- 1 名前:名無し野電車区 [2006/08/19(土) 15:05:52 ID:sAGPbJpH]
- 3月18日にダイヤ改正が行われ、新宿発の直通特急が新設されました。
統一するようなスレもないので、独立スレとして、記念すべきJR⇔東武直通特急を見守り続けましょう。 【前スレ】 【日光】JR~直通特急~東武【きぬがわ】8号 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145963874/l50 【レールちゃんねる】※動画等 tobu31615.hp.infoseek.co.jp/
- 2 名前:名無し野電車区 [2006/08/19(土) 15:09:47 ID:tv0cW+Bf]
- ぬるぽ
- 3 名前:名無し野電車区 [2006/08/19(土) 15:20:04 ID:XOapMYbg]
- 検索に引っ掛からん
- 4 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 16:05:21 ID:MNIMf+rs]
- 東武線内は定期券+特急券で乗車可能にしてほしい
あと平日のきぬがわ5号に東武線内で午後割を適用してほしい(前後の特急は午後割)
- 5 名前:1@携帯電話 [2006/08/19(土) 17:00:33 ID:huHXzUjR]
- 関連スレ
JR宇都宮線(東北線)スレッド part29 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152509271/ 東武伊勢崎/日光線スレ52 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155974063/
- 6 名前:名無し野電車区 [2006/08/19(土) 17:02:34 ID:tp/2C/r2]
- >>3
東日本線モナー
- 7 名前:名無し野電車区 [2006/08/19(土) 17:04:22 ID:tp/2C/r2]
- >>6
失礼 >>4だった。
- 8 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 17:40:18 ID:BXD5/uL+]
- 81スレ目まで行ったのかとオモタ
- 9 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 19:12:11 ID:jiz5D+JA]
- このスレが終わるまでに増発されることを祈ろう。
- 10 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 21:17:13 ID:/9H22yd4]
- これって何スレ目?
- 11 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/20(日) 00:07:31 ID:6kyXK4x7]
- >>10
とりあえず半年ROMってろよ
- 12 名前:名無し野電車区 [2006/08/20(日) 09:58:35 ID:B2u5uOqX]
- 臨電扱いだ(爆)
定期化ぎぼん
- 13 名前:名無し野電車区 [2006/08/20(日) 13:57:38 ID:oczu7/4u]
- 彩野っていままでどういう運用に入ってきたのですか。
那須散策号、ホリデー快速河口湖号、団臨(高崎・伊勢崎~木更津)以外に入ったことはありますか
- 14 名前:名無し野電車区 [2006/08/20(日) 14:03:15 ID:pmkn3IR4]
- >>1
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ( ・∀・) ∬Φ_⊂)__ `/旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |愛媛みかん|/ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 乙
- 15 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/20(日) 15:48:59 ID:IRyZwdRS]
- >>13
快速やすらぎの日光号
- 16 名前:名無し野電車区 [2006/08/20(日) 15:59:42 ID:wCloo+jb]
- 前スレ952カワイソスwww
>>1乙 ( ・∀・)⊃旦 >>13 快速マリンビュー舞浜 快速鎌倉物語
- 17 名前:名無し野電車区 [2006/08/20(日) 16:35:06 ID:lDNfGuAW]
- >>13
快速彩野号、小金井始発東京行きの臨時快速(列車名忘れた)
- 18 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/20(日) 20:06:54 ID:xWFw5m27]
- マリンびゅう舞浜
- 19 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/20(日) 21:59:57 ID:xWFw5m27]
- 過去スレ
1.【JR】ついに【東武】に乗り入れ hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1096956661/ 2.■■■JR宇都宮線←直通特急―→東武日光線■■■ hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1113644626/ 3.JR←直通特急→東武 Part2 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129987585/ 4.【日光】JR~直通特急~東武【きぬがわ】3号 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137286798/ 5.【日光】JR~直通特急~東武【きぬがわ】4号 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140091704/ 6.【日光】JR~直通特急~東武【きぬがわ】5号 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141271134/ 7.【日光】JR~直通特急~東武【きぬがわ】7号 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142830650/ 8.【日光】JR~直通特急~東武【きぬがわ】8号 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145963874/
- 20 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/20(日) 23:02:47 ID:IRyZwdRS]
- レールちゃんねるの動画にある「あいづ編成 品川」で旧塗装彩野と並んでた・・・
当時はまさか両方東武直通車になろうとは・・・
- 21 名前:13 [2006/08/20(日) 23:27:12 ID:oczu7/4u]
- 塗装変更後はどうゆう運用に入ってきたのですか
- 22 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 00:17:08 ID:gP71ILZc]
- >>21
半年ROMってな
- 23 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 03:38:48 ID:8Lu74GTK]
- 前スレの迷子がいそうだな
- 24 名前:名無し野電車区 [2006/08/22(火) 17:43:26 ID:7gyFjAG8]
-
- 25 名前:名無し野電車区 [2006/08/24(木) 00:35:31 ID:pVLqCBTp]
-
- 26 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 06:02:23 ID:F73iEnCv]
- >>24-25
一言書けよ
- 27 名前:名無し野電車区 [2006/08/24(木) 09:44:51 ID:pFX6tLzW]
- 秋の行楽シーズンでは、189系彩野は「日光・きぬがわ号」として、フル投入するようです。
臨時大増発みたいです。敬具
- 28 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 18:48:58 ID:P/krrnU0]
- >>27
ほんまかいな?しかし、おスペと同じ料金ってのは強引だよなぁ。 何故かある「更衣室」とか、照明のグローブに描かれた絵とか、ユニークな車両ではあるが・・・
- 29 名前:名無し野電車区 [2006/08/24(木) 19:03:16 ID:JJ6poDls]
- >>27
綾乃は日光81・82号だけだろ。
- 30 名前:名無し野電車区 [2006/08/24(木) 19:04:26 ID:4BikuNUS]
- 485系きもい スぺーシアもきもい。
廃車になれ。うざい。
- 31 名前:28 mailto:sage [2006/08/24(木) 19:04:33 ID:P/krrnU0]
- ほんとに運転するんだな>彩野 4日間だけだが
www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060806.pdf
- 32 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 19:12:15 ID:brevF/jk]
- 日光ハイキング&ぶらり日光
同じ車両で東武直通は特急なのに、自社線内のみは快速 これはいかに?
- 33 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 19:13:26 ID:brevF/jk]
- ごめん、ぶらりは違ったわ
勝田のK60だな、たぶん
- 34 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 19:53:46 ID:sTKFuvKT]
- >>30
束社員乙
- 35 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 21:17:27 ID:DNTP7ExN]
- 新習志野発着って凄いな。
東武も船橋発着のスペーシアを運転しないかな。
- 36 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 22:05:56 ID:9faE5wp9]
- それよりもいわきから日光って…水戸線経由?
|.。oO(武蔵野線経由だったりして… 行き先が東武日光かつ栃木乗り換えだったらもっと面白かったかも) しかしハイキング&ぶらりはJR日光行きってことで日光線の面目躍如ですかね。 こういう臨時がなかったら架線はがされて非電化路線になr(ry
- 37 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 22:08:38 ID:wOuP5gor]
- 快速→JR日光線
特急→東武日光線 って扱い?
- 38 名前:名無し野電車区 [2006/08/24(木) 23:19:11 ID:pVLqCBTp]
- >>34
脱束だろ
- 39 名前:名無し野電車区 [2006/08/25(金) 01:58:47 ID:ppulx+tb]
- 新宿9:50→東武日光11:42
東武日光17:04→新宿18:58 10/21、10/22、10/28、10/29、11/3、11/4、11/5 東武100系で運転 (列車名:スペーシア日光81号、82号) 11/11、11/12、11/18、11/19 彩野で運転 (列車名:日光81号、82号)
- 40 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/25(金) 18:33:53 ID:W56j9X4L]
- 日光ハイキング、日光発が16:20ですね。ムフフ・・・w
新習志野発着ということは武蔵野線経由 これで南越谷停車したら笑えるなぁ。
- 41 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/25(金) 19:07:39 ID:OIcXCopz]
- 快速の南(新)越谷停車絶対はんたーい!
と、春日部ユーザーには全く関係ない快速だったり・・・
- 42 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/25(金) 20:13:26 ID:BU23Yjgm]
- >>40マジレスすると実際に南越谷停車の件
- 43 名前:名無し野電車区 [2006/08/25(金) 20:17:47 ID:HK49L3dx]
- >>40
この列車はどうやら蓮田でスペーシア日光82号に追い抜かれる。 ソース jr-etabi.jp/t/03/eki.html
- 44 名前:名無し野電車区 [2006/08/26(土) 23:58:41 ID:Gc/Gjzrw]
- 彩野運用の日光号に乗れば鉄道唱歌のチャイム聴けるかなぁ?
- 45 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 01:18:00 ID:s9rjhbTi]
- >>44
鉄道唱歌どころか何も鳴らさないと思われ
- 46 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 00:54:22 ID:KsM6k0Cd]
- >>45
聴きたければ日光ハイキング号に乗るべき?
- 47 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 01:11:32 ID:j9PBrwZ1]
- >>46
西日本へ行きなはれ もしくは臨ながらがたまに流す
- 48 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 10:04:02 ID:i+JaYex6]
- >>44-47
デッドセクション辺りで何か鳴らすかも知んないぞ。 実際きぬがわ4号に乗ったら春の歌が流れた。
- 49 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 12:40:48 ID:Yd+Koz7O]
- 明日こそスペーシア日光はホントにスペーシアだといいなぁs~
また彩野日光だったりして↓
- 50 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 15:42:40 ID:MOS0cH5k]
- >>49
マルスの方でスペ日で売ってるから、彩日はないべ。 それに個室売りの件もあるけんね。とマジレス。
- 51 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 16:02:27 ID:j9PBrwZ1]
- どうでもいいんだけど東武株でぼろ儲けした。
優待定期で日光でも行くかな
- 52 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 16:25:15 ID:Yd+Koz7O]
- >>50
8/9はスペ日はマルスで売ってても彩野だったんだわ。 明日もスペに何かあれば余剰がないし彩野で走る可能性はあるさ~~
- 53 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 18:51:32 ID:DwVSYpUX]
- さ、そろそろ秋の風が吹いてきて、、、直通特急の正念場でありますね。
- 54 名前:名無し野電車区 [2006/08/29(火) 01:15:05 ID:mFGkuHG+]
- >>49>>50>>52
「とうぶふぁんねっと」のトップ画像に106Fの貸出回送が載っていたので、 特別に何かが起きない限り、スペで間違いないでしょう。 tobufan.netman.biz/ (トップ画像は日替わり更新なのでご注意を)
- 55 名前:名無し野電車区 [2006/08/29(火) 01:52:09 ID:aY8o9zaz]
- >>54
Dはまだいたの?
- 56 名前:名無し野電車区 [2006/08/29(火) 09:07:08 ID:g6C9awvB]
- たぶん交検上がりの試運転で交流区間に入る
- 57 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/29(火) 19:24:36 ID:4z12hIks]
- BVEはネタでFA?
- 58 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/30(水) 17:09:33 ID:RiR1rkGn]
- i
- 59 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/30(水) 19:52:27 ID:r/DzBbpX]
- >>57
直通特急のBVE? ver.2(初期)のやつは運よくDL出来てやったけどそれ以降は音沙汰ないね・・・ 完成度は凄まじかったし、また作るのに相当時間かかるんじゃないの? 今はスペの車両だけ使って色々な路線に乗り入れてるよw
- 60 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/30(水) 21:01:53 ID:3bPM2Gwn]
- >>59
正直うpしてほしいけど 流石にそれはモラルないよな…
- 61 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 23:00:09 ID:T6+9K2Sb]
- >>60
ありもしないものをうpできるわけないだろ BVE本スレでも話題にならない、SSも出ないじゃネタとしか思えない
- 62 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 00:23:02 ID:fc2uU7h9]
- うpすると直リンになる可能性あり。
- 63 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 05:57:40 ID:94gTalHp]
- 東武直通用の485と彩野の新製配置されたショバから今所属してるショバまでどんなに感じに転属してきたんですか
- 64 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 02:58:16 ID:yNQxH0GH]
- ほしゅ
- 65 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 05:38:51 ID:N3OXLXlx]
- BVE4の最新版が出てから、東武直通を出すみたい。マッコイと東武直通製作者が共同で開発しているって。
- 66 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 06:55:47 ID:v1gxQNg1]
- 定期報告
新宿9:50→東武日光11:42 東武日光17:04→新宿18:58 10/21、10/22、10/28、10/29、11/3、11/4、11/5 東武100系で運転 (列車名:スペーシア日光81号、82号) 11/11、11/12、11/18、11/19 彩野で運転 (列車名:日光81号、82号)
- 67 名前:名無し野電車区 [2006/09/04(月) 11:38:57 ID:ENrgVLmp]
- 保守・485転削実施アゲ
- 68 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/05(火) 01:14:04 ID:x+EW44mQ]
- 今日もスペ乗ったけど相変わらずとんでもねー加速だな
- 69 名前:名無し野電車区 [2006/09/05(火) 15:58:11 ID:lgWriaWx]
- >>68
ヒント:100系は全車モーター車
- 70 名前:名無し野電車区 [2006/09/05(火) 17:20:49 ID:x+EW44mQ]
- 束の651がヒーコラ130km/h出すのとは次元が違うからな。
スペにとって120km/hなんて軽く流してる程度 確かにあの腰の浮くような中速からの加速は魅力だな。 少なくても80km/hからの加速は京急2100よりは遥かに上
- 71 名前:京急2100 [2006/09/05(火) 19:40:59 ID:rIww2apZ]
- そりゃあなた(有料)特急車なんだからw
- 72 名前:名無し野電車区 [2006/09/05(火) 19:46:31 ID:wpgbxbJS]
- 今日から7日まで485をスペが代走ってのもあまり話題にならなくなったね
さて今回は彩野の代々走あるかな?
- 73 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/05(火) 21:01:05 ID:BlbfjscT]
- 過疎化が進行してまつね
- 74 名前:名無し野電車区 mailto:sage11/3赤イオッサン昨年ト同ジ [2006/09/06(水) 02:42:03 ID:Y1xvQ1ux]
- 本線スレは荒れてるし直通特急スレは過疎ってるし・・・
- 75 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/06(水) 07:38:22 ID:k74gujVe]
- あとは「あいづ」の動向しだい。
- 76 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/06(水) 14:40:37 ID:1bs3x6qW]
- 束のウテシが高校のときの同期生で、スペシア運転してるんだって。
485とは比べ物にならないほど快適だ、とか言ってた。 クーラーががんがん効いて、運転席が南極みたいになるそうだ。 485は・・・熱帯なんだと。 加速は、平坦しか走らないから、流れに乗っちゃえばさほど意識しないということだ。 東武のウテシいたら比較レポよろ。
- 77 名前:名無し野電車区 [2006/09/06(水) 20:02:30 ID:buuKRfWr]
- 77ゲt
- 78 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/07(木) 10:44:39 ID:pF0hHfV3]
- あいづ用485、室内は日きぬ用485と同等。
ステップは存置、外観は塗色のみ変更。 前頭部&乗り入れ改造で日きぬ用に転用? 予備車無いし。
- 79 名前:名無し野電車区 [2006/09/07(木) 13:47:23 ID:rJNwyTW8]
- 亜矢乃は予備の予備
- 80 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/07(木) 23:06:25 ID:kgGQEOE8]
- >78
改造の可能性はあるね。 ただ予備車の扱いなのか、本格的に改造して同仕様にするのか、 10月以降の動きに注目だね。 そして、彩野はまた前塗色に戻されたりして。
- 81 名前:名無し野電車区 [2006/09/08(金) 16:50:15 ID:58e1X9wE]
- >>80
むしろ前塗色のまま東武に乗り入れて欲しかったわけだが。 >彩野
- 82 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/08(金) 17:49:13 ID:R3Xl3WSG]
- 前々塗色でも可
- 83 名前:名無し野電車区 [2006/09/08(金) 20:07:11 ID:i6eRTbEx]
- 仙台あいづは11月末まで設定有り。ステップは上野対策だそうだ。
- 84 名前:名無し野電車区 [2006/09/08(金) 22:34:06 ID:793RKqrX]
- スペーシアの束選内の車内チャイムってどういう奴?
やはり485系の4点チャイム?
- 85 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 01:54:49 ID:9kr53BwZ]
- >>82
どうせなら一番最初の塗色が
- 86 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 07:01:56 ID:ByUX9htW]
- >>85
JNRマーク付で
- 87 名前:名無し野電車区 [2006/09/09(土) 09:11:36 ID:+C53yzuX]
- >>84
東管内でも東武線内のと同じ。485と同じ4種類のチャイムは積んでない。
- 88 名前:84 [2006/09/09(土) 12:17:17 ID:f9yQmoAP]
- >>87
レスサンクスコ 東管内でもあのチャイムか・・・
- 89 名前:名無し野電車区 [2006/09/09(土) 19:24:31 ID:3utbdMKC]
- 夏休み期間中(7月21~8月31日)における 日光・鬼怒川方面特急列車の利用状況について
www.tobu.co.jp/news/2006/9/060908.pdf JR新宿発着より、浅草発着の方がわずかではあるが平均乗車率が高かったというのは、 ちょっと意外だったな。
- 90 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 22:25:07 ID:F3ewv7cv]
- そりゃ新宿からだと高いもん。
- 91 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 22:26:24 ID:Bk2tNkpL]
- 行こうとした奴が新宿発の本数の少なさで浅草選んだとか?
まぁ多少は最近のPR活動が効いてるな
- 92 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 22:28:06 ID:4uJBF3P0]
- >>89
やはり区間快速のお陰か。 去年との対比が24.5%増って・・。
- 93 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 22:28:52 ID:/z8/N3RJ]
- >>89
JR直通設定の為急行(旧種別の)廃止とけごんきぬの整理、 そして何より苦感快速に因る特急誘導が原因では?
- 94 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 22:29:53 ID:/z8/N3RJ]
- うを、みな同じ事考えてるのねwww
- 95 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 23:27:08 ID:Dbve/Gnl]
- >>89
アサ→カスとかアサ→トチみたいな通勤利用は除いての数値? 夕方下りは通勤利用が多いから乗車率上がってるだけでね? 新宿からだと定期利用できないしアサ発着の方が多くて当然だと思うけど
- 96 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 01:37:23 ID:FfKSWD9R]
- 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗 伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
- 97 名前:名無し野電車区 [2006/09/10(日) 10:09:19 ID:brqmACtr]
- >76 485系日光・きぬがわ号の運転席・・・本当に狭い。そして暑い。なんだかゴチャゴチャ物置状態。
昭和の名車だから仕方ないが・・・。まさにクラシックカー
- 98 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 13:02:18 ID:uOGJokRq]
- >>97
8000系と比較してどうでしょうかw
- 99 名前:名無し野電車区 [2006/09/10(日) 14:17:02 ID:brqmACtr]
- >98 色使いといい似ているね。なんだか押し込められた空間も似ている。
違いは目線の高さぐらいで雰囲気は近いかも。 前後にギクシャクする挙動も笑えるね。 それに比べると今の車両は「人間工学」に基づいて作っているから 居住感覚は優れているね。
- 100 名前:名無し野電車区 [2006/09/10(日) 14:35:52 ID:kVvQRf3Y]
- 東武が新車を製造したら車両輸送に栗橋連絡線を使うのだろうか?
- 101 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 15:24:11 ID:DXf8PGwm]
- >>100
久喜には貨物用の側線が何本もあったから大丈夫だったろうけど 栗橋は一本だけだもんな… 秩父鉄道経由のほうが熊谷貨物Tあるから楽なんじゃん? 線路使用料で秩父鉄道を助けなきゃw
- 102 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 15:29:22 ID:+gQHow/M]
- >>100
車両輸送のためにわざわざ機関車を乗り入れ工事するとは思えない。 あとsageろカス共
- 103 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 15:29:27 ID:h8gn/MD+]
- 50050は熊谷貨物経由だったよな
おそらく今後も継続
- 104 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/11(月) 01:56:43 ID:cW2ERXcr]
- PF牽引で深夜に栃木まで突っ込んでくれw
- 105 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/11(月) 11:39:01 ID:eD45fen/]
- つ東武ATS
- 106 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/11(月) 16:14:30 ID:3FxrS+0k]
- つ電機操縦士
- 107 名前:名無し野電車区 [2006/09/11(月) 20:36:16 ID:E6zJPUg0]
- 小田急の場合、PFがそのまま新松田構内まで小田急運転士がそのまま牽引してきますね。
デッドセクション越えて、御殿場線ガード潜るときのパンタにハアハアします。
- 108 名前:名無し野電車区 [2006/09/12(火) 01:32:03 ID:13rq4KPm]
- 深夜に架線も保安装置も止めてDE11PPで
- 109 名前:名無し野電車区 [2006/09/12(火) 21:17:23 ID:okTSQ5eN]
- 保守age
- 110 名前:名無し野電車区 [2006/09/12(火) 21:24:55 ID:2VUC99g1]
- 東鷲宮からDE牽引だな
- 111 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/12(火) 21:56:43 ID:gjpnlPgQ]
- 地元民としては期待してたけど、機回し出来ないんじゃありえないよな
夜間に久喜から推進ってのは無理かな?
- 112 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 00:27:49 ID:7vcl+uN7]
- >>111
間に何か組み込めば可能かもしれんが実際やるとは思えんな
- 113 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 22:43:42 ID:8QpBWZcx]
- >>102
小田急は甲種輸送のために新松田構内の軌道強化やったよん。 長期的には長津田に持っていく話はあるね。 こっちもヨタ話で聞いたレベルなんで信じる信じないは自由だけど。
- 114 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/14(木) 20:45:12 ID:RpAfJm02]
- おはようフリーきっぷ
- 115 名前:名無し野電車区 [2006/09/15(金) 00:15:18 ID:+H8vgfwH]
- 新しいきっぷも話題にならないほど過疎ってるorz
- 116 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/15(金) 08:14:45 ID:4vAuRGxm]
- www.tobu.co.jp/news/2006/9/060914-1.pdf
朝上りと夕下りのテコ入れか
- 117 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/15(金) 10:36:04 ID:6RcqQuOM]
- 本日、赤羽~池袋間走行中のスペーシアきぬがわ2号で車両点検事案発生。
- 118 名前:名無し野電車区 [2006/09/16(土) 11:01:19 ID:R8jOsaVy]
- 保手
- 119 名前:下今市電車区 mailto:sage [2006/09/17(日) 05:59:48 ID:W5B0DrOa]
- >>116
日光市民にはかなりお得
- 120 名前:名無し野電車区 [2006/09/17(日) 23:33:17 ID:71OR6Evm]
- 都心から日光・鬼怒川方面ももう一段お得なのが欲しい。
日帰りあいづ6500円なんての見ると直通特急ってやっぱり高いなと思ってしまう。 ・・・って漏れは東武沿線なので余計に高く感じるんだよな。 保守かねage
- 121 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/18(月) 04:42:18 ID:wOPGK3eQ]
- >>116
小山から都区内りんかいフリー(\2910)とB特急券自由席往復(\1800)で計\4710だからなあ。 栃木から\4600は指定席ということ考えると安いな。 ホリデーパス+B特急自由席よりチト高い程度。 「湘新G車よりは高いがとちぎとは同程度、新幹線より格安」…使い勝手が微妙だ。 ただこの設定条件だと計画的に使うヤシは少ないだろうから、逆に「3日前より当日まで発売」にした方がいいような。
- 122 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/18(月) 06:43:25 ID:ujR5mLD3]
- >>121
買いに駅まで来させるのも目的のひとつだから
- 123 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/18(月) 16:12:37 ID:MkkI8nNr]
- 8chを見よ
- 124 名前:名無し野電車区 [2006/09/19(火) 04:26:26 ID:bQlaD//7]
- >>123
で、なんだったの? おせ~て
- 125 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/19(火) 07:50:50 ID:cB9i5afW]
- 今更だけどなんなのこのダサいスレタイは
- 126 名前:名無し野電車区 [2006/09/20(水) 23:57:36 ID:eBIhTHX9]
- 今日大宮工場にスペ色485が入っていたので記念カキコ
- 127 名前:名無し野電車区 [2006/09/21(木) 00:06:00 ID:aiPTK09U]
- つ彩野の交検
- 128 名前:名無し野電車区 [2006/09/21(木) 00:08:03 ID:tgdZGAP/]
- >>116
> JR東日本(本社:東京都渋谷区)と東武鉄道(本社:東京都墨田区)では、JR・東武直 >通 特 急 の 利 用 促 進 を 図 る た め 、 栃 木 ・ 鹿 沼 ・ 日 光 方 面 か ら >東京都区内のお出かけに、おトクな往復きっぷ「おはよう東武・JR都区内フリーきっぷ」を >2006年11月1日(水)~2007年3月31日(土)までの期間限定で発売します(前 >売開始は10月1日より)。 2行目が好きだ。
- 129 名前:名無し野電車区 [2006/09/22(金) 16:32:51 ID:QYzwxzaA]
-
- 130 名前:名無し野電車区 [2006/09/22(金) 16:42:42 ID:wCmHoM+F]
- 保守あげ
- 131 名前:イルカ ◆IrukaW7n/6 [2006/09/22(金) 18:59:35 ID:az+Y9Oi5]
- ポンコツ特急スペーシアwww
汚れるからJRに乗り入れて来んな!
- 132 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/22(金) 19:17:31 ID:Q37vfPq8]
- >>131
負け組み乙
- 133 名前:イルカ ◆IrukaW7n/6 [2006/09/22(金) 20:13:20 ID:az+Y9Oi5]
- なんで負け組み?
JRの車両なら全然OKだよwww てか全部JRのE257にしろ!!!!!!!!
- 134 名前:イルカ ◆IrukaW7n/6 [2006/09/22(金) 21:22:02 ID:az+Y9Oi5]
- 誘導
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158927073/
- 135 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/22(金) 23:10:20 ID:Q37vfPq8]
- >>133
必 死 だ な 。 羨ましいのか? 首吊って氏ね
- 136 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/23(土) 00:30:16 ID:R3BDt9I2]
- >>135
荒らしは放置汁! よりによってE257マンセーに何を言っても無駄だ VVVF・アルミ車体etc... 今じゃ当たり前だが、特急車での布石を作ったのはスペーシアだよな やつの大好きなE257も少なからずスペーシアの血脈を受け継いでるのにな・・・
- 137 名前:名無し野電車区 [2006/09/23(土) 17:30:11 ID:HeS00NIk]
- ■社会的■ イ ル カ は カ ス ■汚物■
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158935767/
- 138 名前:名無し野電車区 [2006/09/25(月) 16:27:41 ID:p9WUwQVU]
- ほしゅ
- 139 名前:イルカ ◆IrukaW7n/6 [2006/09/25(月) 19:24:22 ID:gt6VWzfG]
- 別にE257とか好きなわけじゃないし・・・
そもそも鉄道自体にあまり興味がないww
- 140 名前:名無しの電車区 [2006/09/25(月) 21:14:19 ID:pHWcrj/l]
- だったら来るな。
- 141 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/25(月) 21:44:38 ID:pLgcuMme]
- それにしても過疎ってるな、このスレ
妄想でもいいから書き込まないとDAT落ちしそうだなw 臨時で成田空港乗り入れとかやってくんないかな~
- 142 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/25(月) 22:14:06 ID:WaxovSyI]
- 彩野がOM入場してシートピッチ合わせるとか何とか
11月の本運用対策かな?
- 143 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/26(火) 11:20:40 ID:pW8fJOFs]
- やっぱスレタイにJRと東武入れなかったのが失敗だったんじゃね?
- 144 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/26(火) 19:54:50 ID:NnX+T9fu]
- 【日光・きぬがわ】JR東武直通特急81号【紅葉巡り】
紅葉とか入れるなら↑の方がよかったなぁ。
- 145 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/26(火) 20:00:25 ID:LHB9beng]
- 鉄板は毎日は見ないので、
ときどき「東武」で検索して出たものを一通りROMしてた 検索ひっかからないこのスレの存在をしばらく忘れてたw
- 146 名前:名無し野電車区 [2006/09/27(水) 01:00:34 ID:MqAY/e88]
- スレタイに東武って入ってると嫌東武厨が押し寄せるからなぁ
- 147 名前:名無し野電車区 [2006/09/27(水) 01:04:35 ID:DOWWz4Bm]
- 日光・きぬがわの延長として、新宿(大船)始発のムーンライトあいづとかできねーだろーか、、
- 148 名前:名無し野電車区 [2006/09/27(水) 16:32:36 ID:UAxPus36]
- >>142
改造する余裕はなさそうだが?
- 149 名前:名無し野電車区 [2006/09/27(水) 17:22:20 ID:aEUai2DY]
- >>148
余裕って? 運用なら差替えが発表になってるよ
- 150 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/27(水) 17:41:23 ID:aEUai2DY]
- と思ったら勘違い。
運用差替えは豊田の189だった。 スマン逝ってくる
- 151 名前:名無し野電車区 [2006/09/27(水) 17:43:47 ID:UAxPus36]
- 空白期間は10/16~11/3か
- 152 名前:名無しの電車区 [2006/09/27(水) 21:02:48 ID:MNxHlIll]
- 黒磯ハイキングが10月22日に運転。さらにホリ快河口湖で10月28日と29日に
使用。よって改造余裕説が崩壊。ウヤ情にあるよ。
- 153 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/27(水) 21:11:37 ID:947MfrbC]
- >>139
ことでんに轢かれて、とっとと氏ね!!!!!!!!
- 154 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/27(水) 21:31:23 ID:ebOMM1QR]
- ピッチを合わすとなると、定員が確実に合わなくなる。
- 155 名前:名無し野電車区 [2006/09/28(木) 20:38:44 ID:GcM5Ob2V]
- 鬼怒川温泉駅で
下今市駅のホームで立売のおじさんが売っているアザレア弁当製の駅弁売っていますか? 改札内外問いません。
- 156 名前:名無しの電車区 [2006/09/28(木) 20:51:31 ID:J1y4mNL6]
- BVEまだー?
- 157 名前:名無し野電車区 [2006/09/28(木) 21:43:07 ID:eAJqj5EK]
- 西武特急レッドアロー号(7両編成)が、池袋~西武秩父、78分、毎日16本。
特別快速 ホリデー快速おくたま号(6両編成)が、新宿~奥多摩、87分(拝島での分離が無いので3分間短縮、途中駅通過すれば更に速達)、土休日2本。 観光地の差かね? 485系改造 特急「日光」「きぬがわ」(6両編成)の新宿から奥多摩への相互乗り入れ化で発展できないかね、 頑張れ、青梅線!!
- 158 名前:名無し野電車区 [2006/09/28(木) 21:49:02 ID:F9/iHBBN]
- 土休日は青梅線にも特急or座席指定列車が欲しいね。
183・189の4Bがいいな。 団塊世代定年退職対応で平日もいいかもね。
- 159 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/29(金) 00:01:07 ID:nUzFC7PD]
- >>155
おそらく下今市以外では売ってないと思われ。 鬼怒川温泉の売店にゆばちらしは置いてあったと思うが・・・。 (↑この辺ウロ覚えなんで誰か補完ヨロ)
- 160 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/29(金) 01:19:28 ID:K4SWkw/Y]
- >>158
団塊の世代は山へはいかんという説もあるようだが…
- 161 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/29(金) 01:22:26 ID:t+yiCtKm]
- 6050系引退したら窓ぶち抜いてトロッコにすればいいと思うんだ
そして鬼怒川線をコトコト走らせたら会津鉄道のトロッコより手軽でいいと思うんだ はいはい妄想妄想
- 162 名前:名無し野電車区 [2006/09/29(金) 09:09:21 ID:7xFZ1Hqs]
- >>160
山へ行くかはわからんが「退職後何をしたい?」という団塊アンケートで 旅行という答えが一位だったしな。
- 163 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/29(金) 15:58:29 ID:wAyYZOse]
- >>156
ネタだから一生出てこないよ
- 164 名前:下今市電車区 [2006/09/30(土) 21:31:12 ID:iq5NFrSK]
- ほしゅ
- 165 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/01(日) 03:01:22 ID:VMiPMZQW]
- >>160
団塊の世代はハイキングブームのど真ん中で育ってきたから登山にかける情熱は凄いぞ。 だから高齢者の遭難が問題になっている訳でして。 >>155 鬼怒川は日光と同じ業者だった希ガス。下今市とは別。
- 166 名前:名無し野電車区 [2006/10/01(日) 07:56:11 ID:TtJm4oe3]
- あやのは塗色変わってから1号車(東武寄り)~6号車(JR寄り)要するにスペーシアと同じの変わったけど席番配置とかはどーなんだか?分かる人いたらレポお願いします
- 167 名前:名無し野電車区 [2006/10/01(日) 08:42:51 ID:MDXg6lQc]
- 朝の日光1号。空席ガラガラですた。
- 168 名前:名無し野電車区 [2006/10/01(日) 16:42:15 ID:8SHVNIdP]
- そりゃ、空席ならガラガラだろ
- 169 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/01(日) 18:39:38 ID:8XOORfe+]
- 満席ギュウギュウ
- 170 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/01(日) 19:52:24 ID:bY5TDFQR]
- ぎゅうぎゅうでおもいだした。
藻前ら吉野家の牛丼喰ったか? 鉄誌の早売りの神田某店内みたいな奇声が響きわたってキモさムンムンだったぞ。 スレズレスマソ
- 171 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/01(日) 21:46:55 ID:Q3huGNQV]
- >>158
以前185で「ホリデー特急」として走らせたら お客が全くなくて企画倒れしたから、 もう設定されないだろうな。
- 172 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/01(日) 22:12:26 ID:g7LtnjyT]
- >>165
いま山にはびこっているのはプレ団塊の世代。 団塊の世代はこれから定年を迎えるわけだけど、 その前の世代に較べると軟弱化が進んでいるので、 定年後に長く登山を続けるだけの体力は無いと見る向きもあり。
- 173 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/02(月) 19:00:05 ID:pli9bHK0]
- 団塊の世代が鉄趣味に復帰したりしてな。
- 174 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/02(月) 19:40:21 ID:r8xEEq4e]
- >>173
・上尾事件(国労のゴタゴタ) ・通勤ラッシュ地獄で鉄道と聞いていい気分しないだろ…。 今でさえ混雑ヤバい路線は200%ぐらいなのに250%とか想像できんよ…
- 175 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/02(月) 22:34:09 ID:A/DsJ575]
- 快速とかも始めてくれないかな…?
- 176 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/03(火) 20:59:56 ID:ultauSaX]
- >>173>>174
かの世代の若き頃は、旅といえば在来線長距離列車 団塊の18族が増えはじめてるようだし 区間快速で頑張るのもこの世代がわりと多いよw
- 177 名前:名無し野電車区 [2006/10/04(水) 00:38:30 ID:zX9V6Mb9]
- >>175
JR直通が増える=線内運用が減る。 これ以上快速が減らされると困るのでご勘弁 唯でさえ苦感快速でマイッテルのに・・・ww
- 178 名前:名無し野電車区 [2006/10/04(水) 09:55:47 ID:PGdZ3Qn/]
- / ̄ ̄ ̄ ̄\ ) ハア ハア ハァ
ハア / J uJ J u \ ( ) / u J ━ ━ | | J J (・) (・)| ( )(6 J J つJ ) よぉーーー ( | J u┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハア\ J ┃□┃| <東武車最高だ~ 東武車の写真でイ、イクッ、ハァハァ |\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________ \.| 特集 | .\ / ̄ ̄ヽ \東武の| /⌒⌒ヽ ハア / \ \全て.|・ | \ ( 人 ) / ヽ \_| / ゝ ヽ \ / | \. |;; | \/ | | \ _l |;; ;;; |\__/ | | 東 \ ―|;; ;;; |-/ | | 武 \ |;; ;;; |/ | | 命 \ |;; | |/ | | | |; ;; ;;| /| | \ ;; / | \ / ;;
- 179 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/04(水) 19:55:24 ID:As6sXRmx]
- とりあえず浅草発着と新宿発着を1:1にして呉
- 180 名前:名無し野電車区 [2006/10/04(水) 21:52:16 ID:dFGbV0Ne]
- 今度のダイ改で土休日のみ、「スペーシアきぬがわ」の延長運転あり。
朝、太東始発、上総一ノ宮、茂原、大網、蘇我、千葉、津田沼、船橋、錦糸町、秋葉原、新宿以降通常の停車駅。 同じく夕方、鬼怒川温泉発太東行きも設定だそうだ。
- 181 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/04(水) 22:01:17 ID:f82knbsm]
- なんで太東発なのか?
- 182 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/04(水) 22:20:28 ID:z0G0YYa6]
- >>180
釣れますか?
- 183 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/04(水) 22:28:49 ID:fHD7lwtb]
- >>181
この妄想厨が太東在住だから。
- 184 名前:名無し野電車区 [2006/10/05(木) 05:11:30 ID:pmCYMcIm]
- 千葉なら、でなきゃ彩野による臨時なら僅かなりとも信憑性がUPするが・・・
ホント僅かだけどね
- 185 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/05(木) 14:06:57 ID:8qr38Z8S]
- 痴婆方面へは、B型またはSn型のATSと酷労苦触淫が必要。
- 186 名前:名無し野電車区 [2006/10/05(木) 14:10:08 ID:7l58N1M8]
- 上野発着便を作ってくれ。
- 187 名前:名無し野電車区 [2006/10/05(木) 14:20:08 ID:Jx/Vm8r9]
- >>180 そもそも、総武線から湘新(埼京)に線路つながってたっけ
- 188 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/05(木) 17:54:42 ID:mJ9BLr/e]
- >>187
7番線
- 189 名前:名無し野電車区 [2006/10/05(木) 18:14:58 ID:YC0qybV3]
- >>187
っ「やすらぎの日光」
- 190 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/06(金) 06:55:51 ID:9SICCCVP]
- >>186
浅草へどうぞw
- 191 名前:名無し野電車区 [2006/10/06(金) 08:35:33 ID:FLkLyVj+]
- あげとこ
- 192 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/06(金) 16:59:52 ID:IhmQ2aSo]
- 大東から鬼怒川に列車で行くバカはいないと思う
- 193 名前:名無し野電車区 [2006/10/08(日) 02:45:19 ID:9bEKk17s]
- 深夜保線作業ww
- 194 名前:名無し野電車区 [2006/10/08(日) 17:07:32 ID:E0q0w30g]
- 伊豆急下田⇔新宿⇔東武日光・鬼怒川温泉
- 195 名前:名無し野電車区 [2006/10/09(月) 13:30:19 ID:dgAzYprM]
- 新木場⇔
- 196 名前:名無し野電車区 [2006/10/09(月) 15:06:19 ID:15a/6aWN]
- 新木場⇔太東
- 197 名前:名無し野電車区 [2006/10/09(月) 20:58:30 ID:dgAzYprM]
- >>175
www.geocities.jp/alltransforum/xyna/041021.html
- 198 名前:名無し野電車区 [2006/10/10(火) 16:33:50 ID:Q0cHrVVl]
- 「スペーシアたいとう」まだ??
- 199 名前:名無し野電車区 [2006/10/10(火) 16:35:58 ID:cxFLWWt3]
- スペーシア台東?ww
- 200 名前:名無し野電車区 [2006/10/10(火) 21:19:20 ID:EJnHaVWv]
- 「スペーシア犬東」
- 201 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/11(水) 02:12:15 ID:fbpX2kGN]
- とりあえず、日光・きぬがわ号からトランスとダイオードを外そうよ。
- 202 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/11(水) 08:53:27 ID:o3G4M6Of]
- >>201
それやったら郡山で検査できん
- 203 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/11(水) 09:22:35 ID:zjeypKLC]
- つクモヤ
- 204 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/11(水) 10:48:21 ID:qvwQGomX]
- 大宮でやりゃ医院で内科?
- 205 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/11(水) 11:04:46 ID:3J0yLv0u]
- >>204
大宮は大船分を受け取ったので手一杯
- 206 名前:名無し野電車区 [2006/10/11(水) 12:19:33 ID:rCH+CE3Y]
- 今日の「きぬ103号」は300系が代走したようだが・・・スレ違いでゴメン
- 207 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/11(水) 12:25:59 ID:xBngvbxX]
- 300の120運転萌え~
- 208 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/11(水) 12:28:31 ID:SbPk4ZK6]
- >>206
昨日の「けごん239号」充当車が北千住で 空気バネパンク故障を起こしたためらしい
- 209 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/11(水) 12:33:19 ID:SbPk4ZK6]
- 300系代走関係
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160446380/50-54
- 210 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/11(水) 14:25:47 ID:8ub8/yww]
- パンク編成はキカスの駅側の車庫で新栃木幕のまま留置中
- 211 名前:名無し野電車区 [2006/10/11(水) 21:23:32 ID:DfzSf8ML]
- >>206
太東過激派の仕業と見た
- 212 名前:名無し野電車区 [2006/10/11(水) 21:28:00 ID:ZYbL2oGC]
- 碓氷を越えたかったらしい
- 213 名前:名無し野電車区 [2006/10/11(水) 21:54:31 ID:4jP6bxGA]
- 今日の日光、スペが充当
- 214 名前:名無し野電車区 [2006/10/11(水) 23:38:25 ID:Vx5M81zj]
- >>212
www
- 215 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/10/13(金) 02:13:08 ID:LMcaYhTW]
- 上げよう
- 216 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/13(金) 02:25:10 ID:fiVfckDj]
- さいたま新都心駅のホームからスペーシアを見るOFF
- 217 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/13(金) 15:13:45 ID:VjXmnQA4]
- JR線内では15両の長大編成に見劣りするから見てもしょうがないのでは?
ラッシュの池袋でスペを見ると小さくなっててなんか気の毒に思える
- 218 名前:名無し野電車区 [2006/10/13(金) 17:12:55 ID:QeCF+Ciq]
- Nゲージのスペを2編成持ち寄って、中間車を挿入して10両にしてみたら、
すごくカッコよかった!!!6両は「鰻」みたいだね。
- 219 名前:名無し野電車区 [2006/10/13(金) 20:46:00 ID:8GlIQepF]
- 東武との直通運転開始後はJR内の日光線に優等列車は走らせないと思っていた。
やっぱり日光ハイキング号は東武の許可を取ってから決まったのか。
- 220 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/13(金) 20:51:00 ID:0aPCGnHT]
- 東武は㈱太東武に社名変更w
- 221 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/13(金) 22:06:00 ID:K9xWjUgA]
- 再発売。
www.jreast.co.jp/press/2006_2/20061006.pdf
- 222 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/13(金) 22:45:18 ID:m91TsHS5]
- 太東厨もここまで病気が酷いと可哀想になってくるな
- 223 名前:名無し野電車区 [2006/10/14(土) 01:17:46 ID:sF7Ajox3]
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< スペーシアスペーシア! \_/ \___________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< スペーシアスペーシアスペーシア! スペーシア~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \_____________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /  ̄
- 224 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/14(土) 10:04:05 ID:LzjXubOe]
- >>217
車体自体も小さいからな。 初めてJR線内で他車と比べてみたとき「本当に幅がないんだな」と思った
- 225 名前:名無し野電車区 [2006/10/14(土) 18:53:40 ID:+VOL6b6c]
- JRの駅でスペーシア独特の走行音が聞こえるといまだにドキッとするww
- 226 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/14(土) 20:30:12 ID:OyPGg6ZU]
- >>224
でもスペって先頭車はJR特急と同じ21.3mだよね確か。
- 227 名前:217 mailto:sage [2006/10/14(土) 22:17:14 ID:isXW1U1j]
- >>224
知らなかった…車幅も小さいんだ どうりで小さく見えたはずだね
- 228 名前:名無し野電車区 [2006/10/14(土) 23:33:49 ID:fvV2RfP2]
- あげ
- 229 名前:名無し野電車区 [2006/10/15(日) 21:19:31 ID:RzM5O4L6]
- 栗橋
11:46 ライソ 12:14 大宮 12:45 ライソ 13:14 新宿
- 230 名前:名無し野電車区 [2006/10/15(日) 21:20:24 ID:RzM5O4L6]
- 新宿
??:?? 埼京線 ??:?? 赤羽 ??:?? 宇都宮線 16:45 さいたま 16:50頃、スペーシアきぬがわ6号通過 ??:?? 京浜東北線 ??:?? 西日暮里 ??:?? 山手線 ??:?? 日暮里 ??:?? 常磐線 ??:?? 北千住 18:04 東武伊勢崎線・日光線 18:51 南栗橋 18:55 東武日光線 18:58 栗橋 ※西日暮里で降りたのは、ただの間違い。 ※赤羽を二回以上通ったので、キセル。
- 231 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/15(日) 21:35:05 ID:ISwGhzKM]
- >>229-230
誰も興味のない個人的なメモはチラシの裏にでも書け。
- 232 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/15(日) 21:46:26 ID:8gfsg7Wx]
- 話題ないし新宿~栗橋~下今市~東武日光・鬼怒川温泉の撮影地でも語らんかね?
- 233 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/16(月) 00:00:29 ID:MjYOS+ee]
- 板荷-下小代の築堤を見上げる道路脇の畦んところに食いもんカス捨ててった香具師
二度とくんな!!
- 234 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/10/16(月) 00:09:48 ID:l0Ja5cL3]
- さいたま新都心駅のホームからスペーシアを見るOFF
① 9:55頃 (上り) ② 11:00頃 (下り) ③ 16:50頃 (上り) ④ 18:00頃 (下り)
- 235 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/16(月) 20:25:27 ID:6rDSKshM]
- >>232
利根川橋梁の南側カーブを望む任意の地点
- 236 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/17(火) 02:59:59 ID:6YEuuxBO]
- 大塚17:07発山手線内回りに乗ると…
- 237 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/17(火) 16:28:09 ID:ikFddnTr]
- 駒込に着くのは17:12頃か?
- 238 名前:名無し野電車区 [2006/10/17(火) 22:46:31 ID:3VYt+gtN]
- 今回みたいな秋の臨時はどれくらい乗るのさ?
客が多いから設定するんだろうけど実際数えた事ないからなあ。
- 239 名前:名無し野電車区 [2006/10/18(水) 11:16:53 ID:41cL9Nwk]
- >>234
下りのスペーシアは、貨物が止まっていてきれいに見えない可能性が高い。 あと、大宮から942Mに乗ると、ちょうどいい具合に並走します。 日にもよりますが、スペーシアの方がやや負けてる感じですね。 (池袋までの所要時間がほかと比べて長いため)
- 240 名前:名無し野電車区 [2006/10/18(水) 13:50:41 ID:mEZ+xvWs]
- 当板ファンの皆様、大変お待たせいたしました。最近は錆びてきた板になっていましたが、
超ビックなニュースが飛び込んで参りました。 近日公式発表されると思います。詳細は乞うご期待!!※釣ではありません。
- 241 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/18(水) 17:06:29 ID:grMlS+Sn]
- 中間運転台つけて下今市で分割すればいいのに
- 242 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/18(水) 18:22:25 ID:BTg9Py23]
- 山手線新大久保で発生した人身事故の影響で、スペきぬ7号に遅延が発生する見込み。
- 243 名前:名無し野電車区 [2006/10/18(水) 19:00:29 ID:5UDsYcIJ]
- 山手が事故るだけで、東武のダイヤも乱れるのか?
- 244 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/18(水) 19:33:42 ID:SUry6BSl]
- >>243
湘新も巻き添えで止まったらTHE・END
- 245 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/18(水) 19:41:24 ID:grMlS+Sn]
- >>243
ミクリ以北は本数少ないから対した打撃じゃない
- 246 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/18(水) 20:09:11 ID:iXs74M+B]
- 元々ダイヤに余裕あるからその気になれば5分くらいは回復出来る。
183だと厳しいが。
- 247 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/18(水) 22:40:33 ID:ImOEAWAU]
- >>240
あえて釣られてみるか。 新型ディーゼル特急による東武線経由会津若松行きの登場とか、 快速の新宿乗り入れとか・・・w
- 248 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/19(木) 00:42:29 ID:zLxr8XkP]
- 宴と華のTSP-ATS取り付けだろうと言ってみるテスト。
- 249 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/19(木) 00:47:26 ID:zvui0rGP]
- ・485にスペ車体乗せて東武クオリティ炸裂な更新すんだろ
・彩野が485並みに改造されるんだろ ・久喜に連絡線作ってりょうもう直通だろ ・300系もJR直通だろ ・両社共通規格車両の新造だろ いろいろ考えた、ドレ書こうか迷ったから全部書いた。 別に反省してもしょうがない・・・
- 250 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/19(木) 00:47:58 ID:Exz50dfW]
- >>243
栗橋が約45分遅れだったそうでつ。 鬼怒川からの野岩・会津には接続したんだべか!? ↓より 166★首都圏列車運行障害情報 news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1161162096/
- 251 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/19(木) 04:15:34 ID:K+PtAP34]
- >>249
>・485にスペ車体乗せて東武クオリティ炸裂な更新すんだろ ワロスwww
- 252 名前:名無し野電車区 [2006/10/19(木) 09:14:31 ID:Qwd1J5jz]
- ・・・ひかりは西へ
- 253 名前:名無し野電車区 [2006/10/19(木) 13:26:54 ID:mQLmu4mm]
- トタの189系も東武ATSを瞑ってか
- 254 名前:名無し野電車区 [2006/10/20(金) 23:13:44 ID:4etI+1oS]
- あげとく
- 255 名前:名無し野電車区 [2006/10/21(土) 16:31:56 ID:sgbBVaPS]
- 挙げ
- 256 名前:名無し野電車区 [2006/10/22(日) 08:19:56 ID:qhE/841i]
- 小金井からの回送スペーシアは106
- 257 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/22(日) 19:04:19 ID:FP14EGtS]
- 長野のニュー口マンにTSP装備と書いてみるテスト
- 258 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/22(日) 19:08:45 ID:i2VTQ+wN]
- 彩野の黒磯ハイキング号の運転今日だったのすっかり忘れてた…。orz
- 259 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/22(日) 19:25:36 ID:QNkrUEYF]
- 下りは臨時幕だったよorz
- 260 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/22(日) 20:59:08 ID:MYix/YLS]
- 上りは所定幕だったよ。
- 261 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/22(日) 22:25:09 ID:QNkrUEYF]
- 良いなぁ~
- 262 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/23(月) 03:24:28 ID:rgQNq/JT]
- 彩野=幕クルクルパーだと思ってる
白幕やら試運転と回送の境目じゃないだけマシだろうに
- 263 名前:名無し野電車区 [2006/10/23(月) 18:25:16 ID:265PprIx]
- 下りだと思うがここに写真が載ってたのでURL書いとくよ!! blogs.yahoo.co.jp/yakinikukuitaina0622/4145621.html
- 264 名前:名無し野電車区 [2006/10/23(月) 19:14:43 ID:SNZELMY7]
- じゃあ、ニューなのはなも東武可能改造するんか。
- 265 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/24(火) 09:34:23 ID:xdY8LmHK]
- >>257
ニュー「クチマン」とも読めるwww...
- 266 名前:名無し野電車区 [2006/10/24(火) 10:09:38 ID:fNRalTiZ]
- >>257
ニュー□マンの中に当てはめる物を答えなさい 例:ニューマ●コマン
- 267 名前:名無し野電車区 [2006/10/24(火) 10:34:08 ID:FzsOdXNP]
- >266
答:ニューマサコ(雅子)マン(コ)
- 268 名前:名無し野電車区 [2006/10/24(火) 10:57:20 ID:pUk3E/r9]
- ニュースネークマンコ
- 269 名前:名無し野電車区 [2006/10/24(火) 11:27:10 ID:FzsOdXNP]
- >268
ヤバイな。その路線に入っていきそうだ。洩れが釣られて書いたのが悪かった 戻しておくれ。すまん(コ)
- 270 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/24(火) 13:54:16 ID:z18VyT5Y]
- ホテルニューコシガヤ
俺が悪かった。
- 271 名前:名無し野電車区 [2006/10/25(水) 10:02:09 ID:NTqDn5/Q]
- ニューアルゼンチンコ
- 272 名前:名無し野電車区 [2006/10/25(水) 13:12:59 ID:OWAG2II+]
- ニューチェルネンコ
- 273 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/26(木) 00:00:10 ID:+hhmikJw]
- 東武上級種別用車両総合スレッド
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161598201/l50
- 274 名前:名無し野電車区 [2006/10/28(土) 00:23:03 ID:nfR3N2VW]
- 保線
- 275 名前:名無し野電車区 [2006/10/28(土) 21:21:08 ID:nfR3N2VW]
- >>232
栗橋~東鷲宮
- 276 名前:名無し野電車区 mailto: [2006/10/30(月) 00:05:13 ID:SOpdXwRy]
- 直通特急ではないが久しぶりに彩野に乗ったけど、デッキとの仕切りの車内側が
木目調になったのは今の塗装に変更した時?それともこの間の入場の時? 確か旧塗装の時はブルー系の化粧板だった記憶が・・・
- 277 名前:名無し野電車区 [2006/10/30(月) 00:39:58 ID:+UU3TVKA]
- 新池赤浦埼大土東蓮白新久東栗新柳板藤静新栃新合家東楡樅新北板下明下大大新小鬼鬼新
宿袋羽和玉宮呂大田岡白喜鷲橋古生倉岡和大木栃戦中金木山鹿鹿荷代神今谷桑高佐温公藤 ●●●━━●━━●━━●━運━━●━━━●●━━━━━●━━━━●======= cocoa.gazo-ch.net/bbs/37/img/200610/1051294.jpg
- 278 名前:名無し野電車区 [2006/10/30(月) 09:29:22 ID:zWrhKFL3]
- 昨日の記事だけど..
「日光と鬼怒川・川治へ東武JR乗り入れ効果(10/29)」 ttp://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/kako.php?f=0&k=7
- 279 名前:名無し野電車区 [2006/10/30(月) 09:56:08 ID:L3m/BnCH]
- >>278
将来的には尾瀬と日光へシフトすべきだな とくに日光は湯元まで箱根のようににクルマに依存しない新しい アクセスができればいうことない 素材はいいのに今のままぢゃ勿体ない
- 280 名前:名無し野電車区 [2006/10/30(月) 18:34:11 ID:EDYtu9dC]
- ♪に伊豆急と一緒に写ってる画像があった。
- 281 名前:名無し野電車区 [2006/10/30(月) 21:23:57 ID:A68IeRxK]
- >>279
確かにな。特に尾瀬は尾瀬夜行というものもあるし。 これから中高年のハイキングが流行るはずだから尾瀬夜行には需要があると思う。 確か野岩は4Mまでの変電所設備だっけ?485を組み替えれば乗り入れられるかな? あとは本数をもう少し増やせれば…これは山手貨物線の容量問題もあるし難しいかもね。 そーいえばNEXの乗り入れ話は…
- 282 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/30(月) 21:52:56 ID:BMqW5xH0]
- 100系の運用表のってるページない?
- 283 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/30(月) 21:59:30 ID:3xxe6c6D]
- 自分で追えばいいじゃない。
- 284 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/30(月) 23:22:41 ID:+UU3TVKA]
- >>282
>そーいえばNEXの乗り入れ話は… kwsk
- 285 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/30(月) 23:23:49 ID:+UU3TVKA]
- 282じゃなくて281だった…
- 286 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/30(月) 23:42:45 ID:A68IeRxK]
- このスレのカキコやどっかの新聞社のネット記事で
国際観光客を呼ぶための施策がどーたらと書いてあった記憶があるんだよ。 NEX乗り入れたら面白い展開になるなw
- 287 名前:名無し野電車区 [2006/10/31(火) 02:06:24 ID:9taqS+LD]
- 折角電車で行ったのに、現地でのバスが渋滞に巻き込まれて、又は都会人が知らない地名と乗りなれないバス路線で、めんどくさがり、今度から車で行こうね、なんてならないようにね。
自然が売り物の観光地で車の公害はもっての外。そろそろアメリカの自然公園みたいに、マイカー規制しないとまずいよ。
- 288 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/31(火) 03:54:37 ID:TEo0Qhc7]
- >>287
無理だろ。 東武自身が東武バス等のインフラにカネかけるのを止めてるんだから。 だからこそ、東武鉄道本体でも稼ぐビジネスモデルに変えつつあるんだから。 いろは坂にケーブルカーでも復活させない限り、マイカー規制は無理だよ。 現状では沼田ルートなどの回避策を地味に宣伝するしかない。
- 289 名前:名無し野電車区 [2006/10/31(火) 04:05:43 ID:kongMNvv]
- >>279>>287-288
日光をメイン会場とする冬季五輪を開催。 「環境に優しいオリンピック」をアピールするために、軌道系交通機関を整備。
- 290 名前:名無し野電車区 [2006/10/31(火) 10:31:39 ID:tG1Bj1l0]
- >>288
沼田ルートも金精上りつめたところからみる男体山は絶景 だけど湯滝付近からすでに渋滞
- 291 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/31(火) 12:32:27 ID:mw+wY1bs]
- >>287
今度からクルマで行こう、って考えるならまだマシ。 思い起こせば10年前、紅葉が見頃の奥日光へ電車&バスで出掛けた私。 渋滞するからと少し早めに中禅寺温泉バスターミナルにたどり着いた私を 待ち受けていたのは、バス乗客の行列。 渋滞で駅からのバスがまったく来なかったので、それから3時間待ち。 目の前の道路の一般車両もなかなか動かない状況を体験してしまうと、 「日光なんてもう結構」 と考えてしまう。 ネガティブイメージがこびり付いてしまった人にどうやって日光まで足を 運んでもらうか、これは東武だけの問題じゃなくなっていると思うのですが・・・
- 292 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/31(火) 13:37:25 ID:iE6Qoh7w]
- 日光なんて紅葉シーズンは出向いてはいけない所と相場が決まってる。
- 293 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/31(火) 15:33:57 ID:jO/SuFj/]
- どこも行楽シーズンの休日に出かけるなんて混雑を体験しに行くようなもんだ。
平日も中高年の独壇場でカンベンしてくれって状態なのに
- 294 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/31(火) 16:01:51 ID:gvEnQF9H]
- 行楽地の混雑はいつまでたっても慣れない。
コミケの混雑には慣れっこなのになぁ~。
- 295 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/10/31(火) 17:42:34 ID:AqUoPqJ0]
- あんなキモヲタの集団に慣れたくないが、俺もそのうちの一人だという事実・・・
- 296 名前:おろなみんC [2006/10/31(火) 21:53:44 ID:NQp94nEL]
- 逆に東武鉄道の上り側から、JR東日本の下り側へ乗り入れる列車が欲しい。
浅草・中央林間~栗橋~那須塩原間 特急「なす」号 急行「きつれがわ」号(JR側沿線の氏家駅は喜連川温泉への玄関口なので) そうすれば、那須塩原からの遠距離通勤もバイパスが出来て便利になる。
- 297 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/01(水) 21:34:52 ID:f0uthaOz]
- NEXの話穿り返して悪いんだが、別にNEXが直通しなくても良い訳だよね。
踊り子のボロ置換えしてその中古でもいい。非現実だが・・・ SVO(確かバリアフリ未対応だよね)をぶった切って入れる案なんかも丁度いい。 新線できればスカイライナーのが有利でNEXの客が奪われるとかよく言われてるけど、 国際的な観光地と線路繋いでるのは東なんだからいろんな活用法があるよね。 ってか東武との連絡線は40オクだっけ?その話が来た時にはNEX案も挙がっていたのかねえ。
- 298 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/02(木) 03:24:17 ID:wCLrAwOt]
- 車社会前提の観光地作り
客からはなるべくぼったくれという商売 地元自治体も東武も 北関東の感覚丸出しで時代の流れの変化とかに鈍すぎるからね 東京から来るの客の視点でのプレゼンは無理。 旅行板見てるとわかるけど 日光エリアが好きな人はあそこの自然が好きな人が多いでしょ 食事とか宿泊とかアクセスとかトータルで満足してリピーターになった人は少ない
- 299 名前:名無し野電車区 [2006/11/02(木) 22:50:50 ID:d7Tgugf3]
- とっとと日光や鬼怒川なんかに観光需要を期待するのはやめれ!
これからは太東の時代だよ。スペーシアもスーパービューもみんな太東発。
- 300 名前:名無し野電車区 [2006/11/03(金) 12:41:38 ID:g9jdDceA]
- とっとと日光や鬼怒川なんかに観光需要を期待するのはやめれ!
これからは新白岡の時代だよ。スペーシアも通快もみんな新白岡停車。
- 301 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/03(金) 17:06:59 ID:8emSt1/7]
- >>299
また出たな、太東厨
- 302 名前:名無し野電車区 [2006/11/03(金) 17:35:18 ID:xkKibDTA]
- 太東ってなんて読むの?
- 303 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/03(金) 18:04:27 ID:NNBpqOH2]
- >>296
それはいいね。これからは日光、鬼怒川なんかに期待しても無駄。 栗橋からJRに乗り入れて、黒磯、那須塩原方面に期待すべきだね。
- 304 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/03(金) 18:08:34 ID:Lr8L7caN]
- 浅草から電車出すより新宿から出したほうがいいだろ。
中央林間-半蔵門線ルートだって遠回りし過ぎ。 むしろ武蔵野線で中央線沿線へ直通してほしい。
- 305 名前:名無し野電車区 [2006/11/04(土) 09:37:01 ID:oOvnizd7]
- 本家のスレがこの様じゃ、しょーがないな・・・。来年からスペは横浜発が定期設定されるらしいぞ。
よそのスレ(けごん・りょうもう・・・)に負けるなっ!
- 306 名前:名無し野電車区 [2006/11/04(土) 20:34:06 ID:qbo1gYmJ]
- >>305
ソースは?
- 307 名前:名無し野電車区 [2006/11/04(土) 20:55:12 ID:y1UpvJMg]
- 下田初きぼんぬ
- 308 名前:名無し野電車区 [2006/11/05(日) 11:50:42 ID:h6/bqtqX]
- 保守
- 309 名前:名無し野電車区 [2006/11/05(日) 15:38:49 ID:3KKrrjMY]
- >>306
風
- 310 名前:名無し野電車区 [2006/11/06(月) 08:01:07 ID:sJhH/9yz]
- 交検あげ
- 311 名前:名無し野電車区 [2006/11/06(月) 11:25:37 ID:lbwlDjWW]
- >306
気体しろ。関係車
- 312 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/06(月) 19:39:28 ID:v7JBT3Mh]
- まぁ新宿3番線の殺伐っぷりを見れば、渋谷以南のどこかを始発とするのは賛成。
個人的には新木場に乗り入れてほしいな。
- 313 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/06(月) 23:54:56 ID:k6FK/iqF]
- >>306
半ズボン
- 314 名前:名無し野電車区 [2006/11/07(火) 22:22:50 ID:N5NiGz8V]
- JR久喜を21:40頃、スペの回送が上って行った。車掌は、最高尾車両客室のカーテンを閉め、ずいぶんとくつろいでいたが。
- 315 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/07(火) 23:57:54 ID:cOwd3Axx]
- 日光駅前の〒ATM休日休みじゃん。
だめじゃん。日光。
- 316 名前:名無し野電車区 mailto:nulupo [2006/11/08(水) 00:38:51 ID:4QdkC8Py]
- 神橋向かって1km山登れば日光郵便局があるよ。
- 317 名前:名無し野電車区 [2006/11/08(水) 00:56:10 ID:wAQMQ1on]
- 大阪まで延ばせや!
- 318 名前:名無し野電車区 [2006/11/08(水) 13:11:36 ID:Ry74MMA0]
- <<296
黒磯.那須塩原間は東北新幹線をご利用した方が早いょ
- 319 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/09(木) 01:17:04 ID:8YHIjZ/s]
- >>312
下りだけでも5・6番に入れて欲しい>新宿。品川延長した上で。 ついでにとちぎも品川延長キボン。
- 320 名前:名無し野電車区 [2006/11/10(金) 01:05:07 ID:PMX1L4Lm]
- 品川延長ならそのまま4番線になるだろうな
で、新宿の停車時間は1分間ww
- 321 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/10(金) 03:06:03 ID:D9SL8MW1]
- 燃料電池列車の開発がうまく行けば会津鉄道直通特急も設定できそうかな?
「不可能だった直通が可能に!」っていうインパクトもあるので 試験的に走らせるのに効果的な区間だと思う
- 322 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/10(金) 07:36:07 ID:9Aw018yG]
- いよいよ彩野臨時日光ですな
- 323 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/10(金) 21:12:24 ID:i+bLkOPt]
- >>322
トニコ到着後、トチまで引っこ抜き回送があります。
- 324 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/10(金) 22:00:56 ID:S8q9zpNv]
- >>321
つ新宿駅構内ジェット燃料引火事故 都内には乗り入れ禁止されそう…まだ安全とは言い切れないしな…。 そんな金あるんだったら ・会津鉄道高速化 ・AMEXとの接続を改善 でOKじゃね?
- 325 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/10(金) 23:54:53 ID:GPorbhWg]
- しRではトキだけど束式ではトチなんだね。
- 326 名前:名無し野電車区 [2006/11/11(土) 00:20:41 ID:GxdGk7IJ]
- 明日用事が出来て彩野の本運転が見れなくなってしまい、
朝品川で見送りをしたいのですが、品川には何時頃来るのでしょうか? クレクレスマソ
- 327 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/11(土) 00:23:59 ID:MP843ow0]
- >325
東武の電略くらい調べてから発言するように
- 328 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/11(土) 00:57:45 ID:4A1tkMhR]
- 支那912-29
- 329 名前:326 [2006/11/11(土) 01:17:11 ID:GxdGk7IJ]
- >>328氏
㌧クスです。 彩野を写真でしか見たことが無かったので・・・・。
- 330 名前:328 mailto:sage [2006/11/11(土) 13:27:15 ID:4A1tkMhR]
- 329氏、彩野見れたかな?
漏れも見たけど、正面幕渋くて良かったな~。
- 331 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/11(土) 13:45:00 ID:pP/ZJPUJ]
- >>325
トチは新栃木でトキが栃木。 新栃木をシトチって言ってる奴って結構居るよな
- 332 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/11(土) 19:11:18 ID:PPSBkuEG]
- 彩野の座席にカバーが付いてた。
この後品川で485との並びを撮りまつ!
- 333 名前:326 [2006/11/11(土) 19:53:57 ID:TYEFO5GH]
- >>332
485との並び? kwsk
- 334 名前:329 [2006/11/11(土) 19:56:31 ID:TYEFO5GH]
- 品川で見ることが出来ました。
ありがとうございます。 この塗装は色々と賛否両論があるそうですが、 個人的にはなかなか気に入りました。
- 335 名前:332 mailto:sage [2006/11/11(土) 20:32:02 ID:PPSBkuEG]
- >>333
つttp://k.pic.to/7twa7
- 336 名前:名無し野電車区 [2006/11/12(日) 02:45:11 ID:06aiB3E5]
- 最近下今市の弁当売りのおじさんを見ない
まぁ通る時間が遅い所為かもしれないが、あの声を聞けないのはなんか寂しいw
- 337 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/12(日) 05:54:10 ID:N++uDFPD]
- >>336
まだまだ活躍していらっしゃいますよ。弁当立ち売りのあとは新聞(勇敢)配達をしておられます。
- 338 名前:名無し野電車区 [2006/11/12(日) 19:00:59 ID:ZegN9pfB]
- 昨日下今市で見たよ。俺は日光で昼飯食って満腹だったから
買わなかったけど、スペーシアで隣のボックスの人達が 買ったらしく食べていたよ。
- 339 名前:336 mailto:sage [2006/11/12(日) 19:10:37 ID:glhJE6R9]
- >>337>>338
有難うございます。 ぜひ次こそは出会える事を期待しますわ。 ってか少なくとも15時前には通らなきゃいけないんですよね・・・ 昨日なんか日光で485と189の並び見た後だから17時頃だものなぁw
- 340 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/12(日) 20:10:06 ID:0U+qDXOr]
- ♪にもあった。
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2006111123064894de0.jpg
- 341 名前:名無し野電車区 [2006/11/12(日) 21:54:40 ID:au/e0Kz9]
- >>335>>340
国鉄時代に帰ったみたいだ。
- 342 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/12(日) 22:38:49 ID:ojlGhiMJ]
- さいたま新都心と板倉東洋大前で、
一日に二回同じ車両を見ることに成功しますた。
- 343 名前:名無し野電車区 [2006/11/12(日) 23:26:25 ID:dEt4485G]
- 17:40頃
寒風の中 新栃木通過を見る鉄。 はじめて見たけど 文字マークなかなかイイ
- 344 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/11/13(月) 16:41:07 ID:iqlq/95i]
- 鉄道唱歌のチャイムは聴けた?
>日光81号
- 345 名前:名無し野電車区 [2006/11/14(火) 12:45:23 ID:oNT2I64c]
- age
- 346 名前:名無し野電車区 [2006/11/14(火) 15:53:03 ID:4cUlsUec]
- 横浜へ乗り入れキボン
- 347 名前:名無し野電車区 [2006/11/15(水) 14:18:29 ID:9cYxV+UA]
- age
|

|