崎大阪間も動いてない感じ??
一応尼崎大阪間もJR宝塚線のはずなんだけど

150 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/05(水) 18:17:44.52 ID:93pMJPZid.net]
高槻行きC電
道場の手前で猪と接触したため停車

防護無線発報



151 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/05(水) 18:19:50.69 ID:IebuPtPvr.net]
道場あたりで小動物と接触したために運転見合せだって

152 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/05(水) 18:21:03.80 ID:IebuPtPvr.net]
>>146
猪か
犬か何かかなと
大事故だね

153 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/05(水) 18:28:49.00 ID:93pMJPZid.net]
>>148
車内放送では猪と言っていた

一旦動き出したが道場につく前にまた停車
これあかんやつか?orz

154 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/05(水) 18:37:48.51 ID:93pMJPZid.net]
当該は運転再開
24分程遅延

今日は散々だ

155 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/05(水) 19:01:23.41 ID:pvIkRx0NM.net]
塚口の手前で止まってる
JR北海道だとエゾシカに衝突しても横にどけてすぐ動き出したが長いな

156 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/05(水) 19:06:51.05 ID:q4X4k6pCd.net]
たった今意味分からん事が起こったわw
普通新三田行きに乗ったつもりなのに大阪駅停車したら行き先が普通西明石行きに変わったわw

大阪で乗降客が入れ違ってからの変更w
大阪駅カオスw5分くらい停車してるが発車しない…

157 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/05(水) 19:14:38.53 ID:ggLVRDSb0.net]
明日には普通に動いてくれ。
新三田から乗るさかい。

158 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/05(水) 19:18:04.48 ID:q4X4k6pCd.net]
152です。
かれこれ20分位停車してる。まだ発車せずに業務連絡中とアナウンスして火に油を入れて、怒号が止まないw

159 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/05(水) 19:30:23.33 ID:gBA0IeLnK.net]
大阪北部地震で三時間、十三手前で缶詰めにされた経験があるから余裕綽々w

160 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/05(水) 19:53:02.75 ID:q4X4k6pCd.net]
>>265
宝塚線板にも書いたんだけど、
19:00頃に大阪駅到着した普通新三田行きに乗ったんだけど、乗降客も入れ替わりさぁ出発のタイミングで行き先が普通西明石行きに突然変わったw
駅ホームと車内がカオスで怒号が凄い。

更にまもなく出発しますとアナウンスしてから20分間位、出発抑止で更に怒号が鳴り止まない。

尼崎では表示板の出発順もバラバラで、
2番線に突然到着した丹波路快速に尼崎もカオス



161 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/05(水) 19:54:23.95 ID:q4X4k6pCd.net]
神戸京都線スレの誤爆したw

162 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/06(木) 04:56:52.69 ID:7F5nOy030.net]
伊丹にゆかりがあるSTU石田みなみ
https://www.hyogo-c.ed.jp/~itaminishi-hs/tusin/39/39_11.pdf

163 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/06(木) 16:47:30.23 ID:mlAymiMlM.net]
藍本→草野のトンネル手前側車窓から見える廃車(幼稚園

164 名前:バス)渋いな []
[ここ壊れてます]

165 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/06(木) 17:24:39.77 ID:zB4o3T6d0.net]
>>159
同じ場所で、畑の真ん中のちっちゃな山にある展望台みたいなのが気になる

166 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/06(木) 19:50:37.58 ID:mlAymiMlM.net]
篠山口1941発の丹波路快速福知山行、マナー悪い高校生多くて車内の雰囲気悪い

167 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/06(木) 20:11:05.06 ID:LA5NQv9w0.net]
行方不明の中学生がJR宝塚駅とJR大阪駅の
防犯カメラに映ってたらしいね。わざわざ
小林から福知山線利用したのはなぜ?

168 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/06(木) 20:51:32.33 ID:7F5nOy030.net]
>>162
捜査を撹乱させるため?

169 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/06(木) 21:37:02.74 ID:wucNIjm30.net]
>>162
>午前9時半ごろにJR宝塚駅のホームや、午後1時半ごろJR大阪駅
大回り乗車だな

170 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/06(木) 21:47:46.41 ID:wucNIjm30.net]
21:36頃、伊丹〜北伊丹駅間で発生した人身事故の影響で、塚口〜新三田駅間の運転を見合わせています。



171 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/07(金) 09:40:42.70 ID:SVaDqeqKM.net]
【兵庫】中2女子「故意で家出た」行方不明で情報提供呼び掛け 宝塚
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536216566/

172 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/07(金) 09:44:02.39 ID:SVaDqeqKM.net]
福知山支社駅務の泊まり勤務は朝9時から翌朝9時?

173 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/07(金) 10:02:12.59 ID:SVaDqeqKM.net]
>>166の吉田帰蝶さんかわいい

174 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/08(土) 00:39:16.55 ID:nGVktdPp0.net]
行方不明の女子中学生、自分で110番して
保護されたそうだ。人騒がせな。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000023-kobenext-l28

175 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/08(土) 01:04:36.65 ID:aA7olLMl0.net]
>>169
こういうのは非行の前歴になるの?

176 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/08(土) 02:27:40.63 ID:qYUG4HW6d.net]
うおおおお雨がどんどんヒドクナル、雷もきた

177 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/08(土) 08:11:38.71 ID:mQ0sJYFFr.net]
朝っぱらから、福知山線のメールきたが、篠山口方面の豪雨はそんなに凄かったのか?
こっちはそんなに降ってないんだが…
@神鉄粟生線(っつーより加古川線)沿線

178 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/08(土) 08:25:30.92 ID:4BfQQt4T0.net]
>>172
名塩
連続雨量で100mm近く降った模様
まあ、JR以外なら止まるような雨量じゃない

179 名前:名無し野電車区 [2018/09/08(土) 13:21:21.54 ID:IlhaScek0.net]
クモヤ443系D1
9/27
試9781M
向日町操 1051
山 崎  1059-1103
吹田貨タ 1119-49
宮原(操) 1157
塚本(信) 1159
尼 崎  1203-05
宝 塚  1225
新三田  1244-1315
広 野  1318
草 野  1326
篠山口  1335-37
丹波大山 1340-41
下 滝  1351-54
谷 川  1358
柏 原  1405-06
石 生  1410-36
黒 井  1440
市 島  1445-54
丹波竹田 1458-1506
福知山  1515

9781M便
福知山  1518
福電区  1525

180 名前:名無し野電車区 [2018/09/08(土) 13:25:09.25 ID:IlhaScek0.net]
和田山・山家チキ
9/12
単9892レ
豊 岡  2000(2)
八 鹿  2019-48
和田山  2102(3)

工9894レ
和田山  2342(3)
福知山  020-30(1)
山 家  055

工9895レ
山 家  215
福知山  238(3)

工9792レ
福知山  345(3)
篠山口  446-53(3)
新三田  518
向日町操 ***



181 名前:名無し野電車区 [2018/09/08(土) 18:15:05.53 ID:CGdv6xii0.net]
おちんちん大好きな小学生って現実にいるんですか?

182 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/08(土) 19:04:28.92 ID:TrlOnt7oM.net]
神鉄三田駅改札横の金券ショップは藍本〜福知山とかJR三山木

183 名前:方面の回数券があったり種類多いね []
[ここ壊れてます]

184 名前:名無し野電車区 [2018/09/08(土) 22:34:03.75 ID:0dS8zuK80.net]
大阪で普通電車が来ない場合、尼崎に東西線から来る快速が急遽普通に変わるケースがあるから、
取り敢えず尼崎まで行くんだけど、これって裏ワザレベルなのか、宝塚線ユーザーは常識なのだろうか。
そのまま大阪で普通待つより早く帰れることがあるんだよな。

185 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/08(土) 23:50:26.29 ID:61TtLLx80.net]
しらなかったの?

186 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/09(日) 00:36:44.02 ID:fXB3rxvE0.net]
普通に乗る必要の無い人には裏技でも何でもない…快速しか乗らんし

187 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/09(日) 03:09:41.00 ID:gi0il6E40.net]
757 名無しでGO! 2018/09/08(土) 21:06:13.72 ID:lSvxe4Ib0
丹波会の連中全員西労へ鞍替えしよったよ

188 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/09(日) 03:56:46.66 ID:gi0il6E40.net]
柏原発(かいばらはつ)と読んだ俺。。
htps://twitter.com/kurohikosan/status/1038256293952151552?s=09
(deleted an unsolicited ad)

189 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/09(日) 04:17:55.30 ID:gi0il6E40.net]
紺ポロシャツに青チェックスカートは兵庫県立篠山鳳鳴高校。

沿線高校行儀良い順
東雲→鳳鳴→産業。

ガラ悪い高校
氷上・柏原・三田松聖

190 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/09(日) 04:26:04.03 ID:gi0il6E40.net]
福知山線では昨日からの大雨のため、始発列車のみ篠山口駅〜下滝駅間で徐行運転します。
このため、福知山線の一部列車に約15分〜約20分の遅れが見込まれます。



191 名前:名無し野電車区 [2018/09/09(日) 05:33:53.51 ID:TGKAf9Gc0.net]
>>179>>180
残念ながら快速の止まらない駅ユーザーなんでね。
ちょっと上の方で、長時間待って西明石に変わった云々ってあったから気になった。
裏技でも何でもなく、ここに書きこまないような普通電車ユーザーの
サラリーマン・OL間にも常識ってことかねぇ。

192 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/09(日) 08:32:15.62 ID:GCNv3iBV0.net]
>>178>>180
快速ユーザーも恩恵あるよ?大阪駅で30分後の快速待つより、尼崎へ行けば東西線から来る快速乗れる場合もたくさんある

193 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/09(日) 09:53:21.74 ID:81Wig2MZd.net]
塚口行きが変わるん?
宝塚より先行きが神戸方面に行き先変わったらひんしゅくもん
3番線から神戸線内線に入るのは見たことないは

194 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/09(日) 10:13:17.63 ID:GCNv3iBV0.net]
東西線からの快速塚口行きが、普通新三田行きに化けたのはみたことある

195 名前:名無し野電車区 [2018/09/09(日) 11:07:40.71 ID:aJeLAndcr.net]
>>187
3番から本線は出れないんじゃないの。
だから大阪寄りで転線するんだろ。

196 名前:名無し野電車区 [2018/09/09(日) 16:29:08.65 ID:V72dax9iM.net]
これまじ?
https://mobile.twitter.com/ebarutetsu/status/1038070561333641216
https://mobile.twitter.com/ebarutetsu/status/1038071440635908099
(deleted an unsolicited ad)

197 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/09(日) 16:53:03.93 ID:bA5PJsZ5d.net]
>>189
使ってるの見たことないけどポイントはあるぞ

198 名前:名無し野電車区 [2018/09/09(日) 16:59:59.78 ID:5hXeZwk60.net]
>>190まじ

199 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/09(日) 17:56:11.11 ID:QtreX3IIM.net]
配線の関係で、篠山口方面発塚口から立花・神戸方面へ短絡する運行は無理?

200 名前:名無し野電車区 [2018/09/09(日) 18:08:18.04 ID:mTUPdLxW0.net]
非常時の裏技といえば、先日阪神だけ走ってなかった時
阪神尼崎からバスで川西方面のバス、とっておきの方法と思って現地行ったら
大行列で裏技でも何でもなかった。



201 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/09(日) 19:12:41.97 ID:LPfOPmxX0.net]
>>194
そういう時は、2つくらい先のバス停まで歩いて乗る

202 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/09(日) 20:00:48.73 ID:GtfX+RXta.net]
>>195
この前の大雨のときに乗ったけど、始発の時点で

203 名前:超満員で途中停留所はドア開けなかったよ []
[ここ壊れてます]

204 名前:名無し野電車区 [2018/09/09(日) 21:49:36.08 ID:TGKAf9Gc0.net]
この前の大雨の時、阪神尼崎〜園田〜猪名寺と阪神バス(尼崎市バス)で帰ったら快適だった
川西の人ならともかく尼崎北部や伊丹の人はいかに家に近づけるか?
という考え方でいくと他に選択肢あるんだよね
バカ正直に行列並んだ人はどれくらいで乗れたのだろう

205 名前:名無し野電車区 [2018/09/09(日) 22:13:03.09 ID:obBMMv7sd.net]
篠山口駅以北って複線化しないのかな…

206 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/09(日) 23:31:51.00 ID:5ZJ8tkbnd.net]
明日動くだろうか

207 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/09(日) 23:52:18.67 ID:gi0il6E40.net]
>>198
するほど客いないから。
市島に住んでる人間ですら車で篠山口駅へパーク&ライドする土地柄だから

208 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/10(月) 00:28:00.89 ID:ss6HQvul0.net]
市島どころか、和田山や豊岡からのパーク&ライドもあるから
篠山口は

209 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/10(月) 04:51:45.08 ID:9lTK3VjO0.net]
篠山口〜福知山は20年ぐらい前は30分に1本ぐらい普通列車走ってたの?

210 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/10(月) 08:07:27.94 ID:DXnFRHGY0.net]
マジか(笑) 篠山口人気もんやな(笑)



211 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/10(月) 08:08:27.32 ID:DXnFRHGY0.net]
>>202
20年前は篠山口はまだ木造で、駅弁売りの爺さんが居たわ

212 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/10(月) 10:52:26.19 ID:vy7hQI1ZM.net]
>>202
20年ほど前はデータイムも大阪から直通の117系快速が走ってたが
毎時2本なんて非電化時代も含めて走ったことはない。

>>204
昔は1番線に弁当屋があったなあ。
橋上化で一気に寂れて撤退したが

213 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/10(月) 11:11:47.11 ID:aptBVWp7x.net]
小西の黒豆パンって、もう売ってないの?

214 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/10(月) 11:14:41.15 ID:aptBVWp7x.net]
昔は1番線側に駅舎があってハートインあったよね。今は、どうなってるんだろ?

215 名前:名無し野電車区 [2018/09/10(月) 11:32:09.54 ID:DtQRUTWA0.net]
大雨に伴う、9月10日(月)の運転計画について(北近畿)

9月10日(月)北近畿地区では、今までの連続した多くの降雨に加え、さらに断続的な降雨の予報が出ています。このため、運転計画は次のとおり見込んでいます。

〜福知山駅から各方面への運転計画(予定)〜

○山陰本線上り(綾部・園部・京都)方面
ほぼ通常運転

○舞鶴線(綾部・西舞鶴・東舞鶴)方面
ほぼ通常運転

○山陰本線下り(和田山・豊岡・城崎温泉)方面
雨が降り止んでから、設備等の点検をするため、運転再開まで時間を要します。
なお、運転再開は早くとも9月10日午後以降を見込んでいますが、徐行により運転再開となります。
また、本数を減らしての運転となり、夕方以降通常速度での運転を見込んでおります。

○福知山線(篠山口・宝塚・大阪)方面
ほぼ通常運転

※今後の降雨状況、線路・設備点検の状況により、運転計画を変更する場合があります。
※最新の情報につきましては、当社のホームページをご確認ください。
trafficinfo.westjr.co.jp/list.html
                 〜以上〜

216 名前:名無し野電車区 [2018/09/10(月) 16:49:33.91 ID:AQNrfPZs0.net]
篠山口の弁当屋兼昭和の香りプンプンの食堂では、冬場のおでんが美味かった。

217 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/10(月) 19:07:48.51 ID:4gB/jFofx.net]
猪肉カレー弁当を買った思い出がある

218 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/10(月) 19:40:14.38 ID:aOk6DEMKK.net]
何歳や君らw

219 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/10(月) 21:04:50.84 ID:DXnFRHGY0.net]
>>209
そんなん有ったっけ?
ワシらの頃は、駅前はローソンだけだった気がするが…そういや、駅弁屋の爺さんって、店持ってたんやっけ?何処から売りに来てたんかな?

220 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/10(月) 22:16:38.50 ID:9lTK3VjO0.net]
>>205
つまり客が増えても本数増えることは無さそうだね。ありがとう。

>>204
いいな。今は風情も何もない本数少なくて学生マナーが悪い不便で面白みもないローカル線。

>>207
コンビニ跡地っぽい場所が東口にあるけどそれのこと?



221 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/10(月) 22:18:15.40 ID:9lTK3VjO0.net]
>>209
構内に大学の分室(?)造るぐらいなら商工会が街起こしして復刻してくれたらいいのに。
>>212
ローソンどこにあったの?

222 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/11(火) 00:03:27.32 ID:e88hSfu+d.net]
>>194
神戸からそれで帰ったで

223 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/11(火) 10:49:46.15 ID:3QLqZGJ2M.net]
新三田・三田は在庫が多い地域?
千原ジュニアみたいなあっち系の顔の奴が多いが

224 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/11(火) 11:38:14.98 ID:g8oSmY3u0.net]
>>214
>ローソンどこにあったの?

ローソンちゃうかったっけ…?
ハートインか?
コンビニが有ったと思うけど

225 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/11(火) 12:18:28.98 ID:3QLqZGJ2M.net]
>>217
西口のファミマ跡地が和民になったのは知ってる

226 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/11(火) 15:43:03.76 ID:g8oSmY3u0.net]
あっちや無くて反対側の駅出た所の広場。
新しい駅は使った事ないから、どうなってるのか分からんが…

227 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/11(火) 18:33:30.01 ID:W/lalgPex.net]
以前は2番3番ホームにキオスクがあったはずなんだけど、いつなくなったんだろ?
あと、駅前に名産を売ってるような土産物屋がない。以前のハートインなら土産物コーナーあったはずだが、やはり城のほうまで行かないと土産物屋はないのかな?

228 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/11(火) 21:06:09.40 ID:OscafUza0.net]
改札前のセブンイレブンでわずかに土産うっとるで

229 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/12(水) 17:26:08.26 ID:VJhyMy/rM.net]
篠山口〜生瀬から阪急連絡運輸あり
mars.travel.coocan.jp/transfer.html

230 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/12(水) 17:28:01.80 ID:VJhyMy/rM.net]
三田から神鉄連絡運輸もあり



231 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/12(水) 17:34:28.69 ID:VJhyMy/rM.net]
宝塚から阪急連絡運輸もあり

232 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/13(木) 00:05:23.95 ID:llc6/mtJ0.net]
宝塚線
video.twimg.com/ext_tw_video/798076342763827200/pu/vid/720x1280/CAFdHPC11JgWjhPn.mp4

233 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/13(木) 00:26:54.91 ID:llc6/mtJ0.net]
下滝→丹波大山の最初の60キロ標識のカーブは普通に70キロで走ってるが、標識変えたほうが良くない?

234 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/13(木) 08:24:28.34 ID:DtdZxP0O0.net]
>>226
黄色い看板と白い看板の違い知ってる?

235 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/13(木) 13:40:28.87 ID:T2KDwwHpM.net]
>>227
知らないよ

236 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/13(木) 19:35:00.69 ID:EF1hdWiCd.net]
線路の設備でMPて書いてる箱よう見るけどあれ何なん?
セクション1とかの黄色い看板も
鉄の方、kwsk!

237 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/13(木) 19:36:03.41 ID:EF1hdWiCd.net]
ATS地上子に64Lて書いてるのは品番?

238 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/13(木) 22:54:11.02 ID:DtdZxP0O0.net]
>>229>>230
また丹波の連投君か、そういうのは自分で調べるか鉄道関連の設備スレでね

239 名前:名無し野電車区 [2018/09/14(金) 04:03:37.94 ID:BE/920Dhr.net]
>>229
MPはGHQの以下略・・・。

240 名前:名無し野電車区 [2018/09/14(金) 07:17:38.82 ID:ItD4YENI0.net]
マジックポイント
不思議な踊りを踊られると減る



241 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/14(金) 19:56:35.22 ID:rzTnWmi7d.net]
なんや、知らんのか
カスの集まりスレやのう
丹波の猪鹿やかは仕方ねえか

242 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/14(金) 21:04:03.23 ID:m6j2fU/I0.net]
>>234


243 名前:Gな人は都会に出ていき戻らないからね。
お盆や年末年始は帰省してきた奴等の県外ナンバーの車で駐車場満員になるけど

以前検札来た時に方向変更を兼ねて車内で>>223の連絡きっぷに変えてもらいたいと頼んだらやり方わからないと断られた。
[]
[ここ壊れてます]

244 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/14(金) 21:04:49.39 ID:m6j2fU/I0.net]
>>233
マジックミラー号なら知ってる

245 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/14(金) 23:05:11.99 ID:m6j2fU/I0.net]
尼崎JR脱線事故現場に慰霊の「祈りの杜」 遺族らに公開
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201809/0011639268.shtml

246 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/15(土) 00:56:33.98 ID:HcFCBtGU0.net]
駅も作ってくれんと不便やな

247 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/15(土) 02:06:09.03 ID:IIe3U/YE0.net]
>>238
塚口から歩ける距離だが

>>227
黄色は予告?

>>221
何売ってた?

248 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/15(土) 08:21:12.61 ID:0TKC8DDL0.net]
>>226>>227>>239
ヒント:書いてある速度オーバーして走ってるのは黄色い標識だけ

249 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/15(土) 18:32:45.07 ID:pChYSmvGM.net]
尼崎港線が存続してりゃよかったのに。
もっと言えば、尼崎港線の尼崎駅(いわゆるドテカン)と大物間を
羽衣線のようにピストン輸送すれば、尼崎市内の貴重な南北連絡線になってたのに。
阪急今津線が南北連絡してる西宮と比べると、どうしても尼崎は見劣りしてる。

250 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/15(土) 18:50:34.26 ID:0TKC8DDL0.net]
>>241
尼崎港線がそんな需要あるような場所通ってるとは思えないが?工業地帯と狭小住宅が立ち並ぶだけ

尼崎市内の南北は10番台の幹線バス路線が頻繁に運行され結んでるよ



251 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:25:02.24 ID:tr4ug/bBd.net]
バスは渋滞で時間かかる
尼崎市地下鉄はよ!

252 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:26:07.92 ID:tr4ug/bBd.net]
モノレールでもいいよ
道路使うライトレールはやめてや
バスと一緒やから

253 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:28:41.97 ID:PK4piEwh0.net]
>>243
産業道路に地下鉄を通す構想はバブルの頃にあったな。北は日生ニュータウン、南は尼崎港に延びる壮大な妄想計画だった。

254 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/15(土) 23:58:13.26 ID:Yq2BM9SDd.net]
電車ない部分だけでいいかな

255 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/16(日) 19:24:03.24 ID:ftpGEGkR0.net]
>>244
大阪空港−伊丹森本−JR伊丹−阪急伊丹−昆陽池公園口−伊丹野間−武庫之荘東−立花−尼崎浜田−尼崎センタープール前−尼崎東海岸−中島−常吉−桜島−舞洲−夢洲−コスモスクエア
とか妄想する

256 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/16(日) 21:49:51.97 ID:3NkzrJxS0.net]
脱線事故不通時は宝塚〜篠山口〜福知山で折り返し?

257 名前:名無し野電車区 [2018/09/17(月) 17:21:00.34 ID:CdatcbLn0.net]
福知山からの篠山口方面行ローカルや丹波路快速は丹波大山で8分ぐらい止まる車両多いが、あれだけ止まるなら行き違いせずに篠山口まで先行できる気がするけど。
毎回篠山口の場内3線塞がってるわけじゃないし

258 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/17(月) 17:25:11.35 ID:nt8pQyNq0.net]
>>249
臨時列車を入れれるようなダイヤになってるのご存知?

259 名前:名無し野電車区 [2018/09/17(月) 18:31:57.02 ID:CdatcbLn0.net]
>>250
知らんがな

260 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:37:01.83 ID:+taL298q0.net]
ステーキ



261 名前:名無し野電車区 [2018/09/17(月) 18:55:43.47 ID:CdatcbLn0.net]
>>252
畠?

ラッピング電車は走るだろうか?
imepic.jp/20180917/680370

262 名前:名無し野電車区 [2018/09/17(月) 20:54:32.93 ID:+WXLPARd0.net]
尼崎脱線事故慰霊ラッピング207系電車を走らせる

263 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/18(火) 18:46:04.34 ID:Z5irOxYf0.net]
石生駅で初めて降りたんだが西口ロータリーから少し歩いたが結構一軒家あるんだね。
あと昼の帰りの電車で谷川駅で結構な人数の大学生が乗ってきてたが何かイベントでもあったのかな。

宝塚在住で宝塚以北はあまり乗らないからいろんな新鮮だったな

264 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/18(火) 19:07:02.30 ID:g5D6KY6C0.net]
>>255
宗教関係かな。

265 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/18(火) 19:23:12.95 ID:ZWDy8LiQK.net]
〇〇宗か?

266 名前:名無し野電車区 [2018/09/19(水) 00:12:29.17 ID:WFRODjIA0.net]
>>255
谷川から教習所の送迎車が出てるからそれじゃない?

267 名前:名無し野電車区 [2018/09/19(水) 04:19:42.87 ID:WFRODjIA0.net]
踏切の遮断棒が折れるなど支障したら詳しい箇所が運転席の支援モニターに
imepic.jp/20180919/153860

特殊な赤ペンでメモを
imepic.jp/20180919/153650

268 名前:名無し野電車区 [2018/09/24(月) 23:19:12.42 ID:469+8/Le0.net]
あげ

269 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/25(火) 04:28:24.59 ID:G/R9ZW5T0.net]
https://www.asahi.com/articles/ASL9M5FL1L9MPTIL015.html?iref=comtop_latestnews_01

 JR京都線の東淀川駅(大阪市淀川区)近くにある3カ所の「開かずの踏切」について、JR西日本は19日、
11月11日未明に廃止すると発表した。駅舎を橋上に設置し、線路をまたぐ通路やエレベーター、自転車も
通れるスロープを設ける工事が終わるという。
 廃止されるのは、1時間の遮断時間がJR西管内で最長の57分の「南宮原踏切」と2番目の56分の
「北宮原第1踏切」、40分の「北宮原第2踏切」。踏切の横断幅も最長46メートルある。周辺にバリアフリー
対応の地下道や歩道橋がなく、遮断間際の危険な横断もあったため、JR西と大阪市で整備を進めてきた。
 JR西によると、1時間に最長40分以上遮断する「開かずの踏切」は、JR西管内には54カ所(2014年度
調査)ある。廃止に伴い、管内最長は宝塚線の川西池田―中山寺間にある「滝の谷踏切」(兵庫県川西市)
の55分になるという。(波多野大介)

270 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:13:25.89 ID:EYv1bpZi0.net]
JR駅レンタカー「篠山口営業所」を開設いたします。
www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_13134.html



271 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/26(水) 11:46:28.18 ID:RA+ABpoTM.net]
篠山口東口はレンタサイクルなら以前からあった

272 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/26(水) 21:54:07.69 ID:YpMyeujh0.net]
こうのとりが大雨で止まったら、篠山口でレンタカー借りて福知山か豊岡で乗り捨てろってか?

273 名前:名無し野電車区 [2018/09/26(水) 22:48:48.25 ID:d3FgD2ET0.net]
>>264
篠山で宿泊してあげて

274 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/27(木) 03:41:21.14 ID:Bf2k7/RI0.net]
福知山マラソン隣
955 名無し野電車区 2018/09/26(水) 23:55:58.69 ID:Gwm3xJx3
去年のスジあげる
9***M
大 阪 551


275 名前:尼 崎 557-558
宝 塚 617-18
三 田 636-37
篠山口 656-57
谷 川 717-22
福知山 801

9***M便
福知山 806
福電区 813

9***M便
福電区 1800
福知山 1808

9***M
福知山 1821
柏 原 1846-52
篠山口 1911-13
三 田 1931-32
宝 塚 1947-48
尼 崎 2009-10
大 阪 2017
[]
[ここ壊れてます]

276 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/28(金) 18:59:35.62 ID:qQUrvE8H0.net]
神鉄との連絡運輸区域(26/4/1現在)が
有馬線・三田線(三田接続)とJR尼崎-石生間と書いてあるが委託駅じいさんが発券拒否して実質主要駅しか買えない予感

277 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/28(金) 19:02:16.44 ID:cCvycE520.net]
>>267
JR発売範囲と社線の発売範囲が違うということは普通だよ
mars.travel.coocan.jp/transfer.html
ここはあくまでJRで発売する範囲しか網羅してない

278 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/28(金) 19:17:48.53 ID:qQUrvE8H0.net]
>>268
ありがとう。JR窓口で発売する神鉄着駅(連絡運輸範囲)ということだよね?

簡易委託の石生(市役所職員)や
重複乗車になり補充券案件になる新幹線広島経由呉線の駅までの発券方法をわからなかった谷川のじいちゃんがすんなり発券できる気がしないなあ。
(広島駅周辺で宿泊し翌日以降に呉線へ乗り継ぎだと特例不適用のため補充券対応)

279 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/28(金) 20:19:22.42 ID:cCvycE520.net]
>>269
中央装置に運賃登録がされてるなら簡単だよ
ただ、駅名検索でレベルを2とか3にしないと駅名が出てこないからそれさえ乗り越えれば簡単

運賃登録されてなければ、額入操作になるから難易度上がるけども……
ついでに言えば簡易委託駅の場合、発売券種が制限されてて発売禁止になってる場合もあるよ

280 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/29(土) 02:50:15.29 ID:NQIY9ckO0.net]
>>270
ありがとう。
実質の連絡範囲が尼崎〜柏原と思ったほうが良さそうだね。
(当然石生東口の券売機に連絡切符ボタン無いし)



281 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/29(土) 16:52:02.99 ID:Dc+nZU3g0.net]
明日も、朝から運休か…今年は一体何日休む気なのか…

282 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/29(土) 19:24:10.93 ID:OD5zYwDsM.net]
大阪18時24分→福知山21時47分は他の列車と比べ所要時間かかりかかるね。
篠山口発から福知山着までがなぜか二時間越えてるし

283 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/29(土) 19:41:02.05 ID:Tvm3pg3d0.net]
>>273
その時刻表、誤植じゃないか?
福知山着は20:47

しかし、福知山支社は運転見合わせがいつも早すぎ
新三田以南と比べて3時間も早く終わる
篠山口まではちゃんと動かせよ
複線化でスピードアップして神姫バスを壊滅させておいてこれかよ

284 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/30(日) 09:47:14.13 ID:1VA2ptj0a.net]
というかいつも運行情報見辛いわ
京阪神と北近畿を分けてるせいで新三田を横断する時別々に見ないといけない

JR宝塚線は新三田まででいいだろ
新三田以北が福知山線にしてくれた方が表記もすんなりしてみやすい

285 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/30(日) 10:04:08.43 ID:Q7wKwWXI0.net]
>>275
尼崎ー新三田は大幅黒字で、新三田以北は赤字。そんなことしたら系統分離されて、新三田以北の車輌数が激減する。

286 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/30(日) 10:19:45.14 ID:1VA2ptj0a.net]
俺はJR宝塚線の愛称区間を新三田までにしろと言ってるだけでそれだけで系統分離にはならんでしょ

北陸本線に乗り入れてる新快速もあるわけで

287 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/30(日) 1 ]
[ここ壊れてます]

288 名前:2:38:15.76 ID:eyEUrWdwM.net mailto: >>274
ありがとう。自治体配布の資料が誤植してたみたいだ。
[]
[ここ壊れてます]

289 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/30(日) 15:06:49.73 ID:QWYWOI0fd.net]
頼むから宝塚で系統分離してくれ
あんな災害も多く霧の出る地域と大阪平野一緒くたんにされたらたまらん

290 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/09/30(日) 17:42:01.60 ID:ex28R61X0.net]
>>279
聞く象ボックスに投書してみたら?



291 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/01(月) 00:10:32.32 ID:bRedPV480.net]
運転再開が遅いのは地理的事情以外にも福知山支社の保線の人員が少ないもの関係してるの?

【始発より運転を見合わせる線区】
○JR宝塚線:新三田駅〜篠山口駅間
○福知山線:篠山口駅〜福知山駅間
○山陰本線:園部駅〜東浜駅間
○舞鶴線:綾部駅〜東舞鶴駅間
○播但線:姫路駅〜和田山駅間

【特急列車】
特急「こうのとり号」「きのさき号」「はしだて号」「まいづる号」「はまかぜ号」は、始発から運転を見合わせます。

※現時点では、普通列車及び特急列車について、少なくとも午前中の運転再開の見込みは立っておりません。
ただし、線路や設備の点検により運転再開時期が変更となる可能性があります。

292 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/01(月) 00:42:10.32 ID:VK1XL0Av0.net]
>>281
以前は新三田〜篠山口だけは最優先で運転再開させてたけど
最近は全くやる気なし
宝塚線、東西線、学研都市線の運行本数が通常の7割なのは
篠山口発着が運行できないからだろう
篠山口まで大阪支社にしてほしい

293 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/01(月) 08:15:43.58 ID:TyQCFahsM.net]
【始発から運転を見合わせている線区】
○福知山線:篠山口駅〜福知山駅間
○山陰本線:園部駅〜東浜駅間
○舞鶴線:綾部駅〜東舞鶴駅間
○播但線:寺前駅〜和田山駅間

【運転再開見込み】
○福知山線:篠山口駅〜福知山駅間
9時00分頃を見込んでいます。

【運転再開】 ※追加
○JR宝塚線:新三田駅〜篠山口駅間
8時00分に運転を再開しました。
○播但線:姫路駅〜寺前駅間
8時07分に運転を再開しました。

294 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/01(月) 08:57:10.73 ID:byoVdQHgd.net]
ラッシュの快速2本に1本やないか!
社会実験か?半分で運べたしめしめ
来期ダイ改で減便
宝塚とは言わんからせめて新三田で田舎系統分離しろや

295 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/01(月) 10:11:53.52 ID:TyQCFahsM.net]
特急乗るつもりで駅に向かったらしばらく運休らしい。
アプリでもそのこと配信しとけよ。
まるで全列車運転再開みたいな書き方しやがって

296 名前:名無し野電車区 [2018/10/01(月) 18:45:09.99 ID:qcSD/yN/0.net]
>>285
アプリに出てたけど?

297 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/01(月) 21:12:34.98 ID:VK1XL0Av0.net]
福知山支社やる気なし
篠山口まで始発から動かせや
何のために複線化してんや

昨日の計画運休で篠山口に車両が足りなかったから
わざとラッシュ時を過ぎた8時まで再開を引き延ばしたのか?

298 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/01(月) 23:26:47.88 ID:byoVdQHgd.net]
今日は社会実験やぞ
快速間引きで半分にしてもラッシュさばけた
来年のダイヤ改正で正式に

299 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/02(火) 01:43:58.82 ID:pf3U/hOEM.net]
Twitterによると207系丹波路快速が走ったらしい

300 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/02(火) 08:04:26.74 ID:6QcgG1IOd.net]
いなでらで降りるヤツは、マナー悪いヤツが多い気がする



301 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/02(火) 08:27:42.56 ID:43Z8kwqzd.net]
尼崎、園田地区やから当然

302 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/02(火) 18:22:47.81 ID:RINBcVzWM.net]
>>291
園田は尼崎の中では比較的マシというが。。
例えるなら「西成の中でも天下茶屋がマシ」というのと同等でドングリの背比べレベルか?

303 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/02(火) 18:57:51.13 ID:43Z8kwqzd.net]
どこがましやねん
監禁現場やぞ
あの辺りの民度の低さは半端ないで
どっから聞いたんや?
JR尼ぐらいや

304 名前:ろましなん
土壌汚染ハンパないけど
[]
[ここ壊れてます]

305 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/03(水) 08:08:03.08 ID:OehhPC54d.net]
上りの宝塚方面から来る猪名寺降りるやつもマナー悪いな。
あれ、殆ど三菱関係者のやつらか?

306 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/03(水) 16:14:51.12 ID:eDd25QjzM.net]
なぜ中山寺が除外?
928 名無し野電車区 sage 2018/10/03(水) 15:07:34.42 ID:VFSdI6aZ
高槻〜新大阪間、塚本〜芦屋間、塚口〜宝塚間(中山寺を除く)の各駅から大阪へ
または甲子園口〜灘間から三ノ宮・元町へレジャーやショッピングなどにお出かけのみなさまのために発売する大幅割引の回数券スタイルのきっぷです。●12枚つづりで有効期間は3ヶ月

と昔の広告に書かれているし昼特 1983年と画像検索でもすればでてくる
当初は大阪〜京都はなかったはず

1983年7月 大阪ー高槻1980円12枚 1枚あたり165円
国鉄普通運賃240円

307 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/03(水) 17:42:05.38 ID:jx5Y4q6YM.net]
>>295
無人駅だったからじゃね

308 名前:名無し野電車区 [2018/10/04(木) 06:39:22.48 ID:UvZZ0G2L0.net]
12系返却あるよ

309 名前:名無し野電車区 [2018/10/04(木) 06:54:04.91 ID:xwLrIZBk0.net]
つい最近まで「誰が使うんだ」っていう駅だったからな

310 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/04(木) 08:17:31.41 ID:vjVfYdd80.net]
尼崎駅ではなくて神崎駅だったからな。川沿いの工業地帯の辺鄙な駅だった。



311 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/04(木) 08:18:09.49 ID:vjVfYdd80.net]
誤爆

312 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/06(土) 17:02:15.74 ID:fpV5BH6Z0.net]
福知山行きが強風のため新三田行きに変更

313 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/06(土) 21:12:40.97 ID:eoBHiDMY0.net]
篠山口なんかに風速計付けるなよ
丹波大山と南矢代にしとけば、篠山口まで運転できるのに
篠山口に風が吹くと、新三田から谷川までの何十キロも止めるのはおかしいわ

314 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/06(土) 23:47:35.39 ID:8pSYJ6L3M.net]
新三田と黒井の近くに牛舎あるんだな

315 名前:名無し野電車区 [2018/10/08(月) 13:40:23.21 ID:+5DGs7/60.net]
JR広野駅前、地権者が整備計画を検討 三田
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/201810/0011705502.shtml

JR広野駅(兵庫県三田市広野)周辺の土地所有者16人が、土地区画整理による駅前整備計画を検討している。
周辺は建物の新設などが制限される市街化調整区域で、人口減少などによる地域の衰退が懸念される。
地権者らは、3年前に市がつくった規制緩和の制度を初めて使い、新たなまちづくりの可能性を探っている。
地権者でつくる「まちづくりの会」によると、対象は駅北西の2・2ヘクタール。
現在はグラウンドや駐車場などに利用されている。
ここにバス停などを備えた駅前ロータリーや公園などを整備し、スーパーなどの商業区画も設けたいという。
広野駅は、工場が集まるテクノパークなどに最も近いJRの駅だが、駅前は開発が厳しく制限され、駅に乗り入れるバス路線もない。
同会は既に住民アンケートを実施し、合意形成を図りながら整備計画などを練る方針だ。
市都市整備課によると、道路や公園の整備費は大半が地権者の負担。
今後は実施主体となる組合の設立なども必要で、計画の実現には数年かかる見通し。
農村部に多い市街化調整区域では、住民の減少のほか店舗の廃業で買い物に行けない高齢者の増加が問題になっている。
市は2015年度、地域活性化のため、市街化調整区域内でも条件を満たせば店舗や住宅を建てられる制度を設けた。
広野の計画が実現すれば、市内で初の事例となる。
同会の吉田光之代表は「ロータリーの開設などで広野駅の利便性を高め、利用者を増やしてまちを活性化させたい」と話している。

316 名前:名無し野電車区 [2018/10/08(月) 15:18:29.35 ID:ClSZsXkO0.net]
黒い服着て尼崎慰霊碑に慰霊に行ってくるわ

317 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/08(月) 17:42:25.78 ID:vWVVa0reM.net]
大雨の影響で地盤が緩んでるのか柏原→石生は縦揺れするようになったな。

舞鶴線・桜井線・草津線・和歌山線ほどはひどくはないが

318 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/08(月) 19:44:45.59 ID:vWVVa0reM.net]
丹波のリサイクルショップ・オーディーンに複線化促進協議会(?)のオレンジカードが売られていた

319 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/09(火) 19:45:39.24 ID:5qFeBJujM.net]
さっきJR尼崎で、西に向かってカメラ集団居たけど、なんか走るの?

320 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/09(火) 21:38:23.13 ID:XXr8tbqoM.net]
伊丹に社宅あるんだね
835 名無しさん sage 2018/10/08(月) 15:18:02.25 ID:w75dTc4C
今日は東野の方に出掛けてきた
県高近くの、JR社宅向かいのお店に行列できてたから
なんだろうと思ったら
手ごねハンバーグのお店にらしい。美味しいのかな?



321 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/10(水) 09:08:47.15 ID:FrC7/EAw0.net]
北伊丹駅近いし、北伊丹自体車両の留置や乗務員の滞泊があって結構拠点だぞ

322 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/10(水) 10:45:12.02 ID:HHbrpVVI0.net]
>>304
広野駅って利用してる人が居るのかね?
あの辺の人、新三田使ってるんちゃう?

323 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/10(水) 10:57:11.75 ID:FrC7/EAw0.net]
新三田周辺の駐車場すごいよね、ここまで車で来る北播・丹波民がたくさん
バイクのナンバーみると三田のほか、篠山や三木、加東までみかける

324 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/10(水) 12:18:08.46 ID:FrC7/EAw0.net]
117系新大阪〜福知山電車区
www.westjr.co.jp/press/article/2018/10/page_13177.html

325 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/10(水) 20:30:08.70 ID:AmBu/iGdM.net]
>>310
飛行機の音で夜勤明け寝るのが大変じゃない?

326 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:29:32.47 ID:1CVc6gkY0.net]
JR福知山線中山寺グモ
阪急宝塚本線蛍池〜豊中でもグモ

327 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:47:45.54 ID:6DxKLG1Ur.net]
ヅカ線ダブルで人身事故発生て…orz
7時すぎの快速大阪行きが70分以上の遅延…(´д`|||)
ただいま中山寺だが、痕跡見当たらず

328 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:14:29.03 ID:wnrOvTMEd.net]
株価暴落の季節はいつも人身やろ

329 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:15:34.47 ID:xpzMwNOqd.net]
あまりの混雑からか川西でおっさんが殺すぞ!て叫んでたな
殺人予告かな

330 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/13(土) 08:57:14.35 ID:TXgVNPPDa.net]
>>315-317
中山寺〜宝塚の人身事故は老害の踏切無謀横断によるもの



331 名前:名無し野電車区 [2018/10/13(土) 10:41:04.38 ID:8jOV52zFM.net]
>>319
自ら年金支給額削減に貢献

332 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/13(土) 11:27:12.36 ID:Fh6SSdxD0.net]
>>320
軽い怪我だけで年金削減ならず。
あれだけ多くの人に大変な迷惑かけたんだからJR もたっぷり損害賠償請求してやれ。
もちろん支払いを渋れば年金は差し押さえ
死んでないから遠慮は無用

333 名前:名無し野電車区 [2018/10/13(土) 12:09:17.03 ID:apsh97n8d.net]
>>312
三木

334 名前:ヘ吉川だろう
あそこは三田から路線バスが出てる
加東も東側に広がってるから
そこまで遠くない

むしろ篠山口の駐車場が発地点の範囲広過ぎて
[]
[ここ壊れてます]

335 名前:名無し野電車区 [2018/10/13(土) 12:11:22.12 ID:apsh97n8d.net]
>>292
マシなのは阪急の駅周辺だけ?

336 名前:名無し野電車区 [2018/10/13(土) 12:15:07.29 ID:apsh97n8d.net]
>>311
昼間ならどうせ丹波路狙いだと
新三田まで行っても変わらないから
徒歩圏内なら広野でも同じかなと

新三田は駅前もあれだから
帰りに買い物して帰るあてもない

337 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/13(土) 12:17:29.80 ID:xjbX7V4Q0.net]
>>322
篠山口Pは姫路ナンバーや京都ナンバーもみかける

338 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/13(土) 12:19:00.57 ID:xjbX7V4Q0.net]
三田のニュータウンから大阪方面の高速バスが走り出したみたいだが、かなり好評で増便されるかも

339 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/13(土) 12:59:47.95 ID:ARsZUXQ90.net]
>>321
JRが損害賠償して金取れたとしても、利用者という被害者には1銭も入ってこないけど
それでもいいのか?

>>325
トンネル以外無料の北近畿豊岡道が便利だから
宝塚〜篠山口も雨でよく止まるが、篠山口以北はその比じゃないから
急行だいせん廃止以後、豊岡あたりから篠山口まで乗り付ける人もいる

340 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/13(土) 13:21:34.26 ID:uwmMaXbwF.net]
>>327
チリも積もれば山。
人身事故の対応で余計なコストがかかればサービス削減という形で利用者に返ってくるんじゃ?
その余計なコストを老害から取り返すのは当然かと。



341 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/13(土) 13:27:13.44 ID:uwmMaXbwF.net]
そもそも損害賠償というのは基本的に余計にかかったコストを加害者(老害)に請求するのであって、儲けるためではないわなw
利用者で山分けという発想自体アホかと。

あとそもそも利用者には振替輸送や案内という形で還元されてるんじゃ?

342 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/13(土) 16:03:47.02 ID:Eduo41YVd.net]
>>327
確かにJRの損害といや新幹線や特急乗れんかった人への支払いだけ?
他は客が被害受けただけ
振替かえも阪急でも人身を言い訳に回復してもせんかったし
それでじじいからいくらぶん取るつもりや悪魔企業め

343 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/13(土) 16:22:40.81 ID:sSabkyw2d.net]
某私鉄で知り合いの乗務員いるけど人身事故起きたりして電車が遅れたら超勤で働くことがけっこうあるみたいだし、人身事故の死体処理したら手当があったりするらしい
JRではどうか知らん
振替なんて断られることもあるんじゃ?

てか、この趣味やってるなら乗務員の知り合いくらいいるだろ普通

344 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/13(土) 16:24:56.41 ID:RZ86nXajd.net]
>>330
阪急も乱れてるのに振替して何の意味があんねんアホ

345 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/13(土) 16:38:20.71 ID:lPHr+oK7r.net]
>>330
客だけが迷惑被って鉄道会社は何も損害が発生していないとでも思ってるんか?

346 名前:名無し野電車区 [2018/10/13(土) 17:03:42.37 ID:EwkyphGq0.net]
10/13(土) おとな旅あるき旅旬の恵みを求めて! 秋の丹波篠山城下町ぶらり旅(テレビ大阪 PM18:30-18:58)

347 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/13(土) 17:06:46.51 ID:Eduo41YVd.net]
>>332
阪急はすぐ回復

>>333
目くらか
特急料金払い戻しや
死ねやグズが
お前は西のもんか?あ?

348 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/13(土) 17:09:35.20 ID:y01uU54qx.net]
>>327
豊岡に転勤になった人で休みの日の買い物は車で鳥取へ行くって言ってたな。
さすがに大阪へは遠い

349 名前:名無し野電車区 [2018/10/13(土) 17:18:47.25 ID:8jOV52zFM.net]
>>325
南丹・京丹波の人間が梅田行くときに利用?

350 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/13(土) 18:27:34.40 ID:9S92pR6fd.net]
>>335
すぐ回復?
乗換案内で阪急宝塚線平常運転のメール来たの11時なんだが?その時点では振替いらないでしょ



351 名前:名無し野電車区 [2018/10/13(土) 19:57:20.26 ID:8jOV52zFM.net]
こうのとり車掌は朝晩以外は一人乗務?

352 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/13(土) 22:54:56.25 ID:qoSojM450.net]
>>330
車両をはじめ設備の修理費
社員の超勤代
それに振替すれば振替代にJRなら特急券払い戻し

>>331
人身事故当該に当たると乗務後に警察の調書取り&会社の聴取があるからね
それが超勤扱い

353 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/14(日) 22:44:52.80 ID:2MAclRz+M.net]
沿線で出札スキル高い駅はどこ?

354 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/15(月) 20:05:38.94 ID:LPnav3Xjd.net]
草野かな

355 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/16(火) 16:56:42.03 ID:yZ7ZHWuiM.net]
>342
アリシャス!

356 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/17(水) 00:09:14.11 ID:8id+VZi70.net]
>>312
想像以上に広いな(笑)
しかし、駅前にはセブンイレブンしか無いけど…電車乗るの為だけに新三田まで来とるのか(笑)

357 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/17(水) 00:14:07.10 ID:8id+VZi70.net]
>>326
神姫バス? ググってみたけど、見つからん…何処何処通ってんの?

358 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/17(水) 10:20:50.06 ID:wi57A3Fq0.net]
>>326>>345
新大阪〜千里ニュータウン〜フラワータウンセンター〜えるむプラザ〜センチュロープラザ〜ゆりのき台4〜関学
新大阪〜千里ニュータウン〜三田西インター〜テクノパーク〜関学

359 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/17(水) 14:51:31.58 ID:F06jzqj+a.net]
>>345
https://www.kwansei.ac.jp/ksc/notice/2018/notice_20180920_020629.html

360 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/17(水) 19:01:24.07 ID:ng9H2HyFM.net]
車内トイレ故障した225を車両交換せずそのまま所定折返しの丹波路快速大阪行に充当する福知山電車区



361 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/17(水) 19:25:00.26 ID:rK+zwd350.net]
>>348
まだ壊れたままなのね。
先週金曜日の迷惑じいさん人身事故の時には、
すでにトイレが壊れていましたよ。

362 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/17(水) 19:26:46.47 ID:w8E14jI2d.net]
だから阪和線みたいに全ての種別223か225にすべきや
ロングシートは東京だけで良い

363 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/17(水) 20:40:08.06 ID:taTNpH/70.net]
>>349
どんなことやらかしたの?
昨日夕方の福知山行と夜の大阪行に使われてたよ。
篠山口でトイレダッシュする羽目になり最悪だった

364 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/17(水) 20:41:18.64 ID:PwdCIqQj0.net]
>>348
225なら所属は宮原
折返しで宮原入区するんだからそこで車両交換した方がいいよ
それともトイレ故障ごときで1本運休させろってか?

365 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/17(水) 22:42:54.37 ID:ODLm9iHTM.net]
>>352
福知山に予備車無いの?

366 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/17(水) 23:19:04.53 ID:PwdCIqQj0.net]
>>353
無い
福知山は4連が日中2本滞泊してるだけ
夜入区で翌朝出区運用はあるけど

367 名前:名無し野電車区 [2018/10/18(木) 13:45:48.45 ID:Y3XEP6par.net]
ウンコ位乗る前に済ませろよ。

368 名前:名無し野電車区 [2018/10/18(木) 13:48:16.93 ID:cawyuPXl0.net]
>>353 予備車はあるが、別運用もってきたら臨回の手間が発生するから無理

369 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/18(木) 16:45:08.61 ID:juaMpKRX0.net]
>>346
>>327
おぉ、コレか…センチュリープラザの時刻表に謎の新大阪行きのが載ってたのは。

変な時間にしか走ってなくて、使い途無いなぁと思ってたけど、関学生向けなのか。

370 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/18(木) 20:43:16.81 ID:Q8oIA0 ]
[ここ壊れてます]



371 名前:17M.net mailto: >>355
小だよ。
[]
[ここ壊れてます]

372 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/18(木) 20:54:19.62 ID:LYthHA040.net]
トイレなしに乗るとトイレに行きたくなる法則

373 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/18(木) 21:05:15.91 ID:ZDS2vXqHa.net]
トイレが無いという現実が寧ろトイレへの誘いとなる罠

374 名前:名無し野電車区 [2018/10/19(金) 14:54:31.88 ID:JBNSiqhx0.net]
列車と自動車ぶつけて事故訓練 JR福知山

JR西日本福知山支社(田中達也支社長)は17日、
京都府福知山市半田の福知山電車区内の実設訓練センターで、
鉄道事故対応合同訓練を開いた。
列車と車を実際に衝突させ、緊迫した空気が漂うなかで、
社員と警察、消防が連携を取り、けが人の救出や救護をした。

車を見つけた運転士は非常ブレーキをかけたが間に合わず、
車側面にぶつかったまま約20メートル押し進んで緊急停車。
乗務員は、併発事故を防ぐために赤い炎を出す信号煙管を
線路内に置いて接近する列車に知らせ、
さらに支社の運転指令室に第1報を入れて警察や消防に出動要請した。

ttp://www.ryoutan.co.jp/news/2018/10/18/013201.html
写真あり

375 名前:名無し野電車区 [2018/10/22(月) 16:14:36.55 ID:4Qw3SarN0.net]
台湾の事故
福知山線事故と同じ様な感じだね
人災は間違い無いけど

376 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/22(月) 19:01:31.52 ID:U8nNWWEjd.net]
来週台鉄乗るのに勘弁してくれや
イー欄までは運転するよな?
人民共和みたいに1日で処理してくれ
しかし、日車突っ込まれんか心配やな

377 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/22(月) 19:05:09.45 ID:U8nNWWEjd.net]
台鉄の安さハンパないから多少の犠牲は多目にみてや
がっつり金取って設備投資怠り107人も死者だしたどこぞよりましまし
自動車なんてさらにひどくがっつり儲けて107人どころやないからね
政府が味方やからどうしようもないが

378 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/22(月) 19:07:32.96 ID:aUvDJNLed.net]
正に同じ、カーブ
スピード出てた言うし
それまで急減速したり挙動が怪しかったらしいからな
たぶん赤字の台鉄路線にATSなんぞついてないわな

379 名前:名無し野電車区 [2018/10/23(火) 02:43:05.74 ID:2C+ExR0T0.net]
R300に120km以上で突っ込む大体おなじ
ちがうのは
VTRで撮られているところ

380 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/23(火) 08:29:29.89 ID:sPiYEL6zd.net]
建物なかったから死者ましやったけど尼崎みたいにマンションあったらもっとクシャクシャなって亡くなってたやろな
田舎で良かったが似たような事故、教訓生かされず



381 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/23(火) 22:58:58.65 ID:r4mIqaeOa.net]
三田の176で昨日明け方にコンテナトラックがガードレール突き破って下のアパートに突っ込んだな。
あと20メートル〜30メートルぐらいズレてたら橋を壊して176の下の福知山線に落ちてたわ。
架線と線路を破壊して復旧に数日はかかっていただろう。

382 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/24(水) 00:02:42.26 ID:Nzm7auXA0.net]
そんな事故、初耳やけど、アパートの心配はせんのか(笑)

383 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/24(水) 19:30:47.11 ID:qxTOuzH00.net]
>>369
ここが福知山線のスレだからじゃないの?

384 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/24(水) 21:54:46.79 ID:W/YRJcUb0.net]
ttps://i.imgur.com/iShw2vD.jpg

385 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/24(水) 22:33:47.32 ID:Yy2p3zg/a.net]
武田尾駅で撮り鉄したついでに急遽1人で行き当たりバッタリで武田尾→生瀬旧線跡

386 名前:ハイキングしたけど楽しかったわ

紅葉の時にまた行きたい

トンネルはスマホの灯りでは不十分やったから次は装備万全にせなアカンな
[]
[ここ壊れてます]

387 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/24(水) 22:37:09.57 ID:jHaB0qC4d.net]
コンテナハウス!

388 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/24(水) 22:39:13.39 ID:Yy2p3zg/a.net]
都会じゃ貧乏長屋、事故物件、コンテナハウスですら家賃が高くて住めやしない

389 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/24(水) 23:03:23.51 ID:GVG9EHBe0.net]
>>372
洪水で流された売店も復活したみたいだし、紅葉時期は賑わいそうだな

390 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/25(木) 19:47:18.44 ID:MvJ10YAda.net]
誰だ踏切壊したのは



391 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/26(金) 01:11:19.58 ID:FDPGHaXqa.net]
>>375
紅葉の時は、特に休日は混みそうやなぁ

次はワークマンでヘルメット、丈夫な靴、懐中電灯、作業着っぽい服、膝あてを買い揃えて挑むわ

しかし武田尾駅からのスタートはええけどゴールした後の帰りの生瀬駅までのアクセスが不便過ぎる

176号線がハイキングコースよりも危ない

392 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/26(金) 02:10:44.44 ID:ZTgkv/yq0.net]
>>377
廃線南側は西宮名塩駅に行く道が推奨されてるで、名塩川沿いの旧街道の細い裏道通る

393 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/26(金) 18:45:52.94 ID:km62BRODd.net]
未だに行くやつがおるんか
もう鉄橋も渡れんねやろ?
トンネルの枕木や線路はもうないの?
なかったらただの道やで

394 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/27(土) 01:05:57.09 ID:AIcMGMGRa.net]
鉄橋もあるしバラストも枕木も大部分が残っていたなぁ。
鉄橋やフェンスとか休憩スペースとかは手入れされてる感じだった。

初めて行ったから何とも言えないけど、ハイキングコースと言うか不法侵入スポットになりだした頃はけっこう荒廃箇所があって危なかったんだろうね。

395 名前:daily ウォガ! mailto:daily ウォガ! [2018/10/27(土) 08:56:25.49 ID:S5V649ZO0.net]
人より猿と猪の方が多い武田尾が、猿と猪より人の方が多くなることは有馬線。

396 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/27(土) 09:06:36.60 ID:eAaEM/Ys0.net]
>>380
鉄橋の床板の上歩くとことかサビていつ落ちてもおかしくないとか、もたれたら落ちそうな柵とかいっぱいあった
いまは西宮市が整備してハイキングコースになったが、昔のスリル感は薄め

397 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/10/28(日) 10:27:59.05 ID:wX6nCXj40.net]
>>382
整備前の荒廃ハイキングコース、それでも人気スポットだったんだよなぁ
行くなと言われたら行きたくなるのが人間の心理なんだよね

398 名前:daily ウォガ! mailto:daily ウォガ! [2018/10/28(日) 11:10:45.79 ID:4QjEVDT10.net]
極悪5ちゃんねらーのおまいらは武田尾の猿と猪の縄張りを荒らすなyo

399 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/01(木) 04:15:19.51 ID:syBDJ0bz0.net]
i

400 名前:名無し野電車区 [2018/11/01(木) 19:01:39.33 ID:Q1GalOkn0.net]
ツノのある鹿を電車が撥ねて、まだ生きてて線路支障してるらしい、ハンター待ちか?



401 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/01(木) 20:38:45.85 ID:T5KtEqq30.net]
JR宝塚線、私が乗っている電車で線路の最終安全確認をするらしい。(^_^;)
しばらーく徐行運転してから、いま再度停車。運転士が「上り線側29号柱に
鹿が倒れております。生きております。角のある雄の鹿です」と電話で報告してる。(爆)
「まだ生きてるから危険やと思いますよう」とも言ってる

運転士の連絡を漏れ聞く限りでは、これ、線路上に横

402 名前:たわっている生きた鹿を
誰かが何とかしない限り宝塚線全体で運転再開できないんじゃ……?
「うーん、動きそうにないですねえ。ちょっと汽笛鳴らしてみましょうか?」と言って、
汽笛鳴った。(^_^;) 「うーん、線路を枕にしたまま動きませんねえ」と。

・・・
[]
[ここ壊れてます]

403 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/01(木) 20:54:29.49 ID:+ZEP7bwbd.net]
こらこらこら宝塚で完全系統分離してくれや
何が鹿や
宝塚線て宝塚の名前使わんといてくれ
宝塚に鹿何か出んぞ
JR宝塚線は宝塚駅までに改め!

404 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/01(木) 22:00:02.73 ID:P3mAFbck0.net]
運転再開1本目新三田始発を先に発車させて、丹波路快速はそれから何十分も広野に放置
相野駅は2時間近く大阪行きが来てないらしく、高校生が溢れかえっていた
並行する路線バスもないに等しいのだから、もう少しマシなやり方あるやろ

405 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/01(木) 23:12:32.54 ID:9Kx20PiBd.net]
明日朝宝塚以南大丈夫やろな?
車で行こかな

406 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/01(木) 23:45:27.56 ID:jsOd7FMQ0.net]
>>390
もう普通に動いてるわ

407 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/02(金) 00:15:19.15 ID:MhlvfFJD0.net]
信用ならんからなJ西は

408 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/02(金) 00:33:46.34 ID:H9dU9aiW0.net]
>>388
中山寺で鹿みたが・・・、夜になると川に沿って山からおりてくる

409 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/02(金) 10:33:14.11 ID:md3/Pid0F.net]
>>388
宝塚市の北部は余裕に鹿や猪がでる

410 名前:daily ウォガ! mailto:daily ウォガ! [2018/11/02(金) 10:34:35.28 ID:fBIb63ko0.net]
人より猿と猪の方が多い地区を走るから当然



411 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/02(金) 13:51:30.54 ID:I6AdRsklM.net]
>>273の時刻だけど、今年10月発行の新しい「てくてくたんば」は正しい時刻に修正されていた

412 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/02(金) 18:17:16.09 ID:I6AdRsklM.net]
1711発福知山行特急大阪を今発車したが、通路まで立ち客いっぱい。
入線直前まで案内放送しないアホ駅員

413 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/02(金) 18:21:57.47 ID:I6AdRsklM.net]
こうのとり17号柏原に1940→終点福知山に20時頃到着見込みと案内

414 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/02(金) 19:53:16.82 ID:bThLBovnd.net]
尼崎で普通先発案内してたのに、急遽東西線快速入ってきたから先に発車させたがその後事故現場付近で信号停車
前には中山寺まで電車なし
何故?想定外に東西線快速入った為尼から先の駅も混乱して停止信号出したんか?
グダグダ過ぎるぞ

415 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/02(金) 22:19:45.83 ID:3ng7OSmUd.net]
現時点新三田から先の電車大阪駅からもまだ出発してないもよう

416 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/02(金) 22:21:41.33 ID:3ng7OSmUd.net]
大阪駅から篠山口に行く電車発車してないため新三田先電車は当分ございません案内してるわ

417 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/02(金) 22:40:03.17 ID:bThLBovnd.net]
御愁傷様
状況が悪化してるてどゆこった?

418 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/02(金) 22:48:50.36 ID:3ng7OSmUd.net]
>>401
駅は三田駅

419 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/03(土) 08:18:34.22 ID:QSayt2vrd.net]
>>402
長時間運休後はいつもこうだな。
大阪〜新三田間のダイヤ回復を最優先させて新三田以北は後回し。
福知山行きの列車を新三田止まりにしてそれ以北の客は長時間放置。

もう、無理に直通運転しないで新三田〜篠山口間でピストン運転にすればいいのに。
新三田まで行けば本数はあるんだから乗り換えればいいだけだし

420 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/03(土) 08:49:55.92 ID:GAupHgTJd.net]
だから宝塚で完全分離すればいい
言ってるだろ



421 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/03(土) 10:17:41.94 ID:DZTuqxoy0.net]
尼崎〜福知山だけで、独立させればいいのにね。
結局、こうのとりが新大阪からやってくるから、同じかな?

422 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/03(土) 11:06:01.74 ID:Mje+rFyP0.net]
>>406
せやな。尼崎港線も復活させて。大阪・

423 名前:O宮へは橋上駅から本線ホームまで歩いて。 []
[ここ壊れてます]

424 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/03(土) 14:36:35.68 ID:FMGeAzwj0.net]
>>404
篠山口まで大阪支社にできないのか?
台風の時も、大雨の時も新三田から先はいつも後回し

425 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/03(土) 14:42:14.65 ID:QdeU7QMgF.net]
>>404
普段からしなくても、昨日みたいな大幅遅れの時だけ新三田で分離すればいいだけなんだけどね

426 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/03(土) 15:04:17.40 ID:FMGeAzwj0.net]
時々新三田3番線折返しで分離運転やってる
何故昨日やらなかったのかはわからない

427 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/03(土) 17:15:26.33 ID:mRudnln6M.net]
昨夜日帰りのつもりで篠山口21時15分発大阪行丹快乗ろうとしたが運休していたんでやむ無く福知山のカプセルホテルに泊まる羽目に。

428 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/03(土) 17:30:39.20 ID:mRudnln6M.net]
トイレ使った後、ドア開けたまま出ていくジジイ死ね

429 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/03(土) 17:37:37.45 ID:mRudnln6M.net]
NMBヲタの皆様は谷川〜三田の乗車券をお求めください

430 名前:名無し野電車区 [2018/11/03(土) 19:43:48.81 ID:v/yiNeLjr.net]
>>410
あれだ、レール磨きとか?



431 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/03(土) 23:21:42.79 ID:JOyzjrBC0.net]
福知山支社の複数駅で窓口営業時間変更
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5997/1517225263/796

432 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/04(日) 08:56:12.24 ID:vRzJyM+QM.net]
おおさか東線が全通したら
今の丹波路快速と直通快速を統合して
篠山口〜新大阪〜奈良の直通快速走らせるのかな?

433 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/04(日) 10:45:32.83 ID:1tASm+3Y0.net]
>>416
次の篠山口方面の列車はまだ奈良駅を出発しておりませんので、この後の篠山口行きは約2時間参りません
ご迷惑をおかけいたします…ってか?

434 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/04(日) 17:01:13.82 ID:8NO2qTQJM.net]
福知山成美高校みたいな制服だな
pbs.twimg.com/media/Dq0s64jVAAAyLwd.jpg:orig#.jpg

435 名前:名無し野電車区 [2018/11/04(日) 19:29:15.12 ID:/adwJTkj0.net]
>>416
奈良〜篠山口間運行するには学研都市線(京田辺・四条畷)経由でないと不可能では?

436 名前:名無し野電車区 [2018/11/04(日) 20:06:04.89 ID:xnGwOxxV0.net]
>>418
一瞬パンチラしているのかと思った

437 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/04(日) 21:39:27.65 ID:V0z636oc0.net]
>>420
みるるんパンチラじゃないの?

438 名前:名無し野電車区 [2018/11/04(日) 22:34:20.93 ID:VZewgzsG0.net]
>>419
え?なんで?現状の直通快速は塚口とかまで回送してるけど

439 名前:名無し野電車区 [2018/11/05(月) 00:08:44.89 ID:ECRneY6V0.net]
>>422
現状の直快の延長でも篠山口には行けるけど需要あるか?
あと東線から新大阪から先、又はその逆も行けない

440 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/05(月) 07:13:22.08 ID:mbNqgkQhd.net]
未だに東線新大阪の配線も知らないやつが語ってて笑えるw
ホームや接続部も出来上がってるのに



441 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/06(火) 20:52:51.62 ID:T4GHNqH70.net]
11月1日 夕方 鹿と接触
   2日 昼 トラックが高架に激突
   4日 昼 人身事故
   6日 朝 小動物 夕方 車両点検

いい加減にしろ!!

442 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/06(火) 21:44:22.66 ID:LnAeOv1Fd.net]
>>425
まあJRのせいではないわな。車両点検もビニール付着らしいし

443 名前:名無し野電車区 [2018/11/06(火) 22:18:56.31 ID:LPKmDTjw0.net]
当該大阪15時50分発丹波路快速は塚口で1時間近く止まり、結局新三田打ち切り
16時25分発は運休、16時55分発は5分程度の遅延で運行するがバスは見切り発車
17時24分は定刻で運転。4

444 名前:列車分の客が1台のバスに乗れるはずもなく
大半の客を積み残してバスは出発。駅前のコインパーキングも増えてるし
こんなことが続くとますますバスの客が減る
JRは神姫バスを潰す気か?
[]
[ここ壊れてます]

445 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/06(火) 22:39:25.17 ID:LnAeOv1Fd.net]
>>427
何の協力関係もないのにそんなん知るかよ。
田舎に住んでるのが悪い。家賃も土地も安いんだからそれくらい我慢しろ。

446 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/07(水) 09:44:36.71 ID:MTibcRbVa.net]
どうせあの時間にバス乗るなんて大半が学生だろ
ガキなんかどうでもいい

447 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/07(水) 13:33:59.20 ID:7/BnvGZC0.net]
>>427
まずは何駅基準でバスの話してるか書いてないから意味不明

448 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/07(水) 16:02:52.35 ID:FfvcvcZhM.net]
>>430
どうせつつじヶ丘に住んでる相野駅ユーザーだろ

449 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/07(水) 19:42:45.31 ID:cFX6OiCD0.net]
>>77
425
https://twitter.com/fusigi_net/status/1059703563310383109?s=19
(deleted an unsolicited ad)

450 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/10(土) 06:39:13.25 ID:ciZ485lQM.net]
大阪〜福知山のロングラン普通運用は大阪5時55分発と平日大阪7時13分発→だけ?



451 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/10(土) 07:18:45.32 ID:ciZ485lQM.net]
丹波路快速、大阪駅の入線遅いな。
なぜ発車10分前につけないの?

452 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/10(土) 07:22:34.76 ID:ciZ485lQM.net]
7時23分発丹波路快速は21分に入線。

453 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/10(土) 09:31:35.10 ID:ZM2/2nJ40.net]
>>434
昔とくらべて1面2線減ってるからでしょ

454 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/10(土) 13:00:12.80 ID:xCTQoMrMd.net]
朝の8時丁度発尼崎2番線に来る篠山口行き普通
いつも1、2番ホームそのせいで人溢れまくりで1番線利用超危険なんやけど
あんだけ毎日人溢れる程おるのに何故4両?
毎日のことやのに6両のとこまで人は並んでて到着したらズレてくる
調査員はいったいどんな報告しとんや
何度か苦情も入れてるが一向に4両

455 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/10(土) 13:02:44.89 ID:ZM2/2nJ40.net]
>>437それ丹波時快速な
その2分前にも快速あるからソレ乗ればいいでしょ

456 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/10(土) 13:34:04.10 ID:Ty/nG9iVd.net]
朝8時やで普通やて

457 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/10(土) 13:41:32.52 ID:ZM2/2nJ40.net]
>>439
平日も土休日も8:00尼崎2番線着は丹波路快速やけど?

458 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/10(土) 13:44:17.32 ID:ZM2/2nJ40.net]
>>439
土休日ダイヤが丹波路で平日は普通やったか、公式のダイヤ検索がアホやねんな・・・指定ボタン押さないと反映されない

どちらにせよ前後5分で普通が走ってるから十分救済されてる

459 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/10(土) 13:47:31.38 ID:ZM2/2nJ40.net]
>>437それは利用者がアホなだけや
前乗車位置表示出てるのに範囲外に並んでる奴、後5分間隔で普通列車が走ってるのに、毎朝乗ってて混んでるから列車変えようとか気づいてない

460 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/10(土) 14:30:30.19 ID:0r4OGW+md.net]
平日な
電車遅延時並みに人が溢れまくりやけどかなり危ないであれ
神戸線利用からしたら超危険で迷惑なんやけど何故放置なんや
ホームドア作る前に8両入れたれよ
乗車位置なんてマニアにしかわからんし一般人向けに両数統一せいや
人少なくなる新三田で切り離せよ



461 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/10(土) 14:51:32.07 ID:ZM2/2nJ40.net]
>>443
語ってる割にニワカ臭いな、事情を知らないというか

462 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/10(土) 15:08:15.74 ID:0r4OGW+md.net]
なんや頭のおかしいマニアに食いつかれたな
何がニワカやねん毎朝迷惑しとるんや

463 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/10(土) 15:36:31.95 ID:ZM2/2nJ40.net]
>>443
車両の数も

464 名前:限りがあるんや、ましてやラッシュと逆方向なんでな、
ID:0r4OGW+md の乗る電車から4両切り離して篠山口行きにつなげば納得か?
[]
[ここ壊れてます]

465 名前:名無し野電車区 [2018/11/12(月) 18:02:22.15 ID:v3l22No80.net]
やっぱ普通の大半は西宮名塩折り返しして余剰を快速とかに回せばええねん。

466 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/12(月) 18:24:31.19 ID:WixvmrhlM.net]
>>437
これは福知山支社側の都合?車両所属先の近統の問題?

467 名前:名無し野電車区 [2018/11/12(月) 18:31:43.54 ID:3j4agDfw0.net]
https://twitter.com/fusigi_net/status/1059703563310383109?s=19
昔は水色と青のラインだったし6両編成だったんだな
(deleted an unsolicited ad)

468 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/12(月) 18:40:26.80 ID:XNp+JzQVd.net]
いや普通は川西池田折り返ししろよ
丹波路はそのままで快速は川西から各駅新三田
特急挟む時は普通が新三田と丹波路

469 名前:名無し野電車区 [2018/11/12(月) 18:47:25.47 ID:3j4agDfw0.net]
川西池田に折り返し線がないぞ
ホーム上で折り返せるように出発信号付ければいいけど

470 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/12(月) 18:57:06.27 ID:3DXDsQGTd.net]
知ったかばっかりだな



471 名前:名無し野電車区 [2018/11/13(火) 06:29:14.50 ID:KDz5tVxl0.net]
話変わるが、有馬温泉への観光輸送をもっとアピールしろよ
神戸三宮からより宝塚方面からの方が短絡ルートなんだから

472 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/13(火) 10:22:56.10 ID:Bx/9hvED0.net]
>>453
宝塚から有馬温泉行きは、少し前の改正で日に数本だけに・・・、そして冬場は運休

473 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/13(火) 10:24:48.88 ID:Bx/9hvED0.net]
>>453>>454有馬行き時刻
https://www.hankyubus.co.jp/rosen/timetable/044402_1.pdf

474 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/13(火) 10:34:38.61 ID:Bx/9hvED0.net]
いまの一番短絡ルートで安くいけるのは、JRさくら夙川・阪急夙川から桜山並みバスだな

475 名前:名無し野電車区 [2018/11/13(火) 10:41:26.00 ID:/4bOBJ2la.net]
>>456
芦屋始発は有料道路経由だから高いんだっけ?

476 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/13(火) 10:55:24.37 ID:Bx/9hvED0.net]
>>457
そうそう、六甲山の山頂近くまで登るしけっこう時間もかかる、という

477 名前:名無し野電車区 [2018/11/15(木) 09:07:40.86 ID:Cbw7/vZx0.net]
>>453
京都直通特急バスも出来たやん。
外国人観光客にはそれなりに知られてるわ。

>>454
>>455
西宮名塩からなら1時間1本や。
ちなみに舟坂行はそのまま蓬莱経経由宝塚行になる。
https://www.hankyubus.co.jp/rosen/timetable/063503_1.pdf?2

要するに、宝塚乗換って、阪急電車利用ぐらいなもんやで。

それよりも、やっと公認された旧線跡ハイキング道を推すのもええんちゃうか。

478 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/15(木) 09:48:33.25 ID:vUm6DxrPK.net]
12月から、福知山なんばの高速バスが1往復増便されるね。
福知山大阪間は流動多いんだろうか。

479 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/15(木) 11:39:08.44 ID:X4kS0oU40.net]
いま脅威なのは新大阪から三田のニュータウン直通の高速バスが人気なこと、JR乗ってさらに路線バスのりよりはるかに安い設定

480 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/15(木) 15:26:55.70 ID:TyRn/Iojd.net]
福知山に何があるねん
福知山なんか千原兄弟以外何も思い浮かばんぞ
あんな柄の悪いの出身京都て言うなよな
京都市外は京都府と言うようにせな誤解をまねく
福知山なんか兵庫て思ってるやつが大多数やろ
柄の悪さ的にもどう考えても兵庫やろ



481 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/16(金) 09:45:19.26 ID:o1CWUT/a0.net]
>>462はさいきん流行のネオ情弱か
もっといろんな地域を街から田舎まで見て回るべき

482 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/16(金) 14:00:23.93 ID:w0wVthPkM.net]
>>462
京都市内・亀岡・宇治も兵庫や大阪に負けずとガラ悪いけどなby元住民

483 名前:名無し野電車区 [2018/11/16(金) 21:13:07.77 ID:veI/efxi0.net]
>>461
大学生多そうだし車内の雰囲気悪そう

>>460
バスがJRを刺激しJR特急のサービスが上がればいいな。
全席コンセント付いたり車内Wi-Fi使えるようになればな


417 名無し野電車区 (ワッチョイ 27c3-PL5+) 2018/11/03(土) 21:18:05.00 ID:EIS04dZq0
尼崎事故当該207も現地解体された前4両は日立製だったからね
後ろ3両は近畿製だったが

484 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:16:51.59 ID:4KJmwNyuM.net]
篠山口のホロンピアホテル近くにコインランドリー有り

485 名前:名無し野電車区 [2018/11/18(日) 21:35:47.85 ID:Vj1ARQQ8M.net]
「丹波篠山市」への改称賛成がやや上回る@神戸新聞出口調査

486 名前:名無し野電車区 [2018/11/18(日) 21:55:04.26 ID:QiLJbhes0.net]
篠山って他にあったっけ?
わざわざ丹波付けなくても
丹波篠山ってよくいうからまあ

487 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/18(日) 22:49:28.30 ID:2sL5VV6F0.net]
河内長野や大和郡山と同じになるのか。
かえってださいと思うが。
篠山口駅も丹波篠山口駅になるのか?

488 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/18(日) 22:56:28.15 ID:/Ch6/tRW0.net]
>>469
何で改名して口をつけるんだ
変えるなら丹波篠山駅に決まってるだろ

489 名前:名無し野電車区 [2018/11/18(日) 22:57:27.15 ID:vS/sM8Ts0.net]
【兵庫】篠山市の市名変更の住民投票、賛成票多数で来年5月に「丹波篠山市」への改名が確実に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542547204/

490 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/19(月) 01:08:05.08 ID:6Fl1NUyG0.net]
駅名も丹波篠山にしそうじゃね



491 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/19(月) 08:18:04.53 ID:RbUMr3HBM.net]
>>468
ささやまではなくしのやまと読まれてしまうとかなんとか

492 名前:名無し野電車区 [2018/11/19(月) 12:49:14.79 ID:r9fz8/aT0.net]
篠山市は市制施行のとき周りの市町村が丹波を付けるなっていったから丹波篠山市にしなかったのに
平成の合併でその市町村は平気で京丹波町・丹波市を名乗った
しかも篠山市の名産なのにそっちと間違われる
これは怒ってもいい

493 名前:名無し野電車区 [2018/11/19(月) 13:11:44.72 ID:6RkS1eWP0.net]
>>469
合併で丹南町から篠山市になった時点で「口」はいらなくなったし、
恐らく改名の時は市名と同じ丹波篠山になるのは間違いないだろう。

ついでに舞鶴若狭道の丹南篠山口ICもそのうち丹波篠山ICに改称されるかもしれないと思うけど。

494 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/19(月) 13:46:10.49 ID:idunvmkp0.net]
JR西は一切もたないから、駅名変更に伴う費用を市が持たないといけないけどね。

495 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/19(月) 14:51:14.10 ID:jCJ+F/VTd.net]
>>473
確かに篠山だと「…しのやま?」って感じでも
「丹波篠山」なら脳内補完で殆どの人が読めるだろうからなぁ

496 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/19(月) 15:00:42.22 ID:d7w0gSOB0.net]
丹波路快速丹波篠山行きってなんかクドいな

497 名前:名無し野電車区 [2018/11/22(木) 02:43:21.22 ID:OzPkB9mL0.net]
改称と同時に6100番台キベンヌ

498 名前:名無し野電車区 [2018/11/22(木) 08:43:38.44 ID:9Ec0jRJF0.net]
過去の経緯はともかくとして、篠山への路線延伸を願いたい。

499 名前:名無し野電車区 [2018/11/22(木) 16:38:22.38 ID:3aGlzuJRM.net]
705 名無し野電車区 (ワッチョイ 23ea-6kFV) 2018/11/22(木) 09:28:15.09 ID:0zNXIHDI0
ところで全く話題にも上がらないけど地味に残ってる福知山の113あたりはどうなるのやら
数も少ないし

500 名前:どっかからの転用で済ませるんだろうけど []
[ここ壊れてます]



501 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/22(木) 16:41:09.08 ID:LENIHCHA0.net]
寝屋川公園と同じタイミングで変えちゃえば安くなるんじゃない
費用だけでなくJR職員の手間は半端ないし

502 名前:名無し野電車区 [2018/11/22(木) 17:36:44.53 ID:3aGlzuJRM.net]
マラソン臨送込み回送(287系3両)
11月22日
福 知 山 18:36
丹 波 竹 田 18:44−18:48
石   生 19:00−19:37
下   滝 19:50−19:54
篠 山 口 20:04−20:10
新 三 田 20:26

503 名前:名無し野電車区 [2018/11/22(木) 22:36:42.98 ID:cettEW7O0.net]
726 名無し野電車区 (ワッチョイ 7fab-Kv/S) sage 2018/11/22(木) 22:06:23.23 ID:GSBzyJbu0
>>481
京都の113系は一番ボロいのでも1974年製
奈良の103系には1972年製がいるのでこっちの方がボロい

ちなみに岡山の115系の一番ボロいのは1974年製、
福知山の113系の一番ボロいのは1975年製

504 名前:名無し野電車区 [2018/11/23(金) 03:54:46.31 ID:Fg4qKtpSa.net]
バスが勢力付けてそれに屈して福知山線は岡山地区や広島地区同様に合理化と本数削減に迫られるだろう。

快速は終日大阪〜宝塚まで。
宝塚〜新三田は終日各停のみ、日中は15分毎、内半分は篠山口行き。
特急こうのとりも減便、大半が福知山止まり、夜は篠山口止まり。

505 名前:名無し野電車区 [2018/11/23(金) 09:00:44.24 ID:BhAA3wnV0.net]
快速・丹波路快速を宝塚駅から各駅停車にする
普通は宝塚折り返しにする

506 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/23(金) 10:51:37.90 ID:d+RwUJOmM.net]
>>486
丹波路快速はそのままで(出来れば中山寺通過)
快速を新三田止まりの宝塚以北は各駅でいい

507 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/23(金) 10:58:33.78 ID:FjXSichz0.net]
丹波路快速(昼間は生瀬停車)篠山口行:2/h
区間快速(宝塚以北各停)新三田行:2/h
普通宝塚行:4/h

508 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/23(金) 11:29:22.15 ID:rPUKatTF0.net]
10時50分頃、JR京都線:新大阪駅〜大阪駅間の「丹波路快速」が通過する連絡線の架線に支障物が付着しているため、確認をしています。
JR宝塚線の列車に遅れや運転取り止めがでています。

509 名前:名無し野電車区 [2018/11/23(金) 11:38:41.86 ID:Fg4qKtpSa.net]
運転士股尾前科「架線に何かが付着しています、ビニールのような物が」

指令所「取って!」

股尾「分かりました、付着物を取ります」

しかし股尾は指令所が付着物を写真撮影しろと言う「撮って」を付着物を「取って」と勘違いしたのであった

510 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/23(金) 11:46:01.12 ID:iLBdk8Wod.net]
>>490
東海の悪口は(ry



511 名前:名無し野電車区 [2018/11/23(金) 12:02:58.59 ID:Fg4qKtpSa.net]
国鉄時代や越境列車があった時代は方言の聞き間違いによって起きた事故があったとか無かったとか

指令所「なおせ!」→片付けろ
運転士→「修理しなきゃな」

東海の件も指令所の奴は関東の奴で運転士は名古屋の奴だったが故に聞き間違いが起きたとか

512 名前:名無し野電車区 [2018/11/23(金) 12:24:08.74 ID:cVN9tdeR0.net]
>>492
名古屋で撮るは何て言うの?

513 名前:名無し野電車区 [2018/11/23(金) 15:41:12.33 ID:JdhUwhaMa.net]
撮る→うつす

514 名前:名無し野電車区 [2018/11/23(金) 19:32:59.18 ID:y6VB/DIsM.net]
「かたす」は関東弁

515 名前:名無し野電車区 [2018/11/24(土) 09:33:19.94 ID:3BVZYUep0.net]
臨回電9741M フチ289系7B
※下滝駅での車両異常当該

516 名前:名無し野電車区 [2018/11/24(土) 10:07:42.62 ID:QrYprPHM0.net]
「直す」は関西弁

517 名前:名無し野電車区 [2018/11/24(土) 12:14:19.29 ID:tn6qm2AUM.net]
>>497
北近畿や南紀でも通じる?

山陰線諸寄駅で乗り降りしてた学生は「〜だよね」と言ってたしあのへんは実質鳥取だな

518 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/24(土) 12:15:04.38 ID:tn6qm2AUM.net]
>>496
異常とは?
篠山口まで回送し運休?

>>494
方言ではない気もする

519 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/24(土) 17:11:27.46 ID:tn6qm2AUM.net]
川西池田下りホーム待合室には富士通のエアコンが設置されている

520 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/24(土) 20:29:58.34 ID:MkAN0FDhM.net]
新大阪行特急こうのとりは425カーブが尼崎到着放送タイミングになってるらしい



521 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/24(土) 23:33:09.65 ID:Pcxg9l3Sd.net]
特急車掌もお辞儀してるんやろか

522 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/25(日) 19:16:57.40 ID:XbwuTaCg0.net]
>>502
現場付近に張り付いていれば確認できるんじゃない?

綺麗な照明が付いていたし遠目に見たらデートできそうな公園みたいにきれいになってたなあ

523 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/25(日) 19:18:47.38 ID:XbwuTaCg0.net]
>>497
福岡でも直すは使ってた。
「ほかす」は使ってなかったが

福知山支社、人集まらないんだし契約社員の時給上げろよ!
あと国鉄の鉄道局時代から使ってる支社ビル建替えろよ!

524 名前:名無し野電車区 [2018/11/25(日) 20:11:21.36 ID:DiXBbHgS0.net]
惣川はどうなるのかな。宅地にでもなるかな。

525 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/28(水) 20:35:31.14 ID:OEqz8RxX0.net]
「祈りの杜(いのりのもり)  福知山線列車事故現場」について
www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_13059.html

526 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/28(水) 23:57:42.27 ID:JgwT121s0.net]
三田 か・・・
https://pbs.twimg.com/media/DtF4KAVU4AAEL24.jpg

527 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/11/29(木) 00:54:38.33 ID:oVi06/MZd.net]
え、宝塚?JRの三田出してるん?
他に言いようがないんか
北とか言ってもわからんやつほとんどやし、難しいな〜

528 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/01(土) 06:28:34.62 ID:PZdANkl60.net]
神戸線に来春登場の通勤特急らくラクはりま
下り時間帯はこれどこに入るのかな、
福知山線の快速や特急がしわ寄せで弾かれなければ良いが…

529 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/01(土) 10:14:36.36 ID:ITGcn14r0.net]
>>509
また妄想ネタか・・・


って言われそうなくらい唐突にできるな、くろしおの間合いか

JR神戸線に通勤特急がデビューします!
(1)運転区間: 姫路〜大阪駅間
(2)停車駅:  姫路駅、加古川駅、西明石駅、明石駅、神戸駅、三ノ宮駅、大阪駅
(3)所要時間:  約1時間(姫路〜大阪駅間)
(4)運転本数:  ・朝通勤時間帯   姫路駅→大阪駅 1本(平日のみ運転)
           ・夕通勤時間帯   大阪駅→姫路駅 1本(平日のみ運転)
(5)車両形式:  289系6両 全351席/うち女性専用席(エリア)18席
www.westjr.co.jp/press/article/2018/11/page_13475.html

530 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/01(土) 17:48:54.78 ID:PRwasdR7M.net]
篠山口西口から少しあるいたホテル前にあるファミレスは美味い?



531 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/01(土) 18:18:47.08 ID:PRwasdR7M.net]
321系快速篠山口行の
女性専用車隣の優先席に座る若い女二人組。
立ってる高齢者いるんだし隣行け

532 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/01(土) 18:35:36.35 ID:PRwasdR7M.net]
>>512
三田で下車

533 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/01(土) 19:01:12.44 ID:PRwasdR7M.net]
南矢代下りホーム、列車到着後も接近メロディ鳴りっぱなしの故障

534 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/01(土) 19:51:26.98 ID:d4BsmfJ00.net]
新三田駅で下車する時、雌車から降りた女の集団に階段でブロックされてウザい

535 名前:名無し野電車区 [2018/12/01(土) 22:38:07.71 ID:HIPqyRpg0.net]
配9707レ
DD51-1

536 名前:192[宮]+DE10-1104[嵯]
DE10後藤入場配給
[]
[ここ壊れてます]

537 名前:名無し野電車区 [2018/12/02(日) 08:44:36.11 ID:enBtSWeIr.net]
>>512
それな。

538 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/02(日) 13:09:38.51 ID:E5YVGgoK0.net]
丹波路ホリデー&ホリデーきっぷ
https://twitter.com/kanisan_club/status/1068825426363969538?s=19
(deleted an unsolicited ad)

539 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/02(日) 14:31:50.80 ID:xn7nIr0d0.net]
停車駅は京都・高槻・茨木・新大阪・大阪・尼崎・伊丹・宝塚・武田尾・道場・三田・新三田・相野・古市・篠山口
https://pbs.twimg.com/media/DtVaPSXV4AAP8m9.jpg:orig#.jpg

540 名前:名無し野電車区 [2018/12/02(日) 15:27:05.63 ID:G9F0bnn50.net]
新快速のスジの流用だったのか



541 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/02(日) 22:20:21.37 ID:E5YVGgoK0.net]
>>519
温泉がある武田尾はともかくなぜ道場に停める?

542 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/02(日) 22:44:48.82 ID:ahm9mTGO0.net]
>>521
道場はハイキングに鎌倉峡などバーベキューや河原遊びのメッカだったから、いまはほぼ廃墟になって一軒だけ残ってる

543 名前:名無し野電車区 [2018/12/03(月) 20:00:14.45 ID:jlBBIRNm0.net]
回7777M クモヤ145-1003+113系S3+クモヤ145-1001
単9708レ DD51 1192号機

544 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/05(水) 13:53:20.16 ID:O7H5BgRA0.net]
>>518
自由区間、古市ー篠山口って、降りても何にもあらへんがな…(笑)

545 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/05(水) 14:42:09.67 ID:aSCBJQEiK.net]
猪と鹿やら猿狩り放題やで

546 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/05(水) 18:55:59.55 ID:zwoqLVpB0.net]
>>525
狩猟免許ご存じ?

>>524
篠山口からの街中や草山温泉への路線バスフリー区間をセットにしたほうが使いやすい気が

547 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/05(水) 20:36:03.02 ID:djdzyGJ+0.net]
>>524
古い街道とか、寺めぐりとか、くだもの園やしいたけ園で収穫とか当時いっぱいあったが?このスレきてるのに何も知らないんやな

548 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/05(水) 20:41:42.03 ID:zwoqLVpB0.net]
>>527
当時ってこと大半が無くなった?
篠山市今田の別荘地が空家バンクに登録されてたしリゾート地としてもオワコンだな。

出身は他所やねん。

549 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/05(水) 21:25:58.96 ID:CcA4VtA+0.net]
>>527
このスレ来てるからって、そんなド田舎の事知ってるわけないやろ。
これだからいなかっぺは嫌なんだよ

550 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/05(水) 21:31:51.26 ID:djdzyGJ+0.net]
>>528
大半はなくなったと思われ、三田方面のシイタケ狩りや篠山方面のナシ狩り・ブドウ狩りとかよくいったんだがな、もうあまり聞かない
>>529
しらんのやったらだまっとれい・・・



551 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/05(水) 21:43:42.74 ID:CcA4VtA+0.net]
>>530
そんな昔話されても誰もわからんわ。

552 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/05(水) 23:18:58.34 ID:djdzyGJ+0.net]
>>531
そんな昔話って、丹波路ホリデーの昔話>>518>>519の流れだったでしょ?

553 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/05(水) 23:23:18.81 ID:djdzyGJ+0.net]
>>531
誰かわかるはずやから、知ってる奴だけ納得しとったらええんやで、SNSやなくて掲示板なんやから、見てるだけの人もおるわ

554 名前:名無し野電車区 [2018/12/06(木) 22:14:16.97 ID:1/Y4xfOB0.net]
柏原駅ナカで音楽ライブ 丹波、4組が出演
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/201812/0011881609.shtml

555 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/07(金) 00:25:34.10 ID:4j7H+WKS0.net]
>>534
あのレストランのオーナー(丹波が好きやねんTシャツ着てる人)は街おこしやイベント熱心だからな
新しく駅弁作ったし
https://www.

556 名前:47news.jp/545331.html []
[ここ壊れてます]

557 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/08(土) 14:44:37.88 ID:ANyIUWoq0.net]
なぜ?
https://twitter.com/BaNtAn41yosohit/status/1071209824824655872?s=19
(deleted an unsolicited ad)

558 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/08(土) 19:40:04.74 ID:risMLgEL0.net]
大阪・北新地でサル目撃相次ぐ…依然捕まらず
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181208-OYT1T50093.html?from=ytop_top

人より猿と猪の方が多い武田尾から福知山線と東西線に乗って移動?

559 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/09(日) 01:06:39.89 ID:VREvgn/40.net]
会社員男性が電車に接触、死亡 JR新三田駅
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201812/0011883721.shtml

560 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/09(日) 08:44:08.12 ID:2TLeFs71r.net]
電車とホームの隙間って、15pもなかったような気がするが…
@新三田利用者

コレだから酔っぱらいは…(ー。ー#)



561 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/09(日) 11:19:26.27 ID:wTgNZMAY0.net]
真昼間に新三田で死亡事故?
しかも、そんな幅狭い所で、どうやって挟まるんや…老人なら兎も角、35って…

562 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/09(日) 13:37:20.93 ID:PMEjgBQx0.net]
>>539>>540
そこにはさまるくらいに圧縮されたんでしょ、海外の動画でみたことある

563 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/09(日) 16:10:35.62 ID:Stc8NXivr.net]
>>540
真っ昼間ではなく、夜中の時間帯なんだが…

564 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/09(日) 16:33:08.76 ID:5wcvEtZdx.net]
出発時に挟まったの?
到着時に挟まったの?

565 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/09(日) 17:10:52.86 ID:pQogXAHR0.net]
到着時に挟まった
たぶん2番に着いた普通新三田行きから降りて酒に酔って1番の線路に転落
ホームに上がろうとした時に電車が入ってきて挟まれたのかと

566 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/11(火) 22:01:31.55 ID:SPP144aGM.net]
日テレ、世界仰天ニュース 尼崎脱線事故の事やってる。再現VTRあり。

567 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/11(火) 22:33:14.56 ID:tTDnHtun0.net]
95キロ制限解除はよ、中山寺快速停車前の105キロで惰性走行するダイヤに戻して

568 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/12(水) 00:30:17.46 ID:0VMMjGaK0.net]
>>546
三田や篠山の利用者は、あの事故で、自宅の最寄駅が一つ福知山寄りに移動させられたようなものだからな

569 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/12(水) 10:04:24.59 ID:cxd8eS1GM.net]
>>545
車内再現VTRの車両はもう少しなんとかならんかったのかな。
運賃箱とか整理券箱とか横引きカーテンとか、
単行気動車をセットに使ったのかな。
せめて103系ぐらい...

570 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/12(水) 10:26:51.67 ID:cqJVqYuIr.net]
そんなの一般人わかりゃしないんだからいいんだよ、



571 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/13(木) 11:29:32.56 ID:kzbd3qtF0.net]
再現しすぎると、被害受けた方が事故思い出してしまう可能性もあるから、あえてちょっとハズしたんじゃね

572 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/13(木) 21:48:07.95 ID:40qdi4dp0.net]
殺人電車207系はさっさと廃車

573 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/14(金) 01:04:32.58 ID:AK7ld+bQd.net]
207のせいじゃ〜ない
あんなとこにマンション建てたJ西が悪い
同じ様な台湾宜蘭線の事故ではマンションなかったから死者が少なかった

574 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/14(金) 16:53:47.09 ID: ]
[ここ壊れてます]

575 名前:3nTmsOrEM.net mailto: 伊丹駅西口の金券ショップチケッ得は来月末閉店らしい(店内に記載)
昼特ショック
[]
[ここ壊れてます]

576 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/14(金) 17:26:22.65 ID:8cXhVKab0.net]
ダイヤ改正で広野〜南矢代のドア扱いを半自動に変更
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/181213_00_kitakinki_1.pdf

577 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/14(金) 19:31:11.21 ID:9Skfejoz0.net]
>>554
これはええね、8両の時とかほとんど乗り降り無い扉多いし、田園地帯だから虫多くて車内光に釣られて入ってくるし

578 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/15(土) 20:46:30.52 ID:+k6aCWrxM.net]
上滝駅は富山にある

579 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/15(土) 22:19:54.37 ID:4K3D4nT/0.net]
>>554
乗り損なう人が出そう

580 名前:名無し野電車区 [2018/12/16(日) 08:25:20.69 ID:B2c/glZ0d.net]
来年春のダイヤ改正のプレス見ると、221の福知山乗り入れ終了っぽいですね。



581 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/16(日) 09:16:01.62 ID:mx1bu/eQ0.net]
>>558
221系なんてかなり前に福知山線から撤退してるだろ?
ボケてるのか?

582 名前:名無し野電車区 [2018/12/16(日) 12:39:12.34 ID:0i7dxcTF0.net]
>>559
山陰本線のことを言ってんだよ
ボケてるのか?

583 名前:名無し野電車区 [2018/12/16(日) 13:47:23.81 ID:WCnuO6Sad.net]
【兵庫】市名変更に合わせて駅名も「丹波篠山」に統一を・・・篠山市長、JR西日本職員と面会して改称を要望へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544929710/

584 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/16(日) 14:00:02.75 ID:mnScl7Q2r.net]
そんな事したら隣の駅(丹波大山)と紛らわしくなるのにな

585 名前:名無し野電車区 [2018/12/16(日) 14:24:09.05 ID:bxpsF0Xg0.net]
寝屋川公園とかと一緒にやれば安く済んだのにね
どこかの駅名変更と一緒にやるしかない

586 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/16(日) 14:55:25.16 ID:oJPk/FG3d.net]
篠山口は関西じゃない人からはシノ・ヤマグチとか読まれたりしてたから改名は賛成だが、あの駅は篠山から離れてるが丹波篠山にするんかな
丹波篠山口では長いし、篠山口で良いような

587 名前:名無し野電車区 [2018/12/16(日) 15:02:39.38 ID:bxpsF0Xg0.net]
篠山への玄関口だから間違ってない
今はれっきとした篠山市にある駅だし

588 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/16(日) 15:04:23.08 ID:adAKyeNfd.net]
玄関口だから口付けやろ

589 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/16(日) 15:05:29.10 ID:adAKyeNfd.net]
丹波口はひどすぎるけど

590 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/16(日) 22:17:19.49 ID:ISBisOzV0.net]
そこで丹波篠山ゲートウェイですよ



591 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/17(月) 00:53:17.79 ID:BQSVIfhIM.net]
ヒント
スピードアップはよ

592 名前:名無し野電車区 [2018/12/17(月) 09:08:31.34 ID:D4AJwQ0cd.net]
今週のターザン山下のココカラは藍本と相野の特集。
相野はともかく藍本に名店とか有るんだろうか。

593 名前:名無し野電車区 [2018/12/17(月) 09:26:28.24 ID:1VuzOwFfa.net]
>>561
駅名よりも高速道路インター「丹南篠山口」を改名してくれとしたほうが良さそう
インター改名のほうが駅名改名よりハードル低そう

594 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/17(月) 11:38:47.19 ID:4/dfleq9r.net]
朝っぱらから、大阪行き鸛が石生で人身事故やらかしてた
@駅探メール

…っつー事は、289系か?

595 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/17(月) 13:29:59.55 ID:Wqj75gQU0.net]
>>572
特急にはねられ男子高校生死亡 線路内に立ち入る姿
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201812/0011911517.shtml

596 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/17(月) 17:29:30.23 ID:gm4VLR79d.net]
中山寺宝塚で踏切非常ボタンで運転見合せ中
ホンマこの付近多いな

今、確認終了で再開だとさ。
でもかなり遅れてる

597 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/17(月) 18:34:36.99 ID:Sl6uR3uEa.net]
宝塚って意外と民度低いんだね

598 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/17(月) 18:55:44.81 ID:Ny0OfQf ]
[ここ壊れてます]

599 名前:qd.net mailto: JR宝塚線は民度めちゃくちゃ低いで
喧嘩しとるのもよう見るし
阪急宝塚線と同じや思うなよ
やっぱ工場通る線はカス多い昔から
虐げられ殺伐としてんだろな、かわいそ
[]
[ここ壊れてます]

600 名前:名無し野電車区 [2018/12/17(月) 19:05:23.24 ID:qV4TSLU3d.net]
>>575
安倉とか高司とか川沿いはゴミだよ
実質伊丹みたいな



601 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/17(月) 23:22:50.19 ID:w5pHZGSK0.net]
>>560
山陰本線はスレ違いじゃ。
そんな事もわからんのかw
やっぱりボケてるなw
まあ元々は殆ど関係ない地域を結びつけた紛らわしいスレタイ付けたカッペが悪いんだがな

602 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/18(火) 05:17:04.42 ID:koDrO1GLr.net]
朝っぱらから、運行設備故障で篠山口〜新三田間運転見合せらしい
@駅探メール

播但線まで巻き添えで運転見合せとか…

603 名前:名無し野電車区 [2018/12/18(火) 06:39:43.10 ID:52yaAXGj0.net]
>>578
山陰本線も福知山エリアに入るわw
やっぱりボケてるなw

604 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/18(火) 15:41:40.60 ID:LFdDoH3O0.net]
>>580
このスレは福知山線単独のスレのはずだったが、誰かアホウが勝手に”福知山エリア”とタイトル入れたからややこしくなってる

605 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/18(火) 21:59:34.07 ID:lIgSmPsX0.net]
ハチミツ入りブレーキの207系

606 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/18(火) 22:01:22.33 ID:lIgSmPsX0.net]
>>581
なんでお前が仕切ってるの?

607 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/18(火) 22:02:58.51 ID:pXyuTZpF0.net]
>>583
どうしたいきなり

608 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/18(火) 22:06:23.83 ID:pXyuTZpF0.net]
前々スレはまで福知山線単独だったのが、いつのまにか福知山エリアになってた

山陰線やら三セクはこっちがある
【E陰 J播 L舞】但馬・丹後の鉄道シーズン11【丹鉄】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1539089371/

609 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/18(火) 22:42:49.81 ID:jkzNtGLRd.net]
こらこらそんなこと言うなら宝塚でスレ分断しようや
濃霧猪鹿衝撃遅延地帯と大阪平野さ分けようや
宝塚以北は福知山エリアと事情が同じ

610 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/18(火) 23:50:34.92 ID:pXyuTZpF0.net]
>>586
民度の話ばっかはいりませんで



611 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/19(水) 02:44:27.94 ID:Qv9b9Z5a0.net]
JRでトラブル 一時運転できず
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20181218/2020002634.html

612 名前:daily ウォガ! mailto:daily ウォガ! [2018/12/19(水) 09:22:08.51 ID:Pkue9e8/0.net]
人より猿と猪の方が多い武田尾駅は専用スレを立てるべきです。

613 名前:名無し野電車区 [2018/12/19(水) 10:37:04.70 ID:yKnLCMkR0.net]
シュプール号のチラシがどこにも置いてない
まだ申し込みはまだなのか

614 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/19(水) 11:38:19.99 ID:O00abiLN0.net]
下り列車の現地到着時は、旅館や民宿の送迎車でどえらい混雑注意
livedoor.blogimg.jp/railart/imgs/e/6/e672c9e3.jpg

615 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/19(水) 16:43:57.93 ID:voWa3Tsu0.net]
今朝の読売新聞に篠山口駅 丹波篠山駅に改名予定の記事
https://pbs.twimg.com/media/Duud55OVsAAMxCI.jpg

616 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/19(水) 17:01:37.39 ID:kIP5SIVfM.net]
>>591
何系使用?客車?

617 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/19(水) 19:04:05.27 ID:dE7uex+00.net]
>>593
9714M、9715M、これと当時の全車指定席・グリーン付き車両配置でわかるでしょ

618 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/19(水) 19:10:05.79 ID:kIP5SIVfM.net]
伊丹19時8分発丹波路快速大阪行4両はおかしいだろ。
あと伊丹で割り込むリーマン死ね

619 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/19(水) 19:21:06.68 ID:dE7uex+00.net]
前回のダイヤプチ修正から急に4両増えたような、ラッシュの逆向

620 名前:きとか昼間の買い物出かける人多い時間に急に4両きよる []
[ここ壊れてます]



621 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/19(水) 21:22:56.46 ID:YaeIr2xHd.net]
ガラガラでも宝塚までガンガン走らせてたのに
塚口止めになり丹波路4両化

622 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/19(水) 21:25:45.03 ID:NwygdLCl0.net]
嫌なら阪急に乗れよ

623 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/19(水) 21:40:14.99 ID:6QFz20/8d.net]
なんで阪急宝塚線みたいな線形悪い路線乗らないかんねん
アホか
今津線が急行運転したら考えるわ

624 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/19(水) 21:47:41.67 ID:PEFlHrTM0.net]
丹波路は赤字の篠山口ー新三田間も走るからな。尼崎ー新三田間は混んでいても、そこが空いてるので、ならしたら4両でもOKということだろ。

625 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/19(水) 21:51:20.30 ID:8GV8LT21d.net]
新三田で系統分離すりゃええやん
ほんまは宝塚で分離して欲しいが

626 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/19(水) 21:51:25.34 ID:IJ4AO2zSd.net]
新三田で系統分離すりゃええやん
ほんまは宝塚で分離して欲しいが

627 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/19(水) 21:52:03.88 ID:IJ4AO2zSd.net]
思いが強すぎて2個行ったわ

628 名前:名無し野電車区 [2018/12/20(木) 16:30:54.07 ID:IsaU7W9p0.net]
区間快速大阪〜新三田:223系225系:尼崎・塚口・伊丹・川西池田からの各駅
昼間時間帯30分間隔で運転
これにより快速の運転を取りやめる
また普通とは川西池田で接続するとともに普通は宝塚折り返しとする

629 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/20(木) 19:27:34.81 ID:/4dJx9CAM.net]
JR西、歴代3社長に退職慰労金支払いへ 福知山線事故
https://www.sankei.com/west/news/181219/wst1812190045-n1.html


5割を減額して支払うことを取締役会で決定した。総額は1億7600万円とのことだが、その金で駅のトイレをリニューアルすべきだな

630 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/20(木) 19:34:10.33 ID:/4dJx9CAM.net]
沿線から学研都市線までの利用少ないし、京橋か放出折り返しで良いだろ
60 名無し野電車区 sage 2018/12/20(木) 17:26:59.26 ID:MiazDYUe
このところJR神戸線とJR宝塚線が原因でほぼ毎日こちらにまで悪影響が出ている
もう、JR神戸線とJR宝塚線から乗り入れてくるのやめてくれ
不足する車庫は松井山手ー大住間に作れ



631 名前:名無し野電車区 [2018/12/20(木) 23:58:08.36 ID:DNZ4Zyck0.net]
単9711
宮原(操) 2227
新三田 2330
篠山口 2356-005
福知山 100

632 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/21(金) 00:09:59.11 ID:aaXRjXe4d.net]
いやいや学研東西もしょっちゅう遅延しよる
乗り入れるなよ

633 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/21(金) 00:27:07.41 ID:LyC9403W0.net]
<第一報 23時00分>00時20分更新
JR宝塚線:道場駅〜三田駅間で発生した濃霧のため、JR宝塚線・福知山線の一部列車に約15分〜25分の遅れがでています。

634 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/21(金) 00:49:00.28 ID:AARdPjYt0.net]
武庫川と有馬川が合流する盆地状のところ、霧がたまってどえらい濃い霧になる

635 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/21(金) 00:56:34.02 ID:NJjLWOGxd.net]
>>608
東西線が無ければラッシュ時の福知山線の本数は激減だなw
本線はあくまで立花以西の本線優先だからね

福知山線なんて所詮ガラの悪い田舎路線だからな

636 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/21(金) 04:42:23.41 ID:nyNNRCb80.net]
猪名川の川霧すごいわ、こりゃ電車止まるレベル

637 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/21(金) 08:19:28.44 ID:LyC9403W0.net]
JR宝塚線:新三田駅での濃霧のため、福知山線の一部列車に遅れがでています。

638 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/21(金) 20:06:25.02 ID:OQ+L/zEwM.net]
篠山の街中から(二階町発時刻)篠山口駅までのバスは
1月1日から3日の正月ダイヤは
7時34分から18時1分までの運行なので注意を!

639 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/21(金) 22:43:38.36 ID:n23pC7u4d.net]
>>611


640 名前:H業地帯の労働者だらけで荒んだガラの悪い播磨地区の連中にだけは言われたないわ
北摂の方がまし
[]
[ここ壊れてます]



641 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/21(金) 22:43:43.94 ID:BzFIINTZd.net]
>>611
工業地帯の労働者だらけで荒んだガラの悪い播磨地区の連中にだけは言われたないわ
北摂の方がまし

642 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/21(金) 22:44:32.91 ID:BzFIINTZd.net]
あ、福知山スレか
神戸線スレと間違えた

643 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/22(土) 04:36:28.50 ID:WWTniX8MM.net]
ヒント
アホなのかな?

644 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/22(土) 06:58:18.85 ID:g7aCS7AT0.net]
また特急がシカと接触

645 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/22(土) 08:56:57.95 ID:AGn4i+gJd.net]
>>618
ようわかったな!
お前天才やわ
人間なんでミスするアホやねん

646 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/22(土) 11:33:24.71 ID:yriYfZXv0.net]
>>620
そっちやなくて、ガラ悪いとか民度の話ばっかいらんから、ソレ気にしないと生きていけないんかよ

647 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/22(土) 11:50:47.95 ID:PULDd4IuM.net]
>>621
塚本や加島を使うグリコ社員はあまり悪い話聞かない

648 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/22(土) 11:52:21.23 ID:PULDd4IuM.net]
篠山口改札内コンコースの天井工事してるがもしかして耐震か?

649 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/22(土) 21:56:17.27 ID:S3+VZZuDd.net]
>>597
何か毎日のように踏切の遮断棒折れてるんだがどうなってんだ?

650 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/22(土) 22:10:57.25 ID:TbYzRAnvd.net]
俺の遮断棒も折れまくりさ!



651 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/23(日) 12:38:16.52 ID:V2nZZg5N0.net]
>>597
丹波路快速大阪行きが塚口止まりになったの?

652 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/23(日) 14:54:16.23 ID:OK1FaHwod.net]
ちゃうよ

653 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/23(日) 17:01:13.81 ID:t7P79r58M.net]
ヒント
そだねー

654 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/23(日) 20:36:23.13 ID:PgfpOPVrM.net]
石生駅2・3番(福知山方面行)のりば待合室は仕切りがなくて風をしのげないうえに椅子が撤去されたから移転解体して待合室を造ったほうがよい

655 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/23(日) 20:36:46.78 ID:PgfpOPVrM.net]
>>625
まずは画像を

656 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/23(日) 20:38:34.21 ID:PgfpOPVrM.net]
418 名無しさん sage 2018/12/03(月) 10:17:34.47 ID:Pa2V8uQa
じゅんや
前スレから突然湧き出した奴。
兵庫県の三田市に生息しているらしい。
特技は空中浮遊。

https://i.imgur.com/KpTrUT3.jpg

657 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/23(日) 22:13:25.33 ID:+Y8XsQsl0.net]
北線利用者のワンミンググはネタ無いなら無理してレスせんでええんやで、グロみたいな画像貼る必要ナシ

658 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/24(月) 01:13:15.50 ID:SPxS/8ZK0.net]
>>632さんは道場民?

659 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2018/12/28(金) 08:02:04.80 ID:s4HdGgGDr.net]
朝っぱらから、福知山〜丹波竹田間で倒竹で運転見合せですと
@駅探メール

雪で倒れたのか?

…ってか、こっちでも初雪が…σ( ̄∇ ̄;)
@加古川線民

660 名前:名無し野電車区 [2018/12/31(月) 23:31:38.83 ID:Ai1s6Pimr.net]
伊丹上りの3辺りのレールに少し盛り上がってる箇所有るが直さないのかね?



661 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/01(火) 11:06:30.95 ID:2Pkc3U200.net]
大阪18:54発の丹波路快速篠山口行き
何で6両やねん

662 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/01(火) 11:50:17.74 ID:CTSB8R12d.net]
混んでるな
最低8両にしろよな
なぜ6両225なんか導入したんや
新三田で4両切り離せばいいやろに
新三田以降6両大杉やし
ほんま何の為に調査員に調査させ、ギリギリ配備やねん
何でも設計する時て普通ある程度マージンみるがバカなんかな

663 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/01(火) 12:25:42.98 ID:yYfYt5uw0.net]
丹波路快速、大阪〜新三田間8両、新三田で切り離し、新三田〜福知山ワンマン2両
昼間と土休はこれでええんとちゃう

664 名前:名無し野電車区 [2019/01/01(火) 15:50:18.68 ID:Tv6gm6c+a.net]
宝塚で車が立ち往生らしい 電車止まってます

665 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/01(火) 16:06:08.42 ID:yYfYt5uw0.net]
>>639
宝塚〜中山寺間かな、中山観音や清荒神に初詣で他地域からの車が集中するから、狭い踏み切り多い所に迷い込んでしまうんやな

666 名前:名無し野電車区 [2019/01/01(火) 16:11:46.78 ID:rYyv0ocTr.net]
リメンバー殺人路線を絶対に忘れるな!

667 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/01(火) 17:23:15.74 ID:6/RMTGgZ0.net]
>>638
それができてば合理的だけどね。
ただ、赤字区間ということが露骨に目立つ。

668 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/02(水) 06:03:44.59 ID:qDwWxhLp0.net]
福知山線の電車に霜取りパンタ無いの?

福知山線:丹波大山駅〜下滝駅間の架線に霜が付着しているため、確認しています。
このため、福知山線の一部列車に約15分の遅れがでています。

669 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/02(水) 19:00:31.11 ID:qDwWxhLp0.net]
伊丹西口の>>553の金券ショップは年始はいつから営業?
店頭自販機は年始休業中も稼働してるの?

670 名前:名無し野電車区 [2019/01/04(金) 23:28:44.09 ID:0YGy37Nqa.net]
阪急が無かったら福知山線も15両編成だったんだろうな



671 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/05(土) 00:35:18.63 ID:cb39NSkm0.net]
>>645
阪急が無ければ、宝塚や川西が発展せずド田舎のままだった思うぞ

672 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/05(土) 00:41:14.31 ID:PQxf7JgE0.net]
>>645
新快速で12両なのに15両になるわけないだろ

673 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/05(土) 01:23:59.21 ID:as8oldy7d.net]
2時間に1本15両客車とかやない?
ほんま宝塚川西は阪急様々
それを税金の力で複線電化してJRになりかっさらって行った訳やからな
ハイエナやな

674 名前:名無し野電車区 [2019/01/05(土) 07:22:42.37 ID:iur2mpWc0.net]
pbs.twimg.com/media/DvoFB6pUUAA-AJu.jpg:orig#.jpg

675 名前:名無し野電車区 [2019/01/05(土) 07:26:18.81 ID:OPwO7xcu0.net]
>>649
グロ

676 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/05(土) 09:15:17.29 ID:u23Vwjgk0.net]
>>636
実質6両のトイレなしよりマシだろ

677 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/05(土) 11:17:56.85 ID:55434Vwfr.net]
>>650
いい写真だよ

678 名前:名無し野電車区 [2019/01/06(日) 01:57:08.32 ID:l+iB5S++0.net]
>>652
沿線の高校の制服に似てる

篠山口周辺開発して車両センター・電車区作れないの?
吹田が工事するんで停留する場所不足するでしょ?

679 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/06(日) 08:47:52.88 ID:Z3KOFR3Y0.net]
>>653
新三田がまだ拡張の余地あるんで、あと12本分くらいは拡張できる、
微妙に街化してる篠山口と違い新三田留置線周りは田畑ばっかなんで

680 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/06(日) 08:49:50.19 ID:Z3KOFR3Y0.net]
新三田、今電留線が13本あるけど、自社の土地だけで25本に増やすことができる



681 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/06(日) 08:56:56.68 ID:8Vd2XG+jd.net]
>>655
JRの土地ってどこで調べたの?
Googleマップで見た感じ電留線の横は道路はさんで畑のようだけど。

682 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/06(日) 09:01:44.77 ID:Z3KOFR3Y0.net]
>>656
道路の内側の空き地はJRの土地だよ、柵に沿ってJRの「工」の赤い杭打ち込んであるでしょ

683 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/06(日) 10:44:44.91 ID:S+QtS9uf0.net]
>>656
電車乗って電留線見たらフェンスの位置で解るだろ。

684 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/06(日) 12:37:54.25 ID:+g6QWMjC0.net]
>>655
それは無理
見たけどあと6本位やろ

篠山口はあれ以上は難しそう
それより強風対策して篠山口以南だけでも運行できるようにしないと

685 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/06(日) 15:03:40.63 ID:02Zcnt8q0.net]
新三田駅前の田んぼが更地になってしもたけど、何が出来るん?

あんな所開発しても、しゃーないと思うんやが…

道場から三田、新三田の線路沿いの田んぼは、福知山線の中でも見事な部類の眺めやと思ってるんで、ちょっと残念…

686 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/06(日) 15:21:57.50 ID:l+iB5S++0.net]
>>655
新三田の設備は電車区なの?

687 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/06(日) 17:51:38.81 ID:qKYrGQ+00.net]
>>659
架線のビームの間隔見ると、本線側に3本南側に8本はできるな、出入り線も2本ふやして12か

688 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/06(日) 18:30:44.10 ID:IIRnaiyYM.net]
石生の新病院建設はJR西子会社大鉄工業も携わってるらしい
www.kaibara-hp.jp/news/other/3562/

689 名前:名無し野電車区 [2019/01/07(月) 03:14:19.38 ID:I2MZePZP0.net]
新三田電車区

690 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/07(月) 11:22:01.17 ID:xosqSEEC0.net]
>>661
電留線のカタマリ



691 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/07(月) 12:39:30.70 ID:9IAtroZYF.net]
ヒント
特急三田バード延長はよ

692 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/08(火) 18:53:50.58 ID:MaohnW8Ca.net]
>>636
今、大阪駅で出発待ちだけど、同じ事思ってる人が居てたわw
前はこの時間は8両じゃなかった?
大阪出発時点でパンパン…尼ですし詰め
マジでおかしいわ

693 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/08(火) 19:00:14.66 ID:+qHc+sv8d.net]
ポンコツ調査員のリサーチでは6両でokやったんや我慢しろ豚ども
有蓋貨物一両にぶちこむぞ

694 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/08(火) 20:25:52.64 ID:gJmzIhpoa.net]
>>667
今日は阪急が止まってるからその振替客が多いんじゃないの?

普段から乗ってます?

695 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/08(火) 20:34:29.70 ID:5FTKaDsj0.net]
>>669
阪急で止まってたのは、京都線と千里線だけだぞ
宝塚線は関係ない

696 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/08(火) 20:44:32.82 ID:/nxer8uKd.net]
阪急京都線昨日もやな
どないしたんや

697 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/08(火) 20:44:46.94 ID:gJmzIhpoa.net]
>>670
視野狭すぎ

十三乗り換えで阪急宝塚線ユーザーがJRに乗るのは普通にあり得るよ

698 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/08(火) 20:45:08.84 ID:/nxer8uKd.net]
JRのお株を奪いやがって
運転見合せ振替

699 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/09(水) 07:26:16.14 ID:wtZcwwJAd.net]
>>669
基本的にこの時間帯18:24〜18:54の3本の快速によく乗ってるけど、いつもこんな感じ。
8両の18:39発でもそこそこ乗ってるから明らかに車両足りてない。
6両快速で1番乗車率が高くて酷いのは(車両にもよるが)宝塚-西宮名塩間かな。
あとは尼崎-伊丹間、大阪-尼崎間、伊丹-川西池田(中山寺)、名塩-三田間ていう感じ。
新三田までは座席は全部埋まって立客がかなり居るけどなぁ

700 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/09(水) 08:47:18.59 ID:epvU1fCY0.net]
>>674
篠山口ー新三田間は赤字でしかも年々利用者数が減ってるからねえ。
この区間、福知山行き8両、篠山口行き7両、篠山口行き6両、特急と15分ピッチで続く。
新三田まで混んでる印



701 名前:ロでも、通しではそれほどでもないのかも。 []
[ここ壊れてます]

702 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/09(水) 09:15:42.15 ID:VsPT21XDa.net]
混んでるというだけで増結しないといけないんなら山手線なんか30両編成位にしないといけないんじゃ?w

703 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/09(水) 13:50:40.67 ID:EnLyyMXX0.net]
田舎の人の基準だと「混んでる=座れない」程度だからねえ、逆に都会の人だと肩と肩が触れるくらい混むのは普通になってくるし、難しい

6両が尼出発時に混むのはわかるが、伊丹や川西池田でだいぶ空いてくるしなあ

704 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/09(水) 18:18:08.87 ID:rUBLaTmSd.net]
最混雑は尼崎伊丹間やろ
宝塚名塩なわけねえ
渓谷に住んでる輩なんて知れとる

705 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/0 ]
[ここ壊れてます]

706 名前:9(水) 20:07:11.52 ID:wsA6K7Uh0.net mailto: >>675
北部の主要ユーザーは学生なんで篠山口や相野あたりで降りるし、相野〜新三田は特に少なそう。
[]
[ここ壊れてます]

707 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/09(水) 20:55:56.14 ID:9gxsc+Tu0.net]
>>678
最混雑は尼崎伊丹だが、宝塚まで減る一方だった客が宝塚からまた増えるのも事実、三田越えるとガラ空きだがね

708 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/09(水) 21:34:14.12 ID:CG278q/Jd.net]
阪急組が乗ってくるんかな?
実際神戸行くには今津線乗り換えた方が早いから

709 名前:名無し野電車区 [2019/01/09(水) 23:52:59.57 ID:8TF749Bv0.net]
尼崎で児童急増、園田南小の校舎増築へ 駅前マンション群人気
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/201901/0011963537.shtml

兵庫県尼崎市のJR塚口駅東側でのマンション開発に伴う児童数の急増を受け、尼崎市は園田南小学校(若王寺1)の校舎を1棟新築することを決め、2020年4月から利用を始める。
既に隣のJR尼崎駅周辺も住宅地として生まれ変わって児童が増え、地元の潮小学校で新校舎が近く完成する。
統一感のある機能的な街並みや大阪へのアクセスの良さが特長で、尼崎の再開発地域は子育て世帯などに高い需要がうかがえる。
JR塚口駅東側には、森永製菓塚口工場があったが、13年に閉鎖。
跡地を使って、マンションや商業施設を含む新街区「ZUTTO CITY(ズットシティ)」が開発された。
住宅の総戸数は約1300。
昨年3月に最終期の入居が始まり、居住者はファミリー層を中心に約5千人に達するという。

710 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/10(木) 00:49:46.99 ID:IFElvsHKd.net]
ほんま何でもかんでも後付けしやがって
街開発するときに住居先やなくインフラも学校も先に用意しとけや
だから日本は道は狭くて渋滞だらけやし鉄道はカーブ多くて遅いしやねん
不動産業の奴がとにかく売り上げ上げたいだけやろ



711 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/10(木) 00:51:34.45 ID:IFElvsHKd.net]
自治体の事後体質に無責任な不動産業者見事にマッチやな

712 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/10(木) 00:53:33.28 ID:IFElvsHKd.net]
民営化せいや
先箱作れや

713 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/10(木) 08:33:34.50 ID:CRAe//zKd.net]
>>678
尼崎伊丹間で合ってるが、後ろ寄りの車両だけで見れば多分宝塚-名塩間の方が混んでる。分散乗車が出来てないからやけど

714 名前:名無し野電車区 [2019/01/10(木) 17:45:22.66 ID:Ah3a2trX0.net]
開発事業者に小学校建築費用の一部を負担させるとかしないのか

715 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/10(木) 22:23:36.48 ID:upuswP9bd.net]
名塩は後ろが改札近いんか?
確か半分トンネルの駅やったっけ?それ武田尾やったかな?

716 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/10(木) 22:26:30.12 ID:EOOQWq+r0.net]
>>688
一番後ろはエレベーターしかないよ、階段ベスト位置は専用車んとこ

717 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/10(木) 22:49:25.68 ID:XlGLrJbod.net]
なら何で皆後ろのるんや?

718 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/10(木) 22:50:23.69 ID:XlGLrJbod.net]
大阪伊丹間なら大阪が御堂筋口メインなんでわかるが

719 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/10(木) 23:40:15.29 ID:EOOQWq+r0.net]
>>690
しらん、最初に書いた奴が後ろが混むと思い込んでるだけかもしれん

720 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/11(金) 22:22:42.42 ID:fRpbb77k0.net]
愛(野)液
愛(本)液



721 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/11(金) 22:42:39.49 ID:5EZ20xzmd.net]
生サセ!

722 名前:名無し野電車区 [2019/01/1 ]
[ここ壊れてます]

723 名前:2(土) 06:33:03.52 ID:vmzl82Dyd.net mailto: >>678
三田から阪急方面が多いのを知らないのか?
にわかだな笑
[]
[ここ壊れてます]

724 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/12(土) 08:55:46.28 ID:cwWkK8ThM.net]
藍本上り線北側から分岐する引き上げ線があるが、ダイヤが乱れたとき篠山口方面からの電車を草野止まりにして回送留置。
落ち着いた頃車庫へ引き上げなんていう使い方もできる?

725 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/12(土) 08:56:12.46 ID:cwWkK8ThM.net]
>>694
生瀬?

726 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/12(土) 09:42:44.78 ID:aj+DWrCld.net]
>>695
にわかてそんな武庫川渓谷線の事なんか知らんがな
JR宝塚線は宝塚までやろ
宝塚で系統完全分断願ってるわ
阪急今津線が高速化されたらもっと宝塚で阪急に流れるやろし、
混雑してんのにもう車両増結する気ないJRやから今津線高速化で客さらに奪って欲しいが
阪急は神戸方面は今津線遅くとも立地的に優位やからJRから奪えてるんで高速化する気ないやろけど

727 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/12(土) 10:12:11.89 ID:o5hvhTjgd.net]
宝塚で系統完全分断して欲しいだと?
新三田の車庫から電車供給しないぞ!プンプン!

728 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/12(土) 11:21:52.54 ID:2M7waW+w0.net]
宝塚分断だと、宮原の車両と本線普通の車両くらいしか使えなくて
ラッシュに4両編成多発、尼崎〜宝塚間1時間に快速2本、普通2本くらいになっちゃうね

729 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/12(土) 11:47:51.80 ID:cwWkK8ThM.net]
三田乗り換え神鉄横山へ連絡運輸してるから48ヲタは新三田(先日卒業発表したまおきゅん)→横山(ゆいはん)とか、谷川(愛梨)→横山を買えばいいよ。
https://i.imgur.com/s3oI13K.jpg

昔の辻堂→籠原みたいな感じで

730 名前:名無し野電車区 [2019/01/12(土) 13:00:57.88 ID:vmzl82Dyd.net]
>>698
フチ線のメイン区間は元々あの部分だろ
伊丹川西なんて震災後の話



731 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/12(土) 13:50:53.11 ID:zAbIIXmCd.net]
>>699
いいよ
放出におるから
223、225の田舎仕様はいらん
別にすぐ着くしロングシートの方が混まへんしええわ
大阪行くのも尼崎で横に新快速来る方が早いし
ぜひ新三田の車庫は福知山-宝塚までの渓谷線専用でいいよ
なんなら線路も物理的に分断してくれたら一生濃霧や動物衝撃雪遅延の列車が来なくなるんで助かる

732 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/12(土) 13:57:11.83 ID:AnWaJ9kMd.net]
ま、それはかわいそうやからせめて新三田分断やな
てかラッシュ時10両にせいや
もう端に柵建てて増結の夢は絶たれてるけど

733 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/12(土) 14:40:05.85 ID:cwWkK8ThM.net]
伊丹の太野、尼崎の濱上。
争い好きな奴ばかりだな

734 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:09:42.52 ID:mP4xYthxM.net]
>>267
設定がない駅は手前の駅まで買い、下車時差額精算で問題なし?
(下車駅より手前にある)設定区間と同額なら精算せず下車可能


社線旅客運賃設定駅(普通旅客)
公園都市線は普通旅客の連絡対象外です。連絡対象の線区の社線駅においても、 小さな駅は連絡定期のみ対象となっていますので、 普通旅客の連絡対象駅は、以下の駅に限られます。

有馬線 湊川、長田、鈴蘭台、箕谷、谷上、大池、有馬口、有馬温泉
三田線 岡場、道場南口、横山
粟生線 藍那、押部谷、志染、恵比寿、三木上の丸、三木、樫山、市場、小野
(備考)神戸電鉄側で、実際にJR連絡券を発売している駅は、

735 名前:三木、小野など粟生線のごく一部の駅に限定されています。 (粟生接続の全JR連絡区域が購入可能) []
[ここ壊れてます]

736 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/12(土) 17:57:19.60 ID:mP4xYthxM.net]
816 名無し野電車区 sage 2019/01/12(土) 17:23:07.33 ID:24qfmt3z
そして、北伊丹〜川西池田の沿線火災で火災現場の真横に停車させる
安全第一、止めることはすべてに優先するキリッ
https://twitter.com/atarimee25/status/1028494705351217154?s=19
(deleted an unsolicited ad)

737 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/12(土) 18:53:49.37 ID:2M7waW+w0.net]
車内急病で非常通報ボタン押されて急停車、その後運転再開まで時間がかかり
救急隊の待つ駅まで時間を要し、助かる命も助からない事案とかおきそう もう起きてるかも

738 名前:名無し野電車区 [2019/01/12(土) 19:03:39.38 ID:OzlfNYZ70.net]
>>707
本来煙を抜けてから停車した方がいいんだろうけどいったんとまった場合指示どおり手順どおりにやらないとかえって事故を招くんだろうな

739 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/12(土) 19:21:04.51 ID:mP4xYthxM.net]
よく観察すると使ってないのに維持されてる分岐線が多い

740 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/12(土) 19:22:08.84 ID:mP4xYthxM.net]
>>708
無線だけにかぎらず、対話型の非常ボタン押した場合も停車中でないと応答不可なんだっけ?



741 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/12(土) 19:30:22.68 ID:mP4xYthxM.net]
>>703
篠山民だがそれのほうが尼崎・伊丹・西宮界隈の輩と乗り合わせないからうれしいよ

742 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/12(土) 19:51:35.84 ID:8pfexxRNd.net]
お、わかってくれるか!
すみわけは大事だな
宝塚からは阪急で大阪行けば伊丹尼崎民には出くわさんから
西宮民避けたければ福知山周りで京都に出てくれ

743 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/12(土) 21:42:47.48 ID:BN9qLZLRa.net]
踏切無謀横断、遮断棒破壊多発の尼崎〜宝塚民
濃霧、動物接触の新三田以遠
どっちもどっちやけど、系統分断厨は放置がベストやね

744 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/12(土) 21:56:08.45 ID:0siHJkXU0.net]
いつから不正乗車を表す言葉として「キセル」が用いられるようになったのか、はっきりしたことは分かりません。

 ただ、京都鉄道(現在のJR山陰本線)や阪鶴鉄道(現在のJR福知山線)の社員だった山内覚成氏が1925(大正14)年4月に発行した追想録に、「煙管乗り」という項目があります。
その項で山内氏は「不正乗客といふ者は、浜の真砂と同様……紳士にでも、宗教家にでも、教育家にでも……昔も今も盡(つ)きる時はない」と語っており、「煙管=キセル」が不正乗車の代名詞として、古くから使われていたことを示しています

745 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:58:03.96 ID:0KesdgQe0.net]
暴走族のメッカ 兵庫県伊丹市
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1537900861/

746 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/16(水) 12:22:05.58 ID:YpcNmJb6d.net]
いつの間にか阪急普通川西能勢口で折り返すようなってるやん
JRも川西池田で頼む

747 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/19(土) 07:57:16.30 ID:UhIUiqbPr.net]
朝っぱらから、谷川〜柏原間で動物支障があったらしい
@駅探メール

猪か鹿?

当該は、篠山口行き2522Mが一番近いが…

748 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/20(日) 20:58:22.81 ID:2qxm/N4P0.net]
再現ドラマ
https://youtu.be/VnYxWBkganQ

749 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/21(月) 06:48:44.85 ID:ehusMxLq0.net]
>>714
からの>>718
で、月

750 名前:曜朝からこれかい…w

<第一報 06時20分>06時40分更新
6時20分頃、JR宝塚線:塚口駅〜猪名寺駅間で踏切の遮断棒が折れていたため、徐行運転しました。
このため、JR宝塚線・JR東西線の列車に遅れや運転取り止めがでています。
[]
[ここ壊れてます]



751 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/21(月) 07:28:49.20 ID:pL2t654VM.net]
現在の福知山線柏原駅きっぷうりば営業時間
05:00〜11:40
12:30〜17:10
17:45〜23:00

752 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/21(月) 07:29:24.37 ID:pL2t654VM.net]
夜の窓口利用者はかなり少ないでいずれ22時閉鎖になりそうな予感

753 名前:名無し野電車区 [2019/01/22(火) 22:49:57.39 ID:YWSN+jJj0.net]
>>636
> 大阪18:54発の丹波路快速篠山口行き
> 何で6両やねん

俺も疑問。
毎時39分(特に20:39)の新三田行きだったら辛うじて6両化も許容されるかもしれないが
人の多い18:54の6両化は鬼畜の仕業。

754 名前:名無し野電車区 [2019/01/23(水) 00:28:24.89 ID:6a9qFAcO0.net]
三田松聖や氷上は下から数えたほうが早いなw
https://youtu.be/EjHMD2Aj_Yc

755 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/23(水) 18:27:41.24 ID:6a9qFAcO0.net]
新神戸駅のこと?どうせなら新大阪乗り換えで黒井まで団臨走らせてくれたら面白いのに
https://twitter.com/hikamikoukou/status/1063352345029894145?s=19
(deleted an unsolicited ad)

756 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/24(木) 12:41:55.06 ID:TxsOs92+M.net]
98年、青森の583が宝塚に
https://twitter.com/puipui2764/status/1088071087441641473?s=19
(deleted an unsolicited ad)

757 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/28(月) 20:44:04.46 ID:iZWNOeLO0.net]
123 名無し野電車区 sage 2019/01/28(月) 20:36:31.45 ID:tsxnLpI6
JR伊丹駅、男女ともに2月中旬まで改修中のため、いずれも閉鎖。
ちなみに、閉鎖期間は、1ヶ所だけある多目的トイレを使ってねとのこと。

ラッシュ時はどないすんねんな・・・。

758 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/29(火) 08:19:17.22 ID:vyYAhyJRM.net]
バス停の所のを使うしかないな

759 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/29(火) 23:05:16.16 ID:kd/wne1w0.net]
>>728
早朝・深夜以外なら駅前のイオンへ

760 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/30(水) 00:24:40.72 ID:9Ick44r6d.net]
営業時間どんどん短くなるイオンな
最初24時までやってたよな
川西の西友の24時間ぐらいか
北摂は寝る時間が早い



761 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/30(水) 17:47:55.33 ID:Js3feqG70.net]
>>727の詳細
JR伊丹駅
https://i.imgur.com/rNZfJVt.jpg

762 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/01/31(木) 13:43:26.02 ID:FPj6AbiDM.net]
>>644
2月以降も店頭の自販機は残るらしい。

尼崎アルプラザ二階の金券ショップは明日から営業時間短縮らしい

763 名前:名無し野電車区 [2019/01/31(木) 22:33:12.37 ID:38BIJleX0.net]
>>732

昼特廃止によって開店休業状態だったんだろうな

764 名前:名無し野電車区 [2019/02/01(金) 07:14:23.55 ID:EV+mjvVt0.net]
>>733
昼特以外にも金券取り扱ってるのになあ

765 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/01(金) 08:01:10.77 ID:KeNOD/mVM.net]
福知山線ってしょっちゅう遅れる癖に意外と雪には強いんだな

766 名前:名無し野電車区 [2019/02/01(金) 08:43:21.18 ID:W643hOFYF.net]
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

767 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/01(金) 09:58:18.53 ID:eEzOTF9xM.net]
>>733
末期は17時前に閉店してた

768 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/04(月) 12:57:55.01 ID:bAeSSxEfM.net]
ヒント
マッキーってどこ出身?

769 名前:名無し野電車区 [2019/02/04(月) 19:39:57.65 ID:kZDDlBYu0.net]
>>738
高槻。全然地元に貢献してないが

770 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/07(木) 19:58:04.81 ID:gx6W0+eRd.net]
武田尾で乗り降りしてる人って、何処から来てるん?
宝塚の山奥の人?

まぁいつも丹波路快速しか乗ってないんで、乗り降りしてる人見た事



771 名前:無いんやが…(笑) []
[ここ壊れてます]

772 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/07(木) 20:30:03.39 ID:mXkd4/Xu0.net]
マジレスすると、1時間に1本ペースで西谷方面への阪急バスがある

773 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/09(土) 11:56:58.03 ID:BQoiIDEd0.net]
人より猿と猪の方が多い武田尾

774 名前:名無し野電車区 [2019/02/10(日) 15:52:51.92 ID:5R3NheCR0.net]
30年ほど前
https://youtu.be/7sjYVD9qg2w

775 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/10(日) 23:50:04.21 ID:CwTamHoc0.net]
武田尾はすぐ上の新名神宝塚SAで働く人用のシャトルバスもきてるね

776 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:29:49.23 ID:918L2IgE0.net]
>>738
親が篠山出身で、親戚が篠山でお好み焼き屋やってるけど、今も、やっとるんかな? 昔行った事有って、確かサイン飾ってあった。
確か、赤井英和の親も篠山出身。
文珍は有名。

777 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/14(木) 14:56:02.15 ID:4VRLUfRIM.net]
下車印集めたかったんで係員対応で途中下車しようとしたら自動改札使うよう誘導する伊丹の女の駅員

778 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/14(木) 18:04:24.89 ID:N6gAoNoY0.net]
>>746
けっこうたくさんいる1回は途中下車が自動改札使えるってこと知らずに、聞きにきた人と間違われたな

集めてるならその旨言わないと気づかない

779 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/15(金) 11:46:18.34 ID:BsMde6Zv0.net]
自動改札でも下車駅が印字されるが

780 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/15(金) 11:46:47.47 ID:BsMde6Zv0.net]
>>744
猿と猪より人の方が多くなっているねw



781 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/15(金) 15:05:56.30 ID:o6A1IGh7M.net]
223は不通時に車外スピーカー使い踏切待ちしてる人へも車掌が案内放送するんだな

782 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/15(金) 15:06:37.64 ID:o6A1IGh7M.net]
猪名寺〜伊丹踏切直前横断

783 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/15(金) 15:07:59.71 ID:KLVOWp0Ud.net]
いつものDQN踏切か

784 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/15(金) 15:47:11.80 ID:o6A1IGh7M.net]
丹波路快速、ダイヤ乱れの影響で本来終点篠山口で乗り継げるはずの特急に新三田で追い抜かれた(到着番線変更)

785 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/15(金) 16:12:16.83 ID:KLVOWp0Ud.net]
そういう場合って払戻しとか無手数料で変更とかしてくれるんかな?

786 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/15(金) 17:20:22.22 ID:RDpmbwVN0.net]
福知山線柏原駅来月より窓口営業時間変更予定
https://i.imgur.com/6ZvuyZD.jpg

柏原駅前公衆トイレ解体済み
https://i.imgur.com/c0rIkW3.jpg

787 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/15(金) 17:37:58.96 ID:o6A1IGh7M.net]
石生駅西口、看護専門学校寮建設中

788 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/15(金) 17:50:12.52 ID:T05+YknO0.net]
尼崎〜宝塚の踏切直前横断
宝塚〜篠山口の動物接触

お決まりパターン

789 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:56:07.54 ID:RgjZYQsEM.net]
新三田駅構内は福知山指令の管轄?
西の京阪神エリアは接続・待避駅を極力変えたがらない印象があるが、福知山管轄だから柔軟に対応できたんだろうか?

790 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/16(土) 12:16:21.94 ID:QUg/hxJQa.net]
大阪指令の管轄に決まってるだろ
バカ?



791 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/16(土) 23:27:46.46 ID:RgjZYQsEM.net]
尼崎でも北部は比較的マシな地域なんだろ?
284 名無し野電車区 2019/02/16(土) 22:57:49.67 ID:o+hnKvke
>>280
麻生区や宮前区は阪急沿線の山の手と同じ雰囲気
尼崎だって武庫之荘とか悪くないし

792 名前:名無し野電車区 [2019/02/17(日) 08:43:00.83 ID:V8KP4KWn0.net]
>>758
構内だけは近畿統括です

793 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/17(日) 20:58:54.24 ID:UHVgUdklM.net]
>>761
新三田少し先から福知山管轄ってことか?
境界付近だと近統と福知山で考えがぶつかり揉めたりしないの?
境界付近だとどっちが主導?

794 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/17(日) 21:12:33.96 ID:nlFu ]
[ここ壊れてます]

795 名前:7XDMd.net mailto: >>762
均等と福知山の立場が一緒なわけないでしょ
[]
[ここ壊れてます]

796 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/17(日) 21:25:14.51 ID:oqi/hPYWM.net]
>>763
ということは近統が単線区間への遅れを縮めるために気をきかせたってこと?

797 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/17(日) 21:29:32.13 ID:nlFu7XDMd.net]
>>764
いやそこは電話で要請したんでしょ。

798 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/17(日) 21:37:18.99 ID:oqi/hPYWM.net]
福知山からの丹波路快速が遅れてるときは遅延範囲拡大を避けるため、停泊してる別列車を用意し篠山口定時発車、福知山方面から到着した当該は篠山口で運休できないの?
(建前上車両交換)

山陽新幹線の場合は別列車(列番・号車がことなる臨時列車扱い)代走はよくあるが

799 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/17(日) 21:46:30.92 ID:x4cNULUGa.net]
セルフ指令員乙

800 名前:名無し野電車区 [2019/02/17(日) 22:05:37.35 ID:7mSFxX100.net]
>>766
> 福知山からの丹波路快速が遅れてるときは遅延範囲拡大を避けるため、停泊してる別列車を用意し篠山口定時発車、福知山方面から到着した当該は篠山口で運休できないの?
> (建前上車両交換)

篠山口に、突発運用分のスタンバイ要員・予備車両が必要だが、昨今そこまで余裕はない。
新大阪であれば要員・車両等の予備があるんだろうな。



801 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:09:11.45 ID:Qf6JXQnzM.net]
市街地から10キロ離れた駅 地域振興願う篤志家の思い JR篠山口駅にまつわる秘話/兵庫・篠山市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00010001-tanba-l28

>>768
サンクス。
新大阪発特急の折り返しを定時発にして影響抑えるぐらいしか無理か。

802 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/18(月) 03:58:12.68 ID:TPjLqEi40.net]
>>769
さすがに10キロはないと思うが・・・
篠山城や市役所付近を市街地としても、
4〜5キロ程度じゃね?

803 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/18(月) 15:01:00.31 ID:9rWaqvYPM.net]
福知山線 生瀬〜篠山口間と阪急は連絡運輸してる
https://dkwsutn.hatenablog.jp/entry/20120424/1335288856

>>769みたいな事情で線路引き直しは難しい?

804 名前:名無し野電車区 [2019/02/18(月) 22:21:43.68 ID:H400Wf580.net]
JR西日本、電脳交通、日本交通、兵庫県篠山市で観光客向けタクシー乗り放題にトライ
https://tetsudo-ch.com/5011917.html

805 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/19(火) 19:45:10.08 ID:3n9xlX7XM.net]
みどりの窓口大幅削減か
線内で残るのはどこだろうな

806 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/19(火) 21:48:29.98 ID:baapFlEeM.net]
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/west/amp/190219/wst1902190033-a.html

2030年、まだ切符買うのか?

807 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/19(火) 22:53:29.99 ID:d984fbG3d.net]
尼崎、宝塚と三田だけじゃ?

808 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/19(火) 23:11:49.27 ID:y0981XX30.net]
川池と伊丹もなくすのかよ

809 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/19(火) 23:14:02.44 ID:0ZL6+c4/0.net]
新幹線西日本管轄4駅差し引いたら26駅程度しか残らないんだぞ

810 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/20(水) 00:29:48.52 ID:/Ynrbh5I0.net]
JR宝塚線で遅れ 道場−三田間で電車と動物接触
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201902/0012079853.shtml



811 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/20(水) 00:43:12.11 ID:55VZG7590.net]
猟師が少なくなったのと、開発は進んで住宅が迫り銃が使える場所ななくなった影響、日が暮れるとシカとイノシシだらけよあのへん

812 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/20(水) 00:43:18.92 ID:EJcvKpd6d.net]
>>776
何が川池や
はよ川西に改名しろや
池田が大阪でなく兵庫と間違えられる屈辱、ましてや川西みたいなガラの悪い地域と一緒

813 名前:ノされる苦痛
ああ腹立たしい
[]
[ここ壊れてます]

814 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/20(水) 07:32:43.34 ID:ZtrB+QnS0.net]
池田民は阪急使っとけ
屋内の駐輪場でエンジンかける池田ナンバーのおっさんウザいわ

815 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/20(水) 11:03:07.92 ID:jLihBByLM.net]
>>773
福知山?

816 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/20(水) 11:03:27.08 ID:BkZSg56g0.net]
>>779
人より猿と猪の方が多いJR宝塚線

817 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/20(水) 12:28:54.98 ID:Ctnokn3Od.net]
>>781
あほか三田山陰の田舎方面行く時使わざるを得んがな
川西で池田名乗るな
兵庫と一緒にされるなんぞ海外で近隣諸国人に間違われる程の屈辱

818 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/20(水) 12:33:02.16 ID:BkZSg56g0.net]
JR川西能勢口駅ですねわかります。

819 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/20(水) 12:38:40.35 ID:0eGovoh6d.net]
そうしてくれ
能勢電乗り換え客は阪急から奪ったんやし

820 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/20(水) 16:20:39.37 ID:Timy13E0d.net]
窓口三田宝塚のこるか怪しいな



821 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/20(水) 16:26:55.51 ID:55VZG7590.net]
線内だと窓口残るのは伊丹・宝塚・三田・篠山口・福知山くらいじゃないの
個別に発券したほうがいい、旅行者や観光客くる駅っていったら

822 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/20(水) 16:40:53.57 ID:qvd9mx8Q0.net]
窓口残るのは京阪神で30駅だから、宝塚とあと1駅くらいかな。
篠山口は乗車数は少ないが、京阪神ではないから残るかも。

823 名前:名無し野電車区 [2019/02/20(水) 23:02:41.08 ID:Be+kHijy0.net]
>>786
>>787

あのクソ長い乗り換え通路をどうにかしないと奪還は無理では。

824 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/21(木) 00:25:21.55 ID:qMICKyDZd.net]
クソ長い?能勢電とJR川西か?
梅田の乗り換えよりましやろ
阪急梅田から北新地まで15分はかかるで

825 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:51:00.98 ID:ih2dY4Ko0.net]
久しぶりに丹波路快速で検札あった
近くに座ってたLINE着信爆音ニキは、篠山口マデーて精算してたけど、篠山口で下りる気配ナシそのままスルー・・・

826 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:53:33.58 ID:qCa3hpJrd.net]
検札なんて今やってんのか
田舎は時が進まないんだな
現代人には珍しすぎて若い鉄が写真撮りにくるんやないか

827 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/23(土) 16:24:13.27 ID:eXI9GrA+M.net]
篠山産業高校からJR就職路線があるらしい

828 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/26(火) 21:22:21.16 ID:EcM0BjHQ0.net]
FM79.5

829 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/27(水) 16:45:42.48 ID:VAEM+e5f0.net]
京阪神地区の「自由席回数特急券(料金)」の発売延長と一部区間発売終了
www.westjr.co.jp/press/article/2019/02/page_13891.html

830 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/27(水) 19:26:21.76 ID:2Kq6Jd/gM.net]
南矢代・石生・市島・丹波竹田は仕切りがある待合室無し。

古市はあり



831 名前:名無し野電車区 [2019/02/28(木) 09:40:33.96 ID:cfz9z+sU0.net]
>>797
特急が止まっていた駅なのになあ

832 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/28(木) 22:38:02.10 ID:UllIQpoUM.net]
市島行の表示出せるの?

21時41分頃、福知山線:丹波竹田駅〜福知山駅間で列車がお客様と接触したため、市島駅〜福知山駅間で運転を見合わせています。

833 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/02/28(木) 23:53:38.55 ID:JiwHjI2Zd.net]
>>770
今更あれだが篠山口駅前から篠山城跡までは6km余り。
市街地西端(東岡屋付近)までは5kmもない。
どれも直線距離ではないから実際は少し短いかな。
あと市街地と言うと今は篠山城跡より丹南篠山口ICから東を指すようになってるけど。

834 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/01(金) 00:05:53.23 ID:hHSxYsbL0.net]
>>800
この手の話は鉄道忌避伝説として、検証してみたら反対運動があった事実が見当らないというのが殆ど。
篠山口もただ単に市街地を通ると大きく迂回するからルートから外れた可能性の方が高い。
似た様な話だと阪急の有馬温泉延伸計画が温泉街の反対に会い頓挫したという話もあるが、事実は真反対で温泉側は阪急に早期着工を要求していた。

835 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/01(金) 08:12:30.85 ID:/SCB1rlnM.net]
>>800
東吹あたり(篠山のマクド付近)までなら頑張れば歩ける

836 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/02(土) 21:24:28.42 ID:sfrbPT5yM.net]
福知山駅改札外のサテンのパスタは既製品をレンジで温めたもの

837 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/03(日) 09:39:15.77 ID:wJFpDmPS0.net]
727 名無し野電車区 2019/03/03(日) 08:41:33.64 ID:PwMsFq7u
03/03 9071M
新三田 0741
広野 0743-0745
草野 0753
篠山口 0800
=

03/03回9771M
篠山口 0810
丹波大山 0813-0825(1)
下滝 0832
谷川 0837-0843
柏原 0849
石生 0852-0935(3)
黒井 0939
市島 0943
丹波竹田 0946-0957(1)
福知山 1005   (2)
=



03/03 9771M便
福知山 1019   (2)
福車区 1026
=

838 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/03(日) 15:41:37.49 ID:20yb0VFi0.net]
福知山線と関係ないけど、最近大阪でやたらと熊本と長崎の宣伝してるけど、何なんアレ。
グランフロントとかホテルで長崎の食材使ったメニューとか、長崎の春節とか。
新幹線乗って九州来てね!って事なのかな?

飛行機の方が断然早いと思うんやが…

839 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/03(日) 19:35:56.23 ID:V7xW2rJl0.net]
113 名無しでGO! 2019/03/03(日) 12:35:50 ID:nmGk.D0.0
市島
07時00分-12時00分
13時00分-16時20分

840 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/03(日) 19:36:35.50 ID:V7xW2rJl0.net]
>>805
一時期あっち住んでたが九州人は閉鎖的かつ意地悪いから嫌い



841 名前:名無し野電車区 [2019/03/04(月) 07:56:38.01 ID:51UgqRCm0.net]
>>805
昔から熊本・長崎・鹿児島の観光キャンペーンを大阪でやってるぞ

842 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/09(土) 22:06:28.62 ID:enbA4KWg0.net]
福知山支社建替まだ?
8 名無し野電車区 (ワッチョイ b7e5-hIBV) 2019/03/07(木) 23:54:05.50 ID:p5ZaCd0t0
JR西日本広島支社、移転を正式発表 新ビル20年に完成
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30644200X10C18A5LC0000/

843 名前:名無し野電車区 [2019/03/10(日) 19:25:41.08 ID:hTQn0gOh0.net]
ポケット時刻表はいつから?

844 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/11(月) 18:24:22.78 ID:W4MVml9X0.net]
今日出てる、冊子も

845 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/11(月) 19:39:01.80 ID:exIYReS/0.net]
駅に貼っている大きな時刻表は、
2018年のダイヤ改正から配らなくなったね。

846 名前:名無し野電車区 [2019/03/12(火) 06:37:37.04 ID:jTtVVHoL0.net]
>>812
たまにでかいのを作ってる駅があってすげーって思ったものだ。
よく地元の広告会社がポスターサイズの時刻表を作っていたが今でもあるえきってあるのかな?

847 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:14:08.38 ID:17lOmtxZ0.net]
廃止

848 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/19(火) 10:31:45.27 ID:dAQF3n68M.net]
篠山口の浪花屋は完全に駅ナカから撤退済み?
売店跡は解体されたし、浪花屋管理のICOCA使えないコーク自販機は撤去されたし

849 名前:名無し野電車区 [2019/03/19(火) 15:42:13.08 ID:3UcfW3sp0.net]
>>813
あるよ

850 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/0 ]
[ここ壊れてます]



851 名前:3/19(火) 17:38:47.79 ID:zwh6nN+cd.net mailto: 中国人か! []
[ここ壊れてます]

852 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/20(水) 23:40:36.71 ID:kcaruvZX0.net]
三田の商業地地価、下落幅縮小 住宅地は下落傾向
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/201903/0012162328.shtml

三田の駅から遠い場所の地価下落はJR遅延が大いに関係ある
遅延でバスの接続が切られると30分帰宅が遅くなるから

853 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/21(木) 06:18:21.83 ID:uDc/CIF4d.net]
よーイドンの田舎物件に紹介されるくらいの田舎にはJRが遅れなくとも今どき誰も住まんよw

854 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/22(金) 06:49:45.26 ID:FE3aXk8B0.net]
新大阪〜三田ニュータウン線が増便、ついに大阪駅〜三田ニュータウン内直通バス運行開始、
福知山線から客奪えたんだろうね

855 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/22(金) 06:52:45.97 ID:FE3aXk8B0.net]
フラワータウンセンターから大阪駅まで50分750円

856 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/22(金) 07:10:31.30 ID:wwJ7QtlW0.net]
徳用ニコパが使えるのか?使えたら脅威。

857 名前:名無し野電車区 [2019/03/22(金) 19:20:48.93 ID:U9w+2Hdn0.net]
>>817
じーちゃんパウダー

858 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/22(金) 22:09:11.68 ID:pAZQMNPi0.net]
>>822
使える
徳用使えるということは、ハイウェイバスしていないということだから
三田〜三宮線みたいにエコ定期も使えるんじゃないか?

859 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/23(土) 21:22:12.08 ID:OjpOnntkM.net]
30年前?
redliner.iza-yoi.net/others/accident/tc103-839_2.jpg

860 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/23(土) 21:28:47.71 ID:nHoAPFls0.net]
>>825
突っ込んだ先が田んぼだったから原型保ってるけど、もし鉄筋コンクリートの頑丈なマンションだったら103系とも言えど…



861 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/23(土) 22:57:48.71 ID:Dl0E2gAsd.net]
やっぱ、425では車両側対策したが、そもそも全線線路両横は田んぼにする法整備すりゃ良かったんだよ
なら225系もあんな不細工な前面にはならなかったんだよ

862 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/25(月) 20:38:36.73 ID:+tE/DUp20.net]
尼崎事故の2ヶ月前
https://i.imgur.com/wxE4ORL.jpg
https://i.imgur.com/TlRtCCl.jpg

863 名前:名無し野電車区 [2019/03/26(火) 14:14:12.13 ID:rIWJOCkuM.net]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1542799298/577

864 名前:名無し野電車区 [2019/03/26(火) 17:06:48.43 ID:iWUpe3p30.net]
>>825
折角育ったうちの稲が

865 名前:名無し野電車区 [2019/03/27(水) 22:30:02.07 ID:GHJcKI8Pr.net]
転落防止幌だか知らんが電車の美観を損なうな

866 名前:名無し野電車区 [2019/03/29(金) 12:59:57.43 ID:K568cpPia.net]
>>636
ダイヤ改正後も6両だった。

867 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/29(金) 13:26:39.46 ID:YLJ7thsld.net]
本当に混むのって大阪〜伊丹だけだから当然じゃないの?

868 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/29(金) 18:35:06.08 ID:QKdEAdjfM.net]
>>833
宝塚→西宮名塩の丹波路快速は積み残し寸前じゃない?

869 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/29(金) 19:23:58.89 ID:wpFYmuVw0.net]
>>834
確かに。大阪ー三田間では大阪駅出発時が一番空いていていて、宝塚駅出発時が一番混んでる。
大阪駅からだと普通が川西池田まで先着し、尼崎からだと東西線快速が宝塚まで先着するからね。
6両快速が三田方面行きで、その前の7両快速が宝塚行。

870 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/29(金) 19:33:50.55 ID:+A/WDZIz0.net]
それなら混雑を嫌う人は各停を利用すれば済む話だな



871 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/29(金) 20:15:46.72 ID:FgecgYzx0.net]
>>836
三田の神姫バスは、基本快速と接続なんだわ

872 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/29(金) 20:29:28.77 ID:ivX9dd4/d.net]
>>837
宝塚〜西宮名塩だけ混雑してるんなら3分くらい我慢したら?

873 名前:名無し野電車区 [2019/03/30(土) 06:26:58.37 ID:KkHKIgYo0.net]
>>832
> >>636
> ダイヤ改正後も6両だった。

昨年のダイヤ変更で

  24分発(篠山口)と54分発(福知山)
→24分発(福知山)と54分発(篠山口)

に入れ替わって、車両も、207/321系7連と223/225系8連とがそっくり入れ替わった。
以前は、17〜20時はすべて7連か8連だった。

プラマイゼロのはずなのに、どこで減ったんだろ?
そして一番混み合う18:54発が両数削減の対象になるなんて。

犠牲にするなら、せめて17:39か20:39だろうに。

874 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/30(土) 09:02:23.07 ID:BcP0Uc0i0.net]
>>839
大阪発21:24(土休日は21:31)が昨年から8両に変更になった

875 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/30(土) 10:52:10.80 ID:AHRFIiPhd.net]
てか6両固定はなんの為に製造したんや?10両化の為?でなければ宝塚線にいらんやろ
本線でも6両は嫌われてるし
作ってもたから使ってるだけか?
用途がわからん

876 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/30(土) 11:31:47.37 ID:DViseJUhd.net]
サルイノシシしか乗らない宝塚線は2両で十分
ザマァ

877 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/30(土) 13:15:12.58 ID:2N+IWp480.net]
>>841
篠山口以北へ切り離しなしで乗り入れられる

878 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/30(土) 13:28:48.15 ID:xWlRe3D30.net]
6両はラッシュ時持て余してるしもったいない
快速停車駅だけでも10両対応にして6+4にしらいいのにと思う

879 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/30(土) 14:55:42.04 ID:7BXZm5w/d.net]
は?篠山以降の為の6両かいな
絶対いらんやろ
切り離し嫌なら系統分離しろや

880 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/30(土) 17:20:32.43 ID:3GGIWu8u0.net]
>>844
快速といっても、篠山口ー三田駅全駅停車。
主要駅は三田、新三田のみ。
10連では、福知山支社管内が無駄になる。



881 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/30(土) 17:25:04.33 ID:78c7USLnd.net]
宝塚からの快速10連でええやろ

882 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/30(土) 23:23:54.24 ID:yvujiuTYd.net]
>>796
これ朝ラッシュ三田から特急自由席空いてるの?

883 名前:名無し野電車区 [2019/03/30(土) 23:31:24.52 ID:3k/PBTaur.net]
新三田以北は単線で事足りるのに篠山線の廃線に伴って地元住民がry

884 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/31(日) 00:20:11.95 ID:RlS7LNkrM.net]
>>849
丹波人に恨みがあるのか知らんがなぜそんなに必死?

885 名前:名無し野電車区 [2019/03/31(日) 03:40:17.48 ID:YJUt0ECz0.net]
>>844
> 6両はラッシュ時持て余してるしもったいない
> 快速停車駅だけでも10両対応にして6+4にしらいいのにと思う

山陰線の113系2連を置き換える際に、227-0を余分に新造して223-5500を福知山線に転用し、
225-6000 6連+223-5500 2連で8連を組めば良い。
ホーム長延伸の手間が省ける。

昼間は2連を外し、223/225-6000 4連+223-5500 2連で6連を組めば無駄がなく適正輸送力になる。

886 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/31(日) 12:47:19.33 ID:bIW0dPSad.net]
昼間は塚口行き減便のおかげで宝塚から尼崎は6両1本ではきつすぎる

887 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/31(日) 17:45:46.03 ID:DWYkxzIt0.net]
宝塚快速は4両

888 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/03/31(日) 17:55:53.29 ID:M2q6P5ZBd.net]
宝塚以遠の山間田園田舎区間は4両でどうぞ

889 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/01(月) 17:14:18.22 ID:zn+89Obg0.net]
>>839
>>
>>犠牲にするなら、せめて17:39か20:39だろうに。

ホントこれ。
何で1番多い18-19時代に持ってくるのか。。
17:54篠山口行なら乗客も比較的少ないからそこだろうと。
宮原を30分強早く出る時間に余裕がないなら仕方がないけどさ

890 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/01(月) 17:48:12.71 ID:wM4QIaRc0.net]
今日から、大阪駅前⇔三田ニュータウン(フラワータウン・ウッディタウン方面)特急バス運行開始
https://pbs.twimg.com/media/D3C_N7uUYAEOzMU.jpg



891 名前:名無し野電車区 [2019/04/01(月) 17:58:05.92 ID:0VkPIFGW0.net]
>>856
梅田発ってどこから
JR大阪駅のあのバスターミナルか
ええなあ
近鉄も入れてあげてよ

892 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/02(火) 04:18:46.97 ID:VackWSHL0.net]
>>857
違う違う。あれJRバスしか使えない。
西梅田にあるハービス大阪の停留所だな。
始発地は新大阪駅北口。

893 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/02(火) 18:27:23.30 ID:crhmRq8Yd.net]
>>856
お小遣い稼ぎにきてるな

894 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/02(火) 21:28:12.85 ID:KhUa2Wo1M.net]
>>859
運転手にとっては負担増?

895 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/02(火) 22:53:39.05 ID:bVF9z885d.net]
新名神のおかげで宝塚TNましになったからJRに喧嘩売りに来たんか?
じゃんじゃんやってくれ
JR宝塚線は一人勝ちで減便ばっかりのふざけたダイヤやからな

896 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/02(火) 23:48:39.78 ID:6UX4yuga0.net]
>>856
ググっても、この情報出てこないんやけど、神姫バスじゃないん?

897 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/03(水) 21:53:20.24 ID:aJ7s6ICi0.net]
>>862
https://www.shinkibus.co.jp/sysfiles/kns/242/2019_4oshirase2.pdf
14ページ

898 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/03(水) 22:01:19.86 ID:aJ7s6ICi0.net]
>>861
宝塚トンネルの渋滞が緩和したから伊丹空港行きのバスが欲しい
今まででも、渋滞と客の流動は逆だから設定できなくはなかったと思うのだけど
川西が廃止になって、宝塚も大減便されたので不便でしょうがない
空港に24時間1000円のコインパーキングできたけど、高速料金が高いからなあ

899 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/04(木) 00:19:00.06 ID:hZxdAJpr0.net]
>>863
おお!サンキュー!

これ、JRが昼得廃止したから、その客を奪いに来てるんやろ?
滅茶滅茶安い訳でも無いないけど、乗り換えなしで座れるのは魅力やな。
本数増えたら便利やな。

新大阪とニュータウンを日に数本で繋いで、どないするんやろ?と思ってたけど…アレが梅田まで伸びたんやな。

900 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/05(金) 04:50:33.02 ID:uFLyzuD90.net]
>>856
これ増便かつ通勤定期できたらJR西も困るやろ、バスで新三田出る必要もないし新三田までの運賃払う必要ないし、このバスフラワータウン〜ウッディタウン内ぐるぐるされバス停車されたらやばいで渋滞の心配も一応あるがな



901 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/05(金) 12:36:48.29 ID:FA16hwcAd.net]
宝塚TN解消したなら勝ち目あるな
ふんぞり返って減便短車化してたJRに一あわ吹かせてくれ
てか新名神箕面トンネル新御堂ルート?
中国新御堂やんな?
どっちが空いてんやろか

902 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/05(金) 12:55:14.38 ID:CimveJqVd.net]
第二京阪が開通したときは学研で区間快速大増発したが宝塚線はそれはなし…

宝塚線は所詮その程度の需要と判断したということだろうな

903 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/05(金) 17:38:18.75 ID:bG8lEKbyK.net]
1便にバスを何台連ねたらJRに一泡吹かせられるんだ?

904 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/05(金) 18:52:21.34 ID:epE2 ]
[ここ壊れてます]

905 名前:dRww0.net mailto: >>867
新名神経由はえらい遠回りやで

阪高池田線〜中国池田経由が最短で渋滞も以前に比べてかなり解消された
[]
[ここ壊れてます]

906 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/05(金) 19:30:12.93 ID:BF67sNcV0.net]
この路線、脱線事故の時にあったら確実にパンクしただろうな

907 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/06(土) 01:04:46.32 ID:svl5qntz0.net]
>>866
連結で増便しても、泡なんか吹かせられんやろ(笑)
けどまぁ、神鉄よりは確実に神姫バスは有能。

908 名前:名無し野電車区 [2019/04/07(日) 05:01:34.48 ID:Jjj7A9xW0.net]
>>868
その学研都市線は昼間の快速廃止になってしまった
これも第二京阪の影響か?

909 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/07(日) 11:17:41.59 ID:ct04bii8d.net]
え、宝塚減便で塚口発になっただけで学研も減便?学研は普通2快速1のダイヤやから減便できるのは普通やないの?
宝塚塚口無くしたけどどちらか言うと空いてんのは東西線やのに
宝塚始発快速を大阪行きにして、塚口発にした学研の快速を京橋発にすりゃ良かったのに
利用者少ないのは全ては快速運転のできない東西線の仕業やが
大阪京橋経由の方が圧勝やからそもそもの東西線の目的環状大阪京橋の混雑緩和に全く寄与できてないのが現状
千日前線の北進を阻んだだけの無駄路線
ラッシュ時の利用は大分増えたが当初の目的ではない

910 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/07(日) 15:23:54.26 ID:mtgGqo3+d.net]
北新地〜京橋は土日昼間でも各列車満席立ち客多数なのに何言ってるんやらw



911 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/10(水) 11:03:40.04 ID:NUuEFsC9M.net]
>>838
>>875
学研都市線の快速を京橋始発にすれば環状線に乗客流れて東西線乗る客減るやろ。
余計に環状線が混むから得策ではないけどな。

912 名前:876 mailto:sage [2019/04/10(水) 11:04:43.17 ID:NUuEFsC9M.net]
レス間違えた
正しくは874と875に宛ててる

913 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/10(水) 19:23:25.30 ID:qe+0CmjAK.net]
>>874
最後の一行でなんも分かってないことが明白だな。

914 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/14(日) 18:38:01.30 ID:KMtUMu6SM.net]
丹波地域豪雨通知来たがまた遅延?

915 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/17(水) 06:56:45.34 ID:dkQi1fpK0.net]
時間雨量100ミリの夕立や、本降りの雨が数日降り続いて積算雨量越えたくらいじゃないととまらんね

916 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/17(水) 21:36:54.18 ID:da/In/RY0.net]
>>880
本線でも時間雨量60mmでアウトだよ

917 名前:名無し野電車区 [2019/04/18(木) 00:38:20.53 ID:FAHtQN3qr.net]
4.25の被害者はロレックス所持者が多いって当時朝日で叩かれたけど、非道い偏向報道だったな

918 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/18(木) 06:53:27.77 ID:ungY7DSh0.net]
>>881
雨量計直撃しないと観測されない欠陥…

919 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/19(金) 02:55:13.42 ID:5OAoRXx1M.net]
バス停ど真ん中
https://i.imgur.com/Quq5Esz.jpg

920 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/20(土) 23:30:41.31 ID:8uxNl3jaM.net]
尼崎JR脱線事故遺族らが講演会
https://jp.reuters.com/article/idJP2019042001001898?il=0



921 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/22(月) 12:59:26.35 ID:0cUoGWkS0.net]
丹波大山駅前で5月マルシェ 朝採れ野菜など販売
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/201904/0012262876.shtml

922 名前:名無し野電車区 [2019/04/23(火) 12:48:19.60 ID:QMCRVVKP0.net]
>>884
警察に24すれば道路交通法違反で逮捕だな(行政処分ですむんだっけ?)
バスの営業時間だし

923 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/24(水) 17:10:46.52 ID:/G5dCvOBM.net]
沿線から森永工場

924 名前:は消えたが代わりにマヨネーズ工場
498 名無しさん (ワッチョイ f51c-fTVy) sage 2019/04/23(火) 15:24:09.45 ID:ZIV6TM1o0
平松のスーパーマルハチできる所、倉庫の取り壊しが始まってた
キューピー伊丹工場の建築中の建物は巨大だな
[]
[ここ壊れてます]

925 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:09:30.34 ID:uQXqxRvTa.net]
376 名無し野電車区 sage 2019/04/24(水) 12:53:30.64 ID:QGfp4fdG
いや単純に、昭和中頃まで全国の鉄道過密区間や路面電車やバスにあった“婦人子供専用車”を復活さすだけで構わないかと。
あの当時の思想は「圧死しかねないほどの大混雑から女子供を護る」という極めて紳士的な動機であり、
現在のような創価学会婦人部や各種フェミニスト圧力団体による恫喝によって作られた、
ただキ印女が酔狂な優越感に浸りたいだけの性別アパルトヘイトサービスとはまるで異なる。

926 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:09:48.89 ID:uQXqxRvTa.net]
JR福知山線脱線事故から明日で14年になるのだが
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1556108282/

927 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:10:10.69 ID:uQXqxRvTa.net]
セブンのアレは「流通業界のJR福知山線脱線事故」だな
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1555505915/

928 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:12:23.47 ID:v0wsRd1g0.net]
明日はまた微妙なアナウンスが流れるのか

929 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:17:31.63 ID:cbNZ8e5dd.net]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!425

930 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/24(水) 23:46:00.28 ID:onK8oi1A0.net]
朝から憂鬱になりそうだな



931 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/25(木) 00:15:11.59 ID:HRLqgTAma.net]
886 名無し野電車区 2019/04/24(水) 19:34:32.71 ID:v2DeDSoz
昭和56年に福知山線宝塚電化の際、103系が投入され、福知山線の各駅停車は、103電車、
DD51牽引の旧型客車列車、キハ47系の普通列車の3形式となったが、103系は冷房車で
非冷房の旧型客車列車や気動車列車などに比べれば快適だったが、車内設備はとくに大差は無かったようだ

932 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/25(木) 00:19:59.83 ID:HRLqgTAma.net]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1547202972/206

933 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/25(木) 02:02:11.80 ID:AG2G60uvd.net]
103系は4両でぎゅうぎゅう詰めで今より混んでた

934 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/25(木) 02:02:38.08 ID:AG2G60uvd.net]
客車は長いやろ

935 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/25(木) 05:18:34.23 ID:GDn591cnK.net]
>>897
最初は6連だったけど、お客が少なかったので4連に減車された。

936 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/25(木) 12:05:42.76 ID:Yb1q7/ela.net]
https://ameblo.jp/med/entry-10075490223.html

937 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/26(金) 06:03:18.53 ID:BZzNHJ0Ta.net]
尼崎JR事故14年 発生時刻の電車内、目を閉じる乗客ら

938 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/27(土) 04:05:55.03 ID:BA5Yn7pRM.net]
新三田行
https://twitter.com/kuha105_daisuki/status/1121405664754982912?s=19
(deleted an unsolicited ad)

939 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/29(月) 13:12:48.36 ID:op+/lHHW0.net]
福知山線事故の時はウチの近所の葬式会場が足りなくなったらしく合同で葬式してたわ。
三田と北神戸の狭い範囲で一度に沢山亡くなったんで、何処も一杯だったらしい。

940 名前:名無し野電車区 [2019/04/29(月) 22:21:42.00 ID:QKwU7OFv0.net]
【地域】『JR福知山線脱線事故』から14年…今も語り継がれる“不可思議な現象”
https://asa



941 名前:hi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556535041/ []
[ここ壊れてます]

942 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/29(月) 22:39:54.19 ID:OHF1QM3YM.net]
初期報道では撮影されていた踏切脇の白い車が無かったことにされてたよな

943 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/29(月) 22:49:37.87 ID:vSy1TQxoK.net]
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/03/yosinoya22.jpg

944 名前:名無し野電車区 [2019/04/30(火) 15:33:54.55 ID:C0NF/Snx0.net]
>>906
グロ
>>905
確かにあったけどアレがあったとして事故に影響はなかったはず

945 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/30(火) 16:46:10.34 ID:wc1l88TPd.net]
>>906
ラーメン二郎のスレにも同じ書き込み!
気が合うな

946 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/30(火) 16:58:23.33 ID:fYt9vcl7M.net]
>>906
誰?

947 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/30(火) 21:41:12.11 ID:37jGJ/t4a.net]
関連スレ
JR福知山線脱線事故から明日で14年になるのだが
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1556108282/

948 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/04(土) 20:36:37.68 ID:f1cdi/ba0.net]
大丸梅田で飛び降り自殺やて…

949 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/04(土) 20:50:33.56 ID:rQp/aFaPK.net]
せやかて、工藤。

950 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/05(日) 05:51:45.94 ID:RBFmmCVpa.net]
道場駅を神戸市内発着きっぷで乗り降りできるようにしてほしい



951 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/05(日) 06:51:04.13 ID:nTTEfEt00.net]
大阪駅の初乗りやらそこらじゅうの切符で降りてる人いっぱいいるでしょ
安く上げるために三田のニュータウン民が道場まで車ででてきてる

952 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:10:16.23 ID:RBFmmCVpa.net]
>>914
神戸市内のきっぷ使えたら不正減るよ

953 名前:名無し野電車区 [2019/05/08(水) 21:12:50.01 ID:R1yLU+UMr.net]
南矢代
古市
草野
藍本
道場
武田尾
不正乗車は一日平均乗車人数に含まれてねえよなw

954 名前:名無し野電車区 [2019/05/08(水) 23:50:15.53 ID:xUFJzetRd.net]
【勘弁してくださいよもー】兵庫・三田市内で地図アプリ使うと、ことごとく「ミタ」…AI泣かせ「重箱読み」地名
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557310205/

955 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/10(金) 06:23:35.93 ID:JdAHyYVN0.net]
>>916
モチロン
検札の頻度少ないそれらの駅は、集計されてないだけで集計外の人がかなり乗車している可能性

956 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/10(金) 16:20:17.37 ID:W8pzIVdDM.net]
729 名無しでGO! sage 2019/05/07(火) 11:39:39.59 ID:358mOF1F0
福知山線柏原駅の途中下車印、
表記が線名略号付きの(福)柏原になってます。
既出だったらすみません。

731 名無しでGO! sage 2019/05/08(水) 20:52:45.56 ID:ijbc1NNz0
>>729の続き・・・インクは赤。
篠山口も赤で綺麗な印影。
同じ篠山口管理の黒井も赤で線名略号なし、
丸筒鯱だが印影はアーバン角鯱にそっくり。
北伊丹は南北出口で色を変えていた。

957 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/14(火) 14:10:26.47 ID:uTcyEvCEK.net]
https://PBS.twimg.com/media/CaVuHkRUkAA0sm5.jpg

958 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/19(日) 15:35:48.22 ID:XG5eYM+KM.net]
289系フチFH306編成も683系に復帰
https://pbs.twimg.com/media/D60JYeuUYAcZ7vu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D60JZEhV4AALgdw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D60JZkFUcAUVYc6.jpg

959 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/20(月) 02:56:11.95 ID:r/sJe+qGa.net]
117系の行先表示、新三田・篠山口・谷川・福知山表示はあるのに折り返し実績がある相野・柏原・石生・黒井は用意されてないんだね
https://twitter.com/higashi_neya/status/1120332702828249088?s=19
(deleted an unsolicited ad)

960 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/22(水) 02:12:43.67 ID:EImnCBQxM.net]
次スレ
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1544334570/
mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1544334570/ <



961 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/23(木) 15:45:14.34 ID:TIB/KBNiM.net]
490 名無しでGO! 2019/05/22(水) 21:04:17.01 ID:J6npMB0D0
【ゆっくり鉄道事故解説】福知山線脱線事故 その1 https://nico.ms/sm35021987?cp_webto=share_others_iosapp
だってさ

962 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/26(日) 23:44:22.49 ID:aPVriYE+a.net]
426 名無しでGO! sage 2019/05/08(水) 00:24:02 ID:JAi6ea8c0
JR西日本 広野駅
07:00〜09:00
09:25〜11:10
11:30〜12:10
13:00〜13:20
13:30〜15:10
15:30〜17:15
17:25〜18:50
19:10〜19:50

JR西日本 相野駅
05:50〜06:05
06:15〜08:30
08:40〜15:15
15:35〜20:30
20:45〜21:30
21:45〜22:30

JR西日本 谷川駅
06:10〜08:20
08:35〜11:10
11:30〜12:00
12:40〜13:20
13:40〜16:00
16:30〜18:00

いずれも駅掲示にて確認。

963 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/29(水) 01:21:56.58 ID:/66G/2vv0.net]
閉まってる時間には電車の発着は無い訳?

964 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/29(水) 08:42:05.09 ID:HRxKFcXy0.net]
犬がいないだけ

965 名前:名無し野電車区 [2019/05/30(木) 18:11:17.81 ID:xfyN1W75a.net]
川西池田
https://twitter.com/8865B8864B/status/1134001981779922944?s=19
(deleted an unsolicited ad)

966 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/02(日) 06:53:17.82 ID:oluRt+KS0.net]
上り尼崎手前のカーブの制限速度が5キロ緩和されとるな 軌道強化の効果?

967 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/03(月) 08:05:08.80 ID:bya/zhs+d.net]
相変わらず、猪名寺で降りるヤツはマナー悪い。

968 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/03(月) 18:22:25.54 ID:KRWkStTi0.net]
今日はクモヤ443が検測を行った

969 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/07(金) 18:41:11.54 ID:GVtY2bwxM.net]
207系はいらないから201福知山線に戻ってほしい。
あと塚口・宝塚発着以外はJR東西線直通廃止でいいよ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00010002-norimono-bus_all

関西地区では1983(昭和58)年に初めて導入され、東海道・山陽本線や福知山線(JR宝塚線)などの普通列車として営業。
2005(平成17)年からは大阪環状線・桜島線(JRゆめ咲線)や関西本線(大和路線)へ活躍の場を移しました。転属に際し、全車両にリニューアル工事が実施されましたが、デビューからまもなく40年を迎えようとしており、

970 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/07(金) 19:18:02.61 ID:Ywt8Nrpwa.net]
東西線廃止したら宝塚線は朝ラッシュの本数大幅削減ということも知らないボンクラw

甲子園口ユーザーの俺は別にいいけどw



971 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/07(金) 19:59:32.91 ID:FIoNovy+a.net]
>>933
そのへんの朝の本数減ろうが丹波大山〜福知山ユーザーにも関係ないしw

972 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/07(金) 20:29:57.45 ID:Ywt8Nrpwa.net]
本数減ったらその分既存の電車が混んで座れなくなったりすし詰めになるのにねw

973 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/07(金) 21:00:39.08 ID:FIoNovy+a.net]
ニューハーフで混んでる電車なら大歓迎だが

974 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/07(金) 22:10:14.35 ID:gjd0WtQL0.net]
いやむしろ全て東西直通で大阪行き廃止
尼崎で新快速乗り換えた方が速い

975 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/08(土) 00:13:32.17 ID:x3izATin0.net]
>>932
そうそう殺人電車207系は廃車

976 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/08(土) 04:41:00.62 ID:zX0WYo6Ba.net]
後遺症を抱えた事故被害者や遺族に配慮と言いながら207残してるのが矛盾。
走行音聞いてトラウマにならないのか?
東西線直通用に321を最低限残し、残りの大阪〜篠山口は201でいい

977 名前:セろ? []
[ここ壊れてます]

978 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/08(土) 07:46:10.38 ID:s+QVRxxpa.net]
耐雪ブレーキの無い201が宝塚以北に入ることはもうできないことも知らんのかw

979 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/08(土) 11:29:02.18 ID:0c1XPp/Z0.net]
宝塚から先の田舎に201みたいな運行コストかかる電車で統一するなら減便やな
201より207の方が車内広いし今さら201なんか来たらげんなりや
鉄ヲタの為に何で今さら201に変えんねんアホやろ
一応207色変えて配慮完了や

980 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/08(土) 13:56:00.26 ID:zX0WYo6Ba.net]
>>940
それ知ってるのは濃いマニアぐらいやで。
沿線の非鉄やライト鉄が知ってると思ってるの?w

>>941
却下。201がダメなら221にしる!
207は福知山線にいらんで



981 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/08(土) 14:13:21.43 ID:Htn5TaCcd.net]
国鉄型が大好きなジジイなんだろ

982 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/08(土) 16:16:21.41 ID:bZE/xagNM.net]
ガイジ隔離法案が必要だな
岩崎の二の舞をしかねない奴が鉄ヲタスレには多い気がする

983 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/08(土) 18:52:36.55 ID:WBPJB+jnM.net]
>>943
沿線に国鉄車好きな撮り鉄高校生いるが

984 名前:名無し野電車区 [2019/06/08(土) 23:15:43.17 ID:iy8r4Frb0.net]
95km/hしか出さないんだから、未来永劫221で十分。
221の6・8連固定を一番有効活用できる線区だと思う。

985 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/09(日) 04:52:21.72 ID:tiYnAUvp0.net]
6両いらん
新三田篠山口のせいで存在してる
その区間は4両でいいから早急に新三田で6両増結10両にしろ
そもそも宝塚折り返しだった頃は7両4本は確実にあり少なく見積っても丹波路の6両2本の計1時間40両あったのに今や多く見積って8両4本の32両しかない
宝塚尼崎減らしすぎや

986 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/09(日) 08:54:33.07 ID:/R3w/inV0.net]
>>946
宝塚〜新三田120キロ
新三田〜篠山口105キロだけど

>>947
実質6両のトイレ無しが減っただけ改善やろ

987 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/09(日) 09:20:00.32 ID:XLixW7lj0.net]
>>947
JR宝塚線自体は黒字路線だが、篠山口ー新三田間は赤字。ここと、快速がある筋の川西池田以北(以西)の普通が輸送力過剰。
バランスとってるのだろ。

988 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/09(日) 09:59:05.47 ID:MQOTOJd20.net]
尼崎 新三田間の輸送密度は10万人以上でこれはJR西の全調査区間で第9位。
すなわちドル箱区間。
それに対し新三田 篠山口間は14000人でしかない。
篠山口 福知山はもっと悲惨で4000人台。
これは廃線が取り沙汰されている神鉄粟生線レベル
福知山線は北と南で輸送密度に25倍もの差がある。

989 名前:名無し野電車区 [2019/06/09(日) 10:05:52.39 ID:5cNvXhysa.net]
三田駅と新三田駅の券売機は増やさなアカンわ。
長蛇の列になる。
あと、券売機の使い方をイマイチよく分かってない老人とかの昭和の人向けにみどりの窓口以外の有人券売は必要かと。

990 名前:名無し野電車区 [2019/06/09(日) 11:29:13.83 ID:eMEftfNO0.net]
トラウマフルの207系とそれとそっくりな321系は宝塚線から撤退して欲しい



991 名前:名無し野電車区 [2019/06/09(日) 11:30:21.39 ID:eMEftfNO0.net]
昭和のじいさんばあさんって途中からパソコンとかが導入された世代で必死になって使い方習得した世代だからね
わけ分からないなりにチャレンジするよー

992 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/09(日) 13:56:57.55 ID:tiYnAUvp0.net]
>>946
いや都市部でトイレなんかいらんわ
丹波路快速を川西以遠各駅で30分に1本でええんちゃうん
普通

993 名前:宝塚行きと快速新三田行きを15分1本で
宝塚三田の各停駅と新三田以遠が利用者少ないならそれでええ
[]
[ここ壊れてます]

994 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/09(日) 14:18:19.89 ID:/R3w/inV0.net]
>>954
人身事故や信号トラブル、地震で車内に数時間監禁されたことがあるからトイレは必要

995 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/09(日) 14:46:36.11 ID:WYr9durqK.net]
>>952
そのふたつの形式が走ってない線区の沿線へ引っ越すべし。

996 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/09(日) 22:22:33.30 ID:ITjiW0TIa.net]
篠山口発着丹波路快速も快速に種別変更し201を充当。

997 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/09(日) 22:32:32.43 ID:7QNimBzzM.net]
快速と全く停車駅の変わらん丹波路快速、あえて丹波路快速を名乗る意味ってあるのか?
篠山口以北直通列車のみ名乗るとか、新快速のAシートみたいな車両を併結してますとかならわからなくもないが

あと、快速が中山寺に停まるようになってだいぶ経つけど、あれ意味あるの?
となりの川西池田で緩急接続するのに
宝塚以北から中山寺に向かう客がそんなにいるとも思えないし

998 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/09(日) 22:56:26.79 ID:kfPl4EWl0.net]
>>958
通過してた2003年までと比べて2倍近く乗車人員あるんだから意味あるんだろ。

999 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/09(日) 23:02:22.79 ID:7QNimBzzM.net]
>>959
ずいぶん増えたんだな
客が増えるような要因が快速停車以外に何かあったのだろうか?

1000 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/09(日) 23:10:47.24 ID:ITjiW0TIa.net]
>>958
ダイヤ乱れで順序が変わると丹波路快速に207や321が使われることがあるんだよなw



1001 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/09(日) 23:15:36.78 ID:7QNimBzzM.net]
>>961
車両固定じゃないもんな
丹波路快速だけはホントに意味不明

1002 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/10(月) 01:11:44.61 ID:tYlVNTmq0.net]
>>957
雌車付きトイレなしの実質6両のロング車はいらん

>>958
>>962
福知山支社へ乗り入れるトイレ付き雌車なしが丹波路快速
車輛運用が変更になることがないわけではないが

1003 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/10(月) 08:19:28.96 ID:gqFKIYO4d.net]
田舎は尿が近いんやな
オムツして外出しろよ
宝塚以南でトイレはまずいらん

1004 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/10(月) 08:50:30.64 ID:RGjeuLMW0.net]
丹波路快速篠山口行(生瀬停車):2本/h
区間快速新三田行(川西池田以北各停):2本/h
普通宝塚行:4本/h

1005 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/10(月) 19:39:48.76 ID:US+2UrRMa.net]
>>964
というよりは都市部みたいにそこら中にトイレが使えるスーパー・コンビニや公衆トイレがないから「今のうちすませておこう」と車内のトイレを使う人が多いし、トイレのために緊急下車したら次の電車まで一時間以上待つはめになるんだが。
そんなこともわからないの?

1006 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/10(月) 19:42:14.01 ID:tYlVNTmq0.net]
篠山口終電が雌車付きトイレ無しは嫌がらせとしか思えん

1007 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/10(月) 20:07:45.23 ID:X3xKWJq20.net]
オムツしとけw

1008 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/10(月) 21:39:19.89 ID:US+2UrRMa.net]
>>967
琵琶湖線だか湖西線の最終も207だったよな

1009 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/10(月) 21:40:50.22 ID:idRBH8v/d.net]
>>966
逆にどこでも小便できるやないな
都市部は昔から立しょんしようにも鳥居の絵書かれてたり少ないトイレ探すしかなかったぞ
田舎ならどこでもOKやないか
大便も肥やしになるし

1010 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/11(火) 00:06:22.30 ID:Q6XHJVrpa.net]
>>970
大便が肥やしww
お前が無知なのはわかった。今時そんなの現実的じゃないから



1011 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/11(火) 12:24:22.79 ID:hbrT3lOa0.net]
>>961
新三田以北に耐雪装備なし車両は無理かと。
単線時代藍本でブレーキシューに雪が詰まって安全側線に突っ込んだ事故もあったし。

1012 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/11(火) 14:09:18.43 ID:eB17LZ9Xd.net]
207321も耐雪仕様なのに何を言ってるの?

1013 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/11(火) 14:43:23.33 ID:90hOHEvfK.net]
耐雪?
耐寒じゃなくて?

1014 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/11(火) 19:53:25.75 ID:tVqZRvM60.net]
>>951
ウチのオカンもそうやけど、昼得時代、自販機で切符買う事すら出来ない上に、買ってやって持たせても改札機の通し方も覚えられなかったんだが、脳味噌がどうなってるのか意味不明だったわ

1015 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/11(火) 21:31:59.37 ID:9epf7xTfa.net]
>>972
じゃあ新三田以南発着全車を201に。
篠山口・福知山発着車を篠山口発JR東西線直通に改正すればいい。
つまり福知山支社からの大阪方面直通は特急だけにして特急誘導したらええねん

1016 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:35:16.94 ID:8RdreIund.net]
どんどん廃車になってる201に異様に拘るアスペw

1017 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/11(火) 23:50:37.20 ID:90hOHEvfK.net]
廃車になる車両にこそ固執するのがヲタの習性 w

1018 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/12(水) 02:04:39.79 ID:i22v6r+xa.net]
>>977
障害者と田舎者を差別することでしか優越感に浸ることができない可哀想な沿線民

1019 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/12(水) 02:06:04.01 ID:i22v6r+xa.net]
>>978
>>977みたいな人間が多く住む地域は201で問題なし。
>>703みたいにロングシートのほうがええんやろ?

1020 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/12(水) 09:30:50.35 ID:3TZ0P7Gma.net]
顔真っ赤w



1021 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/12(水) 23:45:03.61 ID:l31iMy7qM.net]
旧客時代(戦前とかの大昔は置いておくとして)って最大何両編成まであった?
宝塚駅のホームが13両分あるのはまつかぜのために延長したから、と聞いたことがあるから客車列車はそれより短いのかと思ったけど、昔の列車はホームからはみ出してそのまま乗り降りさせるとか普通にあったしなあ

1022 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/13(木) 00:32:04.83 ID:0QxBtbBm0.net]
まつかぜそんなロングやったんか
だいせんが一番長いと思ってたわ

1023 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/13(木) 17:22:11.49 ID:M+sxibLua.net]
キハ40でいいからだいせん復活してほしい

1024 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/14(金) 12:34:19.07 ID:mgTUUMig0.net]
谷川駅〜柏原駅、バス路線新設
https://www.city.tamba.lg.jp/uploaded/attachment/43018.pdf

1025 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/17(月) 04:48:56.38 ID:iCkaS2nid.net]
>>951
三田駅は3台あるんだから、本来は足りてるはずなんだがピンク券売機が定期券しか買えないと思ってる避ける人が意外と多い。
青色が長蛇の列で、ピンクだけ空いてるという光景をよく見る。
当初はピンク=定期券専用で運用してたからピンクでも普通乗車券が買えるようになってることを知らない人もいるんだろう。

1026 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/18(火) 13:32:46.22 ID:RPX++w5C0.net]
>>985の続報 運賃・時刻表掲載
https://www.city.tamba.lg.jp/uploaded/attachment/43051.pdf

1027 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 13:06:43.50 ID:auRkOnaWM.net]
柏原カーブ
https://twitter.com/puipui2764/status/1141348966832824320?s=19
(deleted an unsolicited ad)

1028 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/02(火) 21:31:54.03 ID:2Amhn5i7M.net]
どこのテレビ局か制作会社か知らんが
JR福知山線脱線事故の現場にて嬉しそうにgoogleカーに対して手を振る
不謹慎なカメラマン
https://www.google.com/maps/@34.7411578,135.4262625,3a,49y,74.79h,91.47t/data=!3m6!1e1!3m4!1sy5TtK8oesVGQJbXfZUNnuA!2e0!7i13312!8i6656

1029 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 00:10:57.68 ID:D6W7XTiQM.net]
北近畿地区の一部線区

1030 名前:ナは、明日(7月4日)の朝、大雨が見込まれるため、以下の線区で始発列車より遅れや運転取り止めが発生する場合があります。

【遅れや運転取り止めの可能性がある線区】
○山陰本線:園部駅〜城崎温泉駅間
○JR宝塚線:新三田駅〜篠山口駅間
○福知山線:篠山口駅〜福知山駅間
○舞鶴線:綾部駅〜東舞鶴駅間
○播但線:姫路駅〜和田山駅間
[]
[ここ壊れてます]



1031 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 09:23:43.41 ID:EPZYzsZBM.net]
石生駅料補
https://twitter.com/jh_koudan/status/1113651512041861120?s=19

>>477
篠山きしんがゆうめいだしな
(deleted an unsolicited ad)

1032 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 09:27:26.87 ID:EPZYzsZBM.net]
黒井駅自由席回数特急券
https://twitter.com/grisaia_maguro/status/950929164734902272?s=19
https://twitter.com/Mc10Tc7Tc8/status/1048888312595795968?s=19
(deleted an unsolicited ad)

1033 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 09:28:53.59 ID:EPZYzsZBM.net]
5年前の市島
https://twitter.com/hecomi_/status/501194720224104449?s=19

>>990
外れた予想
(deleted an unsolicited ad)

1034 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 18:03:12.17 ID:EPZYzsZBM.net]
窓口稼働時間
石生・市島7:00〜16:20

黒井駅7:00〜16:30(休止時間あり)

1035 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 02:29:04.85 ID:11kTcIsJ0.net]
やたら聞かれてもいない北部の情報「だけ」貼り付けるレスばっか
なにか情報あるなら自分の言葉で何か書こうや、情報だけ羅列しても訳わからんし誰もレスせん

1036 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 09:39:39.31 ID:gH/ELu110.net]
>>995
ケチつけるぐらいなら北部と分けたスレ建てろ。
住んでる場所しか取り柄がない可哀想な人が

1037 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 09:40:58.42 ID:gH/ELu110.net]
柏原のドコモショップは駅から離れた場所(中心地)へ移転。

篠山口西口からインター向かう途中のミニストップ閉店済み

1038 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 10:08:36.26 ID:11kTcIsJ0.net]
>>996
別に北部にケチつけてるんじゃないぞ、「情報だけ」貼るのにケチつけてるんや
>>997のように急に来る謎情報のこと

1039 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 11:46:08.74 ID:cpFp4Q5IK.net]
ららぽーと

1040 名前:1000 mailto:1000 [2019/07/06(土) 11:47:07.44 ID:cpFp4Q5IK.net]
>>1000だったらおまえら全員に10.00円あげるわ



1041 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 318日 22時間 32分 58秒

1042 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef