[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/06 23:18 / Filesize : 10 KB / Number-of Response : 36
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 50



1 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/05(土) 10:13:38.85 ID:ZvXU5Y0Q.net]
ここはワッチョイ無しのスレです。

前スレ
mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1499225715/

2 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/05(土) 12:15:22.62 ID:bmMnbPFT.net]


3 名前:名無し野電車区 [2017/08/05(土) 17:22:27.28 ID:a8km1bzX.net]
3線軌条で我慢しろ
長崎の土人どもは欲張り過ぎだ

4 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/05(土) 17:49:34.91 ID:kNRPhmHs.net]
リレーかスーパー特急で我慢してください

5 名前:名無し野電車区 [2017/08/05(土) 18:17:09.56 ID:spsJIaBg.net]
フル規格が一番いいのだろうけど、「リレー開業後30〜40年後開通します」であれば、
「ちょっと頭わるいよね」って思っちゃうんだけど。
どうなんだろ?

6 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/05(土) 19:05:36.37 ID:1o4imTCJ.net]
この国の交通行政が頭悪いのは今に始まったことじゃないぞ

7 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/05(土) 19:13:30.18 ID:qtiSBAfI.net]
長崎県の頭の悪さの記念碑的な路線になりそうだな

8 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/05(土) 19:37:46.20 ID:qI4uNPCee]
まあすぐ廃線になるよ
こんなもんは走らせれば走るほど巨額の赤字を生むだけだからな

9 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/05(土) 19:29:30.20 ID:ChHW8AdC.net]
フル新幹線しか選択肢は無くなったな
なんだかんだ言っても運営会社の安定性が大事

10 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/05(土) 20:22:31.69 ID:fYaaZkHM.net]
もんじゅ、FGTと何がしたいんだこの国の英才達は



11 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/05(土) 20:50:47.53 ID:1iVSA4yK.net]
>>3
2本だけで走れる線路にレール3本使うなんて贅沢すぎる
無駄使いやめろ

12 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/05(土) 21:35:03.12 ID:KCsYJCyh.net]
FGTが上手く行かないのは仕方無い。
途中まで建設しとる訳で、これを生かして行く方法を考えねばならない。
長崎-武雄温泉が決まっていて、投入車両がN700Sと決まっている訳で、
更に佐賀県が難色を示している現状、

武雄温泉-(脊振山)-博多-新大阪直通

長崎駅を16両対応に変更し

のぞみ
東京-新大阪-博多-長崎

を走らせよう。山陽筋を8両短編成で迷惑かける事もない。
ついでに熊本、鹿児島中央も16両対応にしのぞみ博多止めを両新幹線で分ける。

ナイスアイデア!!

13 名前:名無し野電車区 [2017/08/05(土) 21:43:47.47 ID:BU4gTf/Y.net]
>>12
それ支えるほどの客いるかよ

14 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/05(土) 21:47:56.35 ID:KCsYJCyh.net]
>>13
大丈夫!

15 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/05(土) 21:58:55.82 ID:NDFWIS1U.net]
>>12
1 (ワッチョイ 978f-AiEY)がスレを上げたら
是非それを書き込んでくれw

16 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/05(土) 22:03:01.36 ID:ADmy2ERH.net]
>>12
真正の馬鹿
自分の巣に帰れ

17 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/05(土) 22:10:52.21 ID:KCsYJCyh.net]
>>16
何が馬鹿なのか説明無くただ罵倒するだけはパヨクそのものwww

18 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/05(土) 22:35:04.06 ID:iE7yXs10.net]
>>12
頭大丈夫?

19 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/05(土) 22:52:34.53 ID:cotLPnlx.net]
>>10
真の英才たちは他の分野にいるんだろ
知らんけど

20 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/05(土) 22:54:11.84 ID:qqwmtNPT.net]
16両なら博多〜熊本は島内各停毎時1本で朝夕は6両つばめでもう1本かな
博多〜鹿児島中央や博多〜長崎は2時間に1本で済む

博多〜熊本は最も多かった2年前で約27000だから1323席だと10往復半程度の量にすぎない
熊本〜鹿児島中央は約14000で5往復半ほどの量から2時間に1本でいい
鳥栖〜長崎は現状約15000で本州からの客増と多少増える島内客と高値を嫌って道路に逃げ出す島内客分を考慮して
熊本以南と同じ扱いでいいだろう

ということでかなり不便になるな



21 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/06(日) 05:34:34.96 ID:xzMu+mQw.net]
関東人:長崎はミニ新幹線にした方がいい。
九州人:長崎はスーパー特急がいい。

22 名前:名無し野電車区 [2017/08/06(日) 07:17:01.86 ID:tpFKnRN3.net]
>>12
うまく生かすならスーパー特急一択だろ。
最低限の予算で最大の効果。
リレーよりは利便性あり。
元々の計画はこちらだったわけだし。

23 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/06(日) 10:44:19.73 ID:KYxBYE3H.net]
長崎新幹線は博多迄の利便性向上だけじゃなく、
新大阪への利便性向上を目指している事にみんな気付いて来たでしょ?
多少予算がかかろうが新大阪直通が出来れば大きな効果が期待出来るでなあ。
長崎新幹線なんか山陽新幹線の延長工事みたいなモンで、安いモンよお。

24 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/06(日) 11:03:11.21 ID:tpFKnRN3.net]
多少なら、ね。
それに払える金額かどうかを思考停止せずしっかり検討すべし。

25 名前:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 mailto:埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし [2017/08/06(日) 12:08:48.73 ID:xl1l0dCC.net]
>>1
乙!
>>3
拒否する
>>4
却下
>>5
頭悪すぎだろ

26 名前:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 mailto:埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし [2017/08/06(日) 12:09:23.23 ID:xl1l0dCC.net]
>>12
佐賀県内は通過なら政府が負担すれば桶
>>21
全線フル規格新幹線にすべし
>>22
ねーよ
>>23
当然だろ

27 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/06(日) 12:17:27.72 ID:WXhT98GQ.net]
>>23
ミニ新幹線といっても山陽直通できると決まったわけではないからな。100%の確証がない。

28 名前:名無し野電車区 [2017/08/06(日) 12:28:46.41 ID:PaSYkBlB.net]
>>23
全線フルは建設費が高すぎる
長崎本線を活用しろ

松山ですら新幹線無いんだから、長崎も無くて困らん

29 名前:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 mailto:埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし [2017/08/06(日) 12:32:41.78 ID:xl1l0dCC.net]
>>28
別に3セク化で構わん

30 名前:名無し野電車区 [2017/08/06(日) 12:47:26.64 ID:PaSYkBlB.net]
>>29
JRと土建屋へのバラ撒き事業は中止
産業も大都市も無い長崎に全線フルは無謀な計画だっただけ



31 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/06(日) 13:01:21.26 ID:KYxBYE3H.net]
>>30
バラマキなんかありませんぜ?

どんだけダンピングしてる事やら…(涙)

32 名前:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 mailto:埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし [2017/08/06(日) 13:58:32.50 ID:xl1l0dCC.net]
全線フル規格新幹線断固支持

33 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/06(日) 18:06:01.57 ID:Dy+4lw24.net]
ヒント
夏休みに入ると旅行へ出かけるご家庭も多いのではないでしょうか。
観光地へ訪れた時の楽しみの一つにお土産で購入するご当地名菓があると思います。

旅の思い出に購入し、家に帰ってからお土産話に華を咲かせるなんて事も。
今回は、日本一!最強だと思う「ご当地名菓」ランキングが発表されたのでご紹介していきたいと思います!

■ 1位 カステラ(長崎県)

ポルトガルから伝わったお菓子の「カステラ」が1位です。
ポルトガルの伝統菓子ですが、和菓子屋さんで販売されていたりともはや日本の伝統菓子になっていますね。
コンビニやスーパーでも購入でき、日本全国で購入できるご当地菓子というのも珍しいような気がします。

■ 2位 赤福(三重県)

手で持つことができないくらい柔らかくふわっとしたあの食感は、赤福の醍醐味と言ったところでしょうか。
赤福では、元日を除く毎月朔日(ついたち)に限り販売ししている朔日餅(ついたちもち)を求めて全国から伊勢に集まり超行列になるのも伊勢名物と化しています。

■ 3位 信玄餅(山梨県)

ゼリーのような食感のお餅にきな粉と黒密のコラボレーションは最強ですよね!
この信玄餅は、静岡県静岡市のご当地名菓「安倍川餅」がルーツとされていますが、残念ながら安倍川餅はランキング圏外でした。

■ 日本一!最強だと思う「ご当地名菓」ランキング

1位 カステラ(長崎県)
2位 赤福(三重県)
3位 信玄餅(山梨県)
4位 萩の月(宮城県)
5位 もみじ饅頭(広島県)
6位 うなぎパイ(静岡県)
7位 鳩サブレー(神奈川県)
7位 ちんすこう(沖縄県)
9位 マルセイバターサンド(北海道)
10位 東京ばな奈(東京都) 

出典元:gooランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/4506/

www.yukawanet.com/61171/archives/5247629.html

34 名前:名無し野電車区 [2017/08/06(日) 20:05:27.37 ID:8lNN3D1h.net]
アイデアがうかんだ!

1.武雄温泉−長崎
   4線軌条で設置
    〇どっちも造れば問題は生じない。
    〇3線軌じゃバランス悪そうだよね。

2.肥前山口−武雄温泉
   開業までに4線軌条、標準軌の車体が走れるように複線を設置
    〇フルになるにせよ、ミニになるにせよこの区間はこれでカバーできる。
    〇どっちも造れば問題は生じない。

3.新鳥栖ー肥前山口
   ミニかフルを十分に議論を尽くす。
    〇どっちも造れば問題。
   

4.開業後
   武雄経由特急と乗り継ぎ新幹線、どちらに人気が出るか社会実験
   (これはあくまで実験なので二重投資とは言わない、言わせない。言いたくない)

   なお、肥前山口の方が線路がいっぱいあるので肥前山口乗り換えがよかろう。


   

35 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/08/06(日) 20:32:30.81 ID:30AtEVON.net]
干拓事業でも未解決なのに
フル規格新幹線なんか作ったら
さらに泥沼に落ちいる






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<10KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef