[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/16 08:08 / Filesize : 308 KB / Number-of Response : 973
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

北陸新幹線 総合スレッド Part27



1 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/07/08(金) 13:54:04.58 ID:r5t6lYks0]
北陸新幹線全線(東京〜長野〜富山〜新大阪)について語るスレです。
ローカルな話題は、他のスレで語って下さい。

前スレ
北陸新幹線 総合スレッド Part26
toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1307550515/

870 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 11:11:08.56 ID:vtL95eFU0]
東北新幹線建設のときも、
賛成派反対派の間で相当な悶着があっただけでなく、
地元でもその周囲でも
絵に描いたような認知的節約の話が飛び交い、
巷でも人間関係において認知不協和があちこちで見られたのは
政治記者の間で語り草になってますけどね。

871 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 11:27:42.42 ID:rhiBYJzo0]
>>866
JR側からはその様コメントは一切出てませんね
沿線自治体が「しらさぎ」の運行本数が削減されるかも知れない?
との予測を出した事はあるので>>855さんはそれと混同したんでしょう。

ただ「しらさぎ」の短編成化はありえるかな?

872 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 11:33:18.39 ID:oMQE0KpA0]
>>868
>前ちゃんは造る気で居たから新潟県知事と話し合いしてたろ

既着工区間はね。
新規着工は全て止めた。高度化費用も原則GCTに特化して削ったしね。

873 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 11:36:36.76 ID:vtL95eFU0]
「しらさぎ」も金沢止まりになるようなのと、
現サンダバがリレー号化することで そのような話になったのかも知れませんけど
各ブログの同時リンクに日経の記事もある(今は消滅)ので
どこまでのものかはわかりませんが。

874 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 11:39:28.94 ID:KJ8vjsJqO]
>>872
新規着工は並行在来線維持のためJRに出資を持ちかけたら、JRが猛反発して話を強制終了させられた
昔から整備新幹線の出資について本州三社に話を持ちかけると、JR側が激怒して強制終了なのは伝統


875 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 11:43:12.52 ID:oMQE0KpA0]
>>871
>ただ「しらさぎ」の短編成化はありえるかな?

可能性はあるね。あと金沢-米原迄の増結は無くなるとか。

>>873
>各ブログの同時リンクに日経の記事もある

日経の地方記事には地元誌と同様な話題は出る。
日経掲載=JRのコメントと判断するのは早計。


876 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 11:52:41.33 ID:vtL95eFU0]
いえ、鉄ちゃん系のブログで当人らがその話を持ち出し、
懸念しているんですわ。しらさぎは当然金沢止まりになることも
金沢支社次長の発言を端にして残念がってますね。
ならば他、福井にならどのような影響が出かねないか?となる。

JR西は、北陸新幹線利用者は金沢で特急に乗り換えて利用して
いただくようなダイヤに変える方針も語っていたようですので、
そこは彼ら鉄ちゃんブロガーの推察に任せてます。

877 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 11:52:53.32 ID:oMQE0KpA0]
>>874
これまで並行在来線維持はJRに求められた義務ではなかった。
自公政権のやり方を見直して新規着工に新たな条件を付して
止めたのは事実。
もっとも予想される課題に目処を立ててから進めましょう
という姿勢は良いことだが。

878 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 11:56:42.43 ID:oMQE0KpA0]
>>876
その話は特急の富山直通を原則無くなくすというJRのコメント
金沢以西のしらさぎ削減の話など全く出ていない。




879 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 11:59:27.18 ID:rhiBYJzo0]
>>875
東北新幹線の新青森開業に合わせて「つがる」が6両編成から4両編成に短編成化されたからね
それに元々485系加越の末期時代には基本編成は4両だったし。

880 名前:876 [2011/08/12(金) 12:02:47.88 ID:vtL95eFU0]
まずは、先月の富山県議会新幹線・総合交通対策特別委員会で
参考人招致されたJR西日本金沢支社の成岡隆史次長とのやりとり、
全記録があれば好いのですけどね

881 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 12:04:44.72 ID:iUNd3ysdO]
>>871
今ある米原発着のしらさぎを全廃して、そのまんま減便になると予想。




882 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 12:08:05.63 ID:KJ8vjsJqO]
>>877
そこら辺は初めの見通しよりスタートしてみるとしな鉄が非常に苦しく、肥薩や青い森も同様に苦しかった
青い森に関しては貨物からの収入を上げる形で話を付けた
JRの労組なんか広報を見る機会があれば分かるが、JRFの支出が増えて経営的には厳しいとグチっていた
ただ地方自治体の努力じゃ限界
富山新潟が施設の無償譲渡をJR西日本に求めたが難色を示しているし
このままやると在来線が壊滅すると言うのは、JR東日本の社長が言う通り

883 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 12:08:40.50 ID:iUNd3ysdO]
>>871
今ある米原発着のしらさぎを全廃して、そのまんま減便になると予想。

名古屋〜北陸間輸送だけで現行本数を維持できるなら、米原発着にする必要はなく、全便が名古屋発になっている。



884 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 12:08:51.29 ID:oMQE0KpA0]
>>881
こう考える人って北陸−名古屋アクセスを考えない人なんだよな。
あるいは、そういう人は直通しか利用しないと考える直通偏重派。

885 名前:876 [2011/08/12(金) 12:18:15.54 ID:vtL95eFU0]
とあるブロガーの予想では、北陸新幹線金沢開業に伴い、
現「しらさぎ」利用の東海道新幹線から北陸新幹線に移行
することで利用者が減るとし、しらさぎが減便の対象になる
可能性を示唆しているんですわ。

886 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 12:19:31.30 ID:rhiBYJzo0]
>>884
上越新幹線の開業やほくほく線の開業
羽田〜小松便へのワイドボディ機投入に富山空港のジェット化等を経て来たけど
しらさぎ系統の運行本数そのものが極端に削減されたりはした事は無いんだよな
ただ需要の変化に合わせて車両のスリム化は進んで来たので
今回もそれと同じ様に車両の短編成化はありですね。

887 名前:876 [2011/08/12(金) 12:20:45.45 ID:vtL95eFU0]
ただ、リレー号となるサンダバの敦賀停車の本数を増やし、そこに
米原間との新快速系運行ダイヤで利便性を上げるような可能性も
無いでしょうか?

888 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 12:21:31.84 ID:oMQE0KpA0]
>>882
>青い森に関しては貨物からの収入を上げる形で話を付けた

JR側が払う整備新幹線貸付料の一部を貨物に補助→青い森だが。



889 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 12:22:01.62 ID:KJ8vjsJqO]
>>883
6+6でサンダーバード・しらさぎ大阪・米原行きで敦賀分割
15両行けるなら9+6でも

>>884
富山ならひだが有る
むしろ新幹線で長野まで行き、乗割有りにしてしなのでもいいかも


890 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 12:27:50.24 ID:iUNd3ysdO]
しらさぎ号の存在価値は首都圏〜北陸輸送で対抗輸送に対しての競争力、すなわち航空機や北陸新幹線に対して
対抗可能な競争力を保持していることにあり、北陸〜名古屋輸送だけをみたら、既にマイカーや高速バスとの競争力を失っているのでは。


891 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 12:28:49.84 ID:oMQE0KpA0]
>>886
>今回もそれと同じ様に車両の短編成化はありですね。

俺も変な間引き方はせず、短編成化で対応の線だと思うね。
東海道新幹線で北陸−静岡以東利用ってしらさぎの3割程度の
利用者だから、さすがに本数を半減するとは考えにくい。

892 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 12:29:32.50 ID:Cz+t0TaU0]
>>887
これ以上サンダバの敦賀停車をふやしたら全停と変らなくなるな

893 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 12:36:49.34 ID:Cz+t0TaU0]
>>891
自分も同じ考えですね
新横浜周辺が目的地なら福井・鯖江・武生辺りでも米原経由を利用するだろうから
基本ユニットを5両→4両に短編成化して対応する方が妥当だと判断しますね。

894 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 12:43:34.85 ID:vtL95eFU0]
>>892
そこは敦賀市が今後努力していくとこだと思いますよ。
金沢開業に伴うダイヤ改正に合わせ、敦賀市は
少しでも好い方向になるように手を打つと思います。


895 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 12:49:37.66 ID:vtL95eFU0]
さぁ、鉄ちゃんブロガーと、ここの人々
どちらの判断が「当り!」となるんでしょうか

現行サンダバはリレー号と化することから
そこもあわせて

896 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 13:15:59.10 ID:oMQE0KpA0]
JR的には様子見作戦というか、まずは利便性を高めて利用者増を
誘発(全体的に底上げ)させる施策をとると思うね。
経路はお好きな方をお選び下さいってね。
それで利用状況を見て今後を決める。

ただ金沢開業時のサンダーバードリレーで敦賀は対象外だろうな。
所要時間的にも厳しすぎる。

897 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 13:34:08.86 ID:vtL95eFU0]
(´・ω・`)ショボーン 敦賀カワイソス

福井では敦賀市が一番
北陸新幹線延伸に慎重〜要らない人の割合多かったんだから
そんなこと言っちゃ。。。

898 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 13:57:36.19 ID:nKyJqK7r0]
敦賀なら東京まで米原回りなら500キロ、金沢回りなら600キロになって100キロ遠回り
金沢回りなんて使う奴いないだろ
金沢ぐらいまで行くなら特急でいいだろうし
福井までの往来だってJR在来線が残ってくれたほうが安いからいいだろう



899 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 14:21:32.45 ID:mvYmZm/g0]

もう中国に発注しちゃえよ。
安くてすぐ出来るから。
事故対応も迅速!


900 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 15:04:03.00 ID:vtL95eFU0]
それなら 嶺南各所の原発の対津波対策工事とか
原子力防災関連事業も中国にたのむか・・


901 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 15:10:24.06 ID:nKyJqK7r0]
>>899-900
そこまでして新幹線いりません
嶺南にとっちゃタダでもいらんだろ

今のままで残ってくれるのが一番いい
金沢から先は伸ばすな

902 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 15:14:27.75 ID:6QkrxBca0]
そもそもサンダーバードでリレーするにしても
大阪〜京都間は新快速優先のダイヤ編成だから
サンダバを金沢でそうそうジャストに連絡させるのは難しいんだよな
20分以上も空く事は無いだろうが接続時間はある程度の幅を持たせた形に成るだろ。


903 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 18:52:24.20 ID:RG4EVjK40]
JR西は北陸新幹線とサンダーバードの接続を強化すると言ってんだけど・・・
そのために雷鳥をサンダーに統一したわけで。

長野ー関西
福井ー東京

も接続しだいだからな。


904 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 19:25:42.62 ID:A2X3Meka0]
>>903
雷鳥がサンダーになったのは単に485系が老朽化したからだろ

905 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 19:29:24.79 ID:vtL95eFU0]
状況次第で
金沢敦賀間を統一した特急運行にする可能性もあるということでしょうかね

906 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 19:39:26.36 ID:oMQE0KpA0]
>>902
富山対関西だからね。サンダーバードリレーが基本になるだろうね。
富山県議の対関西アクセスのサンダーバードがどうなるかという
質問に対してJR西が乗り継ぎが不便にならないようにしたいと回答)
まあ早朝、深夜は直通自体が残る可能性があるけどね。

907 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 21:30:03.37 ID:OmhGqkOh0]
>>906
JRへの乗りいれ問題等もあるけど
早朝・深夜は残る可能性はあるね
九州新幹線開業後も一部の有明が残ったし

908 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 22:05:37.96 ID:KJ8vjsJqO]
富山発のはくたかしらさぎ2号が新幹線の時間帯から外れるな
大阪・金沢〜富山・糸魚川は今より遅くなるだろう




909 名前:名無し野電車区 [2011/08/12(金) 22:42:04.15 ID:AeNSZtL50]
まあ急いで乗り継がないで金沢で泊まってけよ。

 

910 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/12(金) 23:04:41.23 ID:Efo53enG0]
泊まるなら福井駅構内の待合室で泊まれよ。24時間空いてるし、クーラー効いてるしただだぜ。

911 名前:名無し野電車区 [2011/08/13(土) 10:11:18.76 ID:vfV9AHao0]
24時間クーラーきいてるわけないだろ。


912 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/13(土) 10:45:55.67 ID:m4UbLS5P0]
>>911
きいてるわ。アホ!お前早く氏ね!

913 名前:名無し野電車区 [2011/08/13(土) 13:46:46.07 ID:toEGtVGZO]
>>910
浮浪者かよw

914 名前:名無し野電車区 [2011/08/13(土) 15:26:45.50 ID:vfV9AHao0]
駅で寝るとか普通の感覚だとありえんだろ。
翌日汗くさくてたまらんぞ。疲れもたまるし。


915 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/13(土) 17:37:38.30 ID:m4UbLS5P0]
>>914
天下の福井駅の待合室はすずしいから汗はかきません。

916 名前:名無し野電車区 [2011/08/14(日) 00:32:13.92 ID:8XaNTWoc0]
>>898
>>901
ID:nKyJqK7r0
福井県は、あなたがたのような他地域の為に存在しているのではない。
他地域の者のくせに、いちいち福井県の新幹線について言うな。
福井県では、何度選挙をしても新幹線の延伸を主張している知事、県議、国会議員が
当選しているのは明白な事実である。

あたかも福井が新幹線を望んでいないような工作書込みなど笑止。
ちゃんとした数字を出してから吠えろ。

917 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/14(日) 00:55:54.62 ID:vIKy5ujY0]
ここは相変わらずだなw

918 名前:名無し野電車区 [2011/08/14(日) 01:43:57.22 ID:ACi4IVSq0]
平成10年3月に長野ー上越が認可され建設がはじったから
27年3月金沢開通まで実に17年もかかった。
全線開通まであと20年以上だな。
気の遠くなる話だよなほんと。
敦賀まででもあと15年はかかるだろう。




919 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/14(日) 02:56:22.17 ID:+9jSMd7U0]
>>918
これだけITが進んで、15年後に新幹線がいるほど移動という行為が必要なのか?

920 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/14(日) 06:59:00.17 ID:j2dRbqsS0]
>>918
金沢〜石動と糸魚川〜新黒部はスーパー特急方式で既に1992〜1993年には建設開始してたから
本体着工から完成まで足かけ23年掛かる訳か。

921 名前:名無し野電車区 [2011/08/14(日) 08:44:55.48 ID:KUPyVY1r0]
>>916
お前によそ者呼ばわりされる覚えはない
私は福井県出身だ
お前なんかに福井を私物扱いされたくない

922 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/14(日) 09:27:56.99 ID:2HAaezil0]
福井駅構内待合室ってきたぐにが来るまで改札締め切っているでしょ。

923 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/14(日) 09:45:03.76 ID:seqNqAAq0]
>>922
改札内の待合室は空いてる。
最終で待合室に行き、そこで朝まで寝れば宿代浮く。

924 名前:名無し野電車区 [2011/08/14(日) 12:06:07.73 ID:ACi4IVSq0]
>>918

そうだったのか。
さすがに23年は長いな。


925 名前:名無し野電車区 [2011/08/14(日) 15:45:00.54 ID:Mx4nWP+NO]
正直なところ福井延長のB/Cは疑わしいな。県とか期成同盟なんか良い数字しか絶対に出さないし。並行在来線はやっていけないだろ。

926 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/14(日) 16:19:54.47 ID:wJ56LvON0]
なんとかB/Cはクリアしている可能性はある。
先頃の一部報道で国交省の新しい試算で長崎だけが1を割ったとされていた。
→この報道に対する記者質問に対して大臣がB/Cだけが全てじゃないとコメント
 しているわけだが、裏返せばこの試算結果事実を認めたともとれる。
まあ未着工区間の試算だから福井ではなく敦賀までの試算だろうけど。

927 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/14(日) 16:59:15.08 ID:uVXrfer60]
長崎を除く2路線もその差なく、3路線で差別化しようにできない
ものだったんですが、国としては着工していくということでしょう。
ただ、こういう言い方にしても不満を持つ人がいるかも知れませんが。

928 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/14(日) 18:39:09.27 ID:YOaTcrHL0]
下手に優先順位を付けると推進議連内部でウチゲバ始まるからな




929 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/14(日) 19:16:48.99 ID:wJ56LvON0]
長崎がB/Cで1を割る、というか効果が小さいというのは何となく察し
がつく。整備距離が短すぎて時短の効果が出にくいし、長崎方の残り
僅かを整備しても長崎の客が目立って増加するとは考えにくからだ。
同時着工検討は内輪もめ防止という観点だろうが、実際の認可に際し
ては直接効果が1を割っても経済効果的には1以上だとか、長崎近傍
ではこんな大災害リスクが考えられますとかいう程度の理論武装は
必要になってくるだろうな。ただでさえマスコミの格好の餌食なんだから。
まあ全ては次の大臣次第。それがあと何回続く事やら。

930 名前:名無し野電車区 [2011/08/14(日) 19:17:53.47 ID:mrPIAP1mO]
名古屋周辺で大災害が起きたら東西が分断されてしまう
国益を考えたら北陸新幹線は一日も早く大阪まで繋ぐべきだ


931 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/14(日) 20:22:36.17 ID:IAZe5q9/0]
他力本願じゃダメだろ
立ち上がれよ

932 名前:名無し野電車区 [2011/08/14(日) 21:28:25.45 ID:hmgZRdhl0]
東海地震が起きたら分断されるね

関西以西の奴は東京行くのやめたら?
北陸の奴は北陸新幹線があるからいいけど

933 名前:名無し野電車区 [2011/08/14(日) 22:34:15.93 ID:fV5pDi6b0]
>>921
本当に福井出身ならば選挙結果を重く受け止めよ!

>>925
B/Cが疑わしいとか、そりゃ君の勝手な想像でしょ。
所詮、新幹線に反対している者は何を言っても理解しようとしないだけ。
頭の根底に新幹線否定があるかぎり無駄だろが。

934 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/14(日) 22:34:37.92 ID:CE1zEC960]
>>932
隣町で本を売るにもお上の許可が必要なこの国でそれは無理。
まあ、航空機使えばいいのだが。

935 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/14(日) 22:58:03.72 ID:tSSQgARL0]
>>929
B/C低いの逆手に取って
新鳥栖〜武雄温泉もフル規格に格上げするかもな?
完全にフル規格化すれば大阪から直通を走らせる事も可能に成るし。

思えば北陸も当初はスーパー方式で建設始めて後でフル規格に格上げしたから
GCTの開発が炎上してる現状では長崎も有り得る


936 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/14(日) 23:56:28.82 ID:wJ56LvON0]
>>935
>新鳥栖〜武雄温泉もフル規格に格上げするかもな?

多分無い。3線同時着工も・・・でも財源目処はないよ
みたいな大臣発言だったから、より厳しくなる方向は
可能性がうすいだろうね。
フル規格になったとして大阪直通は鹿児島からの直通と
バランスをとらないと山陽での供給が過剰になってしま
うのも課題だな。博多で連結して新大阪まで走る感じか。

937 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 00:37:32.84 ID:1zBjnCTj0]
>>933
新幹線は否定しないけど、君のカキコ全ては否定したいところだねw

938 名前:名無し野電車区 [2011/08/15(月) 03:23:24.67 ID:859fPV7O0]
もう大臣も代わるし2年後には政権まで代わる。
また始めからだよ。



939 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 07:37:15.62 ID:4d1BwrVG0]
>>937
地元のこういう傾向のリアル住民のためにも
県は動かないといけないという事情が福井にはある、ということを
判っていただければ好いのだけのことですよ。
原発関係にしても同じ。そのために県とか自治体の税金を
投入していることもね。
県外の、国政に実際にかかわっている人々は
「大義名分としてやってる言っている部分も含まれる」ことを
十分に踏まええやっていますが、そこは暗黙の了解になっていても
このような住民には通じないことも。
彼らの地元でのメンツというのもありますから。


940 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 07:54:12.42 ID:4d1BwrVG0]
北陸新幹線福井延伸、敦賀以西の問題、
これからの原発に関係するさまざまな対策は、
彼らの言い分に賛成反対関係なく
進んでいくのは間違いありませんので。

彼らの「言い分基準でなされることは無い」ことは
実にはっきりしている 
それは間違いない、そういうものです。 

941 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 09:55:39.29 ID:OnCxwent0]
>>936
まあ長崎は着工して数年しか経ってないからね
それこそ20年スパンでフル規格を考えてるかもな。

942 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 09:59:41.39 ID:1zBjnCTj0]
今まで福井県が得て来た「原発県」特権は福島に譲ることになるから、
今後は原発カードを使えないぞ。
徒手空拳になるのかな。

943 名前:名無し野電車区 [2011/08/15(月) 11:00:22.58 ID:SlWWt0XA0]
2011年度整備新幹線の予算は2950億円。

内訳は、北海道新幹線の新青森駅〜新函館駅は880億円、東北新幹線の八戸駅〜新青森駅は40億円、
北陸新幹線の長野駅〜金沢駅は1,780億円、九州新幹線(鹿児島ルート)の博多駅から新八代駅は60億円、
九州新幹線(長崎ルート)の100億円となっている。そのほかに、90億円が保留。

整備新幹線は年間約3000億円の予算が充てられてる。
2013年度末には金沢までの工事が終わり、翌年の2014年には函館までの工事が完了する。
この予算を国交省が他の省庁へ渡すとは思えないんだよな。
多少減額されても残したいはず。
国交省内の人件費や経費もこの予算内から出てるわけだし。
一度なくした予算を後で捻出することは今の国の財政状況からいって困難だからな。


つまり2〜3年以内には何らかの結論が出るはず。




944 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 11:37:16.36 ID:nPvlUhHt0]
>>943
さんざん外出だけど
それは現在の着工してる区間の予算だから減らされる事は無いけどね

このスレで話題に成ってるのは既着工区間の工事に
新幹線譲渡収入とそれを原資にした前倒し分を使い切ってしまう事
いちおう貸付料を建設費に廻せる様にはなったけど。
いまの予算規模よりも縮小するのは間違い無いので
新たな財源(根元受益等)を求めてる訳。

945 名前:名無し野電車区 [2011/08/15(月) 11:39:41.15 ID:SlWWt0XA0]
他の省庁への配慮もあり予算1割減額とし2700億程度が整備新幹線に充てられるとか
そんな妥協案かと思う。
1割カットした分は単純に工期を長くするとか。


946 名前:名無し野電車区 [2011/08/15(月) 11:48:48.15 ID:SlWWt0XA0]
>>944

ちょと意味がわからないんだけど...
各省庁が行ってる事業予算なんて毎年ほぼ同じくらいの額が確保されてるだろ?
確かにこの数年がほぼ減額傾向にあるけど
今まで3000億円の予算がついてたものが
ある年度からいきなり消えることは考えられないと思うんだが。
問題は整備新幹線全体でいくらの予算を確保できるかでしょ?


947 名前:名無し野電車区 [2011/08/15(月) 12:10:58.61 ID:SlWWt0XA0]
もっとわかりやすく言うと国交省の年間予算は約6兆円。
この額も毎年減少してるが国の税収が低くともある年で大幅に減額されることはない。
その6兆円を国交省で行ってる事業に分配してるようなもの。
その内の3000億円が整備新幹線。
年間総予算の5%だな。

国交省、本省の定員は44000人
単純にその内の5%だと2200人。


かなりざっくりな予測だけど国交省内でも整備新幹線の事業に相当な人員を割いているわけだ。
その人たちがある年とつぜん予算がつかなくなったらどうなるだろうか?


948 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 12:37:14.08 ID:4d1BwrVG0]
>>946
>ある年度からいきなり消えることは考えられないと

その通りですよ。
よほどのことが無い限り「仕分け」によって無くなるとか
減額扱いとかにはならない。総額予算案の中で、整備新幹線事業としての
比率が確定している。別途財源が確保されると国費補填などが調整されて
しまうこともありえるわけで。(そこは省内で利害調整し合って予算案を
作成)
また、整備新幹線事業の凍結とか大ナタを振る前に、省は諮問機関に
その是非を協議を求めるのも約束になってる。



949 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 12:45:56.12 ID:YbA55e6V0]
ここ数年の整備新幹線の予算は既設の売却益を前倒し(借金)
で使っているので、それ以前に比べれば多い。
既設売却益724億、国費700億前後、地方700億ちょいの2,100億
程度が定常的なところだね。
函館、金沢が開業すると貸付料がおおむね既設売却額相当と
なるが、国費を現状程度に維持出来ないと大幅減となる。
10年で未着工3区間を全て仕上げるというなら、国費それに付随
する地方負担を今より大幅に増やさないと無理。

950 名前:名無し野電車区 [2011/08/15(月) 12:50:01.35 ID:SlWWt0XA0]
でしょ?
つまり長野ー金沢の工事が終わる2013年度までには
次の着工区間を決めなければならない。
翌年は衆院選があるから民主は票取りのために未着工の3路線すべてを認可する可能性もあるってこと。
そうすればどこからも不満も出ず選挙での民主票も確保できる。
ただし工期は長くなりますよというオチ付きで。




951 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 13:11:50.56 ID:4d1BwrVG0]
このことも考えておいてくださいよ。

毎年の整備新幹線事業(他の国の直轄事業も同じ)の予算額を
増やすと、地元の受益者負担金も連動して増えてしまう。
その補填は財務省と総務省の管轄。事業を終えた後に生まれる
地方の起債償還時に交付税措置の財源も国は確保しえいかないと
いけない。
≒そのことを考えると下手に事業規模を膨らませるわけには
いかなくなる。≒毎年の比率が硬直化 という現象も招いた

952 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 13:13:06.32 ID:YbA55e6V0]
>>950

ただ>>949に付け加えておくと
>既設の売却益を前倒し(借金)
で使っているだけでなく、現状程度の国費もその年度(2017)まで
既着工区間に手当してしまっているのが痛いところ。

工期の長期化→B/C劣化なのだが、このあたりもB/Cが全てで
無い発言でカバーできてしまう。

953 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 13:20:50.23 ID:YbA55e6V0]
>>951
>地方の起債償還時に交付税措置の財源も国は確保

これ自体の主財源はJRの固定資産税絡みだからね。
償還時の費用が年度によって大幅に増えてしまうと他から
手当しなければならないからその点で平準化したいだろう。

954 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 13:25:28.19 ID:4d1BwrVG0]
さ、このあたりで一人で自演とか言い出す人がまた出てきそうですので
一旦下がります。

955 名前:名無し野電車区 [2011/08/15(月) 13:25:52.86 ID:SlWWt0XA0]
先月、大畠国交相は、参議院の国土交通委員会で、整備新幹線の未着工区間の建設について
これまでの5つの条件のほかに、非常時に備えた多重化という観点を加えての検討が必要という趣旨の発言をした。
この発言は単に一大臣の考えではなく国交省の結論。
大臣なんて官僚から上がってきた報告書を選び発言してるにしか過ぎない。


国交省内でも北陸新幹線を全線建設することで動いているってことだよな。


956 名前:名無し野電車区 [2011/08/15(月) 13:47:41.27 ID:SlWWt0XA0]
おっと忘れてた。その前日の国土交通委員会では、
太平洋側の地震リスクに備えるため、日本海側に北陸新幹線など
多重系の輸送体系による代替補完機能を確立する必要性を踏まえ、整備を加速させることが必要である
という趣旨の付帯決議を可決してるんだった。


早急に北陸新幹線を延伸していくということで国交省内で話はついてる。
あとは関西沿線自治体との調整、着工時期、他2路線とのバランス、
だけ。

そしてその関西も敦賀までの建設でもリスク分散の高架があると結論を出してるし
全線開通は必要なものという認識になりつつあるし
その流れに滋賀も同調するるようになってきた。


だいぶお膳立てができてるんだよな。


957 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 13:53:53.35 ID:4d1BwrVG0]
早急も何も その前に手順通り慣例通りの
お約束を経て国は進めることに変わりはないわけで
早急といっても省内作業を飛ばして
今年とか来年とかに認可ということにはならないものですよ。

言葉の文言を単純に受け取るのはかまいませんが

958 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 14:06:41.27 ID:YbA55e6V0]
まあ未着工区間の認可は省内作業というより政治次第。
時の政権に左右される。pushされればそれに従ってやるしかない。
特に自公政権時代はそういう傾向だったね。
何分巨額だから政治判断が必要なのはやむを得ないが。



959 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 14:41:23.23 ID:4d1BwrVG0]
あの頃は右肩上がりの発想、意識感覚で何も問題なかった
からですけどね。政権も変わり、時代も変わりで
鶴の一声のようにできるものでなくなった。


960 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 14:50:40.22 ID:4d1BwrVG0]
2008年末、政府・与党のワーキンググループがまとめた話も
鶴の一声にならず頓挫し、それが次期政権でも
ニッチもサッチもいかないものだったわけで。
コノ部分の認識が県内と中央で違ってるのがまたややこしくなってるし。

961 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 15:17:29.09 ID:O2ilm1sV0]
>>952
>現状程度の国費もその年度(2017)まで
既着工区間に手当してしまっているのが痛いところ。

確かに痛いですね
それに額はそんなに大きく無いけど前倒し(借金)の利払いも残ってるんだったけ?
やはり新たな財源が無いと同程度の予算規模を維持するのは困難でしょうねえ



962 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 19:04:24.65 ID:4d1BwrVG0]
誰か、唯一の救いというか、
新路線の開業で貸付料収入が増えること書いてあげて。


963 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 20:46:11.74 ID:YbA55e6V0]
>>961
利払いは大したこと無いから2018年以降になれば新たな区間に
全額振り向けられるようになるだろう。
まあ金は作り出すものという某氏の言葉を実践できるような
政治家は現政権にいないから当面役人の言う通りの事しか
できない。勢力的にも弱くなっている(完成した区間の議員の
関心は無くなっていく)から、政治力がなければ利用される
だけで着工は永遠に無いという事態も想定される。


964 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 21:19:20.75 ID:MiE2gGuxO]
本日の加賀笠間→松任の各停車内にて、いかにもな帰省客(関西訛り)が
白山車両基地の工事現場を見て
A「何か凄い工事してる、何造るんやろ」
B「ショッピングモールでも造るんちゃう?」
A「へぇー、かなり大掛かりなんやね」
B「どうせやるならでかい方がいいからな」A「出来たら来てみる?」

…こんなもんですか…
で、そこから高架橋の橋脚が林立し出すと両者無言になった。
どうやら薄々気付いたようで

965 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 21:54:53.52 ID:YbA55e6V0]
>>964
>どうやら薄々気付いたようで

そちら側をずっと覗いていれば白山総合車両基地(だったかな)
建設中というデカイ標識が目に入って気づくと思う。

966 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 22:07:49.09 ID:MiE2gGuxO]
>>965
いや間近でずっと観察してたが(混んでて動けないし)、
肝心のその看板が見える時はよそ見をしていた。
つか何故か北陸新幹線のアピールって控え目というか、ほとんど無いよね
その地味な総合車両基地の看板を過ぎれば
次のアピール看板は金沢駅手前まで一切ない。

967 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 22:15:09.33 ID:YbA55e6V0]
途中の高架橋側面、北陸新幹線○○高架橋とかいう標識も
最近は無くなっているんだっけ?
どっちにしても気にして見ていないと分からないか・・・。

968 名前:名無し野電車区 [2011/08/15(月) 22:50:09.18 ID:AnC3+aCU0]
心配せんでもいい、いずれは福井延伸になる。
心配せんでもいい、福井は関西ではない。
心配せんでもいい、福井は関西広域連合には入らない。
心配せんでもいい、福井の目線は北陸中部にある。
心配せんでもいい、福井は関西とは相容れない。



969 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 22:50:46.73 ID:MiE2gGuxO]
>>967
俺はチャリでよく観察したりしてるから分かるけど、列車から見ても気付かないよ。
しかし北陸新幹線の当座の営業区間が金沢駅までなわけで、
アピールを控えてるのも当然っちゃあ当然なんだろうけど。

970 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2011/08/15(月) 23:25:17.71 ID:YbA55e6V0]
>>969
俺は仕事で電車も飛行機もよく利用する方なので電車に乗った時は
そっち方向を気にして見てるから気づく。
東京には主に飛行機利用だが、たまに上越周りの電車に乗る。
アピールという意味では金沢−車両基地間と大差ない。

東京に比べれば大阪は電車一本で時間も短いはずなのだが、
実際に乗ると結構時間がかかるなあという印象。
大阪方もさっさとつながってくれると、所要時間も半減して
楽なんだが相当先まで期待できないからなあ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<308KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef