[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 16:44 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 983
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

武蔵野線スレッド part.15



1 名前:名無し野電車区 [2006/05/25(木) 17:07:09 ID:8kYoCbiJ]
武蔵野線のATOS導入は2011年・・・。
最近はネタの少ない武蔵野線を語り合いましょう。

前スレ
武蔵野線スレッド part.14
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142738386/

2 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/25(木) 17:08:28 ID:8kYoCbiJ]
過去ログ

(初代):makimo.to/2ch/hobby3_rail/1053/1053661697.html
1:makimo.to/2ch/hobby3_rail/1063/1063200816.html
2:makimo.to/2ch/hobby3_rail/1069/1069860577.html
3:makimo.to/2ch/hobby3_rail/1077/1077020501.html
4:調整中
5:makimo.to/2ch/hobby7_rail/1093/1093132196.html
6:makimo.to/2ch/hobby7_rail/1102/1102492467.html
7:makimo.to/2ch/hobby7_rail/1110/1110464575.html
8:makimo.to/2ch/hobby7_rail/1116/1116262551.html
9:makimo.to/2ch/hobby7_rail/1122/1122123928.html
10:hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125307239/
11:hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129811162/
12:hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133785061/
13:hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135956343/
14:hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142738386/

3 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/25(木) 17:23:18 ID:8kYoCbiJ]
関連スレ

★★★ 京葉線 24両目 ★★★
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142171056/l50

武蔵野線205系5000番台について語るスレ
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148131458/
205系総合スレ 18両目
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147601575/

府中本町(南武線)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144848657/
西国分寺(中央快速線)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139033888/
新秋津(西武池袋線 ※駅名は秋津)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146914860/
北朝霞(東武東上線 ※駅名は朝霞台)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140616499/
武蔵浦和(埼京線)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147356225/
南浦和(京浜東北線)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148224366/
東川口(埼玉高速鉄道 ※スレは東京地下鉄南北線と共用)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142098279/
南越谷(東武伊勢崎線 ※駅名は新越谷)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146586703/

4 名前:4番げったー mailto:sage [2006/05/25(木) 17:29:24 ID:wrcrJrPw]
4様

5 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/25(木) 17:29:36 ID:8kYoCbiJ]
関連スレ

南流山(首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147508038/
新松戸(常磐緩行線)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147692641/
新松戸(総武流山電鉄 ※駅名は幸谷)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148140479/
新八柱(新京成電鉄 ※駅名は八柱)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143866502/
東松戸(北総鉄道)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141221119/
西船橋(京葉線) 「関連スレ」の最初に明記
西船橋(総武緩行線)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142753093/
西船橋(東京地下鉄東西線 ※スレは東葉高速鉄道と共用)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146041437/
西船橋(京成電鉄本線 ※駅名は京成西船)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147346176/

6 名前:あう使い [2006/05/25(木) 17:31:56 ID:m6o8hPl8]
何で武蔵野線の駅には快速線ホームがないの?
西船橋も新松戸も南浦和も快速線が止まらなくて不便じゃん。

7 名前:名無し野電車区 [2006/05/25(木) 18:04:35 ID:IGZuiqlD]
雨にも負ける、風にも負ける
じゃないのか・・・つまらん。

8 名前:名無し野電車区 [2006/05/25(木) 18:26:11 ID:m6o8hPl8]
>>7
昨日雨に打ち勝ったからだよ!

9 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/25(木) 19:52:20 ID:8kYoCbiJ]
>>7
スレタイはシンプルな方が良いと思ったので。

10 名前:名無し野電車区 [2006/05/25(木) 20:49:41 ID:mBbcH8W1]
来月の武蔵野線はネタなし??



11 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/25(木) 22:09:48 ID:MFdQKDxk]
快速「むさしの号」スレッド
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144181043/
テンプレに入れてやれ

12 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/25(木) 22:31:31 ID:vGYPtHhQ]
>>1
乙。
ふざけたスレタイにならなくて良かったよw

13 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/25(木) 22:41:37 ID:rjk0vQw7]
>>5
南武線や中央線は対象外ですか・・・そうですか

14 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/25(木) 23:23:34 ID:4YfB3Ebu]
>>1 乙

(東武)東上線の本スレ、>>3に書いてあるスレから3スレ新しく成増た。
【上福岡】(東武)東上線Part34【新河岸】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146991887/l50

15 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/26(金) 00:05:37 ID:p3QLA8aS]
総レス数 15
12 KB [ 2ちゃんねるが使っている 完全帯域保証 レンタルサーバー ]

--------------------------------------------------------------------------------

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

--------------------------------------------------------------------------------
read.cgi ver 05.0.1.1 2006/05/25
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)



16 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/05/26(金) 01:31:19 ID:Mof5BQVA]
再開

17 名前:1 mailto:sage [2006/05/26(金) 16:53:46 ID:s3xQMuCT]
関連スレ

★★★ 京葉線 24両目 ★★★
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142171056/

武蔵野線205系5000番台について語るスレ
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148131458/
205系総合スレ 18両目
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147601575/
快速「むさしの号」スレッド
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144181043/

府中本町(南武線)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144848657/
西国分寺(中央快速線)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139033888/
新秋津(西武池袋線 ※駅名は秋津)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146914860/
北朝霞(東武東上線 ※駅名は朝霞台)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146991887/
武蔵浦和(埼京線)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147356225/
南浦和(京浜東北線)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148224366/
東川口(埼玉高速鉄道 ※スレは東京地下鉄南北線と共用)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142098279/
南越谷(東武伊勢崎線 ※駅名は新越谷)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146586703/

18 名前:1 mailto:sage [2006/05/26(金) 16:54:55 ID:s3xQMuCT]
関連スレ

南流山(首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147508038/
新松戸(常磐緩行線)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147692641/
新松戸(総武流山電鉄 ※駅名は幸谷)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148140479/
新八柱(新京成電鉄 ※駅名は八柱)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143866502/
東松戸(北総鉄道)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141221119/
西船橋(京葉線) 「関連スレ」の最初に明記
西船橋(総武緩行線)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142753093/
西船橋(東京地下鉄東西線 ※スレは東葉高速鉄道と共用)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146041437/
西船橋(京成電鉄本線 ※駅名は京成西船)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147346176/

19 名前:1 mailto:sage [2006/05/26(金) 16:56:07 ID:s3xQMuCT]
新テンプレは>>17-18でおk?

20 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/27(土) 13:06:20 ID:dKCvqTIb BE:35451623- ]
新スレモツカレー!
さて、明日は止まるかなぁ。



21 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/27(土) 13:35:32 ID:R8R8SEyv]
新三郷の自動改札機が新しくなってた。
変に青く光ってるやつ。

22 名前:名無し野電車区 [2006/05/27(土) 14:24:10 ID:kpiLNRQw]
>>21
PASMO対応新型改札だな

23 名前:名無し野電車区 [2006/05/27(土) 21:18:58 ID:pILdSvly]
へー、青く光改札ってPASMO対応型なのね。

24 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/28(日) 08:58:58 ID:zj6OA/lv]
おかしいな。
今日、那須散策の運行日なんだけど来なかった。

運行中止か?

25 名前:名無し野電車区 [2006/05/28(日) 09:50:58 ID:GC5iSFDa]
>24
君が撮影しようとした区間は?時刻は?

26 名前:名無し野電車区 [2006/05/28(日) 11:58:38 ID:tnWG6p04]
インドネシアは大変そうだね。
こりゃ元武蔵野103も1編成は氏んでてもおかしくないな・・・

27 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/28(日) 12:07:32 ID:zj6OA/lv]
>>25
新秋津AM8:10着

28 名前:名無し野電車区 [2006/05/28(日) 12:20:21 ID:GC5iSFDa]
>27
おかしいな〜。朝方の武蔵野線は平常通り運転だったがな〜定刻から何分ぐらい待ってた?

29 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/28(日) 13:04:01 ID:zj6OA/lv]
8:07分撮影ポイント到着。
で、来たのは海浜幕張行。
那須散策、海浜幕張行とも8:10だから休日8時台一本の海浜幕張行きなんて来ないはずなんだが・・・
普通に今日は那須散策の運行日じゃないのかもな。




30 名前:名無し野電車区 [2006/05/28(日) 13:58:29 ID:GC5iSFDa]
紫板の過去ログ見たら東海道線内を走行したと書いてあったが。それに今日は那須散策の運転日だし朝方の武蔵野線は平常通り運行だったから定刻で来たはず。あまりこういうことは言わない方が良いが嘘でしょ?



31 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/28(日) 14:22:23 ID:k+4j0Yly]
昨日はちゃんと来たぞ

32 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/28(日) 15:35:09 ID:XXlAxLgI]
那須散策って何系使ってんの?

33 名前:名無し野電車区 [2006/05/28(日) 17:41:05 ID:GC5iSFDa]
>32
189彩野

34 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/28(日) 17:54:49 ID:Yc3qzL/2]
485鬼怒川みたいだなw

35 名前:名無し野電車区 [2006/05/28(日) 19:59:47 ID:GC5iSFDa]
那須散策号に乗車中だが平常通り運行してる。現在は鶴見にて乗務員交替で停車中。指定席は空いている。自由席は疎らな人数。

36 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/28(日) 20:28:34 ID:sZd9ig8z]
車両うpよろしく。

37 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/28(日) 20:30:11 ID:fX2pJdxf]
>>35
西国分寺で見たが、「特急日光 新宿」幕になってた

38 名前:名無し野電車区 [2006/05/28(日) 20:47:23 ID:GC5iSFDa]
>37
先程、横浜に着いたが客が「これ普通切符で乗れるの?」車掌は「指定席特急券が必要です。」客は「え?だって快速って電光掲示板に書いてあるよ。」車掌は「あれは故障してるだけです。」とデタラメ言ってた。ワロタww

39 名前:名無し野電車区 [2006/05/28(日) 20:49:59 ID:GC5iSFDa]
>36
あぁ!!撮影するの忘れた・・・・・。

40 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/28(日) 21:22:30 ID:Cyxpy5rJ]
>>38
本当かよ?デタラメだな。というか、全席指定?



41 名前:名無し野電車区 [2006/05/28(日) 21:59:15 ID:d20PO4+J]
列車名 列車番号を書いてJR東にメールするべし
方向幕にも快速と書いてるのに

42 名前:名無し野電車区 [2006/05/28(日) 22:26:07 ID:GC5iSFDa]
>40
デタラメじゃないよ〜。


43 名前:名無し野電車区 [2006/05/28(日) 22:30:08 ID:GC5iSFDa]
>41
横幕は特急 日光 池袋になってたから鶴見から交替した車掌は特急が目についたから客に言ってしまったのかもしれない。ちなみに6号車と5号車の横幕は無くっていたが誰かが盗ったのかな?

44 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/28(日) 23:05:23 ID:JEHIMrxR]
お前の話がでたらめっていう意味じゃないと思うぞ。
鶴見で車掌は交代しないんでは?
平塚までなら、T車掌区かな

45 名前:名無し野電車区 [2006/05/28(日) 23:14:46 ID:GC5iSFDa]
>42
黒磯行きは運転士で平塚行きは車掌が交替する。

46 名前:名無し野電車区 [2006/05/28(日) 23:16:31 ID:GC5iSFDa]
「訂正」
>42→>45
>42氏スミマセンm(__)mって漏れじゃん!!

47 名前:名無し野電車区 [2006/05/28(日) 23:17:28 ID:GC5iSFDa]
「訂正」
>45→>44


48 名前:名無し野電車区 [2006/05/29(月) 17:40:46 ID:Zs2Oe/F1]
>>42
そうなのか。

49 名前:名無し野電車区 [2006/05/29(月) 21:08:30 ID:jKBqoffn]
>48
でも武蔵野線内に彩野が入ると違和感があるなww

50 名前:名無し野電車区 [2006/05/29(月) 21:55:30 ID:2fSkqeC9]
実は武蔵野より総武各停のほうがはるかに運休や遅延に
遭遇するケースが多いと思うんだけど。
武蔵野の場合は、天気で大体想像がつく(wんだけど
総武は人身や信号機故障や車輌不具合が多いと思う。




51 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/30(火) 07:39:21 ID:fV7Cp6UM]
東浦和で乗ってくる奴いい加減うざすぎ
超満員電車でも無理やり詰めて乗り込んでくるような奴ばかりで、ドア付近に立つ癖に一駅先の南浦和で降りる奴を通せんぼ。
東浦和なんてラッシュ時でさえ一車両3人も降りない需要のない駅なんだから各駅停車も飛ばしちゃっていいよ

52 名前:名無し野電車区 [2006/05/30(火) 08:17:28 ID:53dgPS2f]
南船橋府中本町直通

53 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/30(火) 10:54:32 ID:OMrhj9BL]
武蔵野線直通有楽町経由半蔵門線通勤準急新三郷行き

54 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/30(火) 10:58:19 ID:Zm2rv5Y8]
市川大野中線府中本町よりに宴停車中目撃記念カキコ

55 名前:名無し野電車区 [2006/05/30(火) 13:18:02 ID:53dgPS2f]
新三郷発いいかもな

56 名前:名無し野電車区 [2006/05/30(火) 13:24:52 ID:fHSKE1jw]
>>51
6両目の一番前のドアとかはやばいよね

57 名前:名無し野電車区 [2006/05/30(火) 18:10:41 ID:53dgPS2f]
この雨遅れそうな雰囲気(´・ω・`)

58 名前:名無し野電車区 [2006/05/30(火) 19:23:58 ID:CX+fT/TA]
>57
武蔵野線は平常通り運転してる。
それにしても武蔵野線は強くなったな〜。

59 名前:名無し野電車区 [2006/05/30(火) 20:51:14 ID:fHSKE1jw]
強くなると止まったから今日は一緒に帰れるよ。っていうイベントがなくなるんだよね・・・

60 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/30(火) 21:16:57 ID:AAXXSCfI]
風無ければ大雨でも(ry



61 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/30(火) 21:39:59 ID:QIW6EkcW]
ちょっと雨ふったり、風が吹いていたら、家に帰る時に
ドキドキしながら、ネットの運行状況を見ているのは、
わしだけじゃないはず。

62 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/30(火) 21:48:33 ID:apcL4vIW]
でも、雨やら風だと幾ら忙しくともさっさと定時で帰らせて貰える訳で。
これが雨や風に強いと、深夜残業だし。

63 名前:名無し野電車区 [2006/05/30(火) 21:58:58 ID:2BgS4X3B]
前、新秋津から立川までノンストップの電車乗ったけど特急?
あれは俺にはかなり便利なんだけどなぁ

64 名前:名無し野電車区 [2006/05/30(火) 22:55:46 ID:CX+fT/TA]
>63
快速むさしの号、八王子行
ホリデー快速むさしの号、八王子行
ホリデー快速河口湖3号、河口湖行
ホリデー快速甲州号、甲府行
快速むさしの奥多摩号、奥多摩行
快速お座敷甲州もも狩り号、甲府行のどれかだと。。

65 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/30(火) 23:14:59 ID:FEQvFJiF]
ホリデー快速甲州号じゃなくて、河口湖号でしょ?

66 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/30(火) 23:18:32 ID:vMJjD16j]
武蔵野線オタはこんなにガラ悪くないよ。ね?

鉄ヲタの罵倒合戦in大宮ステーション

www.youtube.com/watch?v=Yar4L6KiiK4&search=omiya
www.youtube.com/watch?v=kAiOQEK2Bas&search=omiya
www.youtube.com/watch?v=pzNLNtwF9wE
www.youtube.com/watch?v=-R3oK3mqPw4
www.youtube.com/watch?v=6hOHEECDxlk
www.youtube.com/watch?v=E3QKUuxeJPA&search=minel


67 名前:名無し野電車区 [2006/05/31(水) 00:39:49 ID:eR9aJY3c]
もし武蔵野線だけが全面運休した場合、例えば海浜幕張で京成バスや京成線・総武線への
振り替えってやってくれるの?


68 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/31(水) 10:35:57 ID:g6tuuo+n]
バスはどうだかわからないけど、他社線にはやるはず。

69 名前:名無し野電車区 [2006/05/31(水) 14:54:57 ID:fI+qTFvJ]
今南流山で時間調整停車したが、後続どうしたの?

@西船方面

70 名前:名無し野電車区 [2006/05/31(水) 19:33:04 ID:twStKhbj]
>65
数年前までは武蔵野線から甲府行きが土日に運転してたんだよ。ちなみに河口湖号は前までホリデー快速むさしの号って名だった。



71 名前:名無し野電車区 [2006/05/31(水) 21:08:17 ID:GxkxVtgE]
>>70
そうそう。何故か八王子〜大宮間の方に名前が回されたんだよね。

72 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/01(木) 08:57:58 ID:+s9eygrV]
西船橋まで行って指示に従えって言われるときと、バスで本郷へ行かせてもらえる場合がある。
武蔵野のどこまで行くかによる。

73 名前:名無し野電車区 [2006/06/01(木) 13:31:54 ID:xYPN0Lks]
今日は甲種回送か廃車回送があるのでしょうか?
カメラ持ちが多いです。

74 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/01(木) 16:17:19 ID:69ZSNcaw]
昨年度の乗車人員が出たけど、TX効果で南流山が20%以上の増だね。
三郷は3%弱の減・新松戸は2%強の減とあんまり減ってなかった。
あと目立ったのは、新座の6%強の増、東松戸の1万人突破くらいかな。

75 名前:名無し野電車区 [2006/06/01(木) 21:46:00 ID:zGFEk9r7]
余談だけど新小平駅のトンネルの不気味な接近サイレン知ってる?

76 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/01(木) 21:50:10 ID:9aelUHhU]
>>56
東浦和ってもしかして住宅街?
降りる奴は誰もいないのに乗り込む奴の数はターミナル駅並。ウザすぎる

77 名前:名無し野電車区 [2006/06/01(木) 21:59:41 ID:/VSYeSLH]
南浦和と東浦和の階段の位置が同じところだからだろ。ただそれだけ

78 名前:名無し野電車区 [2006/06/01(木) 22:29:47 ID:t4bl2+0x]
相当強力な住宅街みたい。夕方はものすごい量の人が改札を通る。

79 名前:名無し野電車区 [2006/06/01(木) 22:37:49 ID:dFl++FFG]
快速厨に言うが、東浦和をもし通過すると各停がパンクするw

>>56
府中本町方の先頭車も混むのが武蔵野線クオリティ。
武蔵浦和から埼京線使う香具師か?

80 名前:三郷駅ユーザー mailto:age [2006/06/01(木) 22:57:04 ID:1Sy6OPL0]
>>75
あ〜『ワーッ ワーッ』って鳴ってるやつね
トンネルに響いて不気味だな
>>79
快速作ると乗換駅の隣の三郷は通過確定だから嫌だなw



81 名前:名無し野電車区 [2006/06/01(木) 23:07:33 ID:t4bl2+0x]
想像はタダ。誰も実現するなんて思ってないだろ。
まぁ、高速運転は絶対的にして欲しいけど

82 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/02(金) 00:28:36 ID:4GXwoAtx]
いっつも、北朝霞駅18時発ぐらいので
千葉方面に帰っているけど、三郷駅で
どばぁっと人が降りるよ。三郷駅の後は
車内がガラガラになる。

だから、快速ができたら、三郷駅は
停まると思うなあ。

83 名前:名無し野電車区 [2006/06/02(金) 09:10:30 ID:pTszs3bn]
武蔵野にも蘇我ウユクの運転士が乗務してるんだね。東所沢だけかと思ってた。車掌はどこが受け持ってるの?



84 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/02(金) 14:26:28 ID:mnQ7n3rz]
浦和車掌区じゃないの?
ときどき女性車掌が乗ってるよね

85 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/02(金) 14:36:39 ID:rHy2l9Ip]
>>75>>80
洪水警報だったりしてw>サイレン




新小平はあの不気味さ加減がいい味出してると思う。

86 名前:名無し野電車区 [2006/06/02(金) 17:42:10 ID:D1KVbZ3q]
昔はホリデー快速とりで・おおみや号・南房フラワー号も
三郷止まってたよね。

87 名前:名無し野電車区 [2006/06/02(金) 18:17:12 ID:pTszs3bn]
千葉支社はウテシしか乗務しないの?

88 名前:名無し野電車区 to:sage [2006/06/02(金) 19:30:52 ID:cb7SPTg7]
去年の8月府中本町逝きの205系に挙動不審の大衆
馬鹿サラリーマンがいた
以下にもち賞歩買った


89 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/02(金) 19:54:28 ID:iP8N2uve]
>>83
但し京葉派出の人だけね

90 名前:名無し野電車区 [2006/06/02(金) 20:55:19 ID:2/8O7T8t]
>>79 南越谷も府中本町方先頭車が階段前
>>84 丸の内車掌区も乗ってると思う



91 名前:名無し野電車区 [2006/06/03(土) 01:19:42 ID:IevhCQM6]
快速運転より、武蔵野&京葉デルタ地帯をどうにかする方法ないかな?

前のスレで西船橋スイッチバック案あったけど、
ほかにもっといい方法ないかな・・・

92 名前:名無し野電車区 [2006/06/03(土) 02:43:40 ID:onbNXKk6]
>>56
東浦和→南浦和間が武蔵野線で一番ピーク時の乗車率が高い区間だから。

93 名前:名無し野電車区 [2006/06/03(土) 07:14:48 ID:2XsGuRrJ]
シングルアームパンタ化しないかな?メンテも容易だし。
これから廃車となる中央の201系についてるシングルをこっちに
持ってきてほしいな。


94 名前:名無し野電車区 [2006/06/03(土) 07:41:51 ID:Ros15iCl]
>>93
メンテが容易になったら文句を言う集団がいるからダメw

95 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/03(土) 09:02:53 ID:5b1FkS3W]
南越谷〜東川口、66k100で撮影中の人、通報されてまつよ。
すぐ敷地外に出るように。

96 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/03(土) 09:23:01 ID:FjP52ca6]
くそ〜、那須散策今日も間に合わなかった・・・


97 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/03(土) 10:33:58 ID:rlquHbeV]
>>96
この天気なら、そっちに行くべきだったな。
あやめ祭り、いっちまった。

98 名前:名無し野電車区 mailto:sage m [2006/06/03(土) 14:04:23 ID:NoaLCC7w]
昨日車内で酔っぱらったサラリーマンが
もどしちゃってたけどどうなったんだろうか

99 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/03(土) 14:10:54 ID:XA9paicQ]
スタッフがおいしく(ry

100 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/03(土) 14:19:30 ID:NUodP5k+]
車内のゲロ撮ってうpしてくれないかなぁ・・・



101 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/03(土) 20:24:46 ID:kUwD2y1P]
府中本町で南武線待ち中に、武蔵野線の折り返し発車待ち列車に
駅員が掃除道具一式らしきものを持っていそいそと乗り込んで行くのを
見たことがあるなあ……ご苦労さんって思った。

102 名前:名無し野電車区 [2006/06/03(土) 22:22:58 ID:ic0BAyPb]
>>98
魔法の粉がありますよ

103 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/03(土) 22:53:32 ID:T9tyiBA9]
ttp://www.jreast-timetable.jp/0606/train/15500/15833.html
↑で武蔵野線内を予約するヤツいないか?
金曜の夜、ゆっくり帰れるぞ

104 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/03(土) 22:57:54 ID:/6uzhcJL]
奥の細道号って何系?

105 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/03(土) 23:35:08 ID:OSItPfwa]
ホリ快速河口湖3号って183の何色?
あと快速むさしの、鎌倉は両方ともスカ色ですか?

>>104
昔583じゃなかったっけ

106 名前:名無し野電車区 [2006/06/04(日) 00:29:43 ID:mJHcxk5n]
>105
183+189系の彩野
共にスカ色でほとんど無いがたまに信濃色で代走運転だが最近ではM40編成が検査してる日は中央線から持ってきた115スカのせまっ苦しい列車だから嫌だ。

107 名前:名無し野電車区 [2006/06/04(日) 00:37:29 ID:7qZUFkL6]
>>98
窓から放り投げえるか、
ドアコックを開けて突き落とせは完璧!

108 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/04(日) 08:50:12 ID:O2jWyLQW]
那須散策間に合った。。
快速 やすらぎの日光号ってなってた。

109 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/04(日) 11:30:23 ID:BqzWw/1i]
>>108
混み具合はどう?

110 名前:名無し野電車区 [2006/06/04(日) 11:43:51 ID:mJHcxk5n]
>109
今日の夜に北朝霞から横浜まで乗車するんだが実況中継キボン?ならするが。



111 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/04(日) 12:32:02 ID:O2jWyLQW]
実況より画像頼むね。

112 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/04(日) 12:32:41 ID:xcyp3j0A]
>>108
やっぱ彩野編成なんだな。w

113 名前:名無し野電車区 [2006/06/04(日) 12:50:48 ID:mJHcxk5n]
>111
画像添付は携帯から出来るのか?

114 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/04(日) 19:08:10 ID:YLCkC14G]
>>110はあと5分程度で乗車だな。
画像頼むよ。

115 名前:名無し野電車区 [2006/06/04(日) 19:37:00 ID:mJHcxk5n]
>110は自分ですが添付の仕方が分からない。
今は北府中を通過し間もなく府中本町を通過した後は梶が谷貨物ターミナルまで電波が届かないので。

116 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/04(日) 19:47:34 ID:QjSZTxxM]
>>115
www.pic.to/

117 名前:名無し野電車区 [2006/06/04(日) 19:59:11 ID:mJHcxk5n]
p.pic.to/60wq1

118 名前:名無し野電車区 [2006/06/04(日) 20:01:09 ID:mJHcxk5n]
漏れは1号車に乗車中。

119 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/04(日) 20:04:39 ID:4RrrU3v6]
今頃は全長10,359mの生田トンネル通過中か?

120 名前:名無し野電車区 [2006/06/04(日) 20:07:26 ID:mJHcxk5n]
p.pic.to/60ufj



121 名前:名無し野電車区 [2006/06/04(日) 20:22:48 ID:mJHcxk5n]
先程、横浜に着いて今は鶴見を通過し東京に向かってる。

122 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/04(日) 21:50:31 ID:zYx+rDpY]
生田トンネル内はきれいだな。EF65通過中。
ttp://uploader.fam.cx/data/u9124.mpg

123 名前:名無し野電車区 [2006/06/05(月) 11:41:35 ID:CQvHKyBE]
最近♀レチ見ないな。
干されたか…(*´・д・`)=3

124 名前:名無し野電車区 [2006/06/05(月) 15:36:29 ID:kUkJr9b1]
クハ204-29 蛍光灯 アウツ

125 名前:名無し野電車区 [2006/06/06(火) 00:13:56 ID:KwFzlVSE]
>>123
ウテシになったり
その後の補充が宿泊設備やらいろいろ大変で
無理やり入れると♂レチに泊まりが増えるとかいろいろあって
ここへきてあまり増やしてないみたいよ。一部の区を除いて

126 名前:名無し野電車区 [2006/06/06(火) 05:44:48 ID:bCLAK4ss]
顧客満足度最低の武蔵野線イメージアップには、♀レチは有効だと思うのだが┐(´ー`)┌

127 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/06(火) 22:52:01 ID:oi7VfNJB]
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139746494/441-443

128 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/07(水) 23:19:01 ID:u/rvm2Dh]
公になってないが漏れが知り合いから聞いた情報
●日中は平日も10分間隔に変更。(基本的に日中は土日と同じダイヤ)
●一部区間に防風壁設置を検討。
●各駅をバリアフリーに対応。
●新三郷に留置線を新設し、府中本町20:25・22:10・22:50・24:03発の東所沢行きと府中本町21:01・23:36発の南越谷行きを新三郷まで延長。(これにより新座〜新三郷は終電繰り下げ)
●また朝6時台と8時台に新三郷発府中本町行きを新設。これにより南浦和・西国分寺付近のラッシュ軽減か?

ただし新三郷関連は当分先だとか・・・・・

129 名前:名無し野電車区 [2006/06/07(水) 23:28:39 ID:8Z+3vRhk]
>>128
(これにより新座〜新三郷は終電繰り下げ)
これでタクシー代が少しは浮くかも。
激しく期待です。

130 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/07(水) 23:33:53 ID:4B5Knjwd]
>>127
今は片手の数もいないのだがね
浦和にも当分入らないし



131 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/07(水) 23:39:45 ID:4I1uXbQ/]
>>128
新小平や新座のホーム上屋延伸も頼むよ。

132 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/07(水) 23:49:57 ID:4B5Knjwd]
>>130
片手の数じゃ怖すぎたな 片手の指の数ね

>>131
ホーム上屋延伸については、交通新聞にも書いてあったね

133 名前:名無し野電車区 [2006/06/07(水) 23:50:10 ID:WESX75Zu]
新八柱駅にエレベーターつかんかな。

134 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/08(木) 01:12:31 ID:NQOHpuzx]
>>128
新三郷周辺の土地は今年売りに出されるので
むしろ三郷駅の新三郷駅よりの空き地に作るんではないでしょうか…

と、勝手な予測。

135 名前:名無し野電車区 [2006/06/08(木) 01:28:11 ID:JDMOq/wz]
>>134
それでも留置線出庫の電車は新三郷発着になるんジャマイカ?

136 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/08(木) 03:11:34 ID:B5N5nYQ4]
>>135
あそこの土地の形を考えると三郷から出入庫させるようにするのが自然な気がする
あそこに作るならね

東側区間の終電延長はしないのだろうか
自治体からも要望が出ていたのに

137 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/08(木) 06:56:36 ID:FsilVnjK]
三郷の留置線はATOS導入後、建設?

138 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/08(木) 10:46:24 ID:JTpSzy1k]
>>128
その前に北府中〜東所沢間各駅の発車メロディを変えてもらわなきゃw

139 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/08(木) 10:52:52 ID:TAl/mhcS]
>>136
>>128の通りなら、南越谷の電留線が2本空くから、
東京方面からの終を遅くするのもありえるのでは?

140 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/08(木) 13:26:42 ID:4Kt+HkXQ]
>>137
一度動き始めたシステムを更新するのはお金がかかるでしょうから、
実現するとしたらATOS導入と同時かもしれないですね。

だからATOSの導入が遅いのか?



141 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/08(木) 14:04:55 ID:Y5EjMer4]
>>17-18
京成電鉄が北総線を買収すれば運賃が安くなる
rail-route.bbs.thebbs.jp/1145436167/
京成電鉄・都営浅草線・京浜急行電鉄
rail-route.bbs.thebbs.jp/1145449489/
★リスペクト!新京成!2003エディション!★
kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1041347390
東武東上線について語ろうパート3
kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1111599167
【総武線】電車!スレッド1!【総武線快速】
kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1132560621
京葉線をホントになんとかするスレ 2両目
kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1118767069
JR京葉線
chibaita.sakura.ne.jp/test/read.cgi/main/1030255221/
総武線沿線
chibaita.sakura.ne.jp/test/read.cgi/main/1022133149/

142 名前:名無し野電車区 [2006/06/08(木) 19:06:18 ID:WnvOPccF]
♀レチ増員も頼む

143 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/08(木) 20:28:29 ID:e5CbN3Zu]
朝8時台の新三郷出庫っているの?
西船橋からにしてやれよ

144 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/08(木) 20:54:49 ID:FsilVnjK]
新三郷は上下寄せた時、相対ホームじゃなく島式ホーム2面4線すれば
よかったのにな。JRはそこまで考えてなかっただろうか?


145 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/08(木) 21:50:07 ID:yAJva7x+]
相変わらず東浦和住民のマナーが悪いな・・・

146 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/08(木) 23:49:25 ID:jpBntsny]
新三郷関連の話はガセだと思うが。
南越谷止まりを新三郷まで中途半端に延長する意味ってあるの?
将来の話をすれば、確かにレイクタウンと新三郷の開発で利用客は増えるが
TXや北総(成田新高速)の乗り換え需要も増えるでしょ。
そうなるとどうせなら西船橋まで走った方がいいと思うし。

147 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/08(木) 23:52:18 ID:4Kt+HkXQ]
>>144
あれってJRはお金出してたっけ?
自治体から金が出てる気がする。

本当は最初の計画では、吉川-三郷間の高架化も
検討されてたがお金がないので止めたという話も聞く。

148 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/09(金) 02:25:28 ID:DwI4xkA/]
何でわざわざ新三郷駅は上下線の位置修正したの?
何で?元のまんまのほうが便利じゃん。


149 名前:名無し野電車区 [2006/06/09(金) 09:51:43 ID:qzfT2eie]
>>139
南越谷の電留線は実質府中本町方面からしか出入できないよ。
いくらなんでも本線を1kmも逆送はできんだろw

150 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/09(金) 11:34:54 ID:ozjbhjM/]
>>149

南越谷駅の西船側に 上り線→下り線の渡り線があるからそんなに
逆送しなくてすむのでは?

普段は貨物の出場で使ってますが、電車が止まった時に時々使う。




151 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/09(金) 11:37:16 ID:DYdlJ/BU]
>>128 西船橋から終電延長はなしですか、そうですか
西側ばっかり目を向けて東側は千葉支社があるから放置ですかそうですか

152 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/09(金) 12:16:17 ID:h2kr6Hd3]
>>151
まぁそうされてもある意味仕方無い罠w



153 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/09(金) 20:29:09 ID:zhcg0uGK]
三郷駅に電留線作ればおk

154 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/09(金) 21:33:48 ID:obFdrHmW]
>>151
たまには東京支社のことも思い出してあげて下さい(><)

155 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/09(金) 21:52:05 ID:IqI6tNT7]
新三郷は南浦和方面に使ってる人の妄想ではないのか。
東所沢出庫を8本も移管できるとは思えない。

203-5000とか209-5000とか改造で作ってきて、
運用増やすならできるだろうがw

156 名前:155 mailto:sage [2006/06/09(金) 21:57:45 ID:IqI6tNT7]
スマン、8本→4本だった。
早朝減便して、西船橋折返のダイヤを
新三郷出庫にする感じか?


157 名前:名無し野電車区 [2006/06/09(金) 22:30:49 ID:PfkpA0ql]
>>155
東所沢出庫の純粋な延長だからありえるんちゃう?
朝は殺人的混雑だし、夜も深夜バス出てるくらいだから終電延長の需要はあるだろ。
まあ漏れはそれより平日の10分間隔に期待。

158 名前:名無し野電車区 [2006/06/09(金) 22:51:05 ID:IqI6tNT7]
>>157
155は数字を間違えてたので、なかったことに・・・orz
終電延長は賛成だけど、翌朝のことと西船橋側に何もないことを考えると
>>156しか浮かばなかった。

今のダイヤに囚われすぎてるのかな。
先に10分間隔になるとき、白紙改正に近いことやるのに期待。



159 名前:名無し野電車区 [2006/06/10(土) 00:19:28 ID:dtS8V8+2]
府中本町、西国分寺、新秋津、北朝霞から大宮行きは便利だが西船橋、新松戸、南浦和から大宮行き電車キボン。
その名も快速むさしの幕張号を。

160 名前:名無し野電車区 [2006/06/10(土) 00:30:52 ID:xjCTp9Ua]
松戸在住ですが、関西に行くのに、JRの深夜バスを
使うつもりです。

東京駅とか新宿駅より、すぐに改札からバス乗り場
まで行けそうな東所沢駅発を利用しようと思って
いるのですが、改札出てすぐ分かりますか?



161 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/10(土) 01:25:51 ID:5SoagZ1o]
>>160
改札出て右側のロータリーにバス停が3つあるうち、駅舎そばのバス停。
JR以外なら、東所沢より近い南浦和や西船橋からも
関西方面へ出ていたはずですよ。



162 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/10(土) 05:22:46 ID:3jv6I30R]
>>160
東京からメガドリーム乗れば?

ってか、東京のが逆にバスターミナルあるから迷わない安心感がある

163 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/10(土) 08:46:47 ID:o0dv1Ltm]
先週と那須散策の前面表示が違ってたなぁ

『快速 やすらぎの日光号』
『快速 那須散策号』

164 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/10(土) 08:49:46 ID:Rm8+S3Ei]
すれ違う時、ウテシ同士が軽く手を上げて挨拶。カコイイ。
でも、京葉線ウテシには挨拶しない。何で?

165 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/10(土) 10:20:37 ID:SjUEsov6]
武蔵野線→京浜東北線と乗り継ぐ俺にとっては、
ダイヤ通りにちゃんと動いてくれる武蔵野線が神に見えます

166 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/10(土) 10:39:21 ID:LikSpbwj]
>>164
武蔵野線ルールです。レチも同様に!!

167 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/10(土) 13:12:39 ID:Ai8Nyozb]
>>166
武蔵野線ルールです。レチも同様に!!

○レクは挙げないレチ多いな

168 名前:名無し野電車区 [2006/06/10(土) 16:15:28 ID:Uq9no2zn]
TXへのシフトで減るかと思いきや、西船橋方面の混雑も相変わらずだ。
というか、前より一層ひどくなったような気がする。
そろそろ朝ラッシュ時下りも4分の等間隔で運転して欲しい。
間隔が7、8分も空く時間があるのはつらい。


169 名前:名無し野電車区 [2006/06/10(土) 20:45:03 ID:9wu+fg6/]
北府中〜東所沢が
メ ロ 変 だ っ て !

「小川のせせらぎ」や「古いオルゴール」なるらしいよ。

170 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/10(土) 20:59:05 ID:VCrjSxCA]
2049Eケヨ23に運転支援モニタが付いてる。
でも東所沢で車両交換だそうです。



171 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/10(土) 21:55:16 ID:FaJJmljM]
>>169
ソースは?

172 名前:名無し野電車区 [2006/06/11(日) 00:14:24 ID:HoljEmzN]
>>171
ATOS化に向けた機器更新ジャマイカ?
南武線の府中本町だって、ATOS化の四年前に機器更新してたからな。

173 名前:名無し野電車区 [2006/06/11(日) 11:57:18 ID:q3TZHO6R]
あげときますね

174 名前:名無し野電車区 [2006/06/11(日) 23:29:48 ID:HoljEmzN]
age

175 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/12(月) 04:22:35 ID:H5bO/IH2]
東京からの南越止まりを設定しないのは
ただ単にスイッチバックが面倒くさいからでしょ。
21時代の南越止まりを東京まで伸ばして
南越まで戻る最終電車を設定して欲しい。

176 名前:名無し野電車区 [2006/06/12(月) 18:53:00 ID:YxIM0wH/]
>175
21時代の南越谷行きは前の東京行きが居るから無理ジャマイカ?
また南越谷行きは南越谷に回送するために運転しているのかと思う。

177 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 02:37:03 ID:nJpqrwlW]
東京 0:10
八丁堀 0:12
新木場 0:19
舞浜 0:25
新浦安 0:29
市川塩浜 0:32
西船橋 0:39/0:40
新八柱 0:48
新松戸 0:53
三郷 0:59
吉川 1:05
南越谷 1:10

このくらいで。(武蔵野線内は主要駅のみ)

178 名前:名無し野電車区 [2006/06/13(火) 05:47:40 ID:8zXcUPQF]
始発から東川口は埼スタで昨日やってた日本代表応援のやつらで大混雑。。。昨日の夜から朝まで支社やテンポラリーが異常に多かった


179 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 11:08:56 ID:rJucK9e5]
あの連中、終電が早くて泣きそうになったろうな

というか泣いたのかw

180 名前:名無し野電車区 [2006/06/13(火) 14:51:34 ID:qZ8NmSlJ]
来月から越谷の事務所に転勤になるので教えてください。

武蔵野線は、ラッシュ時の東浦和→武蔵浦和の混雑は酷いとのことですが、
逆方向はどうでしょうか?

具体的に言うと、北朝霞の社宅から、南越谷に向かうのですが、
朝ラッシュ時の北朝霞→南越谷方面の混雑度と、
夕方〜夜の南越谷→北朝霞の混雑度を教えてください。

都心に向かう列車とは違うので、どの区間が混むのかとか、
どの区間なら座れるのか、と言うことが全く予想がつきません。
よろしくお願いします。



181 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 15:55:19 ID:Vn/KIdkw]
>>180
座れるか座れないか、ですが

北朝霞→南越谷のパターンは南浦和で座れるかも
南越谷→南浦和のパターンは南越谷か南浦和で座れるかも

だと思います。南越谷/北朝霞から座れることは休日以外
厳しいと思います。

182 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 16:30:28 ID:viDq+67z]
>>180
空いている車両で言うなら、西船橋よりの先頭か、2両目がいいかもね
但し、北朝霞や南越谷の階段からは相当遠くなるけど

183 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 16:44:25 ID:JeEU4OOu]
武蔵野抑止
高校生が線路に下りたらしい

184 名前:名無し野電車区 [2006/06/13(火) 16:51:43 ID:LwGWEqEz]
西浦和〜武蔵浦和

185 名前:名無し野電車区 [2006/06/13(火) 16:54:27 ID:JeEU4OOu]
いつまで止まってるの?

186 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 16:58:41 ID:JeEU4OOu]
15km以下で運転再開っぽい


187 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 17:07:04 ID:JeEU4OOu]
またとまった

188 名前:名無し野電車区 [2006/06/13(火) 17:34:05 ID:zzWbfCWD]
鉄オタがまだウロウロしてるらしい。
uzeeeeeeeeeeeeeeeeee

189 名前:名無し野電車区 [2006/06/13(火) 17:36:46 ID:LwGWEqEz]
降りた高校生ってまさか鉄ヲタ?

190 名前:名無し野電車区 [2006/06/13(火) 17:40:07 ID:pfQ0V4ge]
いつも撮影する人がいるところにグレーの制服来た高校生がいたけど奴らかな…



191 名前:名無し野電車区 [2006/06/13(火) 17:42:30 ID:zzWbfCWD]
>>189
見た目そんな感じ。
久々に殺意が芽生えた!「殴りてぇ!」っと。
20分近い遅延が発生中。
京葉線と分離かしら。

192 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 18:06:16 ID:3zmAjmM5]
そんな奴等からは、列車遅延による損害金をふんだくって痛い目見せてやれ。

しかし武蔵野線を使う度に列車が遅延しているのは気のせいなのか・・・orz


193 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 18:15:14 ID:viDq+67z]
こ○○バカ高校の仕業か?

194 名前:名無し野電車区 [2006/06/13(火) 18:21:09 ID:LwGWEqEz]
>>193 俺もそこの高校を思い付いてしまった。前も南浦和の5番ホームから線路に鞄落として、拾いに行かせる罰ゲームみたいのやってたし…

195 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 18:30:26 ID:KsUfIDD4]
>>194
通学定期発行停止にすれやいいのに

196 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 19:11:38 ID:ZCU+UECm]
新小平で「     18:22 府中本町」表示。
時刻ではなく各駅停車を消してどうするんだ・・・orz


197 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 19:18:07 ID:jhG0/N42]
>>194
高房がやる事か?w

198 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/06/13(火) 19:21:31 ID:k7pKnpSx]
南越谷DQN高校生軌道上逃亡30分遅延age

199 名前:名無し野電車区 [2006/06/13(火) 19:22:11 ID:/Bcjt4hy]
埼京線スレ的に言えば、バ○エじゃね?

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/13(火) 19:28:36 ID:FTJ8hVvN]
府中本町と北府中の間の京王線合流地点に新駅ができるって本当?



201 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 19:32:59 ID:ZpSdiOVz]
>>196
途中駅より回送運転いたします。停車駅は(ry

202 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 19:34:10 ID:KVv5Y4qj]
>>196
てか、全部各駅だから種別イラネ

203 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 19:50:37 ID:JeEU4OOu]
>>202
一応ホリデー快速あるから。


204 名前:名無し野電車区 [2006/06/13(火) 19:51:44 ID:SF0VqLdY]
>202
東京行は京葉線内快速運転なので快速と各駅停車が必要かと思われ。

漏れは種別で快速むさしの号、ホリデー快速鎌倉号、急行ぶらり鎌倉号は見たことがある。

205 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 20:15:25 ID:QoVenDEi]
>>200
南武線には新駅できるけど。

206 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 21:02:24 ID:2OURz4Ik]
>>192
遅延による賠償金なんてJRが喜ぶだけやん。
遅延に巻き込まれた乗客には一銭たりとも戻ってこないんだし

207 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 21:12:40 ID:hTo58qwC]
>>206
そのアフォと親への戒めにはなるかと。

破産する程ブン取ってやれば良い。

208 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 21:14:02 ID:tBL/LQLh]
>>207
影響が及んだ全ての駅にいた人数のおおよその数×運賃請求すれば…うはっw

209 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 22:40:01 ID:Q0yVfjby]
>207
親だけじゃなく、高校にもな

210 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 22:59:41 ID:XbmqHpcZ]
毎朝西船橋11-12ホームに、迷彩帽+メガネ+ディパックの人が居るが、全然電車に乗らない。



211 名前:名無し野電車区 [2006/06/13(火) 23:33:43 ID:SF0VqLdY]
>210
キセル、入場券かと思われ。

212 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/14(水) 00:09:30 ID:kNLte+JX]
>>210
よく南船橋で、着いた電車の車内入って雑誌回収してるホームレスもいんだから、そんぐらい勘弁してやれ

213 名前:192 mailto:sage [2006/06/14(水) 02:27:24 ID:yKChonZe]
>>207さんの言うとうりです。
恐らく当事者は事の重大さを認識していないと思うので、これぐらいのことはして当然かと・・・。

214 名前:名無し野電車区 [2006/06/14(水) 09:46:48 ID:WehvRshU]
>>210
そいつ 昨日の昼間、東京寄りのベンチに座ってるのを見たよ。


215 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/14(水) 10:47:30 ID:HA0ZQ40K]
南越谷から東京駅に向かう場合、武蔵野線から直通で東京へ行くのと、南浦和から京浜東北線経由で行くのと、どちらが早いのでしょうか

216 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/14(水) 10:57:07 ID:Zpe3QAxA]
>>215
新越谷−北千住−上野−東京

217 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/14(水) 12:37:20 ID:Xnv1L8PW]
>>215
新越谷4:24→東京駅八重洲通り5:34
朝という意味では早いが

218 名前:名無し野電車区 [2006/06/14(水) 16:19:17 ID:HE/qfY3R]
北朝霞駅の改札内に有る1Fのエレベーター出入口付近の横に眼鏡を掛けた30前半ぐらいの兄ちゃんがよく立ってるよ。たまに雑誌ゴミなどを貰っていってるが電車には乗らない。

219 名前:名無し野電車区 [2006/06/14(水) 17:31:54 ID:WehvRshU]
さっき、西船橋16時24分頃発の府中本町行きに乗ったんだけど
船橋法典で、再開閉したドアが開いてる間に『ガクン』って少し動いたんだが、

あそこって下り勾配だったっけ?
直後の次駅案内で車掌が慌てた口調だったからトラブったかと思った…

220 名前:名無し野電車区 [2006/06/14(水) 18:02:22 ID:Tc/BVi3W]
>>215
大手町駅でよければ半蔵門線の方が早いんじゃない?
金は束の方が安いが。



221 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/14(水) 21:41:05 ID:w5qrvdw7]
>220
大手町なら北千住から千代田線
東京駅からちょっと遠いけど

222 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/15(木) 02:10:51 ID:WvxS9RHg]
103系への統一化マダー?

223 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/15(木) 10:43:22 ID:RpmQVtGN]
もうすこし、101で我慢なさい!

224 名前:名無し野電車区 [2006/06/15(木) 10:47:05 ID:ownik07c]
東所沢駅新型改札機に更新age

225 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/15(木) 12:31:41 ID:c06csFt1]
>>219
以前かぶりつきしてたらわかった事(?)だが、武蔵野ウテシはドアが完全に閉まる前にブレーキ解除してるゆ。再開閉で慌ててブレーキ入れてるのみたお

226 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/15(木) 16:22:58 ID:iFO4w6Id]
>>220 半蔵門線なら三越前の常盤橋方もありかと。
一石橋渡ればすぐに東京駅日本橋口

スレ違いsage

227 名前:名無し野電車区 [2006/06/15(木) 18:52:18 ID:/fwlGIY2]
>>222-223
いつから「ここだけ20年遅れてるスレ」になったんだよw

228 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/15(木) 20:47:43 ID:HJC2XUKn]
府中本町駅エレベーター工事もうすぐ開始だな

229 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/15(木) 21:05:04 ID:Aml8sFWe]
>>228
もちろんシンドラー社製です

230 名前:名無し野電車区 [2006/06/15(木) 21:10:51 ID:grIyZvP7]
何で武蔵野線は本数増やさないの?
単線でもないんだし。
朝8時台に平気で貨物列車を走らせているし。
利用者数もそれなりに多いのだから、もっと増やせよ。



231 名前:名無し野電車区 mailto:ここだけ15年進んでるスレ [2006/06/15(木) 21:17:51 ID:/fwlGIY2]
E231統一マダア?

232 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/15(木) 21:24:55 ID:7dZz4M4n]
>>229
シバウラー社の方がいいな

233 名前:名無し野電車区 [2006/06/15(木) 21:45:49 ID:fEmoD049]
信号改良というか、閉塞を増やして本数を増やせばいいのだよ。

234 名前:名無し野電車区 [2006/06/15(木) 21:52:34 ID:/fwlGIY2]
姉歯マンションにシンドラーエレベーター
これ完璧w

235 名前:名無し野電車区 [2006/06/15(木) 22:13:13 ID:DoAoroOy]
>>234
ズバリ新築3LDK1万円

236 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/15(木) 22:20:38 ID:1J24zIGL]
松戸市長選挙の立候補者で、21世紀の森と広場に新駅を造ると
言っているのがいるんだが、武蔵野線にできるとしたらローカルな駅になるな。

237 名前:名無し野電車区 [2006/06/16(金) 00:12:19 ID:KWHMx/zN]
成田空港へ行く快速・・・
むりぽですかそうですか

238 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/16(金) 06:08:50 ID:IsIW5sfT]
>>236 新京成には作れないだろ
もともと、八ヶ崎新駅構想は前の市長の頃にあった話だし

239 名前:名無し野電車区 [2006/06/16(金) 06:41:25 ID:3200MskZ]
今の所遅れていない

240 名前:名無し野電車区 [2006/06/16(金) 15:43:31 ID:UFmg/pbf]
武蔵野線の乗務員を全員♀にして、イメージアップしる!



241 名前:名無し野電車区 [2006/06/16(金) 20:58:06 ID:U2yvkCGV]
>>240
この前♀乗務員を見たよ。

242 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/16(金) 21:07:12 ID:EOrqhInR]
武蔵野線のマルチパーパス故の殺伐さは、意外と嫌いではない。

243 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/16(金) 21:13:34 ID:O5jREq+x]
この前といい今日といい、いつのまにか随分と雨に強くなったな。
地震、雷、風、親父はだめだけど

244 名前:名無し野電車区 [2006/06/16(金) 21:19:56 ID:U8Co0NJp]
明日は武蔵野線内に彩野が侵入するぞ。だから皆で沿線撮影会をしよう〜。
午前中は晴れらしいから順光でいきたいな。西浦和なんか良いよな。

245 名前:名無し野電車区 [2006/06/16(金) 21:32:25 ID:CXDL4bW5]
武蔵野線にも中央線みたいな特快がホスィ

246 名前:名無し野電車区 [2006/06/16(金) 21:35:08 ID:LYCI5Eca]
10両化が崎だよ

247 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/16(金) 22:21:58 ID:WI06w6Ye]
♀車掌を指導する♂指導員?がにやけすぎできんもーっ☆かった

248 名前:名無し野電車区 [2006/06/17(土) 00:12:02 ID:xWBocHm5]
武蔵野線で、美人女性車掌で、「キップを拝見しまぁす。」がいいね。
思わず、手と手が触れ合ったりして。って、都会の列車じゃ無理か。

249 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/17(土) 02:50:28 ID:AzhywcI0]
>>244
こないだまで「那須散策号」で週末に入線してたが・・・<彩野

250 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/17(土) 05:03:41 ID:TjCCB6J2]
残念だけど、今月の那須散策号の運行は先週で終わりですよ。



251 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/17(土) 12:36:11 ID:2YY/2qVc]
>>244
どーすると西浦和で順光になるんだ?

彩野も快速河口湖とかで入るからこの先もまだまだあるな。


252 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/17(土) 13:39:06 ID:AzhywcI0]
河口湖3号は田町車じゃないか?

253 名前:名無し野電車区 [2006/06/17(土) 18:43:20 ID:JDyGm6ID]
保守

254 名前:名無し野電車区 [2006/06/17(土) 20:09:53 ID:2HqEIc/B]
>251
失礼。西浦和じゃ逆光だった。夕方なら西浦和で撮影できる。
>252
あんなボロは不評だったから彩野に変えたんじゃないかな。

255 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/17(土) 23:51:31 ID:PPzMroCl]
JR・TX南流山の駅もシンドラー社だな。階段使うしかないな。
東京支社はシンドラーを採用してるのか?

256 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/18(日) 00:47:47 ID:eM33gXRd]
新座で採時する電車って、どのくらいある?

257 名前:名無し野電車区 [2006/06/18(日) 10:42:23 ID:eHMXiLqh BE:176016285- ]
>>254
東武色彩野は、この前のダイヤ改正で大宮総車セ配置になったからじゃね?

258 名前:名無し野電車区 [2006/06/18(日) 11:24:52 ID:DiYM1A/z]
彩野は好きな車両じゃないからピンアマでも別にいいや。


259 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/18(日) 12:16:00 ID:aN3DwLuK]
>>256
東所沢入出区電車とM電だけ

260 名前:名無し野電車区 [2006/06/19(月) 18:26:10 ID:HZvkkoYL]
あげときますね



261 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/19(月) 21:41:23 ID:ajOeL8Cz]
>>259
サンクス。
入区ダイヤの採時って、東所沢手前で
前の便の入庫待ちで止まるのを避けるのか

262 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/19(月) 22:31:11 ID:YH/4Sb4t]
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡ATOS!ATOS!
  ⊂彡

263 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/19(月) 23:25:22 ID:XGkVMSkt]
むさしの号スレが落ちた件について

264 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/20(火) 10:48:25 ID:3vfVYWbJ]
uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2006062010294121381.jpg
uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20060620103750504a5.jpg
おまいらが通っている新小平の地上の姿

265 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/20(火) 10:49:36 ID:3vfVYWbJ]
あ、新小平がなんだよってことじゃなく真下がトンネルってことだが

266 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/20(火) 14:19:28 ID:yQ+SvxF9]
>>261
違う
運転時分が変わるため。
本線用の時分と副本線用の時分って違うから。
+20秒だか+30秒だかするんですよ。

267 名前:名無し野電車区 [2006/06/20(火) 14:44:28 ID:8KLlXVSg]
保守

268 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/20(火) 21:52:46 ID:l97cKyyQ]
30分もたってないのにホッシュしてどうする

269 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/20(火) 22:03:56 ID:iaXCWfPR]
>>266
運転時分が変わるのはわかりますが、
次駅で入区する電車を採時するのかわかんない・・・
東所沢到着時刻に20秒,30秒足すだけじゃだめなんでしょうか。

アトムをちゃんと聞けるダイヤを知りたいだけのクレクレが、
こんなに引っ張ってしまって申し訳ない。

270 名前:266 mailto:sage [2006/06/20(火) 22:34:00 ID:yQ+SvxF9]
ん〜、話すと長くなるので、そうということしか…



271 名前:名無し野電車区 [2006/06/20(火) 22:38:16 ID:WpmimIh0]
で、武蔵野線イメージうpキャンペーンってもう始まっているの?
もしかして、先日の大雨で無理やりダイヤ通り走らせたのが、
キャンペーンの一環?

272 名前:名無し野電車区 [2006/06/20(火) 23:38:49 ID:doqTlqQF]
>269
アトムが聞きたいならホリデー快速鎌倉号の大宮行きに乗れば良いじゃん
新座到着は17:29で発が17:30だから一曲流す事が多いよ。

273 名前:269 mailto:sage [2006/06/20(火) 23:52:16 ID:iaXCWfPR]
>>270
了解です。レスありがとうございました。

>>272
サンクス
週末聞いてきます。

274 名前:名無し野電車区 [2006/06/21(水) 00:45:12 ID:x0K/vyW/]
ついさっき、新座の凸版印刷横を、DE10?に牽かれたメトロ1マソが通過しますた。

275 名前:名無し野電車区 [2006/06/21(水) 15:52:43 ID:5EWMa3+M]
新座の駅員マジで態度悪いんだが。先日の高崎線のグモで遅延証くれって言ったら はい、すいませんでしたね! みたいに投げるように渡され、昼間なんか駅員いるくせにお客様案内中の看板出してカーテン閉めて居留守ですか。

276 名前:変態律動体操 ◆PkDo3c3GM2 [2006/06/21(水) 15:58:49 ID:zi9OJR3l]
>>275
束に通報すればよろし

277 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/21(水) 17:06:00 ID:Py3kuyP/]
線路内立ち入り急停車@南越谷

278 名前:名無し野電車区 [2006/06/21(水) 18:57:14 ID:BGcIE2gT]
車内トラブルで7分遅れ@上り新松戸
毎度お馴染み、DQNが暴れたのか?

279 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/21(水) 21:27:07 ID:l7wooR8C]
流石オケラ電車

280 名前:名無し野電車区 [2006/06/22(木) 20:43:36 ID:Ff5ePs56]
上げ



281 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/22(木) 22:28:06 ID:6+kYbHAm]
>>275
窓口にいないってことか?
キ○ルンルンできちゃうじゃん

282 名前:名無し野電車区 [2006/06/22(木) 22:28:22 ID:ZvqQpMvx]
>>275
新秋津なんか、みどりの窓口の目の前で申込書を書いていたのに、時間になったからとカーテンを閉められたよ orz

283 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/23(金) 00:50:04 ID:O37LNUG9]
武蔵浦和の武蔵野線ホーム東口に改札を作る計画があるのを聞いた事あるのですが本当でしょうか?
なんか南区役所を移転して作ると聞いたんですが…現状、区役所やさいたま中央郵便局側から武蔵野線ホームまで行くのはかなり不便ですよね…

284 名前:名無し野電車区 [2006/06/23(金) 01:50:04 ID:8Kbw2iW/]
>>283
武蔵浦和東口は、計画があったのは事実と聞いているが、実質立ち消え状態。

現さいたま市南区役所は、プレハブで、使用可能年数が決まっている仮庁舎。
埼京線の西側、武蔵野線の南側のグラウンドに、本庁舎が建設される予定らしい。

いずれにしても、17号方面から、今の武蔵浦和駅改札を通って、武蔵野線に乗るのは、かなりの遠回り。
東口が出来ると便利だ。もしかすると、武蔵浦和駅周辺の再開発とセットで改札ができるかもね。

285 名前:名無し野電車区 [2006/06/23(金) 07:40:29 ID:MtNp3pAB]
>>281
カーテン閉まってなくても改札通過できると思うんだけど最近警備員がいるんだよねw

286 名前:名無し野電車区 [2006/06/23(金) 11:59:26 ID:bBueJ0ft]
6/22(木)の朝方、西船橋で海浜幕張行きがドアが閉まらなくなりそのまま
走ってます。といっていたらしいが、武蔵野線のおかしなところは昔から直ってない。
103系時代には雨漏りするし、外壁のはがれをガムテープでとめてるし、
ドア閉まらず、ベニア板でふさいでロープはりドア付近に1人乗務させて強引に
運転してたり。なんとかならないのかと思うこのごろです。

287 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/23(金) 12:33:00 ID:MoqRJIDh]
>>286
それは武蔵野線関係ない。

288 名前:名無し野電車区 [2006/06/23(金) 12:51:47 ID:0HwJIuUk]
>>264
そういえば昔大雨で線路が持ち上がってたな。

289 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/23(金) 16:33:43 ID:VGcHmdZd]
↑切通の枠ごと持ち上がって今もそのままでつ。

290 名前:名無し野電車区 [2006/06/23(金) 16:35:13 ID:+ltszu/3]
なんか止まったんだけどなにかあった?



291 名前:名無し野電車区 [2006/06/23(金) 16:38:05 ID:VGcHmdZd]
AEONみたい

292 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/23(金) 16:38:20 ID:fIgGXPX7]
置き石だったみたいだ

293 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/23(金) 16:38:24 ID:+5R5Iegx]
置き石かよ!

294 名前:名無し野電車区 [2006/06/23(金) 16:40:09 ID:+ltszu/3]
置き石とか 萎えたw

295 名前:名無し野電車区 [2006/06/23(金) 16:42:56 ID:VGcHmdZd]
南浦あたりで置石とは大胆な・・・

296 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/23(金) 17:05:31 ID:8Kbw2iW/]
武蔵浦和〜西浦和で置き石らしい。どうやって、線路に立ち入るんだ。あんなとこ。
多分、カラスだろうな。

297 名前:名無し野電車区 [2006/06/23(金) 18:44:16 ID:csoFyaAt]
今日の17:10頃南越谷でお座敷!?っぽいの見たど〜水色っぽかった。


298 名前:名無し野電車区 [2006/06/23(金) 18:44:42 ID:zqDTvXbH]
置き石+京葉線での信号トラブルの為遅延
府中本町行きが東所沢止まりになった

299 名前:名無し野電車区 [2006/06/23(金) 19:30:11 ID:aO1ag9xD]
少し前まで新小平駅のホームに絵が飾ってあったんだけど誰か詳細知らない?

300 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/23(金) 20:09:33 ID:S6cbo3Rq]
>>286
「昔から直ってない」と言いながら昔のハナシしかしてない気が。



301 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/23(金) 21:23:30 ID:OCZaTIhl]
>>297
ニューなのはなだね。

302 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/23(金) 22:07:26 ID:pYxQ33fM]
府中本町2206発新習志野行は運休だってさ
ホームで待ちぼうけ

303 名前:名無し野電車区 [2006/06/23(金) 22:09:21 ID:csoFyaAt]
>>301
そうだ、それだ。HPに載ってた。これ485なんだね。

304 名前:名無し野電車区 [2006/06/24(土) 09:03:16 ID:wKv/T3pp]
先週から武蔵野線を利用することになったんだけど、
朝7:00頃に船橋法典で乗る「ぺぺぺぺぺ」とか言ってる少年は何?
西船橋で降りたあとエスカレータ付近で突き飛ばされるんだけど。

305 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/24(土) 10:06:01 ID:2ZkHs6T2]
>>304
ぺぺぺマン

306 名前:名無し野電車区 [2006/06/24(土) 10:47:06 ID:/iv0cSCD]
>>304
身障者。
目を合わせちゃイカンヨ


307 名前:名無し野電車区 [2006/06/24(土) 10:51:33 ID:iWUQF9zk]
>>304
俺もそいつ知ってる。
まだいたんだ。

308 名前:名無し野電車区 [2006/06/24(土) 16:38:57 ID:0AxeqttF]
そういえば新座のアトムが聞きたいとか言ってた香具師はホリデー快速鎌倉号に乗車中かな?
このレス見てたら報告宜しく〜

309 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/24(土) 18:19:12 ID:+ArBm0Un]
♀レチ
すっかり見なくなったな…

310 名前:名無し野電車区 [2006/06/24(土) 18:40:55 ID:uCCbst68]
>>309
もともと配属先は違っていたのかな



311 名前:名無し野電車区 [2006/06/24(土) 20:45:58 ID:I3DBLm1u]
武蔵野線運転再開
東浦和でATSのトラブルがあったらしい。西浦和だったかも。

312 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/24(土) 20:52:22 ID:5yHBgshZ]
>>304
ぺ四順ファンじゃないの?

313 名前:名無し野電車区 [2006/06/24(土) 20:53:56 ID:GeT9MGmE]
ヽ(`Д´)/それだ!

314 名前:信子 mailto:sage [2006/06/24(土) 21:17:03 ID:x+LfqXbB]


         _____________   __________
        /::::::::::::::::::::::`´:::::::::::::::::::::`ヽ.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::::;;ノ-=;    =--`;:::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i:::::::::::::::::|
      |:::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |:::::::::::::::::|
      |:::::::::::::::|::. -<ー===一>- |::::::::::::::::::|
   ____,ノ::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ::::::::::::::::::::|
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;:::::::::::::::|
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;ヽ

北府中〜東所沢の発車メロディは小川のせせらぎと雪解け間近をお願いね。
前者はV2はいやよ。アタイ同様美しいV1の方を採用してね。

315 名前:名無し野電車区 mailto:0473388360 [2006/06/24(土) 21:22:14 ID:3ZZ8LhFn]
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII


316 名前:名無し野電車区 [2006/06/25(日) 00:46:13 ID:R7z/OMzX]
>>304
決して目を合わせることなかれ。

317 名前:名無し野電車区 [2006/06/25(日) 07:13:23 ID:kkuXkU+s]
懐かしいな、武蔵野線。
オンボロ車両のくせに駅は自動改札で裏が茶色の切符。
あれ乗って西武線沿線までパチンコ打ちに行ったなぁ。

318 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/25(日) 08:09:54 ID:mGuB7Dg5]
>>306
>>316
目を合わせると何かされる!?まさか石になるとかw
今月15日から利用し始めて、ほぼ毎朝遭遇してるんだけど…
明日から車両1つずらして乗ろうかな…
でもあの少年が乗る車両がエスカレーターに近いんだよなぁ…

319 名前:名無し野電車区 [2006/06/25(日) 08:45:20 ID:g2yTaZVV]
>>317
>駅は自動改札で裏が茶色の切符。

水色の自動改札機や定期券専用精算機も懐かしい。

320 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/25(日) 12:52:58 ID:bmPU354S]
>>318
目を合わせて「ぺぺぺ四順」とと萎えると彼と同化できるらしいお



321 名前:名無し野電車区 [2006/06/25(日) 22:40:29 ID:X1ezOUsO]
>>319
>水色の自動改札機や定期券専用精算機も懐かしい

その自動改札機がほとんどザルだったの知ってる香具師いる?

322 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/26(月) 00:18:39 ID:ATQikLpV]
>>308
今日乗って聞いてきました。
フルコーラス寸前まで聞けました。

帰り(上り)はいつも通り
♪そーらーを越えブチッ

323 名前:名無し野電車区 [2006/06/26(月) 00:30:05 ID:PQI40F/C]
>322
それは残念だったな。ちなみに帰りは下りだよ。
またアトム(下り)が聞きたい場合はホリデー快速河口湖4号を利用してみてね。この列車はフルの可能性が高いから。

324 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/26(月) 01:41:23 ID:kvzxNI1b]
ありゃ「そーらーをこーえてー」じゃないな
「そンらンをンこンえてン」ってなモンだ。

325 名前:名無し野電車区 [2006/06/26(月) 08:55:31 ID:6y9s7KRB]
新座のは、高田馬場と同じものを
使っているのですか

326 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/26(月) 15:31:30 ID:1nS/I3+b]
>>325
微妙に違う。

327 名前:名無し野電車区 [2006/06/26(月) 16:49:17 ID:cIGSkeXZ]
>>322
おお!何てありがたいんだ。俺の地元のことか。
上りはホリデー快速河口湖号3号だとフルコーラスの可能性が高いね。
>>323スマン。

328 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/26(月) 17:41:56 ID:8NgoSd0n]
>>325
かなり違う。

329 名前:名無し野電車区 [2006/06/26(月) 20:07:32 ID:oC0Za5xa]
304
船橋法典から乗ってくる、その『ペペペ』って見た目どんな感じなの?


330 名前:322 mailto:sage [2006/06/26(月) 22:35:28 ID:xAph6qXz]
>>323
ホリ快乗ったのは下り(大宮行き)で、「帰り」とは東所沢の自宅へのことでした。
言葉足らずスンマセン。

隣駅にある発メロなのに、ほとんど聞いたことがない・・・



331 名前:名無し野電車区 [2006/06/27(火) 00:04:02 ID:pG47WQh4]
>>329
補聴器付けてる。
顔は見なかった。

332 名前:名無し野電車区 [2006/06/27(火) 00:17:45 ID:p5p3OVY6]
だから、武蔵野線は新浦に止めなくていいって。

333 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/27(火) 00:47:21 ID:7ZTvypaP]
>>128
折り返し線は新三郷駅ではなく、吉川駅と新三郷駅の間の新駅に作るという構想がある。
新駅の話は、吉川市議会でもかなり本格的に議論されている。


334 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/27(火) 01:24:08 ID:y4yB3zHl]
吉川と新三郷の間に駅?
そんなに駅イラネ・・・せめて新三郷とレイクタウンの開発を完了してからにしてくれ

335 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/27(火) 01:58:18 ID:iQ62lA78]
>>333
三郷市議会ログを見たら、折り返し線云々はJR東日本幹部が
(障害発生時の対策用として?)提案してるとの発言あり。
車掌・運転手の業務終了後の扱いが難しそうだなぁ。

>>334

仮に、実現すると考えてみると…

駅区間が短くなる→電車の速度低下→電車がツマル→貨物に影響→マズー
∴貨物主体の武蔵野線⇒電車を減らして貨物を通す。 

それはおいしくない。
JRも吉川市の注文に対する回答を出せないでいるみたいだね。

336 名前:名無し野電車区 [2006/06/27(火) 06:08:56 ID:9DY/X07Z]
ザルとは知らなかった。裏が茶色のきっぷは〜〜
とあったから、磁気情報を読んでいるのかと。
切符の鋏がただの丸い穴で子供心に寂しかった。

337 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/27(火) 08:48:45 ID:U6Wn3jI6]
>>333
8号線が新吉川に来ないのならいらないでしょ。

338 名前:名無し野電車区 [2006/06/27(火) 13:11:39 ID:tJQWdVdJ]
戸袋の中に5円玉が転がり込んじゃったと言って大騒ぎしていた客
見たヤシいますか??


339 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/28(水) 00:05:42 ID:hA5ww6Az]
>>321
裏が白い切符を入れても通れたとか。

漏れの記憶だと、扉がプニャプニャで用をなさず、
みんな切符を上に置いて出ていたよ@北朝霞。

340 名前:321 mailto:sage [2006/06/28(水) 00:14:42 ID:+3RyhtaZ]
>>336
少なくとも新秋津はザルだった。
裏が茶色い切符は金額が足りなくても通れた。
漏れが気づいて2・3ヶ月後に新しい自動改札機に更新された。
ザルなのはかなり知られてたらしく、たまたま更新された当日か2日目に乗ったとき、かなりの人がひっかかってて精算していた。
漏れはそうなることを予想していたので、正規の金額の切符をもっていました。




341 名前:333 mailto:sage [2006/06/28(水) 00:37:11 ID:MHHcFH/e]
>>337
駅が欲しいのは吉川市だけじゃない。
ご存知のとおり、あそこには清算事業団最後の土地が残っている。
鉄道運輸機構も、早期の処分を国から迫られている。
駅ができるに越したことはないだろう。

342 名前:名無し野電車区 [2006/06/28(水) 00:39:49 ID:JAnOmXW1]
>>341
それ何て臨時駅?

343 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/28(水) 01:51:40 ID:BlGo34g3]
>>341
あの土地って、三郷側と吉川側分断して売り出すんですよね。
三郷側は7月に入札がありますが、吉川市内はまだ駅関係がどう
なるか分からないのでまだ市街化地域指定がままならないので
売りに出せる状況ではないみたいですね。

でも、両市が協力して土地計画立てないと、同じような店ができて
同じような公園もできて、同じような宅地ができて、最終的には
共倒れしてしまう気がしなくもないですね。
(時すでに遅し、な雰囲気ですが)

平成19年までにはとりあえずの片が付いてるハズ。

344 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/28(水) 02:27:00 ID:glrTH0cN]
【海浜幕張】千葉マリンスタジアムへようこそ!来場4回目
sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1141662920/683

683 名前:7列74番 投稿日:2006/06/28(水) 01:29:52 ID:HRa0ctxa
帰りの武蔵野線で積み残し出てたらしいな
臨時を出さないJRは本当にクソだ、やはり京成に頼らざるをえないのか・・

345 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/28(水) 10:11:24 ID:c6pNGP71]
ちなみにサッカーの臨時はJFAだっけ。サッカー協会から。競馬の臨時はJRAから依頼&金を出されて運行してるらしいな。
千葉ロッテなり野球の機関が依頼しないと臨時は出してくれないんじゃないの?

346 名前:名無し野電車区 [2006/06/28(水) 15:39:13 ID:B+8yLsr7]
南浦和のムーンリバーが懐かしい。また、同駅は数年ほど前までホームの
「・・方面」の案内板が国鉄時代からのものだった。ところで君たちはここ
の駅を利用したり京浜東北線に乗り換えたりしたことある?

 吉川も市制化から今年で10年で、アニメ「名探偵コナン」が始まった年
でもある。また、新三郷もその数年後に上下線統合により現在の駅舎となり、
三郷駅から出ていた東武バスの路線「北部循環」は「新三郷循環」となった。
 

347 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/28(水) 16:59:47 ID:fO0/gmFg]
ムーンリバーは繰り返しがあって長かったなー
上下線同時に鳴ってゴチャゴチャしてたしw

348 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/28(水) 17:06:33 ID:IXG/d8pB]
そーらーをこーえてー♪
 ドアが閉まります♪♪

349 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/28(水) 19:11:46 ID:HPOjfeic]
西浦和〜北朝霞、荒川橋梁、風規制。
今日も武蔵野線の負け。

350 名前:名無し野電車区 [2006/06/28(水) 19:23:01 ID:9KnerJPm]
雨すげ〜わ



351 名前:名無し野電車区 [2006/06/28(水) 19:29:12 ID:Iktn68QJ]
アメダス見たけど、凄まじい雨みたいね。

352 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/28(水) 20:15:34 ID:GhqnW+c6]
武蔵野線は風に弱いんだろ

353 名前:名無し野電車区 [2006/06/28(水) 20:26:56 ID:qoHvyr31]
ちゃーんちゃらんちゃんちゃん、ちゃーんちゃらちゃらーん、ちゃーんちゃらちゃらーんちゃらんちゃちゃちゃらちゃららん♪

354 名前:名無し野電車区 [2006/06/28(水) 22:01:23 ID:WRDGXLD4]
最近、終電が北朝霞で東武を待つ様になったんだね。以前は、西武と同様に、東武との接続はなかったと思うんだけど

355 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/28(水) 22:49:37 ID:yJF4lWcg]
>>354
かなり前から待っていますよ!!
まあ東武の接続といっても、
山手線の接続をとった東上線が遅れているから
待つという考え方が一番良いのかもしれないが

356 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/28(水) 22:57:34 ID:w63owKc0]
京葉線に乗り入れなくても良いのにね。

357 名前:名無し野電車区 [2006/06/29(木) 00:23:45 ID:IGNjUhOH]
どうでも良いや

358 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/29(木) 13:51:47 ID:zr9tBXwe]
武蔵野線は西船橋で系統分割してほしいな。


359 名前:名無し野電車区 [2006/06/29(木) 15:57:27 ID:16AHkI20]
>>358
そしたら西船橋を10連対応にして京葉線赤帯の205が入れるようにしなきゃ

360 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/29(木) 21:45:01 ID:70hrja/2]
>>358-359
今までダイヤ乱れの時しか見られなかった
西船橋番線輻輳祭りが毎朝開催になるなw



361 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/29(木) 22:13:04 ID:u9eDbnZ1]
>359
9・10番ホームは10連対応
11・12番もちょっと工事すれば対応できる。

朝は半分以上降りてしまうんだから、
府中本町=西船橋と
東京=西船橋と西船橋=海浜幕張で運転してくれ

362 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/29(木) 22:13:11 ID:tpp//ReP]
>>354
新宿日光で仲良くなったからじゃないの?
駅名が共通になる日も近い!?

363 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/29(木) 22:47:17 ID:4MTTClL7]
きょう荒川橋梁の土手にけっこう人がいたんだが
なにかスゴイ列車通ったの?

364 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/29(木) 23:10:15 ID:nerE127l]
>>363
天気良かったから。w

365 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/29(木) 23:40:17 ID:AK9bJwRH]
>>361
西船分離実施時の番線輻輳祭りを体験してから言ってくれ

366 名前:名無し野電車区 [2006/06/29(木) 23:45:57 ID:q4B5v44i]
タマちゃんいたんじゃないの?

367 名前:361 mailto:sage [2006/06/30(金) 10:14:32 ID:kO/Kj7Oo]
西船橋が最寄駅だから関係なし

368 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/30(金) 10:38:44 ID:NV/YoB4v]
他人の都合を考えない自己厨は氏んでほしい。

369 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/30(金) 22:10:52 ID:47pSm4Wh]
>>353
ミィハマの下り発メロだな

370 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/01(土) 05:20:03 ID:Fss2qqDt]
>>367
番線輻輳すると特に西船橋コンコースが大混乱になるわけですが。
西船橋発の電車が大幅遅れ、乗客殺到で大混雑になるわけですが。
階段閉鎖などで西船橋利用者が大変な思いをするわけですが。



371 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/01(土) 11:12:41 ID:uqNN6Zzq]
356 名無し野電車区 sage 2006/06/28(水) 22:57:34 ID:w63owKc0
京葉線に乗り入れなくても良いのにね。

358 名無し野電車区 sage 2006/06/29(木) 13:51:47 ID:zr9tBXwe
武蔵野線は西船橋で系統分割してほしいな。

361 名無し野電車区 sage 2006/06/29(木) 22:13:04 ID:u9eDbnZ1
>359
9・10番ホームは10連対応
11・12番もちょっと工事すれば対応できる。

朝は半分以上降りてしまうんだから、
府中本町=西船橋と
東京=西船橋と西船橋=海浜幕張で運転してくれ

367 361 sage 2006/06/30(金) 10:14:32 ID:kO/Kj7Oo
西船橋が最寄駅だから関係なし


372 名前:名無し野電車区 [2006/07/02(日) 00:00:00 ID:EGyIVCSU BE:356432999- ]
あげ

373 名前:名無し野電車区 [2006/07/02(日) 01:15:24 ID:XElH1SfA]
>>372
すごい。あげた時間がゼロ並び。

374 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/02(日) 01:59:59 ID:c/rnD8+z]
本当に偶然ならすごいが、秒狙いはコンパネにある時計使えば簡単。
ちなみに1:59:59

で、ラズベリー乗った人いるんかい?

375 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/02(日) 02:21:42 ID:fFweAFmD]
>>369
いわゆる「素晴らしい平下」ですね。

376 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/02(日) 18:01:47 ID:OpO7c9/r]
>>375 「あずましい」だろ

377 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/02(日) 19:45:43 ID:CseQec0s]
moonriver

378 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/02(日) 20:02:25 ID:qaEdtNiP]
チャーンチャンチャンチャンチャチャチャチャーンチャンチャチャチャチャーンチャンチャン
まもなく〜

379 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/02(日) 20:26:44 ID:dEaoM+vo]
今日乗ったよ、きいちご。

380 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/02(日) 20:41:48 ID:xnNtAEha]
>>375
スレ違いでスマソが、今日は出番無しだった。



381 名前:名無し野電車区 [2006/07/02(日) 21:27:21 ID:Ei4vwv4h]
今日、北朝霞にニュー菜の花が停車してた。北朝霞の電光掲示板には臨時快速 18:55 宇都宮 と書かれていたので俺は乗車した。今回は普通車とG車の二つが有った。が車内は過疎化で俺は指定席券を車内で買おうとしたが車掌が来なかった。ので次の大宮で降りた。
車掌>>タダ乗りしてスミマセン。

382 名前:名無し野電車区 [2006/07/02(日) 21:39:58 ID:8r4AmPH6]
>>381
通報しますたww

383 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/02(日) 23:23:44 ID:CseQec0s]
通報しますか

384 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/03(月) 00:46:57 ID:3VcVAOfq]
今月から朝霞に異動になります。
南浦和から武蔵野線に乗って朝霞に行きます。
朝の8時代は混雑はどんな感じですか?

385 名前:名無し野電車区 [2006/07/03(月) 00:49:43 ID:WJJboYgV]
武蔵野線本数少なすぎでイライラする


引っ越す前の三鷹は良かったなぁ
上りは中央 総武 東西とほとんど待ち時間なかったのに


386 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/03(月) 01:18:25 ID:g84iuVVu]
>>384
南浦和からなら比較的楽。
南浦和の後ろ側の階段付近は楽かもね

387 名前:名無し野電車区 [2006/07/03(月) 11:01:21 ID:lgU7at0x]
南浦和から乗るなら一番後ろの車両がいいぞ。
南浦和でほとんど降りるから高確率で座れる。
座るっていっても北朝鮮までなら10分だからなぁw

388 名前:384 mailto:sage [2006/07/03(月) 12:05:06 ID:3VcVAOfq]
ありがとうございます。
1番後ろと言う事は東浦和寄りですね。
18日から通うので感想を書きます。
心配は天気でダイヤが乱れる事だな〜

389 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/03(月) 14:25:05 ID:g84iuVVu]
最近、武蔵野線は雨には強くなった。
多少の夕立じゃぁ、ダイヤは乱れなくなってるんじゃないかな

390 名前:名無し野電車区 [2006/07/03(月) 16:20:57 ID:fOV3rGwE]
南浦和であんなに長く時間調整するなら乗車人員がここ数年急増している武蔵浦和に停車時間分け与えてほしい。
埼京線寄りの車両はいつも超ぎりぎり。



391 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/03(月) 22:21:18 ID:Ame5gyQr]
南越谷でもそう

392 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/03(月) 22:46:23 ID:2RNAFiJJ]
でもギリギリなのは一部の車両だけだから、分散乗車する人が増えればいいのかもね
車両によって混雑の差が激しいし

南浦和の停車時間が長いのは、単なる乗務員交代だからどの電車も1分はある
同じ理由で東所沢もね(乗降客数は関係ない西国分寺はもっと危ないし)

393 名前:名無し野電車区 [2006/07/03(月) 22:48:47 ID:lgU7at0x]
>>388
まぁ一時期ほど天気に弱くないぞ。
3年使ってるけど一番やばかったのは西船橋での信号故障ん時だけかなぁ。
あの時遭遇した人います?

394 名前:名無し野電車区 [2006/07/03(月) 22:57:48 ID:lgU7at0x]
追記
西船橋の信号故障は一年前くらいの朝のことです

395 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/03(月) 23:02:35 ID:ucUe8sxz]
>>393
しょっちゅう止まっているから記憶が…

396 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/03(月) 23:35:46 ID:jykA2Gb5]
去年の夜の落雷も結構やばかったよ

397 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/03(月) 23:53:02 ID:g84iuVVu]
4年前の大雪で東所沢のポイントがあぼーんし、
新座、東所沢前、小平トンネルの中で3時間弱拘束された記憶がすさまじい・・・

398 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/04(火) 09:10:06 ID:dzdnf23X]
>>394
一番電車の東京行きが西船橋発車できなくなった時のでしょ
西船橋のトラブルだから分離運転も出来ないまま朝のラッシュ時間帯
ほぼ全線ストップ!!

>>396
あの雷は怖かったですね。東武線もストップしていたから、国道が大渋滞

399 名前:名無し野電車区 [2006/07/04(火) 11:20:43 ID:murpf3+n]
たった今、南浦和の武蔵野ホームでふざけて線路に下りてたバカ高生がいたぞ。そんなに死にたいならレールを枕にして寝てろ。

400 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/04(火) 13:33:25 ID:lX4npeJC]
>>399
薔薇高か…


で400ゲト。



401 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/04(火) 16:40:30 ID:dzdnf23X]
View Suicaのオートチャージ機能に、西船橋と南越谷は当分対応しないとは

402 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/04(火) 18:06:15 ID:rAl3Coxs]
>>399
あんたもそんなの目撃したなら非常停止ボタン押せよ。

403 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/04(火) 19:11:48 ID:uRPrTByj]
>>399
バカエか?

404 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/04(火) 20:11:00 ID:TUoVUFUh]
>>393 台風の時に何も言われなくて乗ったら全線25km制限で、新小平→新八柱に3時間かかった恨みは忘れないぞ
こんなことなら青梅街道から西武と無事だった山手・常磐・新京成経由で帰るべきだったと思った

405 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/04(火) 20:21:47 ID:uRPrTByj]
首都圏輸送障害低減対策
www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060701.pdf
もしかしたら、新三郷辺りに折り返し設備作るかもね。
ATOSは10年以降に導入。
文字に加えて地図式(路線図)での表示するディスプレイ設置等。

406 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/04(火) 21:08:20 ID:5LcwXACY]
>>405
ATOS区間が新鶴見からになってる・・・

407 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/04(火) 21:33:30 ID:uRPrTByj]
支線もATOS化するじゃない?南流山〜馬橋・北小金間
西浦和〜大宮、新小平〜国立これも同時に。

408 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/04(火) 22:30:59 ID:BXBycQSP]
西船橋駅の改札横に救急救命セットみたいな物が設置されたよ。他の駅にもある?

409 名前:名無し野電車区 [2006/07/04(火) 22:58:43 ID:WoKqFbL5]
武蔵野線のクーラーの効き悪くね?音だけはうるさく出てるんだけどな
満員だったせいもあると思うんだけど、同じように混んでた中央線201系はすごく涼しかったんだよなー。武蔵野は座ってても汗かいた

410 名前:名無し野電車区 [2006/07/04(火) 23:00:34 ID:Rc5ltoZe]
ATOSとは何ですか?




411 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/04(火) 23:05:43 ID:eecvgSmM]
A アナル
T チンコ
O オマンコ
S セクース

412 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/04(火) 23:14:30 ID:90z/oErq]
>>411
それが2010年頃につくのか((((;゚Д゚))))

413 名前:名無し野電車区 [2006/07/05(水) 00:03:13 ID:wKM2Lk2X]
>>409
 じぃゃくれいぼうしゃじゃないだろうね?

414 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/05(水) 00:13:56 ID:BEqv6oww]
確かに中央201より武蔵野のが暑い気がする。
むしろ前者は寒い。

415 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/05(水) 01:51:18 ID:f3qhcYb/]
去年の夏は残り少ない扇風機付きが大人気だったな

416 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/05(水) 05:14:01 ID:Wdgm6S35]
扇風機は涼しかった
103系復活汁

417 名前:名無し野電車区 [2006/07/05(水) 06:47:44 ID:omAG/Rh1]
南越谷〜吉川?で公衆立入らしい。
遅れ8時代まで響くだろうな。

418 名前:名無し野電車区 [2006/07/05(水) 07:12:24 ID:SyADihuH]
>>417 発見=捕獲が5時半くらいで、今は10分〜15分遅れ
京葉から来るのは1時間近い遅れまであるな

おかしいだろよ、あの時間帯で運転間隔調整とかほざいて遅れ増幅させたとしか思えない

昨日の報道はなんだったんだろうね

419 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/05(水) 07:58:00 ID:9y8ERqVA]
北朝鮮のミサイル発射の影響で、武蔵野線は遅れております。

420 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/05(水) 08:40:29 ID:iGUEHeLc]
>>393
去年の今頃だっけ?新松戸のホームがやばかったよ((((;゚Д゚)))



421 名前:名無し野電車区 [2006/07/05(水) 08:57:18 ID:omAG/Rh1]
今度は小動物グモで激混み 今日は朝からついてないな

422 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/05(水) 14:00:20 ID:BEqv6oww]
おかげで期末試験が10分繰り下げされた、、、

423 名前:名無し野電車区 [2006/07/05(水) 14:44:50 ID:2NBYbC8j]
ラッシュには扇風機だな

424 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/05(水) 15:48:50 ID:Jr00dRL1]
パトラッシュには……

425 名前:名無し野電車区 [2006/07/05(水) 17:56:32 ID:p+l3tzA5]
>>422
同じく。
でもそのかわりテスト勉強ができたからおk

426 名前:名無し野電車区 [2006/07/05(水) 22:29:18 ID:kOqUM3CQ]
ハトに負けます

427 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/05(水) 22:49:04 ID:qtkah+wm]
>>426
雨ニモマケル。
風ニモマケル。
烏ガ置イタ置キ石デトマリ、
ハトヲ轢イテトマル。


428 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/05(水) 23:23:51 ID:BEqv6oww]
そんな武蔵野線に私は乗りたい。

429 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/06(木) 00:18:43 ID:O6kjBeJU]
>>422
ナカーマ
うちは15分繰り下げだったが、ピンチだった日本史が勉強できた。

430 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/06(木) 01:40:08 ID:ZBLrw8CW]
小動物は狸らしい
武蔵野線らしいな



431 名前:名無し野電車区 [2006/07/06(木) 11:35:42 ID:vcpbLM+J]
>>399
小松バカ高校だな。たぶん。

432 名前:名無し野電車区 [2006/07/06(木) 13:09:37 ID:QakSCm1W]
今日の9時半過ぎに、一部列車が1分単位で時刻変更したのはなぜ?
府中本町発9:33南船橋行き→9:32発に
同9:37東所沢行き→9:36発に
同9:43東京行き→9:44発に

東所沢行きと東京行きの間を開けて、何か通したの?
府中本町では何も来なかったが。

433 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/06(木) 15:33:45 ID:IT6rDRDE]
sage

434 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/06(木) 19:20:46 ID:RD36NIm/]
>>431
小松ってこれのことかいな
l.pic.to/2rxeb

435 名前:名無し野電車区 [2006/07/06(木) 20:18:13 ID:XLtsN7Wn]
武蔵野線スレの小松原は、埼京線スレの埼玉栄みたいな立場だなw

436 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/06(木) 21:54:06 ID:ZKcqgh4O]
小松バカvsバカエ
馬鹿高校頂上決定戦!バカ1グランプリ!!

437 名前:名無し野電車区 [2006/07/06(木) 22:42:15 ID:XLtsN7Wn]
>>436
会場は武蔵浦和駅ですか?www

438 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/06(木) 22:55:53 ID:hjJBnUyB]
西国分寺で2237Eが終電でもないのに、駅員がホームに立って中央線の接続とってた。
これがイメージアップキャンペーン?

439 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/07(金) 01:08:13 ID:fZV7KWD9]
>>409
マジレスすると、設定温度上げてあるから
中央線とかより2度〜3度高く設定してあるはず

440 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/07(金) 01:54:57 ID:S9MwAVNA]
営業係数がいいのに待遇のひどい武蔵野線・横浜線・・・



441 名前:名無し野電車区 [2006/07/07(金) 16:18:52 ID:ONZUGW6w]
>>440
横浜線の混雑は鬼だが、武蔵野線も6ドア車を導入してほしい。6号車あたりに

442 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/07(金) 19:03:26 ID:3Ew/aOhV]
>>441 三郷・新八柱・武蔵浦和の混雑緩和のために本町寄り先頭車が一番いいと思うがね

443 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/07(金) 21:37:57 ID:x3K7+CJH]
オール6扉車(端っこは5扉?)で、朝夕ラッシュ時間帯と競馬臨、サッカー臨はオールスタンディング

444 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/07(金) 23:19:19 ID:dqTsJqkU]
椅子が無くなったら困る・・・

445 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/08(土) 05:32:12 ID:tbECVtj3 BE:326141257- ]
武蔵野線に乗っていると途中駅で入れ替えがあるからいつか座れるのだが、
それがいつかわからないから、最悪目的地までずっと座れないこともある。
俺は武蔵野線に着席サービスを要求する。
整理券に500円払うから座らせろ。
普通の都心方向の通勤電車なら、途中駅からの始発列車があるから
途中下車して始発を待つこともできるのだが、この武蔵野線は何だ。

446 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/08(土) 08:20:24 ID:OmCg+60m]
確かになかなか座れないよな。
西船橋から乗車すると府中本町方面は最悪新松戸まで座れない…

447 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/08(土) 10:58:25 ID:tKrku4Oy]
北朝霞のミサイル発射の影響で武蔵野線の一部列車に遅れが出ています

448 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/08(土) 20:49:10 ID:MOxpj3ku]
武蔵浦和の構造と埼京線の接続、あの不便さどうにかならないものか・・・

449 名前:名無し野電車区 [2006/07/08(土) 21:00:18 ID:8C13ci/u]
武蔵浦和ダッシュ!!

450 名前:名無し野電車区 [2006/07/08(土) 21:11:07 ID:ocHOYMJJ]
西国分寺ダッシュ!!もヨロ



451 名前:名無し野電車区 [2006/07/09(日) 11:09:48 ID:VLPDDSAt]
>>446
西船橋始発東所沢方面行は、時間帯と整列場所によっては座れるのでは?

452 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/09(日) 15:36:33 ID:0rFirfrI]
新松戸奪取!もヨロ

453 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/09(日) 17:20:14 ID:dkAKwm91]
府中本町南武線上り先頭車から猛ダッシュ!!ヨロ

454 名前:neoまろ茶 [2006/07/09(日) 17:30:42 ID:FE5kz7Aa]
>>417-419
それに加え午前中に葛西臨海公園に臨時停車

455 名前:名無し野電車区 [2006/07/09(日) 17:59:52 ID:AKOlu79d]
>>440
横浜線は国鉄末期に、全車両が205系の新車に入れ替わっているじゃない。羨ましいと思った。
武蔵野線10両化希望。それが出来なければ増発希望。

456 名前:名無し野電車区 [2006/07/09(日) 20:40:02 ID:sdHvktKi]
土曜日にカメラ構えたやつらがたくさんいたけど何か特別な物が走ってたの?

457 名前:名無し野電車区 [2006/07/09(日) 20:49:18 ID:Ez+GQBga]
>>455
武蔵野線は乗降客数が横ばいなんだとさ。10両化は期待できない。
増発はわからん。

458 名前:名無し野電車区 [2006/07/09(日) 21:25:17 ID:bkUhLdc+]
日比谷方面に朝7時位に出勤してるんですが、新松戸の常磐線の混み具合って
どんな感じですか?椅子に座れますか?


459 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/09(日) 21:59:54 ID:OVClVRCm]
増結は要らない。必要なのは増発。

460 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/09(日) 22:13:42 ID:Gk7UcZN4]
朝7:00〜、確実に5・6分毎
データイム、確実に10分毎
夕夜確実に6〜8分毎



461 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/09(日) 22:20:44 ID:srPc/Yiv]
>>456
いなほ用485系の団体列車が昨夜走ってたな。東京方面に。

462 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/10(月) 00:07:38 ID:1wzQSNWR]
>>458
椅子に座れなかったら地べたに座るつもりですか?

463 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/10(月) 00:10:44 ID:bVd5CPS3]
どうせなら網棚に乗って欲しい

464 名前:名無し野電車区 [2006/07/10(月) 00:42:11 ID:nYCAXRqV]
辰巳に勤務していて、たまに新橋にも用事で行くんです。通勤が楽なのは
武蔵野線で新木場まで行くのが楽なんですけど、新松戸の時点でそんなに
朝、混んでないなら常磐線で日比谷へ行って…っていう経路をとりたいん
です。なんでその混み具合が知りたいんです。6ヶ月定期買わなきゃいけ
ないんで。

465 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/10(月) 00:46:20 ID:KQsHKZt0]
昼間でも座れない路線なのにラッシュ時に座れると思うか?

466 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/10(月) 00:48:33 ID:tRUeLo1h]
やめときな。
最近じゃ女性専用車の登場で余計悪化した。

467 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/10(月) 00:50:30 ID:KQsHKZt0]
しかも♀車が主要駅の乗り換え階段寄りなのな

468 名前:名無し野電車区 [2006/07/10(月) 00:55:16 ID:nYCAXRqV]
う〜ン、参考になりました。ありがとうございました<(_ _)>

469 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/10(月) 10:03:09 ID:Fp/Qn/Vh]
携帯逆さまで床に置いてる香具師ハケーン

IC乙

470 名前:名無し野電車区 [2006/07/10(月) 18:16:53 ID:423KTWZv]
6425.teacup.com/jrfujimi/bbs




471 名前:名無し野電車区 [2006/07/10(月) 18:26:40 ID:85oHowPT]
新小平駅
03年10月11日 台風で水没したらしいがあの時、車両に被害はあったのか?

472 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/10(月) 20:42:22 ID:6FklUhxJ]
おまいら!!武蔵野線に新車が入りますたよ!!!
school.2ch.net/campus/kako/1038/10382/1038240576.html

473 名前:名無し野電車区 [2006/07/11(火) 07:12:17 ID:RbahcpLU]
今ぺぺに肘打ちされた。
「痛ぇなクソ」と言ってやった。
人込みの中エスカレーターまで走ってくくせに、
エスカレーターに乗ったら止まるからたち悪い…

474 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/11(火) 07:28:47 ID:wQkObn+Y]
ペペって、Hのときに使うローションのことか?

475 名前:名無し野電車区 [2006/07/11(火) 10:55:01 ID:NPclcNeE]
>>471
ない
しかし迂回入出区で編成が逆向きになったヤシがいました。

476 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/11(火) 18:57:12 ID:v0Sfe59y]
>>474
ドンキで買うと360mlが1200円だぞ!
秋葉原のM'sだと800円だが・・・

477 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/11(火) 22:47:26 ID:PSSFcJdg]
>>474
昔アヤシイ店でビデオ買ったら、オマケで付いてきた。

478 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/11(火) 23:49:15 ID:CO5JnNah]
>>473 そいつに限らず武蔵野線って性質悪い馬鹿リーマソも多いよな
乗り込もうとしてるのにドア前で粘って挙句突き飛ばして乗せようとしなかったり、無理やり突っ込んだら足踏むわ
文句言ったら「文句あるんか?次で降りようや」とわめきだす

市川大野6時台最後の東京行きの後ろから2両目に毎日乗ってるヒゲ、いい加減にしろよ
おまいのせいで他の扉の椰子まで迷惑かかってるんだ

479 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/12(水) 02:19:16 ID:UrDsQYsl BE:186366645- ]
>>478
助走つけてタックルして乗り込め

480 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/12(水) 02:32:04 ID:Ooe+6k/R]
いいじゃん。
次の駅で本当に降りてみれば。
手出してくれば通報すればいいし何もなけりゃ
毎日無理やりつっこめばいい

ただし自分からは絶対に手を出さぬこと



481 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/12(水) 05:06:17 ID:gd550Tgf]
新松戸〜西船橋辺りはDQNが多いのか?

482 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/12(水) 07:29:35 ID:EK6UtqgO]
>>478
ヒゲおやじうぷ

483 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/12(水) 11:45:36 ID:i+veDJpM]
>>478
身元を洗ってそいつの会社に苦情入れてやれ。

484 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/12(水) 13:29:30 ID:ygXch2iM]
そいつに通院歴でもあったら面倒だね。
ただのDQNだと思うけど。気をつけなされ。

485 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/12(水) 16:17:27 ID:+JE0j0ZA]
今の時代変なヤツは沢山居るぞ。

486 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/12(水) 18:26:13 ID:zjYJ5lQi]
まぁ一般人から見たら俺らも変な奴だろうがなw

487 名前:名無し野電車区 [2006/07/12(水) 21:49:42 ID:+JE0j0ZA]
>>486
そうだなw

488 名前:名無し野電車区 [2006/07/13(木) 10:49:32 ID:l03u2iVG]
誰も越谷タの脱線に触れていないのでage

489 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/13(木) 11:50:31 ID:S2hqhMz6]
kwsk

490 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/13(木) 12:02:20 ID:bZKNx5yn]
コキが車止めで999して越谷の☆になったんでしょ?



491 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/13(木) 21:25:16 ID:E9wp9h9b]
おまいら!!武蔵野線に新車が入りますたよ!!!
school.2ch.net/campus/kako/1038/10382/1038240576.html


492 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/14(金) 06:07:00 ID:aZGDY3GB]
>>480 >東京行きの後ろから2両目
ってのがまずい場所だな、新八柱から先だと駅員が遠い場所で何をされるか判らない
しかも東松戸〜船橋法典って携帯の電波がホームで届きにくい
そういうことを判っててDQNな行動してるんだろうな

493 名前:名無し野電車区 [2006/07/14(金) 19:07:00 ID:rg0kC9Ub]
北朝霞のロータリにある木
なんであんなにスズメが集まってるの?
変態じゃないの?

494 名前:名無し野電車区 [2006/07/14(金) 20:16:32 ID:lJpbfD9h]
夕方から夜にかけて本数増やしてくれ

495 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/14(金) 20:45:27 ID:NUBXqg1e BE:260912674- ]
>>493
新八柱の駅前もすごいぞ

496 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/14(金) 20:56:07 ID:6cXHc6ca]
>>495
あれは、スズメではない。確かムクドリ。
前に糞と鳴き声の問題でテレビにも取りあげられた。

497 名前:名無し野電車区 [2006/07/15(土) 00:01:49 ID:hem1+PQ2]
JR東日本千葉支社総合スレッド
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1152717456/

498 名前:名無し野電車区 [2006/07/15(土) 00:04:06 ID:PQCAFEyu]
東所沢始発の下り始発の最後部に、新八柱から乗る変な奴がいる。
女みたいな声で、座っている奴に因縁をつける。部活をやっている高校生が使う様なエナメルのカバン所持。
リーマンらしいが私服で乗る。

499 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/15(土) 00:49:11 ID:cl3+716z]
日本語でおk

500 名前:名無し野電車区 [2006/07/15(土) 05:33:12 ID:JguLwnZX]
500



501 名前:名無し野電車区 [2006/07/15(土) 07:33:24 ID:XkInpX91]
なんか南浦和を回送が走ってたんだけど・・・。

502 名前:名無し野電車区 [2006/07/15(土) 08:57:30 ID:FJafKt62]
北朝霞903発の府中本町行き。ドア故障で運休だってさ。

503 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/15(土) 09:17:23 ID:saXO4Pkj]
ドア故障で運休か。
冷房故障で窓開けろといわれるよしはマシかな?

504 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/15(土) 11:27:16 ID:1lAKa7c4]
>>498 いつも思うが、この線の場合「上り」「下り」と言われても、どっちに行くのか判らないよな
「内回り」「外回り「東行」「西行」って言ったら判るんだけど

505 名前:府中本町 mailto:sage [2006/07/15(土) 11:58:29 ID:fwsA2v40]
我が駅からダ埼玉・痴罵方面へ向かうのが下りに決まっておるだろうが
分をわきまえなきゃいかんよ たかが畑作地域が(ナベシネ風に)

506 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/15(土) 12:35:21 ID:ej2QVcXr]
>>504
いや、府中本町方面が上りってことで、紛れる余地も無いのだが。
まあ、東京行きを下りと呼ぶのは違和感はあろうが、決まりごとですから。

507 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/15(土) 12:35:54 ID:saXO4Pkj]
A線B線ということで。

508 名前:名無し野電車区 [2006/07/15(土) 15:04:59 ID:wFaSEpp3]
>>507
いつから武蔵野線は地下鉄化になったのかと(ry

509 名前:名無し野電車区 [2006/07/15(土) 15:12:54 ID:Ck/cnwsK]
ドア故障205系使っている路線多いな

埼京線でもよく起こる

510 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/15(土) 17:09:02 ID:hykkBusv]
ってか、所沢周辺も屋根しちゃってよくね?掘り下げてあっても何も見えんし・・・



511 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/15(土) 20:58:43 ID:2/qsGqbp]
今日もも狩り走ったか?

512 名前:名無し野電車区 [2006/07/15(土) 23:52:58 ID:hFrK0YUc]
東所沢朝一番の東京方面行きの最後部に、新八柱から乗る変な奴がいる。
女みたいな声で、座っている奴に因縁をつける。部活をやっている高校生が使う様なエナメルのカバン所持。
リーマンらしいが私服で乗る。
噂では新●鉄ソリューションズのしゃいんらしいんだが。

513 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/16(日) 00:29:38 ID:8wcooWtk]
>>511
宴のやつ? 北朝霞に19:18頃居た

514 名前:名無し野電車区 mailto:sage u [2006/07/16(日) 01:06:04 ID:/2xgX8ZM]
>504 超外環状線になってしまい(ry

515 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/16(日) 01:52:08 ID:V/BvcRLX]

19:18?
北朝霞は18:54着のはずだぞい。
遅れか??

516 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/16(日) 06:46:47 ID:a0RjL+vi]
>>512 会社まで判ったなら総務にメールでもしておけ
「おたくの社章をつけた椰子で、5:32の新八柱から東京行きに乗り込んでる椰子が因縁つけてきて困ります」って
まともな会社なら調査入って社内で締め上げ喰らうから

>>514 環状線ですが?全部つながってなくても環七とか16号のように「環状線」と言えるんですけど・・

517 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/16(日) 08:01:11 ID:ISIB5EaC]
武蔵野線イメージアップの一貫で愛称名付けたら楽しいんじゃん?

むさしのぐるり線みたいな適当な愛称を。

518 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/16(日) 08:40:01 ID:bfHqG5qO]
無敵の線

519 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/16(日) 11:25:58 ID:FoYwVTzE]
発着メロディーは冠二郎のムサシがいいな。

520 名前:名無し野電車区 [2006/07/16(日) 12:39:41 ID:HjOQhpkj]
西船橋駅で停電のため、運転見合わせ。



521 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/16(日) 12:50:54 ID:kHqX0FGp]
中央線並みに冷房をきかすべき。いつもサウナ状態だぞ

522 名前:名無し野電車区 [2006/07/16(日) 12:51:02 ID:BlwKfnES]
判断遅い

523 名前:名無し野電車区 [2006/07/16(日) 12:51:30 ID:/k+IuV+A]
大回り中の俺はどうしたらいいんだ!

しかしこういうときに限ってはJR社員になれなくてよかったと思ったり。

524 名前:名無し野電車区 [2006/07/16(日) 13:03:46 ID:BlwKfnES]
融通きかない

525 名前:名無し野電車区 [2006/07/16(日) 13:39:25 ID:H+UhoNlR]
で、動き出したの?

526 名前:名無し野電車区 [2006/07/16(日) 13:40:43 ID:HjOQhpkj]
13時29分に全線運転再開

527 名前:名無し野電車区 [2006/07/16(日) 13:42:25 ID:9U1vmy2p]
>>523
それはJRの採用試験に落ちました
という事を宣言してるがな。( ´ω`)
しかも輸送混乱にこじつけて、
落ちたことを正当化しとる。
器が小さくて、恥ずかしい人ですね。
適正能力が足りなくて落ちた
と言うことを素直に認めたらどう?
プププ(^o^)

528 名前:名無し野電車区 [2006/07/16(日) 14:00:34 ID:yu3VkGlv]
38分発の同じ車両に乗ってたお坊さんあつそー

529 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/16(日) 14:42:16 ID:ISIB5EaC]
落雷→停電→信号トラブルだったみたいね。

530 名前:名無し野電車区 [2006/07/16(日) 14:43:05 ID:7c9ifklq]
遅れながらも動いているが、府中本町行きは、新小平〜西浦和間在線なしって言ってるorz



531 名前:名無し野電車区 [2006/07/16(日) 15:04:29 ID:oy/sOvqg]
折り返し運転設備をどこかに設けろ

532 名前:名無し野電車区 [2006/07/16(日) 15:16:31 ID:nMMnO9L3]
ただでさえ本数少ないのにトラブルばっか

533 名前:名無し野電車区 [2006/07/16(日) 15:26:50 ID:KeOCW2yN]
常磐→山手→武蔵野と3日連続落雷の影響をうけますた(´・ω・`)

534 名前:名無し野電車区 [2006/07/16(日) 15:35:10 ID:KyGvqpRU]
しRは何でも落雷のせいにする疑惑

535 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/16(日) 16:19:24 ID:79CO/uau]
このスレに雷を呼ぶ男がいるようだな

536 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/16(日) 16:47:34 ID:dk9ZijHc]
>>512
その電車の最後部って、俺も乗ってるやんw
そんなヤツがいるとは知らんかった(´・ω・`)

537 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/16(日) 17:16:09 ID:8wcooWtk]
>>515
昨日は中央線落雷でダイヤ乱れがあったんで、遅れてたらしい

538 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/16(日) 19:52:44 ID:bfHqG5qO]
ダイヤ乱れ時
即座に区間折り返しを発動。

区切りは
・南船橋〜新松戸
・新松戸〜南越谷
・南越谷〜東所沢
・東所沢〜府中本町

これなら結構な人数が迂回で助かるハズ。

539 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/16(日) 20:31:19 ID:sOPqC2xn]
山手線の車内液晶ディスプレイで武蔵野線が信号トラブルで遅延してた
みたいだけど、トラブル多くね?

540 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/16(日) 21:17:58 ID:na+xMKhN]
武蔵野線って痴漢多いのか?
この前もなんか騒いでたぞ



541 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/16(日) 23:02:23 ID:QTkf1PdW]
うるさすぎて耳がおかしくなった
治療費とか請求できるのか?

542 名前:名無し野電車区 [2006/07/17(月) 00:17:00 ID:5h4wZ3ab]
西国分寺武蔵野ホームって朝の禁煙が全然守られてないんだが
ホームに全然駅員がいないので注意する人がいないから無法地帯
そのうち武蔵浦和の注意顔面蹴り殺人の再来みたいなことが
おこらなければいいが

543 名前:名無し野電車区 [2006/07/17(月) 00:19:33 ID:6yE2cl4V BE:52804962- ]
>>540
あまり聞いたことが無い希ガス
多いところだと、南浦和〜武蔵浦和間辺りか?
後は西船橋→市川塩浜ぐらいしか思いつかないのだが…

…と、3年間西国分寺-新秋津ユーザーで利用した漏れが発言してみる

544 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:31:14 ID:NDXZOTWj]
>>542
西船橋も朝は吸う人が何人かいるなぁ。
多分カメラで見てるんだろうけど、禁煙タイムの告知放送でプレッシャーかけてるよ。
あと、ガンガン注意する駅員が年配と若手の2名居る。

545 名前:名無し野電車区 [2006/07/17(月) 00:32:02 ID:oJdXOJVd]
質問デス(・ω・)ノ ャァ

先週、今週と日曜日の南流山駅に鉄ヲタサンが沢山居ましたが何故ですか?
(゚Д゚≡゚Д゚) キョロA…
教えてサィ

546 名前:名無し野電車区 [2006/07/17(月) 00:38:12 ID:J+/g2unq]
階段にある禁煙の広告を綺麗にしないと。西船橋ね

547 名前:名無し野電車区 [2006/07/17(月) 00:46:26 ID:J+/g2unq]
連投でスマンが

JRの終日禁煙の駅の基準って何?
地下駅はわかるけど・・・

548 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:56:48 ID:s8vkTv05]
>>527
お前も落ちたのか・・・

549 名前:名無し野電車区 [2006/07/17(月) 00:58:50 ID:uFs4BiGg]
>>545 時間はいつごろですか?

550 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/17(月) 01:45:20 ID:+qGt/a+B]
>>547
両端に人の流れがある駅かな?
両端に出口があったりする駅。
新宿中央線ホーム、北赤羽、東十条・・・



551 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/17(月) 02:03:37 ID:785Y50GC]
喫煙エリアをもっとホームの端に移動してもらいたいな。
雨の日は傘さしながらになるが。

552 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/17(月) 05:25:50 ID:xa1a34zs]
今日の始発東京行き…汚物sage

553 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/17(月) 08:43:59 ID:FnZwPiKw]
なんでゲロ撮ってうpしねぇのよ。

554 名前:名無し野電車区 [2006/07/17(月) 10:33:10 ID:J+/g2unq]
>>550
そうなんだ蟻がd

終日禁煙だとホームの時計に「禁煙」ってなってるね。

555 名前:名無し野電車区 [2006/07/17(月) 14:29:32 ID:qHp5xx4I]
ただ今武蔵野線新松戸駅に撮り鉄大集合

556 名前:名無し野電車区 [2006/07/17(月) 14:39:26 ID:mdjjppeh]
>555
今日の5960レがPトップ牽引だからな。


557 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/17(月) 16:08:57 ID:Dau0mIMR]
そういう情報ってどこにあるんだ?

558 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/17(月) 18:25:51 ID:6yE2cl4V]
大概はここが多い
つ ttp://8207.teacup.com/oomiyatetsu/bbs

EF210の1機が川重からもうすぐ出場するから、そろそろこいつPトップや535を廃車させてほしい

559 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/17(月) 18:53:50 ID:hVxc/TMU]
貼るなボケ!
余計なゴミが増えるだろが。

560 名前:名無し野電車区 [2006/07/17(月) 21:10:27 ID:WalMMt2y]
>>539
どうでもいい事なんだけど、西武線では、武蔵野線は人身事故で止まっている、と言っていたorz



561 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/17(月) 21:56:27 ID:vuO4yXqN]
>>542
>>544
昔のKOみたいに、その時間帯だけ灰皿に蓋をすればいいんじゃない?
それでも吸うヤツは吸うんだろうけど。
タバコ吸いのおいらたけど、そこまでして吸う奴の感覚が解らんし、擁護も出来ん。
一握りのそういう奴らのせいで、タバコ吸いの肩身が必要以上に狭くなってるんだから。

562 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/17(月) 22:04:28 ID:NDXZOTWj]
>>561
西船橋はフタしてるんだけど、構わず吸っているんですよ。
吸殻は、吸殻回収用の扉開けてちゃんと(?)捨ててます。

563 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/17(月) 22:09:52 ID:QKc66AP5]
そろそろ夏休みですな。
普通は学生さんが休んでましになるのにネズミーのせいで
さらに混むところがイヤーンですな。
しかも早い時間帯にシフトするし。

もう少し出勤時間を早めるか・・・

564 名前:名無し野電車区 [2006/07/18(火) 19:41:39 ID:NiUKgpQO]
武蔵野線から西武線に乗り換えて、次の所沢で降りるのに、狭い所に無理矢理座っている乗り換え客うざい。

565 名前:名無し野電車区 [2006/07/18(火) 22:07:28 ID:OQcrfhlA]
こまちリレー号
新幹線リレー号
快速むさしの号

もう何がなんだか

566 名前:名無し野電車区 [2006/07/20(木) 08:22:44 ID:NQmOdte5]
リレー号ってもうないだろ?

567 名前:名無し野電車区 [2006/07/20(木) 16:55:24 ID:cI/HwccQ]
最近沿線で線路付近の草刈やってるね。

568 名前:うんこまん ◆ozOtJW9BFA [2006/07/20(木) 17:21:44 ID:ikE2mkVA]
いいじゃんATOSはいるし

569 名前:名無し野電車区 [2006/07/21(金) 10:27:38 ID:R7WSqxRr]
また武蔵野線は運休ですか
本当にありがとうございました

570 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/21(金) 10:32:15 ID:r0z1UbH+]
>>569
新松戸〜新八柱の架線に障害物のため、上下線で運転見合わせ。



571 名前:名無し野電車区 [2006/07/21(金) 10:39:29 ID:Da1iqHXz]
パンタグラフに木が接触したらしい
いきなり停電したみたいに照明落ちてビックリしたw

572 名前:名無し野電車区 [2006/07/21(金) 10:50:39 ID:npBbbYVV]
おいいいいいいいいい!
今日テストなんだよおおおおおおおおお

573 名前:ま た か よ mailto:sage [2006/07/21(金) 10:59:10 ID:42o7Kk39]
新八柱〜東松戸で、架線トラブルのため、全線で運転見合わせ。垂れ下がった木がパンタグラフに接触し
たことが、トラブルの原因らしい。
復旧には、かなり時間を要するに模様。

先日の西船橋信号機トラブルの教訓から、早々と南越谷〜西船橋の折り返し運転を開始する様です。

574 名前:名無し野電車区 [2006/07/21(金) 11:15:27 ID:nB+BQxaI]
新小平発1024、府中本町行を待ってたんだけど
1055頃電車到着。
運用番号とか見てなかったけど
東所沢発かな?
府中本町ではまだ運転見合わせって放送してるし。
(相当な時間がかかる見込みと)
個人的には30分遅れだけで助かったのでよかった。

575 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/21(金) 11:27:36 ID:lSkcsIUm]
12時30再開予定

576 名前:名無し野電車区 [2006/07/21(金) 11:34:11 ID:Zf8Eo4Ra]
今、柏で困ってるんだけど運休区間避けて
南船橋に行くすべ知らない?

577 名前:名無し野電車区 [2006/07/21(金) 11:37:23 ID:PmPkyLZ8]
>576
野田線船橋→京成船橋→船橋競馬場→ららぽバス
ちと金&手間かかるが…

578 名前:名無し野電車区 [2006/07/21(金) 11:39:37 ID:/sSVhh+4]
復旧まだー?

579 名前:名無し野電車区 [2006/07/21(金) 11:40:51 ID:U9LlS9SZ]
いつ再開?30分じゃ遅い

580 名前:名無し野電車区 [2006/07/21(金) 11:49:38 ID:wFuqS7Lz]
新松戸まで行くのに北総線に乗るなんて・・・



581 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/21(金) 11:51:00 ID:NM+yMrPZ]
現在パンタグラフから木を取り除く作業継続中。
電力設備に異常無し確認完了です。
復旧は未だ先になりそう。

582 名前:名無し野電車区 [2006/07/21(金) 12:11:04 ID:Zf8Eo4Ra]
>>576
サンクス、野田線乗りました。こっちのほうが早そう。
今は西船橋〜東船橋は動いてますか?

583 名前:名無し野電車区 [2006/07/21(金) 12:16:43 ID:/sSVhh+4]
武蔵野線は基本的には動かないんでしょ?w

584 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/21(金) 12:17:10 ID:NM+yMrPZ]
木の撤去作業完了。
12時06分送電開始当該970E最終安全確認中。12時14分当該970Eのみ運転再開しました。

585 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/21(金) 12:24:34 ID:NM+yMrPZ]
12時21分上下全線で運転再開しました。

586 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/21(金) 15:35:41 ID:zVXXk0gw]
>>580
こっちは東松戸〜新八柱歩いたぞ(バスはあるけど少ないし)
おかげで良い運動になった。本当にありが(ry

587 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/21(金) 20:50:02 ID:k58o+/mE]
今日、北府中-本町間の電車内で殴り合いの大喧嘩があったよ
電車内、本町のエスカレーター下、南武線ホームで3ラウンド戦ってたけど、
俺は南武線に乗ったからその後どうなったか知らんが。

588 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/21(金) 21:23:28 ID:VsBtMfkA]
乗り換えない駅で停まった人ってどうしたのかな?
俺はちょうど南浦和だったからラッキ!

589 名前:名無し野電車区 [2006/07/21(金) 21:48:39 ID:5W5xxp9W]
>>588
バスだろう

北府中
新小平
東所沢
新座
西浦和
東浦和
吉川
新三郷
三郷
南流山
市川大野
船橋法典

路線が長い割に乗り換えない駅って意外と少ないよな。

590 名前:589 [2006/07/21(金) 21:50:42 ID:5W5xxp9W]
手元の路線図が2年前のだったせいで、南流山のTXがなかったorz

武蔵野線で乗り換えのない駅(訂正版)
北府中
新小平
東所沢
新座
西浦和
東浦和
吉川
新三郷
三郷
市川大野
船橋法典



591 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/21(金) 22:13:34 ID:rl4TjClf]
>590
新小平は、西武多摩湖線青梅街道駅へ、徒歩約10分で乗り換え可能


592 名前:名無し野電車区 [2006/07/21(金) 22:31:15 ID:tKXxOOg+]
>>590
北府中もちょっと距離があるが、徒歩15分程度で京王府中駅

593 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/21(金) 23:49:24 ID:DtQB4e/b]
市川大野もちょっと距離があるが、バス15分程度で本八幡駅

594 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/21(金) 23:51:54 ID:J294eWfP]
船橋法典は徒歩10分ぐらいで東武野田線馬込沢、塚田両駅利用可能

595 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/22(土) 00:05:36 ID:2WeBFGOD]
>>593
ラッシュ時なら15分なんて絶対無理でそ。

596 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/22(土) 01:04:21 ID:lPIQs1qP]
武蔵野線で唯一隣駅でさえ乗換が出来ない駅、新三郷。
それが私の実家の最寄り駅です。
ま、新しく無理矢理作った駅ですけどね。

597 名前:名無し野電車区 [2006/07/22(土) 09:49:36 ID:8YyabaG/]
三郷はバスで三郷中央だな。(最短10分)


598 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/22(土) 10:26:41 ID:Rf/mUzi1]
15分ぐらい遅れてるんだけど、原因は何?

599 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/22(土) 10:53:32 ID:AINdM9SI]
>>594
道のりで塚田まで約2km、馬込沢までは約3kmあるぞ。
しかも道中アップダウンが激しい。徒歩10分なんて嘘つくなよ。

600 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/22(土) 13:04:07 ID:bp53okS7]
>>590
西浦和は、埼京線の中浦和まで徒歩でいける距離だよ。

>>591
新小平はちょい無理すれば西武拝島・国分寺線小川駅へも
乗り換え可能ですね。



601 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/22(土) 14:00:29 ID:MisvfM6R]
>>600
西浦和は止まると中浦和までの道順を書いた案内板が出るね。
このまえ、西船橋の件で止まったときに見たよ。

その時は、西浦和駅入口から浦和までバスで出た。
目的地が東浦和だったから、浦和から更にバスw
ちなみに、西浦和だったら志木街道に出れば(徒歩で5分弱)浦和へも志木へも行けるね。

602 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/22(土) 15:48:36 ID:yLb0j0mR]
金曜日16:15頃、M63編成が新松戸を西船方面に71E回送表示で走ってた
車掌も乗務してた。別な編成が71Eに入ってたので東所沢に取り込まれたと思われ

603 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/22(土) 21:44:04 ID:Ysim+/a1]
>>601
西浦和発河童天国(JR子会社経営スーパー銭湯、Suicaも使える)行き無料送迎バス

河童天国に入浴

河童天国発武蔵浦和行き無料送迎バス

これで完璧www。

604 名前:名無し野電車区 [2006/07/22(土) 22:27:52 ID:OkmVNiKi]
>>596
武蔵野線は乗換駅が多いね〜半蔵門線みたいだ。

605 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/22(土) 23:40:55 ID:eB9qjkrH]
最近は遭遇してないが、ダイヤが乱れたときの西船橋での東京・南船橋方面への
同時発車、同時到着には萌えるモノがある。

606 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/23(日) 04:23:51 ID:6sx8LFnY]
西国分寺、南浦和、新松戸、西船橋と
JR同士の乗り換え駅がまともに機能していませんけどね

607 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/23(日) 09:03:57 ID:5TyKvVCU]
>>606
快速で止まるのは武蔵浦和ぐらい。私鉄では最近になって東武が準急・急行
を止める様になった。つくばエクスプレスも快速は止まる。
その点は私鉄がサービス向上してる。
常磐線は快速を止めようしたが用地が確保できず断念した経緯がある。


608 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/23(日) 10:54:55 ID:a5uVpCSs]
西船橋は快速止められるだろ。スペースも確保してるみたいだし。
でも、止まっても駅の間隔が短くなるんだよな・・。


609 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/23(日) 12:19:33 ID:gtrsdtwH]
814 :名無しでGO!:2006/07/22(土) 15:33:54 ID:i4h2VBwn0
漏れは東日本が大嫌いでね。

だから時間にゆとりがあるときはあえて「みどりの窓口」で切符を買う。
新宿→渋谷150円でも「みどりの窓口」でね。しかもクレジットカード払い。
これで、東日本はクレジットの手数料で損するし、ちっこい買い物に
つきあわされて人件費がかさむことになる。

まあだいたい「みどりの窓口」は混んでいるから、列に並びながら、
JRコールセンターとお客様相談室に「みどりの窓口が混雑している。なんとかしろ」
とクレームの電話を入れる。

それで降りるときは、切符を4つ折にして、自動改札機に放り込んで、
改札機を詰まらせる。

これぐらいやっても気がすまないけどね。


610 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/23(日) 12:51:22 ID:1xZ1xRXW]
>>603
なんだそのゆとりw



611 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/23(日) 14:48:11 ID:31phb7EH]
>>609
スジガネ入りの香具師がいるもんだな。

612 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/23(日) 15:53:07 ID:1xZ1xRXW]
>>611
筋金は入っているかもしれないが、かなり曲がっているようにしか思えないw

613 名前:名無し野電車区 [2006/07/23(日) 19:00:30 ID:5NkBl+LU]
快速むさしのって新秋津でちょうどむさしの奥多摩とすれ違うんだね
むさしの奥多摩から急いで外へ出て並びを撮るヲタやらホームで端っこぎりぎりまで逝ってフラッシュ炊くヲタやら
マジでうぜえな、マナーがない撮影ヲタは消えろよ
撮っても最低限のマナー守るなら消えろなんて言わないけど

614 名前:名無し野電車区 [2006/07/23(日) 21:04:14 ID:4fyFHZrC]
>>609
キチガイ?暇人?夏厨?
昔からネタにマジレスするのはカコワルイけど、そんなに嫌なら、俺だったら乗らないけどね。

615 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/23(日) 23:34:21 ID:lHnd85jv]
>>614
むしろツンデレだろ
嫌いと言いながら、JRに構ってほしくて気を引くためについついやっちまう。
んで「べ、別にあんたのために乗ってあげてるんじゃないんだからね!」と捨て台詞を吐いて乗る。

616 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/24(月) 15:50:28 ID:zri1NKV+]
>>609
東日本loveなんだろ?ソウナンダロ?

617 名前:名無し野電車区 [2006/07/24(月) 17:17:05 ID:K6UgoYUA]
夜の武蔵野線って最近羽蟻が大量に発生してる・・・
天井とか蟻だらけでかなりキモイ。

618 名前:名無し野電車区 [2006/07/24(月) 17:30:02 ID:LWV0WTAH]
もう知ってると思うけど、この前、武蔵浦和で府中本町行きを待ってたら向い側に海浜幕張行きの0番代が来た。そしたら5000番代と同様の東洋IGBTに改造されてた。そんで真ん中のモハ2両がサハになってました。

619 名前:名無し野電車区 [2006/07/24(月) 20:45:23 ID:S/yDbs41]
おいっ、今日15Eやった編成!
車体を洗ってください。おながいします。orz

620 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/24(月) 20:49:34 ID:1oyRAg2R]
>>618
そいつは俺の大嫌いなM35だ。
今日は2047東京発で府中本町に向かってるから気を付けろ。



621 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/24(月) 21:58:20 ID:v2nfRN4Z]
昨日の話で恐縮ですが、446E武蔵浦和→東所沢で、
M電スタフを持った運転士が便乗してましたが、
早朝に何か走ったんでしょうか?


622 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/24(月) 22:23:05 ID:Mjc4HlBV]
>>619
朝、15E乗ったけど、サファリラリーにでも出たのかっつーくらい茶色だったなw

623 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/24(月) 22:33:37 ID:I6AcmOZh]
流石田舎電車。

624 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 06:25:53 ID:So/p+abx]
g-on.jp/uploader/up020/src/20g-on8569.mpg

625 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 07:03:46 ID:3zM8+7Sq]
武蔵野線なんてDD51と12系のコンビで十分
205系なんて勿体無い

626 名前:名無し野電車区 [2006/07/25(火) 08:08:53 ID:hwFiyfRJ]
>814

頭おかしいな。逝っちまいな。

627 名前:名無し野電車区 [2006/07/25(火) 08:53:37 ID:dayrkJtf]
>>626
お前がなw

628 名前:名無し野電車区 [2006/07/25(火) 08:54:47 ID:Vra3A8yx]
あげ

629 名前:名無し野電車区 [2006/07/25(火) 08:56:56 ID:dayrkJtf]
ついでに>>609も氏ね。

630 名前:名無し野電車区 [2006/07/25(火) 09:09:53 ID:Vra3A8yx]
>>609
何故JRを利用するのか理解に苦しむ。お金を払っていることを忘れずに・・・
いやがらせか何だか知らんがその「150円」が積もりに積もって売上になっている
んだぞ。もう少しやり方を考えた方がいいなw



631 名前:名無し野電車区 [2006/07/25(火) 12:29:36 ID:FXiFsM0B]
千ケヨ4 真茶色

632 名前:名無し野電車区 [2006/07/25(火) 13:27:15 ID:NWBbFiXi]
>>631
M2のほうがもっと汚い

633 名前:名無し野電車区 [2006/07/25(火) 19:10:56 ID:FXiFsM0B]
>>632
あれより汚いのがあるのか…。
冷房もカビ臭かったし、しっかり掃除汁!!>千葉支社


634 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 20:42:47 ID:cXGqVpo6]
7月24日の15Eの編成が何だったかを、調べる方法が判らない。

635 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 21:17:00 ID:iGuWX2T2]
>>624
これいつ頃だ?

636 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/26(水) 11:01:50 ID:8OlUh5Xm]
>>624
今日の19Eでは?

17EのM23編成に網棚に箱状のものがついてるがこれがディジタルモニタ搭載編成?
モニタにはカバー被ってた

637 名前:名無し野電車区 [2006/07/26(水) 14:26:04 ID:tKcqQ+8l]
>>634
69Eだったな!! 24日は

ただ、今日現在
信号トラブルなわけで運用変更あり

638 名前:名無し野電車区 [2006/07/26(水) 14:27:51 ID:tKcqQ+8l]
>>637
ごめん勘違いしていた!
>>636
のいうとおり所定の流れなら今日は19E
ただし、障害物と衝撃による運用乱れの調整で、変更となっている場合がある

639 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/26(水) 23:30:08 ID:ZdUw4pQX]
埼京線の場合。
網棚の箱は、無停電電源装置じゃないか?

563:名無し野電車区sage2006/07/19(水) 17:10:40 ID:XDqMQnSz
デジタル無線改良済みの埼京線ハエ4編成に乗車した。気が付いた無線機関係の変更点等を以下に記す。

(1) 無線機関係?
 ○送受信器は、背面に文字盤のあるタイプ。色は従来は黒だっが、これはグレー
 ○運転台下左側に、ビデオのリモコン状の機器あり。デジアナ変換器の可能性も考えられる。

(2) 運転情報システム
 ○時刻表差しの位置に設置。209系以降のディスプレイに準じた表示ができる模様。カード挿入指示が
  出ていたので、運転ダイヤもカード化する模様。
 ○運転室後部に箱設置。武蔵野線のクモハのATS-P機器を思い出す。あれほどは大きくない。
  上記ディスプレイのコンピュータ本体が入っていると思われる。
 ○進行方向右側の網棚部分に広告スペース1つ分の箱あり。機能不明。

640 名前:名無し野電車区 [2006/07/27(木) 01:14:54 ID:D8hWw1J1]
昨夕立川で快速むさしの乗遅れたから後続で西国分寺経由で
行ったら先に着いちゃった。
ダイヤ乱れの産物!!



641 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/27(木) 08:31:15 ID:7amxLAmW]
朝日新聞にイメージアップのことが書いてあるね。

642 名前:名無し野電車区 [2006/07/27(木) 16:21:57 ID:3mEDEthr]
Kwsk

643 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/27(木) 20:41:12 ID:7amxLAmW]
>>462
今日の朝日の39面「青鉛筆」より

▽路線別の利用者満足度調査で3年連続ワースト1になった
東京郊外の武蔵野線(府中本町ー西船橋観、約72キロ)。
そのイメージ向上作戦を、JR東日本が始めた。
▽73年開業の同線は当初、貨物線として計画された。
そのため、ホームの端まで屋根がなかったり、
ラッシュ時も運転本数が少なかったり、利用者の不満が根強い。
▽JR幹部は会議で「世界一サービスの良い路線に」
と発破をかけたが、具体例はまだない。
同線は4支社に分割されており、
「縦割りをなくすのが先決」との声も。

644 名前:643 mailto:sage [2006/07/27(木) 20:42:32 ID:7amxLAmW]
アンカー462じゃなくて642ね

645 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/27(木) 23:00:49 ID:JapYiCDM]
終電が早い、始発が遅い、ラッシュ時前後の本数が不足、DQN遭遇率が高い

646 名前:名無し野電車区 [2006/07/28(金) 01:24:19 ID:9XLLBVD+]
ホームの端まで屋根がないのは、そんな理由だったのか…。


647 名前:名無し野電車区 [2006/07/28(金) 01:36:32 ID:QXvEnYU5]
>>646
漏れは車掌いじめかとオモテタ

648 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 07:29:56 ID:JLuhzw5l]
撮り鉄のマナーの悪さ、キモさも好感度ワースト1の原因の一つだな。

649 名前:名無し野電車区 [2006/07/28(金) 09:45:03 ID:9XLLBVD+]
>>647


撮り鉄のマナーは、大宮よりマシだと言いたいところだが、奴らも流れてくるんだよね…

650 名前:名無し野電車区 [2006/07/28(金) 12:29:55 ID:1hMNkMrm]
朝、5時台の武蔵野線で、いっつも1秒も狂ってない
時計を持って新八柱駅のホームへ行ったら、1分ほど
早く発車されて、間に合うと思っていたら、思いっきり
裏切られた。

JRに苦情のメールをしたら、「本数がたくさん
あるから、そういうケースもあります。ご了承
下さい。」とのこと。

本数がたくさん....か.....。



651 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 12:36:49 ID:FampzGMf]
>>650
全駅採時じゃないから仕方ない罠。
漏れも武蔵野線利用者だけど、時間より早く来ることが多い電車とそうでない電車があるね。

652 名前:名無し野電車区 [2006/07/28(金) 15:00:48 ID:gtSouXOb]
おいおい三脚ホームギリギリに立てるなよ(´・ω・`)

653 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 15:10:48 ID:UyerRnbp]
>>651
武蔵野線って採時駅無いの?知らんかったよorz

654 名前:名無し野電車区 [2006/07/28(金) 15:17:39 ID:9X5zpHJu]
東松戸から舞浜に行くやつに平日に乗る予定なのですが、
東松戸を8時頃に出て舞浜に30分ころ着くやつは
どのくらい混みますか?
1、座れる(隣に人いない)
2、座れる(ギュウギュウで)
3、立つ
4、立つ(隣の人と肩が触れ合う)
5、立つ(ギュウギュウ)
6、足が浮く

お答え願います。

655 名前:名無し野電車区 [2006/07/28(金) 16:26:13 ID:Uf/ycrTo]
なに今日武蔵野線なんか珍しいのあんの?

秋津で待ってたら
かなり鉄オタ見たいのがいたんだけど

656 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 16:38:50 ID:pBZ4V69U]
西国分寺下りホームにも撮り鉄多数。

657 名前:信子 [2006/07/28(金) 17:58:23 ID:CvcBliAV]

         _____________   __________
        /::::::::::::::::::::::`´:::::::::::::::::::::`ヽ.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::::;;ノ-=;    =--`;:::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i:::::::::::::::::|
      |:::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |:::::::::::::::::|
      |:::::::::::::::|::. -<ー===一>- |::::::::::::::::::|
   ____,ノ::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ::::::::::::::::::::|
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;:::::::::::::::|
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;ヽ

   今日は『奥の細道』の運航日よ。583系ね。



658 名前:信子 [2006/07/28(金) 18:16:24 ID:wVn9Vc2e]


      |::::::::::::::::::;;ノ-=;    =--`;:::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i:::::::::::::::::|
      |:::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |:::::::::::::::::|
      |:::::::::::::::|::. -<ー===一>- |::::::::::::::::::|

   失礼、運行ね。武蔵野線経由 小田原〜山形


659 名前:名無し野電車区 [2006/07/28(金) 18:20:46 ID:wAl8JTRo]
>>655
トトロ07→05譲渡甲種

660 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 19:04:39 ID:Kvcd5jfC]
>>659
なぁ、そういう情報ってどこのサイトにあるん?



661 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 19:19:44 ID:vjC29+gX]
あれ?DJ誌に載ってなかったっけ?

662 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 19:46:06 ID:mAIaPmAz]
>>654
5だね。乗る車両と位置、あと周囲の鼠厨密度によっては西船以降6になるかも。
あいつら奥に詰めないからなあ。

663 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 20:16:22 ID:FampzGMf]
>>653
「全駅採時無し」じゃなくて「所々の駅でしか採時していない」という意味です。

664 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 21:34:16 ID:QdWTEhXe]
>>662
西船橋以降は限りなく6に近い状態だね。

665 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 21:54:44 ID:e+/4GFjU]
三郷市側の武蔵野操車場跡地は三井不動産が361億円で落札。
新三郷にアウトレットでもつくるのかなあ?


666 名前:名無し野電車区 [2006/07/28(金) 22:02:49 ID:9X5zpHJu]
654です。
まじですか…。汗かきにはつらいですね…。
では、東松戸で乗るのも「押し込まれて」っていう状態ですかね。
辛いですね。常にその状態でしょうか?
それとも朝だけ?

667 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 22:18:13 ID:6hWnjdB7]
>>665
三井不動産じゃ、マンションじゃないかな?
>>666
海浜幕張行きに乗り、南船橋で各駅の東京行きに乗り換えれば、少しはすいていると思われ。
7時30分頃まではそんなに混んでいないと思うんだけど。

668 名前:名無し野電車区 [2006/07/28(金) 22:30:08 ID:bTYH4VE6]
何故かM33編成がよく来る。

669 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 22:55:46 ID:B1XTOj9h]
この時期の舞浜に7時台に着く武蔵野線は無茶苦茶だよ。
普段電車に乗らない人たちが鼠園に大挙押し寄せるから。
「なんでこんなに混むの!!!」とか
「潰されて死んじゃうー」とか叫び声が飛び交う。

駅に着いてドアが開いてもドアの前を開けようとしないし、いったん降りてもくれない。
人の多さは若干少ないが、あの時間帯の暗黙の了解というようなものが失われてしまうw


670 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 23:08:19 ID:QdWTEhXe]
>>669
ホームで待っていて、電車のドアが開いた時に、ドアの左右に寄って降車客を通す
という習慣もなかったりするしなぁ。



671 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 23:24:29 ID:e+/4GFjU]
E231タイプの拡幅車をいれないとだめだな。
205系なんてJR西日本に売却しちゃえ。

672 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 23:58:41 ID:wAl8JTRo BE:79208429-2BP(22)]
>>661
DJ誌ととれいん誌には記述されてたよ>トトロ07→05転属甲種

>>656の件は、多分奥の細道号送り込み

673 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/29(土) 01:08:02 ID:gCtTsxDQ]
時間が時間なだけにあんま583撮りいなかったな。@新秋津

674 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/29(土) 01:36:54 ID:jfF3x2yV]
>>650
新八柱上りは7時台でもほぼ毎日1分早発。
それなら駅の時刻表を1分早くしておいてほしいもんだがね。

朝5時に本数がたくさんと言える束の頭はどうかしてるな。

675 名前:名無し野電車区 [2006/07/29(土) 02:42:54 ID:fd8SdQ45]
>>674
電車区間なら、マニュアルでそう答えるようになっているんだろうね。きっと。

676 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/29(土) 04:39:56 ID:49/ureBr]
>>667
東京行きほどじゃないにせよ海浜幕張行きも混んでるよ。
>>654の基準でいけば5に近い。東京行きは6時代後半から混んでてだめ。

677 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/29(土) 07:29:34 ID:W3piL5HI]
>>674
103系前提でのダイヤのままだからなのかね?




678 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/29(土) 07:54:46 ID:9fe4qRi9]
走行性能はさほど上がってないような気がする・・・
モーター音はなんかかっこいいけどw

679 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/29(土) 08:48:01 ID:lun/ObR/]
>>669
今週初め西船橋でのこと。
7:20頃朝の東京行きで、部活に行くであろう厨房の団体がいた。
人数約20人。しかも一つのドアに皆並んでいた。
前に通勤客約15人が並んでいたので当然全員乗れる訳もなく、
>>669のような発言のあと7・8人残して電車は出発してしまいましたとさw

てか、なんで厨房は奥に詰めようとしないんだろう・・・????

680 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/29(土) 09:30:19 ID:9fe4qRi9]
朝なら強行突破すべし



681 名前:名無し野電車区 [2006/07/29(土) 09:41:00 ID:BuDszi/t]
209系オール6ドアでおk
VVVFあるし

682 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/29(土) 10:06:51 ID:OswO40LC]
>>678
筋が103の性能に合わせたものなので性能が上がったように感じられないかもしれないけど
転入車が本気を出せば京急並の走りができる…と思う

683 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/29(土) 10:25:33 ID:6kC63BUV]
103系→フルノッチ全力疾走。
205系→加速後、惰行運転。

205系の方が余裕がある。
時間短縮は可能かもね。また、ブレーキ増強か、特別認可を取って、120km/h運転にも期待。

684 名前:非通知さん [2006/07/29(土) 12:05:18 ID:QffM07jt]
>665
なんかジャス子ができるとか


685 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/29(土) 12:23:32 ID:NLvWe2yv]
>>683
120Km運転は殆ど時間変わらないから無意味なんだって。
せいぜい縮まって一駅10秒〜15秒って話だよ。
快速運転しないと効果は少ないだろうね。

686 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/29(土) 12:38:29 ID:6kyE1uLi]
120km/h到達時間をアップすればいいのだけどね
いかに120km/h運転できる時間を確保するかだよね

687 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/29(土) 12:41:22 ID:fd8SdQ45]
>>686
それはそれで、余裕しろがなくなるから遅れたときにグダグダになったままになる。

688 名前:名無し野電車区 [2006/07/29(土) 12:59:49 ID:v8YZgy+F]
新三郷駅前ジャスコかぁ〜吉川ジャスコが先日閉店しただけに、なくもないなぁ〜

689 名前:名無し野電車区 [2006/07/29(土) 13:13:45 ID:fSVVwjL6]
八潮のフレスポみたいに終わりそう<新三郷

690 名前:名無し野電車区 [2006/07/29(土) 20:59:57 ID:/eVpXwOD]
ジャスコは越谷レイクタウンに関東最大級規模で
建設計画してるから、新三郷はありえないでしょ。





691 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/29(土) 21:23:02 ID:juU7XsIo]
吉川市側の操車場跡地はまだ入札してないみたいだね。
越谷レイクタウンに大型商業施設はいらねぇだろう。
浦和美園にもでかいのあるし。
駅が出来ても、乗降客数は新座か東松戸くらい。
新三郷に作るとしたら、アウトレット系になるじゃない?
有楽町にある無印良品みたいなのができればいいな。

692 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 00:48:35 ID:PqCU3nbI]
イオン(イオンモールかも)は
新三郷の入札で負けたらしいよ。
三井のダントツ高値入札との話。
三井は、施設、商業、住宅からなる複合開発。
(住宅はダイアパレス???)

吉川市側は、もう少し先。新駅の有無が決まってからだろう。

693 名前:名無し野電車区 [2006/07/30(日) 01:51:45 ID:jZnZjmGL]
これで新三郷も都会になるのか
駅に一番近い店が不二家だからなぁ

694 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 03:16:13 ID:XT6ZItJi]
>>679
>てか、なんで厨房は奥に詰めようとしないんだろう・・・????
厨房だからさ。

・・・と言ってみたかっただけです。
電車慣れしてない奴は厨房だろうが大学生だろうが社会人だろうがすぐわかっちゃうね。
逆に電車慣れしてる小学生もすぐわかる。
問題は鼠園に行く厨房共は往々にして電車慣れしてないってことだな。

695 名前:非通知さん [2006/07/30(日) 04:33:30 ID:L1Xi3za6]
吉川住人として、早々と駅を建設してもらわないと。それも、ただの駅ではなく待避線付きの。
そうすれば将来の快速運転に一歩前進!!でも快速停車駅になるかは微妙だけど・・・。

696 名前:非通知さん [2006/07/30(日) 05:43:29 ID:L1Xi3za6]
>695
失礼!もちろん吉川新駅の事。


697 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 06:21:23 ID:/huz75Xe]
武蔵野線沿線も随分イメージ良くなったな。
今は新座や武蔵浦和が再開発かなり頑張ってるよな。三郷、吉川あたりも立派な駅になってもらいたい

698 名前:名無し野電車区 [2006/07/30(日) 08:40:01 ID:lUVKerW3]
ホームに小田急みたいな空調付きの待合室を設置すればイメージUP

699 名前:名無し野電車区 [2006/07/30(日) 14:53:01 ID:KEqpDqNI]
三郷駅のエレベーターの配置は失敗作だよな。
新三郷のエレベーターが、夜10時半で使えないのは意味がわからない

700 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 14:53:57 ID:z4ePNwfs]
武蔵野線は支社間にまたがりすぎだよな。
昔の国鉄みたくなってしまった。
これでいろいろもめたんだよね。車両配置とか
三郷〜新松戸は東京支社だけど、千葉に移管したほうがいいじゃない?





701 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 15:20:12 ID:f0hJZ5Vh]
>>700
なんで千葉にwww勤労の巣窟にしたいのかw
全部JR貨物でお願いします。

702 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 16:01:51 ID:y+cGb/02]
>>701
勤労ってなぁに?


703 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 16:18:40 ID:z4ePNwfs]
駅は各地域支社、線路は八王子・千葉、車両は千葉で簡素化できない
だろうか。

704 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 18:53:06 ID:rUA3vz0E]
JR貨物ww
そろそろ旅客運転に踏み出して鶴見まで開通!

705 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 19:11:22 ID:BohhqPHy]
新京成の八柱と北総の東松戸に駅を作らないのは、何かの嫌がらせですか?

706 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 19:18:26 ID:CRvrweli]
クマー

707 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 19:32:28 ID:jPXfQu4D]
>>704
乗車、下車は空コキへ飛び乗り、飛び降りかw

708 名前:名無し野電車区 [2006/07/30(日) 21:39:52 ID:5m0nWpJO]
むさしの奥多摩号に乗りましたが、北朝霞から大宮が12分なんですね。
一度も徐行することなく貨物線を飛ばして快適でした。
むさしの号も見習ってほしい。やたらゆっくり走るのがあるが、
トンネル内で徐行されると実際の時間以上に遅く感じてしまう。

709 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 21:54:45 ID:Wtnq+VgX]
>>705
意味不明。駅ならあるじゃん。どうして欲しいの?

710 名前:名無し野電車区 [2006/07/30(日) 21:56:06 ID:1+Swh1xr]
>>669
むしろ春休みのほうが酷い。
「なんでこんなに混んでるの〜!」という叫び声に
「てめーが乗っているからだボケが!」とチンポを突っ込んでヤリたくなる。



711 名前:名無し野電車区 [2006/07/30(日) 22:05:56 ID:kycZwxdp]
205系総合スレが落ちてる。

712 名前:名無し野電車区 [2006/07/30(日) 22:30:32 ID:n3yVF8aD]
JR府中駅(京王電鉄府中駅乗り換え駅)開設キボンヌ

713 名前:名無し野電車区 [2006/07/30(日) 22:44:30 ID:aqAnr1ZP]
>>681
6ドア車ならサハ204が余っているだろ。そして中間のサハをすべて6ドア車に換えて
余ったサハ205は廃車にするしかないと思う。


714 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 22:45:02 ID:/Dsi0K2A]
>>694 確かに
聖徳の消防が東松戸まで乗ってくるが押し黙ってて迷惑になってないね
漏れはそいつらがいたら前に立って座るのを狙ってるしw

715 名前:名無し野電車区 [2006/07/31(月) 00:07:12 ID:bAFU5Yd3]
夕方、置石で遅れたわけだが、
犯人は、貨物含めてダイヤ熟知しているのかな

716 名前:名無し野電車区 [2006/07/31(月) 20:36:23 ID:5/bbqd/1]
age

717 名前:名無し野電車区 [2006/07/31(月) 22:18:59 ID:bIEX1ozM]
>>710
電車が混むの嫌だったら家に引き篭もってろと・・・
日本人は混む所好きなんだからw

718 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/31(月) 22:53:14 ID:MX/sJ9Y0]
>>715
トーシロにも分かるようにkwsk

>>717
並ぶのは好きでも混雑が好きな人はいないのではw

俺はどちらも嫌いなので、大手町に7時出社できる時間帯に乗ってる。
武蔵野線民度低いから。>オレモナー

719 名前:名無し野電車区 [2006/08/01(火) 09:47:44 ID:nYeuPSY1]
>>713
3号車に希望

720 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 09:59:03 ID:0m/emPmn]
3号車は電動車だが



721 名前:名無し野電車区 [2006/08/01(火) 10:04:35 ID:nYeuPSY1]
>>720
西船橋、新松戸、南浦和を考えると3号車が適当かと思うがそれでは2号車かな

722 名前:名無し野電車区 [2006/08/01(火) 10:44:18 ID:K8L3Z9q6]
そんなこと言う前に、8両だから悪いんだ!
10両化したら、207-900使ってくれ

723 名前:名無し野電車区 [2006/08/01(火) 10:56:59 ID:nYeuPSY1]
>>722
だけどさ〜10両なんかにしたら平日の日中は閑古鳥だぜ。

724 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 11:59:45 ID:ZrjZgvOa]
久々に乗ったけどあったまきた
南船橋行きは何で東京方面ホームに入線すんの?
入れ替えすんのが筋ではないんかい

725 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 12:07:56 ID:ZrjZgvOa]
スレ違いだがあったまきた
次に来た海浜幕張止まりがまた上りホーム入線ってどういうことよ
折り返しでも入れ替えするのが筋ではないんか〜い
これなんてイジメ?

726 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 13:32:25 ID:pc1wPBxL]
ぎゃぁ、あっちのホームに・・・orz
という経験は1度ある。はじめてのときは、はまる。
島が1つなら、簡単に移動できるんだけどねぇ。

>>723
他の路線では、昼間ガラガラだろうと、10両のまま走り続けてますよ。
問題は、10両とまれるホームが・・・。

727 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 16:27:40 ID:s+GcrsCy]
>>712
本町〜北府中、駅間近すぎてムリ。
かたや高架でかたや地下だから乗換えマンドそう。

728 名前:名無し野電車区 [2006/08/01(火) 17:11:41 ID:MpGnBouS]
>>727
確かに、武蔵野線で一番駅間が短い区間だな

729 名前:名無し野電車区 [2006/08/01(火) 17:26:08 ID:nYeuPSY1]
乗降客数は頭打ちなんだとさ。でもユーザーとしては朝夕、深夜は本数を増やして欲しい。

730 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 20:59:44 ID:pZbjF1hR]
府中本町〜北府中
実に短い。
up3.upload-ch.net/src/up8329.mpg



731 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 21:47:26 ID:pc1wPBxL]
少子高齢化が進むのだから、乗客数が右肩上がりで伸び続けるなんて、ありえないわけで。



732 名前:名無し野電車区 [2006/08/01(火) 22:18:26 ID:nYeuPSY1]
>>731
だから10両編成はいらない

733 名前:新名無し野 ◆Noname.xyQ mailto:sage [2006/08/01(火) 22:40:41 ID:3KBBSfiI]
お取り込み中失礼しますが、今日久々に元E38が環状を走りました
ので、近況ご報告致します。

Before & After
p.pita.st/?7fqtlo4f

734 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 23:13:16 ID:XKFWA/Fd]
武蔵浦和駅は毎年約1000人ずつ乗車人員が増えていっています。
更にあと2〜5本くらい100m超え高層ビル計画があります

735 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 23:22:30 ID:pc1wPBxL]
三郷の操車場跡の広大な土地に普通のコストで建てられるビルを並べたほうが、よっぽどマシなのに。

736 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/02(水) 12:28:38 ID:J7HtQtgB]
>>731
いくら少子高齢でも場所によっては、逆にこれから伸びる駅もあるわけで…

737 名前:名無し野電車区 [2006/08/02(水) 14:05:00 ID:WT9FftKf]
>>719
こんな編成か?

←西船橋 TcMMMMTTTc 府中本町→

738 名前:名無し野電車区 [2006/08/02(水) 15:40:25 ID:0iqA5VAR]
新三郷には ららぽーと ができるみたいです(ソースは無し) 
113 名前: まちこさん 投稿日: 2006/08/01(火) 16:42:40 ID:zXFQk.m6
新三郷にできるのは、「らら」と「IKEYA」で決定


115 名前: まちこさん 投稿日: 2006/08/01(火) 17:42:45 ID:dT24M0T.
>>113
ほんとに〜。
だったら嬉しいけど、もしソースがあるなら教えてください。


116 名前: まちこさん 投稿日: 2006/08/01(火) 18:22:08 ID:zXFQk.m6

>>115
IYの従業員に通知あり
社員クラスの人なら誰もが知ってる話です




739 名前:名無し野電車区 [2006/08/02(水) 15:48:24 ID:CJOzoHzC]
うぅ....。さっき、家に帰るとき、北朝霞駅から新八柱駅に
行くんだけど、終点の南船橋駅まで寝過ごして行ってしまった。
西船橋駅までならあるけど、南船橋駅まで行くとはショック。

740 名前:名無し野電車区 [2006/08/02(水) 19:45:40 ID:Rneagcwm]
>>738
誤字までそのままコピペかい。
お願いだから三郷市民の恥をさらさないでくれ。
「IKEYA」って何よ。
それとも本当に「IKEA」のバッタモンでも作るのか?



741 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/02(水) 20:31:11 ID:3QhMFVjO]
>>679
遅レスだが、僕もそいつら見た。
毎朝園児?が一人で乗ってるの見るけどさ、
その子の方が余程礼儀正しいと思ったよ。

742 名前:名無し野電車区 [2006/08/02(水) 20:54:08 ID:hyXNZ6bv]
先程、凸版朝霞工場裏をE257系が通過しますた。

743 名前:名無し野電車区 [2006/08/02(水) 22:09:10 ID:DgEr7dN6]
>>734
微妙だ〜ねぇ

744 名前:名無し野電車区 [2006/08/02(水) 22:34:52 ID:1sP7OR0d]
6ドアは5号車に希望@南浦和。

南浦和にもエレベーター設置工事すればいいのに。
健常者だけど、工事中の混雑は我慢するから。
1-2ホーム〜改札階〜5ホーム
3-4ホーム〜改札階〜6ホーム
3フロアを貫く感じでなるべく2台を近くに。
武蔵浦和や東浦和でも着工しているのに、
全く車椅子に優しくない駅だ。

745 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/02(水) 22:35:31 ID:GnNBKtp9]
>>730
小せぇよw

746 名前:名無し野電車区 [2006/08/02(水) 22:42:45 ID:U60wDzeE]
武蔵浦和の府中方面
夕方の先頭は混みすぎ・・・
後ろの車両は座れるくらいすいてるのにwwwww

747 名前:名無し野電車区 [2006/08/02(水) 23:00:29 ID:DgEr7dN6]
>>746
西船方面は一番後ろに乗ると南越谷まではギューギュー
一番前は南浦和でほぼ交代

748 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/03(木) 00:04:39 ID:dR6XmIyK]
>>744
すぐに工事が出来ない事情があるらしいが

749 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/03(木) 10:35:46 ID:4aNmeFVq]
>>744
南浦和のバリアフリー化なら共産党が署名集めてた。
俺もあの駅の階段には辟易していたので署名した。反省はしていない。

750 名前:名無し野電車区 [2006/08/03(木) 11:23:58 ID:cqnwzvZX]
南浦和といえば小松原高校がある。また、十数年前に都内での医師射殺事件の
犯人が逮捕された所だね。




751 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/03(木) 21:22:15 ID:j/DnGHP6]
南浦和は駅の構造自体がダメ。

通勤時間帯に使う人にとっては、エレベーターは何の恩恵もないがな。

752 名前:名無し野電車区 [2006/08/03(木) 21:56:10 ID:m8bzEXWO]
構造がダメな駅しかないんじゃない?まともなのは新木場くらい?

753 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/03(木) 22:00:39 ID:khL7rPae]
>752
朝のラッシュ時になかなか外に出られないのがまともか?

りんかい線とホームを交換して欲しい。

754 名前:名無し野電車区 [2006/08/03(木) 22:14:52 ID:+GpYbKjo]
武蔵野線の南浦和の階段脇のトイレ外から見えすぎでつ

755 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/04(金) 00:18:32 ID:9l6QgHnE]
>>754
垂れこぼし防止シールもう貼ってないんだよな。
ハエ→マト→消滅で、おまいは103系かと

756 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/04(金) 00:38:18 ID:pU3zwT/O]
>>755
誰がうまいこと言(ry

757 名前:名無し野電車区 [2006/08/04(金) 13:43:31 ID:BbJ2jCUF]
武蔵野線は13時31分ごろに新松戸駅で発生した人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。

758 名前:名無しでTQ! ◆a3p1G036hM mailto:sage [2006/08/04(金) 18:47:00 ID:7PxjWwSi]
>>757
当該がM11ではなくてM10だった件

759 名前:名無し野電車区 [2006/08/05(土) 00:05:57 ID:LyQJ2e6y]
っつうか、JR北朝霞駅と東武東上線朝霞台駅との間の通路を
もっと広くしてくれ。7:30ごろとかもさっと歩くヤツ、大杉てさっさと
通れない。

とろとろ歩くヤツは、後ろから急いでいる人がいないかどうか
意識して確認しながら、歩いてくれ。

760 名前:名無し野電車区 [2006/08/05(土) 00:09:38 ID:Oma6ylMt]
「ペペペーペ ペーペペ」はまだいるの?




761 名前:名無し野電車区 [2006/08/05(土) 00:48:06 ID:leH6B4hA]
>>757-758
現場に居た俺は引いたところを見ました。
被害者は女子高生で引いた電車はM10で運転士は少女が線路に落ちたがブレーキは4〜6に掛けながら警笛を鳴らし原点から5メートル手前で非常ブレーキを掛けましたが間に合わずに少女を引き7号車の中間付近に居ました。
新松戸でカメラマンはデジタル一眼で何枚も撮影してました。
ところが少女は意識があり重傷でしたが命に別状はなかったので良かったと思いました。


762 名前:名無し野電車区 [2006/08/05(土) 03:57:04 ID:VCg4WE8H]
>>727
ならせめて本町と府中駅をデッキで繋げてほしい
競馬場まではあるんだからさ


信号ウザイ 雨の日もウザイ

763 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/05(土) 07:05:43 ID:s3ORbmnU]
>>759
イヤホンで耳を塞いでゆっくり歩く香具師は、背後の足音も聞こえないから
イライラする時があるよね。

764 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/05(土) 08:03:20 ID:dGAE+H0q]
>>760
もうそいつの乗ってる車両に乗らないからよくわからないけど、いると思うよ。
今は夏休みなんじゃないかな?

765 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/05(土) 12:46:59 ID:CSXetWhE]
>>762
気持ちは分かるが、距離があり過ぎていかにも無茶だ。
伊勢丹、市役所、イトーヨカドー、大国魂神社、府中本町駅、東京競馬場が
全部スカイナードで結ばれれば、さぞ壮観であろうがな。

766 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/05(土) 13:51:05 ID:8BQIpQiD]
でもさ、もう少し早くに家を出れば急がなくても良いのにと思ってみたり。
・・・と新松戸で毎朝走ってる俺が言ってみる

767 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/05(土) 21:27:45 ID:vu+D8n4L]
>>765
大国魂神社が高層化したのを想像して吹いた

768 名前:名無し野電車区 [2006/08/05(土) 22:05:51 ID:yxMrj/Ej]
いつのまにか、西船橋駅時刻表に貼ってあった、南船橋駅接続時間表がなくなってるね。
きちんと放送で案内してるのかな?

769 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/06(日) 08:50:01 ID:uLqe0III]
むさしの奥多摩号の115ってスカ色じゃなくて湘南色なのかい?

770 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/06(日) 09:39:06 ID:mtoEfixZ]
>>769
今日も走るし、折角だから乗ってくれば?



771 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/06(日) 12:15:10 ID:a5cbm5bD]
>>770
さっき乗って帰ってきた。

路線のせいかな。あまり酷い揺れはなかった。
常磐415は酷かった。

772 名前:名無し野電車区 [2006/08/06(日) 12:52:23 ID:8jHSbBOz]
ランドセルおじさんを
このごろ見かけないのだが健在かな?

773 名前:非通知さん [2006/08/06(日) 13:16:17 ID:cmnGRQHZ]
おお懐かしい!今春からアメリカ生活で武蔵野線の記憶がどんどん薄れてく中、そのおじさんの存在はとうに忘れていた。確か武蔵浦和でよく見たような・・・。しかも赤のランドセルじゃ無かったけ?

774 名前:名無し野電車区 [2006/08/06(日) 16:18:58 ID:cvyE+L7O]
age

775 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/06(日) 21:30:49 ID:18MGD1rP]
そういえば、この前運転台に「運転情報」とか表示されてる液晶ディスプレイが設置されてた。何あれ??誰か知りません????

776 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/06(日) 21:35:07 ID:CsrpakKd]
>>775
ガタガタ騒ぐなハゲ
www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_5/21-26.pdf
www.jreast.co.jp/teco/oshigoto/project/retsu-mu/digital/digital.html

777 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/06(日) 23:22:14 ID:zJmqkbzw]
17時頃南浦和から、「救出が近い」と書いた名札をした人がたくさん乗ってきたが、
彼らが何だ?武蔵野線を救ってくれるのかい?
少し異様な雰囲気で居づらかった。

この話題ってあまりしない方がいいのかな。
おやこんな時間に宅急便が

778 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/07(月) 00:30:16 ID:WxEe0MTk]
>>777
何かの新興宗教とか?話題はかまわんと思うけど関わりあわない方がいいかもね。

779 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/07(月) 01:08:35 ID:KcbUn+Ju]
>>777は宅急便と称する来客に出たっきり帰って来ないってブラックネタだろw

780 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/07(月) 02:31:11 ID:1mYlZNKS]
終電もうちっとだけ遅らせてくれ



781 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/07(月) 09:20:02 ID:+LUBRPLC]
>>777
778が言うとおり、宗教団体
毎年この時期になると、さいたまスーパーアリーナで何かが行われる
8/5もやっているし、新幹線で遠方から、名札をつけてくる人もいる。

782 名前:名無し野電車区 [2006/08/07(月) 16:48:57 ID:59Pbh+mK]
うぽ

783 名前:名無し野電車区 [2006/08/07(月) 16:56:44 ID:uRHAI9Vk]
また止まってる

784 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/07(月) 18:36:21 ID:VnE/QSv+]
>>777
その名札付けた人、土曜日の朝南与野の駅でも見た。
何人か居たけど、揃いもそろって宗教がかった顔つきだったのが何とも。

785 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/08(火) 03:12:00 ID:5i6q0LiF]
エホバじゃねぇの?
あいつら、夏に大会するからな。
名札してんだよ。臨時バスまで出す。
海老名の話だけどな。夏の風物詩。
総じて大人しい連中だが、顔付きが似すぎ。

786 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/08(火) 06:09:52 ID:baKHMU7n]
EF65 57って今貨物牽引しているんだね。
知らなかったよ。
ブドウ色の電機久しぶりに見たから
ちょっと感動。ああ旅したい。

787 名前:名無し野電車区 [2006/08/08(火) 06:45:32 ID:3twn/xGE]
武蔵野今日も止まりそうでコワス...

788 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/08(火) 12:37:16 ID:njhjfsmo]
たしかエホバ。毎年この時期にスーパーアリーナで3日間大会やってるらしい。
さいたま新都心ー〇〇の回数券を大人4セット、子供2セットみどりの窓口で買ってた。

789 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/09(水) 00:16:52 ID:mcWt7R7w]
明日ダイヤが乱れなかったら彼女に結婚を申し込む!

790 名前:名無し野電車区 [2006/08/09(水) 00:43:59 ID:C8tkIfTY]
始発電車をはやくしてくれ。



791 名前:名無し野電車区 [2006/08/09(水) 00:44:04 ID:ERkH/fAI]
もうすでに、休暇願を出した。どうせ、行きか帰りは、武蔵野線も
常磐線も止まって、行きor帰りの手段がないからね。

792 名前:名無し野電車区 [2006/08/09(水) 09:34:23 ID:Kvb57VOY]
>>789
がんがれ、結果教えてね

793 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/09(水) 23:32:58 ID:CK4BrfOC]
>>789
釣りか?
マジレスするが、んなもんに頼らず男だったらバシッと行けよ。
武蔵野線の状態で左右される彼女が可哀想だよ。


794 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/10(木) 00:22:29 ID:FrTwXrzS]
>>793
もしかしたら>>789の彼女は武蔵野線の女性レチかもしれんぞ(w

795 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/10(木) 00:30:12 ID:q97ex+ED]
俺は明日人身事故が起こらなければ、隣のアニキに告白します。

796 名前:名無し野電車区 [2006/08/10(木) 08:04:07 ID:2gfxCNeu]
編成番号とモハの車番には関連があるんだね。

797 名前:名無し野電車区 [2006/08/10(木) 12:26:18 ID:I5fC0j+8]
むさしの号代走age

798 名前:名無し野電車区 [2006/08/10(木) 13:18:55 ID:rsNX//DU]
新松戸駅で何かあったのか?

799 名前:名無し野電車区 [2006/08/10(木) 13:34:54 ID:kN4PkD7E]
込み毛開催時の始発の東京逝きに乗ると新木場まで
怪しい雰囲気に澱んでいる・・・w

800 名前:名無し野電車区 [2006/08/10(木) 14:23:02 ID:3CgyYa3D]
最近、車両の真ん中くらいの網棚の上に
なんか出っ張りができたんだけど
何なのですか?



801 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/10(木) 15:01:55 ID:VcY896NH]
>>800
過去レス嫁よ・・・orz

デジタル無線用の機材だろが。たぶん

802 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/10(木) 17:56:11 ID:K6m3wKnx]
>>800
埼京線の改造例

t.pic.to/42mmw

803 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/10(木) 21:20:50 ID:mXTzL29O]
鉄板の各スレでコミケとかの書込みが多いのを見ると、改めて鉄ヲタには二次元厨が多いと思うねぇ。



















         _____________   __________
        /::::::::::::::::::::::`´:::::::::::::::::::::`ヽ.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::::;;ノ-=;    =--`;:::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i:::::::::::::::::|
      |:::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |:::::::::::::::::|
      |:::::::::::::::|::. -<ー===一>- |::::::::::::::::::|
   ____,ノ::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ::::::::::::::::::::|
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;:::::::::::::::|
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;ヽ

804 名前:名無し野電車区 [2006/08/10(木) 22:28:31 ID:T3F01IP9]
今日武蔵野に乗ってたら新秋津到着時に「次は新八柱です。新京成線はお乗換え…失礼しました。
次は新秋津です。西武池袋線はお乗換えです」って言ってた。
何で間違えるんだよ。夜だから確かに似た雰囲気があるのは分かるが。

805 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/10(木) 22:34:53 ID:A6d+stNw]
>>804
西国分寺に着く時『まもなく西船橋、総武線・地下鉄東西線・東葉高速鉄道は乗り換え』と言って訂正しなかった香具師がいたよ。マジで。

806 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/10(木) 22:35:37 ID:q97ex+ED]
>>804
乗客の寝過ごし防止策だ。
勘弁してやれ。


807 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/08/10(木) 23:05:19 ID:OaLAMVZD]
市川大野〜東松戸間線路点検age



ってか昼間点検しろよ…

808 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/10(木) 23:07:57 ID:5qJJRxMj]
この前「まもなく南浦和です。この電車3番線到着。回送電車となりますのでご注意ください。失礼しました。回送電車にはなりません。」
って言ってたお。南越谷で。

809 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/10(木) 23:25:29 ID:0RNoDa3H]
>>808
「新〜」で駅名を間違えるのは、もはや仕様といってもいいぐらいだが、
さすがに「駅名」も「路線」も錯覚するのはオリジナリティが高すぎ。
どうすれば南浦和止まりの京浜東北線北行と間違えるのか謎だね。
南浦和でも無いし、3番線到着でも無いし、回送でも無いし、ボロボロだな。

810 名前:名無し野電車区 [2006/08/11(金) 00:15:27 ID:iPRUnZUl]
乗り換えの案内
南流山駅で、
「つくば鉄道乗り換え」というのも聞いた事ある。



811 名前:名無し野電車区 [2006/08/11(金) 00:17:43 ID:NRxK0mip]
>>809
武蔵野のレチは浦和車掌区だから京浜東北線にも乗務してるよ。
間違えるネタは分かるような気もするが205と209って明らかに雰囲気違うだろーに。

んーそれにしても誤放送多いなぁ。この前は舞浜着時に市川大野、
市川塩浜着時に市川大野とアナウンスしてたよ。同じ電車で2回間違え&
同じ誤った駅名を放送するのってビックリだった罠…
そのレチ氏はそんなに市川大野に思い入れがあるのかな?彼女の家とか?w

812 名前:名無し野電車区 [2006/08/11(金) 00:19:15 ID:bJYsARu6]
>>810
「筑波線乗り換え」ってのも聞いた事あるよ。

813 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/11(金) 00:33:01 ID:P5C6K0BC]
北総鉄道を未だ北総開発鉄道やなんと北総・公団線というアナウンスに遭遇した
市川大野到着時に市川塩浜と間違えたり、東松戸を新松戸、新八柱を新秋津というのもあった

814 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/11(金) 09:58:46 ID:f45nlgxs]
そんだけ乗務員の仕事量が他線区より過酷ってことじゃないの
疲れが取れないとか

815 名前:名無し野電車区 [2006/08/11(金) 11:33:01 ID:Mj0TTgBo]
最近3461レのワム短くない?

816 名前:名無し野電車区 [2006/08/11(金) 12:14:54 ID:lu2hOLhF]
>>813
いやいや。武蔵野線と関係ないけどMLながら91に乗ったときの誤放送は酷すぎた

最初に、ご乗車くださいましてありがとうございます。
この電車は大阪行き・・失礼しました大垣行きの臨時快速列車
MLながら73 ・・MLながら83・・ 失礼しました。 MLながら91号でと・・

817 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/11(金) 16:20:59 ID:nmkDjKAG]
新木場で武蔵野待ってて20〜30分来ない。
京葉各停を東京ー西船経由ー蘇我にしてくれよ。二俣が川磯だが。

818 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/08/11(金) 21:55:23 ID:HXXndFGd]
明日の夕方は気をつけたほうが良さそうだな

819 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/11(金) 22:13:41 ID:9ZyD/zzx]
来週の前半はラッシュ時も人が少なくて快適通勤!かな?

820 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/11(金) 22:35:05 ID:meTEiLw/]
今日快速むさしのに大宮から乗ったんだけど、遅すぎ。
60km/h以上出しているのはほとんどなかったし、新秋津出てからは本当にノロノロ。

もう少し何とかできないのか?



821 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/11(金) 22:50:18 ID:Lp33Zhvu]
>>820
いいじゃん。のんびりで。

822 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/11(金) 23:18:03 ID:CxEduJb7]
快速むさしの、臨時等は小平トンネル内にある中央連絡線に入るこのポイント地点の速度はどのくらい?
ttp://g-on.jp/uploader/up020/src/20g-on8996.mpg

823 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/12(土) 00:12:16 ID:t/ppC1tO]
日本語でおk

824 名前:名無し野電車区 [2006/08/12(土) 12:01:49 ID:lmIriT8M]
武蔵野線って、ATOS化するけど…。

確かCTC&PRCが入ってるんだよね??埼京線のATOS化って、老朽化したPRCの交換だったわけだが。
別に武蔵野線のCTC&PRC装置が埼京線みたいな深刻なトラブル抱えてるなんて聞いたこと無いし、
バグってた埼京線のCTC装置と違って開業時からちゃんと動いてるし、意味無くね??

825 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/12(土) 13:22:59 ID:1F5cPFXj]
>>824
つ「人」

826 名前:名無し野電車区 [2006/08/12(土) 14:03:23 ID:VJGFBcQY]
速度規制キタコレ

827 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/12(土) 16:38:11 ID:TiHg6sqA]
武蔵野線にEF510なんて走らないよね?

828 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/12(土) 17:02:52 ID:TiHg6sqA]
↑は貨スレで聞くから却下ね。

829 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/12(土) 18:19:40 ID:q4KEoh4B]
三郷17:49発西船橋方面行は、先行貨物列車が信号確認(?)で遅延している影響で遅れているらしい。
ソースは現地の友達より

830 名前:名無し野電車区 [2006/08/12(土) 18:27:00 ID:++THHNUI]
>>805
無訂正ってのはすごいわ。
>>806
漏れはただ間違えただけだと思うぞ。



831 名前:名無し野電車区 [2006/08/12(土) 21:25:13 ID:ClAOemXe]
>>609
高橋さん、バレバレですよ?

832 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/13(日) 11:49:04 ID:C8h44qtM]
東松戸の改札が
いつのまにか青く光るのに
かわってた

833 名前:名無し野電車区 [2006/08/13(日) 13:35:57 ID:Fnp1+d9t]
最強の205は涼しいが
武蔵野の205は暑い

これ事実

834 名前:名無し野電車区 [2006/08/13(日) 21:45:49 ID:NHb8u1oM]
>>833
武蔵野は客少ないから冷房の温度高めてんだろ?

835 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 07:49:46 ID:TjyN/y1U]
京葉線内停電ハセーイorz

運転見合わせ中。

836 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 07:53:57 ID:qmN5qsEp]
>>835
西船で折り返し運転か?漏れは休みで関係無いが。

837 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 08:03:08 ID:TjyN/y1U]
>>836
分離運転のよう。
あと一時間は無理ポのようだ。

ところで西船橋〜市川塩浜で封じ込め喰らったいる猛者はおるか?

停電だから冷房が…orz
ガンガレ。


838 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 08:07:47 ID:dmFtJQq9]
西船橋だが、海浜幕張行き37Eがホームから50メートル離れたところで停止中。
府中本町行き07Eは10番ホームで待機中。 11番には折り返し府中本町行き41Eが今到着。
もうダメだー

839 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 08:10:29 ID:9DAyBsYV]
東横線も停電で全線ストップ。テロか!

840 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 08:10:54 ID:dmFtJQq9]
37Eは、バックして12番ホームに戻ってきました。
そのまま府中本町行きになる模様。



841 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 08:16:32 ID:TjyN/y1U]
>>838
バック不可能かい!

漏れは新木場だが、割とマターリしてる。

27Eは八丁堀手前まで運転再開。

842 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 08:17:31 ID:dmFtJQq9]
復旧メド立たない様なので総武線に退避します。ノシ

843 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 08:23:20 ID:TjyN/y1U]
09Eも運転再開。
何処まで進むんかいな…

葛西臨海公園が人が一杯…
この状況下で快速運転中止しないって、まさに千葉支社クオ(ry

844 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 08:23:41 ID:dmFtJQq9]
西船橋の総武線ホーム放送が、東京周辺で停電…とか言ってる。
他社も含めた広域障害か?
情報求む。

845 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 08:28:00 ID:3YOFqC7k]
渋谷品川港世田谷横浜浦安あたりで全部東京電力が停電してるわけさ

846 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 08:32:23 ID:qmN5qsEp]
>>837-844
情報トンクス
当分分離運転らしい。

847 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 17:23:44 ID:JU37+Nd1]
今だ分離運転中の模様。新座フードガーデン前と朝霞市三原で見た北行は全て西船橋行きだった。

848 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 18:09:46 ID:fFpcP0i4]
ふ〜ん、11時ぐらいから直通再開してますがね。

849 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 19:43:17 ID:Q7qr9j3t]
>>847
それって元々西船橋どまりの便だったという落ちでは。

850 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 20:19:30 ID:c1MAS2ua]
最近見かける、金髪迷彩ズボンでシャネルのバックを持った爺さん、
香水つけ過ぎ。車内が臭くてたまりません



851 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 20:43:23 ID:SDCDzR6i]
上り列車が東所沢で車輌交換と言っているけど、何があったんだろう?

852 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 20:49:48 ID:fFpcP0i4]
結構17時台って西船橋行きあるしね。

853 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 20:51:53 ID:XLTx6MtP]
一昨日、帰省途中で大阪環状線乗った。
今は関西だけとなった、懐かしい103系に乗った。
色が同じだから、武蔵野の103系を思い出してしまった。
低運もまだ現役なんだね。


854 名前:847 mailto:sage [2006/08/14(月) 21:30:42 ID:JU37+Nd1]
スマソ、うち帰って時刻表で調べたら、定期で西船橋行きな列車をたまたま見たっぽいです。

新座フードガーデン前にいたのが16:22頃(マツキヨのレシートの時刻印字から推測)から数分間→新座発16:25が西船橋行き。
朝霞市三原(水どう道路入口の少し先)を自転車で通りがかったのが17時過ぎ→新座17:05発の西船橋行きを見た可能性大。

855 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 23:09:02 ID:GDZ2ImKW]
>>851
停電祭りにともなう運用変更と思われ。

856 名前:名無し野電車区 [2006/08/15(火) 06:32:51 ID:qaHPO1z0]
若いカップル二人組が5人分の座席を占拠。しかも車内で冷やしソバ、パン、おにぎりを広げて食べだす始末。しかも、いつも通勤時に座ってる座席に〜

857 名前:名無し野電車区 [2006/08/15(火) 15:14:12 ID:1cSO95U1]
そういうのは写真に撮って晒せや。

858 名前:名無し野電車区 [2006/08/15(火) 15:43:20 ID:fqacLBHm]
カップル二人組
って2人?4人?

859 名前:名無し野電車区 [2006/08/15(火) 16:02:57 ID:NDTtn5Ky]


  快速       ぬるぽ






860 名前:名無し野電車区 [2006/08/15(火) 16:03:01 ID:U1lXA8MH]
>>854
おー俺の地元じゃん。どこに住んでるの?
>>853
とは言え、低運でも戸袋が埋められてるから武蔵野ほど103を感じないね。
阪和線に一本残ってる戸袋残存車はすばらしいと思うけど。



861 名前:名無し野電車区 [2006/08/15(火) 16:23:55 ID:NDTtn5Ky]
なんで西国分寺の番線案内は国鉄時代のままなんだ?

862 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/15(火) 17:01:44 ID:VgW0RlZ2]
>>861
南流山〜南越谷の番線案内サインも蛍光灯無しのやつだな。
大宮支社はやる気なし?駅名板は新タイプに変わってるけど。
八王子と千葉支社の管内の番線案内サインは蛍光灯付だな。

863 名前:名無し野電車区 [2006/08/15(火) 17:52:33 ID:WstlYsz8]
新秋津と秋津の最短距離の乗換通路作ってもらえないかな〜。
ネックとなっている商店街への対策として、新しい乗換通路をエキナカにし建設費自治体負担)、商店街の店をそこにつっこむ。もちろんエキナカに入れる店入れない店の境目をめぐって激しくもめるだろうが。
そうまでしてでも乗換通路を作ってほしい。

864 名前:名無し野電車区 [2006/08/15(火) 18:33:42 ID:qaHPO1z0]
>>858 
二人組です。最近になって出没してます!必ず、何かを食べ物を取り出して食べる。

865 名前:名無し野電車区 [2006/08/15(火) 18:37:52 ID:CdU+e44j]
>>864
そういう奴はペペペーマンに吹っ飛ばさせるべし。

866 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/15(火) 19:07:55 ID:QrfBxCMO]
>>865
桃鉄?

867 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/15(火) 20:01:07 ID:qjVZxUF/]
>>863
財政が脆弱な東村山市がそんな金出す訳が無い。
たまに乗り換えるだけだが、確かにあの乗換は問題あるし、さまざまな要望が出てるが
どうにもならんだろうな。10年たっても20年たってもあそこだけは何にも光景が変わらないなあ。

868 名前:名無し野電車区 [2006/08/15(火) 23:45:36 ID:sRd/KiBc]
>>864
中国人か韓国人じゃね?京葉線ではよく見かけるが…
迷惑極まりない

869 名前:名無し野電車区 [2006/08/16(水) 00:21:18 ID:h0p1uRFl]
>>866
>>300-500あたりに答えが書いてある。

870 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 01:11:45 ID:9hZZDOSZ]
>>800-802
昨日乗ったM25編成が車内に箱があり、デジタル無線改造編成だった。
改造内容は、埼京線の205と、ほとんど同じだった。



871 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 07:53:38 ID:4zRBFbTP]
新八柱の駅構内、気付いたら携帯の電波三本に@FOMA

872 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 13:03:25 ID:sh5PG930]
>>862
新小平はLED発車案内機が設置されたら、番線表示サインは撤去されちゃった。

さすが新小平だ…

873 名前:名無し野電車区 [2006/08/16(水) 20:52:42 ID:+El9EDRH]
窓ガラスきれいにしろ
埃まみれ
私鉄じゃありえない汚さ

874 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 22:55:38 ID:LpKYe+LN]
お前が停車中に綺麗にしろ

875 名前:名無し野電車区 [2006/08/16(水) 23:00:46 ID:Plx3Cm5e]
>>863
両線交差するあたりに所沢市が所沢市民向けに両線乗降できる駅舎を造って
しまえばいい!

そうすれば乗換も楽になるかも

876 名前:名無し野電車区 [2006/08/16(水) 23:07:54 ID:QtEEDVuY]
大宮からの直通及び、立川・八王子方面直通を増やせれば、少しは便利になるが…

877 名前:名無し野電車区 [2006/08/17(木) 11:59:24 ID:OoUbix6u]
>>850
>>856
窓をお開け下さい。

878 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/17(木) 17:25:30 ID:F7DgH/cz]
新三郷〜新松戸で大雨のため速度規制

879 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/17(木) 17:56:20 ID:F7DgH/cz]
速度規制解除

880 名前:名無し野電車区 [2006/08/17(木) 20:06:19 ID:P19Qpel0]
856
何時ごろの電車にでるんですか



881 名前:名無し野電車区 [2006/08/18(金) 01:48:32 ID:WZWt6mPt]
>>11『関連スレ追加』
【府中〜】武蔵野線【〜船橋】
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/144/1053008049/

882 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/18(金) 17:33:27 ID:MSI3qgFx]
今朝ペペペペ…とか言う奴いたよ。
今夏休みじゃないの?

…と聞いたところで誰も知らんがな(´・ω・`)

883 名前:本人 mailto:sage [2006/08/19(土) 00:34:07 ID:4OmcZ7tE]
>>882
それ、俺。

884 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 15:00:50 ID:ht6JgUVm]
>>882
>>883
ビンゴ!

885 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 15:45:50 ID:XRMsij4U]
南越谷発着で阿波踊り臨とかでないかなぁ

886 名前:854 mailto:sage 亀レススマソ [2006/08/19(土) 22:12:28 ID:FvJ9CK1S]
>>860
バス停だと「下の原入口」の近所です。

887 名前:名無し野電車区 [2006/08/20(日) 13:04:02 ID:hfI81Lfm]
>>876
昨日、大宮からホリデー快速むさしの号に乗って新秋津で降りたが、確かに便利だとは思う。
しかし、乗換案内もしてないし、どれだけ利用者に認知されているのだろうか。
宇都宮から湘南新宿ラインに乗ったが、そんな乗換案内などしていなかった。
埼京線に乗り換えるつもりが、4番線で降りたら、たまたま3番線に停車しているのはホリデー快速むさしの号との
アナウンスがあったから、たまたま運よく飛び乗ることができたが、もし上野行きの電車なら、当然浦和まで行って
京浜東北線に乗換て、南浦和で武蔵野線に乗り換えるつもりでいた。
もしアナウンスが無かったら、ホリデー快速むさしの号が停車していることにも気づかずに埼京線ホームに
向かっていたところだ。
東北・上越・長野新幹線の上りから乗り換える時も何も考えずに埼京線ホームに向かってしまう。
今まで都合にいい時刻に帰ってきたことがあったかどうか記憶が定かではないが、
新幹線でホリデー快速むさしの号の乗換案内をしていた記憶は全く無い。
件の乗車では、ボックス席に1人座っているかどうか程度にしか客がいなかったし、
やる気があるのかないのかはなはだ疑わしい電車だと思った。疑念age。

888 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/20(日) 20:30:18 ID:MmPPzHMi]
西船橋12番線
武蔵野線「検見川浜行」
ってガセネタでよろし?

889 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/20(日) 20:36:24 ID:iMw1PAef]
>>888
うp

890 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/20(日) 23:37:25 ID:Z3masi5y]
今日の見たまま
南流山12:08
南船橋行でやってきた205後期顔
なのにVVVF音を奏でて入ってきた
とりあえず乗り新松戸で降りて見送ったがやはり顔は後期顔
どうやらクハだけ元からいる205で
それ以外2〜7号車は転属車みたいだった
中間車は小窓だったから間違いないと思うが
編成いじくって何かあったん?



891 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 00:22:26 ID:GjRStf6P]
>>890
一本だけそんなのがあります。結構前から走ってます。

892 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 01:32:30 ID:l3W7I5hp]
>>890
さんざん既出だろ、M35だ。
中間モハ(M'392+M393)を抜き取り、M32の6・7号車(MM'5064)に移植。
そしてモハユニットを再組成してVVVF化。
空いた4・5号車を本来廃車予定だった2両のサハ(T31+32)を入れた8連に組み直したのがこいつの正体。
中間サハを除く6両は生え抜きの205で、転属車は2両のみ。最後に改造されたのにも関わらず車内の袖仕切りは設置されていない。

車番等間違いがあったらスマソ

893 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 17:37:41 ID:VgzvkAr4]
>>888
7両目だけだろ?

894 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 23:01:29 ID:GLfxgknv]
関越交差〜新座タの東所寄りって東京都だったんだ。知らなんだ

あこらへんは西武線のあたりも小さい川で県境をわけてるとかではなく町中を県境が好き勝手走ってるな

895 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 03:54:48 ID:XJarJWMc]
そうそう、あそこらへん東京都清瀬市なんだよね
俺も最近まで知らなかったよ

896 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 12:20:45 ID:S6TkyqI2]
武蔵浦和 の高層ビル計画

@ラムザタワー 107m(第6街区・西口) 竣工
Aライブタワー武蔵浦和 131m(第2街区・東口) 竣工
Bザ・ファーストタワー 99m(第8街区・東口) 竣工
ニトリ、オリンピック、コナミスポーツクラブが入居
CツインタワーA棟 103m(第4街区・南口) 着工
DツインタワーB棟 105m(第4街区・南口) 着工
www.city.saitama.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020046&Cc=7d33141030263d6
松坂屋ストアも入居予定
www.city.saitama.jp/contentsdownload/7d640d1019320ce/18musasi0525.pdf

さらに続々計画予定
E日本一の高層マンション210m(第3街区・南口) 未着工
F商業・業務ツインタワーA棟 120m(第1街区・西口)平成21年度着工予定
G商業・業務ツインタワーB棟 130m(第1街区・西口)平成21年度着工予定
商業・業務ツインタワーには区役所、図書館が入る予定

897 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 12:47:49 ID:bcc0PRHo]
>>894-895
台田、旭ヶ丘両団地の為に新駅「清瀬旭ヶ丘」駅を!

898 名前:名無し野電車区 [2006/08/22(火) 14:18:18 ID:YZMPOAWN]
運転台右手にある路線図にLEDがついてる箱は何の装置?

899 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 14:38:43 ID:OkLRKPR9]
>>898
デジタル無線機のモニタ装置とマジレス。

現在M22・M23・M25・M15・M13編成が装備。

900 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 14:45:02 ID:VN45Yoz3]
>898-899
停車駅に近づくと警報鳴らす機械じゃなくて?
駅に近づくとピコーンピコーン鳴るやつ。



901 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 15:44:30 ID:SRGtoDox]
>>900が正しいと思う。
正式名称は、停車駅過走防止装置だったと思う。

902 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/08/22(火) 16:21:34 ID:v4GkvgZj]
あぁ 京葉線内の路線図のやつね
埼京線にも付いてるよね

903 名前:899 mailto:sage [2006/08/22(火) 20:18:08 ID:OkLRKPR9]
…間違いだったスマソ(●TL
逝ってくる…

904 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 21:03:58 ID:YEGCQ4nz]
生え抜き車は、その装置やATS−P表示装置がきれいに収まっているよな。
ATS-P表示が、あんな小さくなってるのは他に京葉線くらい?


905 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 21:21:03 ID:SENoBKOK]
クモハ103はなぜ運行番号表示機ところにPの受信機がついてたの?
そのおかげで番号表示機が下に設置なって、ダサく見えたな。
常磐線のクモハ103は運行番号表示機埋めてなかったね。
小型化進んだのかな?

906 名前:名無し野電車区 [2006/08/23(水) 00:43:57 ID:OBqcjaRJ]
武蔵野線内で停車駅過走防止装置が鳴ったら面白そうだな。

907 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 06:38:48 ID:Ofx2PQKV]
>>904
南武生え抜き(-100〜)

908 名前:名無し野電車区 [2006/08/23(水) 17:29:03 ID:Rc3QUq/i]
大宮直通なんてあったんだ


立川までノンストップの直通も感動したけどこれもいいな


909 名前:名無し野電車区 [2006/08/23(水) 17:30:00 ID:Rc3QUq/i]
↑あっ新秋津発です

910 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 18:41:16 ID:Av9QWQjT]
>>908
へ?どっちも同じ快速むさしの号でしょ。
ただし立川にいくのは土日だけだけど。



911 名前:名無し野電車区 [2006/08/23(水) 22:17:06 ID:FfhAGFzz]
>>885
1年に一度阿波踊り号はあってもいい。東武もね

912 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 22:49:03 ID:cvKbUD3E]
南浦和ってレピーター?(車掌の信号確認用のランプ)が
見当たらないけど、目視で信号見えるものか?

出発信号の武蔵浦和→支線も無かった。
臨時列車スレに新習志野→日光が秋にあるそうだが、
信号見えないんじゃない?
それとも駅員が合図出すのか?

913 名前:名無し野電車区 [2006/08/23(水) 23:07:10 ID:s9V/d8P9]
TX開業1年になるが、南流山駅の定期券値段表アピールがむなしい。
駅の利用客自体は増えたのだろうが。
貨物線経由で常磐線に定期列車直通してほしいが無理だろうな。

914 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 23:20:01 ID:xu3aQ5IZ]
取手発のホリ快ガラガラだったからなぁ
房総行きの快速もいつの間にか消えてしまいカナシイ

915 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 23:21:24 ID:sh0I8UBf]
>>913
わくわく舞浜・東京号は武蔵野線経由で常磐線と京葉線をつないでるが、
武蔵野線区間では駅停車が無い。それでもok?


916 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 23:35:26 ID:7pkxvHFb]
臨時列車スレより
◎日光ハイキング号
新習志野707→日光1005
日光1620→新習志野1946
10/15・11/4運転・一部指定席
※なぜか新習志野発着
京葉・武蔵野線内停車駅↓
南船橋・西船橋・東松戸・新八柱・新松戸・南流山・三郷・南越谷・南浦和・武蔵浦和

917 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 00:05:07 ID:rw7Fl6e3]
>>916
釣り?
東松戸ってのがねぇ…。

918 名前:名無し野電車区 [2006/08/24(木) 06:43:14 ID:SE5ph/4g]
>>917
釣りかどうかはもうすぐ明らかになるよ( ̄ー ̄)

919 名前:名無し野電車区 [2006/08/24(木) 08:04:10 ID:jk+Ked2Z]
今西船橋10番線を485系のどかが法典に向けて通過して行った。

920 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 20:02:10 ID:AQCNoDz3]
西船橋12番線の検見川浜行はどうなった?



921 名前:名無し野電車区 [2006/08/24(木) 20:32:08 ID:cw95/ccv]
>>912銅管
会津らしきもの何も見ないでドア閉めてるように見える奈

922 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 22:07:04 ID:T6AcaWCj]
夜に東京〜西船橋の折り返しが運転されてるけど、この時期だけの臨時?

923 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 22:13:58 ID:U8VjdLBB]
>>922
つ鼠の多客時

924 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/25(金) 00:16:26 ID:d3ZPZsuu]
>>923
お盆で1週間休んでたが、今週は月曜から毎日運転されているようですな。

925 名前:924 mailto:sage [2006/08/25(金) 04:34:40 ID:Tdk2kKa8]
>>917
うわ、ほんとだよ

つttp://www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060806.pdf

926 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/25(金) 17:29:48 ID:VwKTdxxI]
新三郷にららぽーとができるらしい。駅も改良しないとな。
ソースは日本経済新聞。

927 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/25(金) 20:06:52 ID:8hH4fVF8]
27 名前: まちこさん 投稿日: 2006/08/25(金) 13:16:54
新三郷が新聞に載ってた
ueno.cool.ne.jp/p700i/la.jpg

928 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/08/25(金) 20:33:33 ID:29SqJz4o]
>>926-927
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

929 名前:917 mailto:sage [2006/08/25(金) 22:00:30 ID:twRcmH+S]
>>925
彩野編成か。
どうでも良いが、停車駅が>>916で合ってるとして、東松戸なんか停まっても乗る人いるのか?
115で走ってたベイドリームMAIHAMAより停まるじゃん。

930 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/25(金) 23:02:12 ID:VwKTdxxI]
JR酉の321系って5000番台音に似てるな。
武蔵野も321系だったなあ。



931 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 21:38:22 ID:KZpZa6AI]
急行ぶらり鎌倉号の停車駅が変わってる件について。
武蔵野線内は西国分寺、新秋津、東所沢
って北朝霞、南浦和、南越谷はどうした!?って感じなのは漏れだけですか?

932 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 21:56:19 ID:gHYFR6T9]
>>931
しかも全車指定になっているし

933 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 22:01:43 ID:KZpZa6AI]
>>932
束は大宮支社を嫌ってるからとか?

934 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/08/26(土) 22:20:26 ID:Iq+AQmNe]
>>933
そうとしか思えないね

935 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 22:23:59 ID:4+ifsgx9]
>>933
反対に大宮支社が嫌がったんだろう。
出発を出すための要員確保が嫌なんじゃない?

936 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 00:54:45 ID:FYT0HCG3]
>>935
首都圏の支社の中で一番やる気がない支社だからかもね。

くそー、それにしても漏れの最寄駅の北朝霞は通過になっても文句は言えないが南浦和、南越谷を通過でどうして東所沢、新秋津を停車するんだー。
2chで文句言っても仕方がないね。スマソm(__)m

937 名前:名無し野電車区 [2006/08/27(日) 01:47:22 ID:xlLtPS1s]
>>936
つ高崎支社

938 名前:名無し野電車区 [2006/08/27(日) 06:14:28 ID:l97zSz8m]
ケヨM24編成
7号車
モハ204‐5048
に汚物がある。

939 名前:名無し野電車区 [2006/08/27(日) 12:49:53 ID:mCCa7xFu]
205系計器板わきのLCD
TIMSの初期画面みたいな表示だな

940 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 21:19:54 ID:mS/8nyEp]
タキ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!



941 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 21:22:25 ID:x+epCXo8]
仕事の関係で武蔵野線あたりに住もうと考えているのですが、
武蔵野線って通勤時間帯(西国分寺方面)は混むのでしょうか?


942 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 21:31:18 ID:47sPyGEW]
新秋津〜新小平間で徐行の為、今後遅れが見込まれます。

943 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 23:06:53 ID:FYT0HCG3]
>>942
何で徐行運転をするの?
kwsk

944 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 23:33:19 ID:amcxpL3Z]
>>941
区間によって結構混雑度が違う。こういう長距離の環状形の路線で漠然と武蔵野線あたりといわれても。


945 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 00:00:54 ID:U+TxWwJq]
>>942
また地下水流出か?

946 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 00:10:44 ID:B94KgkVd]
久々に新松戸駅で常磐線各駅停車と武蔵野線乗り換えたが、
どの方向からどの方向への乗り換えが便利になったのか
わからないよ。ダイヤ改正で乗り換えが改善されたって聞いてたのだが。


947 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 00:32:39 ID:twiFjWf3]
朝7時半から8時くらい、新座から西国分寺方面の混み具合はどんな感じですか?

948 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 01:04:44 ID:IkkZoh5p]
新松戸乗り換え便利になってない・・・
特に昼間最悪

949 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 01:30:06 ID:bTqrLMUt]
>>946
データイムにおいて下り緩行を1分繰り下げ、上り緩行を1分繰り上げした。
これにより従来最小乗換時間の1分乗換が2分乗換に、最長の11分が10分乗換になるなど、
一応の改善はあるが劇的な変化ではないかと



950 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 03:22:18 ID:a2eI3lcw]
>>949
武蔵浦和も問題ありかと思います。



951 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 20:15:22 ID:O4D2ZHY3]
今日ペペペマンが女の子のおっぱいに肘打ちしてた。
流石に文句言ってやろうかと思ったけど、
人が流れてるし自分も急いでたから言わなかった。
こういうところでこういうこと言っちゃダメなんだろうけど、
マジであいつムカつくわ。

952 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 20:48:50 ID:ZCcNjq6+]
>>947
運よければ新秋津から座れるかも。
ドア付近に立ち止まらず、奥につめる。もう一歩奥へ。
と、東所沢から乗る俺が教えておく。

間隔の開いてる7:45(新座発)以前は混んでるイメージがある。
逆にそれ以降だと、西国分寺手前あたりで、信号にひっかかりやすくなる。

あと西国分寺は、使う階段の位置把握してないと、
人の流れに逆らって歩くはめになるぞ。

953 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 23:04:43 ID:j1yeaTG6]
              ,.-、          
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
       /  \  /    `ヽ
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ         蕨市、川口市、草加市、八潮市、足立区最高
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ



あなたの街は、犯罪者の溜まり場と化している。
蕨、川口、草加、足立、八潮と犯罪天国地帯を形成しつつある。

954 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/29(火) 09:27:32 ID:AP6ThkMI]
西船橋の11、12番線のホームの東京寄りに朝晩いる赤いウエストポーチしてる奴はなにもんだ?
電車に乗るわけでもなくウロウロウロウロ。
気色悪い…

955 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/29(火) 11:37:46 ID:YdZvVoFO]
東川口11:34の上り
4号車の幕が『むさしのドリーム』

956 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/29(火) 12:18:51 ID:46nZezx3]
>>954
西船橋の11番線と12番線は指定区域だから
検査員じゃない?

957 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/29(火) 12:45:09 ID:sIhV5t5j]
>>954
朝早い時間に、新八柱から乗って西船橋でうろうろしているようだが
実際は?

958 名前:954 mailto:sage [2006/08/29(火) 15:15:15 ID:AP6ThkMI]
前に、朝、舞浜で見たことがある。

あと、同じホームの府中本町寄りに野球帽かぶってるので、夕方にイチジクみたいなすごい顔したのも見るな。
こいつもよくウロウロしてる。

959 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/08/29(火) 17:50:38 ID:w7TbHcL6]
>あと、同じホームの府中本町寄りに野球帽かぶってるので、夕方にイチジクみたいなすごい顔したのも見るな。

それは差別!駄目だよ!!

960 名前:ピンクゴジラ [2006/08/29(火) 17:51:28 ID:pSE54kn4]
>>961
お前が好きだ



961 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/29(火) 18:43:44 ID:BuTX6s39]
>>960
ありがとう!

962 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/29(火) 21:55:09 ID:pwTAhk7h]
>>958
京王名物
●多磨霊園と調布、調布駅近くのファミマに出没する、顔がただれたバケモノ
 こいつは日比谷公園の鉄道関係のイベントにも出没する
●最近見ていないが、柴崎と西調布に出没する、毎日同じ靴(シークレットブーツ)のチビ

963 名前:名無し野電車区 [2006/08/29(火) 22:12:22 ID:olEsh/RL]
東松戸付近で FOMA が突然圏外になるのは漏れだけ?

964 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/29(火) 22:15:39 ID:mw8ge47l]
>>954
昨日くらいから迷彩帽じゃなくなったよね。

965 名前:名無し野電車区 [2006/08/30(水) 07:09:21 ID:SLOn5lh1]
7時01分ごろに南流山で人身事故。

966 名前:名無し野電車区 [2006/08/30(水) 07:13:43 ID:i2ZFi5hm]
いま新松戸。待つか他線行くか考え中

967 名前:名無し野電車区 [2006/08/30(水) 07:16:23 ID:m5DQN1jc]
人身事故時は当該路線から逃げるが勝ち。振替つかえ。

968 名前:名無し野電車区 [2006/08/30(水) 14:04:40 ID:b3x419Y+]
>>963
かんけーないけど、
ウィルコムも圏外になっちゃうyo 

969 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/30(水) 14:16:59 ID:NwYvnQLw]
ららぽーとが出店/新三郷駅前/52haの開発/下水道は19年度から
https://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential_number=00067843
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構国鉄清算事業本部東日本支社(鉄道運輸機構、さいたま市大宮区桜木町1−10−16)は、
武蔵野操車場跡地地区の工事説明会を26、27日の両日、三郷市の瑞沼市民センター体育館で開催した。土地利用方針や工事工程、
周辺への環境影響など、鉄道運輸機構と三郷市が説明、都市基盤整備は19年度末の完了を目指す。一方、建築物については、
大型商業施設ゾーンに「ららぽーと」の出店を予定していることを明らかにし、20年度の開業が見込まれている。
また、流通業務、駅前商業、生活利便および住宅各ゾーンの施設規模など開発計画は、11月にもまとめ、公表される。
三郷市釆女新田ほか地内を対象とする同操車場跡地の開発エリアは、約51ha。このほど、三井不動産梶i東京都中央区)を代表とするコンソーシアムが土地を取得した。
現在、工事を進めているのは、区域内に調整池3カ所を整備。整備面積は全体で2万8000u、調整容量は4万7000t。施工は大成建設。完了予定は19年3月。
道路工事は、幹線道路となる市道釆女線を現行9mから27mに拡幅し、4車線で整備。地区南側は18m。施工はフジタ、清水建設。工事にあたっては、騒音に低減効果のある排水性舗装を採用。
道路整備は、20年3月までに地区内循環道路(W10・5m)、1〜3主要区画道路(W12〜15m)ほか、新三郷駅西口交通広場は5700uに拡張する。
また、下水道工事は、釆女幹線、彦糸完成につなぐための工事を釆女地区と三郷団地内の一部で予定されており、19年5月着工、同年度末の完成を目指す。工事は鉄道運輸機構から発注され、完成後は三郷市に委譲。
このほか、公園5カ所(1万5000u)、緑地(1万3000u)の工事も19年6月着工に向けて準備中。
建築物に関しては現在、詳細を検討しているところで、11月には概要がまとめられるもよう。
約11・6haの商業ゾーンには、ららぽーとの進出がほぼ確実とされている。


970 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 00:37:30 ID:avGnEjYd]
ララポートって何?



971 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 03:19:55 ID:ss42sAjJ]
いつもチャリで新三郷駅近くのトンネル通るけど、クレーンとか出てて毎日騒がしいよな。
ららぽーとなんて出来たらオレは三郷ヒッキーになるぞwww


972 名前:クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ ◆PPEXgzxmpI [2006/08/31(木) 09:24:28 ID:DkPcrQ8E]
>>970
船橋ヘルスセンター
で検索かけろ

973 名前:非通知さん [2006/08/31(木) 10:08:28 ID:b+3m2x92]
でも、新三郷にららぽーとができたところで、東口はあのままだ、きっと。

974 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 15:24:40 ID:D3xA2Ul/]
>>970
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%89%E3%82%89%E3%81%BD%E3%83%BC%E3%81%A8

975 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 16:50:52 ID:ZTNRLO79]
>>951
池沼スレに報告すべし。

976 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 21:10:00 ID:TvvvgFEO]
>>973
こっちはそっとしておいて欲しいBy半田民

977 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 23:10:30 ID:YY1tO2yT]
なんてったってあの一帯は元市長の土地だからね

978 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 12:47:47 ID:a6K/P1T+]
この前南越谷にカツボンの返却回送撮りに行ったら、上りホームで列車が来る度に行き先を聞いてるやつがいた。
確か1時間は聞いてたよ。
基本的に府中本町行きか東所沢行きしか無いのだが。

979 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 14:34:15 ID:dEyWDqbd]
それゆえに昨日東所沢行きなのにふちゅ・・・船橋法典〜といっちゃった車掌が・・・

980 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 15:12:07 ID:4Way/yNn]
南越谷で何かあったのか?
M64が中途半端な位置で停車してた



981 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 18:40:58 ID:8FMwakvZ]
>>936 >>937
千葉支社

982 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/02(土) 02:18:47 ID:4J5Xen3G]
新秋津に住んでるんだけど、今の時間でも機関車の短い汽笛が聞こえる。
貨物って夜何時くらいまで運行してんの?もしかして24H?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef