[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 16:44 / Filesize : 76 KB / Number-of Response : 368
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線[N-10]



1 名前:名無し野電車区 [2006/08/22(火) 22:11:37 ID:yEezzQYk]
落ちましたw
取りあえず立て直しますが落ちないように十分注意してください。

前スレ↓
埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線[N-09]
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142098279/


2 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 22:12:40 ID:yEezzQYk]
過去スレ
・営団南北線-埼玉高速鉄道&都営三田線 ?
 hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057579125/
・営団南北線-埼玉高速鉄道 2号車
 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064425516/l50
・浦和美園<<埼玉高速・営団南北線 3>>目黒
 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1072058386/l50
・浦和美園<<SR彩スタ線・東京メトロ南北線4>>目黒
 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1080696381/l50
・<<SR埼玉高速鉄道・東京メトロ南北線4>>
 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088517451/l50
・<<SR埼玉高速鉄道・東京メトロ南北線5>>
 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097320026/l50
・SR埼玉高速鉄道東京メトロ南北線[N-06]
 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105518901/l50
・埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線[N-07]
 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1117863808/l50

3 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 22:13:11 ID:yEezzQYk]
関連リンク

・埼玉高速鉄道株式会社
 www.s-rail.co.jp/
・東京地下鉄株式会社(東京メトロ)
 www.tokyometro.jp/
・東京急行電鉄株式会社
 www.tokyu.co.jp/
・東京都交通局
 www.kotsu.metro.tokyo.jp/
・埼玉県庁
 www.pref.saitama.lg.jp/
・埼玉高速鉄道検討委員会
 www.pref.saitama.lg.jp/A02/BF00/SRkento/01.htm
・MISONO-WEB(ファンサイト)
 ttp://www.k3.dion.ne.jp/~misono/
・東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道線配線図 〔byMISONO-WEB〕
 ttp://www.k3.dion.ne.jp/~misono/ns/nshsz.html
 ttp://www.k3.dion.ne.jp/~misono/sr/srhsz.html
・Wikipedia の南北線・埼玉高速鉄道線についての説明
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E5%8D%97%E5%8C%97%E7%B7%9A
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%89%84%E9%81%93%E7%B7%9A


4 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 22:15:01 ID:yEezzQYk]
過去スレ追加
埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線[N-08]
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124839815/l50

ちなみに前スレは847レスで落ち最終書込みがHGのAAでしたw


5 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 22:24:51 ID:a9iv1xZR]
>1
新スレモツカレ。
しかし気ぃ抜くと落ちるなぁ。

そう言えば、今週の讀賣ウィークリーの吊り広告にあったのだが、「マンションを買うなら
この沿線」特集で、1位南北線と言うのは本当かねぇ。
最下位が東西線だったり。

6 名前:名無し野電車区 [2006/08/22(火) 22:47:03 ID:auODdQHy]
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 犯罪者の街へ一直線フォーーー!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `w-':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ


7 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 23:30:43 ID:bJ9hoas7]
どうでもいいからさっさと延長しろ

8 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 03:03:36 ID:hOTPsGb8]
とりあえず、前スレに真似て以下のテンプレはっつけ

「飯田橋です。5番線の電車は浦和美園行きです。東西線、有楽町線、都営大江戸線、JR線はお乗換えです。」

・東京メトロ南北線 目黒〜赤羽岩淵
・埼玉高速鉄道彩の国スタジアム線 赤羽岩淵〜浦和美園
・その他、相互直通各線
について語るスレッドの10スレ目です。

9 名前:名無し野電車区 [2006/08/23(水) 17:00:29 ID:CDKTVOhN]
平日は相変わらず昼間の北行きガラガラ。
先週の土曜日の夜に乗った列車は11分も前と空いているのに
赤羽岩淵の時点で3,4両目乗客2人。
なんか対策しろ。
エネルギーの無駄だ。

10 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 17:23:46 ID:8LsLMmJ0]
>>5
通勤考えるとまだまだ空いてるからね。



11 名前:名無し野電車区 [2006/08/23(水) 20:18:27 ID:F8LKMfOL]
>>9
SRはTXとくらべ、なんでこんなミジメなことになったんだろ。
この対策は、過去スレでも、はっきりしないね。


12 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 20:21:00 ID:8LsLMmJ0]
>>11
赤羽接続以上

13 名前:名無し野電車区 [2006/08/23(水) 20:57:55 ID:F8LKMfOL]
>>12
だから赤羽接続が、なぜできなかったか?ということ。

過去スレでも不明。埼玉高速鉄道検討委員会でも不明。
過去の問題点を明白にされたら、困る奴が多いからだね。
だが、ほんとのA級戦犯は、土○前知事ではないようだ。

まぁ、金も出さずに、やたらと開通を急がせた、無責任な
鳩ヶ谷のアフォがいたのは確かだw

過去スレでも、この鳩ヶ谷関連になると、目くらましのレスが多いねwww

14 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 22:06:34 ID:zYpvaNMQ]
>>13
広い道路が赤羽駅〜王子神谷にないから建設費が増え、開通も伸びるのと、後付の埼玉高速鉄道のためにルート変更したくないからだと思う。
こうなったら王子〜埼玉高速線内の運賃を割り引くしかない。

15 名前:名無し野電車区 [2006/08/23(水) 22:06:44 ID:m1ungPGQ]
W杯に間に合わせようと、無理矢理開業にこぎつけた弊害が今でてるような・・・

16 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 03:36:10 ID:0SU/bDsN]
さいたま公式 ダイ改発表
ttp://www.s-rail.co.jp/cgi-bin/detail2.cgi?detail=0

17 名前:名無し野電車区 [2006/08/24(木) 14:43:58 ID:XaWHJ2CY]
メトロもダイ改発表
www.tokyometro.jp/news/2006/2006-30.html
麻布十番行きが定期化!

18 名前:名無し野電車区 [2006/08/24(木) 15:49:16 ID:m7dcQ672]
捕手

19 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 15:51:26 ID:m7dcQ672]
しかしなぜ三田線や目黒線のスレも一緒に落ちたのだろう。

20 名前:名無し野電車区 [2006/08/24(木) 16:31:01 ID:B0tTcYRv]
東西線の葛西通過待ちみたいに鳩ヶ谷通過待ち作りなはれ。
2本続く浦和美園行きの後者列車に。
停車駅は赤羽岩淵、東川口、浦和美園で10分で結ぶのだ。




21 名前:名無し野電車区 [2006/08/24(木) 16:32:31 ID:B0tTcYRv]
もしくは高崎線の籠原のように後ろ寄り3両は赤羽岩淵
止まりとなります。

22 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 16:51:38 ID:wa4OIG57]
王子神谷の2面3線化と空調設備改善きぼんぬ

23 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 21:35:23 ID:jIbxe/OG]
平日昼間と休日の半数の電車は、赤羽岩淵折り返しでいいのでは?

24 名前:名無し野電車区 [2006/08/24(木) 22:16:49 ID:X0DMxIS8]
南北線が赤羽接続できなかったのを、
色々妄想しているヴァカがいますが、
南北線は都電の置換で、その都電は赤羽ではなく
岩淵を通っていたからなのであります。

それに無理やり埼玉線を接続させた元知事もバカですが、
その元知事をバカにしている埼玉人はもっとヴァッカですwwww

25 名前:名無し野電車区 [2006/08/24(木) 22:33:42 ID:qMTwo8kI]
白金台急行停車かよorz

26 名前:名無し野電車区 [2006/08/24(木) 22:49:34 ID:R16gQ/+0]
混雑緩和の増発っていうけど朝の飯田橋〜溜池の南行以外
増発するほどの混雑はないと思うが。

27 名前:名無し野電車区 [2006/08/25(金) 00:05:12 ID:XSi71kSH]
>>24
>南北線が赤羽接続できなかったのを、・・・・・

ここにも、ヴァカがいるなw
そもそも、南北線はSRの車庫がなければ、走れないのを知らないなw

ヴァカを相手にすると、こちらもヴァカになるから、
つきあいきれないよwww

28 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/25(金) 09:19:36 ID:56yPvULx]
>>22
急行運転ハァハァ
あえて工事するとしたらやはり王子神谷しかないのか?

29 名前:名無し野電車区 [2006/08/25(金) 21:17:46 ID:hxrqYcup]
>>28
仮に急行運転するなら入出庫の関係も踏まえて王子神谷が妥当か?
やるとしたら西側に一線増だな。団地が迫ってるからホーム幅拡張は不可能に近いが

30 名前:名無し野電車区 [2006/08/26(土) 01:13:35 ID:24KS1KEe]
>>16
結局、今回のダイヤ改正では、SRの急行運転・千鳥運転・列車本数削減・
終電繰下げのどれも実現しなかった訳だ。

また、各駅の始終発の時間も変更されていないのをみると
90Km/h運転による所要時間短縮も実現していと読める。

杉野社長が就任当初吠えていたのは何だったんだろう?
埼玉高速鉄道検討委員会の最終提言は何だったんだろう?
どちらも、ヲタの妄想とレベルは変わらなかったのか

期待していた俺が馬鹿だったorz



31 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 01:27:11 ID:DEXS2WzV]
25日
9105:44S
9107:42S

32 名前:名無し野電車区 [2006/08/26(土) 01:51:11 ID:RWXkJbwY]
浦和美苑駅のスレどうにかしようぜ

33 名前:名無し野電車区 [2006/08/26(土) 14:05:33 ID:3ozcxvSO]
性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!

生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷
暴走族(珍走団)の生息数第一位の世田谷
食料品114点を万引して逮捕される世田谷
覚せい剤、大麻等で大量逮捕される世田谷
高圧電流銃で脅して女性を強姦する世田谷
乳児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
「抱き締めさせて」と警官猥褻事件の世田谷
スタンガンで脅してレイプする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オームを受け入れ何の対策もしない世田谷
他区域を貶して自己満足する哀れな世田谷


世田谷は犯罪大国
www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

34 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 16:23:24 ID:weiRmvcd]
>>33
ちなみに一番上の「生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷」の教師はオレの母校で同じ学年の他クラスの担任だったw

チラ裏・スレ違いスマソ


35 名前:名無し野電車区 [2006/08/27(日) 22:18:58 ID:TPbwHm5F]
21,2時台とかサラリーマンの会話を聞くと、
地下鉄は本数ないからJRのほうがはやく帰れる気がするとか
そんなたぐいの会話を後楽園や飯田橋で聞くのだが。
かといってその時間帯のSRの混みは立つ人が
出ないくらいに空いているから減便すべきなんだろうけど、
難しいね。



36 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 14:55:38 ID:XFRx1g/b]
それにしても朝の麻布増便は謎だ。
奥沢行きのかわりという考えも出来るが、
そうでないのなら2,3本増便が普通では?
あと土日の意味のわからない増便も同じことがいえるが。


37 名前:名無し野電車区 mailto:試運転age [2006/08/28(月) 18:45:20 ID:10ZO7erB]
5083試運転キタ━━(゚∀゚)━━!!

38 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 18:58:30 ID:LD0Zudxm]
5083などない

39 名前:5183 mailto:sage [2006/08/28(月) 20:38:09 ID:9FmcRTGn]
>>37
北館林へ向かっていたんですよ。

40 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 21:06:22 ID:vmlDHI2R]
>>39
あほですか?



41 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 21:27:17 ID:g90/oscW]
王子で乗客が半分くらい減ったかな〜と思ったら王子神谷でドッと乗ってきやがる
王子神谷って結構乗降客多いんじゃないか?


42 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 21:30:38 ID:iG4FZbW2]
>>39
車番が間違ってるって言いたいんだろ。

43 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 21:56:18 ID:10ZO7erB]
>>42分かってるお
>>38はどうみてもage足取ったどーみたいな空気の読めない厨房のマジレスです本(ry

44 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 22:13:20 ID:UNWNIfYI]
>>27
そんなに、9000系の浦和美園出庫・入庫又はその両方の運用って多いの?

45 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 22:55:20 ID:WPb0HI7T]
>>41
一本前の電車が、たまたま王子神谷止まりだったのでは?

46 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 23:02:03 ID:MNqCo5hT]
              ,.-、          
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
       /  \  /    `ヽ
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ         蕨市、川口市、草加市、八潮市、足立区最高
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ



あなたの街は、犯罪者の溜まり場と化している。
蕨、川口、草加、足立、八潮と犯罪天国地帯を形成しつつある。

47 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/29(火) 00:44:38 ID:fhWYV6a5]
>>45
いや、浦和美園行きだったりする

48 名前:名無し野電車区 mailto:sage 5183F [2006/08/29(火) 11:46:56 ID:Ifx0sKhg]
今日は試運転するんかな?

49 名前:名無し野電車区 [2006/08/29(火) 17:29:59 ID:QFfTN2Dk]
この前乗ったら、遮光幕が全開だったんだけど、まだウテシによっては全開にする人もいるんだね。
今は背後を閉めるのがデフォになったけど、規定上はどちらでも良いということになってるの?

50 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/30(水) 01:36:08 ID:t0gKxCcz]
どっちでもいいじゃん、全閉じゃないんだし。



51 名前:名無し野電車区 [2006/08/30(水) 17:14:12 ID:3Ua99/nW]
平成16年度(一日平均乗降人員) *直通含む

目黒    (南北線)66,210 (三田線)58,157    
白金台  (南北線)11,241 (三田線)8,138
白金高輪 (南北線)22,714 (三田線)16,208


52 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 00:19:25 ID:Qo8+ZzNc]
>>51
これって目黒〜高輪間で乗降車の場合メトロに含まれてるんだろ?

53 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 00:49:54 ID:/aXIevxX]
均等に割り振ってる可能性もあるんじゃない?

54 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 21:51:36 ID:zkJ7B++W]
南北線より三田線のほうが少ないのか。
ちょっと意外。

55 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 22:56:11 ID:HmPv9+G4]
だから朝ラッシュ遅れるんじゃない?

56 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 01:32:09 ID:MxP2w+Wb]
それは糞指令のせい

57 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 10:00:03 ID:RMmTEskp]
>>52
目黒〜白金高輪間の乗降は南北線、三田線の列車本数に対し
均等に割り振っているみたい

58 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 17:11:22 ID:0sA1SdhQ]
南北線が三田線レベルの乗降客にするためには後楽園以北を
せめて王子神谷の乗降客以上にしなければならない。
しかし、志茂や西ヶ原はこれ以上望めない。
SRも運賃を半額にしても今の2倍しか望めないみたいなので
全然満たない。
東川口をどう生かすかにかかっているのではないかと思われる。
ちなみに王子と駒込の乗降客をあわしても巣鴨に若干及ばない。



59 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 17:43:29 ID:0sA1SdhQ]
巣鴨以北の三田線は各駅25000前後の乗降客。
西高は西ヶ原に勝っていて、新高は志茂に勝っている。
本駒込の2倍が白山の乗降客。


60 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 18:01:18 ID:1vA+s1uW]
南北線も三田線並に年を経れば乗客も増えるんじゃない?




61 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 21:43:06 ID:erR309oF]
後楽園以北をSRにしたらどうだろう。

62 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 23:31:55 ID:MPIaT055]
運賃バカ高で誰も乗らなくなるぞ。

63 名前:名無し野電車区 [2006/09/02(土) 08:43:32 ID:eowB7bfL]
>>58
赤羽で乗り換えられるようにして、鳩ヶ谷以北を廃止して、赤羽・王子・駒込・飯田橋・市ヶ谷・四ツ谷以外の駅廃止
すればいいんだよw

俺が便利になるから

64 名前:名無し野電車区 [2006/09/02(土) 19:19:04 ID:WzGmyVsA]
三田線は約16億円の純損益らしいが、南北線はどのくらい赤字なのか。

65 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/02(土) 21:16:06 ID:6XE/Ni59]
三田線ってまだ償却終わってないの?
スレ違いスマソ。

66 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 22:04:17 ID:rmf2Ucik]
そう言えば、park and ride実験の対象線に指定されたんだよなぁ。
でも、道路が混んでなかったら、自動車で行くのではないだろうか。

>65
延伸部は最近ですから、未だ終わってないでしょう。

67 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 22:10:57 ID:I1zoaDPb]
16年度一日平均利用者数

南北線 35,9万人 年間約2万人増
三田線 50,1万人 年間横ばい傾向

ちなみにメトロのワースト2は半蔵門線で72,9万人

68 名前:名無し野電車区 [2006/09/04(月) 09:04:50 ID:NOeeq73f]
SR2000でカーブを曲がるときに東急車並みに
うるさい車両がある。

69 名前:名無し野電車区 [2006/09/04(月) 22:08:23 ID:5Uhi73L7]
ところで、IC定期券の発売が来年3月まで中止になったが・・・

3月に出るなんとかいうIC定期ってJRも使えるようになるって書いてあったが
定期券でもお金チャージして使えるのか?

70 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 22:58:41 ID:2xaNEqd1]
>>69パスモだろ?チャージして使えなければ共通化する意味がナサス



71 名前:名無し野電車区 [2006/09/05(火) 01:19:16 ID:ZGysX5sq]
>>69
ICカードの話は常磐緩行線や千代田線のスレでやってくれ。
なんせ共通化されれば、あの辺の沿線住民もようやくIC定期券が使える。

72 名前:名無し野電車区 [2006/09/05(火) 11:59:07 ID:t572xeZh]
9000系の4次車で案内表示とか変わったね。
急行対応の準備かな?

73 名前:名無し野電車区 [2006/09/05(火) 21:23:08 ID:ZhfeuCN2]
俺がさいたま市長になったら市民から税金をふんだくって
地下鉄浦和東西線、地下鉄大宮南北線を作る事を公約します!

74 名前:名無し野電車区 [2006/09/05(火) 21:45:57 ID:sO376Kw2]
www.geocities.jp/hinofukin/tetujin90/sitetu90/index.htm 信じられない。過去の目黒線は

75 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/05(火) 22:32:28 ID:6zPI8pB5]
>>74
うん、京浜東北(209系)で蒲田まで来て乗り換えると
車両古かったと言う記憶がある。小さいときだけど。

と言うか当時209系すごかったからね。おれの中では。
走るとき未来的な音がするし、席のところにポール立ってるし(つり革つかめないからね)
何より車内で次の駅が表示されるあたりマジ興奮した。
と思う。スゴイかっこよかった。
そこで乗り換えてあの古い車両。
でも古いけど好きだったけどね。当時から。当時は完全に非鉄だったが。

>>73
どこはしるんでつか?

76 名前:名無し野電車区 [2006/09/05(火) 23:51:12 ID:pTXwjeS+]
>>70
さんきゅう

すると、例えば鳩ヶ谷から飯田橋まで普段定期で通ってて、同じカードでチャージさえしていれば
休みの日に鳩ヶ谷から王子で京浜東北線に乗り換えて秋葉原に行くのにSUICA使わないでIC定期だけで
いんだな

楽になるなあ

77 名前:名無し野電車区 [2006/09/06(水) 18:00:42 ID:7cB3l5BA]
age

78 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

79 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/07(木) 15:47:09 ID:q2FqvTeG]
>>78
暴露!?

80 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/07(木) 16:14:59 ID:Lu1gjP0O]
>>78
( ^ω^)おっwwwおっお、おっおおっおwwwストーキングor中の人乙www
頭文字だけか最低でも伏せろよ!つーか実名晒しイクナイ!(・A・)…月見バーガー吹いたけどw
削除依頼しとけよ、じゃないとIP抜いて全部バラすよ?



81 名前:転載 [2006/09/07(木) 20:17:52 ID:ySGOOm7V]
1 :総務課人事担当 :06/09/07 19:52 HOST:s8.GsaitamaFL1.vectant.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156252297/1-100
削除理由・詳細・その他:No.78(ID:E7FBs3qh)に、個人名の記載がありますため、
至急削除をお願いしたく存じます。
削除依頼の方法等をあまり理解していないため、恐縮で
すが、不備等ありましたらご連絡いただけると幸いです。
お手数をおかけいたしますがよろしくお願いします。

82 名前:名無し野電車区 [2006/09/07(木) 22:29:08 ID:NZfII8KI]
My name is type103.
    _____________
  / __    (OO)   ___ \
  |  (3|7|S)   |     |[浦和美園]. |\
  | ._____________  |   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |┏━━━━━━━━━━━┓| | |\  \ < 南北線まで出張してきた しかも急行で
  | |┃                 ┃| | ||\   \ \__________
  | |┃                 ┃| | || |  |\ \
  | |┃                 ┃| | || |∩|| |   \
  | |┗━━━━━━━━━━━┛| | ||ヽ|.|.||||||\||  |\
  |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | | |.∪|||||| |||| || | \
  |        急   行       M  | | |.  |.|.|\||||. .| |  
  |                         | | |  | |.|.. || | | ||.|
  | O                  O  | | |  | | |  || | | |||
  |______二∪二____@____|_|._.|_|_|_|_||_|_|_||_|_||
    |||○ 目 │[×.=]| 目    /  |_|_|_|コ ||||||コ〒


83 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/07(木) 22:55:15 ID:xBHPJQv6]
メトロ車内放送変更点

後楽園→飯田橋
「この電車は、飯田橋・溜池山王(・目黒)方面、白金高輪(東急目黒線直通武蔵小杉)行きです」追加

市ヶ谷→四ツ谷
「次は四ツ谷」と「優先席のご案内」の順序入れ替え

四ツ谷→永田町
「南北線はワンマン運転です。・・・・」の内容変更
(手荷物をどうこうしろと言うようになった)

84 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/07(木) 22:59:06 ID:Xz1fFvT/]
あと王子での乗換え案内も変わったよな

85 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/07(木) 23:49:32 ID:YWoRBB4O]
  浦  和  美  園  行  き
次は王子(N-04) THE NEXT STATION is Oji

86 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/08(金) 02:42:05 ID:FiA+NEfP]
本駒込駅ホームは冷房が全然効いてない。
33度くらいあるんじゃないか? 数分待ってる間に汗だくになる

87 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/08(金) 06:05:32 ID:918dTZxn]
冷房なんてないよ

88 名前:名無し野電車区 [2006/09/08(金) 06:34:06 ID:Zp+XpFBw]
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1157626356/3
3 名前:総務課人事担当 投稿日:2006/09/07(木) 20:19:16 HOST:s8.GsaitamaFL1.vectant.ne.jp
総務課人事担当の瀬と申します。
何卒よろしくお願い申し上げます。


瀬戸かほりさんは埼玉高速鉄道に実在する人物だったのですか。
貴重な情報ありがとうございました、瀬さん。

89 名前:名無し野電車区 [2006/09/08(金) 06:36:59 ID:VMx7mYgl]
溜池山王も昨日は暑かったな…
麻布十番は改札付近はちょっと暑かったけどホールはめっちゃ涼しかった。
新規開業区画だからか!?

90 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/08(金) 07:58:21 ID:PXcmpqDV]
南北線はホーム冷房の効率がいいはずなんだが…
昨日は飯田橋もかなり暑かった。



91 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/08(金) 08:39:10 ID:rfmmT6hJ]
王子神谷に比べれば他なんか大したことない

92 名前:名無し野電車区 [2006/09/08(金) 11:30:14 ID:CSw8Nqnv]
SR○戸か○りは人殺し

93 名前:名無し野電車区 [2006/09/08(金) 21:43:59 ID:V7dDAqDd]
西の府中、南の鮫洲、東の東陽町。
北の王子神谷辺りにも運転免許試験所を作れ。


94 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 09:06:58 ID:efBQ4eSe]
>>93が必要な土地を用意して無償で都に寄付していただけるのでしたら、今すぐにでも。

95 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 12:16:19 ID:p+QDqtZU]
>>94
都バスの北車庫に引っ越してもらって試験所設置。
都バス車庫は・・・新田の再開発地区に移すか、西巣鴨体育館の位置に戻すか。

96 名前:名無し野電車区 [2006/09/10(日) 08:37:22 ID:qiudmXFp]
相変わらず過疎化してるな

97 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 12:35:58 ID:xAFfeH5N]
池沼と転記厨が汚物を投下したからな

5184試運転マダー?
+ +
テカ *∧_∧ +
テカ (0゚・∀・) ワク
+ (0゚∪ ∪ ワク
+ と__)__) + *
+ * +


98 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/09/10(日) 18:13:51 ID:6pNO21mS]
>>97
まだ納車もしてません。
もうしばらくお待ちください。

99 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 23:31:04 ID:H8uOFnhu]
下旬だよね

100 名前:名無し野電車区 [2006/09/10(日) 23:46:59 ID:/3D6/2p6]
おいおい、証拠隠滅はいかんですよ、自称総務課人事担当さんw


saku2ch:削除要請[スレッド削除]
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032246503/200

200 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/09/07(木) 21:46:06 HOST:s8.GsaitamaFL1.vectant.ne.jp
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1157626356/l50

削除理由・詳細・その他
スレッドのルールに沿わない形でスレッドを立ててしまいました。
大変お手数ですがスレッドの削除をお願いします。



101 名前:名無し野電車区 [2006/09/11(月) 01:15:53 ID:3NyNXkrS]
SRすげぇなw

102 名前:名無し野電車区 [2006/09/11(月) 01:33:26 ID:vaiZBwjh]
転記厨死ね!氏ねじゃなくて死ね!いちいち掘り出すな池沼!おもしろくもなんともねーんだよ!

103 名前:名無し野電車区 [2006/09/11(月) 02:02:14 ID:3NyNXkrS]
>>102
SR社員乙。

104 名前:名無し野電車区 [2006/09/11(月) 02:09:42 ID:Wwq09roi]
金持ちの住む目黒線のほうが運賃が安くて、
貧乏人の住む最タマ線の方が運賃が高いんじゃあ、
貧乏人はやってらんないよなぁ。。。


105 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/11(月) 04:41:09 ID:ULxHMOwe]
まあ〜本当にSR社員なのか、本当に本人が居るのか分からんが、書かれた本人は嫌だって事は確かだな。
とりあえずあぼーんになってるけど、このスレ内に名前がまだ残ってるw

106 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/11(月) 05:26:50 ID:vaiZBwjh]
>>103はいはいSR社員ですSR社員ですw

人の嫌がることを平気で晒すような池沼は人としてオhル!一生ROMってろ!

107 名前:名無し野電車区 [2006/09/11(月) 11:42:25 ID:9f4XHq13]
都電荒川線はお乗り換えです。

108 名前:名無し野電車区 [2006/09/11(月) 20:49:43 ID:v+ID64Jn]
よっ!中の人。社長は元気か?ワイワイガヤガヤやっているかい。

よしがんばれよ。埼玉高速鉄道。
東京ドームて゜スマップがコンサあるよ。
2006.09.27 (水) [会場]東京ドーム[開場]16:00[開演]18:00
2006.09.28 (木) [会場]東京ドーム[開場]16:00[開演]18:00
2006.10.08 (日) [会場]東京ドーム[開場]16:00[開演]18:00
2006.10.09 (月) [会場]東京ドーム[開場]16:00[開演]18:00

がんばって「儲けること」考えてくれよ。
いやー鉄ヲタって面白いだろ。固定観念の塊だからな。
なんでもワイワイガヤガヤやろうぜい。



109 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/11(月) 21:12:10 ID:cm99AtoK]
>>108

>>なんでもワイワイガヤガヤやろうぜい。

うん、それ無理♪


110 名前:名無し野電車区 [2006/09/11(月) 23:05:57 ID:1MWjtOwl]
こういう気持ちが悪い社員が1人でもいると使いたくなくなるよな



111 名前:名無し野電車区 mailto:杉○正の憂欝 [2006/09/11(月) 23:31:17 ID:FKHDpKmg]
>>108
ワイワイガヤガヤ?あんなのがイイなんて奴が居たら、ぜひご連絡をいただきたい。
俺と代わってやるから!

112 名前:名無し野電車区 [2006/09/11(月) 23:53:51 ID:v+ID64Jn]
>>111
オレはしなのだけど 面白かったぜ。
でも今は暇だ・・・

113 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/12(火) 00:16:55 ID:5tNIE/C2]
なんつースレ見ちまったんだ、フロイト先生も爆笑だっぜ!

114 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/12(火) 01:38:37 ID:AMxQUaox]
南北線の駅での新ダイヤ掲示始まったね。

昼間6分間隔は時刻が現行と一緒でイマイチ変わり映えがしないな。

それから、平日朝ラッシュ目黒方面に、3分間隔のところができた。


115 名前:名無し野電車区 [2006/09/12(火) 04:39:53 ID:VoK2fNLQ]
>>114
浦和美園発着を武蔵小杉行に鳩ヶ谷発着を白金高輪行にしてくれた方が
浦和美園発着が1時間1本減っても分かり易いと思う

116 名前:名無し野電車区 [2006/09/12(火) 12:40:22 ID:Ql9Ur7YH]
南北線は、品川駅まで延長希望します。
東京メトロ各駅から羽田空港へいくのに便利だから
南北線沿線から、東海道新幹線の駅にいくのに便利だから、

117 名前:名無し野電車区 [2006/09/12(火) 17:51:09 ID:ftfCcMqd]
昨日02Kが5080のどれかだった。
今日はどこ?

118 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/12(火) 18:54:41 ID:VDbAHK2n]
>>117
昨日は5083Fが奥沢に留置されてた。

119 名前:名無し野電車区 [2006/09/13(水) 19:55:38 ID:xaGXvlez]
南北線品川延長ルートは、白金高輪から高輪台経由品川です。
上記のルートを希望します。

120 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 23:05:49 ID:g2ACC8y+]
>>116>>119
他力本願イクナイ!(・A・)
コレあげるから自分で造れ!ガンガレ!超ガンガレ!w
つ【スコップ】【ポリバケツ】【バナナ】



121 名前:名無し野電車区 [2006/09/14(木) 12:09:26 ID:wdz+peJz]
新ダイヤでは奥沢なくなるのか。
南行きがどの駅も1分繰り上げ。
北行きダイヤは前回前々回と変わりなし。
SRからの列車が一番混む時間帯に麻布行きの王子神谷始発か。


122 名前:名無し野電車区 [2006/09/14(木) 12:15:12 ID:wdz+peJz]
新しい放送になってからやたらとワンマン放送が増えた。
北行きだと永田町ー四ッ谷、飯田橋ー後楽園、
駒込ー西ヶ原、王子神谷ー志茂と流れる。

123 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/14(木) 17:38:58 ID:hpT0x4YO]
王子神谷で待ってたら車両が逆走しててワロタ

124 名前:名無し野電車区 [2006/09/14(木) 19:41:30 ID:9ZTmtjrk]
(゚Д゚)ハァ?

125 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/14(木) 21:28:36 ID:hpT0x4YO]
ヒント:車両故障

126 名前:名無し野電車区 [2006/09/15(金) 23:16:11 ID:wynf/7U+]
結局、急行の停車駅ってどうなるん?

127 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/15(金) 23:27:24 ID:AVAUpamk]
>>126
美園・東川口・鳩ヶ谷・岩淵・王子・駒込〜白金高輪・目黒・武蔵小山・大岡山・田園調布・多摩川・武蔵小杉・日吉

128 名前:名無し野電車区 [2006/09/15(金) 23:52:58 ID:4R7yS0sd]
嘘つきは嫌いだ!

129 名前:名無し野電車区 [2006/09/16(土) 00:49:44 ID:CFpR2NPJ]
三田線はそのまま目黒線直通。

南北線は品川延伸して、
その先更に大井町まで延伸して、
大井町線に乗り入れて、
急行溝ノ口行きになるんだ!!!

130 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/16(土) 01:08:34 ID:cE6G6p+r]
>>129
あほ



131 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/16(土) 11:25:41 ID:HeDUHD50]
あえて釣られよう



>>129          つ【大岡山】

132 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/16(土) 22:11:22 ID:z5LHamfs]
>>127
賛成

133 名前:名無し野電車区 [2006/09/16(土) 23:38:39 ID:qFkg0bju]
さっき乗り合わせたのだが、22時台の04Kより
(浦和美園方面)2本遅い列車(普段はメトロ車)
に5182が代走運転してた。


134 名前:名無し野電車区 [2006/09/16(土) 23:40:38 ID:qFkg0bju]
5ヶ月ぶりの5080に乗車だった。
床汚いな。

135 名前:名無し野電車区 [2006/09/16(土) 23:55:32 ID:qFkg0bju]
それと俺が5080系に乗車するとき北行きだと
王子神谷で2分、時間調節(今日もそうだった。)
をされることが多い。
5080ってほかの車両より速く走るように調節されている
のかと思う。
あと、今日17時頃乗った武蔵小杉行きのSR車が
王子でドアが閉まると同時に地震かと思わせるくらい
揺れた。
周りの乗客もざわざわしていたのだがすぐ出発した。
地震とかあった?


136 名前:名無し野電車区 [2006/09/17(日) 10:23:57 ID:WmKtYW8M]
いや南北線は品川シーサイドに延伸しろ

137 名前:名無し野電車区 [2006/09/17(日) 18:48:01 ID:ZEHLqDNA]
バグ?
uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2006091716124227a99.jpg

138 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/17(日) 21:01:17 ID:Nvmjg55q]
>>137
単に入力ミス。
東急にゴラァ電すればすぐに直すだろ。 

139 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/18(月) 00:38:23 ID:kMQeiZI4]
そうか〜、ホントは「おうじ」だもんな。

140 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/18(月) 03:58:31 ID:gsUPgyob]
入力ミスで『玉子』と表示されないな?



141 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/18(月) 10:36:06 ID:9NlTNCkz]
駅前歩道橋の落書き思い出した。

142 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/18(月) 18:22:33 ID:XPGcWREN]
wwwwwwwwww
5080にもそれ付いたんだな
めったに出会わないから知らなかった

143 名前:名無し野電車区 mailto:9818 [2006/09/18(月) 20:06:44 ID:5yaJe2Hl]
保守ぬるぽ

144 名前:名無し野電車区 [2006/09/18(月) 21:40:32 ID:ZmPaWce5]
>>143
ガッ

145 名前:名無し野電車区 [2006/09/18(月) 22:25:17 ID:zLvP2vwr]
>>138
社員は馬鹿ばっかだからねえ。

>>140
昔、渋谷の金王坂歩道橋にもおんなじ様なイタズラがあったなあw

146 名前:名無し野電車区 [2006/09/19(火) 01:22:39 ID:o7KFCVdu]
>>136
それに 「あーーんど とでん あらかわ らいん」
も載って無いじゃん。

147 名前:名無し野電車区 [2006/09/19(火) 23:01:33 ID:rSPDsoCO]
>142
そう言えば、今日の東川口8時25分頃発の電車が珍しく5082Fだったっけ。
いつもは9000系だった様な気がしたが。

148 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/19(火) 23:15:54 ID:WGARwjG3]
>>147
東急からレンタル中

149 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/20(水) 00:26:37 ID:MagePHC8]
今日久しぶりに5080に乗ったのにモニター付いてなかったわ・・・

150 名前:名無し野電車区 [2006/09/20(水) 08:15:17 ID:Ryj4g+FK]
当初の計画通り、東川口でなく東浦和につなげた方がよかったな。



151 名前:名無し野電車区 [2006/09/20(水) 08:19:29 ID:I6PnSWyr]
南北線、SRもホームページで時刻表掲示中。
朝と夕方がところどころ間隔が空いている。
SRの日中のダイヤは南方面北方面変わりなしだが
南北線南方面は今までより1分繰り上げ。
つまり、赤羽岩淵での南行きの待ちが短縮されるみたい。


152 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/20(水) 09:59:57 ID:qblI/gcR]
>>149
つ5183・5184(予定)

153 名前:名無し野電車区 [2006/09/21(木) 01:12:43 ID:ArfanPtO]
>SRの日中のダイヤは南方面北方面変わりなしだが

鳩ヶ谷以南はそのようだが、新井宿以北の南行きは1分繰り上がってる。
つまり、鳩ヶ谷で南行きの時間調整が設定されるってことか?

154 名前:名無し野電車区 [2006/09/21(木) 08:47:47 ID:B/FYO5QS]
もしかして鳩ヶ谷で運転士交換?
それにしてもSRは今回のダイ改もったいなかった。
せっかく赤羽岩淵折り返しがしやすいダイヤになったのに。

155 名前:名無し野電車区 [2006/09/21(木) 09:04:20 ID:BBoRtULB]
南北線と一体化している埼玉高速鉄道線に赤羽岩淵に線内折り返し設備はあるのか?

156 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/21(木) 16:40:33 ID:q+RC1P1F]
駒込方面にしかポイント無いでしょ

157 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/21(木) 17:54:09 ID:/di/DIgc]
>>155
無い。
あるのは、鳩ヶ谷と浦和美園だけ。
南北線内入れば・・・
赤羽岩淵〜志茂・王子神谷〜王子車両基地・駒込〜本駒込・市ヶ谷〜四ツ谷・溜池山王〜六本木一丁目・麻布十番〜白金高輪・白金高輪〜白金台(白金高輪折り返し用)
の区間で一応転向が出来る。王子神谷のは、基地入らないと出来ないけど・・・

158 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/21(木) 18:25:21 ID:2w+fx2vY]
だから、>>154はせっかく
SR→赤羽岩淵・終点→(回送)→神谷入庫
神谷出庫→(回送)→赤羽岩淵・始発→SR
という効率が良く素晴らしいダイヤを作るチャンスだったのに、もったいないと言ってるんだよ。

159 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/21(木) 20:55:47 ID:NiFIUtrk]
そうだね。王子神谷が2面3線だったらできるのにね。

160 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/21(木) 23:31:56 ID:pgnTX7zn]
朝の三田線が増便になったおかげで、
白金高輪での始発乗り継ぎのリズムが崩れてるな。
つーか、愛用していた白高始発が無くなって、かなり痛いんだが。



161 名前:名無し野電車区 [2006/09/22(金) 19:24:37 ID:retdyVPs]
age

162 名前:名無し野電車区 [2006/09/22(金) 20:29:34 ID:LFemY+2i]
直通が増えるのはええこっちゃ。



163 名前:名無し野電車区 [2006/09/22(金) 20:53:46 ID:aQQ/FT7a]
>>30
だから言ったろうが・・・
ヲタレベルじゃ役に立たないって。

でもな、東京メトロは「あの社長大嫌い」だから態度硬化したみたいだぞ。

164 名前:名無し野電車区 [2006/09/22(金) 21:27:02 ID:t0SZNaaL]
今日19時台の王子神谷行きに乗った人いる?
18時50分頃駒込で白金高輪行き(折り返しは王子神谷行き)
が東急車だった。
まさか東急車の王子神谷行きはないよね。

165 名前:名無し野電車区 [2006/09/22(金) 21:43:16 ID:t0SZNaaL]
新ダイヤで朝と夜があれだけ武蔵小杉が出来るということ
は東急車の増便が考えられますね。
19時台5連続武蔵小杉とかすごい。

166 名前:名無し野電車区 [2006/09/22(金) 22:07:06 ID:uadPIf97]
今週5082 S運用に就いているよな。
9000系試運転とか工場入りで数が足りないのかな
先週の昼間有楽町線永田町で新木場方面に爆走して行く
9000系を見た。

167 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/22(金) 22:21:01 ID:ElJhV+7+]
9000故障
2000入場
で予備がないから代走してると何度も既出なのにな

168 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/22(金) 23:57:32 ID:jnWzBP09]
>>165
目黒線スレから

今回の改正で
・メトロ車の奥沢停泊
・埼玉車の目黒停泊
・東急車の浦和美園停泊
・東急車の志村停泊運用の廃止
・平日昼間の志村入庫が1本に減少
・土休昼間の志村入庫が3本に増加
・平日01K〜16K、土休01K〜11K,13Kまでの東急車運用増加
・平日31T〜95T、土休31T〜77Tまでの都車運用増加
・東急車の高輪折り返しの大幅減少

169 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/23(土) 05:14:07 ID:0xBDxWz4]
【鉄道】首都圏地下鉄、満足度1位は南北線、「きれいなホーム」「快適な車両」
news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154613012/l50

170 名前:名無し野電車区 [2006/09/23(土) 10:33:18 ID:RYy+9Q3A]
今回のダイヤ改正で赤羽岩淵ー目黒間の所要時間が39分
から40分になった。



171 名前:名無し野電車区 [2006/09/23(土) 11:46:38 ID:6768P5we]
いつも乗ってる朝の南行きが使いづらくなった・・・

10分間隔から5分間隔になる狭間の時間が1本遅くなった

王子神谷始発が増えたのだろうか・・・

172 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/24(日) 01:23:26 ID:dl8jTuPC]
>>163
>でもな、東京メトロは「あの社長大嫌い」だから態度硬化したみたいだぞ。

なんかレベルの低い経営だな。公共の利益とか考えてなさそうな。

173 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/24(日) 01:24:05 ID:OORpHfa1]
今度の目黒線折り返しを見ると
赤羽岩淵折り返しなんて時間調整さえすれば
なんてことないんじゃないかと思っちゃう。

乗降も目黒ほど多くはないし、大丈夫だろう。

174 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/24(日) 01:27:22 ID:o83fzPjH]
>>173
だから配線ry

175 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/24(日) 02:28:25 ID:h9fbAx07]
目黒と配線同じだろ。
>>173は、「その目黒で折り返しをやるんだから岩淵でも・・・」と言ってるんですよ。

176 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/24(日) 06:30:00 ID:9Nrn2NtT]
赤羽岩淵折り返しが容易にできるなら王子神谷行きは出入庫以外いらなくなるな

177 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/24(日) 09:18:24 ID:0GdOZF3k]
>>175
赤羽岩淵の配線はトトロ線内側にポイントがあるから、それこそトトロに頼まないと駄目。
トトロはそんな面倒なことしたくないから結局直通維持になったのでは?
やるなら鳩ヶ谷〜浦和美園でやれとw空気輸送になりそうだな。

178 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/24(日) 17:17:41 ID:pthpAjhh]
>>176
本来ならそうしてもらいたいもんだよ
王子神谷止まりとかいらねえって

179 名前:名無し野電車区 [2006/09/24(日) 18:26:56 ID:MaSY2Gwl]
ダイヤ改悪です。

180 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/24(日) 18:58:56 ID:9Nrn2NtT]
>>178
美園規模の車庫が王子神谷になくてよかったと考えれば気持ちが楽になる?
もし、規模の大きい車庫が王子神谷にあったらorz


確かに王子神谷行きは不便だけどさぁ・・・



181 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/24(日) 21:34:11 ID:o83fzPjH]
麻布十番行きって埼玉車運用だったのな

182 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/24(日) 23:14:10 ID:K31aZhU2]
>>181
本日限定
明日の為にずれてる

183 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/25(月) 00:00:16 ID:eJMBCEIc]
ウテシ日記?ダイヤ改正と急行で検索したら出てきた
mixi.jp/view_diary.pl?id=227782263&owner_id=2021529

184 名前:名無し野電車区 [2006/09/25(月) 07:38:56 ID:L2Uj5YSn]
間引きダイヤで埼京線なみの殺人ラッシュなんですが。


185 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/25(月) 08:14:50 ID:lmC85VKY]
南北線内で急行案内カッコヨス

186 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/25(月) 09:08:24 ID:Ici+kOND]
ダイヤ改悪まじ氏んでくれ。
最低最悪。

187 名前:名無し野電車区 [2006/09/25(月) 10:44:28 ID:jW97Mg24]
朝9時台に、
王子神谷発武蔵小杉行きが新設されたのは
評価できるな。

188 名前:名無し野電車区 [2006/09/25(月) 12:14:01 ID:QWYXUwlM]
遅れながら昨日は旧06Kが5080だった。
それとSR車とメトロ車の入れ替わり運用が多々あった。

189 名前:名無し野電車区 [2006/09/25(月) 12:21:58 ID:Q+XNQxcc]
東川口で「急行 武蔵小杉」とか違和感ありすぎw

190 名前:名無し野電車区 [2006/09/25(月) 12:25:24 ID:QWYXUwlM]
あとようやく赤羽岩淵の案内表示板がリニューアルされた。
もう南北線の全駅リニューアルされたのかな?
あと無料雑誌のコーナー新設。



191 名前:名無し野電車区 [2006/09/25(月) 18:33:58 ID:L2Uj5YSn]
朝7時20分川口元郷発で既に乗るのがやっとで
もう赤羽、志茂の客は顔が怒ってたぞ。
小学生はまず乗れない。
酷い改正だ。
時期を見て本社に苦情だ。

192 名前:名無し野電車区 [2006/09/25(月) 20:58:42 ID:Q+XNQxcc]
埼玉高額鉄道も最近少し客増えてきたみたいですなあ。

193 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/25(月) 22:27:56 ID:UwNMwAEs]
ゆりかもめみたいな新交通じゃないんだから、
いい加減運賃を値下げしてほしいですね。

194 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/25(月) 23:26:31 ID:z1YWpElp]
俺は7時50分代の電車をつかってんだけど
その少し前の本数そんなに減ったの?

195 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/26(火) 00:05:15 ID:U84H1l4A]
麻布十番行
全く乗れない

196 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/26(火) 00:26:12 ID:7Iy9U7LG]
東急に嫌われちゃったね。

197 名前:名無し野電車区 [2006/09/26(火) 02:25:54 ID:MabSIPlu]
そらそうだ
毎日のように遅らせてるのはトロロだろに

198 名前:名無し野電車区 [2006/09/26(火) 03:08:09 ID:ePJc/Lj/]
>>172
www.saitama-np.co.jp/main/rensai/kensei/kousokutetudo/02.html

これ読んで判断してくれ

199 名前:名無し野電車区 [2006/09/26(火) 12:21:49 ID:CkwYg5oA]
東京メトロもいい加減にしてほしいですね

200 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/09/26(火) 13:28:00 ID:37sfslRd]
200



201 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/26(火) 14:07:33 ID:Cx7obzAP]
>>199
杉野が悪いんだよ

202 名前:名無し野電車区 [2006/09/26(火) 14:21:24 ID:SEqloUAY]
っていうか、昼間の南行き赤羽岩淵からダイヤゆとりなすぎ。
昨日乗った列車は赤羽岩淵ですでに1分遅れで(旧ダイヤ)
志茂や西ヶ原で発車サイン音1回閉めしてた。
南北線が1分ずれのダイヤなのにSRが鳩ヶ谷以南
ずらしてないから非常にきついダイヤだ。

203 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/09/26(火) 14:49:25 ID:37sfslRd]
>>201
そういえば、大学4年の時、H.I.S.の選考受けたんだけど、杉野が面接官だったよ。
落ちますた。

204 名前:名無し野電車区 [2006/09/26(火) 14:55:26 ID:SEqloUAY]
ところでSR南北線内は昼間の東急車の運用は増えている
のか?
昨日水道橋の所にいたら地下の三田線からは東急車の
音を3回も聞いたのだが、おれは行きも帰りも
SR車ですれちがいの列車でも東急車は1台も
見なかった。

205 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/26(火) 15:17:29 ID:cGqWam47]
>>204
今回の改正から
三田線内:東急車の白金高輪折り返しが大幅減になった為、運用がかなり増加(日中2本→日中3本で小杉行きに3連発)
南北線内:朝夕増発も日中の運用数は3本のまま

206 名前:名無し野電車区 [2006/09/26(火) 18:38:45 ID:qds92Gzu]
SR車の白金高輪以南の運用が激減したな。

207 名前:名無し野電車区 [2006/09/26(火) 18:48:05 ID:Pelv5XV2]
>>206
いいことじゃないか

208 名前:名無し野電車区 [2006/09/26(火) 19:08:35 ID:SEqloUAY]
>>204
ありがとう。
ちなみに今日は行きは9001で
帰りは17時11分鳩ヶ谷行きで東急車だった。
あれは何K運用?

209 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/26(火) 19:18:11 ID:Cx7obzAP]
>>208
1604K。
目黒線内は急行運転。

210 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/26(火) 22:18:29 ID:ssjXwO/h]
>>203
いいことじゃないか



211 名前:名無し野電車区 [2006/09/27(水) 07:58:21 ID:bCg5eQcn]
>>206
ってかSR車の急行ってあるの?
メトロと東急と石原の車輌しか急行表示見てないんだが。

212 名前:名無し野電車区 [2006/09/27(水) 08:04:49 ID:T3E8wq9u]
王子神谷で扉点検
南行き8〜10分遅れで運転中

213 名前:名無し野電車区 [2006/09/27(水) 09:34:55 ID:Hyf30DSy]
>>211
普通にいっぱい走ってるけど?

214 名前:名無し野電車区 [2006/09/27(水) 09:44:29 ID:CIdAkDzd]
>>213
普通に走ってるのか、いっぱい走ってるのか、どっちだ?

215 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/27(水) 10:02:19 ID:25PZcBG6]
>>211
平日だと大体
下り5本(朝1本、夕方〜4本、日中なし)
上り9本(午前2本、夕方〜7本、昼過ぎから夕方までなし)
くらいな感じかと。

216 名前:名無し野電車区 [2006/09/27(水) 13:38:25 ID:T3E8wq9u]
今朝のダイヤ乱れは醜いな

白高で三田線からの急行武蔵小杉ゆきが南北線からの各停武蔵小杉ゆき2本待ち
2本目の各停は小山にて急行待ち合わせ
その時三田線はどんどん詰まる

ダイヤ改正3日にして朝の糞ダイヤ運行の問題点がまたまた浮き彫りに

217 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/27(水) 14:07:00 ID:25PZcBG6]
まあ4社の中でいつも迷惑をかけるのは
東京メトロと相場が決まってるけどな

218 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/27(水) 14:16:51 ID:chU6ByuF]
三田線:さほど遅れが出ないのに2分も所要時間増加してる、その代わり列車大幅増発
南北線:いつも遅れが出てるのに1分しか所要時間増加してない、列車増発もたった1本

219 名前:名無し野電車区 [2006/09/27(水) 17:30:18 ID:bCg5eQcn]
埼玉高額鉄道は正直トンネルの向こうで急行が始まってもあまり関係なさそうだな。
強いていえば東急車の夜間の浦和美園留置ができたくらいだな。メトロ車はよく浦和美園に止まってるけど。

220 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/27(水) 18:28:11 ID:F/54mk3x]
>>211
SR車も急行運転してるよ。



221 名前:名無し野電車区 [2006/09/27(水) 18:39:26 ID:zNoO+roi]
南北線は白金高輪始発
目黒線からの直通は三田線のみ
こうすれば石原線と109線の遅れはなくなりそうだね

222 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/27(水) 18:42:26 ID:0tHlO2ks]
>>221
まあそんな偏った協定が成り立つもわけもないけどな

223 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/27(水) 18:48:42 ID:Bxh3vPwq]
都営は地味に頑張るよね。
以前はメトロが都営を吸収して欲しいと思ってたけど、
今は都営がメトロを吸収して欲しいとか思う。
運賃が少し高いのさえなんとかなればな。

224 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/27(水) 19:43:29 ID:1n3LQpvj]
やはり今回のは改悪だな。
朝の三田線南行き使ってみたが、御成門辺りから詰まるぞ。
>>221のは極端かもしれないけど、ラッシュ時の南北からの目黒線直通は5本に1本くらいでいいよ…。

225 名前:名無し野電車区 [2006/09/28(木) 07:49:37 ID:1zAsfrbG]
>>194
7時台前半が3本しかありません。
これでどうやって志茂までの客を捌けと。

車内で文句言ってる奴いるし。

226 名前:名無し野電車区 [2006/09/28(木) 12:13:33 ID:DStKMiuF]
16時05分辺りの王子に到着する武蔵小杉行き(何S?)
が3日続けて9001だった。
ずっと固定運用か?

227 名前:名無し野電車区 [2006/09/28(木) 12:23:12 ID:DStKMiuF]
っつーか、夜の21時台北行き10分間隔なのに
4分遅れは許せない。
さすがに前の列車がいってから14分も空くと酷い混みになった。

228 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/28(木) 12:38:59 ID:ufvTrftK]
>>226
9101Fは
月曜 44S(王子神谷入庫)
火曜 58S(麻布十番留置)
水曜 36S(奥沢入庫)
木曜 30S(浦和美園入庫)
よって同じ運行とかありえない
あなたの勘違いor見間違い

229 名前:名無し野電車区 [2006/09/28(木) 14:47:53 ID:O+TEykXT]
>>223
関東で、(見せかけでなく)【本当に頑張っている】鉄道会社は、KQ&石原&KSグループくらいだと思ふ

230 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/29(金) 00:22:03 ID:KLo9Cify]
>>225
ついに埼玉高速のあおりが志茂、赤羽岩淵にきたかorz



231 名前:名無し野電車区 [2006/09/29(金) 14:25:39 ID:rIpY7Y8c]
むしろ志茂、岩淵よりさいたまSRの区間のが人いないか?

232 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/29(金) 19:08:34 ID:knANSmyW]
最近の乗降は志茂・西ケ原≦埼玉かな?
今のダイヤは日吉まで延長すれば使わなくなるんだからから我慢しる!

233 名前:名無し野電車区 [2006/09/29(金) 19:57:35 ID:BGn+uSL/]
www.37vote.net/railroad/1159056731/
ドラム缶さんを応援しよう!

234 名前:名無し野電車区 [2006/09/29(金) 21:43:14 ID:i1Z/ZqU+]
今度のダイヤ夜東急車多し。
自分が発見したのは赤羽岩淵でいうと、
南行きで19時42,20時05、21時03、13、33。
ほかにも通っている?

235 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/29(金) 22:29:10 ID:hJo7q5Mh]
>>234
奥沢が殆ど空になってる時点で、東急運用は増えたね。
特に目黒線内折り返しは殆ど東急車だね。

236 名前:名無し野電車区 [2006/09/29(金) 22:47:19 ID:RbWQADnb]
この電車は、東急目黒線直通 急行武蔵小杉行きです!

237 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/29(金) 23:50:49 ID:0rot20RB]
目黒まで各駅にとまります

238 名前:名無し野電車区 [2006/09/30(土) 01:23:53 ID:05tV8UiZ]
どっかの駅では、この電車は、急行、東急目黒線直通 武蔵小杉行きです。
っていってた

239 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/30(土) 02:04:44 ID:XhEZOKoR]
南北線の駅での放送はそうなってるね。

ここで聞けるよ。
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~misono/sp1/06sep25.html

240 名前:名無し野電車区 [2006/09/30(土) 02:19:41 ID:rJqvF/R+]
急行で多摩川にはとまらなくていい。東横が何とかしてくれる。



241 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/30(土) 03:26:07 ID:GqjontNt]
>>240
それを言うなら東横が
急行で多摩川にはとまらなくていい。目黒線が何とかしてくれる。
だろ。

242 名前:名無し野電車区 [2006/09/30(土) 04:22:05 ID:W3BDViyY]
埼玉高額鉄道・・・うまい!ホント高いよ。

243 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/30(土) 04:43:04 ID:5NnI9WcB]
今日(ってか昨日)の浦和美園発武蔵小杉行きの最終電車は
06K 5181Fだった。久しぶりに5080に乗った気がした.....

244 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/30(土) 08:42:04 ID:fFzYtHWU]
>>240-241
東横(目黒)が止まって目黒(東横)が止まらないなんて事になったら混乱するだろ。
だから東横の停車駅と目黒の停車駅を揃えたんだよ。
>>243
かれこれ3ヶ月位乗ってないな。
行きは、決まった列車でSR車だし、帰りもトトロが多い。時々東急来るけど3000だったりするorz

245 名前:名無し野電車区 [2006/09/30(土) 10:54:08 ID:5qB4tx8W]
>>191
お、俺と同じ時間帯だなw

それの前に一本あればかなり違うんだが・・・

ダイヤ改悪だよ本当に
ただ、王子神谷以南の人は涼しい顔してホームで見送るから、増発されてるんだろうなあ

246 名前:名無し野電車区 [2006/09/30(土) 10:57:31 ID:5qB4tx8W]
>>216
王子神谷でドアにカバンかなんか挟んだまま発車してドアひとつ分ほどで非常制動かかった日だったかなあ・・・

偶然乗り合わせたけど、7分遅れで運行したよ

247 名前:名無し野電車区 [2006/09/30(土) 13:04:33 ID:3l+tKvYr]
夜も王子神谷以北にとっては腹立たしいダイヤになっている。
20時頃の王子神谷行きの次の浦和美園行きまで8分待て
だって。
王子神谷の前の浦和美園を逃すと20時台なのに
15分も待たされる始末。
乗客も怒るよな。

248 名前:名無し野電車区 [2006/09/30(土) 13:08:34 ID:3l+tKvYr]
そういえば昨日SR車に乗っていたら杉野に顔がそっくり
な奴がいた。
15時台の空いた時間だったが。
まあ本物はあんな座席に座って南北線内をずっと乗り続けない
んだろうけど。俺は四ッ谷まで乗ったが、そいつはSRから
乗っていて、まだ乗り続けていた。
写真で見るより太め。

249 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/30(土) 17:38:56 ID:/Z9y5xpM]
>>244-245
本数としては多摩川は両方急行通過が適正(それでも行き先の違いがあるとはいえ、利用者数10万超の綱島よりも有効本数は全然多い)
無論、新丸子は東横各停のみが適正

>>247
当初の予定通り赤羽岩渕の先に車庫を作っていればそういうこともなかっただろうな


250 名前:名無し野電車区 [2006/09/30(土) 17:40:47 ID:9GUj07jH]
>>248
杉野はいつもハイヤー移動だよ。
浦和美園駅前にクルマ横付けして偉そうな顔して乗り込んでる。
まあ例外的には電車に乗ることもあるのかもしれないが。



251 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/30(土) 23:00:40 ID:ihG5rf5g]
埼玉高速マジいらねぇ

252 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/30(土) 23:39:17 ID:eEdgeZVd]
>>242東葉高額鉄道もあるが、東葉の方が高いしw

>>251必要ないなら使わなければいいだけの話だろ?漏れには必要だ。

253 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/01(日) 13:43:23 ID:E9uqvTsZ]
>>249
東急が多摩川線を田園調布まで伸ばせばOK


254 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/01(日) 17:29:55 ID:MnWadRBz]
線路自体はつながってるのにもったいないよね。
大岡山で折り返せばいいのにな。

255 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/01(日) 18:42:25 ID:5DRNSOi9]
「お急ぎのところ恐れ入りますが車内清掃を実施しております。発車まで少々お待ち下さい。」
こんな自動放送があったとは知らなかったよ

256 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/01(日) 22:19:23 ID:OcPie9jn]
>>255
ワンマンだから相当程度の放送内容が準備されてる。


257 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/01(日) 22:29:09 ID:8gyZlrFp]
そうそう、脱線したときの放送とかな

258 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/01(日) 23:39:54 ID:XZMbwIUa]
お急ぎのところ恐れ入りますが、ただいま列車が脱線しております。
発車までしばらくお待ちください。

Now this train derail.
Please wait to the departure for a while.

259 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/01(日) 23:41:17 ID:g4iiPinE]
a whileてwww

260 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/02(月) 00:14:30 ID:fIu08jA3]
>>258,259
アフォ発見。



261 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/02(月) 01:18:55 ID:D6/GF6ZK]
今日は5080が2編成も三田運用でつか。
01K 5183F
05K 5181F

5182Fはどっち?ってかどこ??

262 名前:名無し野電車区 [2006/10/02(月) 08:18:41 ID:kkJVs0ts]
浮浪者が座席に横になってる。
くせぇ、死ね

263 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/02(月) 10:32:39 ID:FLEMHUZW]
埼玉高速鉄道  旅客収入10%増見通し

 県の第3セクター「埼玉高速鉄道(SR)」が2006年度中間期(4〜9月)で、主要収入源
の旅客収入が前年同期比10%増の29億円超に上る見通しであることが明らかになった。
同社や県の関係筋が明らかにした。旅客収入は当初の年間計画で約57億円を見込んで
いたが、予想を上回る好収益によって、中間期で半分以上を達成することになりそうだと
いう。このため、01年3月の開業以来初の黒字化達成の可能性が強まったとの
見方が出ている。
 
埼玉高速鉄道線は赤羽岩淵―浦和美園間(14・6キロ)で営業しているが、開業以来の
赤字が続き、2005年度決算では5800万円の償却前赤字を計上していた。しかし、
今年になって、認知度の高まりや沿線開発で高層マンションの建設が進んでいること
などから、利用者が増加しているという。同社のコスト削減努力などもあり、
06年度は償却前黒字※6800万円の計画値達成の可能性が高くなっているという。

一時は冷や冷やしたがようやく種が実ってきたようだな。

264 名前:名無し野電車区 [2006/10/02(月) 12:40:02 ID:iw8qWVcZ]
東京メトロからのお願いです。
加齢臭、口臭は、他の人の病気の元になりますので、体を洗い、口の中をきれいにしてから乗車するようにしてください。
東京メトロからのお願いでした。

265 名前:名無し野電車区 [2006/10/02(月) 15:26:46 ID:iAZCEi6P]
>>261
奥沢でおねんねが目黒シャトル

266 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/02(月) 15:46:18 ID:GqMIAXAc]
>255
社内清掃!なつかしい。
新宿から総武線で東小金井に帰るとき(つまりそういう時間帯ね)
よくその放送を聞いたもんだよ。2駅連続もあった。

267 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/02(月) 21:31:42 ID:DU5tzBtN]
西高島平→高島平→志村三丁目→板橋区役所前→新板橋→巣鴨→春日→神保町→大手町→日比谷→芝公園→三田→白金高輪→目黒


268 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/02(月) 22:15:19 ID:xAaAWNAI]
>>267
浦和美園→東川口→鳩ヶ谷→赤羽岩淵→王子→駒込→後楽園→飯田橋→市ヶ谷→四ッ谷→永田町→溜池山王→六本木一丁目→麻布十番→白金高輪→目黒

269 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/02(月) 23:56:00 ID:NZykjx1E]
南北線は全部高輪で折り返し、目黒方面へ運転しないで欲しい
ただの遅延の元にしかなってない

270 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/03(火) 00:02:30 ID:B/T3d2ct]
>.269
それが目黒までトンネル掘ってやったメトロに言う台詞かー!



271 名前:名無し野電車区 [2006/10/03(火) 00:13:02 ID:zAb2s/hR]
>>270
それなら遅れないようにしてくれと
三田線&目黒線利用者は、南北線のせいで白金高輪で詰まって毎日のように遅れて迷惑極まりないのだ

272 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/03(火) 00:47:02 ID:Plreqpy9]
>>270
トンネル埋めちゃえばいいんじゃね?

273 名前:名無し野電車区 [2006/10/03(火) 06:18:37 ID:ETb2U1vv]
品川ルートを計画して欲しい。

274 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/03(火) 12:20:08 ID:pxWhPrBW]
>>272
GJ
三田方面からきた始発列車がいざ白金台方面に行こうとしたら、ポイント分断されて引き込み線にしか行けないとかバロスw

275 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/03(火) 15:22:41 ID:VRrTPrMV]
杉野SR社長、出馬に意欲も 神奈川県知事選 自民県連が擁立の方針
www.saitama-np.co.jp/news10/03/02p.html


276 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/03(火) 15:45:15 ID:6LNZD3rr]
いったい何がしたいのかねぇこの人は。

277 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/03(火) 21:10:41 ID:EGKINhCu]
>>276
禁則事項です。

278 名前:名無し野電車区 [2006/10/03(火) 22:25:18 ID:yqXoCNkj]
落し物をさがしております、少々お待ちください

って流れるんだが、一向に落し物を探す気配がないw



279 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/03(火) 23:51:03 ID:ZuxL3Z8n]
それはきっと夢と希望を探していたんだよ

280 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/04(水) 01:32:57 ID:oMNIItvP]
マジレスすると、大体の場所を聞き出してアタリをつけてから探すから全部の車両を見るわけじゃあない。



281 名前:名無し野電車区 [2006/10/04(水) 02:19:02 ID:iwV2JGBZ]
>>276
カレの生き方だろ。三年たったら次のとこ。
黒字の道筋ついたらサヨナラ。

それが「ワイワイガヤガヤ」なんだろうな。

282 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/04(水) 13:22:25 ID:vCEf75+n]
今朝9時15分頃溜池山王に着いた南行きはひどかった…

後楽園あたりからほぼ各駅で再開扉。多いときは3回。

アナウンスは「手荷物お引きください、お引きくださいー」のみ。
「一歩ずつ中へお詰めください」も使ってみてよ。

んで走り始めると、脳天気な「the next station is…」。
かえってイライラした。

283 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/04(水) 15:36:16 ID:DmDhxySS]
しょぼい事だけど、白金高輪駅到着前のアナウンスでワンマンの運転士が女性だと気付くと、今日はなんか得した気分になったw

284 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/04(水) 17:03:36 ID:Ov3Eu2yW]
>>281

イナゴだかバッタと同じだな。食い散らかしながらあちこち移動w

285 名前:名無し野電車区 [2006/10/04(水) 18:59:13 ID:IubELmop]
しかし上田も康夫もバカだよな。
結局自民党に持ってかれるなんて。
だから最初からこんな奴ヤメトケと言ったのだ。

286 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/04(水) 20:25:10 ID:WqOPlZEk]
川口元郷の改札の目の前にある女がキモすぎて利用したくありません!(><)

287 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/05(木) 18:33:44 ID:VU33lp5/]
あれ、なんなんだろうなw

288 名前:名無し野電車区 [2006/10/05(木) 20:29:46 ID:JMSkRmte]
今日19時50分飯田橋浦和美園行き東急車にて。
この列車1,2分送れてたがこれの先走っている列車が
間隔随分空いているはずなのに駒込の時点で
こっちが詰まった。
王子に着くときに機械音声で「列車が遅れましたこと
を深くお詫びします」
みたいなレアな放送が聞けてのはよかったが、
機械音だとなんか腹たつな。

289 名前:名無し野電車区 [2006/10/05(木) 20:34:04 ID:JMSkRmte]
19時46分にはホームにいたから(19時44分が
前の列車の発車時間)前の列車の運転士が相当へたくそ
だったのだろう。

290 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/05(木) 20:57:34 ID:kmETSaQj]
>>289南北線は【ATO】だと釣られてみる



291 名前:名無し野電車区 [2006/10/05(木) 20:59:57 ID:84lQMTYt]
>>290
ドア閉めだろと突っ込んでみる

292 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/05(木) 23:31:19 ID:wLi6IIiX]
>>288

マジレスすると、東急線内で車両トラブルが発生(都営車両)。
その先行列車、王子神谷行きじゃなかったかい?
7分ぐらい遅れてたよ。

293 名前:名無し野電車区 [2006/10/06(金) 12:57:38 ID:Ep5DspeB]
288だが。
その前の列車の行き先は知らないが、19時46分に
ホームに着いたときは前の列車がすでに出てた後で電光掲示板
も次は19時50分と出てた。

294 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/06(金) 15:47:52 ID:HFEoWuEM]
よく分かんねー奴だな。いつもの事なんだから大騒ぎするほどでもないだろ。

295 名前:名無し野電車区 [2006/10/06(金) 23:36:41 ID:Ep5DspeB]
今日は19時44分ドア故障で2、3分遅延だった。
ちなみに5080編成が06Kあたりに入ってたと
思われる。
間違いだったらすまん。

296 名前:名無し野電車区 [2006/10/07(土) 04:45:53 ID:P4PZEYWe]
よしのり!

297 名前:名無し野電車区 mailto:さげ [2006/10/07(土) 12:34:42 ID:nburjF2I]
りんご

298 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/07(土) 13:10:30 ID:i9R8c2Ko]
ごりら

299 名前:名無し野電車区 [2006/10/07(土) 13:29:52 ID:dZXe9NUt]
ラッキーいけだ

300 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/07(土) 16:02:24 ID:zFGGcPBe]
300

ダサイタマ



301 名前:名無し野電車区 [2006/10/08(日) 13:29:25 ID:vl8W/GmE]
マンション!
んで〜終了!

302 名前:名無し野電車区 [2006/10/08(日) 20:36:27 ID:AZ0V5vtH]
再開

303 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/08(日) 20:43:00 ID:L6Yc5ehM]
>>301
篠崎(んのざき)

※参照(ページ一番下)
ttp://tsuyama-web.hp.infoseek.co.jp/myou/za48001.htm


304 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/08(日) 23:25:01 ID:AYRZMJAr]
9000系

305 名前:名無し野電車区 [2006/10/09(月) 16:47:47 ID:LaUq7Q/m]
いじりー岡田

306 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/09(月) 19:20:00 ID:wtST6OE0]
黙れ小僧 譌

307 名前:名無し野電車区 [2006/10/10(火) 13:05:03 ID:z04+I+8t]
普段南北と三田両方乗って通勤しているんだけど。
次のダイヤ改正には
1,土日の夜の南北の10分間隔をせめて7,8分に。
  (土日をみると三田はその時間6,7分とかで運行していて
  どの車両にも立ち客はほぼ出ない。かえって南北の方がその
  時間は混んでいるときが多い。)
2,平日の21時台の10分間隔を王子神谷だしていいから
  7,8分に。
  (10分間隔なのに遅延しすぎで酷い混みになることが
   多々ある)

308 名前:名無し野電車区 [2006/10/10(火) 13:06:02 ID:z04+I+8t]
補足。
2は北行きのこと。

309 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/10(火) 13:44:25 ID:FMOJJXDs]
>>307
>三田はその時間6,7分とかで運行していてどの車両にも立ち客はほぼ出ない
立ち客がほとんど出ないのは、運転効率が悪いというのがメトロの考え方

310 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/10(火) 13:53:09 ID:d/jG0qG8]
>>307
>土日をみると三田はその時間6,7分とかで運行していて どの車両にも立ち客はほぼ出ない
三田線は巣鴨→高島平方面で見てるからその本数になる、日比谷すぎれば立ち客は結構いる
そもそも三田線は平日夕など目黒線直通前は4分毎だったくらいだし



311 名前:名無し野電車区 [2006/10/11(水) 23:10:14 ID:OajRi5yb]
>>309
>>310
空いている事に変わりはない

312 名前:名無し野電車区 [2006/10/12(木) 04:29:41 ID:pO2WOCi6]
埼玉高速に急行があるとええな。途中停車駅は東川口のみだ。

313 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/12(木) 06:36:14 ID:hWaORw7q]
途中通過駅の人は、ますますバスを使うな こりゃ

314 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/12(木) 09:14:55 ID:c7SX6/Fl]
>>312
通過待ちのための設備を100%お前の私財提供で作ってください

315 名前:名無し野電車区 [2006/10/12(木) 11:38:10 ID:cWKevebb]
15時台頃から東大前より先、南行きは4,5,6,両目
辺りは随分と混雑してくる。
16時くらいからは5分間隔にしてほしいと
この頃思う。

316 名前:名無し野電車区 [2006/10/13(金) 02:35:40 ID:NTpuP4wW]
いつも思うがこの板の人間は
どうしても南北線が混雑していると言いたいのか?
混雑は朝の南行、夕・夜の北行に見られるくらいで深刻なのは朝だけだと思うのだが
315にある東大前の南行は、南北線お得意のガラガラではないけど
増発するほどの混雑ではないだろ。
他線ではよくあるレベルだと思うが。

317 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/13(金) 02:40:37 ID:U5jt0aTA]
>>314
途中で通過待ちするとは限らない。
昼間上りの目黒急行みたいに、急行が各停を追い抜かないかもしれないし。

318 名前:名無し野電車区 [2006/10/13(金) 06:53:32 ID:aA23Jwqe]
>>317
実質目黒で追い抜きと同効果になってるがな

319 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/13(金) 09:16:23 ID:uiJcZcsD]
追い抜きのできない路線で急行運転なんて利便性を損なうだけだろ・・・

東京モノレールに毎日のように乗る俺様の正直な感想。

320 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/13(金) 09:57:53 ID:62W5L5Gj]
浅草線の泉岳寺〜押上間、各停の続行運転を続けるエアポート快特みたいな。



321 名前:名無し野電車区 [2006/10/13(金) 21:21:44 ID:aA23Jwqe]
とりあえず、南側は溜池山王まで急行運転しろと

322 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/13(金) 21:31:13 ID:vHFC/4xq]
>>321
ケッ、めんどくせーわ byメトロ

323 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/14(土) 00:02:14 ID:TVavXQAp]
SRは駅でも急行表示しろと

324 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/14(土) 12:29:18 ID:gCtbemXe]
>>323
ケッ、金がねーわ by SR

325 名前:名無し野電車区 [2006/10/15(日) 00:50:57 ID:1fJkmQ5C]
やっと昨日南北線で急行の接近アナウンス聞けたけど、
やはり目黒線の停車駅数が多すぎで急行って
感じがしないな。
駅によっては言い終わる前に電車がきちゃうんじゃないのか?
ちなみに俺の乗った電車では運転士が王子で一回
ドア閉めるときに「急行浦和美園行きドア閉めます」
と間違えてた。

326 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/15(日) 19:08:13 ID:0RoQ/ZRA]
投球がワガママだからこんな改悪ダイヤ、使えない急行になったんだろ

327 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/15(日) 20:33:15 ID:KpYS0Mb8]
>>326
東急の無理矢理設定と、メトロの非協力的な態度。

328 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/15(日) 21:20:06 ID:umeUY1GG]
メトロがそこまでして南北線で急行運転しないのは何で?

329 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/16(月) 01:04:19 ID:uoCrllHB]
東急「とりあえず急行を作っておけばイメージアップになるだろう」
メトロ「あーあ、急行のダイヤ作んのめんどくせ。あんま余計な事すんなよな」都営「俺たちから直通を持ち出したんだから文句言うなよ」

埼玉「誰か助けて下さい(泣」

330 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/16(月) 01:41:03 ID:m0Q5L01h]
>>328
通過設備がないと神戸市営の快速(廃止)のような無駄な存在になる。



331 名前:名無し野電車区 [2006/10/16(月) 03:56:30 ID:SLKnroGq]
杉野社長よー横浜のイベント来なかったのかよ。ちょっと残念だぜ。

332 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/16(月) 09:28:47 ID:zO1lsxBT]
んじゃ東急に金出してもらって南北線内に通過設備作ろうぜ!

333 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/16(月) 12:25:48 ID:AsSWIVDj]
>>332
オマエは自分の家を改装する時に、隣の家から金を出してもらうのか。

334 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/16(月) 14:06:55 ID:vS3u3qUg]
じゃぁせめてSR内はやろうよ。あそこは大して無駄にならないと思うけど

335 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/16(月) 14:17:01 ID:JXUZ9wu7]
>333
隣家の都合で改装なら金が出るんじゃないのか?

336 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/16(月) 18:10:26 ID:61xxKmGz]
>>335
東急の都合のせいでメトロが急行を走らせなければならない事情はない

337 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/16(月) 18:50:36 ID:1ITIR0v1]
地下鉄内急行はともかくとして、
目黒シャトルはいつまで存続するんだろな。


338 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/16(月) 18:56:32 ID:61xxKmGz]
>>337
客乗ってるの?

339 名前:名無し野電車区 [2006/10/16(月) 23:21:55 ID:nEbuJPNs]
>>314
通過待ちっていうか、東急田園調布線(だったかな?)みたいに通過線作ればコストはかかんないよね

トンネル2本追加で掘るだけだから

340 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/17(火) 01:32:52 ID:Yac4ULhg]
>>338 目黒までの人は載ってるぽい




341 名前:名無し野電車区 [2006/10/17(火) 08:57:16 ID:kwY2uIz8]
>>339
トンネル掘るには莫大な金がかかるんだよ

342 名前:名無し野電車区 [2006/10/17(火) 13:39:33 ID:OiQRJIiG]
石原直通だけでも急行運転されればと思う今日この頃

343 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/17(火) 15:46:20 ID:KEMlkHTS]
石原…急行
トトロ…各停

これはこれで分かりやすいよな。
本数維持用の目黒シャトル(or白高シャトル)なんかは、
相変わらず必要になってしまうが。

ていうかここトトロスレかよw

344 名前:名無し野電車区 [2006/10/17(火) 21:48:07 ID:o9wRa194]
朝の7時台の改悪ダイヤに初めて乗った。
7時05分の赤羽岩淵発でもうすでにかなりの乗客数
じゃないか。
(ここ1年でSRの人口がまた急増したせいか)
これで7時前半台を赤羽岩淵志茂が10分間隔なのは
いじめだね。
19時台の王子神谷行きもいままで5分待てば
次の浦和美園きたのに7分も待たせると王子神谷以北でも
かなりの混みになる。


345 名前:名無し野電車区 [2006/10/17(火) 23:49:35 ID:LuO+lcld]
この電車は、東急目黒線直通 急行武蔵小杉行きです! 目黒まで各駅にとまります

346 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/18(水) 00:54:52 ID:XUbCvI9i]
だから?

347 名前:名無し野電車区 [2006/10/18(水) 01:09:25 ID:K+sJxym9]
>>344
また急増したせいか?
急増したことなんて無い!


348 名前:名無し野電車区 [2006/10/18(水) 07:48:27 ID:pVwGH0B/]
実質3本間引いちゃったから

349 名前:名無し野電車区 [2006/10/18(水) 14:57:40 ID:bhgeKzSX]
六本木一丁目の改札の少なさ、何とかならないの??


350 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/18(水) 16:01:57 ID:b5ginmjj]
後楽園の北口改札にある広いスペースってなんなの?
春日との連絡通路を作るつもりだったのだろうか



351 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/19(木) 01:17:02 ID:JQ7Z1fuN]
北口改札って8番出口のところのこと?

俺も大江戸線開業時にはなにかするもんだと思ってたんだが、そのままだよね。
でも位置から考えて、三田線ホームの方に通路延ばす予定だったと見て間違いないんじゃないか。
需要がなさそうだからやめたとかそんなんだと思う。

352 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/10/19(木) 03:24:06 ID:2lSvAUe1]
>>349
激しく同意。
現在の改札をもっと拡張&反対側(アークヒルズ方向)にもゲートが欲しい。

353 名前:名無し野電車区 [2006/10/19(木) 09:44:40 ID:oib2WKJB]
>>344
でもJR各線の糞ダイヤよりはましだ。
常磐線とか入りきれないほどにラッシュ時いるのに
朝や夕方南北線と同等かそれ以下間隔ダイヤ
でやっている。

354 名前:名無し野電車区 [2006/10/19(木) 10:00:19 ID:oib2WKJB]
5184Fってもう南北SRでは試運転終わったのか?
話題にものぼらないが。

355 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/19(木) 12:58:04 ID:SmwqKMLm]
83と同じだし新形式じゃないからな

356 名前:名無し野電車区 [2006/10/19(木) 15:19:13 ID:aY/Rb2lE]
南北線麻布十番駅での誤収受について
www.tokyometro.jp/kinkyu/index.html

357 名前:名無し野電車区 [2006/10/19(木) 15:38:28 ID:OIQVg4Br]
>>354
今日見たよ。赤羽岩淵で。。。
26Kで中のモニタにはTOQビジョンには「ご乗車ありがとうございました。」
駅名表示には「麻布十番行き」って表示されてたよ。。。

358 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/20(金) 01:30:52 ID:kXkpvg33]
>>350-351

8番出口を出て右方向に少し歩いたところに
住友不動産後楽園ビルというのが有るんだけど ↓
ttp://www.sumitomo-rd.co.jp/building/bumkyou/sumitomokourakuen/index.html

当初計画ではこのビルの内部or敷地内まで地下通路を延ばす予定だった。
南北線着工時に発表された資料には、このビルが建っている位置まで地下通路が記載されてた。


359 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/20(金) 02:41:57 ID:uUn4yLQd]
>>358
ほう、なるほど。住友不動産とメトロって仲がいいのかな
確か、丸ノ内線新宿駅の出口が住友不動産の三角ビルの内部にもあるんだよ
他駅にも何ヶ所か同じようにあったはず

360 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/20(金) 09:43:20 ID:dCr+ZXJn]
車内でお客様の声で列車を増発しましたとかの中吊り広告があるが
指摘されてる時間の増発じゃないじゃん
もう目黒線と直通本数大幅に減らして線内運用中心にしていいから需要にこたえろと



361 名前:名無し野電車区 [2006/10/20(金) 22:42:31 ID:K9+pYECq]
9007は降りた後も耳に残る。
あのミーンって音。
こないだ初めてTXに乗ったが列車の速さで高速エレベーター
並みに耳が痛かった。
SRもあれぐらいのはやさだったらな。

362 名前:名無し野電車区 [2006/10/20(金) 23:39:08 ID:YobRKzNl]
この電車は、東急目黒線直通 急行武蔵小杉行きです! 目黒まで各駅にとまります。

363 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/21(土) 00:28:25 ID:243/j6Mx]
>>359
六本木一丁目の泉ガーデンも住友系。
最上階は、住友会館。しかも専用エレベータで一気に上れる。
これがまた早いし、眺めがよい。


しかし、駅の改札口があれで足りると思ったのは
設計ミスとしか言いようが無いな

364 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/21(土) 03:36:29 ID:RF/N+FGz]
>>362

駅の放送は、急行 東急目黒線直通 武蔵小杉行きがまいります! でかなり違和感あり。


365 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/21(土) 16:00:06 ID:xOJWBm1G]
>>361カーブでロンします本当n(ry
複線ドリフトでもしなければ無理かとw

366 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/21(土) 16:45:31 ID:ce2yK8Ut]
2005年2月まで、東川口〜赤淵まで通勤で利用してたけど、
東川口駅にいた女性駅員はまだいるの?一人、きれいな人いたなぁ

367 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/22(日) 16:56:45 ID:BLuq71jE]
南北線埼玉高速鉄道って名所と言ったラテロ朝とテレビ東京。だけで、あとは殺伐とした地






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<76KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef