[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/03 06:06 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 901
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新宿渋谷】相鉄-JR東/東急直通11【池袋和光市】



1 名前:名無し野電車区 [2008/04/24(木) 00:56:37 ID:XwDVgisa0]
前スレ
【東部方面線】相鉄-JR東/東急直通10【羽沢JCT】
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197214617/

415 名前:名無し野電車区 [2008/06/16(月) 09:30:45 ID:TG2geZL90]
いずれにしても、中田横浜市長はあれだけ声高に、羽田の国際化を叫んでいるが、具体的な鉄道輸送の話が抜け落ちているのが不思議です。
やはり、鶴見−羽田空港の間の貨物線がいつでも旅客化出来ることを前提にしているのではないでしょうか?
相鉄−JR鶴見の羽田への延長か、横須賀線の鶴見経由、羽田空港行きは、実現の可能性は大きいと思います。まずは、JR鶴見駅の駅ビルの跡地利用がどうなるか注目です。


416 名前:名無し野電車区 [2008/06/16(月) 09:41:09 ID:Aof+umsrO]
>>415
バカ横浜市長はもう市政なんてどうでもいいじゃね?
消防当局のやつらと汚職事件起こしたしあれ以来あいつは国会議員になるとかほざいてるほどだから。

417 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/16(月) 10:06:06 ID:aVM4suVM0]
>>376
直通なら乗り換え客が減る

418 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/16(月) 17:11:35 ID:kWPD/eM10]
もしこの線が開通した場合の負の連鎖

@例により副都心線遅延

A-@乗り入れ先の東武東上線、西武池袋線が遅延→有楽町線が遅延

A-A乗り入れ先の東急東横線が遅延→日比谷・横浜高速・伊勢崎・半蔵門・田園都市・大井町・東部方面・相鉄・目黒・南北・三田・湘南新宿ライン・総武快速・横須賀・東海道・宇都宮・高崎・埼京・りんかい・伊豆急線遅延

縦貫線ができるとこれに常磐・成田線も加わる。首都圏の輸送機能は大変なことになる…

419 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/16(月) 20:13:28 ID:oSNDNZFw0]
NEXが遅延→中央線に影響

関西のどこかのローカル線の遅れが波及して函館本線にまで到達したことがあったような

420 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/16(月) 20:49:11 ID:ceEQ/LoC0]
>>416
>あいつは国会議員になるとかほざいてるほどだから。
国政に出戻るということか?にわかに信じられんのでソースよろ

421 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/16(月) 21:02:10 ID:kh0mIdwD0]
とりあえず前の地盤からはもう無理だな
江田けんじががっちり地盤抑えてるし、何より

・ ・ ・ 中 田 よ り 仕 事 し て る ・ ・ ・

422 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/16(月) 23:48:54 ID:pkeuIRSd0]
>>418
ベイリゾートが走る日に遅れたら小田急や登山にも影響あるかも。

423 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/17(火) 02:42:47 ID:znrjqXGn0]
高島屋とそごうがタッグを組み、
相鉄にもTJライナーみたいのが導入されるかな?



424 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/17(火) 19:24:43 ID:HUVnLnJS0]
>>418
埼玉高速完全無視w

425 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/18(水) 09:45:48 ID:DM9dgKOv0]
>相鉄にもTJライナーみたいのが導入されるかな?

横浜-海老名じゃ短すぎるし、
乗り入れでスペシャル対応は無理。

湘南ライナーの相鉄乗り入れなら。。。
でも、ただでさえ少ないJR直通を無理して削ってまでやれないな。

426 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/18(水) 13:16:54 ID:5FtsaMLZ0]
しかし、概ね平常運行すると
とたんにスレの伸びが鈍るな

427 名前:名無し野電車区 [2008/06/20(金) 05:20:39 ID:mb6n1ReG0]
相鉄のホームページ、一新されて、
都心直通プロジェクトについても見やすくなったが、
目新しいことは書いてないな。

www.sotetsu.co.jp/index.html



428 名前:名無し野電車区 [2008/06/20(金) 13:52:06 ID:Db8wfpLk0]
www.sotetsu.co.jp/image_uniq/vi_image01.jpg

429 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/20(金) 18:14:57 ID:iLGBgg1U0]
メトロ副都心線に続いて東急目黒線が日吉延伸直前にダウソ

ttp://transit.goo.ne.jp/unkou/kantou.html

相鉄の場合、
湘南台開業前の準備が万端だったから、こういうことはなかった。
いずみ中央終点でも実質的に湘南台まで乗入れてたのって、どのくらいの期間だっけ?


430 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/22(日) 03:19:56 ID:+s8zvqRi0]
確か10日間くらい。
「2月27日ダイヤ改正→3月10日開業」みたいな感じだったと思う。

てか、南北線の目黒延伸時だって、改正は早めにやって
溜池山王〜目黒は回送にして試運転してた。

いつからだろう、ぶっつけ本番方式が流行りだしたのは。
半蔵門線の押上延伸の時はどうだったっけ?


431 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/22(日) 21:01:44 ID:4d0rSSEW0]
>>430
2/27以前も乗務員向けの習熟はやってたよ。

432 名前:名無し野電車区 [2008/06/22(日) 22:57:56 ID:67TWhWGm0]
もう渋谷まででいいです
いや、日吉までで結構です

433 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/22(日) 23:36:34 ID:UdG66vNy0]
じゃあ目黒線をつぶして引き上げ線にしなければ



434 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/22(日) 23:37:02 ID:VCBZZ8h10]
鉄ヲタの方には既成概念化されている事実かもしれませんが、
どうか教えて下さい(^◇^)ノ

日吉以南に延伸するとされる東部方面線の路線名称は

@目黒線
A他の名称

どちらなのか教えて下さいm(_ _)m


435 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/22(日) 23:40:36 ID:IJxfR6c50]
未定。

436 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/22(日) 23:43:36 ID:GmWiSSjD0]
>>434
まだ決まっていません。
同様に相鉄の西谷−新横浜の新線名も決まっておりません。

437 名前:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA mailto:|∀゚) [2008/06/22(日) 23:58:00 ID:9Zy4hTn90]
「湘南台までイキそうだから慶應線で決まりでしょう」
「そっかー!」


438 名前:sage [2008/06/23(月) 07:46:47 ID:UUs1rB9k0]
KEIO線なのに相鉄の路線で、東急に乗り入れかよ
それなら東上線乗り入れ前提でTOBU方面線の方がいいだろ

439 名前:sage mailto:sage [2008/06/23(月) 07:49:19 ID:UUs1rB9k0]
トチって名前をsageにする!ハイ!ハイ!ハイハイハイ!

すみませんでした。気をつけます。

440 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/23(月) 09:45:54 ID:2LOI7TJe0]
>>439
あほ?

441 名前:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA mailto:有馬 [2008/06/23(月) 12:33:01 ID:dk08imAGO]
>>438
肉布団一枚(*´з`)

442 名前:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA mailto:|∀゚) [2008/06/24(火) 11:31:19 ID:HwxAsnhvO]
ホモあげ

443 名前:名無し野電車区 [2008/06/25(水) 18:50:06 ID:34BEJqFbO]
相鉄11000系はE233-1000ベース近郊型運転席だからJRに直通すると見ていいんだよね?
通勤型運転席の10000系は直通開始後も線内限定かな?



444 名前:名無し野電車区 [2008/06/25(水) 18:55:04 ID:1PE3vamzO]
東横目黒の並走区間は転線は容易な感じなん?
つまり相鉄から来たときには渋谷方面に簡単に入れるようになってる?

445 名前:名無し野電車区 [2008/06/25(水) 21:30:59 ID:60myALAt0]
>>443
11000って、絵を見た限りでは、LCDがワイドの2面になっているな。
小田急よりも相鉄のほうが贅沢?

446 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/27(金) 07:07:47 ID:cZSfFX7M0]
                   〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                  (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
                 {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
                《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
               ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
               `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
                7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
                {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
                }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
                };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´
               〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/    五島将軍の第二の田園調布を造るという飽くなき開発力と
        _ --、_ -‐'       ^'==-ァ /    その計画地に現在の横浜市青葉区をお選びになられたという
  /´ ̄ ̄  \::::::::|       、     `ー' ノ    ずば抜けた先見の明は今も多くの日本国民に語り継がれ
 /        ヽ::::::|        `  、_,, ィ'     その名を轟かせています。
 {         |:::::::| \         /
 {      .::  l:::::::::|   ヽ    ノ  \_
 l       .::::/::::::::::|             |^\
/l        /::::::::::::::l      ィ ‐-_ -‐ ⌒\
::|   r‐-^\ /::::::::::::::::::l     _ -‐'     -‐\)

美しい時代へ 
                                      束急集団 

447 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/27(金) 10:15:59 ID:0U/wKmkI0]
>>444
ttp://misono.arc-network.net/tk/tkhsz.html

こちらのサイトさんを参考に。

448 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/27(金) 13:39:30 ID:T6+JSO/50]
相鉄線内の建築限界と車両限界を
JRに合わせて変更したらしいよ。
東急用の車両は新造するらしい。


449 名前:名無し野電車区 [2008/06/29(日) 12:10:43 ID:yans5PzlO]
保守

450 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/06/30(月) 19:14:07 ID:mN1gTagx0]
死守

451 名前:名無し野電車区 [2008/07/01(火) 08:22:03 ID:Hp48SfOGO]
11000系がE233-1000ベースならやはり相鉄車両は新宿止まりか?新宿以北の埼京線内に乗り入れるとは考えにくい。

10000系までの従来車両は相鉄線内運用確定だな。

452 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/01(火) 09:26:44 ID:1aK0nQJZ0]
>>451
新宿止まりはホームが逼迫するから無理だろう。

453 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/01(火) 09:45:49 ID:tAPF8tiT0]
JRに乗り入れるまで埼京線が205系のままっててこたないでしょ。
E233かその後継になってるんじゃない?

渋谷駅ホーム移設の目処が立っていれば6扉もなくなるかも?
京浜東北のように。
6扉2両は合わないしなあ。



454 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/01(火) 10:59:14 ID:HbsXbbrP0]
埼京線ホームの移設は本決まりのようです。

「渋谷駅街区基盤整備方針」の公表について
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/06/20i6u300.htm
渋谷駅の再開発計画発表
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20080701-OYT8T00099.htm?from=navr
渋谷駅周辺再編計画、本格始動へ−変わる景観、埼京線ホーム移設も
ttp://www.shibukei.com/headline/5369/


455 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/01(火) 12:12:20 ID:mPimlf9o0]
7月新ネタ来たか

456 名前:名無し野電車区 [2008/07/01(火) 12:23:35 ID:uWAKObmh0]
>>454

> 都、国土交通省、渋谷区、東急電鉄などでつくる

東急はOKだしたのか?だったらもう本気で動くんだろうなぁ。

457 名前:名無し野電車区 [2008/07/01(火) 12:24:38 ID:uWAKObmh0]
>>453
その頃までには、山手線にホームドア対応の新型車両入れて、埼京線にE231が回ってくるんだろう

458 名前:名無し野電車区 [2008/07/01(火) 12:59:20 ID:GVfAGoVPO]
>>453
埼京線の6ドア車って痴漢対策だから、なくならないのでは??

459 名前:名無し野電車区 [2008/07/01(火) 19:17:00 ID:Hp48SfOGO]
やはりE231-500は埼京線に転属か?

460 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/01(火) 19:38:58 ID:xGuTaPJI0]
>>458
スマソ 6ドアが痴漢対策になるの? 混雑緩和って言う意味?

461 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/01(火) 22:22:20 ID:ipLy3/jm0]
>>453
6扉は渋谷というより新宿のためだろ?

462 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/01(火) 22:27:47 ID:ipLy3/jm0]
>>454
山手線と埼京線を並べるかわりに、銀座線を副都心線(東横線)側に寄せるのか。
銀座線〜井の頭線の乗り換えがますます不便になるのね。

463 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/01(火) 23:06:44 ID:tAPF8tiT0]
>461
北端一極集中が新宿だけになればかなりマシなんじゃない?(都心駅で)
新宿駅は新南口の大改良で、こっちもかなりメジャーになるし。



464 名前:名無し野電車区 [2008/07/02(水) 07:08:43 ID:MevvrPuY0]
京王はもう京王渋谷に改名したら?

465 名前: [2008/07/02(水) 19:02:12 ID:qa3YLRD00]
片方乗り入れも考えられるんじゃない??

466 名前:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA mailto:|∀゚) [2008/07/02(水) 23:19:29 ID:jy9rSjkb0]
銀座線で西端一極集中が問題になりそうだな。
表参道の停車位置を西側にずらしてバランスを取るかw

467 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/04(金) 10:13:14 ID:+1eqmoS90]
捕手

468 名前:名無し野電車区 [2008/07/05(土) 07:56:40 ID:0rU5NPmOO]
age

469 名前:名無し野電車区 [2008/07/06(日) 23:09:19 ID:BsEedI5YO]
直通後の相鉄の種別はどうなるかな?

相鉄・JR直通線は快速?でも、ただの快速じゃインパクトないし、誤乗防止の観点から相模快速なんてネーミングはどう?

相鉄・東急直通線は相模急行とでもするか?

E233タイプの行き先表示機なら、湘南新宿ラインのように方面と行き先を交互表示してほしいし、方面別に種別を分けたほうが解りやすいだろう。

そして直通列車は相鉄線内は各駅に停車だろう。なぜなら都心直通プロジェクトは相鉄沿線価値向上が1つの目的だから。

東横線・目黒線の急行は全て相鉄方面へ。ダイヤに余裕のできる日吉〜元町・中華街間は区間型運転の各停を新設。

湘南台〜横浜間の快速はダイヤに余裕がない場合は廃止に。都心直通をアピールしてそれをカバー。

都心直通と同時に海老名〜横浜間に特急を新設。瀬谷で急行を追い抜き、二俣川で海老名始発直通列車と接続。
瀬谷で追い抜かれた急行は二俣川で湘南台始発直通列車と接続、星川で各停を追い抜く。

新7000の幕は、
  各停
横浜−西谷
となるように変更してほしい。

470 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/07(月) 01:41:38 ID:neA4/CBO0]
 自社線の優等列車を廃してまでていうのは、どうなのよ?
半端な位置で接続して単価が下がるだけでなく
市営にお客取られたら元も子もないような。

471 名前:名無し野電車区 [2008/07/07(月) 03:02:09 ID:ycawVcemO]
ダイヤ構成上、今の快速は厄介者扱いだろう。20分に1本しか来ないし朝ラッシュでは星川で急行の妨げになってダイヤ遅れの原因だし微妙な存在。
都心直通の代わりに横浜方面の快速を廃止する事は充分考えられる。湘南台〜鶴ヶ峰は直通列車の恩恵を受けられるので沿線価値は下がらないだろうから快速廃止で不便になるのは星川だけだな。
実際、いずみ野線各駅〜横浜への速達性は快速より二俣川で急行乗り換えのほうが速い。

ちなみに湘南台から新宿方面は小田急だし東京方面は地下鉄〜JR戸塚乗り換えでシェアを取られている。
対横浜では高くて遅い地下鉄にシェアを奪われる事はないだろう。

相鉄は沿線の利便性をもっとPRすべき。

472 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/07(月) 06:07:03 ID:XGfhmmJp0]
>>471
そうやって考えていくと、確かに朝はいらないが、データイムは、
直通後のダイヤが現状の10分(20分)サイクルのままで強引にいくか、
東急&湘新に合わせて15分サイクルにするかで変わってくるんじゃないかな?

10分サイクルのままだと、
優等6/h(特急?)、各停6/hで、計12/h。(現状、急行6/h、快速3/h、各停6/h、計15/h)
これなら、快速廃止の可能性もある鴨。

15分サイクルになった場合が難しい。
15分に2本ずつは優等と各停がほしい。15分に1本はさすがにやばい。
優等8/h、各停8/h、なら、
特急4/h、快速4/hの可能性もあるかもしれない。
ただし、計16/hになってしまう。直通開始後に横浜口は多少減便されるだろうから…うーむ。

計画は(あくまで計画だが)、羽沢−新横浜4/h、新横浜−日吉6/h、となってるから
相鉄のデータイムも15分サイクルになりそうなんだよな…
東急直通4/hを、10 20 40 50とかのダイヤにはしないだろうし。

どちらにしろ、直通後に海老名・湘南台双方から、横浜方面を「それほど不便になったと感じさせない事」が必要だと思う。
訳わからん文になった。長文失礼。

473 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/07(月) 09:46:42 ID:9bInQWmTO]
>>472
それなら



474 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/07(月) 10:03:37 ID:9bInQWmTO]
途中になっちゃった。

それなら、どちらにしろ鶴ヶ峰はあんまりおいしくないね。
二俣川で接続できるいずみ野線はともかく。
日中の東急直通の4/hが全部急行で、更に日中も横浜口各停の西谷止まりがあって
横浜口の快速が廃止になったら目もあてられない。

475 名前:名無し野電車区 [2008/07/07(月) 12:28:27 ID:ycawVcemO]
直通後の二俣川上りデータイム時刻表

00特急横浜(海老名始発)
01直通新宿(海老名始発)*西谷で各停接続

03快速横浜(湘南台始発)*星川で各停接続
06各停横浜(大和始発)西谷で急行通過待と直通急行接続待、星川で特急通過待

11急行横浜(海老名始発)
12直通浦和美園(湘南台始発)*西谷で各停接続

15特急横浜(海老名始発)
16各停横浜(大和始発)*西谷で急行通過待、星川で快速接続待と特急通過待

20急行横浜(海老名始発)
21各停横浜(湘南台始発)*西谷で直通急行&快速接続待と特急通過待、星川で快速の接続待

26直通渋谷(海老名始発)*西谷で各停接続
27快速横浜(湘南台始発)*西谷&星川で各停接続


紙に書いて予想したら一番バランスのとれたダイヤになった。

476 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/07(月) 13:45:57 ID:XGfhmmJp0]
>>475
問題点@
西谷で同方面の追い越しはできなくなるらしい。
(参考 www.st-hiroba.net/rail/img/3218.png

問題点A
パターンがいびつ。特に快速。03 27 33 57はちょっと…
各停は西谷から調整されるようになっているみたいだが、問題点@がひっかかる。
いずみ野線も間隔が、9、9、6、6で微妙だが、まぁこれは厳しい注文だろうね。ちょっと輸送力過剰かも…?

問題点B
種別が多い。急行と東急直通急行の停車駅が違うみたい(直通急行は西谷停車?)。
それなら、相鉄の急行も西谷停車に合わせれば、わかりやすくなると思うが…

ま、一番の問題点は@だと思うから、またお願いします。興味深く拝見させていただきました。

477 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/07(月) 14:06:13 ID:gXfd3VDW0]
都心方面直通の優等列車は、西谷を飛ばして鶴ヶ峰に止める気がする。
前にも書いた気がするが、前のダイヤで快速を毎時3本減らしたのがかなり怪しいと思ってる。

あと、横浜口が毎時16本になるのは割と問題ないかと。一つ前のダイヤでは急行6+快速6+普通6で毎時18本あったんだから。
その前のダイヤは急行5+快速5+普通5で毎時15本だったし、優等を毎時6本にするとかなりのサービスダウンだと思う。
湘南新宿ラインも毎時4本を割り込ませたのに東海道・横須賀線はそれ程減ってない。

横浜駅に乗り入れる各線の状況を見ると、
東急MM線:特急4+急行4+普通8=毎時16本
京急線:快特6+普通12=毎時18本
京浜東北根岸線:京浜東北根岸線10+横浜線6=毎時16本
東海道横須賀線:東海道6+横須賀4+湘南新宿4=毎時14本

なので、仮に相鉄線が優等6+普通6に減便すると、ちょっと見劣りがすると思う。

478 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/07(月) 14:17:26 ID:gXfd3VDW0]
それと、副都心線の一件があったので、無理矢理東横線に直通させる可能性は減ったと思う。
相鉄は目黒線直通として、武蔵小杉での接続を重視するようになるんじゃないかな。
今のダイヤでも目黒急行と東横特急が接続するようになってる。
日吉民のためだけに接続を用意するとは思えないので、相鉄直通を多少は睨んでるのだろう。


479 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/07(月) 14:20:29 ID:gXfd3VDW0]
書き込んでから気づいた。
武蔵小杉の接続は東横線菊名以遠と目黒線方面の接続の意味もあるから、別に日吉民の為の接続では無いんだな。
連レススマソ。

480 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/07(月) 15:34:22 ID:XGfhmmJp0]
>>477-479
説明会で、横浜方面の本数は「できるだけ維持したい」みたいな事言っていたみたいなので、
微減することはあっても増えることは無いかなと思ったんだが、ま、15/h→16/hくらいなら誤差の範囲かな?

あと、停車駅だけど、西谷の配線を見ると、横浜口の電車は通過しづらい配線になっているから、
急行が止まるとしたら鶴ヶ峰じゃなくて西谷だと思うな。方向別で対面乗換できるし。

羽沢−新横浜4/h、新横浜−日吉6/hは、
相鉄⇔目黒線直通急行4/h
新横浜始発東横線副都心線方面急行2/hだと思う。この2/hはに日比谷線直通のスジ?
昼の相鉄直通は目黒線固定。15分毎。(2/hずつ海老名・湘南台?)

朝夕ラッシュのみ、相鉄⇔東横直通が何割か混ざる、ってトコじゃないかな?

前のダイヤで快速を毎時3本減らしたのは、東急直通前、JR直通のみの時に、
その空いた3/h分の快速のスジをJR直通の快速のスジに当てるんじゃないかな?
んで、東急直通開始後は、日中のJR直通を3/h→2/hにして、15分サイクルへ移行と…

二鶴西
俣   
川峰谷
●━━ 特急
●━● 急行
●━● 東急直通急行
●●● JR直通快速
●●● 快速          こんな感じかなぁ??

481 名前:名無し野電車区 [2008/07/07(月) 18:13:59 ID:ycawVcemO]
>>476
早いレスありがとう。
西谷は横浜方面同士の追い抜きが出来ると聞いたが気のせいだったかな…。

快速の間隔は難だが、いずみ野線列車は本線優等と接続してるからアリって事で。

東横直通と西谷折り返し間隔はラッシュ時限定かな。
東急直通列車は準急にするのはどうかな?

482 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/07(月) 22:08:41 ID:XGfhmmJp0]
>>481
ちなみに、いずみ野線内も優等走る予定みたいだよ。

とりあえず、発表されている所要時間が、
二俣川−新横浜が11分
湘南台−新横浜が23分

ということは、湘南台−二俣川が12分。現状、各駅停車で17分。たぶん通過駅5駅。

前スレ357に、
『認可申請時に機構が相鉄・東急と連名で提出した分厚い認可申請資料だと、
いずみ野線内の優等列車の停車駅はいずみ野だけだったはずだが』

というレスもあるから、いずみ野線内優等は、いずみ野のみ停車、緩急接続だと思われる。

483 名前:名無し野電車区 [2008/07/07(月) 23:30:30 ID:ycawVcemO]
直通後の二俣川上りデータイム時刻表改定版


00特急横浜(海老名始発)
01東急直通(湘南台始発)*西谷で始発各停と接続


07急行横浜(海老名始発)*星川で西谷始発各停を追抜
08快速横浜(湘南台始発)*星川で西谷始発各停と接続


15特急横浜(海老名始発)
16JR直通(海老名始発)*西谷で始発各停と接続


19快速横浜(湘南台始発)*星川で西谷始発各停と接続


24急行横浜(海老名始発)*星川で西谷始発を追抜


30特急横浜(海老名始発)
31東急直通(海老名始発)*西谷で始発各停と接続


また紙に書いてみたが、バランスはとれていると思う。
指摘のあった西谷での横浜方面同士の待避はなし。
直通列車は二俣川で横浜行優等と、西谷で始発各停と接続。
直通列車と西谷各停は約15分間隔。
いずみ野線内優等はラッシュ時のみ設定と考える
横浜到着優等は14/h、各停を含めると18/h
ダイヤ作成って難しいね。



484 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/07(月) 23:57:12 ID:Vony8kOj0]
>>478
副都心線の一件はまだ開通してから間もない事と、
ほとんどが新規でのスタートだからでは?
東急直通の頃にはまともに走ってると思う。

>>475
東横直通の渋谷止まりはほぼ不可能(西武・東武方面しか出来ないらしい)。
新渋谷駅は早くも田都渋谷に続く失敗だと叩かれている始末。
よく話しにでる3丁目折り返しも東急が独占らしいので相鉄に枠は回せないらしい。
相鉄はおそらく和光市まで行くと思う。
下手すりゃ森林公園・所沢まで行かされる可能性もある。

485 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/08(火) 00:29:51 ID:16x34qdW0]
>>484
もっとも現状白紙に近いとはいえ西武が相鉄乗り入れに難色を示している
(走行距離や乗入会社の多さによる定時制確保の懸念、乗入機器のコスト等)

渋谷口乗りいれは申し訳程度だと思う

486 名前:名無し野電車区 [2008/07/08(火) 08:38:26 ID:6FbRUJL+0]
新宿三丁目止まりは
MMからの普通4/h
相鉄からの特急2/h
だろうと思う

487 名前:名無し野電車区 [2008/07/08(火) 13:14:50 ID:S97jl4Lh0]
>>483
計画では、東急方面が日中4、JRが2〜3とされているけど、
競合上JRが毎時2って事はありえない気がする。

あと、
>15特急横浜(海老名始発)
>16JR直通(海老名始発)*西谷で始発各停と接続

>30特急横浜(海老名始発)
>31東急直通(海老名始発)*西谷で始発各停と接続
これって続行運転?後続のJR直通、東急直通も特急と同じ停車駅?
ちょっと過剰では?


488 名前:名無し野電車区 [2008/07/08(火) 13:28:18 ID:cyoA7Qa20]
>>487
結局相鉄はどっちかの子会社になるんジャマイカ?

489 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/08(火) 14:40:35 ID:SkY9xSFD0]
>>483
おいおい、ちょっと劣化してないかい?
とりあえず、サイクル的に、31東急直通は「湘南台始発」の間違いだよね?
そうしないと、湘南台からの電車が、19の次が38になるからね。

あと、東急直通が30分に1本しかないよ。4/hだから、1本足りない。

さらに、鶴ヶ峰。特急・急行・東急直通急行が通過で、快速・JR直通快速が停車のつもりだと思うが、
二俣川発が08 16 19 38 46 49でヒドイ。19分穴はヤヴァイ。

西谷始発の各停が、真昼間から、星川で2本に抜かれるのは微妙。
んで、西谷始発は見たところ30分に2本っぽいけど、後2本は接続しないでどこかに隠れてるのかな?
さすがに各停4/hは少ないぞ。

とりあえず、今回はこんなところが気になりました。
ダイヤ作りは難しいですが、色々議論するのは楽しいので、またお願いします。

490 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/08(火) 20:02:32 ID:sydzwZIq0]
妄想ダイヤオタとしては二俣川の1駅だけ出されるより
普通の時刻表式に見せてもらう方がわかりやすいです。
よろしく。

491 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/09(水) 00:06:33 ID:SkY9xSFD0]
>>490
こんなところで、全駅のダイヤをカキコすると大変だし、
興味ない人には、うざいだろうしね。

二俣川だけ出してくれれば、後は自分で全駅分だいたい書き出せるし、
それで議論できるから良いんじゃない?まぁ、しょうがないよ。

492 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/09(水) 00:58:52 ID:XRMGjHg50]
>>483
俺の地元上星川にはとても厳しい案だな。
貨物線の騒音が解消されること無く(下手すれば今よりも高頻度)、その上各停が更に減るなんて orz

493 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/09(水) 01:14:02 ID:pVrcpAfo0]
>>478
> 今のダイヤでも目黒急行と東横特急が接続するようになってる。
> 日吉民のためだけに接続を用意するとは思えないので、相鉄直通を多少は睨んでるのだろう。

いまの接続は、東横線横浜方面から目黒線目黒方面への接続が
主眼であって、目黒線日吉方面から東横線渋谷方面(将来の
相鉄から渋谷方面)なんて狙いとしては皆無(結果的には
ついてくるが)だと思うよ。

実際、JRルートもある以上、目黒方面では競争力はゼロに近いと
思う。1/3程度は渋谷方面にも割り振ると思うのだけど…



494 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/09(水) 02:13:10 ID:gu1c0i8s0]
>>492

相鉄は、上星川〜横浜を捨てたんだ。俺はそう思ってる。
上星川で育ち、今は南北・三田が交わる辺りに住んでる俺としては
なんとも興味深い計画だが、相鉄は今のままでいいのにと思ってる。

都心直通後、街として自力で生き残れるのは星川と天王町くらいじゃね?
上星川は西谷の隣ってことで多少の恩恵はあるだろうが、
今の時点で、駅前のオリジン弁当が潰れてるようじゃ見通しは暗いw

495 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/09(水) 02:20:23 ID:AZCkPnvd0]
>>493
> いまの接続は、東横線横浜方面から目黒線目黒方面への接続が主眼であって、

私は478ではないが、>>478のあとに>>479ですぐ気づいてるじゃないか。

> 実際、JRルートもある以上、目黒方面では競争力はゼロに近いと思う。

朝ラッシュ時、JR直通4/h、東急直通10〜14/hだからね。さすがにラッシュ4/hは少ない。
さらに目黒線は都心部地下鉄直通だし、終電も東急直通のほうが遅そう。(これは推測だが)

JR直通に対して、目黒線直通が競争力がゼロに近いとは思わないけどね。

> 1/3程度は渋谷方面にも割り振ると思うのだけど…

朝夕ラッシュについては同意。
昼間の相鉄⇔東急直通は4/hだからな。2/hずつとかにしないで、どちらかにしそうだが。となると目黒線かな。
渋谷以北から新横浜需要は多少あるだろう(相鉄需要は無いだろうな)。となると、新横浜始発の2/hは東横直通だろうな。
日中の相鉄から渋谷方面は小杉でちゃんと接続してくれればいいや。ってのが私の見解。

496 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/09(水) 02:51:23 ID:AZCkPnvd0]
>>492
各停が今より減ることは無いんじゃないかな?
10分(20分)サイクルが維持されれば、6/hより減ることはないだろうし、
東急と合わせて15分サイクルになれば、15分に2本、8/hに増える可能性もある。
(さすがに4/hはヒドイだろうから)
ただ、本数が増えたとしても、西谷どまりの各停がどのくらいの割合で設定されるかによって、
横浜〜上星川の各停のみ停車駅から二俣川方面への利便性はかなり悪くなる可能性はあるだろうね。

>>494
横浜〜上星川の各駅は町が古くて衰退気味だからね…天王町も乗降客微減しちゃったみたいだし。
相鉄が生き残っていくためには、横浜〜上星川を犠牲にしても、いずみ野線沿線の開発しかない鴨ね。
横浜〜上星川はとことん衰退させて、一気に再開発…てのがアリかな。どうだろうね。

497 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/09(水) 16:54:32 ID:n6p/ck/Y0]
正直言って、東京需要は通勤需要だけじゃない?
美術館やコンサートはともかく、普段の買い物なんて
地元民は横浜市内までで間に合ってる。
東京に直通してる横須賀線沿線とかでもそうだから、
直通したって変わるはずもなく。


日中や休日が横浜メインなのは不動でしょ。
日中の東京行きが無駄とはいわないが、
東急JR両方へ乗り入れは過剰だよなあ。
6本/時とか多すぎ。

498 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/09(水) 17:17:51 ID:TXATvx2vO]
>>497
その通勤需要が大きいのでしょう。

>日中や休日が横浜メインなのは不動でしょ。

不動かどうかはまぁいいとして、相鉄としても日中くらいは横浜に流れてほしいわけで、
「横浜方面の本数は減らないようにしたい」と言ってるし、
横浜ー海老名で特急も新設して、横浜に誘導しようとしてる。
日中の都心直通計6/hが純増なら、利用者にとっては不便にはならんでしょう。

499 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/09(水) 18:39:35 ID:AZCkPnvd0]
ちょっと穿った見方かもしけないけど、
JR直通の時点(H27開業予定)で、二俣川〜湘南台間の所要時間が短縮されているんだよね。

二俣川〜新宿 約44分
湘南台〜渋谷 約51分

湘新の新宿〜渋谷間が約5分だから、二俣川〜渋谷(JR直通)が約39分。
湘南台〜二俣川間が51-39で約12分。現行17分。

コレをどうみるか。
@JR直通電車はいずみ野線直通でいずみ野線内優等運転。(種別は快速ではない?)
AJR直通電車は相鉄線内各停(海老名or湘南台)。横浜発着のいずみ野線内優等種別の新設。

さぁどうだろう?

500 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/09(水) 20:11:50 ID:G5mOxFrJ0]
>>499
JR直通が優等になるんじゃないかな?
横浜・東京方面の競争力強化を図るとしても、地下鉄-JRルートには敵わないだろうからね。
湘南台〜戸塚11分・毎時8本、戸塚〜横浜10〜13分・毎時14本では多少の優等列車を運行したくらいで勝ち目はない。

小田急を利用していた新宿・渋谷方面の客を奪う方が得策だろう。
江ノ島線の新宿直通は毎時3本しかないから、こちらなら勝機がある。

ただ、いずみ野線内の優等はラッシュ時のみになる可能性もある。
現状の毎時6本に優等を毎時2〜3本差し込むと輸送力過剰になるからね。

501 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/09(水) 20:17:32 ID:G5mOxFrJ0]
>>497
横浜メインってのはそうだけど、湘南新宿ラインの開設で沿線では対新宿・渋谷方面の需要がかなり創出されてるみたい。
東京直通しか無かった時代と比べても、東京口の混雑は殆ど変わらないから新宿側の分がほぼ純増になってると思う。

相鉄沿線でも、直通電車が出来れば新宿渋谷への用事が増えると思う。

502 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/09(水) 21:04:59 ID:G5mOxFrJ0]
自分も妄想ダイヤを作ってみた。

二俣川駅上り時刻表

普通:=大和1105→1114/1115→目黒1202/西高島平1255(※新横浜で特急と接続)
快速:湘南台1102→1118/1119→横浜1132(※西谷で横浜行普通と接続・6分待ち)
特急:海老名1106→1120/1121→目黒1153/浦和美園1254(※新横浜で普通と接続)
急行:海老名1101→1123/1124→横浜1135(※瀬谷で特急を退避)
快速:湘南台1112→1128/1129→目黒1208/西高島平1301(※西谷で横浜行快速・横浜行普通と接続・4分待ち)
快速:海老名1111→1130/1131→横浜1144(※西谷で目黒行快速・横浜行普通と接続・2分待ち)
急行:海老名1121→1140/1141→横浜1152
普通:湘南台1124→1140/1142→JR新宿1226(※西谷で横浜行普通と接続・2分待ち)

このパターンを30分毎に繰り返す。

東急線方面は、2008年6月の目黒線ダイヤに完全接続。
JR線方面は調整が面倒なので無視w
新川崎〜蛇窪で横須賀線と、大崎〜新宿間で埼京線と毎時1本ずつ続行するのと、蛇窪で毎時1本支障が出るらしい。
どちらも2分ずつぐらい調整すれば問題ないと思うが。

503 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/09(水) 21:11:23 ID:G5mOxFrJ0]
・西谷〜日吉間には横浜羽沢駅・菅田駅・新横浜駅・綱島駅を設置。菅田は無くても良いけど。
・新横浜駅は2面4線を想定。相鉄に直通しない目黒線普通は新横浜始発とし、新横浜〜日吉間も毎時12本を確保。
・渋谷方面への直通は設定しない。副都心線直通後のダイヤの見通しが立たないため。ちなみに直通急行と東横特急が武蔵小杉で接続する。

・1119発の快速横浜行と1121発の特急浦和美園行が接続しないのは仕様。快速が西谷まで先行するため。
・普通列車が西谷で完全分断。西谷をまたぐ利用は西谷で乗り換えが必要。但し、西谷〜横浜間は毎時6本を確保。星川での退避無しに先行。
・海老名口の快速列車が誕生しましたw 鶴ヶ峰があまりに可哀想なので、横浜口の優等を毎時4本設定。

停車駅は
特急は海老名・大和・二俣川・新横浜と、日吉から先目黒線内急行停車駅。
快速は海老名/湘南台〜新横浜間各駅と、日吉から先目黒線内急行停車駅。
横浜口の優等は、急行は現在と同じ、快速は西谷に追加停車。


正直二俣川〜西谷間は複々線にすべき。絶対にダイヤ作成・運行の支障になる。



504 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/09(水) 21:13:16 ID:AZCkPnvd0]
>>500
なるほど。まぁJR直通がいずみ野線内優等が妥当だろうね。
となると、

@快速の停車駅を抜本的に改定する。
この場合、横浜発着の快速は廃止か?

○━━○━━━○○○○━ 快速
湘夢中泉弥緑南二鶴西羽
南丘央野生園万俣峰谷沢

A>>500の言うように、いずみ野線内優等がラッシュ時のみの場合。
JR直通いずみ野線内優等は、通勤快速のような種別を新設。
JR直通の日中は快速、横浜発着の快速も継続。(停車駅は現行快速+西谷?)

○━━○━━━○○○○━ 通勤快速(朝夕ラッシュ)
○○○○○○○○○○○━ 快速(日中)
湘夢中泉弥緑南二鶴西羽
南丘央野生園万俣峰谷沢

@Aのどちらかってところかなぁ…?

505 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/09(水) 21:37:19 ID:TXATvx2vO]
>>502-503
あのなぁ…妄想ダイヤは構わないが、現実の発表になるべく沿ったものにしようぜ?
まず、二俣川〜新横浜は11分という発表。って事は11分が最速って事。
二俣川〜鶴ヶ峰 3分
鶴ヶ峰〜西谷 2分
西谷〜羽沢 約3分
羽沢〜新横浜 約4分
合計12分。普通に通過駅一駅で1分短縮だと、通過駅は一駅。
あくまで机上の話だけど、二俣川〜新横浜間で通過駅が一駅の種別が最速。
って事は、東急直通が特急ってのは、大きな疑問符(少なくとも相鉄線内は)
たぶん、東急直通の最速種別は急行で、鶴ヶ峰通過、西谷羽沢停車と推測される。

506 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/09(水) 22:03:16 ID:TXATvx2vO]
>>502-503
あと相鉄特急は横浜駅誘導の為に新設するって社長サンが言ってるんだから
海老名〜横浜で入れておいてよ。
また、新横浜〜日吉の本数は現段階では6/hって発表だから、
そのへんもとりあえず計画に沿ってほしいな。

>二俣川〜西谷間は複々線にすべき。

これは同意。ま、厳しいだろうけど。

507 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/10(木) 00:07:42 ID:iYr7/Y410]
>>505
日経には、相鉄からの直通を「特急」として渋谷方面へ運行と
書いてあったよ(そういう電車も毎時1本かは設定されるの
では?)。

508 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/10(木) 00:49:29 ID:Y8QPXJz9O]
>>507
ほぅ。それは知らなかったな。
となると、二俣川〜新横浜11分の特急はずいぶん遅い特急だなぁ。
さすがに横浜発着の特急まで西谷停車して、西谷を全電車停車化するなんて事はないだろうし。
直通特急と相鉄特急の停車駅が違うとややこしいだろうし。

1、ちょっと計算が合わなくなるけど、鶴ヶ峰西谷通過、羽沢新横浜停車の特急になる。
2、相鉄からの直通を『新横浜から』特急として渋谷方面へ運行…と解釈するか。
個人的には相鉄東急間くらいは種別変更しないで欲しいけどね〜

509 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/10(木) 02:09:58 ID:AkoH9OhF0]
>>496
>横浜〜上星川はとことん衰退させて、一気に再開発…てのがアリかな。どうだろうね。
限界集落多発の予感。

510 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/10(木) 02:20:16 ID:DeR7qnuLP]
>>507
その記事今どこかに残ってる?

東急としては、東横線は渋谷方面〜横浜方面の優等運行を主体として考えてるはず。湘南新宿ライン対策で。

この現状からすると、東横線-相鉄を特急という最優等種別を設定することは、すなわち、対横浜方面を減便せざるを得ない状況になると思う。
これはありえないのでは・・・と思う。そもそも入り込む余地すらあるのか疑問。
現状の日比谷線直通対応スジと共存させて2本/h渋谷まではなんとか可能だが、
渋谷で折り返しが困難である以上、少なくとも新宿三丁目までは運転しなくてはならない。
これはメトロが嫌がりそう。

ちなみに目黒線方面への直通でも「東横線」という書かれ方をすることもあるので注意。
田園調布〜日吉は「東横線が複々線」なので。

個人的には、日中は目黒方面のみなのでは・・・と思う。
ラッシュ時ですら渋谷方面直通が出来るか疑問。
所要時間予測に対渋谷方面が全く触れられていないのも気になるし。

とにかくリリースは、あらゆる可能性を書いているのであって、事実上直通は目黒線のみ・・・な気がしてきた。
そもそも東急は定期列車で運行系統を複雑化させるのは嫌いなはずだし。

目黒線方面は都心部直通という、JR直通に無い魅力がある。
うまく棲み分けるのではないかな・・・。

511 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/10(木) 03:10:43 ID:psh/mXn60]
>>510
貴殿とは考え方が近いようだ(笑)
確かに、東横特急は横浜⇔渋谷間の速達需要の為だし(湘新対策)、
相鉄特急は横浜空洞化防止の為の利便性向上の為と社長が言っている。

東急相鉄お互いが急行直通で丸く収まりそうな気がするのだが…
二俣川〜新横浜の11分の謎も解けるし。
目黒線直通が主体でも、無理矢理(退避設備が足りないという意味)
目黒線に特急を新設する必要も無くなる。
もちろん、新横浜で種別変更する必要も無くなる。

という事で、>>507を見てみたいね。
その記事が、本当であるなら、今までの考えを根底から覆さなければ…orz

日中は目黒線方面のみ直通だろうっていうのも同意。
ラッシュ時はさすがに、渋谷方面も直通してますよ的なアピールも含めて、何割かはまわすと思うが…

>所要時間予測に対渋谷方面が全く触れられていないのも気になるし。

確かにそうなんだよね。新横浜〜渋谷が30分としか東横渋谷方面は発表されていない。
ま、これが逆に、新横浜始発の日中の2/hが渋谷方面(日比谷線スジかその裏側)だろうという考えになるのだが。
ただ、この30分ってのが良くわからない。特急or急行にしては遅いし、各停にしては早い。謎だ。

512 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/10(木) 06:51:03 ID:QH9jBTPh0]
>>509
横浜市内で限界集落はねーだろwww

513 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:06:16 ID:psh/mXn60]
511ですけど。
新横浜〜渋谷の30分の件は自己解決しました。
この30分という数字は、ラッシュ時を想定していることを忘れていた。

菊名を7時台、8時台に発射!する通特と急行の各7本の渋谷までの所要時間を調べたところ、

通特 平均所要時間28.0分 最遅所要時間30分
急行 平均所要時間28.7分 最遅所要時間30分

と、だいたいこんな感じになった。
渋谷→菊名と渋谷→新横浜は距離的には大して変わらないだろうから、
たぶんこの30分が目安になっているのでしょうね。

ってか、朝の急行と通特の所要時間が変わらないから、
新横浜から朝ラッシュに設定されるのは、急行なのか通特なのか両方なのかは、
今のところさっぱり判断はつきませんが。

ただ、二俣川〜新横浜の11分は、ラッシュ時の所要時間だとしても悩むトコロ。
ラッシュ時、二俣川〜新横浜10/h、新横浜〜日吉14/hくらいでドン詰まるとも思えないし、
昼間と大して変わらず普通に走って11分なんだろうと。



514 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/10(木) 09:59:57 ID:xJz0e0ZO0]
>>502-503です。ご要望にお応えして特急を海老名〜横浜間に設定しました。

二俣川駅上り時刻表(その2)

普通:湘南台1056→1112/1113→JR新宿1157
普通:=大和1103→1112/1115→目黒1202/西高島平1255(※西谷で横浜行普通と接続4分待ち・新横浜で急行と接続)
特急:海老名1103→1117/1118→横浜1129(※瀬谷で急行を追抜)
急行:海老名1058→1120/1121→目黒1153/浦和美園1233(※瀬谷で特急を退避・新横浜で普通と接続)
快速:湘南台1104→1120/1122→横浜1135(※星川で横浜行普通と接続)
急行:海老名1109→1128/1129→横浜1140
普通:二俣川始発===/1130→横浜1148
快速:湘南台1116→1132/1133→目黒1208/西高島平1301
快速:海老名1118→1137/1138→横浜1151
普通:二俣川始発===/1140→横浜1158

このパターンを30分毎に繰り返す。

あまり代わり映えしませんねw
停車駅は特急が海老名・大和・二俣川・横浜。
急行が海老名〜二俣川間各駅・新横浜と目黒線内急行停車駅。快速は前回と同じです。

515 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/07/10(木) 10:00:36 ID:xJz0e0ZO0]
西谷〜綱島間は地下区間なのと線形が良くなさそうなので余りスピードが出せないと思います。
西谷〜羽沢が2.7km、羽沢〜新横浜が約4.0kmなので、西谷〜新横浜間の運転時間は前回のダイヤで10分、今回は9分で想定しています。
ほぼ等距離の横須賀線東京〜品川間(6.8km)は普通電車もNEXも8〜9分かかります。

新横浜毎時12本の件ですが、目黒線日吉駅の折り返し線を廃止しないと新横浜方面に延伸出来なさそうなので、全便延ばしてみました。
新横浜以外の何処かの駅に折り返し設備を作るのでしょうか?それとも日吉の折り返し線は残る?
利用者としても、日吉止まりになるくらいなら2駅先の新横浜まで行って欲しいと思うはず。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef