[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/22 10:00 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【μ】名古屋鉄道172号車【名鉄】



1 名前:名無し野電車区 [2010/09/12(日) 20:38:38 ID:3yvdbMm70]
公式
www.meitetsu.co.jp/

過去スレまとめ
名鉄本スレの過去ログ保管庫
meihonsen.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/meihonsen/
名鉄本スレ以外の過去ログ保管庫
mei2ch.hp.infoseek.co.jp/
【μ】名古屋鉄道171号車【名鉄】
toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1282055750/

2 名前:名無し野電車区 [2010/09/12(日) 20:40:40 ID:3yvdbMm70]
関連スレ(その1)
☆各路線スレ☆
名鉄小牧線について part3
toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251813454/
【準急】名鉄西尾・蒲郡線を語るスレ4号線【急行】
toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234447931/
【名鉄】津島線/尾西線/羽島線/竹鼻線 Part5
toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279351565/
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part5
toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1272205945/
【せとでん】名鉄瀬戸線10駅目【瓢箪山】
toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256765464/
名鉄三河線・豊田線総合スレ13
toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1268833922/
名鉄犬山線・各務原線・広見線12
toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281961949/
【知立駅】名鉄名古屋本線総合スレ1【高架化】
toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278763998/

☆各駅スレ☆
【JR・名鉄・近鉄】名古屋駅【地下鉄・あおなみ】
toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1240995446/
JR・名鉄・豊鉄三社が集中した豊橋駅の将来 16
toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1277941191/
岐阜県の駅達【JR東海・名鉄・3セク】
toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1252529579/

3 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/12(日) 20:41:31 ID:3yvdbMm70]
関連スレ(その2)
【3301F】名鉄の注目編成を追えPart45【3702F】
toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1275220063/
【MH】名鉄ミュージックホーン情報局14連奏目【特殊運転士】
toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279293288/
【東海地区】列車運行障害情報★22
toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1276393367/
名鉄の事故・運行情報
toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1223305093/
なつかしの名鉄スレパ-ト16
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1239422201/
旧名鉄600V線を語ろう part20
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/
名古屋鉄道を模型で楽しむスレ 14両目
toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1272463153/
manaca 1枚目
toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1271577423/

4 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/12(日) 20:44:47 ID:3yvdbMm70]
《決まりごと 1》
 ********************************
   事故まとめテンプレ貼り厳禁
 ********************************

スレタイは『【μ】名古屋鉄道***号車【名鉄】』のみ有効です。
それ以外のスレタイは本スレとして認めませんのでご注意ください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てること、早漏禁止!無理なら>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
いずれの場合でも立てられない時は、このスレで他の人に依頼しましょう。

スレッドの有効利用と埋め立ての無駄をなくすため、新スレへの書き込みや移行はテンプレを除いて、
現行スレが終了するまでお待ち下さい。

お約束に反して立てられるスレッドは、仮に>>950または>>970が立てたものであっても、無視・放置してください。

《決まりごと 2》
※クロス・ロングシート論議、新車・旧型車両論議、優先席論議、女性専用車論議、ミュージックホーン論議は、このスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、三河・広見線嫌悪厨などは荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※もちろん、大量コピペは禁止!!
※解禁も禁止!!解禁の解禁も禁止!!

5 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/12(日) 22:21:23 ID:LyXOfKns0]
 _人_         /´     :..  ̄`   `\    +
 `Y´       / /        、:..  \   ヽ
            /  :/  :.′    :. \:.   ヽ   _人_
   _人_   /   :   .:| /:.   :ヽ. ヽ.   :.  `Y´   |
   `Y´   /   i:   /,{ :ト、:.   |>ミ:.  :i:  iハ. _ 人 _
     x.  |   :i :|:.  厶イ{´ \:.  :|` ー ヽ :|:. |: |   `Y´
   |    |  :!∧  ′ 斗、  \ :!rー   ': :}:. |: |    | 
_ 人. _  !  | :.rミんz=ミ    ヽr=ミ }ん: l: ′
  `Y´    '.  :| } j }/爽V`)   「∨爽i V /7 ' イ
   |     丶 :| | | {{::Y/ /Y 「`l ヒ:Yソ/ //: / {:|
          ∧ !:r! l V_7 / / /,ヘ. ヽ V_/ { i_ ′ト{   _人_
         || | {|       /    ヘ '    / ノ{: {ヽ   `Y´ >>1さん乙です・・・
         |.} :lハ      {  r‐,}       /.小:. ! ヽ.
         |′} 小     ヽ `´ ノ    /: :{:|:.:.∧   \
  _人_   ノ-‐/ : l:.:ヽ    ト --{     / | |7ー‐ヽ.   \ +
  `Y´  ./i′ 八:. l V   /\ /ヽ   ∨ :V′   ト、   ヽ.
     /.::|   ハ:. V   / ムぅ、 i   ヽ :|      }:.\   ト
    / .:/i     ト/   /∨イn.トヽ|     V| /   ト、:.. ヽ  } i
  /. .:/ ∧   /    小 { j ハ{ }.il     V     {:|ヽ:. '.  ||
  { :/   /.:/   /    l 八 '/ |iUノ,!     ∨   |:.! \:} ノ |

6 名前:名無し野電車区 [2010/09/12(日) 22:34:43 ID:y0+RzFHp0]
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  >>1さん乙です♪
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : : ※JR常滑線とその信者絶対に立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :    ↑解禁でーす♪
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/


7 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/12(日) 22:50:40 ID:5VtvhaYA0]
               ____
              /⌒  ⌒\
         : :   /( ●)  (●)\
       : : : : /::::::⌒(__人__)⌒::::: \:  
      : : : : : : |     |r┬-|     |: : >>1さん乙です♪
     : : : : : : : : \      `ー'´     /: : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`-r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7---イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ-- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/

8 名前:名無し野電車区 [2010/09/12(日) 23:30:19 ID:rZnP+S890]
スレ立て乙です

9 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/12(日) 23:35:45 ID:1E6eKR7UP BE:860825298-PLT(12072)]
いちもつ

10 名前:名無し野電車区 [2010/09/13(月) 00:26:15 ID:Ol28Dz0bP]
  >>1さん乙です


|←タカトシボディ

|  ↓スズヘッド




11 名前:名無し野電車区 [2010/09/13(月) 00:54:55 ID:GzjAADOG0]
            /: : : |: : : : :| :|: : : : : :|   >、─-: : : : : \: : : \: : : : : : : : :
          i: : : : |====:| :|: : : : : :|    \: : : ヽ: : : : \: :. :∨: : : : : : :
          |: : : : |: : : ; ィ大: : : :.|     \: : : \: : : :\ : V: : /: : : :
          |: : : : ',: : : :|  \: :|     ィえ抔ミxヽ: : : : :\|: i/ : : : :
          | :|: : :∧===|    \j       {i::.::.: }}}ハ : : /: : : :| ヽ: : :
          | :|: : : :∧: : | ィえミx        {トxzイ}  |: :/: : : : :|  }: : :  いーちおつだよ~ん
     {^ヽ     | :|: : : : :∧: |{{ {::.::ハ        {辷Zリ  | : : : : : : j ノ: : ;
     |  i   八|\: : : : |Vハ Vトxi}               l: : : : : : /l´: : /
     |  |         ∨: : |: :.∧ ゞ''" ,      """"  l: : : : : /: :! : /: :
     |  |       V : |: :.:.:∧""                 l: : : : /: : :l: :′:
     |  |        ∨:|: :.:.:.:∧       、           |: : : /:|: : :|: {: : :
^Yヽ、| !        ∨: :.:.:.:.:八    ヽ)        |: : /: :|: :∧:.:.: : :
 {   \ |         /: : :.:.:.:/.:.:.\           /ノ :/: ノ!/:.:∧:.:.: :
 |\   ヾ        /: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>:..._      / >────-- 、
_人__ )   ヽ     /: : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.|:.:.:.:>ー-≦ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
   ′    }    /: : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.八:.:.:.|\:.:.:.:.:.:. rく/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
   {    |   ,//へ:.:.:./}:.:.:/  >─‐ァ7ア〈:/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
    ヽ     |       ∨ ノ/  ..'´.::.::.://  /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::


12 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/13(月) 01:42:36 ID:BsW1iUqy0]
          |   _, -‐‐v‐‐ 、_
          |/ ヽ_. 」 _/  `>、
          |ヽ/  -‐… ‐-``く  〉-、
          |//::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ   〉
          |/:::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヾ゙´}
          | :::/::::: ィ:::::: ィ::::/!::|::::| :::::::V
          |::::l:::::/ |:::/_,|::/ .l :!::::|::::::::::.
          |::::|-┘ !:」 j/  lメ!::/!::::l :::}
          |::::|圷ミx、    /://:::/::::,'
          |、::| 辷ソ     笊テァ>:/::::/  い、>>1
          |::l` ::::::::    弋ン, '.:/::::/
          |::ト     _ ' :::::/::::jヽ/
       (\ \  `_,. ィ:::::::ハ
         (ヽ ヽ フ`乏ハ |::::/  )
          lヽ Vニム / |::::!  〈
          | {  |三=Y   |:::j   ノ
          |: ', )ヽ=/  ./::/  )
          |ヽ/ |┴ v':::/ィ'T´


13 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/13(月) 11:02:43 ID:1FF6OJ1zO]
ゴミスレ乙

14 名前:名無し野電車区 [2010/09/13(月) 18:09:45 ID:Qp0mqki6O]
前スレ終了 age

15 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/13(月) 19:05:41 ID:yQlAQRei0]
>>5-7>>11>>12
キモいAAばかりだ。無駄だ消えろカス。

16 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/13(月) 20:05:06 ID:4Wr2TU7e0]
>>16
キモくてウザいレスだ。消えろカス。

17 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/13(月) 20:08:34 ID:jQTSfF/Y0]
>>16
おい!早まるな!人生はいくらでもやり直しがきくぞ!

18 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/13(月) 20:12:10 ID:FMX1vs2TO]
>>16
面白い奴だな

19 名前:名無し野電車区 [2010/09/13(月) 20:29:55 ID:4Y+t1Wi2O]
知立駅前の成人映画館はまだあんの?

20 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/13(月) 20:47:06 ID:1FF6OJ1zO]
まじゴミスレ(大爆笑)



21 名前:名無し野電車区 [2010/09/13(月) 21:01:06 ID:6oTrEltRO]
>>16
おまえは、すごい!

その勢いで、名鉄を何とかしてくれ

22 名前:名無し野電車区 [2010/09/13(月) 21:23:13 ID:MXZmTwF/O]
>>前スレ997
知多新線は99%検札があるから、岐阜→名古屋の特急で検札があって、
その後内海に向かったら2回検札も有り得るかも??

23 名前:名無し野電車区 [2010/09/13(月) 21:55:16 ID:Q4Uz/c7YO]
検札は法律上拒否できるんだよ、俺はいつも拒否してる

24 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/13(月) 21:57:10 ID:R/tgojvI0]
輸送約款よめ

25 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/13(月) 22:00:48 ID:YwH85Xh/O]
検札拒否は罰金3倍らしい。

26 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/13(月) 22:14:42 ID:Ej9cP6hf0]
>>19
まだあったと思う

27 名前:名無し野電車区 [2010/09/13(月) 22:30:39 ID:DAN4SSYjO]
ひろこ
ぬくもり
よっちゃん

無事かな…

28 名前:名無し野電車区 [2010/09/13(月) 22:56:13 ID:usxFnCC6O]
>>23
鉄道営業法18条と確か42条に書いてあったはず。

29 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/13(月) 23:47:49 ID:M+ZjQRpu0]
>>19
へぇ ちょっと観に行ってみようかな

30 名前:名無し野電車区 [2010/09/13(月) 23:53:08 ID:usxFnCC6O]
書き忘れたけど>>28の鉄道営業法を見ても検札を拒否できるとは書いてないからね。



31 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 00:09:30 ID:ZFIJ8RH30]
来月から名古屋に転勤するため、名古屋線の中京競馬場前-名鉄名古屋間を
利用しますがラッシュ時にはどれぐらい混んでいるのでしょうか?
時刻表を見ましたが本数が少ないため、積み残し多数なんでしょうか?
当方現在は中央線の三鷹-中野間利用です。

32 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 00:09:59 ID:ckx6edlk0]
以前金払わん客を無人駅で降ろしたCがいたな。

33 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 00:11:38 ID:U6LibNOT0]
>>28
18条にはこう書いてある
>第十八条  旅客ハ鉄道係員ノ請求アリタルトキハ何時ニテモ乗車券ヲ呈示シ検査ヲ受クヘシ
42条にも書いてない
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/M33/M33HO065.html#1000000000000000000000000000000000000000000000001800000000000000000000000000000

34 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 00:14:12 ID:1MgmJEDS0]
>>常滑姫
今でも君の事好きな気持ちには変わりないですが
例の相手と良い話が進んでおります
いきなり子供が出来るわけですが
とりあえず犬を飼うような気持ちで接します

犬飼い歴10年ですので
褒めて能力を引き出す方式で新しい家族を迎えようと思っています

鳴海駅の大吉で良かったら奢るよ
俺ののろけ話聞いて欲しい

35 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 00:14:27 ID:U6LibNOT0]
>>31
積み残しなんてないよ
東京が異常だと思ったほうがいい

36 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 00:16:19 ID:roktgxOr0]
>>31
一度乗ったら乗ったままの姿勢で身動きとれないなんてラッシュはまずありません
積み残しなどという東京の私鉄並みのラッシュはまずお目にかかりません
通勤時間にもかかわらず、列車が2両編成で走っていても驚かないで下さい
以上、ご安心下さい

37 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 00:17:43 ID:U6LibNOT0]
>>32
この条文だな
第四十二条  左ノ場合ニ於テ鉄道係員ハ旅客及公衆ヲ車外又ハ鉄道地外ニ退去セシムルコトヲ得
一  有効ノ乗車券ヲ所持セス又ハ検査ヲ拒ミ運賃ノ支払ヲ肯セサルトキ

38 名前:31 mailto:sage [2010/09/14(火) 00:34:21 ID:ZFIJ8RH30]
>>35-36
有難うございます。
愛知出身者の話ではドアガラスが割れるぐらいの混雑度だったと聞いたもので(^_^;)

39 名前:名無し野電車区 [2010/09/14(火) 01:38:29 ID:D8P6/+TF0]
>>38
それは20年ほど前までのお話。

40 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 02:41:28 ID:eu6CIQnn0]
>>22
自分は知多半田でいつも降りるけど、上野間まで寝過ごした時は一回もなかったよ



41 名前:名無し野電車区 [2010/09/14(火) 03:09:03 ID:vdWnU4pyO]
特別車はキセルし放題

42 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 06:07:58 ID:1hgxIUq/0]
いい加減乗車券チェックするべきだよな。

43 名前:名無し野電車区 [2010/09/14(火) 06:32:48 ID:9To/YmRf0]
村手はまだキセルしているぞ。

44 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 08:20:06 ID:M4n/BG8q0]
村手君と愉快な仲間達=キセル犯

そういえば愉快な仲間達の一部がJRの青空パス使って大阪行ってたらしいな

45 名前:名無し野電車区 [2010/09/14(火) 08:24:51 ID:IBvRDUQn0]
>>41 >>42 >>43
TUBEのkouisoもキセルと補助警笛(MH)の依頼しまくってるぞ
【MH】名鉄ミュージックホーン情報局14連奏目【特殊運転士】の連中が489NOTOの次に叩く目標とかね

46 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 08:26:41 ID:IXRrXN1O0]
>>38
降りる人がまだいるのに乗ってくるけど怒らないでね
乗っても中まで詰めないけど怒らないでね
降車ホームで降りずに乗車ホームから降りるけど怒らないでね

タラタラ走ってることだけが首都圏と一緒

ちなみにドア付近にかたまって狭苦しそうな顔してるやつらをガラガラのドア間からみてると呆れてくる

47 名前:名無し野電車区 [2010/09/14(火) 08:54:53 ID:8XwbDq5J0]
>>43
嘘乙

48 名前:名無し野電車区 [2010/09/14(火) 09:43:23 ID:9uzmM7W/0]
ここで、検札ごときでウダウダいってるのは
他人とコミュニケーションが怖いやつも相当いる と踏んだ

49 名前:名無し野電車区 [2010/09/14(火) 10:56:05 ID:yRnnTx0J0]
キセラーって、響き良くネ?

50 名前:名無し野電車区 [2010/09/14(火) 11:02:54 ID:OlmmHopfO]
キセルは、れっきとした犯罪行為です。直ちに止めましょう。



51 名前:名無し野電車区 [2010/09/14(火) 11:33:28 ID:TFIDOHcE0]
【お約束】
※JR常滑線・犬山人・ヤキミ、三河・広見線嫌悪厨などは立ち入り禁止!

名鉄金山駅
ずんぐりむっくり駅員態度最悪
むかつく

解禁でーす
ご自由にどうぞ


52 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 12:10:01 ID:YwUXFi2YP]
名鉄ってJRや他私鉄と違って
高速域での「カタカタカタカタ・・・」って音がなくて
純粋にジョイント音のみだよね
なんかレールに秘密でもあんの?

53 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 12:30:06 ID:TA6bm0X+O]
呼続→堀田は昔は聞こえた気がする…

54 名前:名無し野電車区 [2010/09/14(火) 12:30:59 ID:u2iQJtD90]
>>47

本人乙!!
切符の正しい買い方ぐらい落ちこぼれ学校で習わんのか?
もう一度幼稚園からやりまおしたほうがいいぞ!!

55 名前:名無し野電車区 [2010/09/14(火) 12:31:56 ID:yRnnTx0J0]
今日の民主党代表戦、名鉄は小沢支持なの?

56 名前:名無し野電車区 [2010/09/14(火) 14:11:35 ID:/Dsf51ZH0]
>>47

本人乙!!
切符の正しい買い方ぐらい落ちこぼれ学校で習わんのか?
もう一度幼稚園からやりなおしたほうがいいぞ!!


57 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 14:37:50 ID:Q5flnElyO]
笠松~木曽川堤で人身

58 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 14:45:57 ID:jHtCspcQO]
9月14日 14時25分頃
名古屋本線 木曽川堤駅~笠松駅間において人身事故が発生しました。
名古屋本線 新木曽川駅~笠松駅間の上下線において運転を見合わせております。
この影響により名古屋本線の列車に運休および行先変更が生じます

14時50分からJR東海道本線 豊橋駅~岐阜駅間で振替輸送を実施します。

現在、事故処理をおこなっています。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたします。



59 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 14:50:12 ID:yiP4uAvt0]
こまめに星取表をつけましょう

2010年9月(長月) ○12/●02/残16 ※8日は本&常&三&西

〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾

○○○○○○○●○○○○○●
…………………※……………本
…………………雨……………人


〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一

●○●○●●○○○○○○●●○○○○●○●○○○○○○○○●○…1月(○22/●09)
○●●○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○●…………2月(○24/●04)
○○○○○○○○○○○○○○●○●○○●○○○○○○○○○●○…3月(○27/●04)
○●●●○●○○○○●●○●○○○○○○○○○○○○○○○●……4月(○22/●08)
○●○●○○●○○○●○●○●○○○○○○○●○●○●○●○○…5月(○21/●10)
○○○○○○○○●●○○●○○●○○○●○○●○●○●○●○……6月(○21/●09)
○●○○○○○○○○●○○●●●○●○○●○○○●○○○○○○…7月(○23/●08)
●○○●○○○○●●○○○●○○○○○○○○○○○○○○●○○…8月(○25/●06)

60 名前:名無し野電車区 [2010/09/14(火) 15:43:06 ID:OlmmHopfO]
>>58 15:17 運転再開@公式



61 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 16:20:44 ID:Q5flnElyO]
神宮前にて村手発見!!!!!!!
キセル&行き先変更撮影(笑)


まじ頭逝かれてるね

62 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 16:37:35 ID:qO5qM4zqO]
>>61
ホームから蹴り落としても誰も文句言わないと思うけど。

あとはあなたの良心にまかせます。

63 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 18:26:18 ID:ADdUNUDi0]
>>52
あれは確か車輪のフラットが原因だから先頭車以外ではあまり無い。
あとはジョイント音が大きくて聞こえないだけの可能性がある。
名鉄でもロングレールの区間だと車両によっては聞こえるかも。

ちなみに観音寺‐一宮間の高架だとたまに聞こえる。

64 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 19:50:09 ID:RWATHu9iO]
>>61
スレチ
本スレはDQNヲタを叩く場所ではない
目障りだからDQNスレでやれ

65 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 19:53:53 ID:qO5qM4zqO]
>>64
まぁまぁ。本人乙って言われちゃいますよ。

66 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 20:27:25 ID:W6ON/Vci0]
名鉄車ってJR車と比べて空気バネがやわらかいような気がするが…
気のせい?

67 名前:名無し野電車区 [2010/09/14(火) 20:34:41 ID:Dhoxb2wV0]
>>66
そうかなあ。
それよりも路盤が悪いもんでゆれる感じじゃない??
そんでもってやわらかく感じるとか・・・

68 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 20:45:07 ID:Q5flnElyO]
>>64
はいはい本人乙

69 名前:名無し野電車区 [2010/09/14(火) 20:49:20 ID:9To/YmRf0]
>>64は本人だぞ。
相変わらず句読点つけないおバカさん。

叩かれているうちはマシだぞ。
調子に乗ってると画像貼られるぞ。



70 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 21:07:01 ID:sLIX4oNq0]
>>64の人気に嫉妬w

俺からも、本人乙w



71 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 21:09:37 ID:Ee7uzcf70]
戒めの為に>>64の写真を何処か貼り付ければいいんじゃないの?

72 名前:名無し野電車区 [2010/09/14(火) 21:32:15 ID:9To/YmRf0]
>>71

人身事故の事を面白おかしく書いた村手にネット上で同じ苦しみをあじあわせるのはいいかもな。
それぐらいしないとキセルもやめそうもないしな。
のんきに運用変更の写真撮ってる場合じゃないな。

73 名前:名無し野電車区 [2010/09/14(火) 21:32:46 ID:rJGjC40vO]
古い車両は繋ぎ目で 台車からカシャンカシャンっていう音がでるよね。あれはなんの音なんだろう?

74 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 21:34:02 ID:Ee7uzcf70]
>>73
今は無き8800系のロング部分は特に感じたな。
何の音かは不明。

75 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 21:44:07 ID:P2QFvfbD0]
曖昧だけど,須ケ口~二ツ杁の東側の沿線道路に
「百円弁当ウソ」という意味深な看板が…w(空き地

76 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 21:46:08 ID:9xN9rpr40]
ブレーキクラスプが揺れる音っていいよね

77 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 22:06:57 ID:bP9pzpDx0]
>>75
昔から見てて思うけど、あれって愉快犯なのかね

78 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 22:14:46 ID:2bC0b65Y0]
>>75
先週ぐらいのナニコレ珍百景に出てたな。

79 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 22:25:16 ID:bP9pzpDx0]
>>78
これか
ttp://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/contents_pre/collection/index.html
ttp://shoppingfeed.jp/media/miid-4092312/item/?rmca=M04&fid=000M150&paid=0113

店の場所がやっとわかったわ

80 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 22:28:58 ID:qO5qM4zqO]
>>78
見た見た。看板怪しすぎでなかなか売れない100円弁当だろ。米屋なんだってね。



81 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/14(火) 22:33:14 ID:uEtOGnMa0]
で、結局キセル厨が言っていた「2回検札を行うのは不当行為」「検札は拒否できる」」
というソースは何なんだ?

82 名前:名無し野電車区 [2010/09/14(火) 23:38:48 ID:aF3hlzVk0]
キチガイの相手しなくていいから

83 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 01:00:25 ID:o3yWP+ij0]
>>79
仕事関係でよくそこらへんを通るから今度買ってみようかなw

84 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 07:21:39 ID:LOiopyAbO]
富貴から河和
雨量規制のため運転見合わせ

金山駅アナウンスにて

そんなに降ってるのか

85 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 07:22:11 ID:/LqaA4XG0]
名鉄運行情報、06:15になってるぞ・・・

86 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 07:25:34 ID:/LqaA4XG0]
修正されたようだ

87 名前:不鳴 mailto:sage [2010/09/15(水) 07:26:41 ID:TPNBttyYO]
>>84
常滑・知多新線辺りもヤバい

88 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 07:31:09 ID:x/dAYQlG0]
知多新線 富貴駅~内海駅間も見合わせ

89 名前:名無し野電車区 mailto:84 [2010/09/15(水) 07:35:18 ID:LOiopyAbO]
急行河和行きは知多半田止まりに変更
柴田過ぎたら急に大雨降ってきた

90 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 07:48:59 ID:LOiopyAbO]
と思ったら再び富貴行きに変更
混乱しとるね~
知多奥田の底辺高校への配慮かな



91 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 08:16:06 ID:Cx1lJvjx0]
MLMやエロサイトの広告をバンバン貼って電車乗代を無料にすればいいんだ。
JR常滑線もそう思うだろ。

92 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 08:18:19 ID:oos4cUEpO]
DoCoMo解除。

93 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 08:47:18 ID:xq1Tau91i]
富貴から先は現在点検中。今のところ開通は9時半頃の見込みとのこと@車内放送

94 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 09:12:03 ID:MkhPB6KiO]
河和線運転再開@公式

95 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 09:41:21 ID:AlwrJveB0]
板違い・試験運用だけどMP雨雲レーダーは1分更新だからすごいわ
www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_top_chubu01.html
知多新線は中央西線並に山をぶち抜いて作っってあるから、維持も大変だろう

96 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 10:00:54 ID:MkhPB6KiO]
知多新線も運転再開@公式



97 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 12:30:27 ID:iDAU0fMP0]
どこで連結するのを失敗したか知らんけど、
普段8両の急行が4両で2回来た

98 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 14:05:14 ID:dxTTK26Z0]
東枇杷島で西枇杷島で降りるために160円分の切符を買った。
とりあえず岩倉行普通に乗った。降りる駅は須ケ口でいいらしい。
でも新川橋で降りた方がおもしろくなりそうだ。

99 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 14:48:26 ID:nXzzNCNf0]
>>51
【お約束】
※JR常滑線#1700・犬山人・ヤキミ、三河・広見線嫌悪厨などは立ち入り禁止!

100 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 16:00:19 ID:MkhPB6KiO]
>>97 今日の知多方面だったら仕方ない。



101 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 16:29:10 ID:09X3j+3r0]
蒲郡線の特急復活希望

102 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 18:35:28 ID:ySuymSdU0]
今日も村手君は運用変更を撮る為にキセルしてるのか?


103 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 20:26:13 ID:9mCDH7og0]
また止まりそうな大雨

104 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 20:41:43 ID:MK9rXK6ZO]
>>101
吉良吉田~蒲郡をノンストップにすれば可能・・・かも??
そうじゃないと全駅自動改札にした意味がなくなる。

でも西尾以南は6両無理なような気が。

105 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 20:56:41 ID:cinzWrFt0]
>>102
お前もしつこいな。
そんなやつ、誰も知らんし、興味ないよ。

106 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 21:08:07 ID:kwFbaXy70]
>>105
本人乙っていう流れもいいかげん飽きたよな
彼がキセルしようがしまいが、俺らには関係ないしどうでもいい。

107 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 21:18:50 ID:09X3j+3r0]
>>104
6両は無理でしょうね。
以前走っていた特急パノラマDXやパノラマスーパーは4両又は3両編成でしたからね。
4連のミュースカイを蒲郡発セントレア行きとし走らせて欲しいものです。

108 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 21:22:33 ID:bBcgtMHn0]
キセルの損失は正規利用者の運賃で補填される。

関係ないというのはアサハカ・・・

109 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 21:29:00 ID:i1UT14iM0]
>>105

村手の事知らないみたいなので誰か村手も画像貼ってください。

110 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 21:38:21 ID:ySuymSdU0]
>>105

村手の事知らないみたいなので誰か村手も画像貼ってください。

村手の画像⇒村手の画像



111 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 21:40:13 ID:ySuymSdU0]
>>110

誤爆した・・・スマソ。

村手も画像⇒村手の画像

112 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 21:44:07 ID:gHnzHjZL0]
  
⇒村手の画像でムラムラして下さい

113 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 22:19:09 ID:agWMa8Ne0]
>>107
1000系・・・・ん?
1000系が西尾から先に入った事は無いよ。

114 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 22:23:07 ID:cinzWrFt0]
>>109->>112
掲示板に全く関係ない人を撮影して、掲示板に画像を載せると
著作権違反になるから、止めた方がいい。


115 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 22:32:31 ID:agWMa8Ne0]
その村なんとかが基地街なら別に晒されても仕方ないんじゃないの?
どっちにしろネトヲチでやってくれ。

116 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 22:36:45 ID:5OQ/b0ro0]
>>114

著作権違反ではなくて肖像権の侵害じゃない?


117 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 22:39:03 ID:/LwO97w10]
>>114

著作権違反ではなくて肖像権の侵害じゃない?


118 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 22:40:34 ID:vgmaNT8E0]
>>114

著作権違反ではなくて肖像権の侵害じゃない?


119 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 22:42:13 ID:YyhBf6Py0]
>>114

著作権違反ではなくて肖像権の侵害じゃない?


120 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 22:42:34 ID:m8PP9Cgq0]
どーでもいい!



121 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 22:45:32 ID:cinzWrFt0]
>>116-119
何度も書かなくてもいいだろ・・・
とにかく貼らない方がいい。

122 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 22:48:08 ID:ySuymSdU0]
>>121

村手のバカ面の画像なんて誰も持ってないんじゃない?

123 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 22:51:46 ID:agWMa8Ne0]
>>121
なんでそんなに火消しに必死なの?
普通どうでもよかったら反応する必要は無いよね。
ひょっとしてご本人?

124 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 22:52:24 ID:Dvxen+AGO]
>>122
撮る価値もなし?

まぁレンズが汚れそうだけどな

125 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 22:55:28 ID:IrodCJ+wO]
村手(笑)を庇うとか頭可笑しいねwwwww

本当に友達だと思ってんの?
あいつは裏が恐ろしいからとっとと縁を切るべきだな。

そもそも陰で人の悪口散々言っておきながら表では何もなかったふりにしとるからな!

あと、この前なんか一般客や小さい子に罵声浴びたらしいなー
それで小さい子は泣いちゃったみたいだね…。

本当、頭逝かれて仕方ない(大爆笑)




…もしかして本人登場かな?

126 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/09/15(水) 23:00:00 ID:Ehot+C6L0]
ふられたか。
ははは。

少しは好きだった。

まぁ、いいや

127 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 23:00:30 ID:xq1Tau91i]
弱いものたちが夕暮れ、さらに弱いものを叩く…か。

いやなんでもない。

128 名前:名無し野電車区 [2010/09/15(水) 23:00:41 ID:Dro5liuX0]
まぁレンズが汚れそうだけどな

結構幼稚な発想だな。

129 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 23:08:10 ID:Dvxen+AGO]
>>128
本人ですか?お仲間ですか?家族ですか?

130 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 23:28:44 ID:4/E/kAsU0]
で、その村手って奴は実在する奴なの?
どんな奴なん?



131 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/15(水) 23:54:17 ID:I2ZeegCB0]
>>126
俺、振られたって書いたかなぁ・・
やけ酒飲んで書いたかも知れない

今でも姫の事は好きだよ。

132 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 00:02:24 ID:vCGDXD3u0]
>>130
本当に実在する人物
HNは快急東岡崎だった筈
俺は頭がいいからなんでもできるんだーって感じの雰囲気がハンパない。

133 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 00:06:08 ID:zlC6N5k20]
スレ違いが起こるから、
※JR常滑線#1700・犬山人・ヤキミ、三河・広見線嫌悪厨などは立ち入り禁止!
に村手嫌悪厨 追加な。

>>99へ これから
※JR常滑線#1700・犬山人・ヤキミ、三河・広見線、村手嫌悪厨などは立ち入り禁止!
で頼んだ。


134 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

135 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 00:43:21 ID:TaRj9b4j0]
今日の始発はこのまま行くと本線東部は死亡フラグじゃね?
相当な降雨量があるぞ。

136 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

137 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 00:52:48 ID:PtnxYe3WQ]
JR常滑線さんが叩かれる理由がイマイチわからん。
好きでもないけど叩かなくても……
名鉄好きより

138 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 01:39:02 ID:dbzkVAivO]
>>137 >>134>>136が出るから。

しかし、新スレになってから運行情報以外の話が出ないな。

139 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 01:46:29 ID:dbzkVAivO]
>>133
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、三河・広見線・村手嫌悪厨などは、荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!! 書き込みも禁止!!←ジュウヨウ


140 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 07:06:07 ID:9ROXGDEBO]
>>137
擁護する意味がさっぱりわからんな。

むかしはときどき頓珍漢なコト書いてる変な奴なだけだったけど、
グロ画像をうpしたりスレチなDQN自慢したりと
此処とあまり関係ないカキコが多くて鬱陶しいんだが。



141 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 08:17:35 ID:LOY6RnIc0]
もし各務原線や尾西線で検札が来た町、
東枇杷島から160円の切符を見せればOKとなるね。
進行方向が逆の時は西枇杷島から160円の切符でOK。

142 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 09:11:06 ID:4cTtcJOCO]
30分ぐらい前から雨が凄い@名古屋駅

143 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 11:25:31 ID:k672hdPZO]
知立辺りもゲリラ豪雨だな

144 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 13:27:56 ID:pyGKx0C90]
1200系の1414号に乗車し、電光表示板のスピードメーターを見ようとしたら
中日新聞ニュースに変わった

◆中日新聞ニュース タレントの田代政が大麻所持でまた逮捕
(政とこのように表示された)
何回目だよ…。まさかこの名鉄車内で知るとは…。



145 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 13:28:12 ID:i46YT4PfP]
南桜井は過ぎたお~

146 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 13:30:41 ID:i46YT4PfP]
>>144
オカンがN700系に乗車中、電光ニュースに「山田花子結婚」が出たときには車内にドヨメキが起きたそうだ。

147 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 13:56:35 ID:4cTtcJOCO]
3Rで車内ニュースが流れた時、何か感動したな。

普段は普通しか乗らないから。

148 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 14:01:38 ID:pyGKx0C90]
>>146
こっちは『あら、また逮捕されたって(笑)』という声が聞こえた。
確かに笑われるわな。

149 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 14:07:23 ID:pyGKx0C90]
>>144自己レス

×大麻
○麻薬・コカイン

150 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 18:23:38 ID:vLnaFHuW0]
jr-central.co.jp/news/release/nws000605.html

悔しかったら劣っている迷鉄も、舞木に博物館作ってみろやwwwww



151 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 18:27:45 ID:vLnaFHuW0]
迷鉄は劣り認定されました。
迷鉄電車は汚物認定されました。

152 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/09/16(木) 18:30:07 ID:fh+/yO2Z0]
>>131
氏ね

153 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 18:40:55 ID:AWpZvBfd0]
>>150
名鉄なら東名古屋港だろ

怨霊を治めるためにもw

154 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 18:49:54 ID:b//Kciu9O]
>>136
舌噛んで死ね

155 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 18:57:27 ID:vNB8icgj0]
>>139

だったらここは何を書き込んだらいいの?

156 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 19:07:02 ID:f1+qr10J0]
>>153

御祓いは如何ですかぁ~┐(´ー`)┌



157 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 19:07:10 ID:MXkSRPuyO]
>>139
前から言っておきながら結局荒れてんじゃん

158 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 19:08:18 ID:MXkSRPuyO]
>>151
お前の方が汚物。

159 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 19:14:33 ID:AcjRakwi0]
>>153
ああ、そこだとビーチランドや新舞子や鞍が池のときと違って
解体場まで持ってくのも楽で早いですしね。

2401の時の経験が活かされてますねw

160 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 20:04:58 ID:vLnaFHuW0]
>>158
全車汚物の岐阜行き特急を走らせる迷鉄職員



wwwww



161 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 20:05:58 ID:vTBt2Fgm0]
>>150
国鉄時代の車両が殆どの展示で偉そうに博物館作られてもね…。
展示車両の中に、JR東海のオリジナル車両が何両あるの?

162 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 20:10:25 ID:vLnaFHuW0]
>>161
つ300系、300X

国鉄時代の車両だから価値があるんだろうがwww
鉄道車両は文化財と須田氏も言っておられる。

163 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 20:14:45 ID:vLnaFHuW0]
>>161
おっとリニア車両も追加w

>>158
ヲタイベントやボロラマのガラクタ部品売って儲けた金で、
ボロラマに屋根もつける気のない会社に言われたくありませんwwwwww

164 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 20:20:40 ID:vTBt2Fgm0]
>>162
国鉄時代の車両の価値は認めてますよ。
国鉄時代(税金で賄われて造られていた)の車両でJR東海が偉そうにするな!
という事を言いたいだけ。

165 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 20:30:52 ID:vLnaFHuW0]
>>164
背景的な意見、了解しました。
確かに赤字国鉄車両であり同意であります。
なので国鉄末期に使命を終えた153系とかは保存なく、すべてスクラップ(代金)となって行ったと思います。

ただ、それを言い出したら鉄道博物館、梅小路、交通博物館みんな同じとなります。
純粋に娯楽施設という点で楽しめればいいかと。

166 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 20:33:55 ID:MXkSRPuyO]
>>160
>>161
>>162
>>163


こんなにも独り言書いて頭大丈夫かな?
精神科行った方がいいぞ


そもそも俺は社員じゃねーし、まだ高校生だし(大爆笑)

167 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 20:35:15 ID:8oF7Uji2P BE:322437964-2BP(1028)]
「犬山線西枇杷島駅」で信号不具合

ということは,枇杷島分岐点ということ?

168 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 20:35:54 ID:MXkSRPuyO]
>>166
>>161は除いて

169 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 20:37:31 ID:VZGov7Hg0]
西枇杷島の部分間違い何じゃね?

170 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 20:39:37 ID:vLnaFHuW0]
>>161wwwwwwwww
>>166つ鏡

枇杷島分岐点、壊れたかwボロすぎる

しかしな、愛知県以外から来た人が名鉄の設備を見ると、あまりのショボさに驚くのは事実だからね。
哀れ。



171 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 20:39:49 ID:MXkSRPuyO]
>>169
西枇杷島が犬山線ってww

おそらく下小田井と間違えたと予想

172 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 20:42:53 ID:VZGov7Hg0]
他スレより転載

>569 名前:めえてつ犬山線[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 20:39:31 ID:mmZ6eyERO
>西枇杷島(枇杷島分岐点)で信号故障、名古屋・岩倉間で止まっているそうだ。

>直前か直後に通過した新鵜沼行き快速特急からカキコ。

分岐の犬山線側かな

173 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 20:45:13 ID:p9xcNwoL0]
砂入の辺り?

174 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 20:46:22 ID:dbzkVAivO]
>>172 他スレ=【東海地区】列車運行障害情報★22
toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1276393367/

175 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 20:49:28 ID:zBazeMtD0]
こまめに星取表をつけましょう

2010年9月(長月) ○12/●04/残14 ※8日は本&常&三&西

〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾

○○○○○○○●○○○○○●●●
…………………※……………本河犬
…………………雨……………人雨信


〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一

●○●○●●○○○○○○●●○○○○●○●○○○○○○○○●○…1月(○22/●09)
○●●○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○●…………2月(○24/●04)
○○○○○○○○○○○○○○●○●○○●○○○○○○○○○●○…3月(○27/●04)
○●●●○●○○○○●●○●○○○○○○○○○○○○○○○●……4月(○22/●08)
○●○●○○●○○○●○●○●○○○○○○○●○●○●○●○○…5月(○21/●10)
○○○○○○○○●●○○●○○●○○○●○○●○●○●○●○……6月(○21/●09)
○●○○○○○○○○●○○●●●○●○○●○○○●○○○○○○…7月(○23/●08)
●○○●○○○○●●○○○●○○○○○○○○○○○○○○●○○…8月(○25/●06)

176 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 20:58:08 ID:1EmtKbBPO]
振替輸送が大変なことになってる。名古屋から上飯田経由で犬山へ向かってます

177 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 21:07:35 ID:PSPgMjcgi]
>>171
枇杷島分岐が西枇杷島駅構内という扱いになってるだけなんじゃないの?

178 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 21:08:25 ID:pf5i2X61O]
中小田井-下小田井間で50分以上車内で缶詰なう
おしっこ漏れそう

179 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 21:08:55 ID:NIhl7SY30]
犬山線 西枇杷島駅構内において信号不具合が発生しました。
犬山線 岩倉駅~名鉄名古屋駅間の上下線において運転を見合わせております。

ってことは、鶴舞線直通もないのか?
せめて鶴舞線経由だけでも動かせばいいのに。

180 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 21:10:30 ID:TrzdQvhPO]
おい、名鉄指令マジギレwまぁいつものことか……



181 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 21:13:53 ID:VZGov7Hg0]
>>179
岩倉と上小田井の間で本線行きの電車が詰まってるんじゃ?

182 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 21:14:37 ID:i46YT4PfP]
逆に進路が開通しないときの運転士からの問い合わせは、ここぞとばかりにブッキラボウだな。

183 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 21:14:49 ID:jR8wCTxv0]
さすが名鉄、レベルの低いカキコが多いね

184 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 21:17:37 ID:pf5i2X61O]
乗客が下ろせと騒ぎはじめてる

高架部分なので無理

185 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 21:17:55 ID:VZGov7Hg0]
たぶん、盛り上がれれば良いんだと思う

186 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 21:20:03 ID:VZGov7Hg0]
>>184
あと10分くらいで動き出す
あくまで予言だけど

187 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 21:21:07 ID:p9xcNwoL0]
この時間帯でも、そんなに列車が捌けないのかなぁ?

188 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 21:21:10 ID:pf5i2X61O]
代用手信号くるー

189 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 21:27:59 ID:AGFOE8dP0]
JR東海はリニアで身の丈以上の出費、オウンゴールと予想。品川地下を始発
に決めたとか。山岳地帯で事前予想通りに行くわけが無い。自分は東部ばかり
なので枇杷島あたり、名古屋本線と犬山線の区別がつかん

190 名前:かめりん [2010/09/16(木) 21:31:29 ID:/fparbUcO]
枇杷島分岐点故障…
残酷… 車内に缶詰めのトイレ氏大丈夫か?



191 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 21:32:04 ID:pf5i2X61O]
運転再開
信号現示青になった

192 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 21:33:41 ID:PSPgMjcgi]
ツイッターだとたくさん応援してくれるのにな…

193 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 21:35:08 ID:TIMv7ST30]
>>164
国鉄の債務はJRに引き継がれており、特にJR東海は
JR各社の中で最も多い債務を引き受けています。

その中には車両新造費用も含まれています。

国鉄の名だたる車両はJR東海の純粋なる業務益で造られたといっても過言ではありません。
ただ、JRが誕生したのが車両より後というだけだね。


ところで、名鉄は竹富島や知床でどれだけの損失を出した?
M手が毎日キセルしたとすると、その損失はM手キセルの約821年分に相当する。
特に知床ではハイセンスな東急と喧嘩をしたが、東急はバブル崩壊を見越して
手を引いた。勝ったのは名鉄だが、戦略で勝ったのは言うまでも無く東急。
情けない。名鉄は。東急は大人だね。

194 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 21:39:44 ID:H9NWAcvd0]
>>193
頭割るそうだね


195 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 21:42:00 ID:JpaupD8BO]
>>184
名鉄の規則で禁止になってるのかな?

何線か忘れたけど、東京の路線で運休になったとき、線路を歩く大行列がテレビに写ったような覚えが。

196 名前:かめりん [2010/09/16(木) 21:42:16 ID:/fparbUcO]
トイレ氏お疲れ

197 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 21:42:59 ID:U/963JCjO]
20時過ぎに通ったけど分岐の前で1分くらい停まったのは故障だったのか

198 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 21:44:12 ID:pf5i2X61O]
砂入の場内信号?
作業員線路内に多数集結

199 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 21:51:24 ID:PSPgMjcgi]
>>198
本線に影響ないなら砂入なんじゃないの?

200 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 21:55:18 ID:VZGov7Hg0]
>>197
1分で動いたならよくある本線上り待避じゃないかな

この時間に集まる作業員は手当とかあるのかな



201 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 22:03:30 ID:dbzkVAivO]
犬山線 西枇杷島駅になっている理由
578 名無しさん@平常通り sage 2010/09/16(木) 21:53:18 ID:TKl5Rcet0

今までの情報からすると、枇杷島分岐点の犬山線側にある最初の信号らしいんだけど、
正確に言うと確かに西枇杷島駅構内になるんだけど、これを知っている人は名鉄関係者か鉄道マニアぐらいですね。

素直に、「東枇杷島-下小田井間」と書けば良かったんですけどね。

202 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 22:08:02 ID:AWpZvBfd0]
>>201
www.nicovideo.jp/watch/sm11048249

これ見るまでしらんかったw

203 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 22:16:36 ID:i46YT4PfP]
>>195
俺なら非常コックひねって勝手に逃げるな、、、高架じゃ無理か。

204 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/09/16(木) 22:19:08 ID:wuLL4Lpg0]
俺ならただで長い時間電車の中にいれてウハウハなのに

205 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 22:21:29 ID:gKpYkjuyO]
ションベくらいなら緊急に限り、連結幌内でしたらあかんのか?

206 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 22:24:11 ID:i46YT4PfP]
車両によっては水抜きの穴が開いてるから、チンコ突っ込んで、、、

207 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 22:40:07 ID:4MpbK4bX0]
まんまんはどうするんだよ

208 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/09/16(木) 22:44:34 ID:wuLL4Lpg0]
だから名鉄も一般車両にトイレつけろ

209 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 22:45:39 ID:aEfgtEyd0]
トイレならダイソーで売ってるから連結通路でどうぞw

210 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/09/16(木) 22:51:43 ID:wuLL4Lpg0]
なにそのSMプレイ



211 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 23:00:27 ID:4MpbK4bX0]
>>204
>>208
>>210

大好きだよ

212 名前:名無し野電車区 [2010/09/16(木) 23:05:38 ID:7t5T8w9jO]
>>164
> 国鉄時代(税金で賄われて造られていた)

はいはい。国鉄は独立採算ですよ。だから民営化されちゃったんですよ。

213 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/16(木) 23:44:30 ID:tsgfrJFC0]
>>212
迷鉄汚物が口挟むなよ。劣ってる癖に(笑

214 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 00:04:13 ID:sdH8d80u0]
トイレ氏ことpf5i2X61Oです。
1時間ほど前に自宅着いた。正直疲れた。

膀胱爆発寸前でしたが1時間20分以上遅れで栄生駅に着いたんで
ソッコーで降りて階段下ってトイレ行きました。何とか間に合った・・・

とりあえず記念品w
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up47424.jpg

215 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 00:09:09 ID:PvQfxkM40]
常滑ちゃん
結婚して

216 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 00:21:34 ID:QW7uU8780]
状況レポ

上小田井2017発急行内海行に乗車→中小田井駅手前でスローダウン
→中小田井駅通過後しばらくして高架上で停止。
(最初の車内アナウンスでは「下小田井駅付近で踏切非常ボタンが押された」
だった)信号現示赤のまま動かず。→だんだんおしっこがしたくなる
→車内アナウンス「下小田井-東枇杷島間で信号不具合」→50分くらい
経過して信号現示が黄になり徐行で発車→砂入(信)場内信号(赤)手前で再び停車
→20分くらいして信号現示が青になり(作業員が操作?)、名鉄指令の指示と
現場作業員の誘導で出発→徐行のまま枇杷島分岐点通過→栄生駅にようやく到着
→おしっこ完了w


217 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 00:27:25 ID:QW7uU8780]
問題の信号は砂入(信)の場内かと思われる。(「場内 R28」という表示が見えた)
信号機の周りに作業員がたくさん来て線路脇の配電函みたいなのを開けて
いじったりしていた。現示がパチパチ変わっていかにもいじってます
って感じだった。


218 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 00:55:14 ID:A6lmyyLK0]
不謹慎だが、いかにも興味深い光景
しかし>>217はそれどころじゃなかっただろうな

219 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 00:58:18 ID:3TOv89BG0]
>>213
>>212ではなくて>>164へのレスでした。>>212氏失礼しました。

220 名前:小市民 mailto:sage [2010/09/17(金) 01:23:16 ID:8SAO2MH4O]
>>214氏には

【よく我慢出来たで賞】を進呈します。

拍手拍手~パチパチパチパチ☆



221 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 01:25:40 ID:BJ7UT8p/0]
>>220
商品は
今後いつ同じ事態に遭遇してもいいように アテント1年分が>>164から贈呈されます

222 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 01:25:47 ID:P5uPd8OVO]
常滑死ね、アク禁な

223 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 02:56:59 ID:A5rIvgjKO]
>>175 16(木)はWだったみたいですよ。

名電山中~矢作橋 停電(10時半頃)

224 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 06:55:25 ID:tL6GbWXXO]
金山付近で車両故障。

岐阜、犬山方面遅れてる。

225 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 06:56:46 ID:9N1gt8QW0]
>>139

結局ここは何をやりたいの?

キセル野郎の事を書いても書かなくても何も換わらないのでは??

まだキセル野郎の事を書いた方が迷鉄の為になるんじゃない???

何でもかんでも禁止!禁止!!

事故やトラブル情報以外は妄想だな!!!

226 名前:黒子 ◆BA4.mRNEE. mailto:sage [2010/09/17(金) 06:58:06 ID:sDL+D31G0]
まったくだ

227 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 06:59:53 ID:VPQ4sTRNO]
金山で車両故障。下りが10分程遅れています。ハードもソフトも昨日からグダグダですな!

228 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 07:07:36 ID:tL6GbWXXO]
金山駅の名鉄名古屋方面は故障車両が止まっているので、一線しか使えない状態。


9月17日 6時37分頃
名古屋本線 金山駅構内において車両故障が発生しました。
名古屋本線を中心に一部列車に遅延・順序変更が発生いたします。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたします。

229 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 07:20:08 ID:4tdaiOb0O]
名鉄GDGD始まり

230 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 08:43:28 ID:f5E8PN15O]
今20分遅れで仕事場着いた
昨日からなにやってんだ迷鉄は氏ね



231 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 08:53:16 ID:Zke2tUdZ0]
故障車は6Rらしい。運研板によると。

232 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 09:16:59 ID:xVyyJB910]
たるみ名鉄

233 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 09:22:25 ID:RIP32gaaO]
快特乗ってるけど中京競馬からノロノロ。
鳴海手前でさらに遅くなり鳴海の待避線分岐を越えたところで右の車窓には鳴海で追い越す急行が併走。
前の普通が出るのを待ってたみたいだ。
その普通に鳴海を通過したところで追いつく。ぎりぎりの速度で本笠寺まで続行。
本笠寺通過してやっと飛ばす。そして4分遅れで神宮前に到着。

234 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 09:53:51 ID:+RJDitf0O]
グズグズ名古屋鉄道は清く解散。車両や路線等は東海旅客鉄道株式会社様に無償譲渡すべし。
東海経済発展のためにも、名古屋鉄道の英断を期待している。

235 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 09:57:26 ID:OeX6rKz7O]
中途半端に待避がある金山でやるなら名古屋で故障しろよ仕事サボってやったのに

236 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 10:04:48 ID:8SAO2MH4O]
季節の変わり目は人間も動物も鉄道も身体を壊しやすいんだよ

237 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 10:39:06 ID:lSpGq0oY0]
こまめに星取表をつけましょう
2010年9月(長月) ○12/●05/残13 ※8日は本&常&三&西

〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾

○○○○○○○●○○○○○●●●●
…………………※……………本河犬本
…………………雨……………人雨信車


〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一

●○●○●●○○○○○○●●○○○○●○●○○○○○○○○●○…1月(○22/●09)
○●●○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○●…………2月(○24/●04)
○○○○○○○○○○○○○○●○●○○●○○○○○○○○○●○…3月(○27/●04)
○●●●○●○○○○●●○●○○○○○○○○○○○○○○○●……4月(○22/●08)
○●○●○○●○○○●○●○●○○○○○○○●○●○●○●○○…5月(○21/●10)
○○○○○○○○●●○○●○○●○○○●○○●○●○●○●○……6月(○21/●09)
○●○○○○○○○○●○○●●●○●○○●○○○●○○○○○○…7月(○23/●08)
●○○●○○○○●●○○○●○○○○○○○○○○○○○○●○○…8月(○25/●06)

*4連敗は今年初めてとなりました

238 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 10:41:51 ID:A5rIvgjKO]
>>237 (再度)16(木)はWだったみたいですよ。

名電山中~矢作橋 停電(10時半頃)

239 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 11:47:10 ID:HqS7grdg0]
>>237
乙w
4日連続の黒は、今年初めてのようだな…ダメダメだね迷鉄

240 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 11:59:40 ID:f5E8PN15O]
>>236
朝晩だけ冷え込んできたから
気温差で回路逝かれたとかw



241 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 12:22:10 ID:5j3rhU7AO]
車両故障は誰か責任問われるの?
しゃーないで終わり?

242 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 13:38:12 ID:92I7Y8c/0]
twitter.com/wing153482/status/24657854218
twitter.com/wing153482/status/24711025662


243 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 17:57:23 ID:EgUXZQwa0]
複々線化しておいてよかったねと言える俺はプラス思考

244 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 18:35:15 ID:9Idj/sGM0]
名鉄トップページのお知らせ

2010.09.17 9月17日(金)に発生したダイヤの乱れについて(お詫び)
2010.09.17 9月16日(木)発生の信号不具合によるダイヤの乱れについて(お詫び)
2010.09.16 9月16日(木)に発生したダイヤの乱れについて(お詫び)
2010.09.15 9月15日(水)発生のダイヤの乱れについて(お詫び)
2010.09.15 名鉄ぐるなび沿線レストランガイドを更新しました
2010.09.14 9月14日(火)発生の人身事故によるダイヤの乱れについて(お詫び)

謝り過ぎ


245 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 19:16:04 ID:ckxTCP5e0]
>>167
枇杷島分岐点や砂入(信)は西枇杷島駅構内扱いだからじゃね?

246 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 19:39:37 ID:huW08seX0]
>>244
人身と天災は仕方ないし、載せ続けるのは良い方だろう

247 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 19:45:57 ID:VPQ4sTRNO]
>>244
毎度おなじみ平謝りで~す。
数年前までは設備関係でダイヤが乱れることはなかったのにね。動かす方も整備する方もゆとり教だから?
検札する暇はあるのにね

248 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 20:10:10 ID:EgUXZQwa0]
>>247
車両故障、分岐器故障、信号設備故障他の
設備不具合なら数年前も普通にあったんだが。
数年前と違うのは情報公開が進んだからでしょ。
事後のお詫びなんかいちいちリリースして無かったし。

249 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 20:16:14 ID:9N1gt8QW0]
情報公開が進みすぎて内部事情もの○べえに早漏れしてるしな。


250 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 20:28:51 ID:lMmLCarJ0]
>>247の様なクレーマー・モンスターは年々増えてるな



251 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 20:32:30 ID:uydlDfsN0]
>>249どうせ、のんべぇに情報漏れようがあのじじいは何も書き込まない時点で頭が腐ってる。
ニートらしき行為もしているし、べぇのブログで店の紹介があるけど、文を見た感じでは店側の了承無しで掲載している。
この行為は犯罪と同じ、訴えれる。
べぇじじいと一緒にいる軍団員も頭が腐ってるし、ヤクザみたいなやつもいる。
あんな奴らなんか消えればいいwww

252 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 20:34:10 ID:3TOv89BG0]
>>250
ただ謝っておけばいいって態度がそれを助長させてるんだけどねw

253 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 20:43:05 ID:opm2DN/t0]
>>251
のんべえは最近も相変わらず活動しているみたいだが、
ブログを全然更新しないのは叩かれるかららしい。
鉄道以外の記事まで叩かれては、ついにはブログ閉鎖か?(笑)
251の言うヤクザみたいな奴ってどんなの?


254 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 21:15:52 ID:yEP2iRrN0]
>>247
>数年前までは設備関係でダイヤが乱れることはなかったのにね。動かす方も整備する方もゆとり教だから?

>>248氏の記述どおり、設備不具合なんてそれなりにあったよ。
そんな事も知らないなんて、あんた自身がゆとり教じゃないの?

255 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 21:21:35 ID:3TOv89BG0]
オッサンどもが必死ですw

256 名前:sage [2010/09/17(金) 21:50:39 ID:LqtQdeqd0]
>>252
ダイヤ乱れや事故が起こってもHPに情報もお詫びも載せない名市交よりはましだろ。

257 名前:256 mailto:sage [2010/09/17(金) 21:53:52 ID:LqtQdeqd0]
>>256
すいません間違いました。

258 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 22:14:27 ID:4DR7qlQTO]
また
腐緑眼鏡君登場か
DQNスレからお引っ越しかな?
いい加減粘着はやめましょうね。


259 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/09/17(金) 22:48:37 ID:0dvT+Mwl0]
遅れて文句をいうのは大体おっさんだよな

若い人は遅れても携帯をいじって暇つぶしするからな

260 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 22:48:58 ID:3TOv89BG0]
417 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 22:35:31 ID:8EFUz4YS0 [2/2]
うぎゃー
ttp://2nd-train.net/2-topic/201009/16.jpg

東日本車両スレより転載w
最近のコラ職人はすごいな。



261 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 22:53:14 ID:uydlDfsN0]
>>258
べぇ軍団の一人だなwww

乙でwww


262 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/09/17(金) 22:56:03 ID:PV6M9zUi0]
>>260
なぜこれをココに貼った?名鉄に関係ある?

263 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 22:56:58 ID:3TOv89BG0]
>>262
はあ?嫌がらせに決まってるだろ

264 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 23:01:05 ID:KxOSyBg0O]
>>247
> 検札する暇はあるのにね

検札でキセルできないからここぞとばかりにクレーム入れるんですね。わかります。

265 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 23:21:12 ID:uydlDfsN0]
>>258
また
腐緑眼鏡君登場か
DQNスレからお引っ越しかな?
いい加減粘着はやめましょうね。

DQNスレって何?www
そんなのあるの?www
勉強しないべぇ軍団もいるんだなwww

やめましょうね。←の文でやめるわけねぇだろバーカwww
君はもっと、どうしたら書くのをやめるか勉強しましょうね。www

266 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 23:21:36 ID:RNWaRP/60]
6501まだか・・・

267 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 23:22:42 ID:iYqteJIO0]
6501Fって復帰したと運用スレに書いてあった気がする。

268 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 23:27:40 ID:BeGMVt8lO]
>>260
最初画像見た時は本気でコラ職人ってすげぇ~って思ったけど、実車を見に行ったら今度は塗装屋ってすげぇ~って思った!よくあんな色に塗ったな~。いもむしのリバイバル当時を思い出した!

269 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 23:31:59 ID:3TOv89BG0]
銀ちゃんのブログに書いてなかったっけ。
ttp://star.ap.teacup.com/fantasyexpress/2342.html

270 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 23:33:00 ID:f5E8PN15O]
117系そよ風も往年の飯田線80系みたく湘南色にしろ
おっとスレ違いだったが、線路共用しとるし許せ



271 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 23:33:47 ID:9N1gt8QW0]
>>247

検札してもつかまえられず通報してつかまったキセル野郎がいたな・・・。

272 名前:名無し野電車区 [2010/09/17(金) 23:40:08 ID:9N1gt8QW0]
あら?妄想書き込みの始まりかな?
迷鉄の失態ネタはおわり?

迷鉄の為にならない事を書くと「立ち入り禁止!! 書き込みも禁止!!←ジュウヨウ 」って書かれちゃうよ。

273 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 23:40:45 ID:3TOv89BG0]
>>268
そうだねえ。違和感あるようで、意外とあってるところがすごい。

274 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 23:41:44 ID:HjgnmA1pO]
>>247

はいはいキセル厨乙

何故検札が出てくる?
検札とか今は何処の会社でもやってるわボケが

275 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/17(金) 23:47:18 ID:4DR7qlQTO]
>>265
プッ
勉強すると
君のような文章が書けるのですね。
GJです。
笑えます。
よっ!日本一

ちなみに軍団員でもないしwwwww

276 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 00:22:53 ID:huL6OHFr0]
>>275
あからさまに軍団員だねwww

プッ
勉強すると
君のような文章が書けるのですね。
GJです。
笑えます。
よっ!日本一

↑の文で明らかに携帯で書いてることがバレバレですよwww
勉強ができるから、いろんなことが言えるんですよ。
書いてることが逆では?

そうか、勉強できない奴が書くと>>275のような文章になるんですね、GJです。









277 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 00:54:34 ID:7weHIPm8O]
勉強家の>>276www
>明らか携帯で書いてる

はい
暇つぶしですからwww


278 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 01:20:54 ID:huL6OHFr0]
次から次へとべぇ軍団の奴らが書いてるなぁ・・・



279 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 01:50:37 ID:N6t4FGKGO]
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、べぇ軍団、三河・広見線・村手嫌悪厨などは、荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!! 書き込みも禁止!!←ジュウヨウ


280 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/09/18(土) 01:53:11 ID:kkF3hiNA0]
お前ら全員、俺以外の書き込みはスレが荒れるから立ち入り禁止な



281 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 02:01:00 ID:Xrl8tDiq0]
こんな遅くまで起きてると肌が荒れるぞ

282 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 06:11:42 ID:iFUomufzO]
>>280
そんな事言うなら、自分でブログ作れ!
迷惑なんだよ、常滑ババァ!

283 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 06:46:46 ID:prQzTI2P0]
>>279

ウザイ!!
何でもかんでも禁止!!禁止!!
お前一人で迷鉄の失態でも書いてろ!!
私物化私物化するな!!

荒れるのがイヤなら荒れ始めたらお前が荒れを変えれば済む事だろ?

流れも返れず禁止!!禁止!!

お前の方が荒らしだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


284 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 06:59:01 ID:z7HtW8aY0]
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、べぇ軍団、三河・広見線・村手嫌悪厨などは、荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!! 書き込みも禁止!!←ジュウヨウ

この様な書き込みは禁止および私物化も禁止←ジュウヨウ!!

全ての制限を解除でOK。

荒れはじめたら速やかに新たな流れを作りましょう。

285 名前:りんちゃん mailto:sage [2010/09/18(土) 08:01:01 ID:0GUqhpgm0]
名鉄って日本一素晴らしい私鉄ですなあ。
勝手に大人気大手私鉄ランキング
1位 名古屋鉄道
(パノラマカーなど今でも人気が絶えない車両を作ったことなどが勝因か)
2位 京浜急行電鉄
(蒲田のことで少し人気が下がったものの、東京の私鉄では人気がある)
3位 東京メトロ
(都営と経営統合で・・・のことでは人気が下がったものの、
 地下鉄業界では人気ナンバー1を維持してる)

286 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 09:02:08 ID:y59dj4eFO]
>>282がいいことを言ったな

>>280
死ね、このスレには二度とくるな


287 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 09:41:36 ID:v84TZYNvO]
てす

288 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 10:45:33 ID:flUMIxEo0]
















289 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 11:26:39 ID:iFUomufzO]
>>288
言いたい事があるなら、はっきり言え!

290 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 11:54:19 ID:Rdksdx/5O]
>>289
ちんこ



291 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 12:52:07 ID:Xrl8tDiq0]
迷鉄本線スレの方が流れが遅いなんて珍しいですね。
八つ当たりで東海スレ荒らすんじゃねーよ。カスども。

劣ってる癖に(わらい)

292 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 13:51:06 ID:Ex9G1mvX0]
お前ら少しは落ち着け
荒らし大杉だぞ

てか私物化がどうのこうの言ってるやつは自分でスレ立てろよ


293 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 14:47:11 ID:prQzTI2P0]
>>292

お前が一番の荒らしだ。
村手予備軍。
あ、失礼村手本人様でしたか。

294 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 14:51:02 ID:Xrl8tDiq0]
見事に劣ってますなwww

295 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 14:52:04 ID:HzUs2pgRO]
特別車 乗り心地サイコ~(>_<)

296 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 15:11:00 ID:Xrl8tDiq0]
一般車 乗り心地サイテ~(-д-)

297 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 15:33:48 ID:F9IBiPQs0]
もう、このスレも末期だな。
何者かに侵された。

298 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 15:41:51 ID:omDS+pPq0]
>>292

ウゼー

299 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 15:44:24 ID:h/CY1VpI0]
ここは名古屋人らしい、民度の低いヤツばかりですね

300 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 15:46:46 ID:prQzTI2P0]
>>279

いちいち禁止!!禁止!!するな!!

お前のスレか、ここは。



301 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 16:03:39 ID:N6t4FGKGO]
>>300 ここは皆のスレですが、あまりに名鉄の話が出ないので困ります。

302 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 16:07:11 ID:Rdksdx/5O]
とっとと廃止しようぜ
こんなスレ

303 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 17:21:54 ID:RLBbWhhbO]
いつの間にか分岐の名古屋本線下り場内信号機がLED化されていたな

304 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 17:40:59 ID:Ex9G1mvX0]
話題がないなら適当に駅とか車両の話でもすればよくね?

305 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 18:38:49 ID:TfYaYfZF0]
車両ネタもないなあ。

306 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 19:06:06 ID:ro/3QIl50]
復帰後のク6501のLEDの輝き方が他の車両のLEDと違う気がする。
もしかして名鉄では初採用のLED?

307 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 19:55:05 ID:8kYSreJg0]
>>306
LEDは長持ちだけど輝度は落ちるはずだよ。
確かに今までと同じものを使っているとは限らないけど。

308 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 20:45:33 ID:60Ln+HgdP]
赤色3Rの7セグ号車表示のヌケ具合に萌える。全検明けても治ってねーし。

309 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/09/18(土) 21:43:16 ID:ijASU1H10]
名鉄は個室を作るべき

310 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 21:43:22 ID:U4zYjOUF0]
名鉄は平成20年度に車両故障などの部内が原因の輸送障害を14件発生させた。
これは大手民鉄では最多。
列車キロあたりの件数でも3位。





311 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 21:46:36 ID:8kYSreJg0]
>>308
マスコン位置のランプとかもうっすら点灯になってたりするよね。

312 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 22:20:24 ID:60Ln+HgdP]
>>310
JR東日本は自責輸送障害の帝王だがな。

313 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 22:35:31 ID:Xrl8tDiq0]
>>312
toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1278509698/52-59

迷鉄と比べて営業エリアが広いことを考えてもこれはちょっとなw

314 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 22:39:49 ID:Gk1Ym6a50]
>>310
村手は大喜びだろうな。会社側のミスで発生したダイヤ乱れはネットうpしても構わないよな?

315 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 23:06:32 ID:+K4PYhYp0]
知ってる人は知ってるだろうけど
BS朝日で高富線やってるよ

316 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 23:10:33 ID:bx4S20800]
懐いねぇ

317 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 23:15:11 ID:bx4S20800]
過去形じゃないんだw

318 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 23:22:55 ID:prQzTI2P0]
>>314

そして撮り鉄している村手をネタにしてココで叩きまくるヤツらはもっと大喜びだな

319 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 23:25:22 ID:bx4S20800]
それすらも・・・

320 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 23:28:51 ID:prQzTI2P0]
>>314

村手よりも知立在住の介護職キセル虫の方が喜ぶな



321 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 23:40:50 ID:60Ln+HgdP]
知ってる人は知っているだろうけど、CBCに萬田久子が出てる。

322 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 23:53:34 ID:JFQmaOc/O]
そう言えば分岐の小屋(信号所)無人になったのっていつぐらい?

323 名前:名無し野電車区 [2010/09/18(土) 23:55:48 ID:3J4kTWh20]
ハロウィンパレードってどんな格好していけば良い?
わざわざディズニーランドに行くんだからさ
気合い入れていきたいわさ

324 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/18(土) 23:56:49 ID:3J4kTWh20]
スマン・・・
こんな所に誤爆とは・・・

まーお前らには一生縁の無いような場所だな>ディズニーランド

325 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 00:02:22 ID:byFlrnU50]
>>324
ところがドッコイ
ディズニーランドは修学旅行の定番ルートだったりするんよ

326 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 00:15:56 ID:v77N+4xPO]
2チャンネルで気合い入れていきたいわさ、だってよ

恥ずかしい奴だな、おいWWW

327 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 00:24:47 ID:toaIQYuP0]
>>325
そうなん?
俺の時は韓国に行ったけど

>>326
うるさいぞ電話

328 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 02:10:29 ID:pbs65+5mO]
俺の住んでる地区の学校はディズニーランド入場禁止されてた
なんでも、過去に着ぐるみを噴水へ落としたからだそうだが…
その結果、白川郷-立山黒部アルペン-白馬村になったがな
これはスレチの予感…自重します

329 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 02:25:04 ID:gwPB9b900]
>>328
田舎の悪いとこだとよくある話
自分のとこは大丈夫だった

330 名前:部屋サロン [2010/09/19(日) 07:25:58 ID:nTUW3p4jO]
名鉄も モンパ くらいで満足せず、千葉ネズミ園みたいな

交通の便利な遊園地

を作ってくれよ~。
ビーチランドなんぞ、駅から徒歩15分ってバカにしてんのか!…とオモタわ。



331 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 07:54:46 ID:xnnOnBAf0]
>>309
個室で何やるの?

332 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 08:22:48 ID:lPO/tiIm0]
個室列車は、パノラマDX(8800系)で失敗したんじゃまいか?

333 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 08:28:58 ID:G0xSU/9TO]
>>331
咽喉に決まってるだろ
言わせんな恥ずかしい

334 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 08:47:24 ID:4Qw8mVlt0]
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、べぇ軍団、三河・広見線・村手嫌悪厨など解禁←ジュウヨウ
   ↑
迷鉄の失態によって生まれたモンスターなの書き込みOK!!!!!!!!!!



妄想などは迷鉄の為になりません。

335 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 09:59:31 ID:0uOZXIi+0]
この連休中は検札を徹底してやりますから
キセルを徹底的に探します

336 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 10:09:17 ID:nTUW3p4jO]
とうとう布袋駅舎解体か。
車寄せの屋根の部分が無くなってる…。

337 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 10:24:06 ID:em3tY1b60]
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、べぇ軍団、三河・広見線・村手嫌悪厨、などは、荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!! 書き込みも禁止!!←重要
解禁厨も書き込み禁止!



338 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 10:26:09 ID:4Qw8mVlt0]
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、べぇ軍団、三河・広見線・村手嫌悪厨など解禁←ジュウヨウ
   ↑
迷鉄の失態によって生まれたモンスターなの書き込みOK!!!!!!!!!!

339 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 10:27:48 ID:4Qw8mVlt0]
>>337

禁止虫の書き込みはNG!!!!!!!!

340 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 10:28:43 ID:d8MXVmva0]
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、べぇ軍団、三河・広見線・村手嫌悪厨など解禁←ジュウヨウ
   ↑
迷鉄の失態によって生まれたモンスターなの書き込みOK!!!!!!!!!!



341 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 10:29:27 ID:4Qw8mVlt0]
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、べぇ軍団、三河・広見線・村手嫌悪厨など解禁←ジュウヨウ
   ↑
迷鉄の失態によって生まれたモンスターなの書き込みOK!!!!!!!!!!

342 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 10:30:00 ID:7Io4/ox20]
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、べぇ軍団、三河・広見線・村手嫌悪厨など解禁←ジュウヨウ
   ↑
迷鉄の失態によって生まれたモンスターなの書き込みOK!!!!!!!!!!

343 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 10:30:15 ID:glEaMGQH0]
くだらん内容でレス消費するな!!


344 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 10:30:41 ID:4Qw8mVlt0]
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、べぇ軍団、三河・広見線・村手嫌悪厨など解禁←ジュウヨウ
   ↑
迷鉄の失態によって生まれたモンスターなの書き込みOK!!!!!!!!!!

345 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 10:31:03 ID:ppfmtDIE0]
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、べぇ軍団、三河・広見線・村手嫌悪厨など解禁←ジュウヨウ
   ↑
迷鉄の失態によって生まれたモンスターなの書き込みOK!!!!!!!!!!

346 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 10:31:55 ID:4Qw8mVlt0]
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、べぇ軍団、三河・広見線・村手嫌悪厨など解禁←ジュウヨウ
   ↑
迷鉄の失態によって生まれたモンスターなの書き込みOK!!!!!!!!!!

347 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 10:32:19 ID:fmGfWlIR0]
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、べぇ軍団、三河・広見線・村手嫌悪厨など解禁←ジュウヨウ
   ↑
迷鉄の失態によって生まれたモンスターなの書き込みOK!!!!!!!!!!

348 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 10:37:56 ID:BwBefcyD0]
禁止!!禁止!!禁止!!

ウゼェ~~~~~!!!!

私物化するな!!!!

349 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 10:39:53 ID:em3tY1b60]
どっちが私物化してるのか理解もできないのか。

350 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 10:43:15 ID:4Qw8mVlt0]
禁止虫=私物化

お前は管理人か?何様だ!!



351 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 11:07:46 ID:DtpNcqITO]
>>343 最近、ミュージックホーンスレもそうですが、意味もなくコピペする奴が多すぎ。

352 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 11:11:38 ID:4Qw8mVlt0]
>>351
お前の書き込みの方が意味がない。

353 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 11:15:34 ID:ohvfsg5p0]
禁止する理由は荒れるから?

荒れたら流れ戻すなり作るなりすればいいんじゃない?


354 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 11:38:09 ID:j2sLUkic0]
>>353
そんなこと言うなら、荒れたときにお前が流れ戻して作り直せよ。

355 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 11:41:17 ID:dFxbsojGO]
>>295
特別車(1700と2200のみ)の座席はJR特急の指定席に匹敵するクオリティだよ

356 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 11:42:57 ID:4Qw8mVlt0]
>>354

君はココを荒らしたいのか?

もしかして君が禁止虫?

357 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 11:45:24 ID:4Qw8mVlt0]
流れ作ってやるよ。

名鉄瀬戸線で改札突破した村手君はお○あさ×駅では有名な伝説となっている。
よい子はマネをしないように。

358 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 11:47:28 ID:v77N+4xPO]
>>353

自治房乙、たいしたネタも持ってねーくせによw

359 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 11:49:59 ID:4Qw8mVlt0]
>>358

たいしたネタ書き込みよりしく。

360 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 11:55:09 ID:m1e53LkZ0]
>>355
>特別車(1700と2200のみ)の座席はJR特急の指定席に匹敵するクオリティだよ

個人的には1000系特別車の座席がいいな。
まあ人それぞれだからね。



361 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 12:05:57 ID:zCPRUyrv0]
1000系は異臭がするね

362 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 12:08:32 ID:1fFOljbUO]
それに1000系特別車は静かだからいい。

363 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 12:12:25 ID:jKv4tighO]
名鉄関連のスレは完全にゴミと化したな
今の名鉄&名鉄ヲタと一緒で。

まさか、荒らしてるのは社員さん?

364 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 12:15:34 ID:4q2hv3XT0]
1000系ならJRに勝てるでしょ。

365 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 13:35:14 ID:vPpkU16IO]
名鉄とJRで座席観点ではB2は優秀

でも快適観点だと313ー5000は神、350円払う所がB2は勝てない

C2C4は論外、快適だけどイス固すぎ
M2はM車がメッチャうるさいし

366 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 14:28:45 ID:3cNyPRpS0]
B2がC2C4に劣っている点といえばリクライニングかなあ。
前にミュースカイでセントレア行った時はイスは硬いが結構倒れて快適だった。

367 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 14:34:06 ID:u3TYZmyz0]
堀田で神宮前までの切符を買って知立豊田市上小田井経由で神宮前まで行くのってOK?

368 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 14:40:43 ID:EMBdgh3w0]
迷鉄自体が劣っているw

369 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 14:44:06 ID:Y7CpBunj0]
>>367
切符に内臓したICチップが赤池駅出発時に反応(交通局内無賃)して車掌が飛んでくるぞ。

370 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 14:45:51 ID:r3Yk3Nmq0]
>>367
釣られたのかもしれんがマジレスすると、トランパスなら可。



371 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 14:48:47 ID:r3Yk3Nmq0]
連投スマソ。
前々から気になっていたんだが、速度制限のかかる場所ってどこから?
標識の真横を通過した時からなのか、分岐器や曲線通過からなのか。
場所によっては分岐器や曲線よりかなり手前に標識が設置されているが、
標識の時点でまだその速度制限を越えていることがよくある。

372 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 14:52:14 ID:6VhfeKS0O]
>>367
ダメ決まってるだろ。キセルだ。

373 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 14:56:21 ID:6VhfeKS0O]
>>370
地下鉄運賃をどこで精算するのか教えてくれ。
>>371
標識は見やすいところに設置してあると考えたほうがよい。なんのために路線習熟してるかも考えたほうがいいかもな。

374 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 15:27:23 ID:r3Yk3Nmq0]
>>373
あれ? トランパスの場合は最短運賃で計算するんじゃなかったっけ?
犬山→上前津だと、普通運賃は異なるが、トランパスだと小牧経由も上小田井経由も同じだろ?

で、結局速度制限はどこからかかっているの?

375 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 15:41:08 ID:EMBdgh3w0]
>>367
無問題だと思いますよ^^;

376 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 15:45:17 ID:Qa+AmcS00]
一般の鉄道の速度制限標識は、その標識が有効となる手前(ようするに標識板)までに落とさなければならない
これは自動車標識と同じ
ただ、自動車と違って、これは守ろうねという基準であって、超過したからといってスピード違反では捕まらない
多少の誤差は問題ない(曲線で超えたからといって脱線する事はない)
安全面の観点で言えば、福知山線のような事が起こりうるので守るべきものであるのは確か
分岐も速度超過は危険であり、転轍機(ポイント)に負担がかかるから避けるべき

377 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 16:14:58 ID:r3Yk3Nmq0]
>>376
だよなぁ? 標識ではなく分岐器・曲線の開始地点に
合わせている運転士がたまに居るんだが。
例えば布袋の下り一番線は、両渡り線の手前に
「←25」の標識があるけど、その標識の時点で、
5キロ以上オーバーして通過している運転士が居る。

378 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 16:42:53 ID:3cNyPRpS0]
ATSの速度照査にかからないからじゃない?
実際標識の場所と照査してる場所は違うよね?

379 名前:カレーは飲み物 mailto:sage [2010/09/19(日) 17:15:09 ID:nTUW3p4jO]
>>374
地下鉄はいつから名鉄扱いになったんだ?

380 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 17:30:13 ID:Q0M4S0NQ0]
面白そうな話題なので、速度制限標識と地上子の位置関係を映像で確認してみた
本線名古屋方面栄生手前の大きな左カーブ
50の速度制限標識が確認できるが、標識の先10-20mあたりに地上子が並んでいる
それが50kmの速度制限の速度照査だとしたら、距離的には余裕はない
そのほかはその先の信号の地上子まで確認できないのでおそらく間違いない
ちなみに、本線豊橋方面、堀田の分岐35が確認できるが、地上子は一切確認できない
分岐後の場内信号の地上子まで一切地上子はない
国府の分岐35でも確認してみたが、制限近くに地上子はない
という事は、分岐手前の制限速度は無視してもATSが作動しないのか?



381 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 17:55:09 ID:r3Yk3Nmq0]
明らかに速度超過だと思われる動画
www.youtube.com/watch?v=BMB1F3BfTXU
速度超過かどうか怪しい動画(10:00~10:01付近)
www.youtube.com/watch?v=OGhD6M_XFsM&feature=related

382 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 18:30:52 ID:DjaMTSr10]
>>380
基本的にATSは列車同士の衝突を防ぐための保安装置であって
速度照査機能を活かして、後から曲線制限他速度照査が追加されていった。
なので、ATSでやってる鉄道事業者の多くは分岐器制限まではATSで見ていない。
尼崎事故のおかげでやっと、急曲線手前のATS設置が義務付けられるようになったくらいなので。

>>381
布袋は制限に間に合ってるよ。
分岐器の場合は分岐器に間に合えばおk
標識は見通しの良さも兼ねて少し手前に設置されることもあるよ。

383 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 19:48:17 ID:Q0M4S0NQ0]
>>382
そう言われればそうだよね
鉄道はフェイルセーフで考えられてはいるけれど、まだまだそのへんはいい加減なんだよ
運転士さえ速度制限を守れば、衝突さえ防いでおけば、まず死亡事故はほとんど起きないだろうと…
ただ、車輌ごと吹き飛ばされるほどの制限速度違反で運転をするなんて誰も想像していなかったろうし、
実際、後にも先にもあの運転士だけ
そういえば、終着駅のエンドに特攻した運転士があちらこちらにいたな

384 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 20:00:06 ID:r3Yk3Nmq0]
>>382
サンクスです。やっとモヤモヤが解けた。
分岐器・曲線に間に合えば良いのね。


385 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

386 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 20:46:27 ID:JGa5MAce0]
>>327
韓国とか大阪行けば十分なのにな。

>>328
春日井市は基本ディズニーだけど、東中か南城辺りは池に叩き込んだアホが居たせいで出禁食らったなw

>>368
ですよねーw

387 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 21:08:14 ID:FAEZyk6C0]
名鉄って、中部空港駅の構内でのみ採用しているスラブ軌道を、なぜ他の高架駅で
本格採用しないのか?

388 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 21:17:23 ID:vYmpCZO10]
自宅最寄駅の手前が右カーブで進入速度がわかりやすいのだが、以前は明らかに速いと感じたら
Mが頭上に手を伸ばして保安ブレーキのスイッチを押して強引に停めていたことがたまにあった。
諦めの早いMは先頭がホーム中央あたりまできたら電鈴打ってCに「開けるな」の合図を送り、
停止すると慣れた手つきで逆転レバーを裏返して後退にしてバックさせ、先頭がホームに収まると
「開けろ」の電鈴打って客扱いとなったっけ。
駅のすぐ先の踏切に停通選別が設置されてからは、そんなことはなくなったが。

389 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 21:23:16 ID:JGa5MAce0]
>>387
JRの最近の高架も採用してないよ。流行なんじゃない?

390 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 21:24:06 ID:eKaDrm4X0]
>>388
東のほうの同じような色の会社みたいだな
あっちはもっとドハデでけどな




391 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 21:25:25 ID:dQ5+fzuY0]
社員教育用ビデオにどうぞw
www.nicovideo.jp/watch/sm7910300

392 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 21:40:37 ID:v0q6bi7H0]
>>367
地下鉄区間が無賃なのでキセル。
仮に鶴舞線が名鉄線だったら可能だったかも。

393 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 21:44:53 ID:DjaMTSr10]
>>383
一件は睡眠時無呼吸症候群、もう一件は耐雪ブレーキ不使用だっけ。
おかげで終端駅手前にすごい数のATS地上子が付きましたね。

>>384
曲線は緩和曲線の入り口が制限開始位置になるので、
たいてい緩和曲線の入り口付近に標識があるよ。

>>387
地震なんかで規模の大きい通り狂いが生じた時、
復旧に時間がかかるというのは弾性枕木直結軌道もスラブも同じだね。

394 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/09/19(日) 21:52:00 ID:RuSw6Z8L0]
>>331
いちゃつくに決まっているだろ

395 名前:黒子 ◆BA4.mRNEE. mailto:sage [2010/09/19(日) 21:56:07 ID:dXfsI6+g0]
>>394
ガキができてまた捨てられるわけですね

396 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/09/19(日) 22:01:11 ID:2i++/ltN0]
ババァ相手に勃たねーよ

397 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/09/19(日) 22:01:25 ID:RuSw6Z8L0]
むかーーし
元彼と内海に行くときにパノラマスーパーの展望席でイチャイチャしていたな

懐かしい昔の話

398 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 22:04:50 ID:JGa5MAce0]
>>395
どうした、久々に出てきたと思ったらやさぐれてるなwww

399 名前:黒子 ◆BA4.mRNEE. mailto:sage [2010/09/19(日) 22:15:25 ID:dXfsI6+g0]
>>398
私にも色々あるんですよ。
考えるのやめようと思っても考えてしまう。
亀にゃんだってあるでしょ、そんな事…


400 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 22:19:08 ID:uSNjKRvY0]
>>387
マジレスするとスラブ軌道保守が容易な反面、独特の振動があるから嫌われています。
そのためスラブ軌道からバラスト軌道に変更した路線もあります。





401 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 22:27:25 ID:IUFFvWRXP]
そんな貴方にはセレブ軌道

402 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 22:54:56 ID:pUwu0u5B0]
名鉄沿線の治安からしてスラム軌道が妥当だな

403 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 22:56:09 ID:JGa5MAce0]
>>399
そういうのは友達と遊べば忘れるべ。一人じゃあかん。

>>400
時代に逆行したのかと思ったら、そういう理由なんですね。勉強になりました。
でも最近のバラスト高架はヒューンって変な音がするような。

404 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 23:00:36 ID:JGa5MAce0]
>>402
あれだろ、電車が通らない時は屋台が出てたり洗濯物が干してたりするんだろ。
あと投石とか危ないから窓に金網は必須だな。

405 名前:名無し野電車区 [2010/09/19(日) 23:13:21 ID:6VhfeKS0O]
>>374
速度制限はどこからかかっているのかは理解したみたいだな。てか、普通に考えればカーブに進入する前、ポイントに進入する前に制限まで減速するってわかりそうなもんだけどな。

トランパスは最短ルートで計算だが他社線をスルーしていいという規定はないし、あえての遠回りは合理的なルートでないから認められないだろうな(有人改札で遠回りしてきましたって言えばいいんだろうけど)。

普段から「トランパスだから大丈夫」でキセルやってんのか?

406 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/19(日) 23:39:11 ID:yBm3ucvo0]
>>394
いちゃつきたいです!
平日日中のガラガラの常滑行き普通列車の中で

407 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

408 名前:383 mailto:sage [2010/09/20(月) 00:22:48 ID:sWaG+5nc0]
>>393
どれだけ体調管理をしていようと、突発的に体調が悪くなる事もあるし、
人間が誤った操作もするし、そういう時には非常制動で構わないと思う
ダイヤは遅れるけれど事故になるよりいい
実際、新羽島なんてあの程度で済んだのは不幸中の幸い
JR西・福知山、土佐くろしお、メトロ・日比谷、JR東・いなほ…
ここ数年、教訓が生かされたのか、不幸な事故はないのはいい傾向だよ

409 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

410 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 01:03:55 ID:aTWyXMS10]
>>388
名鉄のレバーサってひっくり返さんと後進できないんだ。
だからあんな形してるのか。



411 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 03:17:40 ID:e9ffF/Tj0]
最短距離計算は名古屋市営地下鉄の規定だな

412 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 05:32:37 ID:aGW2GdJkO]
きのう15:30枇杷島分岐
C2鵜沼特急 MHハーフ
第1場内?停止後、発車時に吹鳴
堤防にたも持ったコドモがいた

413 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 09:45:04 ID:q/h5noPvO]
>>412
>たも持った子供

居た居たw

414 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 10:32:14 ID:GVniw+uQ0]
名古屋乗務区区長いいかげんにしろ


415 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 11:11:21 ID:QzzwrVO70]
現在は省令で曲線部だけでなく分岐部や終端部にも速度制限機能付きのATSの設置が義務付けられた。
但し、高速・過密路線については平成28年6月まで、それ以外の路線については初めて改築・改造工事するまでにやればよい。
名鉄は今年度中に全て整備する予定。

トランパスは加盟各社を一事業者とみなして、その経路のなかで最安の運賃計算経路で計算される。
そんため、>>367のようなルートで乗車可能。


416 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 11:11:46 ID:r4YCzrXm0]
>堤防にたも持ったコドモがいた

この時期は何が捕れる?トンボかバッタか?
まさか電車を捕るなんてことは・・・

417 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 11:40:00 ID:lvckRVtCi]
>>414
kwsk

418 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 12:18:38 ID:0uyy6oU/0]
下りの大山寺や犬山遊園は標識を立てるスペースの関係で
カーブのかなり手前から制限がかかる。

下りの上小田井はどこまでが95km/h制限なのか謎。

419 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 12:30:01 ID:aTWyXMS10]
>>418
大抵制限速度の下に秒数が書いてあるよ。
例えば95k制限なら95の下に小さく8とか。ようは95kで走行して8秒たったら解除。
たしかこんなだった気がする。

420 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 13:26:47 ID:uMHMM7x6O]
>>414
どうされました?



421 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 14:02:35 ID:ANQnsunqO]
知立に撮り鉄ぽいのが何人かいたけど何目当て?

422 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 15:37:22 ID:MBWn8Pdd0]



423 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 15:38:23 ID:MBWn8Pdd0]

かわてつ
やすこう


424 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 15:41:09 ID:MBWn8Pdd0]




425 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 15:55:23 ID:y98ui4ey0]
>>421

乗り鉄でお目当てははキセル・・・村手君に進められたのかナ?

426 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 17:02:42 ID:rGbI7c8YO]
蒲郡線 三河鳥羽駅構内で車両不具合@公式

427 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 17:11:24 ID:YeA0CveBO]
また6000か

428 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 17:13:47 ID:vySUhaZV0]
なんで、3500じゃないのに、故障するんだ。

429 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 17:15:58 ID:Ixvc8m2K0]
ボロだから

430 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 17:20:59 ID:JPS+sQaQ0]
最近大杉
E233を見習え



431 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 17:34:26 ID:rGbI7c8YO]
JRで振替輸送開始&救援車両手配→長引く予感?

>>427 該当は、6010F~6013F(6009Fは御嵩にいる@運研)

432 名前:神様 mailto:sage [2010/09/20(月) 17:46:13 ID:YeA0CveBO]
準急で逃亡中
そろそろ 6000も お仏壇か… ナム

433 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 17:56:05 ID:q/h5noPvO]
便所の神様?

434 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 18:08:57 ID:rL4lNBTWO]
5300より6000を先に全廃しろ
速く日車ベースじゃない銀電入れろ
ついでに100系抵抗制御車も廃車だ

435 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 18:17:07 ID:FZ9Qd0gx0]
鳥羽駅構内
吉良吉田方面から6000系到着 連結終了
まだ動かせないみたい




436 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 18:50:45 ID:IYUTce8h0]
車両故障か、故障箇所ってどこだろうな?

437 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 19:23:41 ID:RPs31lxOO]
故障箇所→ドケチな経営者の脳みそ


438 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 19:26:18 ID:zHMWI2f20]
貧すれば鈍する。

439 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 20:36:58 ID:hpprC2TjO]
お仏壇6000、足は遅いは故障はするわで使えねーな

440 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 20:37:02 ID:AWUo3O5X0]
>>428
3500? 5300のことか?



441 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 20:45:38 ID:LTLCseFH0]
お探しのページは削除されました。

442 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 20:46:23 ID:me7Ab/f80]
蒲郡線ストップで東海道本線代行輸送って、何のため?

443 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 20:48:02 ID:MGMMwDOX0]
どうやら車両故障を起こしたのは、6012Fみたい

444 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 20:56:23 ID:aTWyXMS10]
今日は発狂指令じゃなかったね。

445 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 21:00:58 ID:L4oAy4Y80]
>>440
>3500? 5300のことか?

そういえば、以前(何年前か)試運転中に故障したのは5300だったような。
まあ違ってたらゴメン。

446 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 21:15:08 ID:aS4pbHNR0]
回生ブレーキがまく環境に悪い上、次駅などの情報案内がない汚物6000は早急に廃車すべき

ん?発電ブレーキ?
新しく車両作って搭載しとけ

447 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 21:35:26 ID:LTLCseFH0]
6000って外からも中からもモーター音が爆音の列車?

448 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 21:44:09 ID:aTWyXMS10]
3ドアで発電ブレーキ搭載の6000なんて支線が多い名鉄にはいいじゃん。
次駅案内なんてオタが好きな5300や5700にも付いてないわ。
それに地上施設がしょぼいもんで回生してもすぐ架線電圧上がって効いてないじゃないか。

449 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 21:46:46 ID:KMtdpg0aP]
ベクトル制御って抵抗器無しで発電制動出来るって聞いたけどマジ?

450 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 21:49:40 ID:tt9CW6S30]
6000は最高速度は低いが加速力は高いから普通限定で使うべき。
優等列車で使ったらモーターが五月蝿いだけでのろいからやめれ。



451 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 21:58:36 ID:92fPXYmV0]
>>449
おいどこで聞いた話をつなげればそうなるんだよ

>>450
さらにスラブ軌道のトンネル(名鉄にそんな区間ないが…)で100km/hで飛ばせば
武蔵野線気分(あちらも103系はもうないが)音マニアにはたまらん
一般人には本来の意味でたまらんがな

452 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 22:09:32 ID:w+oEcvad0]
6000系の音が煩いといってる方

ク6000かサ6100に乗ればOK

453 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 22:12:04 ID:xocIPDkV0]
こまめに星取表をつけましょう
2010年9月(長月) ○14/●06/残11 ※8日は本&常&三&西 ※16日は本電&犬信

〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾

○○○○○○○●○○○○○●●●●○○●
…………………※……………本河※本……蒲
…………………雨……………人雨※車……車


〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一

●○●○●●○○○○○○●●○○○○●○●○○○○○○○○●○…1月(○22/●09)
○●●○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○●…………2月(○24/●04)
○○○○○○○○○○○○○○●○●○○●○○○○○○○○○●○…3月(○27/●04)
○●●●○●○○○○●●○●○○○○○○○○○○○○○○○●……4月(○22/●08)
○●○●○○●○○○●○●○●○○○○○○○●○●○●○●○○…5月(○21/●10)
○○○○○○○○●●○○●○○●○○○●○○●○●○●○●○……6月(○21/●09)
○●○○○○○○○○●○○●●●○●○○●○○○●○○○○○○…7月(○23/●08)
●○○●○○○○●●○○○●○○○○○○○○○○○○○○●○○…8月(○25/●06)

454 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 22:26:37 ID:B3+AIMOy0]
>>450
おまえ本物の馬鹿だな。
6000系は最高速度も加速力も最低なんだが。

455 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 22:29:25 ID:fTp/Iaqp0]
市交も日立の車入れるんだから、名鉄もいい加減日立にしろや。

456 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 22:31:47 ID:AiiWCH+l0]
なんで常滑のこと好きって書いたらあぼんされるん?
本音を書いて何が悪いの?
俺は常滑を守ってあげたいんだぞ

パノラマカー
5700系
ミュースカイ2000系
1700系
1600系

名鉄ベスト5を書いておいた
当然カウントダウン形式だ

457 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 22:58:39 ID:8Olm49+k0]
AL車に比べればかなり早い6000系の加速力。
しかしAL車が居ない今では最低である。

458 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 23:07:47 ID:H+g6piYz0]
>>457
無知すぎ。6000系はAL車基準に設計された電車だから加速能力もAL車並みなのだが。
もしかしたら2代目3300系よりも加速悪かったかもしれない。

459 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 23:47:12 ID:AWUo3O5X0]
6000は出足は良いと思いますよ。まさに出足(0~40k辺り)だけですが。
それに6500・6800よりもブレーキの立ち上がりが早いような?
>>457氏 >>458氏のおっしゃる「AL車」とは具体的にどの形式でしょう?
AL車って起動加速度が1.6km/h程度ですよね?
平成生まれのゆとり世代なので、AL車の詳しい性能は知らないですが・・・
M車の比率が高い2代目3300は、確かに加速は良かったです。



460 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 23:52:18 ID:L4R3VUg+O]
>>455
ここまで運ぶ輸送費がすごいことになるな。

日車なら名鉄エリア内だけど。



461 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 00:06:38 ID:kVyODRRi0]
>>459
AL車? 800 なまず いもむし 偽パノラマの7300 他
トラックのローギアのような加速
音だけうるさくて全然前に進んでいかない加速感
あれはあれで電車という感じがして風情があるんだが、
今のご時世、毎日乗りたいとは思わないな

462 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 00:40:26 ID:AosFYFKG0]
近鉄バスでは、日頃からご利用いただいているお客様に感謝をこめて、
平成22年9月23日(木・祝)1日限定で

「路線バス全線片道100円均一のワンコインキャンペーン」
を開催いたします。(一部路線は除きます)

この機会に、地球環境にもやさしい公共交通である路線バスを
ご利用ください。

463 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 00:45:42 ID:0fJD4mVoO]
>>421
JKのパンチラだろ

464 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 01:06:29 ID:nUuHkauzO]
名古屋乗務区区長の件はどうなった?

465 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 01:14:29 ID:o3h8xQiZ0]
まあ名乗乗務員のボヤキって事で水に流してやろうや。
気になるけど。

466 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 01:32:06 ID:OcKdrYdGO]
>>456
池沼乙

カウントダウン方式とかWWW

467 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 01:51:50 ID:JtwWP3FV0]
今週末にまたエ糞イルのコンサートがあるわけだが公式サイトに増発の情報がないね。
地元の駅では先月と同様に告示してるのを確認済み。

468 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 03:08:14 ID:muiNqsKN0]
MC-11制御器使用車の直列弱界磁最終と、HL車の直並列最終では、
どちらが加速が良かったのだろう?
HL車だと、宇頭~新安城フルノッチで延々引っぱって80いくか
いかないか位で「本線場内・注意65ッ!」って感じだったが。

モ800×②の、美合~藤川の上り勾配の加速は手前に下り勾配が
あるとはいえ旧型車のレベルじゃなかったな。

469 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 06:50:23 ID:q4m4n6WzP]
>>419
おそレスだけど8秒じゃなくて8両のことじゃないか?

470 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 07:29:57 ID:IdaKm/7YO]
>>469
岩倉下りは「50に30」とあるが、それだと30両!? んなわけねぇべ。

そこは秒だがね。JRも使っとるでー。



471 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 08:16:00 ID:TVe0/b1l0]
そもそも8両とか意味分からんべ

472 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 10:17:35 ID:q4m4n6WzP]
8両じゃないことは分かった。が、なんかいまいち納得いかん。

473 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 10:40:26 ID:AIZBMNrr0]
>>470
JRは速度制限区間の距離(メートル)じゃなかったか?

474 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 11:18:28 ID:WJXyAHjE0]


 古 
  屋 
   乗
    務
     区
      不
       祥
        事
         隠
          蔽 
           す
            る
             な

475 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 11:24:30 ID:seDtZNNY0]

 隠
  蔽
   し
    た
     の

476 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 11:37:03 ID:o3IUi2zD0]
>>473
その通り。
速度制限区間が長距離の場合は速度制限解除標識が設置される。

477 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 11:37:50 ID:iqRiCZLJ0]
名鉄地検2ch特捜部が動き始めたのか?

478 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 12:43:52 ID:o3h8xQiZ0]
>>472
両数の再加速目安なら地上にあるけどね。丸い看板に4とか6とか書いてある。
こっちは分岐器抜けたとこだが。

479 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 17:15:00 ID:zCafHzdf0]
朝日発行の週刊「歴史でめぐる鉄道全路線」名古屋鉄道①発行になりましたよ
まあ、ペラいけど

480 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/09/21(火) 22:18:54 ID:N/OKNmn00]
別の板で別のHNでやっていたのに
ここのHNをだしてしまった。
恥ずかしい



481 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 22:57:48 ID:fTTWwjT70]
>>480
恥ずかしがるのは俺の傍にいる時だけでいいよ

表に出てごらん
月が綺麗だよ

482 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 23:14:00 ID:fTTWwjT70]
ごめん
言い忘れた

月よりも常滑姫の方が綺麗だよ

483 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 23:14:33 ID:90i7bJaP0]
>>480
あるある。だからコテハン記憶にチェック入れられないんだよなあ。

月見団子がおいしいですね。

484 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 23:19:47 ID:fTTWwjT70]
またあぼんされると嫌だから電車のこともかいとこ

1700系のボディーに映る月が綺麗だね

>>483
月見団子喰っちまった派ですね?
実は僕も喰っちまいましたw

485 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 23:27:58 ID:MAx0CuGU0]
>>481は月を見るとオオカミになる?

電車事書いとこ・・・瀬戸線の矢田駅の栄町方面の「田」の看板は記念板の使いまわしだよ。(マジで)
           板の裏見てみろ。パクるなよ。

486 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 23:34:45 ID:90i7bJaP0]
>>484
おいしいですよねーwww

>>485
田ぐらい新調すればいいのにw

487 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 23:35:19 ID:fTTWwjT70]
>>485
オオカミにならないよ。
まったりと月見している横に愛する人達が居たら幸せかな。

月明かりを浴びて高架を駆ける深夜の名鉄電車も綺麗だよ
一服ついでに丘の上の公園から名鉄電車見ていたよ

明日は缶ビールと宝石持って丘の上の公園で月光浴するよ



488 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 23:36:13 ID:OcKdrYdGO]
また池沼が湧き始めたなw

ついでに名鉄のこと書いておくってどんなスレだよw

489 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 23:39:56 ID:fTTWwjT70]
中秋の名月を愉しむ余裕すらないのか・・・>>488

次はハロウィンの時に少しだけまったりとした話題させてよ・・・
電車趣味オンリーな人だけじゃないんだしさ

490 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 23:43:31 ID:MAx0CuGU0]
名鉄の事のついでに書いているのが正しいのだ。

名鉄の事書いとこ。

大森金城学園前は正しくは大森・金城学園前だよ。

>>488 名鉄の事書かなきゃダメだよーーー。



491 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 00:02:37 ID:/1J78Yk60]
ふむ、名鉄のことか。難しいな…



じゃあ、今話題のアイドルマスター騒動を名鉄で例えるとどうなるだろう?

492 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 00:07:34 ID:beTZMsSk0]
名鉄の事書かないとあぼーんされちゃうからな。

名鉄の事

今年の2月初旬、キ☆ルで有名なあのM手君の事がFAXで一斉送信された。←マジ!!

493 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 00:12:13 ID:Dk+kcvd+O]
では俺も電車のことを。

3120Fの豊橋寄り車両の2人席の窓枠に「常滑」と落書きがあるんだけど、これはひょっとしたら・・・!?

494 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 00:15:30 ID:/1J78Yk60]
>>492
もうFAX料金だけで豊橋まで行けちゃう!不思議!

495 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 00:42:46 ID:+AvSEmZy0]
明日の中秋の名月は、ダメだぞ。雨フルかもね。


名鉄かぁ、最近乗ったことないなぁ

496 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 00:57:10 ID:LmXUK6Dz0]
雨フル
雨ハーフ
雨クォーター

497 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 02:29:11 ID:ztEn4HUL0]
イベント列車「お月見号」か「ムーンライトエクスプレス号」走らせろ!名鉄(´・ω・`)

498 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 02:53:08 ID:eU6CHICvO]
>>485
数年前、本笠寺の豊橋方面。2両の停車位置の看板は、どこかの駅名看板だったなー

499 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 02:57:44 ID:vVysioApO]
>>459
初期の6000は単純にAL車の置き換えで性能も似たようなもの。
AL800.850.3400.3500.3550.3560.3600.3650.3800.3850.3880.HL3700.3730.
>>468
HLは知立急行が、有松辺りから富士松先までノッチ入れっ放しだった。

500 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 08:16:49 ID:afTUJnTv0]
常滑空港3年ぶり黒字だって。よかったな名鉄。



501 名前:名無し野検車区 [2010/09/22(水) 10:08:22 ID:veqzMGmp0]
>>501
へえ~へえ~へえ~
でも微増だよね?利用者数は微減だったような

502 名前:名無し野検車区 [2010/09/22(水) 10:15:11 ID:veqzMGmp0]
>>493
3801とかかなりの車両が被害に遭ってる{彫り傷}落書きですね
「岐阜」とか「豊明」とか「犬山」とか「豊橋」とか始発駅名
が彫られてる・・・“各岐”とか、犯人はDQN車掌(ウテシ)で
間違いなし!「各岐」なんて池沼ヲタは知らんだろ

503 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 11:18:07 ID:Vxy9aLqMO]
>>502
池沼のおまえが知ってんじゃん。

504 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 11:24:03 ID:Bwbx7cOiO]
>>501
与作乙

505 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 16:00:45 ID:y6Jr6DggO]
6501Fって復帰したんだね
流石に綺麗だった

506 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 16:03:45 ID:FZ8yHQFD0]
>>504
いいえ。鬼作です

507 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 16:12:09 ID:+DXZ4hQoO]
25(土)・26(日)のEXILEコンサート開催に伴う増発・増結について(名鉄携帯サイトからもアクセス可)
www.meitetsu.co.jp/profile/news/2010/1204540_1138.html

今回は12時台から増結なので、最初の送り込み編成は、前回より90分早いかも?


508 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 16:36:58 ID:yeuwGDJ+0]
>>502
御嵩もあったぞw


509 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 18:00:11 ID:KxGcfG7M0]
電車カードを貰うために堀田までケッタで行って入場券を買ったんだが、
その入場券を使おうとしたら、駅員氏に「えっ、使うの?」って驚かれた。
入場券って普通買っても使わないものなのか?

510 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 18:29:24 ID:WoeCKlfm0]
>>509
それ駅員じゃなくて、駅員になりすましたジェームズボンド。



511 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 18:32:04 ID:lxbEnY+F0]
入場券って収集目的で買う人が多いからねぇ。
特に電車カードが貰える今じゃ使わないのは分かる。

512 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 18:55:07 ID:Hu6sEX0c0]
つーか、入場券買ってまでお見送り なんてのは新幹線くらいだろ

入場券は使われても経費かからないんだから驚くなよw
(記念乗車券が使われたら多少痛いかもだけど)

513 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 19:15:15 ID:Of36lWPq0]
>>502
東山線の車両にも、妻面に車両番号が彫ってある。
N1000形にはないから、元定期利用者の仕業かな。

514 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/09/22(水) 20:17:25 ID:636EwCWG0]
>>482
私は可愛くない可愛くない可愛くない

515 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 21:59:20 ID:Dk+kcvd+O]
岩倉駅前のガストに行ってきたけど(電車見ながらの食事が目的w)
おれ以外にも「〇〇行きだ」「〇〇系だ」なんて客がいたわ。

線路沿いのファミレスって意外と少ないからぁ。

516 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 22:09:21 ID:K9SOaKTt0]
>○<l  l>○<l
 (_ )     (_ )
.( ⌒´ ̄`⌒ )       >>515
 i从-,从ノ-, 从   _,、   豊橋の某ファーストフード店にもあるよ
(_l(●) (●) l_) (ミ ノ   列車が見える店
 ゝ,,_´▽_ ノ (ミ ミノ
 //∨ヽ\ /\ミノ
  )/__\/ξ)
  //`~´\\
 (⌒)    (⌒)


517 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 22:12:59 ID:eQwdwj6C0]
>>515
高蔵寺もガストも見えるね少し線路から離れてるけど

518 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 22:23:02 ID:xA6gwXbz0]
>>514
外に出て
月を見てごらんよ!とっても綺麗だよ
一緒に中秋の名月見ようよ!
雨で見られないかと思ったけれど今は雲が切れてるよ
明後日辺りからは冷えてくるかも知れないので
秋服出しておいた方が良いですよ

有松のガストは名鉄見えたかな?

519 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 23:38:57 ID:RsHghjg20]
名鉄一宮駅、岐阜行きホーム
「前よろしい」「前よろしい!」「前 よ ろ し い ! !」
って車掌がなかなかドア閉めないからって
何度も繰り返す駅係員さん うっとうしいですw

っていうか一宮駅には最後尾車掌室付近に前方監視モニターないの?

520 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 23:41:36 ID:XczdzrfY0]
>>518

>有松のガストは名鉄見えたかな?

あそこは線路側がキッチンだった筈だから見えないんじゃないかな



521 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 23:48:43 ID:beTZMsSk0]
喜多山乗務区の連中は近日中にあるボーリング大会が気になってやる気がありません。
事故るなよ!!

522 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/23(木) 00:44:03 ID:dz+EfVvn0]
>ダイヤ改正は、12月25日(自分の推理)
>2月からmanacaも始まるのでそれ前までに改正すると思います
>約6時間前 webから

だそうです→twitter.com/heki_katsuya/status/25198310917

523 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/23(木) 01:22:01 ID:BgaC2Z6b0]
うるせえタコ

524 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/23(木) 01:40:16 ID:O7HnaHJ00]
>>521
地質調査大会なんてのがあるのか
瀬戸線乗務員はモノ好きだなぁ

525 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/23(木) 01:40:23 ID:6tT5066jO]
>>523
あんた誰?

526 名前:名無し野電車区 [2010/09/23(木) 01:53:31 ID:qliLLKRzO]
ステラドリームに行きたい

527 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/23(木) 05:23:58 ID:iIReKimX0]
今日は一荒れしそうですな

528 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/23(木) 06:33:43 ID:+kVOMOPq0]
雷が…

529 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/23(木) 07:01:08 ID:oHALf6qmO]
雷が凄いね@名古屋駅西

530 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/23(木) 07:38:59 ID:7XVDZ8erO]
今はだいぶおさまってきたけど、ついさっきまで空真っ暗&ものすごい雷だった@守山区



531 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/23(木) 07:42:35 ID:7XVDZ8erO]
またなんか激しくなってきた@守山区

とりあえず今日休みでよかった…。

532 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/23(木) 09:13:06 ID:rYYqisO2O]
こっちは雨止んだお@豊田市

533 名前:尻ウス [2010/09/23(木) 10:20:35 ID:ehNJQ9LI0]
も一回来るぜよ

あと、布袋駅舎全体解体が近いナリ

534 名前:名無し野電車区 [2010/09/23(木) 11:59:43 ID:ZNj/Y32i0]
また土砂降りだがウヤなし?

535 名前:名無し野電車区 [2010/09/23(木) 15:53:39 ID:6KWcat590]
>>524
吹いた

536 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/23(木) 18:15:04 ID:v7hMapML0]
栄生駅ホーム岐阜寄り先端から見て下のほうに、車止めがあるのだけれど、
そこに、「きゅうじ」と書かれた、プレートの一部が挟まってた。
元がどんなものだったか、すぐに分かったよ。

ぶっちゃけ、欲しかったな

537 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/23(木) 18:40:41 ID:3xTzh9cQ0]
江南~布袋間の上り線で今日の未明にレール研削があったんだが
走行音がぜんぜん違いすぎて驚いた
なんか名鉄じゃないみたいな走行音だな

しかしレール研削はうるさいな
削る音自体は気にならないんだが、ディーゼルエンジンのブゥーンという低音がすごくうるさかった
マルタイみたいに一回通過で終われば、すぐに眠れて気にならないのだけど、
数分毎に何度も同じ場所を往復して、それが一時間半続くもんだから寝られなかったorz

538 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/23(木) 19:07:55 ID:zPspiv7t0]
>>537
隣が地上だったころ深夜にゴゴゴゴゴって音がしてたな
今は高架化されてあまり聞こえんけど

539 名前:名無し野電車区 [2010/09/23(木) 20:08:54 ID:+X+WUfKu0]
お前もな!

540 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/23(木) 21:02:18 ID:UgjH5hEmO]
>>536 その車止めのプレートはナゴヤ球場前のだよ。
他にも駅名や行先板などを小さく切って使ってる場合はある。
揖斐線政田駅分岐器下敷きに本揖斐や急行板があった。



541 名前:名無し野電車区 [2010/09/23(木) 21:11:36 ID:61KJrfi50]
>>519
低学歴は馬鹿だから連呼しか脳ないんじゃない?

542 名前:名無し野電車区 [2010/09/23(木) 21:13:24 ID:QRpzPyjx0]
>>540
>>485に再利用された板の事書いてあるよ。

543 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/23(木) 23:28:26 ID:5UVTOJ1r0]
姫・・好き
綺麗
可愛い
優しい
麗しい
ツンデレ

まるで1600系だよ

544 名前:名無し野電車区 [2010/09/23(木) 23:47:13 ID:h4h5cOop0]
整いました

JR常滑線とかけまして1600系とときます
そのこころは

若い頃はちやほやされたものの、今では邪魔者扱いでしょう
中古車で350円ぼったくるな!

545 名前:名無し野電車区 [2010/09/24(金) 01:22:37 ID:ztRegkmrO]
>>543

キモイ、死ねばいいのに

546 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/24(金) 18:35:48 ID:4TUA9GL00]
>>537
今朝3Rに乗ってて音が変だなと思ったらそれか。
やたら高いトーンの音になってるな。

547 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 00:01:50 ID:cSiVFMt+0]
なんだか静かだね
大規模規制なの?

548 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 00:25:54 ID:fcj4/ttZ0]
ネタがない。

549 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 00:31:45 ID:bGy5jD3v0]
常滑ちゃん姫好き

550 名前:名無し野電車区 [2010/09/25(土) 00:58:54 ID:H5ZjaLJ4O]
じゃあ疑問に思ってることを。
なんで乗務区によって指差称呼の仕方が若干違うんだろう。
例えば踏切反応灯が連続してあるときに名乗や犬乗はよしよしよしだが神乗は123よしって言うやんね?まあ踏切多いからかもしれないが、、、
他にも名乗はパイロットを指で指さなかったり、神乗はスタフや信号を指差確認した後に頭を指さなかったり。

前に先頭に乗ったときに思ったので質問してみました。



551 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 01:29:14 ID:PULnQMfo0]
3番線,発車お待ち下さい

552 名前:名無し野電車区 [2010/09/25(土) 02:14:33 ID:NzK9MQV6O]
>>549

死ねよ、キモオタは

553 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 04:21:12 ID:kwGKuDm+0]
そういえばこの間乗った列車
まだ慣れてないようなかわいい女性の車掌さんだった。
名鉄も女性車掌は増えてきたね

554 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 06:45:50 ID:XmvtGJaPO]
自分は犬山線沿線住民だから名鉄に乗る頻度の方が遥かに高いのになぜかJRに乗った時の方が女性車掌に当たる確率が高い気がする。

555 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 07:56:15 ID:kHNpfQ1fP]
>>550
名鉄も区によって違うんか。


556 名前:名無し野電車区 [2010/09/25(土) 08:05:34 ID:B2PiLYmg0]
瀬戸線のハリセンボンのオヤジ顔の方に似た♀レチはまだいるのか?

557 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 08:06:49 ID:7Tz2UbJq0]
現在の東海の現業(保線などを除く)の約1/4、静岡地区に至っては30%以上が女性だそうな
理由は人件費削減だとか

名鉄でも結構増えてきてるみたい
瀬戸線でも女性車掌がいるようだ

558 名前:名無し野電車区 [2010/09/25(土) 08:17:02 ID:EpwpBwAp0]
女性車掌の犬殺に遭ったことまだないな

559 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 08:24:59 ID:1KAyDBFk0]
池下から鵜沼までを結ぶ「池沼線」は、いらないですか?

560 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 10:35:00 ID:kHNpfQ1fP]
結婚して若いうちに辞めてもらえれば人件費削減か。
駅や車掌なら教習期間も短いからたいして損失にもならんと。



561 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 10:47:41 ID:mXM6QaO4O]
>>560
ついでに詰所で社員同士が交尾すればホテル代もかからないと。

562 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 10:59:54 ID:Nq7FROvk0]
>>556
そんなのいねぇよ。女性車掌が登場したのですら最近なんだし。

563 名前:名無し野電車区 [2010/09/25(土) 11:25:58 ID:B2PiLYmg0]
>>562

いるよ。
8月頃から乗務してた。
厚いのにさらに暑苦しい勤務態度だからな。
最近は見てないが。

564 名前:名無し野電車区 [2010/09/25(土) 11:50:09 ID:r6KR6NPR0]
名鉄高速バスにはまだ♀乗務員いないね

565 名前:名無し野電車区 [2010/09/25(土) 14:50:23 ID:QPZ5n9yEO]
>>564
大型2種と言う大きな壁があるからね。
俺も大2持ちだけど(使い道ないけど)試験が激ムズだったからなぁ。

この前、鶴舞線で100系を運転する女性を見掛けたけど、女性が100系に乗る唯一のケースかも??
犬山乗務区や知立乗務区には女性いないみたいだし。

566 名前:名無し野電車区 [2010/09/25(土) 15:16:55 ID:b+7UFCU9O]
あと10年もすればニューハーフ車掌登場かな

567 名前:名無し野電車区 [2010/09/25(土) 17:04:29 ID:v5tYto3n0]
車掌なんかやってないで、女は子供を産め。

568 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 17:10:24 ID:Wyw3rGQWO]
>>565
> 大型2種と言う大きな壁があるからね。

学科は勉強だが運転は男女問わずセンスだ。

> この前、鶴舞線で100系を運転する女性を見掛けたけど、女性が100系に乗る唯一のケースかも??
> 犬山乗務区や知立乗務区には女性いないみたいだし。

地下鉄鶴舞線なら交通局だろ

569 名前:名無し野電車区 [2010/09/25(土) 17:53:58 ID:ZhzAQHKh0]
名市交バスには♀ドラもういるでしょ たしか
都バスだっけ?

570 名前:名無し野電車区 [2010/09/25(土) 18:03:10 ID:B2PiLYmg0]
名鉄バスも♀ドラいるよ。
おねぇさんとおばさんが。



571 名前:名無し野電車区 [2010/09/25(土) 18:14:53 ID:mTRG4yfR0]
【尖閣諸島問題】日本政府を糾弾するOFF
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1284714561/l50
107 :エージェント・774:2010/09/25(土) 14:40:54 ID:3hpH9u3l
10/2(土)名古屋でも立ち上がったぞ
救う会愛知
sukuukai-aichi.at.webry.info/201009/article_18.html
中国の尖閣諸島侵略糾弾!!
 10/2 全国国民統一行動in名古屋
 中国の横暴を許すな!! 日本政府は国家としての気概を見せろ!!
 中国による尖閣諸島侵略に抗議するデモを行います!
 国を守るべく、国民が一丸となって気概を示す秋!奮って参加を!

日時:平成22年10月2日(土)(雨天決行)
集合時間13:30 出発14:00、約1時間半の行進
集合場所:名古屋市中区白川公園
 地下鉄伏見駅下車、伏見通南下徒歩5分


572 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 19:07:39 ID:XmvtGJaPO]
>>566
男の娘だったりして。

573 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 19:09:42 ID:YxRVWcTr0]
犬山乗務区に女入れたら乗務区がイカ臭くなりそうだなw

574 名前:名無し野電車区 [2010/09/25(土) 21:10:28 ID:H64T7dGOO]
♀ドラ
www.youtube.com/watch?v=x3XGPn4yAKg


575 名前:交通局 mailto:sage [2010/09/25(土) 21:13:55 ID:9+jCxVppO]
>>573
とりあえず、♀に馴れるために宿泊ベッドに抱きまくら入れとこうかね。

576 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/09/25(土) 21:39:35 ID:n+PxRFxH0]
女をなんだとおもってんだ?

577 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 21:45:06 ID:WdxfHdTg0]
動くおもちゃ

578 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 22:21:02 ID:mGek4xZRO]
>>576
うちの会社は給料に男女差別無し

愛してるよ

579 名前:名無し野電車区 [2010/09/25(土) 23:00:12 ID:5QmVtX4u0]
今デキ+ホキって豊明にいる??
それとも矢作橋??


580 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 23:31:49 ID:+83ROm3DO]
高速バスはトランパス使える?



581 名前:名無し野電車区 [2010/09/25(土) 23:36:50 ID:ZINMWLky0]
>>580
使えません。

582 名前:名無し野電車区 [2010/09/25(土) 23:46:06 ID:NzK9MQV6O]
>>578

2ちゃんのコテハンに愛してるよとか、頭湧いてるだろ、お前

早いうちに精神科にかかった方がいいぞ

583 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/25(土) 23:56:03 ID:+83ROm3DO]
>>581
それは残念

584 名前:名無し野電車区 [2010/09/25(土) 23:59:20 ID:L+TfVPvtO]
>>550
区によってもあるが、基本名鉄の指差確認はM2Mというやり方(耳に指を持っていき、そこから対象物を差し、また耳に戻す)

しかし教Cや助役によっては、指を戻すときは目にと教えたり、差した後は特にいいと言う人もいる…独り立ちすると適当になる人は多数。

585 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 00:37:28 ID:Kdb6eqAk0]
女使えば給料低くてコスト低減って・・・最悪の考えだぞ
ここのスレの奴らが30~50代の引きこもり無職って事が分かったよ。

男女雇用均等法が施行されたのって随分前だよな?
うちの会社だって職種に応じているが男女同じ給料体系に変わったぞ。
同じ仕事していて給料格差があるなんておかしいだろ?

俺の好きな女子はそのお陰で子供(二人)をぎりぎりの状態で養っているよ。
俺が金銭的に変な援助しちゃうと相手のプライド傷付けちゃうかなと思ってるから
「知り合いに貰った新米だけど俺だけじゃ新鮮なうちに喰いきれないから貰ってよ」とか
「今度の飲み会だけど子供ちゃん達連れてきなよ。子供ちゃんメニューは俺が勝手に考えておく」とか
頑張ってる

JR常滑も頑張ってるんだと思うんだよ。
お前ら女子を差別するな!
子供を産む苦しさに耐えられる女性を尊敬しろ!
お前らのチンコの先から赤ん坊が出てくること想像してみろや!
ドジョウが出てくるぐらいでも失神するんだろーが!

>>常滑姫
ごめん。。。あまりにも女性差別のレスが多いから勢いで書いちゃったよ。。。
俺は


586 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 00:39:36 ID:/BRYALUt0]
キチガイきもい

587 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 00:42:46 ID:g1zXgsuZ0]
>>586
常滑姫をNGワードですっきり!!

588 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 01:09:05 ID:Kdb6eqAk0]
書き忘れた

>>常滑★姫
ごめん。。。あまりにも女性差別のレスが多いから勢いで書いちゃったよ。。。
俺は一緒に働いている女性に甘くしたりしない。
常に俺の同僚として頑張ってくれる女性社員をちゃんと評価してるし助けて貰っていること自覚してる。


俺の好きな相手だけど
好きで好きでたまらない
どうして恋ってこんなに辛いんだろうか?
アドバイス欲しいよ・・・>>姫





589 名前:名無し野電車区 [2010/09/26(日) 02:44:09 ID:e2q9LU9kO]
キチガイ、他のスレ立ててやれよ、マジでウザいからさ

590 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 07:40:01 ID:lub+pKUA0]
>>580
都市間高速バスの一部は使える。
豊田線、高針線とか明治村行きとか。



591 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 07:44:53 ID:Hoy+3/hJ0]
>580-581

・新宿、飯田、高山、金沢とかの長距離路線
・ナガシマ、多治見、小牧など

は無理だけど、豊田線、高針線だけは使えるぞ。

592 名前:名無し野電車区 [2010/09/26(日) 10:08:47 ID:hI6Q2+pR0]
>>584
なるほど、あのやり方自体名前があったとは驚きです。
そういえば確かに神乗でもちゃんと基本動作やってる人いたな。

593 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 10:18:39 ID:wNgDu0LF0]
>>591
小牧(小牧・桃花台線)は使用可能。

594 名前:名無し野電車区 [2010/09/26(日) 10:31:06 ID:2d2ggzjWO]
ドラゴンズの優勝がほぼ確実になりましたが、
記念SFパノカとか記念乗車券は出るのかな?

595 名前:名無し野電車区 [2010/09/26(日) 10:33:50 ID:K0RCqmed0]
>>585
先月末、人身事故の影響で深夜2時前に主要駅に着いた。
接続の列車はなし!
クレーム対応に当たる女性社員の多かったこと

もちろん仮眠中に起こされた社員もいたんだろうが
これも男女共同社会が実現している証拠だね。

596 名前: [2010/09/26(日) 10:36:50 ID:K0RCqmed0]
もちろん名鉄の話じゃない、JR東海の話でもないよ。

飛び込みも日中なら影響を受ける人は多いけど振替輸送もできる
けど深夜は影響を受ける人は少ないが振替もなくダメージは大きい。
ターミナル駅近くだと余計。

597 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 11:13:07 ID:betYEln90]
>>585
>>560を読んでから自分の頭が古いことを自覚しろ

そういえば
飯田線支障のせいで東海道線に振り替えた場合
振り替え費用はどうなるんだろう
東海の負担になるとは思うけど、運休した分の損害は?

598 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 13:44:56 ID:S4cFp+jE0]
>>570
岡崎の名鉄バスにもいるけど
今はおばさんだけだな
昔お姉さんがいたけど速効でいなくなった

599 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 15:34:01 ID:xZI7WyEvO]
久しぶりに豊田線乗ったら凄まじい混雑だった。

600 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 15:57:36 ID:xZI7WyEvO]
豊田市駅に来て思い出した。
今日は江草いるのコンサートなのか。




601 名前:名無し野電車区 [2010/09/26(日) 16:01:30 ID:O8eyBlM7O]
明日も後夜祭が有ります。

602 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 16:08:00 ID:YysiEWU/O]
>>594
ナゴヤドームは名鉄主要路線(本線、犬山線、常滑・空港・河和線)の沿線からは外れるから、
地下鉄は記念切符とか出すかも知れないが、名鉄は出さないかもね。

603 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 18:06:00 ID:QUw+wmV10]
猛暑が終わって撮り鉄に出やすくなった。イベント列車の予定ないのかな

604 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 18:13:20 ID:DXhP8iJz0]
>>594
記念乗車券なら毎回出ているが、SFは出してないな。

605 名前:名無し野電車区 [2010/09/26(日) 18:13:54 ID:DXXznOR0O]
名鉄沿線に高級住宅地てあったっけ?

606 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 18:33:56 ID:cM51Nsh/O]
そんなもんあらすか

607 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 18:42:22 ID:DXhP8iJz0]
東山線の東の方ならそれらしきものが
名鉄は・・・ないな
沿線の宅地開発も中間層向けメインだし
市内はともかく、名古屋近郊の金持ちはマイカーメインだし

608 名前:名無し野電車区 [2010/09/26(日) 18:44:18 ID:Ynj8MwJC0]
t

609 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 18:46:45 ID:betYEln90]
清水なら・・

610 名前:名無し野電車区 [2010/09/26(日) 18:48:39 ID:Ynj8MwJC0]
金山~神宮前の高層マンションは、高級住宅地じゃないか?
隣にイオンSCがあるし。



611 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 19:10:07 ID:mrRtKrJEO]
名鉄本線と東海道線
どっちの方がガラいい?

612 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 20:02:20 ID:9UJ7ntiE0]
>>611
混むのが嫌なら名鉄μシート
以上

613 名前:名無し野電車区 [2010/09/26(日) 20:39:32 ID:kKGIduwP0]
>>594
阪神にマジック点灯
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100926-00000528-sanspo-base

614 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 20:44:39 ID:KtNGyi/UO]
>>610
高層マンショだけが高級であとはダメでしょ。イオンの有無は関係ないかと。

615 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 21:14:38 ID:DXhP8iJz0]
隣が倉庫街だしな

616 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 21:33:54 ID:CZxGgugm0]
今日の三河線、超満員と思いきや
混んでるのはドア付近だけだったね。

617 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 21:34:27 ID:lub+pKUA0]
おいでん祭りと比べるとまだマシなほう

618 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 21:34:32 ID:xZI7WyEvO]
>>613
いくらなんでも中日で決まりでしょ。
阪神は9試合中8勝しなきゃいけないしまず無理(泣)。

619 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 21:48:53 ID:ku0vjrYq0]
>>611
どちらも混んではいない。

ただ一つだけ言える事は冬の名鉄の車内は凄く寒い。
停車駅が多いし、混んでないのにロングシート採用だからな。

620 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 22:15:37 ID:mV4srtmP0]

>>594
ドラゴンズのsfは名鉄バスだけの発売だけどしている
ソース:ttp://nonbee.at.webry.info/200711/article_6.html



621 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 22:19:52 ID:YGoWM3C90]
>>610
>>614
イオンはむしろ庶民だなw

622 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 22:24:33 ID:UVpCrcbF0]
9/10~ 巨人・中日の戦績 中日が負けると巨人も負ける法則
巨人  中日
○   ○
○   ○
○   ○
○   ○
○   ○
●   ●
●   ●
○   ○
●   ●
○   ○
○   ○
●   ●
○   ○ 
●   ●←New!!

623 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/09/26(日) 22:50:04 ID:neYI9AL1Q]
>>588
好きという気持ちが苦しいのは私も同じだよ。


全てを投げ出して愛せたらどれだけ幸せか
辛くて苦しい

624 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 22:52:43 ID:bq2O6KAz0]
今日、瀬戸線で丸っこい♀レチ見たよ。
ALに乗っていた

625 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 22:53:46 ID:b9TpNd7RP]
ナゴヤドームに近い瀬戸線は名古屋市内を走っているのに主要路線じゃないのか

626 名前:名無し野電車区 [2010/09/26(日) 22:54:57 ID:VXt4rksj0]
>>624

>>556 参照!!

627 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 23:03:24 ID:ny8Ikh2V0]
>>623★姫
辛いよね
苦しいよね

月並みだけれど
お互い頑張りましょう

628 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/26(日) 23:12:29 ID:DXhP8iJz0]
>>625
名鉄屈指のドル箱路線ですがな
いまいち華やかさに欠けるだけ

629 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 02:09:40 ID:wg82S7/7P]
>>625
瀬戸線が・・・というより、瀬戸の町自体が微妙
再開発全然進まないし、あの町。

630 名前:ウンチョコバナナ [2010/09/27(月) 06:12:12 ID:L0gnxpnmO]
週初めの早朝から事故だとよ。




631 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 06:13:22 ID:uO4hUoS7O]
9月27日 5時49分頃
名古屋本線 岡崎公園前駅構内において人身事故が発生しました。
名古屋本線 東岡崎駅~新安城駅間の上下線において運転を見合わせております。
この影響により、名古屋本線の列車に運休および行先変更が発生いたします。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。


632 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 06:23:10 ID:uO4hUoS7O]
今度はJRだよ。
週明けから大変ですな。

東海道本線(豊橋~米原)
06時18分現在
稲沢駅~尾張一宮駅間において、下り普通列車に人が触車したため上下線で運転を見合わせています。そのため上下線の列車に遅れが発生しています。

633 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 06:23:55 ID:U5qo2rJu0]
【経済】サラ金大手「武富士」が会社更生法申請へ 大手消費者金融で初―過払い返還が業績圧迫
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285526359/

これ絡みかね?
過払い請求も減額されるらしい

634 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 06:23:56 ID:g5CRiUV4O]
>>631
JRも人身事故で

635 名前:ウンチョコバナナ [2010/09/27(月) 06:34:56 ID:L0gnxpnmO]
名鉄とJR、共に事故で

車 通 勤 お 試 し キ ャ ン ペ ー ン 中 !!

636 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 07:04:07 ID:ZzKeQCHsO]
JRの振替輸送も無しか…
どうなんの今日

637 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 07:10:06 ID:uJzN41JCO]
名鉄再会

638 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 07:23:01 ID:uO4hUoS7O]
9月27日 7時05分 現在
ご利用上の注意
9月27日 5時48分頃
名古屋本線岡崎公園前駅構内において発生した人身事故のため、
名古屋本線 東岡崎駅~新安城駅間の上下線において運転を見合わせていましたが、7時03分に運転を再開しました。
この影響により、名古屋本線、犬山線、常滑線等の一部列車に運休・遅延および行先変更が発生いたします。

6時30分から名古屋市交通局 名古屋駅・金山駅~赤池駅間、名古屋市交通局 上小田井駅~赤池駅間で振替輸送を実施しております。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。


639 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 07:46:06 ID:ZKl2H5sDO]
特別車開放してるけど6両で乗れるかー

640 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 08:07:32 ID:xTTTddmjO]
知立駅大混乱
4、5番線ホ-ム大混雑で安全確保のため4番線発の碧南ゆきを3番線発に変更
民衆大移動でグループでいる学生のブ-イングでざわざわ…

快特は特別車まで満員
名古屋先着の急行は4両で到着して積み残しまくり



641 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 08:07:46 ID:U75lF6KOO]
準急伊奈行き、パノラマスーパー6両に変更になったんだが、西枇杷島駅で停車位置を合わせるのにえらい苦労してた。

642 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 08:10:46 ID:gZht5AAjO]
>>641
それで犬山線下小田井~中小田井間で列車が渋滞してたのか

普通電車が来なくて下小田井で涙目なのは俺だけじゃないはず

643 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 08:11:24 ID:ZKl2H5sDO]
>>641
これの影響か普通吉良吉田は須ヶ口手前で5分以上停車中

644 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 08:12:06 ID:sZKZ02nnO]
自殺かなんかは知らんけど、朝から人身は勘弁してくれよ
ダイヤ乱れとりますがな、それ以前に気が滅いる…

645 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 08:13:44 ID:gZht5AAjO]
>>643
東海豪雨の時の再現とは……腰が痛くなるな

646 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 08:26:42 ID:gZht5AAjO]
>>636
今更だけど地下鉄による振替輸送はあった

647 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 08:27:52 ID:/QIsI6vzO]
新安城で足止め食らってる。これじゃ名古屋には9時30分位か

648 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 08:38:17 ID:kyOnjPFfO]
>>647

同じく新安城で足止め

研修なのに定刻につけそうになくて泣けてくる

649 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 08:43:03 ID:O5RIyj8eO]
名鉄・JRとも人身事故の為、ダイヤは大幅に乱れています。情報はこちらでも。↓
【東海地区】列車運行障害情報★22
toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1276393367/664-

650 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 08:48:56 ID:iAXUyicAO]
今頃、村手君(笑)は喜んでるんだろうな。



651 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 08:52:06 ID:kyOnjPFfO]
村手って誰やねん(笑)

652 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 09:04:27 ID:s0pnGLdk0]
岡崎公園前で人身かぁ・・・

思ったより運転再開に時間がかかったな・・・

高架駅だし6時前で警察も大変だな

653 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 09:11:59 ID:e+LjoDegO]
須ヶ口8:45(+19) 快急豊川 本日は2201F+3164Fで運転。特別車解放中。
しかし多数積み残し発生のため、津島方面からの須ヶ口止まりを急遽急行神宮前行きに仕立てて発車。

654 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 09:24:34 ID:XleFKQnJO]
>>653
豊川線って8両乗り入れOKか!?

655 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 09:41:32 ID:z2QkBNdVO]
>>654
8両乗り入れOK

656 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 09:50:03 ID:b66yksr6O]
3500の4両で特急岐阜←

657 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 09:55:23 ID:E7T8A0LbO]
okじゃない国府で切り離し


658 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 10:25:14 ID:s0pnGLdk0]
>>655
なにが8両乗り入れOKだよ。
豊川稲荷は6両対応ホームだぞ。
知ったかぶってんじゃねえぞ、バーカ!

659 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 10:43:42 ID:sZKZ02nnO]
もうすぐ豊橋駅につく急行はステンレスのやつだな
6両で真ん中がクロスシートだ
名鉄の急行車両で一番マシな車両だ

660 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 10:47:24 ID:3pNI7eQr0]
ずんぐり



661 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 11:40:03 ID:TyUQMdg5O]
他県民だが、朝走ったらしいSR8特急はどうなったの?

662 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 11:40:44 ID:VBHzeJHoO]
特急中部国際空港 1200入ってるよ

663 名前:列車運行障害情報スレより [2010/09/27(月) 12:04:19 ID:O5RIyj8eO]
767 名無しさん@平常通り sage 2010/09/27(月) 11:55:38 ID:c7jYlddfO
神宮前
・名古屋~河和間特急は運休
・岡崎・太田川方面行きはほぼ定刻
・名古屋方面行きは常滑線からの電車に10分程度遅れ、鳴海方面からの電車は数分遅れ

大分ダイヤは戻りつつあります>名鉄


さあ今からは、運用を元に戻す番です。

664 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 12:16:16 ID:H6U8KrejO]
俺も豊川は8両可能かと思ってたよ
昔、平日の夕方に新岐阜森上急行が4+4があったけど行きは国府で切り離し帰りはまたつなげてたのかな

665 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 12:17:33 ID:n9gUmuwk0]
www.chunichi.co.jp/s/article/2010092790101812.html?ref=rank

まったく迷惑だな。

666 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 13:27:22 ID:Q5Ld640x0]
2路線同時に人身なんて珍しいな。しかも時間帯もかなり近い。
どう考えてもテロだ。

667 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 13:37:41 ID:wg82S7/7P]
名鉄はともかく、JRがここまで混乱するのが謎。

668 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 13:43:55 ID:Q5Ld640x0]
いつも東海より名鉄の方がダイヤの復旧は早いけど。
東海は運用的な都合も兼ねてるから妙に後を引く。
名鉄は運用的な事はとりあえず無視して(あとで臨回大発生)ダイヤをさっさと復旧する。

669 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 13:50:14 ID:iReWs+fy0]
>>668
今は分からない行き先ばかりだけど
信じるこのレール(みち)を進むだけさ
どんな車でも行き先でもかわまわない
この客を届けるんだ 真っ赤な誓いー


名鉄と京急のテーマソングに是非w

670 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 14:06:58 ID:jhRSQRSKO]
まだ名鉄遅れてるのか…



671 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 14:09:09 ID:Q5Ld640x0]
>>669
一昔前の名鉄は復旧は早いけど遅れはなかなか戻らなかったんだけどね。
いつの間にか京急みたいに逝っとけダイヤと化してた。
路線の性格上京急よりタチが悪い。

672 名前:名無し野検車区 [2010/09/27(月) 15:01:35 ID:H5H14vc60]
>>668
いや、「さっさと復旧」はしてねえだろ?
コロコロ行先変えたり、「この電車は、何処其処逝き、え?!済みません車庫
に入ります、何処其処逝きはホームでお待ち下さい」ってやっと来たと思ったら
乗れなかったり(怒)全然復旧しねえじゃん!
いいから来た電車で走らせろ!

673 名前:名無し野検車区 [2010/09/27(月) 15:03:30 ID:H5H14vc60]

運転再開から4時間後の状態

674 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 15:26:03 ID:zMckD7Ul0]
むっくり

675 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 15:34:00 ID:Q5Ld640x0]
>>672
さっさと書いたけど、速攻で復旧できるわけねえだろ。
早く復旧には努力するけど限界があるわけ。
しかもみんな早く行きたいと思うから乗れないのも普通。
ま、乗れないって言ってる奴に限ってちょっと混んでるから乗らないんだろ。
一見して乗れなくても身体ねじ込めば乗れる。大抵は通路がちょっと空いてるんだよ。
首都圏レベルまで行ってやっと乗れない状態だろ。

676 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 16:04:10 ID:RRpVELIwO]
現場開通後に矢作橋からSR8連に乗った


神宮前から特急岐阜行きに変更になったがな

677 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 16:14:32 ID:yLHOwu2YO]
>>676
いいな…
乗りたかった。

678 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 16:15:50 ID:VBHzeJHoO]
新清洲16時13

回送1702F 通常なの?

679 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 16:18:03 ID:9/Ji8vqzO]
ホームで痰吐いてんじゃねえよ運転士

680 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 16:25:32 ID:z2QkBNdVO]
あれ?豊川ってパノスパ4連×2で初詣臨とか乗り入れてなかったっけ?



681 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 16:37:53 ID:YiAgWay40]
>>680
>あれ?豊川ってパノスパ4連×2で初詣臨とか乗り入れてなかったっけ?

見た事ない、PS4連なら有るけど、8連なんて入線できんやろ。

682 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 17:45:08 ID:lZNik/HZ0]
多分DXの3連×2本と勘違いしてる

683 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 18:28:44 ID:z2QkBNdVO]
ありゃ。豊川は勘違いでした。申し訳ない。DXの2連だったかぁ。

684 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 18:31:47 ID:gzlc/zhV0]
DXでsuperになったと思ってたのに今度新たなsuper化するなんて!

685 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 18:39:27 ID:lZNik/HZ0]
よく考えたら、PS+Pの8連で国府分割
PSが先行でPは豊川線内普通みたいな運用があったかもしれない

686 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 18:56:12 ID:Xv/Cm6t4O]
飛び降り自殺なんてホント迷惑。氏ね。もう死んでるけど(笑)

687 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 19:41:46 ID:UI8yE3b1P]
そいつ武富士か尖閣諸島が原因なのか名鉄は徹底調査しろ

688 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 19:45:58 ID:qPgOkNCb0]
今日は同じような時間に名鉄と東海で人身事故が起きた。
名鉄は8両編成で客は65人。
東海は2両編成で客は120人。



689 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 20:01:35 ID:s5azYHv70]
>>680
マジレスすると豊川線にパノラマSuper1600系重連6連の入線はあった。

690 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 20:08:20 ID:xuaazHgP0]
>>679
名鉄名物DQN30代か?



691 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 20:28:12 ID:sAeqtxtB0]
今日の遅れの原因は人身だけじゃない。
8時前に名本線上り西枇杷島駅構内でATSかけて信号を越えて止まった奴がいる。
俺は2本あとの準急に乗ってたんだが、二ツ杁場内信号で15分止められた。
運転指令が「信号の見える位置まで後退しなさい!あなたは信号を見てなかったのですか!(怒)」ってキレてたな。
おかげで名古屋に30分延着した。

692 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 20:29:24 ID:d5AlWVQO0]
>>691
杉下右京の声で再生されたw

693 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 20:37:42 ID:xuaazHgP0]
>>692
恥を知りなさいッッ!!、てか(笑)

694 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 20:53:49 ID:JU8TzJ8XO]
今日あったこと
・人身事故@岡崎公園前駅
・信号無視@西枇杷島駅
・置き石@桜駅


695 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 20:54:34 ID:zjO0TisI0]
西枇杷島の遅れって急病人じゃないのかよ

696 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 20:56:31 ID:xuaazHgP0]
まあ意識をこめろ指差確認ってことだよ。
カードケースにも書いてるやん。

697 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 20:56:52 ID:sAeqtxtB0]
>>695
病人が出たのはATS列車の続行の特急。
西枇杷島場内信号で止められてた。
8号車の非常ボタンが押されたとか。

698 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 21:01:25 ID:nHiTJixY0]
>>691って、>>641が原因ではないの??

699 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 21:02:47 ID:YnIPd7He0]
名鉄の指令はイチイチ運転士に文句言うなよ・・・

キレる指令は、同じくキレる指令の中列車を運転しろと言いたい・・・

700 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 21:03:57 ID:qmdQFbZG0]
結論として西枇杷島駅は信号所格下げで。



701 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 21:04:58 ID:sAeqtxtB0]
>>698
それかもね。
頭出しすぎて地上子越えたのかな?

702 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 21:16:00 ID:ZKl2H5sDO]
そもそも西枇杷島に準急停めなくていいだろ乗降者10人いないのに
これがいやだからいつも一つ後ろのに乗ってる

703 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 21:16:04 ID:PW4JIOpuP]
某無人駅で遅延証明貰おうと精算機のインターホンで呼び出した時のこと。
係員「で、何分に着くはずの電車でしたかねぇ」
こっちが聞きたいわ (怒)

704 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 21:33:21 ID:b2mvdLKUO]
>>703

705 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 21:38:28 ID:iAXUyicAO]
>>688
名鉄は
61レ 特急 岐阜
伊奈出庫のC2+3R2


東海は
101F 普通 美濃赤坂
313-300

名古屋→大垣方面の始発

706 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 22:40:27 ID:RwgMKo5U0]
twitter.com/heki_katsuya
↑このスレに多分コイツがいる

707 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 22:40:36 ID:sZKZ02nnO]
>>689
それに乗った事があるよ
稲荷から国府まで

708 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 22:45:29 ID:XRA0+rDG0]
準急伊奈行き?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/eltbz488/19772432.html

709 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 22:47:01 ID:1cqbo60Y0]
>>698
二ツ杁到着までは西枇杷島は後2両締切り案内。
西枇杷島到着後停止位置を合わせます案内。
その後、前2両が締切り案内。

710 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 22:52:00 ID:1cqbo60Y0]
連投スマヌ

>>708
この準急からこいつを見ていたが、暇人なのかと思った。
40代というより50過ぎに見えた。



711 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 23:11:29 ID:R6WSRkP60]
この前、線路内に三脚の足を入れて撮ってた人かw

712 名前:名無し野電車区 [2010/09/27(月) 23:42:26 ID:2iFYrdWh0]
>>711 
いっしょう本人ORいっしょう軍団か?
マナーの悪さは最強だからな。
桜の季節になると木曽川付近の線路を横断してるな。

713 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/27(月) 23:50:39 ID:yDV5hHPd0]
>708の4枚目の写真って閉塞無視に見えるが

714 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 00:33:00 ID:A7Dxfbuz0]
頭が悪い人にはそう見えます。

715 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 01:04:43 ID:aqrQP9Na0]
運転指令様はお殿様気分
下僕どもは余に従えw

716 名前:名無し野電車区 [2010/09/28(火) 03:04:24 ID:IA2J8slzO]
27日にあったこと
・人身事故@岡崎公園前駅
・信号無視@西枇杷島駅
・置き石@桜駅
・停電@名鉄一宮~新木曽川(?)


717 名前:ヘッドモザ mailto:sage [2010/09/28(火) 06:05:37 ID:A62mT6O9O]
場内停止…まぁいいか

718 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 07:47:19 ID:JJi/pJ6O0]
>>687
ヒント:特定旅客

719 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 08:32:48 ID:KJXfimFXP]
>>717
というより、乗務停止

720 名前:名無し野電車区 [2010/09/28(火) 08:37:39 ID:JIb0iJlD0]





721 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 09:56:03 ID:iqvtwMLt0]
いっしょう本人氏ねORいっしょう軍団氏ね

722 名前:名無し野電車区 [2010/09/28(火) 10:00:08 ID:IA2J8slzO]
>>716 名鉄公式に載ったモノ
・岡崎公園前駅構内で人身事故
www.meitetsu.co.jp/info/2010/1204689_1156.html
・本笠寺~桜で異音感知
www.meitetsu.co.jp/info/2010/1204692_1156.html

723 名前:名無し野電車区 [2010/09/28(火) 10:55:45 ID:/VeI1ESn0]
>>713
特定の場合に、特定の条件で閉塞を無視することができる。

724 名前:アーバンチュール mailto:sage [2010/09/28(火) 11:22:05 ID:4DEZFlOg0]
>>713
画像右、下り後ろ向きの踏切反応灯がある辺りに、
西枇杷島上り場内信号機があったはず

725 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 12:37:14 ID:zZ/+Zz7U0]
>>723
1分間停止現時の場合、指令に連絡して許可もらったら進んでよし。だったけか?

726 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 12:47:00 ID:KJXfimFXP]
いずれにしてもATSが反応することはないな。
乗ってる列車の無閉塞運転を経験したことある人いますか?

727 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 12:55:53 ID:tQeK8B47O]
いっしょう軍団の運転マナーはガムテに負けず劣らず

728 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 13:02:15 ID:oOMVCBfu0]
>>723
進めるのは閉塞信号機の場合な。
場内信号機は閉塞じゃなく絶対信号機だから何分経っても進めないだろ。

>>726
あるよ。ってか俺が運転してたんだけどね、名鉄じゃないけど。

729 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 13:29:44 ID:ZOloRtuaO]
甚目寺手前で非常ブレーキ今かかった

730 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 13:55:01 ID:V7Uwnuge0]
>>713
前特急乗ったら桜通過したら辺りから少しずつ減速し始めて呼続にまだ止まってる普通にかなり近づいてたな。




731 名前:名無し野電車区 [2010/09/28(火) 14:28:33 ID:TEu3oNmF0]
5300系に栄光あれ。

732 名前:名無し野電車区 [2010/09/28(火) 15:06:02 ID:FBAQKEaU0]
指令「信号見落としたって、お前バカなの?死ぬの?」

733 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 15:43:25 ID:eE6wC+ptO]
なんでこんな大量に駅あるんだろう

734 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 15:56:20 ID:n1UzHmp0O]
昔の1キロと今の1キロの体感距離の違いに起因する問題だな

735 名前:名無し野電車区 [2010/09/28(火) 16:12:11 ID:NgWpDuetO]
場内信号(閉塞)過ぎちゃってもATS切って最徐行で前方確認しながら進めばいいとは思うんだけどね。
名鉄の規定が必ずバックなのか?お上の通達がそうなのか?
教えてエロイ人!

736 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 17:27:10 ID:qfFMA48O0]
>>735
閉塞はともかく、場内、出発は進めないんだよ。
場内、出発が停止って事は先のポイントが転換するかもしれないだろ?
もし転換途中に場内や出発を越えて進入したら、
ポイントの関係する軌道回路を踏んだ瞬間に転換が止まるんだよ。
つまりだ、転換途中停止で先端レールが密着せず脱線や割り出しする可能性があるわけ。

必ずバックかについてはケースバイケースだろう。
いずれにせよ信号冒進したら乗務停止だなw

737 名前:ロイネ mailto:sage [2010/09/28(火) 18:26:39 ID:A62mT6O9O]
レールが折損してても赤信号になる。信号無視はアカンですわ。

以前、JRで停止信号で止まった時に
指令「速度15㌔以下において進入し…」というのを聞いた事がある。
原因は踏切異常だったが。

738 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 18:55:44 ID:hYuEuLB1O]
>>721
>>727
スレチだ。
DQNスレでやれ。
あっちは過疎ってるから、ネタ投下してあげなよ。

スレチにつき、sage

739 名前:名無し野電車区 [2010/09/28(火) 19:55:42 ID:Fe98xZctP]
そもそもPS6準急で西枇杷島停車って
イレギュラーにも程がある状況だろ

ウテシが気の毒すぐる…

740 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 19:59:36 ID:LLmcvUiM0]
確かに戸惑うわな



741 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 20:01:15 ID:A7Dxfbuz0]
1000系は車両が長いからなあ。

742 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 20:08:49 ID:GlUQiqS40]
よりによってあんなホームが短くて出発信号機が目の前の駅でPS6で停車なんてなw

743 名前:名無し野電車区 [2010/09/28(火) 20:11:25 ID:pw6NaotN0]
基本的な質問で申し訳ないけど、西枇杷島駅って20m車両で6両入れたとき、
前後のポイントにかからず停めることができるの?
それとも、ポイント上に停止させるの?

744 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 20:13:28 ID:GlUQiqS40]
ポイント上に停車

745 名前:名無し野電車区 [2010/09/28(火) 20:38:33 ID:pw6NaotN0]
レスありがとう。
それじゃあ、6両編成を停めるような非常時ダイヤが無理だね。
間違うおそれがある計画はやめた方がいい。
安全の基本だよね。

746 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 20:41:32 ID:NgWpDuetO]
>>736
なるほどサンクス。

四両分しかなくてホームの前後にポイントがあって車長が長いPSを臨停させたわけだ。

いっとけ指令にも責任ありそうだ

747 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 20:41:42 ID:dLlKl8i50]
非常時にそんな事言ってられるかよ

748 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 20:49:28 ID:NgWpDuetO]
>>747
>非常時にそんな事言ってられるかよ

運転士も指令も同じ言い訳しそうだな

749 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 20:50:24 ID:V7Uwnuge0]
非常時に「長いから止めれない」とか言われたらアレだよな。

750 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 20:55:04 ID:UQAqDsxK0]
724レ伊奈行き準急は、所定が3R8だから大丈夫だと思ったのだろう
今回だと、西枇杷島特別停車を取りやめにして後続の急行を臨時停車させるのが正解か?



751 名前:名無し野電車区 [2010/09/28(火) 20:56:17 ID:4ODi69Vv0]
昔に比べたら、駅設備・車両共に良くなったけど、
運転士・車掌の技量はガタ落ちだからね。

752 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 20:56:54 ID:A7Dxfbuz0]
よくわからんけど、所定の停車位置に止めても4両目の最後のドアがホームに掛からないのかな

753 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 20:57:24 ID:NgWpDuetO]
PSって一般車後より二両の締切って出来るのかな?


754 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 20:57:49 ID:LLmcvUiM0]
まぁ人間、失敗するときはたいてい
「自分が何をしているのかよく解らない時」なんだそうだ。

どんなに習熟しても、いつもと違うことをすると失敗しやすくなる。
何が言いたいのかというと、ウテシを焦らせた環境にも問題ありということ。
ウテシの努力が足りない、気合いが足りない、という問題ではないな。

755 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 21:10:10 ID:UQAqDsxK0]
>>752
19m車4両でも乗務員扉がギリギリだから前合わせだと飛び出す可能性が高い
しかも車掌からドアの状態が確認し辛いというオマケ付き



756 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 21:19:01 ID:UxMdUEYZ0]
馬淵国土交通大臣は輸送の安全を確保するため、西枇杷島駅の廃止命令を出すべきだという声が識者の間で高まっている。
旅客も、あのような危険な駅を利用することはやめて、廃止に追い込むべきだ。
昔に比べて客は大幅に減っているが、いまだに危険で不便なあの駅を利用する客がいるのは驚くべきことだ。


757 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 21:24:10 ID:UQAqDsxK0]
>>756
日本語でおk

758 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 21:41:38 ID:WaIyry780]
名鉄って各乗務区に何人ぐらいの運転士が所属しているんだろう?

759 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 22:07:25 ID:WGLlPHUr0]
西枇杷島にPS6は無茶。ピッタリ停められるほうが奇跡だぜw

西枇杷島と二ツ杁で、二個一に出来ないのか?
駅統合がむりでも待避線を西枇杷島に片方、二ツ杁に片方。
西枇杷島を廃止にしたら、ダイヤ上の利点とか多くなるかな?

760 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 22:20:09 ID:LLmcvUiM0]
>>759
西枇が無くなるメリットはでかいだろうねぇ。
二ツ杁開業時に西枇駅廃止が名鉄ど地元旧西枇杷島町で議論になったけど、
結局、廃止見送りということで収まった経緯が。

当時の乗降客数と今とじゃ段違いだし、自治体は清須市になっちゃったし、
昔に比べれば、名鉄的に廃止に向けた議論がしやすいかもね。



761 名前:名無し野電車区 [2010/09/28(火) 22:31:54 ID:FgTZz9Aq0]
むかし、むかし、新一宮始発の準急河和行きパノラマカー6両は、
毎日、毎日、はみ出しながら、西枇杷島駅に停車してましたとさ。

762 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 23:02:40 ID:p9OF04Wu0]
西枇杷島無くなると枇杷島分岐の扱いどうすんだよw
それに、西枇杷島の近くにメイエレックあったはずだからそうそう無くすとは思えんぞ~

763 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/28(火) 23:08:18 ID:LLmcvUiM0]
>>762
今でも西枇杷島でやってると思ってる人が多いかもしれんが、
今は栄生CTCでやってるよ。

764 名前:名無し野電車区 [2010/09/28(火) 23:09:18 ID:MKK9riQJO]
西枇杷島(信)にすれば問題なかろう。

765 名前:次スレ [2010/09/28(火) 23:12:15 ID:IA2J8slzO]
【5601F】名鉄の注目編成を追え Part46【A1A2】
toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285682458/

766 名前:名無し野電車区 [2010/09/28(火) 23:59:15 ID:pw6NaotN0]
パノラマカーとパノラマスーパーでは運転席に対するドアの位置が違うし
明らかに、西枇杷島でパノラマスーパー6連は客扱いで停車したらだめでしょ。
特に、ダイヤの混乱時だからこそ、連鎖的な事故が起こる可能性も高いし無理はだめ。
習熟というのはあくまでも慣れによるものだから、いつもと違ったことをイレギュラーな
時にさせるのは間違い。
西枇杷島駅にPS6を停める訓練をした運転士がすべてではないだろう?


767 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 00:02:21 ID:NgWpDuetO]
>>766
定期運用がなけりゃ訓練やらない気がする。

768 名前:名無し野電車区 [2010/09/29(水) 00:02:22 ID:XN6NGYoH0]
昨日の朝8時頃、5300の4連+5300の4連の快特岐阜行に乗ったぜ

769 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 00:10:59 ID:OAkwOVzDO]
>>768
で?

770 名前:名無し野電車区 [2010/09/29(水) 00:19:54 ID:XbHOU9q60]
やっぱり、あの周辺のカーブはどうしようもないマイナスの置きみやげ。
さっさと改善しないと絶対にJRに乗客を取られて悲惨なことになる。
所要時間が長いと言うことは、運行している車両も増えるし、整備しないといけない距離も増える。
なのに乗客は減る。
自明の理なんだけどね。
もう、津島線は名古屋市と相談して、須ヶ口から地下に入って、桜通線とつないで
名古屋駅は地下鉄の方に行ってもらうとか、
本線は新川橋を過ぎたら、高めの高架にあがって、名城大附属高校北側で新幹線と東海道、稲沢線をオーバークロスして、
名鉄病院北側で合流させるとか、
根本解決させないとどうしようもないね。



771 名前:名無し野電車区 [2010/09/29(水) 01:24:19 ID:rrorck3EO]
>>770
はいはい、もう寝なさい。
今よりもっと頭と顔がおかしくなるわよ。

772 名前:名無し野電車区 [2010/09/29(水) 01:57:30 ID:TiGSpV4GO]
>>770
後半の妄想はアレだが、枇杷島~栄生の線形の悪さは名鉄だってどうにかしたいとは思ったと思うよ。
ただ…どうにもならん。
あの辺りをまとめて更地にできるウルトラC的な方法があれば別だが。

773 名前:名無し野電車区 [2010/09/29(水) 02:03:16 ID:ABpCxRMcO]
>>716 27(月)一宮周辺で発生した停電騒動の真相
toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1276393367/785-791

774 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 02:21:16 ID:8V7Zb++tP]
西批杷島なんて廃止でいいよ
運用上、緩急接続とかないし、二ツ杁で済む話

775 名前:じっぷらより [2010/09/29(水) 03:10:23 ID:ABpCxRMcO]
>>773(詳細)
1 菜めし田楽φ ★ 2010/09/28(火) 13:49:48 ID:???0
変電所でヘビ感電死、4万戸が一時停電


27日午後10時55分頃、愛知県一宮市北西部で停電が発生、約4万800戸が最長約1時間15分間停電した。

中部電力によると、同市三条の屋外変電所で感電死した蛇(長さ1メートル30)が見つかり、このヘビが送電線に接触したのが原因とみられる。

(2010年9月28日13時42分 読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/national/news/20100928-OYT1T00653.htm

776 名前:名無し野電車区 [2010/09/29(水) 04:09:40 ID:naxD8oZdO]
昔、新一宮発7時30分発の急行がP6+2で西枇杷島に停車してたよな、4両はみ出し停車は昔からあったよな。

777 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 05:17:08 ID:/drKydzh0]
西枇杷島のはみ出し停車は昔から結構あるよ。
4両がギリギリでしか入らないホームが問題だよな。
PS6なんか上りは正規停止位置でも4号車の後ろのドアがホームにかからない
かかったとしてもホーム先端でホーム幅が異常に狭い場所だから・・・

778 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 05:56:42 ID:ImZAxqbt0]
>>775
うち江南だけど
これで瞬電して送電が他の経路に切り替わったのか

779 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 09:32:13 ID:RRPpI3BzO]
P.S6を西枇杷島に停めた時、停止位置が先頭だと一般車後二両ドア締切できるのか?もし出来たとしても、西枇で乗る人は後方二両しかドア開かず不便だし、議論の通り四両目が出るだろう。
後四両の一般車をホームにかけるのが良いだろう、一旦停止し信号解除で前にづらし車掌と連携して一般車に合わせドアを開けるしかないね。
しかし指令が無理させてるよ。

780 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 16:53:48 ID:Tz3h+xnJ0]
>あの辺りをまとめて更地にできるウルトラC的な方法があれば別だが。
東南海地震…



781 名前:名無し野電車区 [2010/09/29(水) 17:17:56 ID:rrorck3EO]
>>780
ホンマに緊急地震速報来たな。
ふぐすまで震度4だったが…

782 名前:名無し野電車区 [2010/09/29(水) 17:20:58 ID:e5sbpLpWO]
先行列車から異音が発生したため今乗ってる特急が止まった
快特岐阜
踏切の異常信号が停止になったそうな@本星崎~本笠寺
PS:豊橋方はバリバリ走ってんじゃねぇかww

783 名前:名無し野電車区 [2010/09/29(水) 17:37:18 ID:ABpCxRMcO]
>>782 一昨日に続き、また置き石のようですね。連続犯ですかね?

784 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 18:32:00 ID:g7r/YsfM0]
PS6を廃車できない名鉄の厳しさがあるんじゃないか、昼の空港特急を廃止して
準急を快速急行(+臨空常滑停車-横須賀通過)にしても地元民としては構わんよ
その分を本線に回してPS6をなくす・・って今の名鉄は新規の動きないからなあ

785 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 18:50:20 ID:tzoRF4UU0]
PS用の停車位置を作るか、PS6の停車を無くすかだな。

786 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 18:58:03 ID:v9SJNIlFO]
www.meitetsu.co.jp/profile/news/2010/1204742_1138.html

787 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 19:19:13 ID:tRFqIvhG0]
>>785
西枇杷島は出発信号機までの距離が短すぎるから無理だな。

>>786
すげーこじつけ商法w

788 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 19:29:15 ID:I/Jn31jt0]
山王からと大曽根からの切符でもいいよな

球場にちなんで

789 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 20:10:18 ID:MAHw+L3Z0]
前の時は中日勝だったっけ

790 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 20:11:33 ID:SPxxfiJ80]
グランパスもやってくれよ



791 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 20:11:37 ID:MAHw+L3Z0]
探したらあった
www.meitetsu.co.jp/profile/news/2006/1176440_1142.html

792 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 20:57:51 ID:fdY/ESBm0]
来年は中小田井・日長・善師野で「中日善戦」と予想

793 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 21:06:14 ID:yJUGkjV6O]
くだらない区間の乗車券3枚セットにしても使いようがない

初めから使わない事を前提にしているからボッタクリ

794 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 21:12:21 ID:FubC1ow+0]
日本シリーズも制覇したら
中日日本一も売れや


795 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 22:03:45 ID:6NQ7pTi4O]
来年は中部国際空港、日進、五ノ三or六軒で…。

796 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 23:01:02 ID:EJD+RDa9O]
>>795
どういう意味か、一瞬考えちまったぜ。

巨人ファン乙。

797 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 23:19:19 ID:6NQ7pTi4O]
>>796
すいません、阪神ファンです。
先日地下鉄スレに「阪神ファンだから記念カードは買わない」と書いたのも自分です。

798 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 23:24:12 ID:focF5uPB0]
常滑姫にも言っとこう
煙草辞めます


799 名前:名無し野電車区 [2010/09/29(水) 23:37:04 ID:W4N7Wb/Z0]
今日の午前中べぇ(らしき人物)が金山1番線の豊橋方にいたが何か特別な事でもあったのか?

800 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/29(水) 23:38:31 ID:cNc4Ny/x0]
>>799
禿げしくスレ違につきDQNスレでよろしく



801 名前:名無し野電車区 [2010/09/29(水) 23:43:33 ID:W4N7Wb/Z0]
>>800

やっぱり何かあったみたいですね。
べぇ本人ORべぇ軍団さん乙!!

802 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/30(木) 00:08:03 ID:Gny9pKWwO]
股尾前科

803 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/30(木) 00:35:10 ID:UFPYp/Iu0]
>>794
2007年日本一の時も出してるからやるよね
www.meitetsu.co.jp/profile/news/2007/1181868_1141.html

53年ぶりの日本一にちなんで五ノ三、日本ライン今渡、一ツ木、
だったから今度出すなら何駅でくるか

日長、本星崎、西一宮とかか?

804 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/30(木) 01:10:11 ID:T2uF7UqzO]
金山券売機前にホームレスが徘徊してたよ。迷惑

805 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/30(木) 01:19:17 ID:OtY1dfECO]
>>804
小銭拾ってんだよ。仕方ないけどほっといてやりなよ。

806 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/30(木) 01:21:53 ID:T2uF7UqzO]
>>805
金を恵んでくれってせがまれたよ。蹴り飛ばしてやろうと思ったよ。

807 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/30(木) 01:23:15 ID:u5ejZJrn0]
名鉄名古屋構内で、服装だけはしっかりしてるけど
ゴミ箱から新聞を大量に抜き出してる(なんか選別して一部は戻してる)ジジイはなにやってるんだろ

808 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/30(木) 01:27:55 ID:OtY1dfECO]
>>806
> 金を恵んでくれってせがまれたよ。

ありゃ。そこまで落ちぶれちゃったのも珍しいな。いつも東口あたりで転がってるホームレスかな。

809 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/30(木) 01:29:44 ID:u5ejZJrn0]
>>808
桜通線の横の通路歩いてるときに「電話したいから100円クレ」って絡まれた事がある
駅員さんに言えば電話くらい貸してくれますよ って言って逃げたけどw

810 名前:名無し野電車区 [2010/09/30(木) 01:35:45 ID:bo/uCxA7O]
>>807
集めて安く売る。




811 名前:名無し野電車区 [2010/09/30(木) 01:37:55 ID:bo/uCxA7O]
>>807
集めて安く売る。
ジャンプやマガジンとかも。
道路で売ってるよね

812 名前:名無し野電車区 [2010/09/30(木) 01:58:08 ID:AwCZSRnU0]
ヤンマガ、100円で中古でいいんで買いたいのだが、名駅のドコ出口で売ってる?
あと週プレ、ファミ通200円で売ってる?

813 名前:名無し野電車区 [2010/09/30(木) 02:02:27 ID:t9PTE1SSO]
>>803
今年日本一になった場合「中日3年ぶりの日本一」にちなんで、

「中」部国際空港
「日」進
「三」柿野
「日」本ライン今渡
「本」宿
「一」宮

これがいいな。

814 名前:名無し野電車区 [2010/09/30(木) 02:06:22 ID:AwCZSRnU0]
最近、全身ボロボロの破れた服着てしかも裸足で、名古屋~豊橋に乗ってた男、見なくなったな
職が見つかって地元で働いているのか?

815 名前:名無し野電車区 [2010/09/30(木) 02:20:52 ID:t9PTE1SSO]
名古屋駅の特急ホームの携帯おじさん、最近見掛けないけどどうしたんだろう。

ただ最近は残業が多いから、電車に乗るのは9時過ぎ。
それ以前に帰ってるならいいんだけど。

816 名前:名無し野電車区 [2010/09/30(木) 03:40:35 ID:mnC6I79T0]
モックアップ携帯で長電話しているサングラスの人?

817 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/30(木) 04:17:33 ID:oBLIK4uy0]
携帯オヤジ最近みないなあ

818 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/09/30(木) 06:09:43 ID:6C9WB9hUO]
>>798
タバコやめるの?

私はやめられそうにない。

819 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/30(木) 09:26:56 ID:Ms/BgZGZO]
>>808 もし、金せびりったのが、その東口で寝て金山駅を徘徊してるジジイだったら、
あのコジキは最悪だぞ!
東口で寝泊まりしてるから、東口で小便やタン吐いてばかりいるし、金山陸橋から名鉄線路に小便したりしてる。
耳が聞こえないらしく、交番でも手を焼いてるよ。

820 名前:名無し野電車区 [2010/09/30(木) 12:30:49 ID:ihBVscB3O]
今日の泊まり勤務の乗務員から冬服着用となりますが、
見かけたら今年は例年以上に暑苦しいだろうなと思っていたけど、
今日の天気ではむしろちょうどいいくらいだな。



821 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/30(木) 14:42:19 ID:GTPI1p8W0]
機種変はオンラインが勝ち組なのかい・・・orz

822 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/30(木) 14:43:00 ID:GTPI1p8W0]
ごめん誤爆

823 名前:ちんこ ◆O.LyrJZBhA mailto:sage [2010/09/30(木) 18:18:33 ID:0UjsQnEZO]
今日から俺がJR常滑だ!

824 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/09/30(木) 20:04:05 ID:6C9WB9hUO]
は???

825 名前:名無し野電車区 [2010/09/30(木) 20:51:21 ID:XpTOutuk0]
新しい副区長どんなひと

826 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/30(木) 21:52:09 ID:mLXuF49F0]
明日、中日優勝の可能性が出てきましたね(^^)
個人的には日本一の切符の方が嬉しいですが、CS・日本シリーズで負けたらオシマイだからなぁw

827 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/30(木) 22:21:05 ID:qamVkWgd0]
次に記念きっぷが出る時は中小田井あたりか?

828 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA mailto:sage [2010/09/30(木) 23:07:27 ID:0UjsQnEZO]
>>824

偽物乙
私がJR常滑だ

829 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/30(木) 23:23:43 ID:HpjLsbJu0]
>>818
やめるよ
まとめ買いとかしている奴見てると
あんな風になりたくないと思った

煙草やめたら次は酒をやめる予定

俺、今すごく前向き
恋愛運上げようとパワスト関係も夢中

830 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/30(木) 23:39:11 ID:5nSocRG+O]
>>829
名鉄に関係ない事を書くな!
常滑スレでも立ててやれ!



831 名前:名無し野電車区 [2010/10/01(金) 00:18:40 ID:bKkeYazxO]
タバコは高くなっちまったからなぁ…

ところで、名古屋でJTの嗅ぎタバコが発売されるのはいつなんだ?

832 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 00:29:44 ID:S+qkQ2Tk0]
メ~テレに冷蔵庫が出てるなwwww

833 名前:名無し野電車区 [2010/10/01(金) 08:15:32 ID:kk9vVWMuO]
銀電が黄色くラッピングされてたけど、何あれ?

834 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 08:19:45 ID:QAg6BU1BO]
>>831
末期色。
リニモ・東山・名城各線でも走行予定。

詳しくは9/24付け県庁発表資料を探してちょ。

835 名前:834 mailto:sage [2010/10/01(金) 08:20:57 ID:QAg6BU1BO]
アンカー間違えたw
>>831>>833

836 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 08:43:11 ID:2uGhQFF6P]
新安城駅の改札前行き先案内パタパタ、床に下ろされました。PRC導入+LED化?

837 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 10:20:04 ID:WiFzidnFO]
3305F気合い入ってんなwww
 
3305Fの他にも塗られてるのですか?

838 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 12:44:47 ID:cTUtf6hLO]
派手だな、育児ラッピング。

839 名前:名無し野電車区 [2010/10/01(金) 12:58:24 ID:iCf4Hgm20]
ダイヤ改正案だが、
津島線-西尾線系統の列車を途中種別変更なしの準急とする。従って、有松と
競馬場前は停車本数がその分増える。両数も6両編成にする。

快速特急は新木曽川と笠松通過にする。特急は停車。またミュースカイは国府宮通過。
東部方面は特急を鳴海停車とし、先の西尾線系統の準急と接続させ、緑区や豊明の客の便宜を図る。

犬山線内は、快速特急1本特急1本毎時とする。特急は上小田井停車とし、鶴舞線との便宜を図る。

瀬戸線は急行の停車駅数が増えたため、急行らしくなくなってきた。そのため特急を復活させる。
停車駅は、栄町、大曽根、小幡、尾張旭、三郷、新瀬戸、尾張瀬戸。

840 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 13:22:53 ID:At53n5060]
豊明辺りまでの客は緩急接続なんかせずに乗り通しちゃうけどな
メンドイし・・・



841 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 13:40:00 ID:t+u4d5xaO]
>>839
凄い妄想力だね!

842 名前:名無し野電車区 [2010/10/01(金) 13:48:03 ID:Y2kVOHlK0]
>>837 >>837 >>838
これか?
 ↓
p://blogs.yahoo.co.jp/hana_and_pao/19767339.html

843 名前:名無し野電車区 [2010/10/01(金) 13:52:05 ID:PE51ZuIFO]
何も知らずに3305F見たからマジでビビったわw
全面ラッピングだから、最低1年やるだろうな。

名鉄での全面ラッピングはパト以来2回目か。
銀電+3305F+赤電とか、面白い連結が期待できそうだ。

844 名前:名無し野電車区 [2010/10/01(金) 14:28:21 ID:W6MVJKkj0]
やっぱ落合監督やめるのか・・・で来年は星野か

845 名前:名無し野電車区 [2010/10/01(金) 15:32:16 ID:/0gpvtbu0]
来年の星野は、阪神の監督に復帰って、どこかのエロ雑誌に書いてなかったっけ?

846 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 15:36:04 ID:KiXTmS4O0]
3R2のラッピングは相変わらずなしか。

847 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 16:19:02 ID:M6HmiXWr0]
>>839
引き篭もってないで、もう少し現実見たほうがいいよw

848 名前:名無し野電車区 [2010/10/01(金) 16:21:01 ID:xTD+BjZpO]
鳴海に特急停車:急行が矛盾するうえ、特急の混雑度がすさまじいことに。ていうか遠近分離になってないじゃん。
終日吉良準急化:下りは逃げきれず堀田待避になるので乗車チャンスが減るので改悪。

今の急行を考えると特急と快特は停車駅は変えない方が分離出来て良い。

849 名前:名無し野電車区 [2010/10/01(金) 17:40:40 ID:4VAc0KNY0]
集客的に落合じゃキツイって本社幹部がぼやいてる
かといっていまさら星野監督で客入るのかって思うけどw
っていうか楽天も星野狙ってるとか

850 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 18:28:55 ID:ychC7DpH0]
3305F、これはいきなり見たらビビるわ
ttp://plixi.com/p/48083112

屋根までまっ黄っ黄ーかい



851 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 18:31:06 ID:ychC7DpH0]
ラッピングは3月までですね@県発表資料より

852 名前:名無し野電車区 [2010/10/01(金) 19:00:10 ID:DxDzntUV0]
クライマックスシリーズがあるし優勝と言われてもピンとこないわ

853 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 19:37:48 ID:FFLr01PN0]
愛知県のラッピング資料見つけた(おそいか?)
www.pref.aichi.jp/0000035329.html

854 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 19:57:50 ID:WL66TXas0]
黄色って名鉄では今まであまり縁の無い色だな。
警戒色とかキハ8500の帯くらいか。

855 名前:名無し野電車区 [2010/10/01(金) 19:58:34 ID:izP4Y+Yo0]
3305F見た時、マジで昔の東山線思い出したわ。

856 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/01(金) 20:10:17 ID:Qe0y5OkD0]
写真見たときフォトショかなんかで加工してあるのかと思ったwww

857 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 20:19:06 ID:2uGhQFF6P]
3R乗車中。車内のLED表示機は車速よりも主回路電流を表示したほうが楽しいようなきがするけどどうだろう。回生中はエコのアピールにもなるし。

858 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 20:31:22 ID:5bKOau3y0]
>>857
つまらんつまらん。
運転士の後ろに張り付いてろ。

859 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 20:55:07 ID:KiXTmS4O0]
>>857
主回路電流をLEDに表示しても一般の客は関心が無いと思う。
ただでさえスピードメーターの表示はあまり出ていない(というより出さなくなった)。

中日優勝したので3305Fついでに3100系にラッピングして欲しいな。
ドラゴンズラッピング。

860 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 21:02:06 ID:XrjNfkDy0]
ドラゴンズブルーつながりで2000系の前面にどうだろ、グラは2200系に



861 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 21:02:37 ID:1+IxBuFk0]
東山線は関係ないだろ

>>839
>東部方面は特急を鳴海停車
>西尾線系統の列車を6両編成にする。
>特急は上小田井停車
>またミュースカイは国府宮通過
>瀬戸線は急行の停車駅数が増えたため、急行らしくなくなってきた。そのため特急を復活させる。

外出ろよ

862 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 21:21:23 ID:OjpsCQf90]
とりあえず記念切符の発売は決定したな。

863 名前:名無し野電車区 [2010/10/01(金) 21:27:53 ID:ferY77aq0]
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |
     |  `ニニ' / 10月01日つまり1001の日にわしが育てた
    ノ `ー―i´  中日が優勝ですわ


864 名前:名無し野電車区 [2010/10/01(金) 21:42:30 ID:8f0UiJsJ0]
ん?これって明日でなく10/3からってことか

発売期間
優勝翌日の午後2時から12月31日(金)まで
※10月1日(金)に優勝した場合は、10月3日(日)の午後2時から発売


865 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 21:49:21 ID:8UvvNW+Z0]
>>850
ど迫力だな。
エコラッピングとくっついてくれ。

866 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 21:52:23 ID:libpwGZV0]
明日は印刷所が休みなのか?

867 名前:名無し野電車区 [2010/10/01(金) 22:01:02 ID:2dMVRYCJ0]
>>866
明日の午後2時の時点では中日の全試合が終了していないので、
「リーグ優勝までの全試合の成績など」をデザインすることができない。

868 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 22:14:51 ID:libpwGZV0]
>>867
確かに
でも、買いに行くの忘れそう

869 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/10/01(金) 22:22:54 ID:4hnx8QCZO]
>>829
私はまとめ買いしてしまったよ。


タバコやめれない。

870 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 23:06:00 ID:dfvu6Yif0]
肺がんで氏ね



871 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 23:28:36 ID:8yjaVuoY0]
>>869
まぁ俺も軽い気持ちで値上げをトリガーにして
やめようかなと考えてるだけ
残り一箱だ
ムリだったらまた買いに行くよ

そんな感じのライトな禁煙だよ(一応飴とかガムを沢山用意した)

育児ラッピングの話題見て
姫と俺の好きな相手を思い浮かべた
もちろん姫のこと好きだけど
相手も好き

俺ってダメ男なのかなぁ?


872 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA mailto:sage [2010/10/01(金) 23:32:05 ID:t+u4d5xaO]





























873 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 23:40:58 ID:8yjaVuoY0]
どうした?
何か苦しいの?

俺が守ってあげるよ

874 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/01(金) 23:47:54 ID:C6o4qBIgO]
>>850
これなんて検査車両?

875 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 00:25:07 ID:vq4R5lHi0]
早く画像貼れ

876 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 00:46:24 ID:przc7oZi0]
>>875
AGUI行けばあるぞ

877 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 01:02:09 ID:es0XG2Sw0]
いつの間にか優勝してたんか。

878 名前:名無し野電車区 [2010/10/02(土) 01:50:47 ID:nVZCE5CpO]
うんこがしたい

879 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 03:01:47 ID:2sC7UI4T0]
そういやJR車のラッピングってあったっけ?

880 名前:名無し野電車区 [2010/10/02(土) 08:17:28 ID:HKMEmc0Z0]
>>875
>>842 既にあるぞ。
前スレぐらい嫁。



881 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 10:11:50 ID:cLW8krejO]
東岡崎の名鉄パーキングと駅南駐車場が、この時間で既に満車。
よく見ると、名鉄ハイキング大会の参加者ばかりだ。
それも、名古屋・豊橋・尾張小牧・一宮・岐阜・三重などの遠方ナンバーが目につく。
今日の大会はスタートもゴールも東岡崎だから、車を停めて参加する人大杉。
ハイキング大会を通じて、鉄道利用を促進しようという名鉄の思惑は外れたな。

882 名前:名無し野電車区 [2010/10/02(土) 11:02:43 ID:OJSbmm1f0]
>>881
ハイキング大会って受付は改札外でやっているの?

883 名前:名無し野電車区 [2010/10/02(土) 11:14:37 ID:8NZvPWljO]
>>881
鉄道利用者は運賃を一部免除すればいいと思うんだけどなぁ。

ドニチエコの名鉄版もあれば・・・と俺は思うんだが。

884 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 11:25:06 ID:tvGLOfUt0]
>>857
でも面白いかも
ハイブリッド車の充放電状態表示みたいな感じで

885 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 11:26:45 ID:cLW8krejO]
>>882
YES、乙川河川敷がスタート。
ゴールは六所神社。
どちらも東岡崎から徒歩10分位。
確かに改札内でスタート受付すれば、鉄道利用が促進されるが、東岡崎にはそんなスペースが無い(泣)。

886 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 11:43:44 ID:es0XG2Sw0]
>>881
いかにも東海民らしいじゃないか。

887 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 12:31:06 ID:vEoCuvKu0]
ただいまー!中日優勝おめ!
つか、横浜が新潟行くんだって?名古屋から新潟って超絶不便だよな。
名鉄の高速バスか飛行機しかないのが…

888 名前:名無し野電車区 [2010/10/02(土) 12:55:07 ID:2oGkEAy5O]
金山22時51分発の特急西尾行きって、パノスパですか?

889 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 12:56:26 ID:kDdDe19z0]
>>883
あれは利用促進のためであって、名鉄が導入する理由は特にない。
強いて言えば少し安い1DAYをセットにするぐらいだな。

890 名前:名無し野電車区 [2010/10/02(土) 13:15:15 ID:MubK0DBhO]
関西人のタイガースファンだが、名古屋の街は盛り上がってるのかな?!



891 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 13:18:02 ID:2BGAXhS80]
9月4日の新舞子は東海アメダス38.8℃の時でも1700人が参加したから岡崎はすごそう
今日の岩滑、半田口があるというのに半田運動公園の駐車場空き待ちに100m以上の車列
ヒガンバナがあるだけやん、とは言わないように

892 名前:名無し野電車区 [2010/10/02(土) 13:54:09 ID:EFvJ8/fl0]
クルマでハイキング来て違法駐車せずに
名鉄協商Pに停めてるならまだマシ 収入になる

893 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 14:28:38 ID:cLW8krejO]
>>892
本業ショボーン
子会社ウマー
ってか?

894 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 14:52:57 ID:vEoCuvKu0]
>>893
駐車場料金上げて鉄道料金下げたら客が増えそうだな。
μタダにするとか。

895 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 17:10:49 ID:7SIgTDvS0]
名鉄の初乗り運賃160円はちょっと高いな・・・

manaca導入時に運賃改正やらないかな

896 名前:名無し野電車区 [2010/10/02(土) 17:25:29 ID:A58hpQVI0]
プレミアム額つきの
SFパノラマカードで乗れば実質1割引 初乗り144円くらい
2000円カードで2200円分
3000円カードで3300円分
5000円カードで5600円分

897 名前:名無し野電車区 [2010/10/02(土) 19:00:39 ID:md0iygHg0]
>>888
そうだよ。

898 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 19:09:07 ID:+94zaKLNO]
>>895
お隣りの東海は180円だぜ

899 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 19:15:26 ID:zGhs7r9HO]
>>898
> お隣りの東海は180円だぜ

初乗り運賃?

900 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 19:19:20 ID:VI7VR3XW0]
>>898
いいえ140円です

ちなみに愛知県で一番初乗りが安いのは豊鉄



901 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 19:41:52 ID:0H9i50qq0]
東海は駅間距離が長すぎて140円の切符を売っない駅も多い

902 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 20:04:33 ID:MDC8frEdO]
こうだっけ?
130円→豊鉄渥美線。
140円→JR。
150円→近鉄・豊鉄市内線。
160円→名鉄・リニモ。
200円→地下鉄・あおなみ線。
220円→城北線。

903 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 20:05:50 ID:MDC8frEdO]
忘れてた。
170円→愛環。

904 名前:名無し野電車区 [2010/10/02(土) 20:33:34 ID:b2LYxS9S0]
尾張一宮駅前 
「すき家」らしき店舗を内装工事中
駅徒歩圏内じゃ唯一の安くてガッツリ食える店
はやく開店してほしい

駅前にファミレスすら無い一宮駅w 
駅から離れればロードサイド店舗はいろいろあるんだけど

905 名前:名無し野電車区 [2010/10/02(土) 20:35:17 ID:b2LYxS9S0]
だからいまは
名鉄百貨店一宮店地下食料品やアスティ一宮が大盛況

906 名前:名無し野電車区 [2010/10/02(土) 20:39:58 ID:8UGOQGqjO]
名鉄は
豊橋~伊奈間の料金は220円
JRは
豊橋~小坂井・豊橋~西小坂井は180円
40円も差がある
所要時間も名鉄は5分でJR東海道は4分
これじゃJRにそのうち持っていかれるわ

907 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 20:47:38 ID:+94zaKLNO]
>>899
初乗りですよ


>>900
140円は入場券扱いになります
180円が初乗り

908 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 21:02:11 ID:6mMeJH7R0]
>>907
寝ぼけてんのか?
huraibou.at.infoseek.co.jp/ticket003.htm

909 名前:箱根姉ヶ崎 mailto:sage [2010/10/02(土) 21:03:47 ID:A6yUsEuOO]
>>904
間もなく駅舎が解体される布袋駅、一番近い食べ物屋まで徒歩5分。
コンビニは車で3分…
雑誌は徒歩1分

なんだこのシケた駅は!!

910 名前:名無し野電車区 [2010/10/02(土) 21:18:26 ID:zGhs7r9HO]
>>907
初乗りの意味わかってないだろ。自宅最寄り駅から隣の駅までの運賃は初乗りとは言わない。
初乗りとは鉄道会社が定めるキロ程運賃表の一番最初に表示してある運賃のこと。
入場券は入場券であって運賃ではない。



911 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 21:59:22 ID:b/H+zyQQO]
入場券は雑収入
乗車券は運輸収入
名鉄ではどうかわからないけど

912 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 22:02:17 ID:WR0SDyDT0]
>>909
名鉄の駅の大半はそれ以下だと思うがw

913 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 22:12:44 ID:EHzsv1o40]
>>912
いや、そもそもの話からして名古屋自体が都市と言え(ry

それはさておきマナカになってから中日優勝とかしたら記念マナカ出そう?

914 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 22:13:41 ID:es0XG2Sw0]
国府宮駅にすき家入れてくれ

915 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 22:38:10 ID:C1Z2LWq00]
つい最近高架化したのに近くのコンビニ(ヤマザキデイリーストア)が数年前に潰れた俺の近所の駅ディスってんの?

916 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 22:39:21 ID:lVdIpjFwP]
牛田にすき家入れてくれ

917 名前:名無し野電車区 [2010/10/02(土) 22:49:51 ID:taWwL7nU0]
東岡崎にマックを(ry

918 名前:名無し野電車区 [2010/10/02(土) 22:53:41 ID:zGhs7r9HO]
すき家ってそんなにうまいか?

919 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 22:54:06 ID:lVdIpjFwP]
>>917
冷やかしで東岡崎駅前の日本振興銀行に行った帰りに見た。
あの「SeeYou!」の撤退ポスターはなかなか秀逸だぞ。

920 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 22:59:27 ID:C1Z2LWq00]
>>916
牛田は国道1号沿いに立てればやってけそう



921 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 23:03:48 ID:c3T+oEY40]
>>907
金山-鶴舞、金山-熱田・・・・・・・

が140円ですが、何か?

922 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 23:13:20 ID:7ASMr0/h0]
>>913
ICカードは磁気プリペイドほどすぐオリジナルカードを出せる体制は整ってないぞ

923 名前:名無し野電車区 [2010/10/02(土) 23:22:30 ID:2oGkEAy5O]
今日神宮前の歩道橋でキスしてるカップルがいた…

大学生くらいのガッチリした普通にいい感じの男に
細くてかわいい女の子だったんだが…

名鉄見ながら話してたし、鉄オタなのかな?

漏れもあんなふうに女の子にくっつかれながら鉄トークしたいよ……
泣けてきたw

924 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 23:28:17 ID:aG5gQerH0]
鉄ヲタにがっちりしたヤツはおらんだろ。デブならおるがw

925 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/02(土) 23:33:48 ID:cLW8krejO]
>>917
東岡崎のマックは24時間営業だったから、始発列車に乗る前によく立ち寄ったよ。
イベント列車の乗車券発売日、東岡崎駅サービスセンターでは5:10に受付開始していたからね。
8:45の再集合までの間に、よく朝マックしたなあ。
東岡崎にはロッテリアがあるが、営業開始時間が6:30と遅い。
店内は一応分煙だが、マックと違い完全に仕切られていないから、禁煙席にも煙が立ち込める。
サラリーマンでごった返す平日の朝は煙地獄だ。
夜行バスツアー客も、よく利用していたから、マックの閉店は残念だし、不便。

926 名前:名無し野電車区 [2010/10/02(土) 23:53:52 ID:2oGkEAy5O]
>>924
いや、あれは絶対なんかやってるだろって身体だった…
じゃああいつらは鉄オタじゃなかったのか

…じゃあなんでよりによってあんなとこチョイスしたんだよw
漏れの中では鉄オタ限定スポットのつもりだったのに


…だめだ、生キスとか普段ポスターとしか会話しない漏れには光景が目に焼き付いて消えないww
女の子かわいかったな…
でも彼氏やさしそうだけどかなりいかつい感じだったから
漏れみたいなのすぐ潰されるんだろうな…


よし、筋トレがてら抜くか

927 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 00:16:21 ID:FtguP9aw0]
>>姫へ

ニコチン含有ガムで禁煙一日出来たよ
結構楽に禁煙出来そうだよ

928 名前:名無し野電車区 [2010/10/03(日) 00:23:06 ID:x0n+q0LnO]
すき家って旨いの?

929 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 00:55:57 ID:Sq6exOwW0]
不味い

930 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 02:26:12 ID:GvxfQAZmO]
>>926
あれ…俺いつ書き込んだっけな?



931 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 08:32:22 ID:gtUINvn/0]
>>826ですが、みんな優勝記念切符買いに行くのかな?

自分は、日本一になったらw、買いに行こうと思いますよー

932 名前:名無し野電車区 [2010/10/03(日) 09:28:38 ID:omLOpGAMO]
>>926
鉄ヲタを指差して、モテない奴らに見せつけてやろう・・・ってとこだろ。
ヲタやマニアらは荷物やカバンが両手に足らないほどモッテるのにな。

おまいらはどうだ?

933 名前:名無し野電車区 [2010/10/03(日) 09:33:53 ID:T9coEBoHO]
日本一にならないかもしれない

934 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 09:46:44 ID:cCXFR5x/0]
2位じゃダメなんですか

935 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 09:49:09 ID:TMapnvgc0]
グランパスの優勝が濃厚になってきたな
といってもまだ9試合あるけど

936 名前:名無し野電車区 [2010/10/03(日) 11:47:13 ID:E4TVvyrc0]
グランパスは、2位との勝ち点差が10あるから、2試合負けてもいいから
優勝までのマジックナンバーは「7」ってこと?
グランパス優勝の記念切符で、また名鉄儲かるな。

937 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 11:59:32 ID:aGNhgrypO]
今頃阪神は優勝記念切符やカードを廃棄処分しているんだろうな…今度大阪に買いに行くつもりだったのに…。
西武も記念切符を準備していたのかな?

938 名前:名無し野電車区 [2010/10/03(日) 12:01:47 ID:MAx8Pg8d0]
Jリーグ、結構経済効果あるんじゃない。
お盆に帰省したとき豊田で試合があるんで、三河線が込んでた。
しかし、わんさか人が来てよくさばけるなあ、三河線で。

939 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 12:19:38 ID:gtUINvn/0]
>>934
レンホウ乙w

2位ではダメですww

940 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 13:07:55 ID:BC27OUn8P]
>>938
単線では珍しい10分毎運行とかやってなかったかな。豊田スタジアム輸送。



941 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 13:27:21 ID:r5xKVMoJ0]
栄町は1時すぎの時点でもう10人ほど並んでた>記念切符

942 名前:sage [2010/10/03(日) 13:46:50 ID:ifFP1sLkO]
名鉄名古屋は2600セットだってよ

943 名前:age mailto:sage [2010/10/03(日) 15:05:19 ID:oUzGAZ8U0]
>>942 の名前はネタ‥‥なんだよな?

944 名前:名無し野電車区 [2010/10/03(日) 17:00:16 ID:WsnwXmfg0]
名鉄バスに最近入った新車(一般路線用)
ATだった 

945 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 17:07:16 ID:fZNtw0Bd0]
スレチ

946 名前:名無し野電車区 [2010/10/03(日) 18:30:39 ID:A8QvGUnrO]
常滑よりはマシ

947 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/10/03(日) 18:34:03 ID:Nl2NrTQsO]
















948 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 18:45:05 ID:+IFsUv8W0]
>>895 ではないが,元関東住人の俺からみても「名鉄は運賃高いな~,あと地下鉄もw」と感じる。
去年まで高尾に住んでて京王線で新宿まで350円で行けたけど,小牧に引っ越してきて名駅まで
行く運賃の高さに驚いた。名古屋市まで近い割には550円で2回も乗り換えにゃならんとかもう…。

仕方ないので運賃節約の為に毎回自転車で勝川駅か岩倉駅まで行ってる…けど遠い!疲れる!
勝川の方は230円でまぁ納得の金額設定だが,岩倉駅のほうでもあの料金であの距離かよw
って思うくらい割高。(調べてみたら岩倉-名駅(14.5km),高尾-新宿(43.0km)でも運賃はほぼ同じとかねぇ…
唯一納得出来るのは豊橋-名古屋の880円とμ券,地下鉄土日ぐらいかなw

949 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 18:54:33 ID:Sq6exOwW0]
関東が安すぎるだけだし

950 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 18:58:52 ID:CrNoy5yZO]
JRと比べても高すぎるでしょ
遅い 高い ぼろい



951 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 19:03:04 ID:ip4iT0aM0]
>>948
東京でも私鉄-JR-地下鉄やメトロ-都営みたいな経路の人は運賃が高いと感じるんじゃないの?
名古屋圏はトランパス一枚で大体の所へ行けたり、定期割り引き率の高さが良い所だと思う

952 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 19:09:09 ID:q+p4C3g70]
>>951
定期十分高いと思うけど


953 名前:名無し野電車区 [2010/10/03(日) 19:57:56 ID:aqoxLd2A0]
>>942
栄は300だって

954 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 20:42:06 ID:VN49y0Jp0]
>>948
事情があったのかもしれないが名駅に通勤するのに小牧を選んだのが間違い

名古屋~豊橋って880円だったっけ?

955 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2010/10/03(日) 20:46:42 ID:5b2JRY4x0]
>>954
金券店での回数券バラ売り価格じゃないの。

956 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 20:58:31 ID:XXhe+6c20]
名古屋~豊橋1080円だよ。

957 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 21:23:18 ID:C3NZnjLOO]
>>944
ガイシュツ

958 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/10/03(日) 21:29:54 ID:3WlLhObiO]
>>927
試したけど無理だった

959 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 21:43:13 ID:1MB8Mfy00]
そもそも輸送密度の全く異なる首都圏と、マイカー王国愛知を比べる時点で間違い。
小牧から名駅なら、首都圏と違って自転車でも走りやすい道ばかりでしょ。

960 名前:948 mailto:sage [2010/10/03(日) 21:58:22 ID:+IFsUv8W0]
>>959
んあこたぁあない!寧ろ車が多くて危ないし(特にトラック),路側帯は狭いし,
道はデコボコだし,車の運転は荒いし,無駄な信号は多いし…
まだ地元や高尾から八王子行くほうが楽だったと思う。。。
あ,別に通勤で毎日使ってるわけじゃないけど月8回ぐらいで名古屋,栄,
金山行ってるけど,栄より東側行くときは仕方ないので高い地下鉄を使う…



961 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 22:08:12 ID:Lh10xn/B0]
>>958
禁煙するのに必要なのは背中を押してくれる人の存在が大きい。
貴女にとっては子供さんがその人になってくれないのかな?

電車の話も少し
ホームで背中を押すのだけは絶対やめて欲しいけどなw

962 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 22:12:53 ID:q+p4C3g70]
タバコって言えば(新)名古屋って昔喫煙可だったっけ?
なんかの映像でタバコ吸ってる場面が映ってたきがするんだが


963 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 22:19:02 ID:ZjwDJTlsP]
今日、守山自衛隊前でバカバカ吸ったあげく、
吸殻を線路に投げ捨てた身長140cmのおっさんいたよ。
枕木に引火したらどうすんだよ。

964 名前:名無し野電車区 [2010/10/03(日) 22:39:37 ID:xkwB3ShiO]
>>960
確かに小牧から名駅は残念すぎるくらいに便が悪い。
小牧でも春日井寄りならJR一本で金山も名古屋も行けるのに。
栄なら千種乗り換えでいいしね。

965 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 22:39:47 ID:eVc7/jG90]
もちろん、注意したんだろうな?

966 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 22:53:55 ID:VN49y0Jp0]
ところで次スレは?

967 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 23:05:35 ID:Lh10xn/B0]
たまにはやってみるか

968 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 23:08:35 ID:Lh10xn/B0]
>>966
試したけど無理だった

969 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 23:10:10 ID:Nl2NrTQsO]
>>966
もう必要もない
こんなゴミスレ(笑)

970 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 23:21:51 ID:xdpGMGxK0]
試してみます



971 名前:名無し野電車区 [2010/10/03(日) 23:26:26 ID:xdpGMGxK0]
次スレ
toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1286115753/

972 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 23:29:36 ID:9WvFOaO+0]
>>964
東部線が出来れば、笹島までは直通なのにな

973 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/03(日) 23:56:52 ID:XXhe+6c20]
>>963
名鉄って線路が油まみれだけど枕木から伝って燃えたりしんのかなあ??

974 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/04(月) 00:14:35 ID:LS7YJcdG0]
>>973
その程度で燃え拡がるようなら、冬のポイント付近は火災のオンパレードですって

975 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/04(月) 00:26:40 ID:RbONbfcf0]
>>974
そういえばそうだった。

976 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/04(月) 01:01:54 ID:S5DbI3mB0]
カンテラで氷溶かしてて炎上した事件なかったっけ?

977 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/04(月) 01:08:55 ID:dxOAs1kVO]
防腐剤の油を塗りまくりだもんね。まぁ禁煙なのにタバコ吸ってること自体がダメなんだけど。

978 名前:名無し野電車区 [2010/10/04(月) 02:40:42 ID:hjh1sIHiO]
ホントかどうかは知らないけど「火事と勘違いした住民が119番通報した」なんて話を聞いたことがあるよ。

5年ぐらい前だったか、大雪のときに神宮前駅北側のポイント(3番線から金山方面へ)にもカンテラが入ってたよ。
使わないポイントにもカンテラを入れなければいけないんだな。

979 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/04(月) 02:47:31 ID:dxOAs1kVO]
いつ使うことになるかわからないから備えておかなくちゃいけないんだろうね。今年は猛暑だったから冬はどか雪が降るかなぁ。

980 名前:名無し野電車区 [2010/10/04(月) 05:00:28 ID:VMQGqxjyO]
>>926 景色の問題? ゆっくり歩きゃ渡り切らないから歩道橋使っただけだろ?



981 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/10/04(月) 05:22:29 ID:zeXTnEm/O]
>>961
私には無理だ・・・
パパも吸っているしママ友も・・・

982 名前:名無し野電車区 [2010/10/04(月) 07:01:19 ID:LSfoX14/O]
>>981
パ、パパも…?


983 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/04(月) 08:15:03 ID:O7KuovTLP]
>>974
JR関西線とか枕木葛西たまにある。名鉄はポイント用ボイラーを整備してるな。

984 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/04(月) 09:04:04 ID:DERR6Q5F0]
すげー雨。
窓がキレイになるわw
電車止まんねえだろうな。

985 名前:名無し野電車区 [2010/10/04(月) 10:25:08 ID:ZS4n1y1D0]
京王の新宿高尾350円、渋谷高尾350円は例外中の例外

986 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/10/04(月) 10:25:46 ID:KfEOvFig0]
>>828
いやいや俺が本物

987 名前:名無し野電車区 [2010/10/04(月) 12:08:31 ID:lf/HbDra0]
地下鉄も新名古屋駅も地下街も喫煙可能だった。条例が出来るまで。

988 名前:名無し野電車区 [2010/10/04(月) 13:08:47 ID:yCvzRZWQO]
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体


989 名前:名無し野電車区 [2010/10/04(月) 13:34:15 ID:LSfoX14/O]
そろそろ埋めましょ。

990 名前:名無し野電車区 [2010/10/04(月) 13:35:58 ID:LSfoX14/O]
梅坪



991 名前:名無し野電車区 [2010/10/04(月) 13:38:14 ID:LSfoX14/O]
梅干し

992 名前:名無し野電車区 [2010/10/04(月) 14:08:24 ID:0cQPZ9t/O]
梅酒

993 名前:名無し野電車区 [2010/10/04(月) 14:16:57 ID:hGSN0h7r0]
>>971
乙!

994 名前:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA [2010/10/04(月) 14:18:42 ID:zeXTnEm/O]
私のパパも喫煙者です

995 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/04(月) 14:40:03 ID:dxOAs1kVO]
埋め立て

996 名前:名無し野電車区 [2010/10/04(月) 14:42:21 ID:LSfoX14/O]
うめずかずお

997 名前:名無し野電車区 [2010/10/04(月) 14:43:34 ID:yCvzRZWQO]
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体


998 名前:名無し野電車区 [2010/10/04(月) 14:43:47 ID:LSfoX14/O]
うめ~梅。

999 名前:名無し野電車区 [2010/10/04(月) 14:46:15 ID:LSfoX14/O]
999

1000 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/10/04(月) 14:47:19 ID:dxOAs1kVO]
1000



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef