[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 16:44 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【さっさと直通】新京成を語ろう12【しばくぞ】



1 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/03/32(土) 13:41:42 ID:HNUtWTZR]
京成千葉線に片乗り入れする新京成電鉄グループを語ってください。
新京成に対する京成千葉線・千原線の話題もドゾー。

前スレ・過去スレなどは>>2移行

2 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/03/32(土) 13:42:25 ID:HNUtWTZR]
■前スレ
【800形の】新京成を語ろう11【動向は如何に】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131212040/

■過去スレ
【松戸・鎌ケ谷】新京成を語ろう【船橋・習志野】
hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037631699/
【松戸・鎌ケ谷】新京成を語ろう2【船橋・習志野】
hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1045154793/
【松戸・鎌ケ谷】新京成を語ろう3【船橋・習志野】
hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053597375/
【松戸・鎌ケ谷】新京成を語ろう4【船橋・習志野】
hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1063683204/
【松戸・鎌ケ谷】新京成を語ろう5【船橋・習志野】
hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078504442/
[松戸-津田沼]新京成を語ろう6[千葉線乗入]
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092142600/
【松戸・津田沼】新京成を語ろう6【新型投入マダー?】 (←実質7スレ目)
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103120258/
【新型新800形は】新京成を語ろう8【京成のゴリ押】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1113381670/
【新型は出た】新京成を語ろう9【次は千葉直通だ】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114579104/
【802Fは】新京成を語ろう10【N818へ】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119797593/

3 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/03/32(土) 13:47:31 ID:HNUtWTZR]
■関連スレ
【イオン車】新京成電鉄運用報告3【BMW車】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142805403/
【新京成N800形】京成3000形グループ【北総7500形】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143677329/
【【【【【【【京成津田沼駅】】】】】】】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139923643/
☆北総線スレッド☆ Part 21
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141221119/
びゅんびゅん京成@2ch[第74部]
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140982118/
京成の利用客を増やすためには【第8部】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139578761/
都営地下鉄浅草線スレッド A-06
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143769987/
≡≡≡ 京急スレッド 95 ≡≡≡
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142746068/

4 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/03/32(土) 13:48:50 ID:HNUtWTZR]
【新車】ミ●●彡に東武野田線を語ろう13【まだ】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141655921/

【船橋にPB】新京成グループのバス2号車【松戸にLV】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1130139381/
【2にボロ】京成グループのバス5号車【米街にBRC】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1139127995/

5 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/03/32(土) 14:01:42 ID:5iPd6nJD]
新津田沼発着を京成津田沼発着に延長しろ

6 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/03/32(土) 14:07:47 ID:HNUtWTZR]
>>5
それは待避線が延伸出来ない限り無理です。本当に(ry

7 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/03/32(土) 14:50:34 ID:RxsnpbOZ]
関連スレに追加

萩原えみこスレ1番線
anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1135410575/

8 名前:名無し野電車区 [2006/04/02(日) 00:28:49 ID:SpwatzWr]
ここの板は、3月33日じゃないな。
ついでに保守

9 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/02(日) 09:28:15 ID:5XWehgVe]
>>5

線形の悪い新津田沼−京成津田沼間を切り捨てるべき
バスでいいよ。この区間は

10 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/02(日) 11:18:34 ID:0q3/jAWU]

r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
、    ヾ (⌒ヽズバコーーーン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧___∧    ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(∩(;`Д´ '') ← >>9,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.        し'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ



11 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/02(日) 14:57:18 ID:qS1v4lD+]
新津田沼−京成津田沼は4両が折り返し運転でいいよ。

12 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/02(日) 14:59:24 ID:5z64OaQs]
>>11
新京成には4連はありませんが何か?

13 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/02(日) 15:10:27 ID:5z64OaQs]
ところで、8800でPGセンサレス化改造した編成いるけど、
電動機ってもしかしてN800と同等品になった?

14 名前:名無し野電車区 [2006/04/03(月) 02:22:48 ID:SvDie66o]
下がり杉

15 名前:名無し野電車区 [2006/04/03(月) 19:54:48 ID:LHoVFAl0]
age

16 名前:名無し野電車区 [2006/04/03(月) 19:59:30 ID:xHf5ZMR2]
さっさと快速か急行運転しろ

17 名前:名無し野電車区 [2006/04/03(月) 20:10:08 ID:p+u6QBV6]
>>1
スレ立て乙やで!

18 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/04(火) 11:24:48 ID:x+HYBl0w]
新京成の成分解析結果 :

新京成の81%は度胸で出来ています。
新京成の13%は欲望で出来ています。
新京成の6%はマイナスイオンで出来ています。


19 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/04(火) 14:10:06 ID:IZZqoaGd]
新京成の成分解析結果 :

新京成の100%は不足賃で買ったご飯で出来ています。

20 名前:名無し野電車区 [2006/04/05(水) 01:18:49 ID:70WzmB/D]
age



21 名前:名無し野電車区 [2006/04/05(水) 13:04:30 ID:n5qXiR/Y]
>>3-4>>7 >>14-15>>20 ■関連スレに追加
★リスペクト!新京成!2003エディション!★
kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1041347390
京成、都営浅草線、京浜急行、新京成スレ
rail-route.bbs.thebbs.jp/1134655963/
京浜急行を語ろう!!41両目
kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1138715153
びゅんびゅん京成@2ch[第74部]
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140958804/
京成電鉄で学校通いのスレ
umauma99.s8.xrea.com/x/test/read.cgi/9/1114824775/l50
【トロッピー】東の新京成・西の関東バス【珍走連合】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1116313711/
びゅんびゅん京成@2ch[第75部]
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144031427/l50

22 名前:名無し野電車区 [2006/04/06(木) 01:06:49 ID:3SR/15AN]
保守

23 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/06(木) 01:50:15 ID:dztPuBgt]
 

24 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/06(木) 17:22:17 ID:QKEB4C57]
新京成電鉄株式会社の成分解析結果 :

新京成電鉄株式会社の27%は陰謀で出来ています。
新京成電鉄株式会社の19%はマイナスイオンで出来ています。
新京成電鉄株式会社の16%は果物で出来ています。
新京成電鉄株式会社の15%は犠牲で出来ています。
新京成電鉄株式会社の13%はミスリルで出来ています。
新京成電鉄株式会社の6%は純金で出来ています。
新京成電鉄株式会社の2%は黒インクで出来ています。
新京成電鉄株式会社の1%は赤い何かで出来ています。
新京成電鉄株式会社の1%は情報で出来ています。

25 名前:名無し野電車区 [2006/04/07(金) 02:32:23 ID:eZ5FsE84]
アゲ

26 名前:名無し野電車区 [2006/04/08(土) 06:44:54 ID:sXD+UdAY]
あげあげ

27 名前:名無し野電車区 [2006/04/09(日) 14:30:20 ID:s6mLATpO]
スレ前終了age

28 名前:名無し野電車区 [2006/04/09(日) 14:50:48 ID:XV+haceO]
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ハイ! 直通! 直通! さっさと直通! しばくぞ!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

29 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/09(日) 15:16:31 ID:/5prXmLJ]
乗入れ用に、ホ糞7000購入マダァ?

30 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/09(日) 19:02:34 ID:0N8qwbtN]
初めて乗ったが、親会社より切れのある走りをしていないか?
もっとも直線区間もかなりダイナミックな横揺れだったが…



31 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/09(日) 19:26:12 ID:9yKU459B]
切れてないっすよ

32 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/09(日) 19:45:04 ID:0N8qwbtN]
そうですか。もともとカーブが多い路線とだということなので
もっとチンタラ走っているのかと思っていたもので…
想像以上に勢いよくカーブに突っ込んで行っていたから
なかなか切れた走りだなあと思ったわけですよ。
以上初新京成の感想でした。


33 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/09(日) 21:56:49 ID:IPDunmRf]
確かに、違う意味で切れた走りだと思う。
ブレーキも加速もドアの開閉も早い早い(w
まるでバスみたい。

34 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/10(月) 11:03:04 ID:syu7kwFF]
最高でも85km/hしか出てないから、実際は大したこと無いんだが・・・。、
JRや野田線から乗り換えると、18m車な分、ジョイント音の間隔が短い分だけ速く感じる。

初富方面から大仏駅に突っ込むところ、先頭車に乗れば(出来れば前方)かなり楽しめる。

35 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/10(月) 13:08:44 ID:I14+qLOI]
>>33
くぬぎ山での運転士交代モナー
他の駅の停車時間と変わらん早さで発車するなんてスゴスギ!

36 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/10(月) 17:03:36 ID:ScgQLSnK]
>くぬぎ山での運転士交代モナー
他の駅の停車時間と変わらん早さで発車するなんてスゴスギ!


列車の情報等、口も聞かずに引継ぐからな。仲いいウテシ同士だと、世間話するから少し遅くなる。

37 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/10(月) 20:48:09 ID:hn4bAN84]
>>34
90は出すだろ

38 名前:名無し野電車区 [2006/04/11(火) 02:19:23 ID:fLCErkXI]
下から62番目age

39 名前:名無し野電車区 [2006/04/11(火) 08:26:36 ID:pH+WS8rq]
古タヌキ
タヌキ
メカタヌキ
メタルタヌキ
キツネタヌキ

40 名前:名無し野電車区 [2006/04/11(火) 10:25:39 ID:JZEWS+rS]
初富〜鎌ヶ谷大仏では100km/h出すよね。たま〜に。



41 名前:名無し野電車区 [2006/04/11(火) 17:39:02 ID:LekGzKMZ]
>>39
800
8000
8800
8900
N800
か。

42 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/11(火) 18:28:30 ID:klIVUAad]
>>39>>41
ワロタ

43 名前:名無し野電車区 [2006/04/11(火) 18:54:51 ID:dIMsvRT8]
千葉線よりも成田空港直通特急走らせろよ
羽田直通エア快速でも可

44 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/11(火) 19:03:09 ID:meDwBW7S]
空港へは、安全確実・なにより速達、圃糞鉄道を御利用下さい。

45 名前:名無し野電車区 [2006/04/11(火) 20:28:06 ID:55pmUTDX]
左右に大きく車体を揺らしながら、成田新高速を爆走するメカタヌキ


ハァハァ
でも、最高速度100キロだったな、あれ。

46 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/11(火) 20:44:45 ID:d48rkHs5]
たぬき(≡゚(・)゚≡)ぽんぽこぽん

47 名前:名無し野電車区 [2006/04/11(火) 21:03:28 ID:cpLX3WMu]
有料特急「たぬきライナー」を1時間に1本でいいから欲しい

停車駅は乗換え駅のみ。

松戸−八柱−新鎌ヶ谷−北習志野−新津田沼−京成津田沼−幕張本郷−千葉−千葉中央

松戸−千葉中央間を30分で結ぶ!

48 名前:名無し野電車区 [2006/04/12(水) 09:31:28 ID:wjqonfub]
駅にいる宝石屋ハゲウザス

49 名前:名無し野電車区 [2006/04/12(水) 10:23:24 ID:YyTOXFbd]
>>43
京津の配線見てから言うんだなw
それとも>>43が金出して新津〜大久保の鉄道連隊線跡をなぞるように連絡線作るのか?

50 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/12(水) 10:57:37 ID:4j6P2mcz]
天カス(揚げ玉)だらけのスレはここですか?



51 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/12(水) 13:26:28 ID:2H7AGwZP]
>>44
圃糞が安全だという貴方の意見に意義あり!

52 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/12(水) 13:29:11 ID:2H7AGwZP]
ごめん。異議でした。

53 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/12(水) 14:58:22 ID:gdTbNN8a]
>>39>>41
上から4つまでは何となくわかるけど、N800が何でキツネなんだ?

54 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/12(水) 15:54:16 ID:3J7Yg4mt]
>>53
急行灯と尾灯の部分がキツネ目って言う事なんじゃね。

55 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/12(水) 21:07:56 ID:3uSool1X]
>>51-52
台無しww

56 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/12(水) 23:16:28 ID:orPPxQxd]
千葉7区の補選 ネタでもいいから新京成延伸とか言ってくれんのか

57 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/12(水) 23:49:09 ID:8MWZ6Te7]
流山線延伸とさえ言わなそうだな。

58 名前:名無し野電車区 [2006/04/13(木) 13:14:44 ID:tVEqFL2K]
保守

59 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/13(木) 14:48:10 ID:kf9IcNnc]
鉄道連隊時代の、松戸から矢切までの路線がどこを通ってたのか知ってる人いませんか?

60 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/13(木) 17:26:23 ID:vMaO147u]
>>59
常磐線の車庫があるところじゃね?
よく知らないけど。



61 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/13(木) 19:14:17 ID:eMX5LoLw]
>>59
johokan.net/history/RailHistory/Haisen/military-matudo.html

62 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/13(木) 19:54:13 ID:kf9IcNnc]
>>60-61
dクス
今では特定不可能って事ですかね?

63 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/14(金) 18:27:04 ID:9ZIdeeHv]
くぬぎ山駅で改札機が
IDカード対応の準備な感じになっているけど
パスモはいつ対応?

N800は日本車両製だけど、
京成3000はどこ?


64 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/14(金) 18:32:46 ID:9ZIdeeHv]

スマソ ICカードの間違い


65 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/14(金) 19:07:29 ID:u3As3VAO]
パスモ発足と同時に対応させるために、今から準備しているんでは?

66 名前:名無し野電車区 [2006/04/14(金) 23:27:54 ID:a2uBwKSO]
下がり杉age

67 名前:名無し野電車区 mailto:sageスレタイ気に入らん [2006/04/15(土) 21:38:37 ID:n+3+nj2/]
>>63
日射、投球

68 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/15(土) 23:06:06 ID:fFo8Gg4r]
ところで新京成から千葉線に乗り入れるのはN800だけってことは無いよね?
ってことは同じ6連の8000や旧800も乗り入れるのかな?

69 名前:名無し野電車区 [2006/04/16(日) 02:43:02 ID:f90kOJyn]
保守

70 名前:名無し野電車区 [2006/04/16(日) 08:41:48 ID:Lh3/0CNV]
>>68
今のところ8000や800も乗り入れることになってる。
タヌキが千葉線進出か…



71 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/16(日) 14:41:21 ID:W9RwQhUq]
古タヌキこと800は昔千葉逝ってた?

>>45
確かプログラム更新時に120k出せるようになってないか? 無理矢理でも。
それよか、メカタヌキとメタルタヌキは無理でも6連化して、キツネタヌキの8連化&8連でネオメタルタヌキ投入きぼんぬ

72 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/16(日) 19:33:51 ID:IMXfxaiW]
10月に千葉線入線試験しそうな悪寒。

73 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/16(日) 22:38:57 ID:VECN0y3T]
>>71は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。


74 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/17(月) 01:20:03 ID:ZdTjGFZI]
>>71
新京成の自社発注車が、どうして京成線を走るのか、
と小一時間(ry

という2ch語を最近見ないな。


75 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/17(月) 05:38:15 ID:v7pPXFoB]
>>71
以前千葉線に乗り入れていた頃は、800はいなかった。

76 名前: mailto:sage [2006/04/17(月) 12:40:39 ID:dbowUyzz]
千葉線乗入れ用に、3200・5200系購入は未だですか?

77 名前:名無し野電車区 [2006/04/17(月) 22:45:38 ID:4D7I2Z3y]
流山電鉄だが、わしを買収してくれんかのう。


78 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/18(火) 00:14:33 ID:slK+V9uH]
>>74
小一時間も粘れるネタが無いんだよ・・

79 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/18(火) 00:48:41 ID:WUR2Y0e1]
松戸から千葉中央まで、所要小一時間の直通運転。

80 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/18(火) 02:18:47 ID:XP0x2ECK]
流山電鉄って黒字?



81 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/18(火) 02:46:02 ID:/Kl/xiV0]
>>80
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142140037/l50

82 名前:名無し野電車区 [2006/04/18(火) 02:48:27 ID:/Kl/xiV0]
>>81
わりいわりい、これ落ちてた。こっち。
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145163398/l50

83 名前:名無し野電車区 [2006/04/19(水) 17:30:18 ID:1eJd+UqC]
保守

84 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/20(木) 18:29:43 ID:4GKOZtf2]
BMK MEN

85 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/20(木) 19:58:07 ID:ZZSDJkdK]
久々に朝旧800形に乗ったが、ダイヤに乗れてないなぁもうだめぽって感じ。
案の定松戸到着が遅れていた。すぐ後続の8800形入ってきたし。

86 名前:名無し野電車区 [2006/04/21(金) 21:14:55 ID:DkdCyG2/]
そんなものよりN800のフラットなんとか汁。
新京成には向いてないんじゃないか?

87 名前:名無し野電車区 [2006/04/21(金) 23:22:02 ID:zNCbLPKl]
上本郷からいつも7時35分当たりの松戸行きに乗ってくるハゲ親父へ!
てめぇマジいい加減にしろ!
満員電車でちょっと体ぶつかったからってすぐに睨み付けてくるな!
みんなてめぇに迷惑してるんだよ!わかったか!

88 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/22(土) 08:54:24 ID:F6D1vuVe]
( ´,_ゝ`)プッ

89 名前:名無し野電車区 [2006/04/22(土) 09:51:17 ID:kG26sUoR]
>87
その親父は基地外だな

90 名前:名無し野電車区 [2006/04/22(土) 16:18:00 ID:NFG9C4cO]
写メよろ




91 名前:名無し野電車区 [2006/04/23(日) 12:18:52 ID:oweY8Jiw]
保存

92 名前:名無し野電車区 [2006/04/23(日) 21:21:11 ID:TYHytplR]
>>90
しばかれるなよw

93 名前:名無し野電車区 [2006/04/24(月) 23:03:10 ID:g5yAUa9U]
ひさびさにのったら揺れまくっててびっくりした
こんな激しい電車だったのか

94 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/24(月) 23:05:25 ID:PHm4NJ+f]
新津−京津間はある一定以上の速度で、衝撃度が強くなる。

95 名前:はしのえみを@創価会員ですが何か? mailto:太田和美タソでヲナニー中ですが何か? [2006/04/24(月) 23:23:54 ID:nNNfRdqw]
創価学会マンセー!
池田大作名誉会長バンザーイ!
低脳ニートな愚民どもよ、喪舞ら千葉七区補欠選挙で当選した漏れの太田和美タソでヲナニーばっかりしてんなよ。それから聖教新聞読めよ。それではごきげんよう!

96 名前:はしのえみを@創価会員ですが何か? mailto:創価学会・池田大作名誉会長バンザーイ! [2006/04/24(月) 23:27:39 ID:nNNfRdqw]
太田和美タソでするヲナニーは気持ちええわ。

97 名前:はしのえみを@創価会員ですが何か? mailto:創価学会・池田大作名誉会長バンザーイ! [2006/04/24(月) 23:28:56 ID:nNNfRdqw]
低脳ニートな愚民どもよ、喪舞ら漏れの太田和美タソでヲナニーばっかりしてんなよ。

98 名前:はしのえみを@創価会員ですが何か? mailto:創価学会・池田大作名誉会長バンザーイ! [2006/04/24(月) 23:30:25 ID:nNNfRdqw]
創価学会は永遠に不滅でーす!
ところでそろそろ>100get???

99 名前:はしのえみを@創価会員ですが何か? mailto:創価学会・池田大作名誉会長バンザーイ! [2006/04/24(月) 23:31:25 ID:nNNfRdqw]
はしのえみをも永遠に不滅でーす!
まだか…>100get???

100 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/24(月) 23:31:34 ID:Cni/gD+K]
月日は百代の過客にして



101 名前:名無し野電車区 [2006/04/24(月) 23:31:41 ID:fKJH3gVM]
肥溜め在住の知障えみを阻止

102 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/24(月) 23:32:14 ID:fKJH3gVM]
しまった101だったorz

>>100
GJ!

103 名前:はしのえみを@創価会員ですが何か? mailto:創価学会・池田大作名誉会長バンザーイ! [2006/04/24(月) 23:32:34 ID:nNNfRdqw]

余裕の>100get!!!
低脳ニートな愚民どもよ、喪舞ら漏れの太田和美タソでヲナニーばっかりしてんなよ、聖教新聞読めよ。それではごきげんよう!

104 名前:名無し野電車区 [2006/04/24(月) 23:34:19 ID:fKJH3gVM]
>>103
( ´,_ゝ`)プッ シネヤカス

105 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/24(月) 23:34:22 ID:4305RZh8]
>>103
m9(^Д^)プギャー

106 名前:名無し野電車区 [2006/04/24(月) 23:40:28 ID:wfBcPUHY]
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |キリ番バカを回収に来ました|                    |板をきれいに |
    |__  ________|                    |__  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・ 
. _  // ∧_∧ |.|| | .|   鎌ヶ谷市   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵=======| .※ ..|


107 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/24(月) 23:41:39 ID:PHm4NJ+f]
はしのえみを@創価学会員ですが何か?の成分解析結果 :

はしのえみを@創価学会員ですが何か?の94%は見栄で出来ています。
はしのえみを@創価学会員ですが何か?の3%はむなしさで出来ています。
はしのえみを@創価学会員ですが何か?の2%は嘘で出来ています。
はしのえみを@創価学会員ですが何か?の1%は税金で出来ています。

108 名前:名無し野電車区 [2006/04/25(火) 16:24:45 ID:SAGryZ0o]
荒れ過ぎ。いい加減にしろ!

109 名前:名無し野電車区 [2006/04/25(火) 17:47:35 ID:ojUO0Ni6]
     //
    / //
   / /
 j / / /
/| / / /
/ |/  /  /
/ / /   /
/ / /   _
  / " //_rー""^ー
 j  r ̄ r-、 / v
 | / /_( ( ヾ
 |/ //‖ ノ  |
 j、 //  ノ   _>
 「ゝj<0_/"  <"
"Г ̄、 二-"""  ミ、
"/\_γ ̄ヽ   》
/ 二"_r-―|   /
|| (   | しく_
| ト彡>   |   }}
ヽ| ̄ _ノ⌒|   j_
\|r7 j7  し _
`\|</_ノ/    /
 \、__ノ   //

110 名前:名無し野電車区 [2006/04/25(火) 23:26:22 ID:99uTLP6G]
荒らすんだったら書き込むな!



111 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/26(水) 00:11:38 ID:nCQTf147]
そういえば、高根公団〜滝不動から
牛がいなくなった?

112 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/26(水) 18:20:29 ID:NzrxVVeI]
>>111
いるよ。

113 名前:名無し野電車区 [2006/04/27(木) 08:02:35 ID:1Qs5tj7V]
保守

114 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/27(木) 21:01:22 ID:vWcZvYVj]
雨の日に 回生失効起きまくる VVVF車

115 名前:名無し野電車区 [2006/04/28(金) 07:24:41 ID:P+hNUcZF]
とくに、8900形なwww

116 名前:名無し野電車区 [2006/04/28(金) 13:10:15 ID:sasw+CES]
阪神・阪急が決着したら、村上氏はこの会社を同じ様に経営統合させるメリットはありそうですか?
鉄ヲタじゃないので、京成電鉄系で4割強の株式を保有してる事と一部乗り入れをする事位しか判りません。
関東鉄道なんかも併せて持ち株会社の下にぶら下げる様に思えるのですが、沿線開発などもどんな感じか
土地勘もないので、教えて頂ければ有難いです。
市況板だとちょっと違う答えが返ってきそうなので、こちらで聞いてみました。

ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=9014.t&d=c&k=c3&z=m&h=on

117 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/28(金) 22:09:47 ID:qoYKaUzw]
終了

118 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/28(金) 22:25:18 ID:6c3VDB7n]
>>116
やるんじゃないの?OLC持ってるし。

そんで、京急に救われる。多分。つーか、そうしてくれ。

119 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/04/29(土) 05:07:48 ID:DOqx7z52]
>>118
帰っていいよ。お疲れさん。

120 名前:はしのえみを@新京成らき☆すたヲナニー車掌 mailto:まだ太田和美タソでヲナニーしているけど何か [2006/04/29(土) 20:43:59 ID:VwWwbVng]
低脳な愚民共よ

らき☆すたで頭脳ゲームをやりながらヲナニーしよう!



121 名前:はしのえみを@新京成らき☆すたヲナニー車掌 mailto:太田和美タソでヲナニーしているけど何か [2006/04/29(土) 20:50:41 ID:VwWwbVng]
低脳な愚民共よ

らき☆すたで頭脳ゲームをやりながら
ヲナニーしよう!

122 名前:はしのえみを@新京成らき☆すたヲナニー車掌 mailto:太田和美タソでヲナニーしているけど何か [2006/04/29(土) 20:52:45 ID:VwWwbVng]
低脳な愚民共よ

らき☆すたで頭脳ゲームをやりながら
ヲナニーしよう!

123 名前:はしのえみを@新京成らき☆すたヲナニー車掌 mailto:まだ太田和美タソでヲナニー中だけど何か。 [2006/04/29(土) 21:06:37 ID:VwWwbVng]
余裕の
>123get!!!

低脳ニートな愚民共よ、喪舞いら部屋に籠もって
高良みゆきタソでヲナニーばっかりしてんなよ。
コンプティーク読めよ!
それではごきげんよう。


124 名前: [2006/04/29(土) 21:10:43 ID:UkeL1QZl]
氏ね

125 名前:名無し野電車区 [2006/04/30(日) 18:12:33 ID:ozaPNQhR]
保守

126 名前:名無し野電車区 [2006/04/30(日) 22:47:28 ID:lwzvO9X2]
>>118
有難うございます。
村上以降私鉄の再編となると伊豆急とか箱根登山鉄道も考えられるのですが、
ちょっとインパクトがないと思っていました。

127 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/01(月) 23:04:11 ID:FTwCX/pc]
鎌ケ谷市の広報紙に北初富駅前ロータリー配置図案が載ってる。

128 名前:名無し野電車区 [2006/05/02(火) 03:37:23 ID:7ZZ05WNB]
age

129 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/02(火) 04:17:14 ID:uaTclQHo]
初富のヨーカドー撤退でなんか変わる?

130 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/02(火) 08:25:23 ID:hqDyIIg9]
あのう、ヨーカドー再入居(食品館)して、既にオープンしてますが。
他、専門店20店。
ttp://www.itoyokado.co.jp/company/news/open/2006/pdf/20060417.pdf



131 名前:名無し野電車区 [2006/05/02(火) 20:22:45 ID:VgRydoXB]
保守

132 名前:名無し野電車区 [2006/05/02(火) 21:19:30 ID:VgRydoXB]
新京成のNゲージは売ってる?

133 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/02(火) 22:10:11 ID:54UD2x1x]
データイムの松戸着を05,15,25,35,45,55として松戸発が00,10,20,30,40,50にして、
常磐線の特快に接続させよ。

134 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/02(火) 22:51:26 ID:uaTclQHo]
初富ヨーカドーはリニューアルしたんか
津田沼もヤバイらしく撤退話出てるからなぁ
千葉でのイオンの隣接出店戦略こわいな

135 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/02(火) 23:32:35 ID:32EzsFJ6]
>>127
ネットのHPでは載って無いな。

136 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/03(水) 00:58:04 ID:+qAekJWN]
営業キロ  〜3 〜5 〜7 〜9 〜11 〜13 〜14 〜17
東葉高速 200 280 350 420  490  550  550  610
北総鉄道 200 300 370 440  500  570  570  630
新京成   140 140 170 170  190  190  210  210

137 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/03(水) 14:22:56 ID:Q1eq85+c]
>>132
こんなの有るね。狸6輌編成で38万1千円。
ttp://jvat.com/mokei.html

138 名前:名無し野電車区 [2006/05/03(水) 15:58:03 ID:PbVVgDmk]
>>137  ありがとう。でも、工房の分際では高くて買えないorz そういえば、 京成津田沼の先に新しい分岐機作ってるね

139 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/03(水) 22:46:45 ID:SemnO+dc]
>>136
をい、その先は?   ・・・ガクガクブルブル


>>137
8800の模型があったら、がんがって買おうと思う。

140 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/04(木) 02:21:32 ID:t3IgnHZ/]
38万ってHOじゃん



141 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/04(木) 19:25:30 ID:0y7GXg/B]
8000形は千葉線乗り入れ前に綺麗にリニューアルしてほしい。

142 名前:名無し野電車区 [2006/05/04(木) 23:58:03 ID:rJzfkGRs]
保守

143 名前:名無し野電車区 [2006/05/05(金) 00:00:31 ID:Ek2sf4oq]
独自設計の新車マダーン?

144 名前:名無し野電車区 [2006/05/05(金) 00:57:05 ID:vD/rtjhP]
大変だ!イエロートレインから旧800のキットだけど模型が出るぞ。


145 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/05(金) 20:13:54 ID:PzlSGDtV]
>>144
kwsk

146 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/05(金) 21:52:02 ID:S5DXaQmv]
>>145
つ ttp://www.yellow-train.com/index.html
(「JNMA参加商品」を参照のこと)

7月のイベントの際にリリースするようだね。
主人は新京成は前からやりたいって言ってた。
このメーカーは露骨な限定とかやらんから
入手性が悪くなる心配は無いな。

147 名前:名無し野電車区 [2006/05/05(金) 22:57:48 ID:PHTH7Ny0]
ガキの頃は、
「新京成じゃなくて旧京成だ」
と言われてたっけ。

148 名前:名無し野電車区 [2006/05/06(土) 08:46:35 ID:XRN5uSUI]
それにしても神経性は急行運転をする予定はないのかなぁ
直通運転すれば更に必要性はたかまるだろうに
ディタイムダイヤなら途中最低一箇所あればOKだろ!

149 名前:名無し野電車区 [2006/05/06(土) 09:01:46 ID:lmEz9xNp]
>>148
ねーよハゲ

150 名前:名無し野電車区 [2006/05/06(土) 09:04:03 ID:XRN5uSUI]
もう一つの疑問
このスレには片乗り入れと有るが形成の30006連の一部には神経性用
と思われる列車無線の台座がついているが・・





151 名前:名無し野電車区 [2006/05/06(土) 10:54:54 ID:XRN5uSUI]
>149
無いのですね 有難う
ところで僕高校生だかまだ禿げはないよ。
オジサンはデブ?チビ?


152 名前:名無し野電車区 [2006/05/06(土) 12:24:10 ID:fVp3fldP]
そろそろ新京成ユーザの俺を勃起させる画期的な話題はないのか?


153 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/06(土) 22:27:21 ID:khzpsas3]
>>148
だから無理だって。
そんなにやりたいならおまいが資金&土地提供汁

>>150
代走出来るようにしとかないと、故障時に対応できんでしょ

154 名前:ヴィーナス [2006/05/07(日) 00:59:25 ID:oKRVsBYu]
>>132京成がBトレ出さないかぎり
新京成もBトレ出ない。

155 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/07(日) 03:18:15 ID:bBZL4n3f]
SK車の代走を京成車でやるとしたら、どの形式が一番萌える?

>>148
今やるとしたら「快速」かと。

156 名前:名無し野電車区 [2006/05/07(日) 10:00:39 ID:rjzOLcb4]
萌えるってか
赤電とかに幕入ってるわけないからどうせ3000だろ。

まぁ妄想なら赤電か3600だな

157 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/07(日) 10:10:48 ID:v16GpcqF]
青電が代走ならOK

158 名前:名無し野電車区 [2006/05/07(日) 11:45:48 ID:HcsfXKk+]
いや、やっぱ赤電のほうが萌えるべ

159 名前:sage [2006/05/07(日) 14:41:16 ID:xtIwBtq5]
んだ

160 名前:名無し野電車区 [2006/05/07(日) 22:12:17 ID:IX1O7ZK0]
100形復活運転キボンヌ



161 名前:名無し野電車区 [2006/05/08(月) 15:35:38 ID:PK0eVLvb]
保守

162 名前:名無し野電車区 [2006/05/08(月) 19:33:35 ID:llLQJJOK]
新鎌ヶ谷の高架化が完成すると神経性と北宋との間に連絡線を作るとの如何わしい話を或る
サイトでみたが本当なのか?

163 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/08(月) 19:42:21 ID:zNRyF0Dz]
>>162
それ、日経か何かにも載ってたな。
京成出身の現社長の発言に、千葉線直通実現の後は
成田空港直通も実現したいと…あった。
補足するように、高架化後の両線の高さは同じなので、
連絡線はすぐ引けるような事書いてあった。

164 名前:名無し野電車区 [2006/05/08(月) 19:45:49 ID:llLQJJOK]
>163
やっぱり全くのネタ話ではない様だな。

165 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/08(月) 20:58:33 ID:EF0M+uUc]
平面交差はダイヤの支障になるからやめてくれ。

166 名前:名無し野電車区 [2006/05/08(月) 20:59:29 ID:9/mYk5YI]
まあでも線形からして成田直通は松戸方面からでしょ。
そんなに需要ってあるんかねぇ…


167 名前:名無し野電車区 [2006/05/08(月) 22:16:13 ID:llLQJJOK]
あらら・・成田直通?
どの様に設定するのか楽しみだけれどい松戸方から成田高速へが考えられるね。
東松戸方から津田沼方では意味ねーもんな。
でも>165の心配ももっともだなぁ・・

168 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/08(月) 22:19:26 ID:qAs1a1lD]
いつになったら高架の工事進むの? 京成乗り入れの工事進むの?

169 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/08(月) 22:22:12 ID:zNRyF0Dz]
>>168
沿線に住んでないだろw

170 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/08(月) 23:22:43 ID:iIJg0sTP]
津田沼方面から新鎌経由で都心方面への直通キボン。
上野方面でいいので実現してホスイ



171 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/08(月) 23:54:59 ID:wW19NaTX]
時間的にはいいけど運賃的には最悪になりそう

172 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/09(火) 00:25:39 ID:wmEQ+03t]
>>171
北総線の運賃は急行料金込になっております。
新京成の運賃は鈍足割引になっております。

173 名前:名無し野電車区 [2006/05/09(火) 07:29:41 ID:jUUSxFg+]
ナルホドwwwwwそう考えれば安いな

174 名前:名無し野電車区 [2006/05/09(火) 12:46:14 ID:DtpANk5F]
だったら北総の車両もうちょっとなんとかしろよ
京成のお古とか使うな

175 名前:名無し野電車区 [2006/05/09(火) 17:45:56 ID:t3tT6Udo]
北総はアレだけの運賃を取るんなら全車両リクライニングシート装備にしろよ、と思ってしまう。

176 名前:名無し野電車区 [2006/05/09(火) 18:16:06 ID:3BzBpHQJ]
京成成田線に新京成の車両が来たら
なんとなく違和感があるような希ガス

177 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/09(火) 19:37:23 ID:zJBAhEkw]
おまいらは北総線ができる前の原野状態を知らないからそんな事言えるんだ。

178 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/09(火) 21:26:08 ID:DX8Tbwhk]
今日の8900は最悪だった。失効しまくり、停車時にガクガクブルブルの振動がするし、
マジで脱線するかと思った。ガクブルは連結器の異常か?

179 名前:名無し野電車区 [2006/05/09(火) 21:53:34 ID:3BzBpHQJ]
8900は評判悪いな……

180 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/09(火) 21:58:19 ID:t3tT6Udo]
>>177
知ってるよ。
小室までの開業だったとき、小室駅前の区画整理地内でカエルがぴょんぴょん跳んでたよ。




181 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/09(火) 22:03:14 ID:fE8dBufP]
>>178
8900に限らず、連結器の手入れが今市じゃないの?と言いたくなる車両多くなったね。

ガクガクブルブル車大杉


182 名前:名無し野電車区 [2006/05/09(火) 22:12:09 ID:7TImvH0V]
それって連結面の問題なのか?

183 名前:名無し野電車区 [2006/05/10(水) 08:12:56 ID:UtfyPxKX]
8900停車時のガクブルはVVVFのせいで日常茶飯事ですが何か?

184 名前:名無し野電車区 [2006/05/10(水) 21:21:58 ID:RNWsJx/4]
保守

185 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/10(水) 21:28:57 ID:Fy35DQkq]
ボルスタレス台車の影響ではないか>8900のガクブル
8800では体験したこと無い。

186 名前:名無し野電車区 [2006/05/11(木) 07:30:11 ID:BHJ9dFE0]
やっぱり、8900形は高速て走ってるときに揺れるよな

187 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/11(木) 18:08:01 ID:nZvWcBk1]
どうせ3本だけだしN800と部品を共通化するのはどうよ? 外した部品はモニ作ってそれにつけるとか。

188 名前:名無し野電車区 [2006/05/11(木) 23:07:48 ID:BHJ9dFE0]
千葉線乗り入れの工事の進展がない件について

189 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/12(金) 00:04:47 ID:/BtvKGl2]
九月辺りからってアナウンスなかったっけ?
いずれにしよ今年度の乗り入れ予算は計上されてます

190 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/12(金) 02:29:13 ID:SEI4Xrl+]
新津田沼駅よく利用するんだけど
ホームのアナウンスの声エロくない?



191 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/12(金) 02:31:16 ID:Vam+emVv]
>>188
線路脇でポイント組み立ててるけどな。
さっき千葉線の終電で通ったら、工事部分を明かりで照らしてたし。

192 名前:ヴィーナス [2006/05/12(金) 05:02:43 ID:x/5lJSDO]
>>139
8800系か、阪急を改造&富山地鉄の前面って方法ならある。

193 名前:名無し野電車区 [2006/05/12(金) 18:28:33 ID:c80ZFefz]
じゃあ、狸ときかの方向幕はもう返られてるのかな?

194 名前:名無し野電車区 [2006/05/12(金) 18:34:26 ID:AJajQqAd]
今乗ってる182レのレチが「汚らしいの、北習志野」発言した件

195 名前:名無し野電車区 [2006/05/12(金) 18:37:03 ID:AJajQqAd]
今度は「タッキー不動、滝不動」な件

196 名前:名無し野電車区 [2006/05/12(金) 18:40:02 ID:AJajQqAd]
3連投スマソ。
今度は「みっさっき、三咲」とか喋ってるけど、、、

名物レチ?

197 名前:はしのえみを@新京成らき☆すたヲナニー車掌 mailto:泉こなたタソのヲナニー最高!! [2006/05/12(金) 21:53:07 ID:45nd0Ry/]
まだかな?
>200??

198 名前:はしのえみを@新京成らき☆すたヲナニー車掌 mailto:泉こなたタソのヲナニー最高!! [2006/05/12(金) 21:54:31 ID:45nd0Ry/]

>200??

199 名前:はしのえみを@新京成らき☆すたヲナニー車掌 mailto:泉こなたタソのヲナニー最高!! [2006/05/12(金) 21:55:52 ID:45nd0Ry/]
角川コンプのらき☆すたよめよ!

200 名前:はしのえみを@新京成らき☆すたヲナニー車掌 mailto:泉こなたタソのヲナニー最高!! [2006/05/12(金) 21:57:16 ID:45nd0Ry/]
余裕の
>200get!!!

低脳ニートな愚民共よ、喪舞いら部屋に籠もって
漏れの太田和美タソでヲナニーばっかりしてんなよ。それではごきげんよう。



201 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/13(土) 00:07:02 ID:5VageE2r]
>>200GETおめ。
♪恋人よ、僕は旅立つ
   東へと向かう列車で・・・

202 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/13(土) 00:28:51 ID:qdFQz1yF]
今後キリ番近くなったらレスした香具師は埋め立てキボンヌ。
(96や774あたりで)

203 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/13(土) 00:29:55 ID:f8dLChk0]
そういうふうに構うから削除依頼が却下されるのよね。

204 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/13(土) 12:14:59 ID:rUFOaMeg]
新津田沼2番ホームのうさぎ小屋って儲かってるのか?

205 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/13(土) 15:23:26 ID:Rjbqc/Zh]
儲かってないんじゃない?
改札出て直ぐのイオンに入ってるコンビニは毎朝レジ待ち行列すごいよ

206 名前:名無し野電車区 [2006/05/14(日) 10:45:03 ID:rDelT3zQ]
保守

207 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/14(日) 23:41:51 ID:kyaw64ai]
>>205
朝のコンビニと、うさぎ小屋比較してどうする!

208 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/15(月) 00:00:30 ID:zwO+LltB]
津田沼改札すぐにあるならコンビニかイオンで済ますわな
京成は駅ナカビジネスはまるでダメだね

209 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/15(月) 02:03:54 ID:xUpxhmmG]
そこはほら、京成は拉致らないからさ、駅ナカはいらないんだよ。

210 名前:名無し野電車区 [2006/05/15(月) 21:19:08 ID:fNvDjqYB]
保守



211 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/16(火) 15:35:09 ID:lgF2K63q]
>>204-205>>207
うさぎ小屋=人参売店?

212 名前:名無し野電車区 [2006/05/17(水) 07:25:22 ID:ix15Zmcb]
保守

213 名前:名無し野電車区 [2006/05/17(水) 08:52:45 ID:uE57Dhrj]
旧806Fは休車になっちゃったの?
せっかくATS更新を受けたのに…。

214 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/17(水) 19:14:31 ID:KWJFl9B3]
お経車掌はドアを閉めるのが遅いな・・・

215 名前:名無し野電車区 [2006/05/17(水) 19:53:17 ID:fqRQYXNZ]
この路線、踏切多すぎ。
路線がくねくねしてるから余計に踏切がある。
おかげで周辺の道路はいつも大渋滞。

早く高架にしろ。なんで今まで放置されてんだ?
周辺自治体しっかりしろ。

216 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/17(水) 19:59:03 ID:xjLm4Jzl]
>>215
どこの踏切だよ。まさか新津田沼と京成津田沼の踏切じゃあるまいな。

217 名前:名無し野電車区 [2006/05/17(水) 20:32:37 ID:fqRQYXNZ]
>>216
鎌ケ谷から松戸にかけての周辺だよ
いや、ほとんど全線踏切だらけじゃないか
周辺の交通を遮断してる

218 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/17(水) 20:36:48 ID:LILS8Ev2]
>>215>>217
北習〜大仏モナー

あれって子会社のバスの首締めてるよ。。。

219 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/17(水) 20:43:16 ID:aQeanAGF]
>>216
どこって、おまえ新京成沿線じゃないのか

220 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/17(水) 21:35:04 ID:Gk64lmUT]
>>219
新京成の利用客って新鎌〜初富あたりを谷間に松戸側と津田沼側で客層が別れるから
全線に渡って事情を知っている香具師なんてあまりいないよ。



221 名前:名無し野電車区 [2006/05/17(水) 22:19:53 ID:fqRQYXNZ]
>>216
一度県道57号千葉鎌ケ谷松戸線を
五香〜くぬぎ山〜初富〜鎌ケ谷大仏まで道なりにそのままずっと車で走ってみ

新京成の踏切を4回渡るから

222 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/17(水) 22:23:33 ID:PsR34ahy]
そのうち2回分は無くなることが決まっているがね。

それはそれとして、3月開始か。
くぬぎ山の会社も無くなることだし、
新京成独自の新車ももう無いのが決定的になったかな。

223 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/17(水) 22:44:46 ID:0gYi9MtI]
>>220
ところが、北習の東葉と新鎌が出来てから、その客の流れが被ってきて、
昼間の中間部でも多くの利用者がいる。八柱乗換えも多いし。
他社連絡が松戸と津田沼だけの時代とは違うんだな。
それでも少子化で利用者自体が減ってきているから、バブル期ほど楽ではない。

224 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/17(水) 22:50:57 ID:xjLm4Jzl]
>>221
鎌ケ谷から松戸が大渋滞っていつの話しだよ。

225 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/17(水) 22:58:31 ID:XbtxqfTX]
>>222
>くぬぎ山の会社も無くなることだし
なぬ?

226 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/18(木) 00:09:49 ID:OaoYh5qJ]
>>222
くぬぎ山の会社って、この会社の古都でつか?
新京成車輌工業(株) 千葉県松戸市串崎新田190番地の2
www.shinkeisei.co.jp/gaiyo/kanren.html#syaryo

227 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/18(木) 01:06:43 ID:OaoYh5qJ]
日曜日の日中だと、松戸を出て先ず八柱で結構入れ替わりがあって、
松戸や八柱からの客の大半は、元山までに降りる。
新鎌は降りる方が多い感じ。初富や大仏からだと、直接東武鎌ヶ谷に行くのか?
そして大仏から、新津田沼に向かう客が駅ごとに増えて行き、
北習志野で若干の入れ替えがあるものの、やはり前原→新津田沼が最も混む。
新津田沼で大半が降りて、乗ってくるのはごくわずか。
一気に空いた状態で、くねくねしながら京成津田沼へ向かう。

228 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/18(木) 01:26:33 ID:9/aFRa1r]
新京成車輌工業と京成車輌工業のガペーイ発表sage

229 名前:名無し野電車区 [2006/05/18(木) 12:52:05 ID:caSZSkVy]
>>228
kwsk

230 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/18(木) 17:47:01 ID:sy/u1x4U]
>>227
千葉行きができたら新津以降も乗ってる土砂が増えるだろうな



231 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/18(木) 19:40:42 ID:sarfn/Vc]
>>228
ってことは…
検査も廃車も宗吾でやんの?


232 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/18(木) 20:13:57 ID:+oFNZOgT]
>>230
たいして増えないでしょ。
乗り換えがなくなるだけで。

233 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/18(木) 23:22:35 ID:vf6dkTDE]
子会社の合併に関するお知らせ
www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/pr060428a.pdf

234 名前:名無し野電車区 [2006/05/19(金) 03:43:07 ID:KPQpTE6W]
>>224
夕方は結構混んでるぞ
後三咲〜初富も

235 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/19(金) 09:43:47 ID:cpXMJx2m]
>>234
それは踏切が原因ではない。

236 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/05/19(金) 12:37:17 ID:q8ebKZNZ]
>>228
 神経性から宗吾に向かうのはタイヘ〜ンな機ガス。すいっちばぁっく

237 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/19(金) 12:39:31 ID:eUDHj4Y0]
>>231
新京成の車両は京成津田沼〜ちはら台(営業は千葉中央まで)、津田沼検車区、津田沼駅留置線にしか入れないはず

238 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/19(金) 12:44:57 ID:fxDUf26r]
>>237
ヒント:狸第一編成は馬込区〜高砂区は牽引だったが、あとは自走

239 名前:名無し野電車区 [2006/05/19(金) 12:47:28 ID:n6NOVp75]
>>238
質問ですまないけど…
何が牽いたの?

240 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/19(金) 12:51:00 ID:nWbsrahD]
新車回送は特例じゃなかったっけ?
AE100の都営線内回送みたいに



241 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/19(金) 17:09:25 ID:evzy1zF+]
会社組織が一緒になるだけで、椚山の検修業務は継続するに決まってるでしょ。
宗吾回送など無駄なことする必要がない。

242 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/19(金) 17:58:18 ID:DcEu8kLj]
側面プレートの書式が京成と同じになったらOTL

243 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/20(土) 00:17:35 ID:m87WegYv]
>>233
京成6割:新京成4割・・・orz

>>242
同意。
漏れは(京成+京急)÷2な新京成の書式が好きなのに…

244 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/20(土) 06:06:14 ID:r8ZtTxUw]
昭和50年代の躍進期を支えた人材が定年期に入っているのも関係しているんだろうな。

245 名前:松戸博士 mailto:オズ最高! [2006/05/20(土) 06:49:50 ID:5chN4WXo]
>>241
馬鹿と妄想厨はスルー汁。

246 名前:名無し野電車区 [2006/05/20(土) 08:18:43 ID:bMAXeWTO]
このままもっと合併して

京成ファインテッ・・・うぁなにをするやめ(ry

247 名前:名無し野電車区 [2006/05/20(土) 09:22:03 ID:B3e3lRBh]
だんだん京成の支配力が強くなってるな。新京成の独立した電車も無くなるのかな・・・

248 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/20(土) 12:36:53 ID:EMRdRRdZ]
余力の有る内にFGT導入、松戸→上野(近未来 東京)乗入れれすよ。

249 名前:中年 mailto:sage [2006/05/20(土) 13:31:23 ID:QPPRnqUj]
昭和50年に45形と300形を使用休止(53年廃車)してからの
スピードアップには目を見張るものがあった。
現在のダイヤは平成2年に釣掛車全廃してから改正された後、
平成7年に800形のM車比率を上げてからのダイヤかな。
線形が良ければもう少し時間短縮できたのだろうが、もう限界かな。

250 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/20(土) 13:45:38 ID:+VHayU8R]
松戸〜京成津田沼間を結ぶジェットコースター!



251 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/20(土) 13:48:37 ID:9exqLto+]
>>248
冷蔵庫先生のお弟子さんですか?

252 名前:名無し野電車区 [2006/05/21(日) 13:08:04 ID:0yYFNJ7a]
下がり杉

253 名前:名無し野電車区 [2006/05/21(日) 17:58:39 ID:OICD6NVN]
>642 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2006/05/21(日) 17:51:15 ID:oO+dH9LwO
新京成高根木戸なにかあった?
警察救急来てる。


254 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/21(日) 23:53:32 ID:jwmkZ5An]
>>245
チョソ半島に帰れ

>>247
ミ●●彡<鉄道は渡しても、バスは渡さんぞゴルァ!!

>>248
氏ね

255 名前:名無し野電車区 [2006/05/22(月) 10:21:30 ID:yuE10VEo]

    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)    _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ   (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>245  ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン


256 名前:名無し野電車区 [2006/05/22(月) 22:09:21 ID:elB9D85s]
だからみんな神経性胃炎になるんだよ


257 名前:名無し野電車区 [2006/05/22(月) 22:11:56 ID:elB9D85s]
やったぁ 256ゲット!

258 名前:名無し野電車区 [2006/05/23(火) 12:59:17 ID:fMIW0BLf]
保守

259 名前:名無し野電車区 [2006/05/24(水) 00:01:32 ID:TJRPb1XX]
新京成な何であんなに試運転が多いんだ?今日もBMWがやってた。

260 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/24(水) 21:04:11 ID:yYqO0L5Y]
>>259
出場後とかはやるみたい。
ちなみに時間は?



261 名前:名無し野電車区 [2006/05/24(水) 22:58:45 ID:TJRPb1XX]
>>260 時間は、薬円台で見たから二時過ぎだよ。で、来たのはBMW編成で何も変わって無かった。こないだも、N800が来たが、何も変わった事は無かった。携帯からの書き込みだから、改行がおかしいと思う・・・スマソ・・

262 名前:名無し野電車区 [2006/05/25(木) 08:21:25 ID:qpu+Zn0K]
>>261
dクス
最近BMW遭遇率が低くなったと思ったら入場してたのね!
その時間てことは午後のスジか〜漏れは薬園台住民だから大体時間言われればスジはわかるw 列番が気になるところだけどどうやったらわかんのかね…

263 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/25(木) 14:04:54 ID:pDzNi79Q]
一昨日、松戸→八柱で8800に乗ったとき、
8850の津田沼寄りの扉間海側の座席が破れていたか何かで、ガムテープとビニールで補修されていた。
何があったんだろう?

264 名前:名無し野電車区 [2006/05/25(木) 20:32:00 ID:oSXpXb/a]
優先席で通話&メールしてる関係社員、氏ね。

265 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/25(木) 21:19:32 ID:z0tohVhW]
8888は床補修してあるわけだが

266 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/25(木) 23:56:06 ID:iBFa/IXr]
最近窓の縁変えたり化粧板張り替えてるダァがあるんだけど>8800

267 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/26(金) 13:58:40 ID:GAOlEU+s]
狸もドアの床に黄色い滑り止めはったやつあるね。
確か8510はそうなってた。

268 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/26(金) 22:02:13 ID:8D9g5Dyi]
狸は千葉線乗り入れ前にリニューアルを希望する。
・前面&側面行先表示のLED化
・ドアチャイム&LED案内
・シートモケット張替
・化粧板交換
・床素材張替
これくらいはやってほしい。

269 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/27(土) 00:13:33 ID:REk7DKnq]
新津〜京津の吊革ダンス萌え〜

270 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/27(土) 09:49:26 ID:N58TcjqF]
●●松戸
│●上本郷
│●松戸新田
│●みのり台
●●八柱
│●常盤平
│●五香
│●元山
│●くぬぎ山
│●北初富
●●新鎌ヶ谷
│●初富
│●鎌ヶ谷大仏
│●二和向台
│●三咲
│●滝不動
│●高根公団
│●高根木戸
●●北習志野
│●習志野
│●薬園台
│●前原
●●新津田沼
●●京成津田沼



271 名前:名無し野電車区 [2006/05/27(土) 13:10:23 ID:5dhSQkwq]
>>268
表示幕のLED化は余計。字幕のまま英文入りがベターだね。
そういえば8000形って鋼体の更新修繕はやってるんじゃない?石本ナントカって人の本に塗装が総剥離された8000形(側面表示幕の穴があるから製造課程ではないはず)の写真が掲載されている。

272 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/27(土) 14:56:52 ID:aYXJezlX]
>>270
三咲に快速止めれ。

>>269>>271
LED更新するなら8900だろ。あの玉切れをどうにか汁。
ボロ8・狸・8800は同じ幕装置の筈だから、一斉更新すれば廃車しても予備部品にできる。
とはいえ、狸には新しいかな?
狸は正直今後更新するのはもったいない。。。

ところで、8800のIR設備って狸に移植しないのか?

273 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/27(土) 14:57:55 ID:aYXJezlX]
>>269じゃなくて>>268だった。。。
スマソ

274 名前:名無し野電車区 [2006/05/27(土) 19:11:05 ID:+kzCslko]
今月の新京成広報誌チャオによると高根公団の一般便所改装&多目的便所新設工事
及びエスカレーター&エレベーター工事情報、京成津田沼のエスカレーター&エレベーター工事情報
が載っています。
www.shinkeisei.co.jp

275 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/28(日) 08:53:54 ID:59fMjSWH]
LEDの玉切れかー。

276 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/28(日) 12:17:24 ID:btOJuhLr]
test

277 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/28(日) 22:45:10 ID:p1BXC7mG]
>>269
あんなリズミカルで豪快な揺れは初体験だった。
規則的にグイッグイッと身体がもって行かれる感じかな?

278 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/29(月) 02:07:13 ID:8/m/Q0y5]
保守age

279 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/29(月) 02:08:00 ID:8/m/Q0y5]
保守age

280 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/29(月) 02:08:45 ID:8/m/Q0y5]
保守age



281 名前:名無し野電車区 [2006/05/29(月) 02:15:23 ID:8/m/Q0y5]
スマン、3連投になってしまった上にsageたままだった。逝ってくる。

282 名前:名無し野電車区 [2006/05/29(月) 02:24:38 ID:1FN7WV95]
>>266
少なくとも2004年頃からあったよ。

>>267
床色ピンクで黄色い滑り止めバージョン以外に、床色水色バージョンがあった気がする。
オリジナルの緑色の床や、茶色の床があったりで8000の更新方針がよく分からないや。
部分的に化粧板張り替えてたり、バケットシートに交換されてんのもあるし…

283 名前:名無し野電車区 [2006/05/29(月) 02:37:49 ID:gMZst3Yc]
オレが北習まで通学してた頃は、確か昼間〜夕方くらいまで松戸行き
と鎌大行きが交互に走ってて尚かつ約15分おきだったから
松戸まで行く同級生は本数少なくて大変だった記憶が。

284 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/29(月) 11:51:13 ID:IdruFbdD]
>>283
鎌ケ谷大仏の先輩の家に行くのに、鎌ケ谷大仏行とか、
鎌ケ谷大仏始発京成津田沼行に何度か乗った記憶がある。
夕方になると、新津田沼始発高根公団行なんてのもあった。
くぬぎ山〜大仏が単線で、北初富が上下共用の一面一線だった。


285 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/29(月) 14:53:10 ID:HILu7FBa]
え゛、鎌ヶ谷大仏行きって、北総からの乗り入れのスジ捻出するために
北初富手前で止めてたんじゃないんだ……

286 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/29(月) 19:14:07 ID:026/aqb4]
夜は鎌ヶ谷大仏に一編成置きっぱにしていたんだ。

287 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/29(月) 21:04:03 ID:pWSGS7qh]
>>284
漏れが子供の頃は初富近辺は複線化してたけどあいかわらず京成津田沼-松戸直通は
2本に1本(30分毎)だったな・・・

高根公団が最寄だったから公団始発・公団行があるのがなんかうれしかった・・・
滝不動寄りでの折り返し作業にハァハァしてたっけ
高根公団駅ビル竣工前の踏切内駅舎や瓢箪型方向板、初めての冷房車8000形に乗った
時の感動・・・ナツカシス(;´Д⊂)


288 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/29(月) 21:14:40 ID:3L6GkvMD]
>>285
北総スジのためじゃないよ。

昼間は松戸−くぬぎ山、鎌ヶ谷大仏−京成津田沼の区間運転と
松戸−京成津田沼の電車が交互運転。

北総乗り入れ開始でくぬぎ山行きが小室行きとなった。

289 名前:名無し野電車区 [2006/05/29(月) 21:48:55 ID:efz/6hG8]
>>288
ん・・・・?
そうなると、初富利用者ってもしかして・・・・・w

290 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/29(月) 22:12:27 ID:vcuVkcOH]
北総の北初富−小室の区間運転があったね。

>>289
昼間は約30分毎でした。北総開通前は北初富も。

くぬぎ山−鎌ヶ谷大仏が複線化されたのが1975年(昭和50年)
この頃に昼間15分毎で区間運転あり(中間部が30分毎)、
1978年北総小室開通時(かな?)に12分毎になり、初富が約24分毎、
1991年の北総高砂開通の直通列車廃止で現在の10分毎になり、松戸−京成津田沼運転になった。



291 名前:名無し野電車区 [2006/05/30(火) 18:03:18 ID:ARjUe6HC]
いいな・・・俺も、新京成がそんな時代に生まれていれば・・・

292 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/30(火) 19:10:41 ID:5auXmheh]
藤崎駅のかすかな記憶が・・・

293 名前:名無し野電車区 [2006/05/30(火) 19:18:59 ID:WVQFzdwI]
>292
藤崎台では・と茶々わを入れてみる。

294 名前:名無し野電車区 [2006/05/30(火) 19:23:28 ID:MwBhwNQe]
おまえらテツオタは人間よりも機械のほうが大事のようだな

295 名前:名無し野電車区 [2006/05/30(火) 23:06:21 ID:p9FWKk6c]
初富利用者はくぬぎ山で電車を待ちます。
あと、くぬぎ山始発京成津田沼行きってありませんでした。
ほとんど釣りかけ車なんでくぬぎ山からが楽しみでした。
帰りは初富で結構待った記憶が。

296 名前:その1 [2006/05/30(火) 23:47:22 ID:yfinWhvt]
1年間津田沼まで通い、
今は松戸まで通学してる私の感想。

松戸方面→サラリーマンがほとんど。降りる人よりJRに乗り換えるための人がほとんど

津田沼方面→学生など若い人が多い


津田沼行きより松戸行きのほうが人数多い。

やはり松戸側利用者と津田沼側利用者の分岐点は、
鎌ケ谷大仏のような気がする。
初富の人は、松戸側が多く、二和向台の人は、津田沼側がほとんど。
鎌ケ谷大仏は両方同じくらいの利用者だと思う

297 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/30(火) 23:54:26 ID:7gcUTMcS]
埋め

298 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/30(火) 23:56:05 ID:bSh+w6Cx]
初富近辺だと総武線方面には鎌ケ谷や新鎌ケ谷のほうが使いやすいしね。

299 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/30(火) 23:56:30 ID:7gcUTMcS]
埋め

300 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/30(火) 23:57:42 ID:C9jExHRC]
>>300ならN800が8連で登場



301 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/30(火) 23:58:02 ID:7gcUTMcS]
埋め

302 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/30(火) 23:59:04 ID:7gcUTMcS]
埋め

303 名前:その2 [2006/05/30(火) 23:59:11 ID:yfinWhvt]
なんとなく感じる駅ごと利用者人数ランキング

1、松戸(サラリーマン強い。あとは性格悪そうなブスOL)
2、新津田沼(若い。子供多い。爽やかでキレイな人とかオシャレ系男多い)
3、八柱(武蔵野線ってまじ使えないと思うし駅もなんもないけど意外といる)
4、北習志野(日習生がいるため。でも東葉高速使う人のほうが多いのかな?
商店街も良いかんじだし住民自体がいるのかな)
5、五香(なぜか多い)
6、京成津田沼(新京成ってかんじしない。ハブかれてる、おまけ、みたいな駅)
7、新鎌ヶ谷(案外少ない。これから発展しそうなので増えるかも)

304 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/31(水) 00:00:00 ID:5aQBSTNu]
>>303
8、三咲(朝夕にいる池沼が邪魔。)
も追加

305 名前:その3 [2006/05/31(水) 00:05:53 ID:yfinWhvt]
8、二和向台(二和高校の人がいくらかいるが住民がほとんど)
9、高根公団(住民+船橋東高校+芝山高校)
10、鎌ケ谷大仏(住民+バス(旭高校))
11、習志野(薬園台高校)




ブービー→初富
ビリ→滝不動

306 名前:その4 [2006/05/31(水) 00:06:58 ID:yfinWhvt]
駅員評価

新津田沼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松戸

307 名前:その5 [2006/05/31(水) 00:08:18 ID:yfinWhvt]
新車両はとても好きです

308 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/31(水) 00:50:55 ID:PuPLw30R]
滝不動はグリーンハイツあるけどバスのほうが便利だから

309 名前:名無し野電車区 [2006/05/31(水) 01:14:06 ID:eR9aJY3c]
八柱は郊外型大型店舗と中〜大型書店さえあれば完璧なんだが…


310 名前:名無し野電車区 [2006/05/31(水) 14:48:44 ID:jMUeX8wp]
駅のしょぼさナンバーワンは初富かな?
あの駅はすごく歴史を感じる。



311 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/31(水) 16:43:40 ID:6wrkwll0]
大仏の駅舎が踏切内にあった時代、駅出入り口用の遮断機が線路と直角に
ついていたのが今だに印象に残ってる

312 名前:名無し野電車区 [2006/05/31(水) 18:09:33 ID:QDgPJHUq]
>>310
構内踏切萌えるよねぇ。
あの趣ある駅舎も、あと3年くらいの寿命か・・・・寂しくなるな。

313 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/31(水) 19:32:42 ID:aGXT6/+x]
かつての三咲も凄かった。
ピンクの木造駅舎、構内踏み切り+トゲトゲ、強烈に臭い便所
物置のどこかに、三咲の硬券入場券があるはずなのだが・・・

314 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/05/31(水) 19:47:59 ID:FUbehmpH]
五香車庫の廃止っていつですかね?

315 名前:名無し野電車区 [2006/06/01(木) 00:27:51 ID:tE/Ym1z0]
Ciao の「沿線紳士淑女録」がボビーなんだけど。




沿線住民か?

316 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/01(木) 00:31:01 ID:6AHp0Vxi]
>>314
昭和50年頃じゃなかったか?
五香行きと共になくなったんだっけ??


317 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/01(木) 00:44:04 ID:qn/hNiMI]
↑の流れを見てたら急に昔の車両と駅幕が見たくなった
誰かURLキボン

318 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/01(木) 07:14:37 ID:5GbyysKi]
>>314
1975.10.31

319 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/01(木) 07:51:20 ID:ozNMz9d6]
>>316
>>318
dクス

>>317
ttp://t4bi.tripod.com/sdk/index.html

320 名前:名無し野電車区 [2006/06/01(木) 13:55:52 ID:smc9BAUD]
>>289-290
誤 1991年の北総高砂開通の直通列車廃止で現在の10分毎
正 1992年の北総高砂開通の直通列車廃止で現在の10分毎
>>283-284
夕方になると、新津田沼始発高根公団行なんてのもあった。
確か1992年のダイヤ改正以前に運行していた。夕方以外にも朝のラッシュ時
にも運行していたので我が家の父親は公団始発津田沼方面行きに乗っていました。



321 名前:名無し野電車区 [2006/06/01(木) 14:00:15 ID:smc9BAUD]
>>289-290
誤、1978年北総小室開通時
正、1979年北総小室開通時

322 名前:名無し野電車区 [2006/06/01(木) 17:12:19 ID:VuimTd1H]
昔の話しで盛り上がっているところをすまないが、8504形の編成の方向幕変えたのかな?幕の裏の車内の化粧板が変わってた。

323 名前:名無し野電車区 [2006/06/01(木) 18:20:36 ID:tj4sYdGf]
>>322
ひょっとして、千葉中央が増えたかな?
なんて、多分まだ先だよね。

324 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/01(木) 20:46:50 ID:UQY+lQ06]
えっ?片乗り入れって千葉中央で折り返し?
また中途半端だな。ちはら台までいけよ

325 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/01(木) 21:40:46 ID:UXYxOpwk]
>>324
需要を考えると千葉中央まででいい気がするが

326 名前:名無し野電車区 [2006/06/02(金) 07:25:12 ID:hNntRyqv]
やっぱり変えてるんじゃないか?8511形の化粧板も変わっていた。今日、出来たら京成津田沼で調べてくるよ。

327 名前:名無し野電車区 [2006/06/02(金) 10:07:47 ID:jd8Ermv2]
新鎌ヶ谷に建設中のでかい建物はなんでしょうか?
巨大病院もできると聞いたけど今作ってるのは病院ではないらしいです
新鎌ヶ谷の発展はいいけど、早く高架つくってほしい
楽しみ!

328 名前:名無し野電車区 [2006/06/02(金) 12:29:33 ID:gEcEf7bE]
乗務区でアムウェイを勧めてた元運転士で、いま市議会議員の先生は、どうしてますかね???

329 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/02(金) 20:38:24 ID:9XBcjLm0]
8000形のドア上カバー

8800形チャイム・ドア開き表示付きドア上カバーの台座として使用

捻出された8800形のドア上カバーを8000形へ流用
(カバーのみ8800形調の化粧板になっている)

330 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/02(金) 23:38:04 ID:UVQRRm/S]
>>327
アクロスモール新鎌ケ谷
ttp://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/shinkama/point/main.html
病院は病院で現在工事しているが。



331 名前:名無し野電車区 [2006/06/02(金) 23:56:15 ID:GSZ3HUoi]
>>320
ちょっと待て!北総の高砂開通と新京成乗り入れ廃止は同時ではないぞ。
それに10分毎になったのももっと後だぞ。

手元にある習志野駅時刻表だと91年(北総高砂開業時)は昼間は13〜15分毎で
大仏行きが12時台〜14時台と21時台、22時台にあって、公団行きは存在しない。
夕方の新津田沼折り返しは17時〜19時にかけて5本存在する。
確かこの改正の前までが大仏行きと松戸行きが交互だったはず。

92年7月の新京成新鎌ヶ谷開業で大仏行きは消滅したが、
このときは40分に3本のパターンダイヤ(ただしパターンの時間は3時間程度と短い)
またこのときに夕方の新津田沼折り返しもなくなっている。

そのあと改正で12分毎→10分毎に変わっていった。
こんな感じだぞ。

332 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/03(土) 02:26:42 ID:tFnQyzYe]
夕ラッシュ時(18〜20時台)における新津田沼駅からの鎌ヶ谷大仏行の定期運用を復活希望。
なぜなら、この時間帯(特に6両編成)は新京成にしては混みすぎだから。

具体的には、夕ラッシュ時の現行ダイヤに大仏行を毎時2本追加し、毎時10本とする。
これにより混雑緩和につながるのでは。

大仏行であっても、現状の利用動向からして津田沼方面からの上り電車の利用客は
大仏まででほとんど下車してしまうから問題なさそうだし。
しかも大仏行を毎日拝むことができるし。←本当の狙いはこれだったりするw


333 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/03(土) 04:15:20 ID:edlq0hpj]
鎌ヶ谷大仏行きの萌えボイスが用意されていないから無理。

334 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/03(土) 10:33:45 ID:V3ItNzVh]
では、萩原さやかボイスで

335 名前:名無し野電車区 [2006/06/03(土) 11:43:15 ID:nRu5RNbp]
及川奈央のボイスで。


336 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/03(土) 12:04:34 ID:4pxezf8e]
>>332
バーカ。寝言は寝て言え!

337 名前:名無し野電車区 [2006/06/03(土) 13:07:51 ID:zP0vQTYa]
新京成電車は車両故障が発生しました。故障した車両は8900形です!車両交換をして8824Fの四つの市から七つの路線編成に変更なりました。

338 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/04(日) 13:21:10 ID:1l+YUkAP]
>>337
N8同等化きぼんぬだな。

帯だけでもいいから。

339 名前:名無し野電車区 [2006/06/04(日) 13:24:20 ID:1l+YUkAP]
>>329
kwsk

マジだったらぬるぽだな。。。

340 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/04(日) 15:50:15 ID:P3os/Z4j]
京成津田沼に渡り用の分岐と通し枕木が置いてあるね
設置間近?



341 名前:283 [2006/06/04(日) 16:50:37 ID:bDEAllrM]
>>332
高校時代3年間毎日新京成を利用してたけど、90年に卒業した後は1回も
乗っていないから当時の印象のままなんだよね。鎌大行きってまだあると
思ってたよ。 
そうそう、新津田7時41分発の松戸行きか45分発の始発高根公団行きに乗ってた
けど、41分発は冷房ついてないすげー古い車両か最新車両かどっちかだった記憶。
どっちが来るかドキドキしてたな。

342 名前:名無し野電車区 [2006/06/04(日) 17:19:39 ID:WKcMnkf5]
そうだよな。夏の糞暑い日にタヌキが来たら最高だったな。
松戸側なら北総の7000とか住都公団の2000とか。

343 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/04(日) 17:36:52 ID:OsiW6eeg]
今日は休日だから、故障8900の代わりに800形8連が運用についているのかな。

344 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/04(日) 18:26:30 ID:E6op9Iyl]
京成の話題ですまんが津田沼検車に停まってる3838Fの方向幕が「くぬぎ山」になってる

345 名前:名無し野電車区 [2006/06/04(日) 19:07:17 ID:P7YcZWiV]
>>344
それ本当なら、凄いことだな。
是非、見たい!アップしてくれ

346 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/04(日) 19:45:31 ID:5dpVk/Kw]
このサブタイでクリックした俺は(ry

347 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/04(日) 21:07:26 ID:P3os/Z4j]
普通 くぬぎ山

348 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/04(日) 22:34:26 ID:E6op9Iyl]
>>345
すまぬ、それをやろうとしたが時既に遅くもう出庫していた・・・orz

349 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/04(日) 23:19:11 ID:P7YcZWiV]
>>348
でも本当の話なんだな?
3700(3800)にくぬぎ山の幕って初めて聞いた
乗り入れ対応にするのかな?

350 名前:名無し野電車区 [2006/06/04(日) 23:19:58 ID:UpgbSgbf]
さっき3838Fがたまたま来たから、幕の対照表見たけど新京成関連は無かったぞ。



351 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/04(日) 23:34:14 ID:TWkLygVo]
>>350
対照表が変わってないだけで、予備(空白)のところに「くぬぎ山」が入ってる可能性がある希ガス。

352 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/05(月) 00:07:10 ID:799btN2k]
過去に松戸が対照表に無かったけど入ってたね
デビュー当時の3708Fだっけか

353 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/05(月) 01:12:35 ID:LiqDnlvm]
>>352
へぇ〜、そうだったんだ。知らなかった…

3828Fと3838Fは6連だからSK対応はあり得るね。

354 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/05(月) 05:28:56 ID:FgF5Lsr3]
>>353
ちと違う

355 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/05(月) 11:56:52 ID:AWPgyhfE]
>>354
kwsk

356 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/05(月) 13:00:03 ID:4WrSOsAo]
>>353-355
3500形以前はともかく、3668F・3828F・3838F・3000形は代走関連でつく悪寒>空間波無線

7500形にも空間波無線の台座がついてるのは外出?

357 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/05(月) 14:56:54 ID:LWBEGncZ]
>>356
日車製はN800以降、SRアンテナ台座付き仕様に図面が変更されてるらしい。
東急製は変更してないので付いてないだけ。

358 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/05(月) 16:48:16 ID:799btN2k]
くぬぎ山は見れなかったけど新津田沼なら高砂入庫の時にみれました

359 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/05(月) 21:09:12 ID:PSKhBYYo]
3700の方向幕ってどこまで本当だか・・・。

それと、朝のくぬぎ山車庫で806Fの奥4両が留置位置から消えていた。
工場へ入場したかどうかまでは確認できなかった。

360 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/06(火) 08:58:46 ID:F/h3O7G9]
新津田沼が出て来た時点で嘘っぽさが増してきたな



361 名前:名無し野電車区 [2006/06/06(火) 10:00:13 ID:cWljLucW]
つ鎌ヶ谷大仏

362 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/06(火) 12:32:50 ID:Ip5Hay4D]
新津田沼のほうが現実的じゃん?
代走で京成車が津田沼から新津田沼まで走るとか。

363 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/06(火) 12:43:00 ID:L1isfUtg]
>>359
そろそろ8連で統一かな?

364 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/06(火) 12:45:15 ID:L1isfUtg]
>>362
新津田沼までしか代走しないのはどう見てもおかしい悪寒

365 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/06(火) 13:29:51 ID:qJ1aypss]
>>364
新津田沼で留置線の編成(8連)と交換して、
くぬぎ山で再度6連と交換という方法もあるのでは。

366 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/06(火) 16:57:51 ID:Ip5Hay4D]
そうそう、いつぞやのN800回送の時みたいな事を代走の時にやるかも

367 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/06(火) 19:32:58 ID:WLVe9k6d]
>>357
ちと違う

368 名前:名無し野電車区 [2006/06/06(火) 23:54:18 ID:BAazRorP]
交換って…京津方から津田沼に普通に入線したら留置線から車両出せないだろ。反対側のホームに入れるのはダイヤ的に無理だし。なら松戸まで普通にいってから差し換えじゃないの?

369 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/06(火) 23:56:38 ID:Ip5Hay4D]
2番線に入ったあと、京成津田沼に向けてバック

370 名前:名無し野電車区 [2006/06/07(水) 21:03:49 ID:gOFrlIC3]
>>344
相変わらず幕は青いの?



371 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/08(木) 00:04:48 ID:9Sy1Ap9/]
鎌ヶ谷大仏入ってないかな・・・

372 名前:名無し野電車区 [2006/06/08(木) 11:19:44 ID:yKMO+4HL]
>>359
3701編成は北総7300と同じ幕だったので松戸、くぬぎ山、北初富
が入っていたはず
ちなみに赤電にも上記の3つが入っていた編成があった。

373 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/08(木) 14:13:04 ID:EWyHsh2J]
>>372
同じって・・・色違うじゃん。。。

374 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/08(木) 17:51:34 ID:OXGlEV3c]
高根木戸の踏切は何をしてるの?

375 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/08(木) 22:10:31 ID:9Sy1Ap9/]
今日、新鎌ヶ谷付近で上を走ってく更新3500を見た

376 名前:名無し野電車区 [2006/06/08(木) 23:12:58 ID:3X0HkkMH]
>>375
上かよw

377 名前:名無し野電車区 [2006/06/08(木) 23:50:23 ID:zJkRloKM]
たしかに今日ダイヤ乱れで3500印旛まで行ったわ

378 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/09(金) 00:21:56 ID:39dzUsFJ]
324
乗り入れ編成の数を考えると千葉中央までだな。

379 名前:名無し野電車区 [2006/06/10(土) 08:24:31 ID:Uq9no2zn]
新京成千葉線・千原線と旧京成千葉線・千原線の運賃比較

京成津田沼〜京成幕張本郷
  ・(新)140円
  ・(旧)130円

京成津田沼〜京成千葉
  ・(新)190円
  ・(旧)250円

京成津田沼〜ちはら台
  ・(新)250円
  ・(旧)560円


380 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/10(土) 08:39:32 ID:HfIWVBj/]
くだらね



381 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/10(土) 11:03:30 ID:jKOxC6uS]
>>379
経営母体が京成から新京成に変わっても運賃はそのままだ。
というか新京成が引き取るメリットがないわ。

382 名前:名無し野電車区 [2006/06/10(土) 14:20:38 ID:ruklX9X5]
下らん事でさわぐな。
神経性が千葉線を・・・冗談きついぞ でも時がくればその逆は在り得るかも。

383 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/10(土) 14:46:59 ID:ePPOAqsj]
結局3800に新京成の表示があるのはデタラメだったのか

384 名前:名無し野電車区 [2006/06/10(土) 15:00:18 ID:BmO8yyPS]
北総線沿線の香具師は千葉出る際どう行くんだろう・・・
高砂周りはいないと思うが・・・

385 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/10(土) 17:58:43 ID:udEp6nlK]
千葉へ行く用事はほとんどないんじゃないの?

386 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/10(土) 19:45:50 ID:gt83OnU2]
>>384
成田まわり

387 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/10(土) 19:59:31 ID:ZCbgmETU]
マジレスすると、千葉NT在住の友人は新津田沼からJR津田沼へ歩く
定期の関係で幕張本郷から京成〜新京成もあるとか
まあ北総〜新京成〜京成の定期だから得意な例かもしれんが参考までに

388 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/10(土) 20:57:07 ID:jytG16tW]
朝、新京成〜京成幕張本郷は結構多いよね。
でも直通は日中だけか。

389 名前:名無し野電車区 [2006/06/10(土) 22:03:12 ID:OAbrj2TE]
>>382
たしかに神経性が千葉線を買収してもまったくメリットなしだな
千葉線だけだと赤字に近い 本線・押上線・金町線とプールして持っているだけ
逆の場合もあんまりメリットないなあ
強いていえば、松戸〜五香、大仏〜新鎌、公団〜新津ぐらいならいいが    

390 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/11(日) 06:07:19 ID:4ZYDjkcQ]
>>385
北西部在住だが、仕事とか学校へ通う人は別として、特に千葉に用事があるって事無い
な。
買い物なら都内行った方が店もあるし早い。役所の用事だって、松戸辺りで用が足りるし。
唯一、免許の更新に幕張に行ってたけど、流山でできるようになってからは、行ってない
な。



391 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/11(日) 11:57:52 ID:VJrvfvbf]
>>384
私は白井市民ですが・・・
>>390の言うとおりで、仕事や学校でなければ日常的に千葉に行く
用事がないし、そもそもきっかけもない。
白井は役所的には成田や船橋・柏だったりすることもあるし・・・。
(ちなみに白井〜流山はクルマでも案外不便)

個人的には、千葉は年に1回行くかどうかってところ。何度か免許の
更新で幕張に行ったが、千葉まで足を伸ばした記憶がない。

高砂までの定期を持っていた頃、一度成田まで高砂経由で行った
ことがある。だけどその時はダイヤ上新京成に乗っても同じで、
それだったら回ってみようか・・・と思っただけ。

392 名前:名無し野電車区 [2006/06/11(日) 13:00:32 ID:f8k9HAHH]
しR定番沿線から県庁所在他の千葉には昼間でも割りと需要があるぞ
柏経由の頭部・新松戸経由より需要は多いのでは



393 名前:名無し野電車区 [2006/06/11(日) 13:44:55 ID:Wf6dkHDO]
朝もはよから、ラッシュ時に6両編成の嫌がらせ!しばくぞ!

394 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/11(日) 15:31:48 ID:KsVi978o]
でも悲しいかな、6,8連交互に来るから劇混みでもない。

395 名前:名無し野電車区 [2006/06/11(日) 16:14:48 ID:KGk5ABWT]
まあ20年前に比べたら明らかにラッシュ時の乗客は減ってるな。
ダイヤも今のままでもそんなに不満は無いし。


396 名前:名無し野電車区 [2006/06/11(日) 16:31:10 ID:Cmntlnag]
千葉線直通が始まると、日中はほぼ必ず6連と8連の交互になるんだろうな

397 名前:名無し野電車区 [2006/06/11(日) 17:22:16 ID:9negyAOv]
京成千葉線側からだと新京成〜千葉中央と京成津田沼〜ちはら台の2系統ということかな。

398 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/06/11(日) 18:21:47 ID:KsVi978o]
806F片割れ4連は依然工場内にいる模様

399 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/11(日) 18:34:55 ID:0kq7j3/G]
>>397
新京成〜千葉中央と京成上野〜ちはら台の2系統ではないかと。

400 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/11(日) 18:39:05 ID:KGk5ABWT]
エミヲ阻止



401 名前:名無し野電車区 [2006/06/13(火) 03:23:56 ID:I5psUbb/]
>>400

402 名前:名無し野電車区 [2006/06/13(火) 11:24:58 ID:cLiadMOX]
新京成が引き取るメリットがなくても、
京成が千葉線・千原線を新京成に・・・

403 名前:名無し野電車区 [2006/06/13(火) 12:06:45 ID:cLiadMOX]
ATS更新
<M809-T860>-<M817-M807-T867-M819>

<M813-M816-T863-M814>-<T855-M804-T853-M806>

ATS未更新
<M811-M805-T857-M812>-<T859-M803-T854-M810>

<M809-T860>-<M817と<M811-M805-T857-M812>-<T859を交換汁(M809とM811でATSモナー)

404 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 13:42:22 ID:cLiadMOX]
ボロ8を8連で統一した方がいいと思ってるのは漏れだけ?
今更誘導無線乗せるのもアレだし。。。

405 名前:名無し野電車区 [2006/06/13(火) 22:10:51 ID:XontAllT]
試運転で急ブレーキ試験やるの?

406 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/13(火) 22:30:06 ID:5q83DKKR]
>>405
確か、非常ブレーキの減速度って、計ってない?

407 名前:名無し野電車区 [2006/06/13(火) 23:57:32 ID:ewY7q7nC]
>402
それは逆。新京成を京成に寄付すればいいの・・・




408 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/14(水) 10:31:24 ID:5pV7jONE]
社長変わるって本当?

409 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/14(水) 15:53:21 ID:DETrCJx3]
>>407
逆に京成には新京成を引き取るメリットもない。
それなら京成はお荷物であろう路線を新京成に押し付ければ自己負担は軽くなるはず。
もし新京成を併合なら、SKバス各社も京成バスに併合か。

410 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/14(水) 15:59:02 ID:DETrCJx3]
>>407
あと、何で「新京成を京成に寄付」した方がいいのか、理由きぼん。

ちなみに、京成の運賃制度だと、初乗りは安いけど、遠距離が高いから。。。



411 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/14(水) 17:06:13 ID:4BWUuXOm]
>>409-410
ヲタのくだらん妄想にマジレスしても無駄なことですぜ旦那

412 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/14(水) 19:52:54 ID:XI/jRa5e]
バスの分社化を積極的に進めたのに統合してどうする・・・

413 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/14(水) 21:42:44 ID:VjXciluE]
806F全車8両が留置位置から消えた。運用復帰したのか?

414 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/15(木) 00:24:50 ID:3vkU4LVq]
終日ワンマンで5分間隔運転キボンヌ。

415 名前:名無し野電車区 [2006/06/15(木) 17:15:39 ID:yN73k4Cs]
>413
走行中の車内から、庫のなかにいたようにちらっと見えたのだが見違いか?


416 名前:名無し野電車区 [2006/06/16(金) 19:39:35 ID:oHHle3Kw]
保守

417 名前:名無し野電車区 [2006/06/17(土) 12:44:59 ID:60KWwDuD]
新津2番のりばにゴミうさぎ小屋ができた件。

418 名前:名無し野電車区 mailto:  [2006/06/18(日) 08:11:15 ID:VmZnhr9E]
保守

419 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/18(日) 14:36:23 ID:DlNUlrJ5]
こないだ、薬円台辺りで人身在ったの?

420 名前:名無し野電車区 [2006/06/18(日) 15:24:59 ID:vNM7IGNf]
「えん」違うぞ!園だぞ!



421 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/18(日) 15:59:30 ID:9XPBayBq]
薬円台駅とは表記してないから間違いとは言いきれない。


422 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/18(日) 19:16:37 ID:Mtdin7k3]
>>417はまだ完成してないようだな。

423 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/18(日) 20:21:10 ID:trFu39ls]
今日は松戸市長選。
候補者の中で、森のホール前に駅を作ろうって言ってる人がいた。
誰だか忘れたまま投票しに行ってしまった。

424 名前:名無し野電車区 [2006/06/19(月) 15:43:29 ID:vhs6t+V3]
新京成にどうしても新駅を作るなら強いて言えば、初富〜鎌ヶ谷大仏の
中間あたりに「東初富」駅になると思う。まあ実現の可能性は、楽天が
優勝するぐらいの確率だけど・・・


425 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/19(月) 22:00:52 ID:pFTOnDzK]
地点によって「南初富」「富岡」「右京塚」「丸山」は駅名としてあり得ても、
東初富はなさげ。
北総の松飛台のように知名度などで頭ひとつ抜けてる訳でもないしね。
実現性自体は同意。

426 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/19(月) 22:25:33 ID:e5IT90d8]
D2のあたりにあると便利だね。

427 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/19(月) 22:46:53 ID:Gjwl/F+Q]
>>423
本○谷さんって人。

しかしながらまた現職のK氏な訳でorz

428 名前:名無し野電車区 [2006/06/20(火) 00:24:12 ID:9o5N9BHg]
女の駅員さんいるの?
かわいいことかおすすめあったら教えて。
話しかけに行こうw

429 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/20(火) 11:44:56 ID:nbw+5qAa]
>>428
構内萌え放送で我慢しなさい。

430 名前:名無し野電車区 [2006/06/20(火) 18:38:35 ID:gLX6kRgU]
すいません、八柱って治安どう?
滝不動在住だが、八柱に引っ越し検討中。



431 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/20(火) 20:19:41 ID:yHMG6xVM]
>>430
椋鳥が凄い

432 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/20(火) 22:04:17 ID:kbw4G64g]
>>430
牧の原在住の俺が助言

治安は夕方から最悪
汚い女子学生がたまるからお勧めはしないが、休日は結構マターリ
ゲーセンはDQNの溜まり場
常盤平とか五香はおすすめ

433 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/20(火) 22:31:00 ID:WpmimIh0]
>>432
えええええ、独居老人の自殺が耐えない常盤平と空き店舗の激しい五香よりは1.02倍程度ましだよ!


434 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/20(火) 22:44:36 ID:kbw4G64g]
>>433
つか、松戸に移住する意図がわからんw
治安の悪さときたら・・
八柱周辺はテレビに出たことがあるぐらいの悪ささ

435 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/20(火) 22:57:47 ID:ajBdvkjs]
治安というかガラの悪さという面では八柱は昔からイマイチだからな
五香・常盤平がそれに近づいてきたというだけのことか・・・

436 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/20(火) 22:58:44 ID:nhZPz49+]
>>430
三咲の方をお勧めする。

437 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/20(火) 23:26:34 ID:8r8UNDfV]
>>430
つーか、発展途上にある新鎌ヶ谷なんかおすすめしてみる罠。
船橋や松戸に比べると物価がかなり安い!かなりマターリしてるしw

438 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/21(水) 00:56:22 ID:uCOhEQ6Y]
>>430-437
松戸市民の俺からすると、松戸市内ならなんだかんだ言って八柱かな?
武蔵野線が便利でしょ。
鎌ヶ谷なら新鎌の将来性はピカイチかな。何でも揃う町になりそう。
ただ、都心に一本でいけるのは運賃の高い北総だけ…。


439 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/21(水) 01:30:42 ID:b6eZChwA]
牧の原推奨するおw

440 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/21(水) 10:50:28 ID:BDUvrY2Q]
>>427
こんな田舎だと、松戸出身者以外が市長になるわけない
想定内



441 名前:名無し野電車区 [2006/06/21(水) 16:23:42 ID:WJFYgjDr]
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::( ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::| ̄|三| ̄ ̄ ̄|\:::::::::::::::::::::::
     TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTヽ     
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\iヽ    
      | ̄|| ̄|  |  | |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  .|  \iヽ::::::::
      |_||_|  |  | |  |_||_|  |_||_|  .|   \i::::::::::::::::::::::::
    _____|  | |_________.|     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    _____|  |.|_________|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::_,,-'~''^'-^゙-、::::::::
      | ̄|| ̄|  |  | |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  .|     |____   ノ:::::::::::::::::::::::::::゙-_::::::::
      |_||_|  |  | |  |_||_|  |_||_|  .|     |     ..|\ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    _____|  | |_________.|     |LlLl LlL |  i:::::::::::::::::::;;;;;;::::__,,-''~i、
    _____|  |.|_________|      |======= | ゞ:::::::::::::::::::::::|.レ/:::::::i
      | ̄|| ̄|  |  | |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  .|     |LlLl LlL | ヾ_:::::::::::_,,-''ソ/::::::::::;/
      |_||_|  |  | |  |_||_|  |_||_|  .|     |======= |  |゙-、_::: i;;;;//::::::::,-'~
              |  | |               |     |LlLl LlL |  |   ゙ヽy /_,,-''~

442 名前:名無し野電車区 [2006/06/21(水) 16:24:20 ID:WJFYgjDr]
             | ̄| ̄|        | ̄| ̄|   |     |======= |  |    |i:|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |        |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |  |        |  | [新京成電鉄]
             |  |  |        |  |
             |  |  |        |  | 急募!
             |  |  |        |  | 駅員募集!
 ______|_|/          |_|__________________
           γ '´ ̄ ヽ
           j ルハリノハ.}  <Please employ me.
         _ )))ゝ゚ -゚ノ゛___             ∧,,∧.
        /  /^i<水>    /\           ミ●●彡 <何?うちで働きたいって?
       /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/           (ミ  ミ)
        |  雇って下さい .|  |             ミ  ミ〜
        |  .          |/             ∪ ∪

443 名前:名無し野電車区 [2006/06/21(水) 21:13:30 ID:vKvnJbss]
本日、京津18時05分発の松戸行き、806Fでした。

444 名前:名無し野電車区 [2006/06/22(木) 05:15:08 ID:rxiy/XHo]
阻止!

445 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/22(木) 13:32:10 ID:eRACM7mk]
>>431-438
遅くなりましたがありがとう。
通勤で西船橋経由となるので、八柱か北習志野を考えてるんだけど、新京成沿線から離れたくないもんだから。
北習志野の方が無難かな?新津田沼は喧しい場所なんで却下。

446 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/22(木) 15:30:52 ID:J6TUxno+]
>>445
三咲は今開発中なので、現在おすすめ。

447 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/22(木) 22:06:08 ID:CCF+vNfW]
>>446
どこが開発中なんだ?ヤオコーとリブレ京成ぐらいしかないぞ。

448 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/23(金) 09:24:26 ID:vpBp8uSd]
>>445
終電の時間も要注意。
西船橋発の武蔵野線は東葉高速より40分早く終わる。


449 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/23(金) 09:42:09 ID:JygtoN4G]
北習志野だったら、最悪の場合でも津田沼から歩いて帰れる距離
何なら線路を歩いて前原−薬園台の高架を堪能したって良いしw

450 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/23(金) 12:19:25 ID:aplZC3Xl]
>前原−薬園台の高架を

へぇ〜・・・。(・д・)



451 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/23(金) 23:49:19 ID:qh8uYe8/]
>>447
中組入口〜三咲三叉路@船橋新京成バスは無視かよ

452 名前:ぬるぽ mailto:ぬるぽ [2006/06/23(金) 23:51:10 ID:F6w7ve8X]
ぬるぽ

453 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/23(金) 23:52:41 ID:ddeo3tSj]
>>450
あれはよく新京成初心者が高架と間違える区間だ罠

454 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/24(土) 00:21:34 ID:JzoSVPyR]
■━⊂( ・∀・) ☆彡 ガッ☆`Д´)ノ ←>>452

455 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/24(土) 09:15:01 ID:txXIqTdq]
〜北初富〜初富〜が高架化になるのは2年後か

456 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/24(土) 11:42:13 ID:Lrh2n1l2]
確かにコジマ側は不便かも。
最近再開発されてきたとはいえ、昔から農家ばかりだったから。

457 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/24(土) 19:17:48 ID:UqqT7J8g]
>>455
とてもそんな風にはみえんが

458 名前:名無し野電車区 [2006/06/24(土) 23:54:20 ID:NVFDoB70]
突然ですが、京成津田沼〜北習志野って、なんで160円なんですか?10円安くしてる理由は?

459 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/25(日) 02:38:56 ID:GM+xRTdl]
>>455
高架化の完成は平成22年度(2010年)の予定

460 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/25(日) 11:02:52 ID:SdeGPYr8]
>>457
代替地問題で揉めてるとかで、計画通り行ってないみたいよ。

>>458
東葉高速対策じゃね?



461 名前:名無し野電車区 [2006/06/25(日) 20:34:12 ID:tpBf7w/d]
>>460
東葉開業前から同じでしたが・・・

462 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/25(日) 21:14:03 ID:owUAGFqz]
微妙なJR対策

463 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/26(月) 01:50:48 ID:eALm5qog]
>>458
現在の新津田沼経由に線路を切り替えたとき、
距離が伸びて北習志野−京成津田沼間の運賃が従来より1段階高くなってしまった。

京成利用者にとってこの線路切り替えは無意味なので、
運賃変動の緩和措置が必要とされ、特別運賃が採用された。



ってなことがずっと前のスレに書いてあったような気がする。
真偽は知らん。

464 名前:名無し野電車区 [2006/06/26(月) 17:23:30 ID:nbNhIa8q]
>>463
そういえばそんなのがあるあ・・・ったような。

465 名前:名無し野電車区 [2006/06/27(火) 14:24:55 ID:DVcxR9lQ]
いま京成津田沼6番線に8918「試運転」いるよ。

466 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/27(火) 16:36:05 ID:+2VzoPGL]
>>465
kwsk

467 名前:名無し野電車区 [2006/06/27(火) 19:01:38 ID:QJpa8FxB]
いつものやつだな@試運転

468 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/27(火) 19:03:17 ID:ZMT1RMYl]
N818FにKDK・HOKSO・KHK対応の無線関連機器がついたらしいね。
ところで、8800形にもついてる編成がいたけど、あれって8000形に転用するのか?

469 名前:名無し野電車区 mailto:  [2006/06/27(火) 20:36:59 ID:GKnJ/J+v]
さっさと乗り入れすぺし

470 名前:はやて ◆BM/n04bQTo mailto:sage [2006/06/27(火) 21:14:25 ID:5Mx/boKS]
おじゃましますm(__)m

〔パスモ〕PASMOと工事進捗状況 2駅目
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149784570/l50

R/W(改札機の読み取り部)設置状況を逐一報告しとります。沿線の方々の情報だけが頼みのスレなので、情報お待ちしてます。

新京成では、今のところ……新津田沼、前原、薬園台、北習志野、北初富、くぬぎ山、五香、常盤平の設置の情報があります。



471 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/27(火) 22:20:31 ID:BvNsMIxd]
>>470
はやて ◆BM/n04bQTo殿乙です。

前原、薬円台の設置報告をした者ですがw

472 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/27(火) 23:33:36 ID:vqIyud6/]
相鉄みたいにJR・東急乗り入れと積極的な施策はできんのか・・・
千葉乗り入れは地味だぞ。

473 名前:名無し野電車区 [2006/06/28(水) 00:06:07 ID:rjpfbnhs]
www.keiseiline.com/news/topic/2006/6/1.htm

いつ付いたんだ?

474 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/28(水) 07:59:30 ID:i86YiLBa]
>>473
この前の入場

N800形用の機器は新品だろうけど、狸には8800の香具師を流用かな?

475 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/28(水) 08:05:20 ID:i86YiLBa]
>>472
つ北総乗り入れ

これくらいしか画期的なところはない罠。常磐直通とか騒ぐ香具師がいるけど、軌間や車体長が違うし、車内で宴会が始まる可能性が上がるからよくゴルァされてるし。

476 名前:名無し野電車区 [2006/06/28(水) 18:44:06 ID:qdC81sTL]
N8マンセー

477 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/28(水) 22:53:11 ID:oCFE+LtC]
もう少ししたら千葉線内で8000の試運転が始まるだろう。
N8は3000と同形だから必要ないかも。

478 名前:名無し野電車区 [2006/06/29(木) 17:54:58 ID:Vc+7niZS]
試運転見てみたいなぁ

479 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/29(木) 17:57:10 ID:YTyCvpHT]
まさか千葉にタヌキが買い出しに行くとはなw

480 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/29(木) 22:02:08 ID:CdKpHE74]
今日、女性のアナウンスが流れました。
ついに新京成にも女性車掌がsdfghjkl;ふじこl;:



481 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/29(木) 22:11:35 ID:YTyCvpHT]
>>480
それ何て8900?

482 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/29(木) 23:34:50 ID:ny7RRKFI]
京成乗り入れで、新京成は運行番号のアルファベットはどうなるんだろう。
Sだと京成の線内試運転列車とかぶるから、結構気になる。

483 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/29(木) 23:43:43 ID:Vd8Cqd3S]
Nは北総だし・・・北総をHに・・・と思ったらHは京急だw
普通にMかな?松戸のMでもあるし

484 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/30(金) 01:44:06 ID:OHfBstSx]
ぽんぽこたぬきのPでどうよ。

485 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/30(金) 02:10:52 ID:vbnRxVbn]
ふつうにSKでしょ

486 名前:名無し野電車区 [2006/06/30(金) 07:12:17 ID:CmK278ih]
京急にSHってあるしな。
SKの線が一番有り得ると思われ。

487 名前:名無し野電車区 [2006/06/30(金) 09:05:55 ID:Xsb9JtGk]
もしかすると列車番号は決まってても表示はしないっていうケースも有り得るよ。
旧800と8000に関しては。

488 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/30(金) 09:45:57 ID:g8VPHQjM]
>>482
末尾なら(11Sとか)ならいいんじゃ? 芝山はどうせKだし。 最も千葉線系統なら先頭Bを共有するとか先頭にK・N・Tつけてもいいと思うけどな。

489 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/30(金) 11:14:01 ID:cVLu6JwE]
たぬき(≡゚(・)゚≡)ぽんぽこぽん

490 名前:名無し野電車区 [2006/06/30(金) 12:30:32 ID:814cM6fA]
>>489
ぬるぽ



491 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/30(金) 12:44:44 ID:VBGExhY4]
>>490
( ≡゚(・)゚≡)ノシ)Д`)ガッ

492 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/30(金) 16:31:07 ID:AC6FLJc/]
>>487
表示するのは列番じゃなくて運番かと。
細かいつっこみスマソ

493 名前:はやて ◆BM/n04bQTo mailto:sage [2006/06/30(金) 18:25:43 ID:0WQSB3BR]
>>471
どもです ノシ

こういうネタに関してはやはり地元の方の情報が頼りなんで…

またよろしくお願いします(・∀・)ノシ

494 名前:名無し野電車区 [2006/06/30(金) 22:57:08 ID:kK8/wDhT]
>>477
行先設定などが違うから乗務員の教習は必須

495 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/06/30(金) 23:32:09 ID:Ae2tD1tM]
>>492
昔の営団みたいに、板に印刷して助士席窓にぶら下げるか。
>運行番号

で、ダイヤ乱れで変更されたら、裏返して白墨で書く。

496 名前:名無し野電車区 [2006/07/01(土) 08:21:42 ID:62AQXQN8]
>>495
8900とN800以外は、出すとしたらそうなるだろうね。わざわざ表示機をくっつけるために改造すんのはまずないだろうし。
この際、直通運用の編成だけでなく本線運用のにも掲出してほしいな

497 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/01(土) 10:18:40 ID:uqNN6Zzq]
えみを注意報発令

498 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/01(土) 10:24:52 ID:uqNN6Zzq]
えみを警報発令

499 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/01(土) 10:25:49 ID:uqNN6Zzq]
えみを警報継続中

500 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/01(土) 10:26:35 ID:uqNN6Zzq]
えみを警報解除



501 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/01(土) 13:52:56 ID:0FirUJ64]
>>496
小田急や京王は、地下鉄直通以外は掲出してなかったよね。

502 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/01(土) 14:13:37 ID:SRY4gHCy]
>>497-500
えみをと同等で迷惑

503 名前:名無し野電車区 [2006/07/01(土) 21:22:10 ID:MY15cZxd]
>>480


504 名前:名無し野電車区 [2006/07/01(土) 21:24:01 ID:MY15cZxd]
>>480
女性車掌教習中

505 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/02(日) 00:15:11 ID:uSDFw5zl]
>>496
ぶら下げるんでなく、武蔵野線に走ってた低運クモハ103みたいに、
助手席側の窓の上に表示器をつけるのも有りかもな。

506 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/02(日) 10:03:37 ID:QeENMpcm]
女性車掌の社内放送が朝からうるさい。朝はもっとしずかに頼むぞ。

507 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/02(日) 10:42:11 ID:1hiLQEq/]
えみこタソの一日車掌キボンヌ

508 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/02(日) 12:30:21 ID:j929wOOG]
N818FのIRアンテナって新品?
そういえば、8800ってアンテナはあっても無線機はついてないのか?

>>505
赤電とかが使ってる香具師か。8800には新品つけて欲しいけど狸以前のは廃車発生品で十分だ罠。

>>507
それより下りの声をKHKでお馴染みのさやかにw

509 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/02(日) 17:41:59 ID:BI0p70Tq]
>>494
ペーパー教習で十分だね

510 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/02(日) 22:26:07 ID:qyMRl1Ud]
8896の車内広告が全て東芝REGZAになってた。



511 名前:名無し野電車区 [2006/07/02(日) 23:11:19 ID:B+YtxlUE]
>>506
実習の間はすべてマニュアル通りにやらなければいけないので、
うるさく感じるのかもしれません。
単独乗務するようになるまでは、勘弁してあげて。

512 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/03(月) 01:02:14 ID:gSSBL//P]
>>510
あるあ・・・ねーよwww

513 名前:名無し野電車区 [2006/07/03(月) 10:46:14 ID:fDRrgC2/]
・・・とーとー8800も6連か・・・


514 名前:名無し野電車区 [2006/07/03(月) 11:09:43 ID:iOYn4Tx1]
運用板より…
今日は旧800が日中運用

515 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/03(月) 13:00:27 ID:+8n3Y+pj]
>>513
そして、N8を8連にすれば1号線規格に準拠できるな。

516 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/03(月) 19:01:24 ID:gSSBL//P]
>>515
いいねぇw

517 名前:名無し野電車区 [2006/07/04(火) 10:36:13 ID:C0x3/Eu9]
>>509
そうはいかない。京成は基本的にJRみたいにハンドル訓練はやらないけど、約1週間借りてきて車庫で現車実習をやることになっている。○月の集合教育は新京成車の現車実習でどれだけ時間がかかることやら…

518 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/04(火) 12:29:14 ID:r8WD6k1r]
>>517
じゃ、狸やN8が宗吾工行くのか?

519 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/04(火) 14:51:05 ID:wSDatnAa]
こちら新京成第129列車車掌見習い、感度良好ですか?

萌え〜

520 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/04(火) 20:31:01 ID:OlaSafqg]
>>519
ウテシ:こちら感度良好です。そちらはどうですか?



521 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/04(火) 22:26:08 ID:usOzk9Uz]
>>518
津田沼検車でやるんじゃないの?

たまに京成3500が元津田沼工場側でたまに実習やってるみたいに

522 名前:名無し野電車区 [2006/07/05(水) 00:15:16 ID:s9b09EFt]
松戸発新津ゆき最終のレチは女性レチ(見習)
でも8900(コカコーラ)なのであまり声が聞かれなくて残念


523 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/05(水) 00:24:31 ID:BoZeFXSe]
>>521
何の実習?

524 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/05(水) 13:59:57 ID:CoK4GEej]
>>521
3500じゃないときもある。
スレ違いsage

525 名前:名無し野電車区 [2006/07/05(水) 23:21:12 ID:JDFb84sm]
松戸2318発、車掌がおにゃのこ
見習いタン?

526 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/06(木) 00:29:10 ID:hOzUeksy]
ホント女に免疫が無いチェリーボーイ&池沼の書き込みばっかりだなw
今時女性車掌など珍しくもなんとも無いだろ
くれぐれも注視したり声掛けたりするなキモヲタよ。辞めちゃうからな。

527 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/06(木) 00:43:12 ID:zpz++rzU]
>>522
>>525
すれ違い。運用情報は運用情報スレへ

【イオン車】新京成電鉄運用報告3【BMW車】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142805403/



528 名前:名無し野電車区 [2006/07/06(木) 15:49:23 ID:5g1phh0j]
>>526
>今時女性車掌など珍しくもなんとも無いだろ
他社ではな。京成グループじゃ初じゃないの?
>くれぐれも注視したり声掛けたりするなキモヲタよ。辞めちゃうからな。
オマエガナーw
Tu-Ka、言っちゃ何だが、あの顔じゃ声かける価値なんかないから、マジでw

529 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/06(木) 18:29:17 ID:C7XaoLtx]
>>528
京成は去年何度か見たけど。

530 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/06(木) 19:35:47 ID:SfuEAHui]
ヒント:

 み
  な
   と



531 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/06(木) 20:34:22 ID:dmBhBqtV]
>>530
おぉ。タモリ倶楽部に出てたな。

532 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/06(木) 23:52:17 ID:BkyW0Yz4]
>>528
新京成しか使ってないようだな。
漏れも顔については同感。
よく採用したな、と思った。バスウテシにはもっといいのがいたが。

533 名前:名無し野電車区 [2006/07/08(土) 00:54:25 ID:YQwNIcXA]
8800ってIRアンテナがあっても操作機がないね。

534 名前:名無し野電車区 [2006/07/08(土) 16:52:28 ID:u3UVQ7rW]
どうしてE番線からも千葉線に入れるようにしないんだろうか?京津。
千葉中央逝きが間違ってE番線に入ったら、ド壷だお。

535 名前:名無し野電車区 [2006/07/08(土) 17:06:53 ID:aR0nGPO6]
いっそのこと踏み切り前にポイント作って新津田沼方から京津4番に入れられるようにしちゃえばイイのにな。

536 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/08(土) 17:12:59 ID:zlfBwzvE]
>>534
側の道路にかかるから無理。どうしてもというなら、山側の民地を買収しないと。

>>535
5番線双方向利用と比べると信号配線などで工事に手間がかかり杉。
それにポイントがきつくなりそう。

537 名前:名無し野電車区 [2006/07/08(土) 22:17:12 ID:N4NMASw0]
新京成で一番寂れている駅はどこだろ。北初、新田らへんが怪しいが


538 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/08(土) 22:26:19 ID:K44zYsLg]
新鎌ヶ谷のあたり車でいったけど あっという間に高架ができてて驚いた
たしか今年の3月頃は影も形も無かったのに

539 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/08(土) 22:58:30 ID:OXzbP7qj]
>>534
ドツボも何も、そりゃ立派な運転事故だよ。
そんなのを心配して配線決めてたら、
京急蒲田とか、新幹線福島とか、どうなるんだ。

540 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/09(日) 00:40:43 ID:IWbWbnMY]
>>537
くぬぎ山



541 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/09(日) 02:12:37 ID:VXJxmiLd]
そういえば新京成のホームは京成より長くないか?
あれを切り詰めれば・・・

542 名前:名無し野電車区 [2006/07/09(日) 13:02:53 ID:FXxgm82t]
>>534,536
津田沼駅のホームを削って8連非対応にすれば、6番線から千葉線へ進めるよう改良できそうだお。

543 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/09(日) 13:22:28 ID:T4U1ZTUY]
>新京成で一番寂れている駅はどこだろ

賑わってる所なんてないんじゃないの。
将来マスマス廃れる、それがこの路線。

544 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/09(日) 14:06:45 ID:KkHmXa35]
八柱、新鎌ヶ谷、北習志野以外は寂れていく一方じゃね?

545 名前:名無し野電車区 [2006/07/09(日) 14:12:33 ID:K4qlKCp+]
新津田沼は賑わってるじゃん

546 名前:名無し野電車区 [2006/07/09(日) 15:18:33 ID:W12UGtRU]
松戸もだろ

547 名前:名無し野電車区 [2006/07/09(日) 16:43:00 ID:UHTzoxDv]
居住区だから賑わう必要なし

548 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/09(日) 17:26:41 ID:XO3ZrBZk]
>>538
1年も経っていて何にも進んでいないとしたら、
そっちの方が問題だと思うが。

549 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/09(日) 17:49:49 ID:JR1hliqG]
>>538
と言っても、イオンの辺りだけで、それ以外は停滞してる。
立ち退きの問題が発生中…

550 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/09(日) 22:29:52 ID:Sq1EPHkt]
ゴミ捨て場買収マダーン?

>>544
三咲も追加で。東側(バス停で三咲三叉路ぐらいまで)は宅地増えてる。



551 名前:名無し野電車区 [2006/07/11(火) 01:12:15 ID:A8SH9YLl]
下がり杉age

552 名前:名無し野電車区 [2006/07/11(火) 01:45:17 ID:U2ZM5J3s]
>>550
実際には東というより南だW

553 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/11(火) 23:06:38 ID:MABtaFVf]
運転室展望ビデオ(DVD)があったらおもしろい路線なんじゃないか?
やたらカーブが多いし街も田舎も通る。

554 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/11(火) 23:28:06 ID:w1q9bTwx]
展望ビデオは色々と出てるけど
DVDで発売されてる旧800の物が2004年撮影なので一番現在の風景に近い。
新鎌ヶ谷付近の旧線走行と現在の仮線走行の両方見られるし。

555 名前:名無し野電車区 [2006/07/12(水) 00:55:45 ID:3Q5JcdFq]
保守

556 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/12(水) 08:01:02 ID:d2wiOMH3]
>>554
kwsk

557 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/12(水) 09:21:42 ID:SH8Bg8tP]
限界ギリギリまで速度出して直通運行。
花やしきのジェットコースターより楽しいと思う。

558 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/12(水) 10:45:48 ID:YBSnyqus]
>>556
ttp://www.jvat.com/index.html

左メニューの鉄道展望DVDビデオの所
「快走!新京成電鉄800形」
マルチアングル収録で京津-松戸-京津と1往復見られるのでお得かも。

あと、左メニューの鉄道展望VHSビデオの所にある
「新京成電鉄のすべて」には8900展望の京津-松戸間が収録されてます。
VHSのみで撮影も古い物だけど生産中止になるみたい。

559 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/12(水) 13:29:36 ID:n9RO2Jk/]
電車で通勤する人・・・・・いなくなる悪寒がします。

560 名前:名無し野電車区 [2006/07/12(水) 17:46:55 ID:hj87flK/]
>>559
何で?



561 名前:名無し野電車区 [2006/07/12(水) 23:15:33 ID:jiTVsvqX]
西武ががんばっていたら新京成の将来も変わっていたのに…
柴又延伸が実現していたら新京成の将来も変わっていたのに…


562 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/13(木) 07:49:17 ID:GsMW0bTk]
いや、だから鉄道連隊の跡地を全て営業用に(ry

563 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/13(木) 11:01:45 ID:GVqUWCpX]
>>559
高齢化のおかげで増えるだろ。

>>561
柴又だったら京成金町か京成高砂がいい。
それで金町線・千葉線・千原線を統合w

564 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/13(木) 14:00:46 ID:fa3Srk02]
>>559>>557に対する感想だと思うのだが
とマジレス

565 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/13(木) 14:26:02 ID:nOU52LF6]
>>558のって上本郷で売ってるのかな?

566 名前:名無し野電車区 [2006/07/13(木) 22:44:58 ID:4yYeoS10]
>565
上大岡の京急のお店なら売ってるの見たぞ。

567 名前:名無し野電車区 [2006/07/13(木) 23:09:13 ID:NHPGsSdK]
昔あった高根公団折り返しについてくわしく!

568 名前:名無し野電車区 mailto:  [2006/07/14(金) 19:06:14 ID:y+biFbr4]
保守

569 名前:名無し野電車区 [2006/07/14(金) 22:50:57 ID:0J+CYnyo]
夕方の雷が三咲付近に落ちてダイヤが乱れたみたいだね。
でも、運転を見合わせずに5分程度の遅れで済ませたのはすごいね。
東葉高速なんて落雷で3時間以上運転中止になったようだし・・・

570 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/14(金) 22:53:57 ID:IXu4I+fU]
>>567
何を詳しくかは解らないが、
朝のみ設定。高根公団〜新津田沼の折り返し。新津の返しはくぬぎ山行。
滝不動よりの踏切間に上り→下りへの渡り線があり、上り線上に停車して
編成内で乗務員がウテシとレチが入れ替わり、下り便を1便見送った後に
2分ほどで折り返しポイントを渡って下り線へ。
確か平成3年に消滅し以後鎌ヶ谷大仏折り返しになったのかな。
6両編成限定。



571 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/15(土) 00:11:07 ID:B9noM6lg]
高根公団行きは昼の鎌ヶ谷大仏行きが朝夕だけ高根公団行きとなっていた。
その後、夕ラッシュの高根公団行きは鎌ヶ谷大仏行きとなり、消滅。
高根公団の表示はひょうたん型だったな。

572 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/15(土) 00:40:59 ID:FkIicwIR]
鎌ヶ谷大仏と高根公団のポイントは、今でも非常時の
折り返し用に残ってるね。

八柱にもあったような気がするが、最近松戸方面に
行ってないから記憶があやふやだが。

573 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/15(土) 02:00:39 ID:CNAMLPOX]
>>572
一昨年10月の台風で松戸〜上本郷の盛土が崩れたときに、
京成津田沼〜八柱の折り返し運転をやっていますた。
上り列車の方向幕はもちろん「八柱」になっていますた。

配線図
members2.jcom.home.ne.jp/koya-koubou/nippon/work/skeisei_s.html

574 名前:名無し野電車区 [2006/07/15(土) 02:39:25 ID:dxhYjKcd]
JR東日本千葉支社総合スレッド
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1152717456/

575 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/15(土) 10:48:20 ID:dk3HUQ+F]
>>163
超亀レスだが、新鎌ヶ谷付近の土地利用計画に注目。
仕事で法務局行く機会があったなら、この駅付近の公図の写しでも取ってみてくれ。
幻の鉄道予定地はまだある。

576 名前:名無し野電車区 [2006/07/15(土) 15:29:14 ID:1OIspbW3]
>>573
グモで八柱折り返しになったときにも使ってた気ガス

よりによってくぬぎ山工場に逝くときに。。。orz

577 名前:名無し野電車区 [2006/07/16(日) 00:54:53 ID:63QOVZsc]
>>570->>573
ありがとうございました。
この前の信号故障ではくぬぎ山折り返しで残念でした

578 名前:名無し野電車区 [2006/07/17(月) 00:24:52 ID:sEJp0oa9]
松戸花火臨age

579 名前:575 mailto:sage [2006/07/17(月) 22:21:52 ID:T/GgB/O2]
自己レス
>>575は新鎌ヶ谷駅付近から東へ細長く続く千葉県名義の雑種地がある。
これはかつて県営鉄道のため用地を取得していたもの。
その用地をSKが買い取れば北総への連絡線高架が建設できる。
と説明したかった。

580 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/18(火) 01:35:28 ID:HGWf6d0D]
信号、と言えば、松戸駅の出発信号は四灯式(上から、YRYG)だな。
路線全部の信号は確認していないが、四灯式はここだけ?
なんで松戸は四灯なんだろ。今は「R」と「G」の二種類の現示しかしないが、
かつては「YG」なんて現示もやっていたんだろか。



581 名前:名無し野電車区 [2006/07/18(火) 07:56:57 ID:arRYBu+2]
停電遅れage

582 名前:名無し野電車区 [2006/07/18(火) 11:41:05 ID:YWfyIPCo]
>>580
新津田沼を前原側に発車して一個目の信号(大き目の踏み切りの手前)も4灯です。
線路脇を歩いてるときにYGの表示を見て新鮮に思ったものです

583 名前:名無し野電車区 [2006/07/18(火) 11:55:43 ID:7JIOljRn]
>>570
朝のみ限定ではない!

584 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/18(火) 19:24:54 ID:19EAEDts]
新京成にあるorない信号って何がある?

585 名前:名無し野電車区 [2006/07/18(火) 23:44:48 ID:K08ekN6q]
>>584
高速進行

586 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/19(水) 01:28:21 ID:L1/z64+V]
>>580
上り松戸場内信号の一つ手前の閉塞信号も四灯式だったなぁ。
ちょうど市役所裏あたり。


587 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/19(水) 07:17:34 ID:SH0jnBcR]
>580
YGを出す為というより、先が詰まった時、YYを出す為じゃないの?
たしか、YよりYYの方が速度規制が強いはず。

588 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/19(水) 11:47:39 ID:5AonChN7]
>>587
YRYGの四灯式信号はYY表示できません。(種類が違う)
YY表示できるのはYRGYのタイプです。
詳しくは減速表示型信号と警戒表示型信号でググれ!


589 名前:名無し野電車区 [2006/07/19(水) 13:22:43 ID:uT8Lrf17]
8000にデコライト(急行灯?)らしきものが・・・


590 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/19(水) 17:45:23 ID:0k0Cx0Ch]
>>589
編成は?
ってかうpキボン



591 名前:名無し野電車区 [2006/07/19(水) 17:57:13 ID:QdcMIm89]
>>588
だとしたらなんでYRGYでなくYRYGを設置したのだろう?
新津田沼に入る信号(上りも下りも)はほとんどいつもYYなのに

592 名前:名無し野電車区 [2006/07/19(水) 18:43:00 ID:nxspwZps]
>>589
kwsk

593 名前:グモ [2006/07/19(水) 22:08:59 ID:kz8rwfVV]
明日から京成津田沼の連絡階段閉鎖ですよ!

594 名前:名無し野電車区 [2006/07/19(水) 23:50:30 ID:uT8Lrf17]
>>590
編成は、8514Fだった。それと、見間違いじゃなければ、
方向幕下部に列番表示機らしきものがあった・・・ような。。。
写メしようと試みたけど、しくじった。。。orz



595 名前:グモ [2006/07/20(木) 00:46:50 ID:mra2sw1a]
かっこいい車掌さんっている?
女性車掌はヲタなりぃぃぃぃ♪


596 名前:名無し野電車区 [2006/07/20(木) 07:55:22 ID:ZWwWUoiy]
>>594
そういえば、8514Fの車体下回りが白くなっていたな。
検査と同時に改造されたのかな?詳しくは見られなかったが・・・。

597 名前:名無し野電車区 [2006/07/20(木) 08:04:32 ID:qgQE39Q1]
8516Fに列番設定機が新設された模様。まだ表示機はなかった。

598 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/20(木) 22:19:39 ID:qNU3oFU/]
研修中♀レチもいるが♂レチにも研修中の者がいた。

599 名前:松戸博士 mailto:♀レチでオナニー中だけど何か。 [2006/07/21(金) 23:33:27 ID:+BI/rCwo]
>600get???

600 名前:名無し野電車区 [2006/07/21(金) 23:33:29 ID:3mQQym3/]
デコ写真マダ?



601 名前:松戸博士 mailto:♀レチでオナニー中だけど何か。 [2006/07/21(金) 23:35:26 ID:+BI/rCwo]
余裕の>600get!!!
低脳ニートな愚民どもよ、おまえら♀レチでオナニーばっかりしてんなよ、それではごきげんよう。

602 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/22(土) 00:05:47 ID:yUkyLG69]
>>600
ガセネタ

603 名前:名無し野電車区 [2006/07/22(土) 00:19:56 ID:A6vPIsGr]
とりあえず、京成乗り入れ以外になんか目新しい話題はないの?

604 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/22(土) 02:41:11 ID:VNurcJFy]
なんか 藤 キモい 崎 バカが 和 湧いて 也 ますね

605 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/22(土) 11:29:12 ID:Qvwul4ev]

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         |___||___|      
  / ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄\
  |┌─────┐┌─────┐|  
  |│京成津田沼││.  8501 ..│|
  |│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄││ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  |│          ││       | │|
  |│          ││     /| │|
  |├─────┤├─────┤| 
  |│○○      ││      ○○│|
  |└─────┘└─────┘|
  |                            |
  |                            |
  |三三三三_────_三三三三|
  │ΦΦ   ¥| [ ].=] |¥ΦΦΦ_|
      │    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   │
        └-──────-┘
      ―//─――――\\―

606 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/22(土) 11:59:42 ID:7YKEWBtH]
昨日雨で遅れていた列車に乗ったが、物凄い勢いで飛ばしてたな。
薬園台→前原は普段でも速いが、怖いくらい速かった。100km/h出てたのかな。
車両は8000形。

607 名前:606 mailto:sage [2006/07/22(土) 12:02:00 ID:7YKEWBtH]
ついでに、
ボロ8を引退前に京成青電色に塗り替えてほしいと思ってる。

608 名前:名無し野電車区 [2006/07/22(土) 12:24:48 ID:b4iMfbAN]
新京成の駅間最高速度で100km/hも出す区間ってあるの?
駅間短いから飛ばしてもあんまし意味ない希ガス

609 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/22(土) 13:44:35 ID:ZWiKxMNP]
>>607
自社発注車だから青かった事はないんだけど、ただ見てみたいだけ?
確かに、似合うかも知れない。

610 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/22(土) 19:07:28 ID:5nfVUuD/]
この前一番後ろに乗ったら見習いの女の子車掌だった。
アナウンスの声も可愛いし、もっと増えてほしいな。




611 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/22(土) 19:49:50 ID:9akdYO9l]
えみこタソの一日車掌キボンヌ

612 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/22(土) 19:52:46 ID:J4rPsPwp]
>>607>>609
ついでに8502Fを青電色にして、8504Fを栗電にするのは?

613 名前:名無し野電車区 [2006/07/22(土) 20:58:28 ID:Ma1b1CYH]
チビ・無愛想なマニア車掌発見!
ここの社員ってマトモなのいないのか?

614 名前:名無し [2006/07/23(日) 00:32:49 ID:oU/DFreA]
車掌でかっこいい人いる。(*<。>*)
女性車掌は減ればいい。てか、あんますちじゃない♪


615 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/23(日) 01:27:21 ID:2eUs39sj]
>>613
893みたいなのは吐いて捨てるほどいると思うが。

616 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/23(日) 01:28:49 ID:2eUs39sj]
>>605

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         |___||___.|
  / ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄\
  |┌─────┐┌─────┐|
  |..|. 千葉中央 .|..|.  8518 ..│|
  |│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄││ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  |│          ││  .∧,,∧. .│|
  |│          ││  ミ●●彡 │|
  |├─────┤├─────┤|
  |│◎◎      ││      ◎◎│|
  |└─────┘└─────┘|
  |                            |
  |                            |
  |三三三三_────_三三三三|
    |    | ..目 [ ].=] .目  |    |
    |    |_三三三三三_|    |
    \______|_____/

スカート無しはもう絶滅した件

617 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/23(日) 01:32:34 ID:qC8dvkcL]
>>616
もうこれからは、デコライト、運番表示がデフォだよ

618 名前:名無し野電車区 [2006/07/23(日) 06:53:21 ID:6u9kWMXf]
デコライト写真まだ?

619 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/23(日) 09:48:13 ID:XkGKzhkv]
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         |___||___.|
  / ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄\
  |┌─────┐┌─────┐|
  |..|.■千葉中央 .|..|.  8518■..│|
  |│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄││ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  |│          ││  .∧,,∧. .│|
  |│          ││  ミ●●彡 │|
  |├─────┤├─────┤|
  |│◎◎      ││      ◎◎│|
  |└─────┘└─────┘|
  |                            |
  |                            |
  |三三三三_────_三三三三|
    |    | ..目 [ ].=] .目  |    |
    |    |_三三三三三_|    |
    \______|_____/


620 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/23(日) 10:02:52 ID:+GNkaqZ/]

        _______
         / ┃`><´┃ \
.         ┣━━━┫
.         ┃___┃
        三       三  
   /  ̄ ̄ ̄ ̄[○○] ̄ ̄ ̄ ̄ \
  |                        |
  |         /====ヽ       |
  | ┌──┐||┌──┐||┌──┐ |  
  | │松戸│||│    │||│    │ |
  | │ ̄ ̄│||│    │||│  ..|| |
  | │    │||│    │||│ / │ |
  | └──┘||└──┘||└──┘ |
  | ̄ 129 . ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄ ̄ ̄|
  |      .||        ||.      |
  | ロ    ||        ||    ロ |
  |三三三三__.====.__三三三三|
  │ΦΦ   ¥| [ ].=] |\ ΦΦΦ |
      │    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    │
        └-──────-┘
         /            \



621 名前:関係者 mailto:まじやばいです [2006/07/23(日) 12:18:39 ID:ru2STqkH]
ここの駅員、電車乗務員、バス乗務員はや〇ざ う〇く ちんぴ〇関係がかなりいます(実話)

622 名前:汚らしいの [2006/07/23(日) 12:24:46 ID:JxX4ztR5]
北習志野

623 名前:名無し野電車区 [2006/07/23(日) 16:00:22 ID:TSV/K106]
>>621
ついでに酒飲んでる駅因も(実話です)

624 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/23(日) 16:34:30 ID:Vr2IbwxE]
不足賃でご飯
終車後宴会
アムウェイ

625 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/24(月) 08:48:33 ID:KEfqZdH4]
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         |___||___.|
  / ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄\
  |┌─────┐┌─────┐|
  |..|.ロ 千葉中央 |..|  8518 .ロ.|..|
  |│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄││ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  |│          ││  .∧,,∧. .│|
  |│          ││  ミ●●彡 │|
  |├─────┤├─────┤|
  |│◎◎      ││      ◎◎│|
  |└─────┘└─────┘|
  |                            |
  |                            |
  |三三三三_────_三三三三|
    |    | ..目 [ ].=] .目  |    |
    |    |_三三三三三_|    |
    \______|_____/


members.at.infoseek.co.jp/aaesp/index.html
AA書く香具師はこれ使え。

626 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/24(月) 08:51:15 ID:KEfqZdH4]
あと、8800にもデコライト+運番表示マダー?

627 名前:名無し野電車区 [2006/07/24(月) 08:52:06 ID:Z270EZQR]
ぬるぽ

628 名前:名無し野電車区 [2006/07/24(月) 17:47:38 ID:fodzbCII]
千葉線への乗り入れは通勤にとても便利になるが、
来年自分のほうが異動になったりして…。
東武に新鎌ヶ谷駅ができた数日後に柏に異動になったような
強運が今回も続きますように。

629 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/24(月) 23:52:47 ID:KEfqZdH4]
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        │    ||    │
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ├┬─────┬─────┬┤
  |.ロ|. 千葉中央 .|..   8888   |ロ.|
  ││ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|│
  ││        |│| . ∧,,∧ . ││
  ││      /|│|\ミ●●彡││
  ││    /  |├|─\....──┤│
  ├┴─────┴─────┴┤
  |.三.三三三三三三三三三三三.三.|
  |  [■□]          [□■]  |
  |. ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄.|
  |.二.二二二─────二二二.二.|
   |    | ..目 [ ].=] .目  |    |
   |    |_三三三三三_|    |
   \______|_____/



630 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/24(月) 23:53:49 ID:KEfqZdH4]
       _,,.、 - ── - 、.,,_
    ┌"~___⊥___`"┐
 ./二二二二二二二二二二二二二\
 ||ロ. 03C .||      ||  千葉中央  ロ||
 || -───l|───|l──────...||
 ||      ||      ||          ||
 ||      ||      ||    ∧,,∧.  .||
 ||      ||   | || .|. .ミ●●彡  ||
 ||      || . /| ||-|\..────..||
 ||      ||  /   .||  ..\      ||
 ||二二二二|二二二|..二二二二二二..||
 ||____|___|ヽ\\_8938_||
 ||─⊂口─|───|──....丶.口フ─||
 || ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 二二二二... ┌‐──┐....二二二二 |
  |    |   目 [ ].=] .目    |    |
  |    |__三三三三三__|    |
  \_______|______/
こんなものを書いてみる。ちなみに、運番末尾はC…線内or千葉直通、S…北総経由各空港方面等という使い分けでw

ところで、新京成は何でもいいから北総経由空港直通に向けた準備はしないのか? N8を8連で入れて従来のを6連にするとか。



631 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 00:24:59 ID:SM1D4a/S]
>>629-630
>新京成は何でもいいから北総経由空港直通に向けた準備はしないのか?

まだ5年近く先の話だから…
それから8800にでこライトが付いた場合8000と同じ位置だよ。



632 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 00:43:30 ID:+RHNieKZ]
>>631
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        │    ||    │
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ├┬─────┬─────┬┤
  │..|ロ. 千葉中央 |.  .8888. .ロ|..│
  ││ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|│
  ││        |│| . ∧,,∧ . ││
  ││      /|│|\ミ●●彡││
  ││    /  |├|─\....──┤│
  ├┴─────┴─────┴┤
  |.三.三三三三三三三三三三三.三.|
  |  [■□]          [□■]  |
  |. ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄.|
  |.二.二二二─────二二二.二.|
   |    | ..目 [ ].=] .目  |    |
   |    |_三三三三三_|    |
   \______|_____/

こんな感じ?
対応車が出る頃は系列内共通車もう次の世代かな?

633 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 00:56:53 ID:SM1D4a/S]
>>632
そうそう、それでおk!
成田方面は速くても5年後の話だからね〜
京成3000も少なくともマイナーチェンジぐらいはしてるだろうな、カラー液晶とか…

634 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 01:38:57 ID:pzQipPyG]
運転士受かったからといって浮かれて毎日我が物顔で大騒ぎしている奴毎年いるよね
落ちた奴のことも気を遣えよ 特にデカイ奴 廻りにウザがられてるのわからないの?


635 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 17:03:06 ID:BoEkrr07]
>>618
デコライト8514
さっき慌てて撮ったので写り悪いけど雰囲気はわかるかと。
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060725165950.jpg

636 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 20:13:24 ID:UKWKejpD]
ttp: // provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060725165950.jpg
>>635
見れないよorz(アクセス拒否)

637 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 20:16:57 ID:+RHNieKZ]
>>635
ktkr

ちなみにあれは急行灯ね。前照灯ではないかと。

638 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 20:51:28 ID:BoEkrr07]
>>636
頭をhttpにしても見られないですか?
自分の所からは普通に見られるんですけど。


639 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 20:57:46 ID:+RHNieKZ]
>>635
あと、ピクト対応に300KB以下のもあった方がよかったかも。

640 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 20:59:07 ID:UKWKejpD]
>>638
もちろんhttp〜にしたけど
「このページへのアクセスは拒否されました」
「リクエストされたページは表示できません」
となってしまう。
わざわざレススマソ。



641 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 21:03:01 ID:BoEkrr07]
>>639-640
試しにサイズを300KB以下にして再アップしてみます。少々お待ちをー


642 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 21:06:31 ID:BoEkrr07]
圧縮してサイズ300KB以下にしてみました。
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060725210513.jpg

643 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 21:40:54 ID:UKWKejpD]
>>642
気を使わせてすまない。俺は見れないけどとりあえず乙&GJ!

644 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 21:42:58 ID:3tkkkxMW]
ところでなんでこういう工事をする必要があったんだろう?

645 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 22:00:40 ID:srZY/Uu7]
>>644
そうだね、千葉線内回送運転ぐらいしか使えないような気がするね。


646 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 22:18:10 ID:+RHNieKZ]
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         |___||___.|
  / ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄\
  |┌─────┐┌─────┐|
  |..|.ロ 千葉中央 |..|  8518 .ロ.|..|
  |│ ̄ ̄|01C| ̄.|..│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  |│     ̄ ̄  ││  .∧,,∧. .│|
  |│          ││  ミ●●彡 │|
  |├─────┤├─────┤|
  |│◎◎      ││      ◎◎│|
  |└─────┘└─────┘|
  |                            |
  |                            |
  |三三三三_────_三三三三|
    |    | ..目 [ ].=] .目  |    |
    |    |_三三三三三_|    |
    \______|_____/

647 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 22:18:22 ID:+RHNieKZ]
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        │    ||    │
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ├┬─────┬─────┬┤
  │..|ロ. 千葉中央 |.  .8888. .ロ|..│
  ││ ̄ ̄|02C| ̄.|.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|│
  ││    ̄ ̄ |..|..| . ∧,,∧ . ││
  ││      /|│|\ミ●●彡││
  ││    /  |├|─\....──┤│
  ├┴─────┴─────┴┤
  |.三.三三三三三三三三三三三.三.|
  |  [■□]          [□■]  |
  |. ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄.|
  |.二.二二二─────二二二.二.|
   |    | ..目 [ ].=] .目  |    |
   |    |_三三三三三_|    |
   \______|_____/

648 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 22:20:01 ID:+RHNieKZ]
>>642
乙! これでピクト通して見たい人は見えますな。

>>645
N8も新京成線内回送時に点灯してたけど。。。

649 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 23:22:27 ID:srZY/Uu7]
>>648
点灯していない日もあったよ
要するに急行運転する可能性が無いのに…ってこと

650 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 23:38:16 ID:xCBev/Gz]
>>649
一応、千葉線内も、回送用に特急相当の列選があるからね。

だが、自社車でも真面目に使っていない急行灯をわざわざ
整備させるとは、いい根性だよ。親会社。



651 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 23:52:08 ID:+RHNieKZ]
>>649
今後は「急行」ではなく「快速」だと思ってみる。

>>650
快速のこと?それなら津田沼以西点灯で以東消灯みたいだけど…違う?
もしかして・・・痛ッ、口に釣り針が・・・ orz

652 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 23:57:04 ID:srZY/Uu7]
>>650
形成の毒に犯されていく珍京成

653 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/25(火) 23:59:45 ID:srZY/Uu7]
>>651
千葉線内を回送する場合、各駅を通過できるように、優等列車用の選別器が付いてるんじゃなかったっけ

654 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/26(水) 00:02:18 ID:TptK6XfS]
>>653
千葉線の選別器は、
1:普通
6:特急(京成稲毛停車)
8:回送
だったような。
千原線は知らん。新京成みたいに各駅で止まるんだろうな。

655 名前:名無し野電車区 [2006/07/26(水) 00:19:36 ID:tbA+pNCI]
下がり杉

656 名前:名無し野電車区 [2006/07/26(水) 07:50:00 ID:KryNPK47]
>>653
実際には回送車や試運転(回送車は定期では運転なし、試運転は数ヶ月ごとに
京成全線で運転の動揺測定ぐらい)の場合には、急行灯は点灯する(ちなみに
日中の明かり区間では急行灯を点灯しないのが原則)けれど、千葉線の客は
通過列車に慣れていなく、列車が接近していても遮断機潜り抜けとかやる
アホがいるから止まりそうな速度で通過するし、動揺測定も「8」表示ながら
普通列車の速度で運転。

657 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/26(水) 11:04:44 ID:TptK6XfS]
>>656
中央線沿線の救世主よろしくクラクション鳴らしまくりとかはやらないのかな?

658 名前:名無し野電車区 [2006/07/26(水) 21:35:32 ID:uOGLlBBO]
水槽乗せて走る椰子?>動揺測定

659 名前:名無し野電車区 [2006/07/26(水) 21:44:57 ID:KryNPK47]
>>658
動揺測定とは揺れの測定装置みたいのを搭載して京成全線を特急速度
(金町線と千葉・千原線は普通速度)で走破する試運転。
車両はいつも指定されていて、かつては3298が使われていたけど、
現在は3312が使われる。
水槽乗せて走るのは新車の性能試験で定員2倍とかを再現して制動力の
確認をするやつかと。

660 名前:名無し野電車区 [2006/07/26(水) 22:30:43 ID:blLxpMyk]
>>650
新京成〜千葉線内は急行灯→直通表示灯だったりして…



661 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/26(水) 22:34:30 ID:TptK6XfS]
>>660
あるあ・・・ねーよw

662 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/26(水) 22:59:43 ID:blLxpMyk]
>>661
訂正
×直通表示灯
〇直通表示灯/急行灯
各線内普通…無点灯
直通普通…点灯
各線内回送…点灯
直通回送…点灯

   みたいに。

663 名前:名無し野電車区 [2006/07/26(水) 23:03:37 ID:uyZO+Xxf]
>>662
だとすれば、8800にはつかないでしょうね…

664 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/26(水) 23:05:28 ID:TptK6XfS]
>>663
8000が尽きたときのために大改造していれる・・・はないですかそうですか。

665 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/26(水) 23:14:37 ID:blLxpMyk]
>>664
8800の6連化
Tc1-M1-M2-T3-M3-Tc2

T3…T1,T2分補機搭載
M3…M1一部改造
無理あるなーw

666 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/26(水) 23:24:18 ID:TptK6XfS]
>>665
3M3Tに拘るなんてぬるp(ry
Tc-M1-M2-M1-M2-Tc
ちなみにこの場合のTcは中間のサハから機器を移植されてる。

667 名前:名無し野電車区 [2006/07/26(水) 23:27:49 ID:ZoDiPU1D]
8800形以降は3M3Tには向かない構成だしなあ。。。

668 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/26(水) 23:45:30 ID:blLxpMyk]
>>666-667
8800=1C4M
そもそも6連化などありえないがw

669 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/27(木) 07:50:39 ID:B6WnnDac]
///  京急スレッド 104  ///
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1153952618/

670 名前:名無し野電車区 [2006/07/27(木) 12:15:12 ID:Y2VbJe7U]
あげ



671 名前:名無し野電車区 [2006/07/27(木) 14:39:16 ID:ZKw+Gpj5]
今、デコライト8000見たんだがIR無線も付いてたよ。

672 名前:名無し野電車区 [2006/07/27(木) 15:08:54 ID:3h91oUEA]
IR無線、クーラーとクーラーの間に付いてるね。

673 名前:名無し野電車区 [2006/07/27(木) 16:23:20 ID:iFiICKkH]
>>634
善人ぶってるオマエが1番腹黒いw

674 名前:名無し野電車区 [2006/07/27(木) 16:26:50 ID:ppR8STAn]
>>668
8900ならありえる?

>>672
赤電・3500・3400・3600がそうだから。
N8のも3000や7500と同じ位置のはず。

675 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/27(木) 22:29:44 ID:VTkUCE3K]
8514は元々IRアンテナつきだよ

676 名前:名無し野電車区 [2006/07/27(木) 23:17:50 ID:3h91oUEA]
前は付いてなかったような気が・・・
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060727231616.jpg

677 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 14:05:49 ID:CEgWqIhq]
8両を京津で4+4に分割して、前4が特急千葉中央、後4が各停千葉中央逝き、きぼんぬ。
復路千葉先着4両が各停で発車、後着4両は特急となり京津で各停に追い付く、どうよ?

678 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 15:03:26 ID:UNsCbEkS]
>>677
夏だ夏だ!!

京成より新京成の方が昼寝車両が多いのを活用する意味もあるんだよ。
京成車4両編成の運用増やしてどうするの?

今時、電連無しの密着自連で営業列車の分割併合やるか?
と突っ込む以前に。


679 名前:名無し野電車区 [2006/07/28(金) 16:24:29 ID:5KX5eboi]
全社京急タイプに統一すればいいのに>連結機周り

680 名前:アンチ千葉線乗り入れ mailto:sage [2006/07/28(金) 20:59:30 ID:cZsdSyDm]
おまえら8連分割厨もいるみたいだが、N800の8連新製予定知ってて騒いでんだろうな。



681 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 21:51:28 ID:+joGBjuB]
>>676
IRアンテナのない写真でも出してるのかと思ったら・・・

8511〜8518は北総線乗入用にIRアンテナを装備していましたけど。

682 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 22:03:28 ID:dQCs333R]
♪に8514北。
rail.uploader.dyndns.org/k.php?id=217864

683 名前:名無し野電車区 [2006/07/28(金) 22:13:03 ID:KxohHIRk]
↑の画像、勝手に色々な所で変な風に使わはじめているようなので
>>642の画像は削除させて頂きました。スミマセン。
別に変な風に使われなければ構わないのですが・・・

684 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/28(金) 22:22:04 ID:dQCs333R]
>>683
その>>642の画像URL(buttobi.net)はどう頑張っても見れなかった。
うpするならピクトかピタ、♪が良いのでわ?
てかrail.uploader.dyndns.org/k.php?id=217864←これ>>642の無断転載なのかよ…

685 名前:名無し野電車区 [2006/07/29(土) 10:10:01 ID:km+Umjsk]
初富にヨーカドーが残ってた件

>>680
何故にアンチ? 漏れは直通の恩恵を受けるわけだが。

686 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/29(土) 10:33:51 ID:82xgKjvc]
>>685
1階食品以外は別企業だけどな。

687 名前:名無し野電車区 [2006/07/29(土) 11:53:24 ID:NiVJVkuU]
   r-――-、 __
`/ ̄\L_CD__|/  ヽ
lr~ヽゝ__ノヽ/~ヽl
|| l・ ▲ ・`l  ||
ヽ`―ゝ_∀__ノヽ―ノ
   ̄/   ヽ  ̄
  ヽ⊃ ⊂_ノ
  / / / |
  (_(_人_)

688 名前:名無し野電車区 [2006/07/29(土) 11:54:33 ID:NiVJVkuU]
↑誤爆すまん

689 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/07/29(土) 15:30:48 ID:Sfqo4z/8]
椚山車庫端っこに8000の中間車が置いてあるので、先頭車2両はデコライトとIR取り付け中でしょう。
何編成はよくわからん。

690 名前:名無し野電車区 [2006/07/29(土) 16:02:32 ID:ZvHzsETm]
>>685
京成津田沼から京成本線に乗り換える客には直通なんていい迷惑ですよ。着席機会減るし。。。
趣味的には面白いですけどね



691 名前:名無し野電車区 [2006/07/29(土) 20:57:39 ID:BAHpy9Aq]
今、松戸で8514Fを見たがIRアンテナは確認したが、デコライトは確認できず。

692 名前:名無し野電車区 [2006/07/30(日) 02:58:01 ID:IfzkPFXb]
どの編成かは忘れたけど8900形にIRアンテナの台座ktkr
そろそろサハ抜きの6連化クルー?

693 名前:名無し野電車区 [2006/07/30(日) 08:53:54 ID:LS+UR3ou]
>>692
こねえゆ池沼。氏ね

694 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 13:55:15 ID:pp7dEGeL]
鎌ケ谷市内の立体化、新鎌ケ谷近辺しか進捗してなさそうに見えるが
初富や北初富の高架化工事を後回しにして、新鎌ケ谷近辺だけ
高架先行供用開始とか考えてるのかな?

695 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 15:02:28 ID:t0YoPXml]
>>692
元々アンテナ台つきだボケ!

696 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 15:18:26 ID:UWxiWT6b]
マジレスすると、本当に迷惑を被るのは京成船橋方面から千葉線に
乗り換える奴らだな。

697 名前:名無し野電車区 [2006/07/30(日) 16:23:35 ID:muoZ0BhR]
>>691
8514Fのデコライトを発見。うまく取り付けた感じだ。@新津田沼

698 名前:名無し野電車区 [2006/07/30(日) 16:54:28 ID:muoZ0BhR]
デコライト8514Fの車内から、旧818Fの屋根にIRアンテナの台座が付いてるのを発見。
@くぬぎ山
連投スマソ

699 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 17:46:18 ID:PRWtvE7f]
脈絡無いが、暇だったので撮った。
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060730174426.jpg

700 名前:名無し野電車区 [2006/07/30(日) 17:47:15 ID:lbamjF8g]
>>697
現状にSKからの直通快速とかならいいのにな…(エア快方式)
上り、下り共数分差で特急接続…なんてね。
松戸から千葉へ○分!!京成本線からの千葉優等を設定するより少しは効果ないかな!?



701 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 19:22:07 ID:xZLT9/MH]
>>699
見れないお。

702 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 19:29:05 ID:ShWGEb0i]
8800形が登場してもう20年になるんだね。
既に新しいとは言えない車両になってきたがまだ10年は現役だろう。
登場時のオレンジ色の座席がよかったけどね。

703 名前:名無し野電車区 [2006/07/30(日) 19:47:16 ID:K8AbTk65]
>>681
8000形のIRアンテナはその後、取り外されてたでしょ。
最近は全編成付いていなかったと思う。

「Wikipedia」にも再度取り付けって書いてある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BA%AC%E6%88%90%E9%9B%BB%E9%89%848000%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A

704 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 20:01:06 ID:vxdgNvI6]
ところで京成直通のに関するプレスって新京成からも京成からもでてないよな?
運転形態とか詳細はいつ分かるんだ?

705 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 20:03:04 ID:O3jqpOJL]
片乗り入れということ以外記憶にないかも
春のダイヤ改正のお知らせとともに出るかな

706 名前:中の人 mailto:sage [2006/07/30(日) 20:32:16 ID:9qaMYNyc]
>>703

8501〜8508は元々IRアンテナ無し。
8509,8510はIR準備工事(アンテナ台のみ)
8511〜8518はIRアンテナ有り(北総乗り入れ終了後も撤去せず)


8800からの機器転用はしていませんので。

707 名前:名無し野電車区 [2006/07/30(日) 20:43:32 ID:K8AbTk65]
>>706
詳細を教えて頂きありがとうございました。

708 名前:中の人 mailto:sage [2006/07/30(日) 20:48:28 ID:9qaMYNyc]
>>698
申し訳ないが、見間違いですよ。
818のIRアンテナはついたままです。

709 名前:中の人 mailto:sage [2006/07/30(日) 21:03:49 ID:9qaMYNyc]
>>707
一点訂正あります。
8509,8510は後にIRを取り付けていました。
すみません。

710 名前:名無し野電車区 [2006/07/30(日) 21:49:22 ID:4JwduOsd]
常磐線とまったから新京成になだれこんで混むかと思ったけど
たいしたことなかった



711 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 22:10:35 ID:h1hVjrRV]
>>710
なんかあったの?

712 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 22:55:37 ID:UWxiWT6b]
それが新京成のクヲリティw

713 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/30(日) 23:54:45 ID:lDdbPtzT]
>>699
今日のチョソ映画を思い出した。新京成も中央管制だっけ?

>>706
アンテナなしの香具師は8800形から移植?それとも新品投入?
新品は勿体無いと思うけどなぁ。

714 名前:名無し野電車区 [2006/07/31(月) 18:44:06 ID:NNLhgOWX]
漏れ新京成で通勤してるんだけど…

何で新京成の車内って池沼多いの?見ててキモイんだけど

715 名前:名無し野電車区 [2006/07/31(月) 18:55:36 ID:OKEafCA0]
鉄ネタではありませんがちょっと質問です…
習志野or薬円台あたりで降りる、女生徒の夏服が上が薄いピンク、下が紺のスカートの学校の名前を教えてください。
宜しくお願いします。

716 名前:名無し野電車区 [2006/07/31(月) 19:17:14 ID:8M1RP+pb]
そんなの本人に聞けよ

717 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/07/31(月) 19:59:20 ID:EvIB9xoG]
>>714
ヒント:豊富付近

>>715
そんな色使いアリエナサスw

718 名前:714 mailto:sage [2006/07/31(月) 22:26:53 ID:NNLhgOWX]
>>717
トンクス。地図で調べてみたら養護学校があった。
>>715
漏れもたまに見る。薬園台・習志野あたりなら薬園台高じゃね?

719 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 00:12:12 ID:skv1o/ee]
>718
東京学館の方だよ
養護学校はその名の通り先天性ウニャモニャの子達の学校

720 名前:名無し野電車区 mailto:AGE [2006/08/01(火) 01:08:43 ID:zkS2o0Ce]
>>642,>>683,>>699の器の小ささに乾杯♪
provyake.jog.buttobi.net←これ見れる人限られてるよ。
しかもちょっとの無転でキイキイ言うならなぜうpした?
多くの人に速報を人に見せたかったんだろ?
>>642に何の断り無く♪に無転うpした奴はもちろん問答無用だが>>642も多くの人に見せたいならもっと一般的なうpロダ選びなさい。
>>642は無転ながら見れる人を増やすため♪に貼ったのはエライ
>>642はそれが出来いなら最初からうpしなくて結構。



721 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 09:00:34 ID:skv1o/ee]
↑これが世間一般に言う所の「夏厨」というアフォですか?
こんなみっともない行為に励んで恥ずかしくないんですかね?

722 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 09:49:44 ID:zkS2o0Ce]
>>721
別にどこに載せようと自由だが見られないと言われても無視して同じ所に載せた>>642は冷たいな。
俺も勝手に転載された事はあるけど、自分でリンク貼ったんだから無断転載くらいで消すなよ。
そこまで気にするなら最初からうpしないか転載防衛しておかないと。
ただの自己満足なら自分の所だけでやればいいよ、642みたいな香具師は。
ちなみに俺は♪で頂きますた。転載自体は非常にイカンが今回♪にうpした香具師GJ!
(実車は離合時チラ見しただけだったんで有り難く拝ませて頂いた)

723 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 10:55:03 ID:I8SYgiPR]
学館も養護学校も三咲が最寄り駅だね。
養護学校のそばには知障施設と精神病院も。
つうか、そういう施設や病院は町中には作らないから、
どうしても新京成・北総・東武野田・外房沿線に集中する。

あと、学館は小室の方が近いな。

724 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 16:07:32 ID:u9VCYAM7]
>>715
上が薄いピンクなんて私服だろ

725 名前:名無し野電車区 [2006/08/01(火) 16:49:13 ID:xzuo5rgP]
学館ってそんなに池沼多いの?

726 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 18:30:31 ID:eOK2E29H]
>>715
シャツってピンクのほかにも、水色っぽいのとかもいるだろ?
それは制服の指定の色じゃなくて、アレンジというか勝手に着てるんだと思う。

そんでそれが出来る自由さはおそらく薬園台。

727 名前:名無し野電車区 [2006/08/01(火) 19:18:05 ID:Vh9JRl8c]
>>724,>>726
そうなんですか。ですがピンクシャツ着てる人は圧倒的に多いですね。
ありがとうございました。

728 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 19:31:03 ID:AJ2+vU3Z]
鉄ヲタも学館や養護学校の生徒と大して変わらないだろ

729 名前:N8はブレーキが mailto:sage [2006/08/01(火) 20:02:13 ID:8kdHAi0/]
>>692
ど素人基地外鉄ヲタは氏ねよwwwwwwwwww

730 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 20:03:05 ID:dZWNZfK7]
学館の悪口はやめてくれ。一応学館(浦安の方だけど)の生徒なんで・・。



731 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 20:27:24 ID:2GNd6ggT]
新京成の沿線ではないが、学館といえば、宗吾参道(ry

732 名前:名無し野電車区 [2006/08/01(火) 20:38:39 ID:8P+E5aiZ]
>>728
日大習志野・市船モナー

733 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/01(火) 22:16:32 ID:skv1o/ee]
マジレス
学館の池沼DQNはどうでもいいけど養護学校の知障の子達は叩くなよ
好きでああなった訳じゃないんだから

734 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/02(水) 12:09:42 ID:+A0HIhBI]
>>733
しゃべらない・じっとしているのを最初に訓練して欲しいよ
それだけで心象が全然ちがう

735 名前:名無し野電車区 [2006/08/02(水) 16:55:47 ID:nv2pZO+h]
誰だ!!線路に石置いたのは!!死ね!!

736 名前:名無し野電車区 mailto:  [2006/08/02(水) 19:03:57 ID:e37jzqSa]
ところでこの片乗り入れの清算はどの様にするんだろうか?

737 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/02(水) 19:55:35 ID:s8OWqlOv]
>>734
鉄ヲタもなw

738 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/02(水) 20:32:18 ID:CachxjtQ]
>>736
京成が神経性に車両使用料を支払うんじゃないの?

739 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/02(水) 21:15:33 ID:2+Vtot//]
>>736
片乗入れだと、現金でしょ。
でも、京成車両工業への修繕費用で消えるって事でしょうね。
結局は京成ウマー。

740 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/03(木) 00:01:27 ID:h74MxKAc]
wikiのここ一ヶ月の編集はいい加減だな
思いこみと嘘の羅列



741 名前:名無し野電車区 [2006/08/03(木) 09:15:00 ID:XuLgmv2r]
>>740
wikiなんてそんなもの

742 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/03(木) 15:53:44 ID:6PMhUCqR]
アホな事言ってるがココのバカな鉄ヲタどもでは三咲の学館には入れんぞ!今はレベルがUP!UP!だからな

743 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/03(木) 20:02:19 ID:pjKjjKGq]
花火臨で旧800の8連が出てくるかな?

744 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/03(木) 23:49:12 ID:ifEHgjew]
>>741
「そんなもの」のwikiをソースにする>>703は追放してよかですか?

745 名前:名無し野電車区 [2006/08/04(金) 02:52:01 ID:IT1q8cUa]
ウィキは大平がデタラメばっかカキコしてるからあてにならん

746 名前:名無し野電車区 [2006/08/04(金) 07:59:40 ID:bAxsJHc9]
昨日21時に三咲駅に行ったら、到着案内の放送が流れなかったぞ?
どうなってるんだ?

747 名前:名無し野電車区 [2006/08/04(金) 08:08:30 ID:EobkoG1L]
OLD800の松戸寄先頭車にある台座らしき椰子があるけど何?

748 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/04(金) 17:32:44 ID:m63DLA8M]
>>746
もしや更新中?

でも今朝は流れたけどな

749 名前:名無し野電車区 [2006/08/04(金) 17:34:42 ID:VgyKptyA]
>>747
架線検測用器具を載せる台

750 名前:名無し野電車区 [2006/08/04(金) 19:36:30 ID:aR/Lurv5]
>>748
もしかしたら、近隣住民からの苦情があって、夜は流さなくなったんじゃないか?



751 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/04(金) 23:21:59 ID:JVDNJpYr]
高根木戸が未だに旧型の改札機しかないのがスゴス

752 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/05(土) 00:25:57 ID:Fz+aAc45]
漏れは高根公団の発車合図が未だに「ジリジリ」なのがスゴスというか、萌え〜。

753 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/08/05(土) 07:57:33 ID:3zxqPovM]
松戸駅の発車ベルを昔のものに変更希望

「うぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅうぅ」
文字にすると変だなw

754 名前:名無し野電車区 [2006/08/05(土) 08:43:10 ID:tN9eL7ck]
>>753
まるでウーウー唸ってる童貞知障大平みたいだなw

755 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/05(土) 10:43:04 ID:DSXvTMdr]
やだ。
あれ聞くとドキッとして不安になる。

756 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/05(土) 12:37:02 ID:tqYPTRBM]
SIRENですか?

757 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/05(土) 13:15:16 ID:uW6v7Mkc]
今日は松戸で打ち上げ鼻血。しょぼいから微妙な混雑だな

758 名前:名無し野電車区 [2006/08/05(土) 13:34:04 ID:55xnMdi+]
6連なしはorz

759 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/05(土) 15:50:06 ID:A87kS/6H]
松戸→くぬぎ山 臨時運転のための上りは、回送扱いなのか?

760 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/05(土) 17:54:56 ID:tLL65+nn]
>>759
運用スレで



761 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/06(日) 01:56:14 ID:wK2vH8HC]
>>753
あ〜あったあった
小さいころチト怖かった思い出が・・・

762 名前:名無し野電車区 [2006/08/06(日) 23:11:33 ID:ssF4hmgN]
狸のアンテナは一回撤去されて、それから最近着いたのが正しいらしい

763 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/07(月) 21:23:12 ID:RC+GPBQE]
今週中に津田沼の分岐が完成して来月初めから試運転が始まる模様

764 名前:名無し野電車区 [2006/08/08(火) 01:29:24 ID:4ujOnJ00]
下がり杉

765 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/08(火) 05:13:17 ID:fyO6OTwl]
終了

766 名前:名無し野電車区 [2006/08/08(火) 17:19:58 ID:+z74SKLD]
再開。

ところで、旧8が最近良く走るらしいが、使い倒しの為か?

767 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/08(火) 17:36:39 ID:kxbnNS09]
つーか、新京成は京急2100レベルの車両を入れるべき。
んでもって、快特走らせるべき。
停車駅 松戸−鎌ヶ谷大仏−新津田沼だけでいいよ。

768 名前:名無し野電車区 mailto:  [2006/08/08(火) 19:27:15 ID:Ueeaq3UG]
馬鹿いうな 神経性線を乗った事あるのか
何が京急2100レベルだ わいは沿線にすみ今の神経性に満足しているが
只スピードだけを追う桂宮とは違いがあるのだぞ
生まれながらにしてあれだけの曲線がある中りっばなもんじゃないか。
形成千葉線乗り入れを晴れ舞台として楽しみに待っているのだ。


769 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/08(火) 20:54:19 ID:y+pqHBty]
>766
ボロ8の6連が昼間多く出ているのは、8000にIR取付を行っているため。

770 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/08(火) 22:17:52 ID:MffgRwe4]
>>767
確かに2100系クラスの車両を導入するのは良いかも知れないけど。
優等種別を設けることは現時点で不可能。設けても意味がない。
2100系みたいなのは朝ラッシュには運用できないだろうがなw



771 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/08(火) 22:32:26 ID:Nusxab2s]
2100形のようなのより、N800形の車端部に補助席つきボックスをつけた方が嬉しい。

772 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/08(火) 23:06:50 ID:xnuonpyw]
女性車掌タン、独り立ち?

773 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/08(火) 23:51:56 ID:A3L1u670]
>>767
変な妄想してる暇あったら、さっさと宿題片付けろ。

774 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/08(火) 23:55:16 ID:Nusxab2s]
>>772
もうウテシになってたら凄いけどなw

京成グループには♀ウテシっているのか(バスにはいたけど)? 漏れは京成系列の♀レチも見たこと無い。

775 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/09(水) 09:14:02 ID:vR7Y+L06]
>>774
新京成なら遠距離行路も少なそうだし、そろそろ有りかね
女性ウテシ。

バスはもう普通になったな。タウンバスだけかと思ったら、
金町の京成バスでもいた。ちょっと驚いた。

776 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/09(水) 16:24:27 ID:uaeWIj9p]
>>774
京成には女性運転士を養成するだけの設備がありません。
従っていくら望んでも彼女達は運転士になれません。
京成はこれからも女性を運転士に登用する予定はないそうです。
京成は車掌にすら女性を登用してませんので恐らく新京成に先にやらせて様子を見ているのでしょう。

777 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/09(水) 18:42:47 ID:wAnblamp]
>>774>>776
千葉線では何度かオネイタソ車掌見たが。

778 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/09(水) 20:18:00 ID:uaeWIj9p]
それよりもレクサス買った車掌がいるらしいね。
金持ち羨ましい〜

779 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/10(木) 01:11:35 ID:eVHvL7TK]
Maxによると8507Fもデコライト化が完了したようだね。

780 名前:名無し野電車区 [2006/08/10(木) 02:25:05 ID:O8xEwVr7]
保守



781 名前:名無し野電車区 [2006/08/10(木) 12:05:16 ID:BH+KWVjg]
新京成と京成直通関連の動きのまとめ。

2004年5月14日(朝日・日経などの千葉版)新京成は京成乗り入れをすると正式発表。
6両編成で新京成側の片乗り入れ。合わせて新型車の導入(京成と同型)。
対象車両として6両編成を11編成用意すると、新聞に。
新京成の6連は、8000形が9本、N800形が1本、800形が1本直通に使用。
種別運転については、社長が将来の検討課題のひとつに挙げていたが、具体的な計画はない。

2005年4月20日の千葉日報 800形全28両を順次新型車両に入れ替えていく方針で、まずは今月二十三日に6両1編成を入れ替える。

2005年5月29日N800形のN818F(第1編成)営業運転開始

2005年6月15日800形の802F(6両)廃車解体

2006年5月ごろ、津田沼で千葉線との渡り線設置工事開始。

2006年6月27日ごろ、今までは新京成で使用されているSR無線アンテナしか装備されていなかったN800形に、
京成とその直通会社で使用されているIR無線アンテナが取り付けらた。

2006年7月27日ごろ、8000形(8513F)に千葉線乗り入れ用のIR無線、急行灯、運行番号表示窓の取り付け。
他の8000形の屋根にもIRの準備が。
新京成より、千葉中央までの直通運転は、2006年10月下旬の乗り入れ開始と。
急行灯は、試運転や回送の時に使用するために設置。急行運転はない模様。
818F(6両)は千葉線乗り入れに使用される見込み。

2006年8月9日ごろ、8000形(8508F)に8513Fと同様の改造が。
直通に使われる残りの8000形と800形にも同様の改造がなされる見込み。
この改造は、一編成2週間程度で完了。



782 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/10(木) 14:51:33 ID:nHlcGljf]
>>781
今年の五月頃、8506FにIRアンテナの台座・配線取付が行われているよ!

783 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/10(木) 16:45:21 ID:R1PMYiyo]
でも800形なんかにIRつけてどうするんだろ。
直通させるだけ無駄、というか京成のウテシ・レチへの教習がめんどくないか?

784 名前:名無し野電車区 [2006/08/10(木) 19:14:22 ID:R4+0n8Sg]
上のほうでレクサス買った車掌がいるとか言ってる人って絶対内部の人だよね??じゃなきゃ普通そんなのわからないことじゃない?

785 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/10(木) 19:41:51 ID:gEcnzu3x]
>>784
このスレには新京成シャイーンが多数常駐してますが何か?

786 名前:名無し野電車区 [2006/08/10(木) 19:49:33 ID:R4+0n8Sg]
実は僕も社員でした(>_<)

787 名前:名無し野電車区 [2006/08/10(木) 19:52:08 ID:R4+0n8Sg]
》2

788 名前:名無し野電車区 [2006/08/10(木) 19:52:52 ID:R4+0n8Sg]
2》

789 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/10(木) 19:55:56 ID:95o/QwzX]
>>784
社員がいないと信じている貴殿の方が・・・
おこちゃまだね。

790 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/10(木) 20:21:58 ID:nPtrYcHB]
津田沼の渡りが完成してました。
試運転近い?



791 名前:名無し野電車区 [2006/08/10(木) 20:35:25 ID:R4+0n8Sg]
まぁ誰が書いてるかはだいたいわかってるけどね!!(゚_゚)(。_。)

792 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/10(木) 21:27:46 ID:R1PMYiyo]
住人の数
中の人(鉄道)>>壁>>中の人(バス)>>>>>超えられない壁>>>>>中の人(その他)>>>>>>>>>>一生超えられない壁>>>>>>>>>>一般人

ミ●●彡<バス板のスレの方はバスと鉄道の順序が逆だけどな!ゴルァ!

793 名前:名無し野電車区 [2006/08/10(木) 22:59:36 ID:zPayyXxH]
8800と8900にデコライト波及マダーン?

794 名前:名無し野電車区 [2006/08/11(金) 00:00:35 ID:q97ex+ED]
ここって新入社員は募集しているの?

795 名前:しんちゃん [2006/08/11(金) 00:24:11 ID:s0xMOMHa]
しんちゃんですが何か?

796 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/11(金) 02:52:41 ID:bCFAiOM2]
>>794
一応沿線や県内の学校に求人だしてるみたいだから就職課あたりに聞いてみたら?
うちの高校、大学とも沿線外の県内校だが毎年求人情報は来てた。
たまたま過去に実績があっただけなのかもしれないが。

797 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/11(金) 10:05:04 ID:EBKWPkwE]
早慶レベルなら問題なし

798 名前:名無し野電車区 [2006/08/11(金) 10:09:16 ID:q5wOLTNl]
>>793
8800と8900にデコライトはつきません

799 名前:名無し野電車区 [2006/08/11(金) 10:16:52 ID:q5wOLTNl]
8000形(8507F)にもデコライト&IR無線

800 名前:名無し野電車区 [2006/08/11(金) 10:39:11 ID:M1UI7qVO]
キレンジャー和也



801 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/11(金) 12:29:51 ID:Sm/cOfJu]
千葉線直通、朝は幕張本郷止でいい機ガス、引上げ線建設きぼんぬ。

802 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/11(金) 12:47:56 ID:4IX4lyFN]
>>801
当分の間、千葉線直通は日中だけ。

803 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/11(金) 14:04:50 ID:DEIgQn3X]
松戸から千葉は遠いから、2扉転クロ車で特急運転するべきであると、
もそもそと苦言を(ry

804 名前:名無し野電車区 mailto:松戸〜千葉中央より京成上野〜千葉中央の方が遠いだろ馬鹿野郎! [2006/08/11(金) 18:09:25 ID:VtrngNQw]
転クロ厨死ね
車端クロスで十分

805 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/11(金) 18:27:22 ID:2j5MwuQF]
>>803
川島さんお疲れ様です!!!

806 名前:名無し野電車区 [2006/08/11(金) 19:40:56 ID:4Gf8RKaB]
運転士の名前だしたらまずいんじゃない??

807 名前:名無し野電車区 [2006/08/12(土) 00:16:35 ID:KYHTECr3]
平成18年7月21日車両区長坂○


808 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/12(土) 03:06:59 ID:Mw+vGWfR]
>>806
汚物冷蔵庫のことだろ、>>805よ。

809 名前:名無し野電車区 [2006/08/12(土) 03:13:29 ID:o3mCTQHP]
旧800形は直通しなくてもいいと思う件。するだけ無駄かと。

>>801
京成幕本止まりいらない。するとしても渡り線入れて逆走すればいい。

810 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/12(土) 05:57:28 ID:6xJk4zSp]
↑がキモいから終了



811 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/12(土) 11:02:00 ID:3guZQjdd]
>>810
はいはい、勝手に終了しててください。

ところで、デコライト編成の運転台に変化はあるのか?

812 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/12(土) 11:51:43 ID:4HbJ+3rZ]
>>811
新京成←→京成の切替スイッチと、運番表示器とIR無線かな。

813 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/12(土) 13:54:21 ID:3guZQjdd]
>>812
へぇ・・・

誰かうpしないかな?

814 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/12(土) 15:34:42 ID:jE5HMjOZ]
レクサスなんて買ってないって聞いたよ?

815 名前:名無し野電車区 [2006/08/12(土) 20:20:36 ID:+lfvxtTV]
でもGS買ったって聞いたんだよね〜

816 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/12(土) 23:42:52 ID:3guZQjdd]
>>815
GS違いじゃない?

817 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/13(日) 13:06:29 ID:SKphWHXo]
Goko- Station

818 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/13(日) 18:18:29 ID:U5HIX2KX]
うはwwwwww五香駅買収テラバロスwwwwww

819 名前:名無し野電車区 [2006/08/13(日) 23:27:50 ID:7idyIyYQ]
五香駅買収ってどうゆう事??

820 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 00:43:08 ID:WQW8IXiZ]
>>819
G.S.を買った。



821 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 00:49:10 ID:g+R5UMbH]
>>809
確かに。
車両自体先長くないし、あの少数編成のためにハンドル訓練するのも京成が嫌がるだろう。

822 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 01:33:30 ID:WHhHDqnb]
ボロ8が行かずに抵抗編成が行くかもしれない。

もしチョッパ編成とN8だけしか乗り入れないなら応急処置はどうなると思う?

823 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 15:53:52 ID:FxsfE/jy]
>>822
N8新造だろうな。でも間に合わないからその間は8900でもサハ抜いて代わりに逝かせるか。

無理か。

824 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 18:57:30 ID:lNAKNFf+]
今更だが、8928Fの車体広告はいつ糸冬ったの?

825 名前:名無し野電車区 [2006/08/15(火) 13:04:52 ID:RRgevysS]
ぬるぽ

826 名前:名無し野電車区 [2006/08/15(火) 13:36:29 ID:1AktMtwE]
ガッ

827 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/15(火) 23:11:52 ID:LtDYgYqX]
8000のしんちゃん編成は走りにガタを感じせるようになってきた。
検査切れで引退かな。もう28年目だから引退してもおかしくない。

828 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/15(火) 23:14:56 ID:+MQvNRlG]
狸は皆引退して欲しいけどな。

829 名前:名無し野電車区 [2006/08/15(火) 23:56:15 ID:lmlWPr0z]
今年はN800増備なし!?

830 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/15(火) 23:59:00 ID:WOVes28D]
なし。



831 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 00:08:51 ID:hQVKGpoO]
今年のボロ8と狸以外の改造は?

832 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 00:58:16 ID:5pFe1ORu]
800を6連化でおk。

833 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 08:26:28 ID:YQ9wYvrj]
>>832
800形改造するなら3本とも琴電にあげろよ。

834 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 13:25:09 ID:5pFe1ORu]
>>833
×改造
 ↓
○組替

835 名前:名無し野電車区 [2006/08/16(水) 16:24:21 ID:0PATs8Ex]
GS買ったって?あのオキョーシャシヨーか?

836 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 16:38:51 ID:rjv2cw5h]
というか津田沼ー千葉間って、JRより京成のほうが運賃高いよね
いや、新京成からだと津田沼の乗り換えはJRより京成の方がラクだけど・・・

837 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 19:35:10 ID:rI5YN1wC]
県庁に行く時は京成の方が便利

838 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 20:47:00 ID:5p+x72xJ]
千葉線への乗入れは松戸や新京成沿線から千葉への便を良くするため。
狸の内装リニューアルしたほうがいいね。バリアフリー対応に化粧板張替。

839 名前:838 mailto:sage [2006/08/16(水) 20:52:34 ID:5p+x72xJ]
新津〜京津への急カーブの乗り心地最悪だね。
時々突発的な横振動が起きて身体が持っていかれそうになる。
特に8000は台車の影響なのか激しいね。
脱線するかと思ってしまう。何とかならないものか。

840 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 21:58:44 ID:lQwoK1aV]
京成と北総でも乗り継ぎ割り引きをやっているんだから
新京成と京成との間でもやれよ。
せめて50円割引で。



841 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 22:48:59 ID:pXHXP4+M]
全駅全区間対象ではないだけで、やっている。

842 名前:名無し野電車区 [2006/08/16(水) 23:28:30 ID:YzdnM+YL]
なんでN800ってドアが閉まってからしばらくして「プシュッ」って言うの?
結構耳障りなんだけど。


843 名前:名無し野電車区 [2006/08/16(水) 23:38:08 ID:fYWLXWsx]
>>842
3000、7500のほか、新鮮、東急走るんですも。

844 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/17(木) 00:34:16 ID:cAId9jn8]
松戸−京成千葉,JR千葉

新京成,京成千葉線経由     56分 500円
新京成八柱乗換JR武蔵野,総武線 41分 590円
新京成新津田沼乗換JR総武線   53分 460円

実は直通列車に乗り続けるよりも新津田沼乗換えのほうが早く安く到着できる。
この現象を割引運賃導入によって解消してもらいたい。

845 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/17(木) 01:27:26 ID:zAu/9s6G]
>>838
今更やっても償却しきらない悪寒


>>842
戸閉弱め機能といって、指挟んでも抜けやすくなるようにする機能、の筈。我慢汁。

846 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/17(木) 01:41:25 ID:R/wvyszr]
>>844
京成津田沼経由は、同じ駅で一回階段昇降するだけ。
新津田沼〜JR津田沼だと、二回階段昇降する上に、5分近く歩かされる。
40円高くても乗り換え楽なほうがいいか、
乗り換え面倒だが40円安い方がいいか、
余程ケチか金に執着する奴以外は前者じゃないの。
安い上に乗り換え楽なら、そりゃ確かにいいが。

847 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/17(木) 02:13:26 ID:7aC88ge6]
新津田沼−京成津田沼間のS字結腸のような配線がなんとかなれば、
いろんな問題が改善されるのに、とは思う。
新津田沼を地下化して、北から南へもっと真っ直ぐに通す。
千葉工大の下なんかを通り抜けて、スパッと京成津田沼に現れればいいのだ。

・・・まあ、これが出来るくらいなら、松戸→柴又の計画復活だって可能だろうけれどww

848 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/17(木) 09:13:35 ID:asvSYkOS]
松戸→柴又でもあくまで京成高砂までは金町線とは別の配線なら復活に向いてるだろうな。
金町線経由だったら6連は知らんが8連は駄目な悪寒が・・・

849 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/17(木) 10:11:58 ID:u9NrjWo9]
>>839
昔に比べれば全然マシ。

850 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/17(木) 10:50:34 ID:8YjlWRTc]
>>849
本当。こんにゃく路盤の上をイコライザー台車の釣り掛け電車
が走ると、長いつり革が網棚の上まで躍り上がって
グヮッチャグヮッチャと大合唱だったよ。

高砂−柴又もマジで命の危険を感じていたけど。

電車って滅多な事じゃ脱線しないんだな、と思う。



851 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/17(木) 15:18:00 ID:je7uuaj0]
新津ー京津のカーブ、特に新津出てからのカーブ、2,3ヶ月前と乗り心地が違う気がするんだけど
初富ー新鎌のカーブみたいな感じ?のような、少しいじった?

852 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/17(木) 15:49:13 ID:wzqvyiBm]
>>846
買い物するときはJR。京成津田沼では・・・
あと、快速乗るとなんか速く着いた気になる

853 名前:名無し野電車区 [2006/08/17(木) 16:02:16 ID:2ooyF0W+]
>>851
最近レール交換したから。
そのおかげで騒音と揺れが少なくなった

854 名前:851 mailto:sage [2006/08/17(木) 18:00:13 ID:tNvMpWiR]
>>853
どうりで、納得。以前、人がたくさんいた時があったけど、その時は留置線の方を見てるのかと思った。
初富ー新鎌も前よりカーブがきつくなったのに揺れが少ないと思った。
でも最近、時間が経ったせいか最初の頃より揺れるような気がする。

855 名前:名無し野電車区 [2006/08/18(金) 02:15:00 ID:XbRJTOpw]
こっちもお揚げ

856 名前:名無し野電車区 [2006/08/18(金) 06:25:18 ID:P6gNAHZN]
8513編成、前面の行き先幕の下にLEDの運行表示がついてた。

あと列車無線切り替えスイッチもついてた。

着々と乗り入れに向けて準備が。

857 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/18(金) 06:30:48 ID:O6hAevO5]
現在椚山工場でデコライト,IR改造中は8512Fかな。

858 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/18(金) 11:11:20 ID:SR1J5qfJ]
昨日、工場内に8504Fが入っており
既にIRアンテナは取り付け完了してました。

859 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/18(金) 12:27:49 ID:ooDRBlNh]
じゃ初期抵抗車も直通か。

しかしこの先長くないのに機器どうすんだろう。使いまわす気か?

860 名前:名無し野電車区 [2006/08/18(金) 21:39:17 ID:K2+utFlO]
タヌキが次々とデコライトとIRの取り付けが進んでいるので、ひょっとして8502Fレトロしんちゃんも近く取り付けされるのでは?



861 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/18(金) 21:58:04 ID:ooDRBlNh]
>>860
だろうな。

だが8000形自体はもう更新適齢期は過ぎた形式だが。

862 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 08:48:59 ID:7TEe/hmn]
京津の渡り線繋がったね。最初は6番線の先のゴミ置き場を退かして通すのかと思ったけど、
この時期からではもうないな。

863 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 09:46:41 ID:tfkEnce4]
8000形初期2編成は北総へも直通してなかったが、千葉線へは乗入れるんだね。
いっそのことHOKSO 7000や9000を購入して800を置き換えてもよさげ。
IR装備でSR再取付で6連化すれば直通できるし。

864 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 11:42:15 ID:N9ErV1Ow]
>>862
ゴミ置き場経由は需要が高まるまであり得ない悪寒。
本線と分離したら新京成側が本線だろうし。

>>863
9000はともかく7000はないかと。それにブレーキが糞ジャマイカ?

865 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 15:30:19 ID:jOh3mE2/]
京津〜幕本間で第二種鉄道事業者になって、幕張本郷に渡り線もしくわ
引上げ線作って終日運行きぼんぬ、で、更にメッセまで延伸っと。

866 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 16:54:26 ID:eqsLXDYd]
>>865
無理。それなら千葉・千原線を京成から買い取れ。

867 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/20(日) 00:34:37 ID:JgFzGay0]
520 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2006/08/19(土) 11:58:50 ID:4/qKtHCZ0
このあいだ新京成線で、左目の眼球だけがテニスボールくらいの大きさの老人を見た。なにあれ。

868 名前:名無し野電車区 [2006/08/20(日) 00:57:37 ID:h2RaMZZo]
テニスの王子様。

869 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/20(日) 03:00:15 ID:gDR4fV6Q]
>>867
ホントはね、テニスボールが眼球だったんだ・・・

870 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/20(日) 15:26:13 ID:LnU1zUnP]
新京成ってまともに歓呼してるウテシっているのか?

ブザーは京成と殆ど同じな希ガス。あとは連絡マイクは京成よりはつかってそうに見えるが・・・



871 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 00:12:14 ID:fyj2Lw+m]
そういえば都営5000の一次車搬入が津田沼第二工場だったんだっけか
という事はその後、京成津田沼まで自力回送で走ってるのかな?



872 名前:名無し野電車区 [2006/08/21(月) 09:57:05 ID:V+5j7WHv]
>>870
結構いるよ
歓呼は京成とほぼ同じ
注意45ーとか

873 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 09:58:25 ID:IqIfDg9w]
>>871
AE以前の京成車と都営5000は新津田沼〜京成津田沼間を走ってるよ

874 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 10:04:21 ID:KsQaKzDf]
>>872
停間(停車場間最高速度)ってあったっけ?あと、ウテシ交代時の報告内容も京成とほぼ同じ?
発車時のブザー2打は同じなのは知ってるが、京成みたいに停車前にブザー長押による確認はするのかも気になる。

>>873
じゃ、赤電は走ったことがあると? 3500は知らないが。

875 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 10:44:57 ID:3Erhp5jD]
>>874
新京成と北総には「停間」の標識らしいものは見あたらないけど。
意外と東葉高速にはあったりするんだけどね。


876 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 11:18:43 ID:/tR5Tzb6]
>>874
古いから持ってる人少ないかもしれませんが
「鉄道ファン74年4月号」表紙の3501は津田沼第二工場です。

877 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 12:48:36 ID:daxdtWnh]
>>876
失せろジジイ

878 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 13:07:41 ID:fyj2Lw+m]
>>876
3500も入っていたんですね。
貴重な情報サンクスです!

879 名前:名無し野電車区 [2006/08/21(月) 14:14:21 ID:PPL3Fnvs]
ってか津田沼第2工場の廃止は1982年で、
新津〜京津は京成所有の引込み線を新京成が使ってただけだから、
3500・AEまでの京成車は普通に走ってるはずじゃ…?

880 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 15:07:05 ID:fyj2Lw+m]
写真がないのが残念ですね



881 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 15:30:43 ID:TNeaTkjB]
津2工場って86年頃まであった希ガス
その後、バブルの頃だから90年以降か、室内スキー場ができていつのまにか閉鎖して
今のイオンでそ

882 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 15:41:50 ID:k94XBN+2]
なんで、新津田沼浦の好立地なのに工場亡き後室内スキー場とか駐車場とかろくな使い方をされずにずっときたのかねぇ。

883 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 16:14:18 ID:IqIfDg9w]
ttp://www.rail-way.com/railfan_magazine/railfan-101~200/railfan_magazine-156.html

74年4月号の表紙みっけ。

884 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 16:51:43 ID:KsQaKzDf]
>>875
d。

東葉高速ってどこに書いてあるかわからないな。。。  東葉も京成タイプの歓呼とか?

885 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 20:02:48 ID:/tR5Tzb6]
3500の表紙は73年4月号の間違いでした。すいません。

886 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 20:04:36 ID:/tR5Tzb6]
ttp://www.rail-way.com/railfan_magazine/railfan-101~200/railfan_magazine-144.html

887 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 21:36:51 ID:Yi3mphTi]
>>886は現存する旧津田沼第一(京成津田沼駅東側)の検収庫かな。


888 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 22:25:43 ID:IqIfDg9w]
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~mikieri/ksf704c.jpg

後にAEが見える

889 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 09:36:12 ID:SeXcFKM1]
そういえば新津田沼の車庫にスカイライナーがよく止まっていたな

890 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 14:11:51 ID:QhnnSJWo]
>>882
新津田沼浦の好立地・・・苦笑



891 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 14:25:58 ID:xjl59dWq]
8000は津田沼第二工場搬入?

892 名前:名無し野電車区 [2006/08/22(火) 16:27:19 ID:kTgBkLOo]
>>881
廃止は1982年,施設の撤去はその直後ではないから
廃墟として1986年頃まで残ってたんじゃない?

>>891
8502は西馬込から、8504あるいは8506からは西白井から
搬入

893 名前:名無し野電車区 [2006/08/22(火) 21:03:11 ID:/6l0vRvZ]
高根木戸踏切リニューアル記念age

894 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 21:07:03 ID:D+pYuZKH]
1983年、300の廃車体に潜入した記憶あり。

895 名前:名無し野電車区 [2006/08/23(水) 22:36:03 ID:e76MHJYj]
8503にデコライトついてた。
アンテナまでは確認できず。

896 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 06:27:10 ID:U4QEGMQG]
>895
アンテナもついてるよん



897 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 22:33:33 ID:5t7sVYLI]
第二工場まで京成車が入ってきてたって事は新津田沼まで無線はIRだったんですかね?


898 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/25(金) 00:09:44 ID:+NcpEm5J]
そんなもん昔は付いてない

899 名前:名無し野電車区 mailto:  [2006/08/25(金) 18:35:26 ID:U84m4LjD]
元々神経性の無い頃より陸軍の払い下げで第二工場を形成が設置したものだ。
第二工場は津田沼より側線が入っており新車の搬入時や時には国鉄の電関の解体
等の引き受けも行なっていて結構歴史の有った工場だ。 因みに都交の5000
も開業時の第一次車は総武線をSLで下り津田沼より第二工場に入り台車の交換
等を行なったものだ。新形成との繋がりはずーっと跡で今の線形になってからだ。



900 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/25(金) 18:40:26 ID:rnXqSyQP]
ヨーカドーの向かいのタクシー屋の敷地あたりで何かやってるようだし、
そろそろ初富駅付近も連立の動きが出てくるのだろうか?
土地問題に何ら問題のなさそうな新鎌ケ谷駅の西側(北初富付近は当然のぞく)
の区間に工事の気配がないのはなぜだろう?



901 名前:名無し野電車区 mailto:  [2006/08/25(金) 18:41:19 ID:U84m4LjD]
つづく
そくな訳で形成車は工場までの出入りは自由で昼間でも行なわれていて、この間の
路線の所有者は形成であった。 今は所属は変わったのかな?


902 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/25(金) 21:04:17 ID:dgl30JiF]
京津〜新津の線路が新京成所有に変わったのは1987年の事。

903 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 08:41:20 ID:G0dt0ZGm]
北初富付近の工事が一向に進まないのは、北初富駅前の信号十字路の不動産屋が立ち退き料釣り上げの為、なかなかどかないのが原因。
まるっきりヤクザのやり口で担当が相当困惑してるそうです。
鎌ケ谷の銭ゲバ体質丸だしだな
最近壁の塗装塗り直したようだ。

904 名前:名無し野電車区 [2006/08/26(土) 08:59:16 ID:8Py4KoV3]
北初富前のスーパーが釣り上げやってるんだろ。
工事が進まないのは、国からの補助金が来ないから。 京成の高架工事に払ったから金無い。

905 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 14:20:51 ID:G0dt0ZGm]
>>904
そこは悪名高き鎌ケ谷ナンバーワンの糞スーパー
売っている商品の8割が賞味期限切れ
マジです。ネタだと思って覗いてみ!
店に入ってすぐの所に野菜コーナーがあるんだが、いきなり賞味期限切れがズラっと並ぶぜ!
パンは賞味期限切れの場合安くなってるけど焼きそばやコンニャクetcは定価販売だ。
あまりにもふざけた品揃えに怒りより同情さえ感じてしまいます。

前にこの辺に住んでいる友人が果物を買ったそうな。食べてみたらウンコかと思ったそうな。
10日以上賞味期限切れてたらしい。店員がしょっちゅう釣銭を間違えるのでも有

906 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 18:12:36 ID:7RXrzUDO]
>>904-905
あんたらいつの時代の人間よ。
ずいぶん前につぶれてるし、そもそも立体化用地とは
反対側に位置してるだろうが。

907 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 19:45:24 ID:5gzWXRni]
工作員だー 不動産屋か?

908 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 21:14:55 ID:qg2dSts2]
昔と違って収用委員会も復活したんだし。

909 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 23:29:42 ID:V9oePt3N]
8504FもデコライトIR装備で営業開始。
次の改造編成はどれかな?

910 名前:名無し野電車区 [2006/08/27(日) 08:53:07 ID:kTIq0FNB]
>>900
丸十?



911 名前:名無し野電車区 [2006/08/27(日) 13:56:45 ID:9IRXbXzW]
906
あそこも用地なんだけど。
仮線引くための。

912 名前:名無し野電車区 [2006/08/27(日) 19:21:13 ID:Vack+dOR]
ないなら無いで着工できるからオマイラが心配する必要はない

913 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 20:08:35 ID:YuP+PBu4]
800形直通取りやめ決定マダー?

914 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 23:37:51 ID:8tZxha7f]
決定も何も初めから直通対象外なのだが。と釣られてみる。

915 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 09:07:54 ID:oIkwDTDB]
>>906
潰れてねえよバーカ

916 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 20:21:14 ID:THHDc9sn]
来年子供を北初富の線路横にある幼稚園に入園させようかと思ってるが
立ち退きとかないかなぁ?
あの辺は!

917 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 21:21:06 ID:UO6LfPBq]
ないでしょ。

918 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 22:50:01 ID:vSiBfBF9]
今日試運転が走ってたね

919 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 23:00:28 ID:j7lWtAWe]
>>916
高架化工事を行う為には、一時的にでも移転は必要だね。

920 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 23:12:11 ID:uMWL4fgr]
              ,.-、          
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
       /  \  /    `ヽ
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ         蕨市、川口市、草加市、八潮市、足立区最高
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ



あなたの街は、犯罪者の溜まり場と化している。
蕨、川口、草加、足立、八潮と犯罪天国地帯を形成しつつある。



921 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 23:39:50 ID:rm9XO+QI]
800の京成直通改造部品の納入が遅れてる?

922 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/29(火) 09:09:41 ID:1J/978yv]
>>921
乗り入れさせる気がないだけかと。

923 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/29(火) 11:14:13 ID:XoHlYNKl]
>>922
基本的に鉄道というのは使用される条件で
必要十分な性能の車両を必要十分な数だけ
用意するもの。

所要の運用数+予備車、が確保されれば
それ以上の改造をするわけがない。

924 名前:名無し野電車区 [2006/08/29(火) 22:53:32 ID:5LUSGKMr]
千鳥停車キボン

925 名前:名無し野電車区 [2006/08/30(水) 00:11:27 ID:a+EGwAHG]
定期って高いのな。
回数券は二ヵ月。

926 名前:名無し野電車区 [2006/08/30(水) 11:38:58 ID:hN3NVI0l]
>>744-745
分かっているなら、ウィキの裏側のノートに証拠突き出して徹底的に叩いて恥書かせたれ!

927 名前:ピンクゴジラ [2006/08/30(水) 12:59:03 ID:CC47ociA]
>>928
明日、来てくれるかな!?

928 名前:名無し野電車区 [2006/08/30(水) 14:32:46 ID:cV1vHtya]
いいともーっ!

929 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/30(水) 17:53:32 ID:XHhp+mmt]
次スレタイ案
【SHIN-KEISEI】新京成スレッド 13

シンプルだし、パスネにも「SHIN-KEISEI」って書いてあるし。

930 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/30(水) 23:46:15 ID:rXXfDk89]
>>929
ちょwwwwwwwwww 新京成スレッドに改名するならもう少し凝ったほうがイイwwwwww

【直通改造は】 新京成スレッド 13 【只今進行中】




931 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 00:12:30 ID:MHc9x5eO]
やっぱ「新京成を語ろう」じゃね?

932 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 06:13:46 ID:ArL5X88C]
>>929 賛成!


>>930 厨房シネ

933 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 08:44:46 ID:mrGsb2a2]
>>931
もう飽きた

934 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 02:02:01 ID:CCmscZm+]
下がり杉

935 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 02:30:38 ID:glUtvnaM]
>>932
それを言うならVIPPER

936 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 09:22:50 ID:nxCGofQN]
【しんちゃん】新京成スレッド 13 【けいちゃん】

【厳しい】新京成を斬る 13 【眼差し】

937 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 11:42:19 ID:zDHA14I0]
>>936
イイ!

938 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 14:09:19 ID:Ac/hcs2f]
【さっさと桃太郎】新京成を語ろう13【柴刈るぞ】

 どう?

939 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 17:53:25 ID:JEWkqgc3]
びゅんびゅん新京成@2ch【第13部】でおk

940 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 20:31:08 ID:I8KWTS3s]
>>938
つまらん

>>939
は?氏ね

つーことで漏れは>>936の前者希望



941 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 23:05:35 ID:G3Q+xml7]
【松戸】立斤京成【津田沼】
     木

942 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/02(土) 00:54:54 ID:QqmchX8I]
【くねくね】神経性スレッド 13 【カーブ大杉】

943 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/02(土) 02:32:07 ID:H+Cx2/gK]
もう、適当でいい
「新京成スレタイを考えるスレ」
でも立てて、そっちで延々とやっとれ

944 名前:名無し野電車区 [2006/09/02(土) 03:24:10 ID:iLPT46+1]
943
同意

945 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/02(土) 11:06:01 ID:PxGmc3kv]
>>936前者に漏れも1票

946 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/02(土) 11:06:33 ID:PxGmc3kv]
>>939
それなんて京成?w

947 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/02(土) 11:14:29 ID:PxGmc3kv]
運行番号表示機
.設.定.表.
|百|十|一|
|―|―|―|
| 0| 0| 0|
| 1| 1| 1|
| 2| 2| 2|
| 3| 3| 3|
| 4| 4| 4|
| 5| 5| 5|
| 6| 6| 6|
| 7| 7| 7|
| 8| 8| 8|
| 9| 9| 9|
| A| A||K|
||B||B||H|
||S||S||N|
|  |  |..T|
|  |  |.M|
|  |  |..F|
 ̄ ̄ ̄ ̄

一位に「S」が無い件。新京成が浅草線に直通するときは「M」か「F」の悪寒。

948 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/02(土) 23:21:30 ID:Ggc9638E]
>>947
百位と十位は京成と同一みたいだね。
百位と十位は共通になっていて、ここにある「S」は京成の臨時・不定期スジ
の運行(S○○)で使う為のものです。
浅草線に入らなくても千葉線直通時には“01M”とか“21F”じゃないかと。

ちなみに京成車だとH→HK、N→NK、T→TKに強制変換される。

949 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 07:52:10 ID:WFFMKz1W]
二和向台05:07発の後ろから3両目の大仏よりから乗ってくる女性は
他の人が乗車口に並んでいても割り込んで乗ってきます。
見かけた方は「邪魔だ糞ババァ!死ね!」と、言ってあげて下さい。

いい歳こいて電車の乗り方も分からん女性ですから。

950 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/03(日) 10:04:54 ID:CYHWpZdm]
2番電車かな。
その時間なら津田沼方向でも普通に座れると思うが。



951 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/03(日) 10:39:59 ID:mfeFM+Tn]
割り込むのが問題なんでしょ。
手で塞いでやればいんだよ。

952 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/03(日) 13:19:01 ID:2IkkfFWn]
その時間じゃ人は居ないし基本は三列乗車だから割り込みとも云えんな。その乗降愚痴は二人で仲良く使え

953 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/03(日) 14:17:28 ID:OdqeO8Go]
毎朝5時7分乗車ですか? ゴクロウサン、デスッ! 

954 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/03(日) 15:54:07 ID:B6XuMdlF]
【デコライト】さっさとつけろや 13【by車両○長】

955 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/03(日) 18:09:27 ID:kMry6Mah]
次:hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157274060/

956 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 20:00:45 ID:WrlvjRD9]
>>955
禿乙!

埋め立てようか。

957 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 20:01:32 ID:WrlvjRD9]
松戸

958 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/03(日) 20:21:52 ID:kMry6Mah]
上本郷

959 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/03(日) 20:45:47 ID:K6ufCnUL]
松戸新田

960 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/03(日) 20:56:25 ID:8BrocLY2]
みのり台



961 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/03(日) 21:19:41 ID:+sd2K8z8]
八柱

962 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 22:39:26 ID:4ROt7kEU]
常磐平

963 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 22:40:27 ID:4ROt7kEU]
五香

964 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 22:41:31 ID:4ROt7kEU]
元山

965 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 22:44:56 ID:4ROt7kEU]
くぬぎ山

966 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 22:46:24 ID:4ROt7kEU]
北初富

967 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 22:47:25 ID:4ROt7kEU]
新鎌ヶ谷

968 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 22:51:02 ID:4ROt7kEU]
初富

969 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 22:52:39 ID:4ROt7kEU]
鎌ヶ谷大仏

970 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 22:55:41 ID:4ROt7kEU]
二和向台



971 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 22:57:01 ID:4ROt7kEU]
三咲

972 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 22:58:00 ID:4ROt7kEU]
滝不動

973 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/03(日) 23:48:52 ID:6tCzqPBO]
高根公団

974 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 00:05:01 ID:FHbD1Jge]
高根木戸

975 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 00:20:02 ID:KtXUpWRc]
北習志野

976 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 00:21:15 ID:KtXUpWRc]
習志野

977 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 00:22:29 ID:KtXUpWRc]
薬円台

978 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 00:23:18 ID:KtXUpWRc]
前原

979 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 00:24:04 ID:KtXUpWRc]
新津田沼

980 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 00:40:28 ID:KtXUpWRc]
京成津田沼



981 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 01:23:03 ID:aq+OlLLb]
幕張本郷

982 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 01:23:22 ID:aq+OlLLb]
幕張

983 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 01:23:27 ID:aq+OlLLb]
幕張

984 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 01:23:51 ID:aq+OlLLb]
検見川

985 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 01:24:19 ID:aq+OlLLb]
稲毛

986 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 02:46:00 ID:jh9quVVv]
みどり台

てか>>983……京成幕張、>>985京成稲毛

987 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 02:47:39 ID:jh9quVVv]
西登戸

988 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 02:51:31 ID:jh9quVVv]
新千葉

989 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 03:02:28 ID:OuTRNVMn]
藤崎台

990 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 08:05:28 ID:YAmE8a+0]
京成千葉



991 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 08:06:37 ID:YAmE8a+0]
千葉中央

>>981は京成幕張本郷

992 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 08:07:18 ID:YAmE8a+0]
千葉寺

993 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 08:12:26 ID:YAmE8a+0]
大森台

994 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 08:13:14 ID:YAmE8a+0]
学園前

995 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 08:14:30 ID:jdzkmFx7]
おゆみ野

996 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 08:15:18 ID:jdzkmFx7]
ちはら台

997 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 08:17:14 ID:jdzkmFx7]
(ry)

五井

998 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 08:17:55 ID:jdzkmFx7]
(ry)

海土有木

999 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 08:18:55 ID:jdzkmFx7]
(ry)
養老渓谷

1000 名前:名無し野電車区 mailto:房総半島横断! [2006/09/04(月) 08:20:31 ID:VnpYYYYg]
上総中野
(ry)
大原



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef