[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 23:40 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 802
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【鹿児島スイッチ】 九州新幹線 U037 【温泉峠篇】



1 名前:名無し野電車区 [2008/01/16(水) 22:09:42 ID:W5WpR4QT0]

九州新幹線鹿児島ルートと小西真奈美のスレです。

前スレ hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193118441/

《お読みください》
◆団子とは
 妄想ダイヤを●を並べて示したもの
 駅間所要時間などを考慮せずに理想だけをぶちまけているため、大抵の場合理論的に破綻していることから嫌われる
 スレ消化のため>>950以降の投下は可であるというルールがあり、それより前に投下すると「団子ウザイ」と言われる
 ダイヤを考慮し、数値を明記したものなら投稿自由らしい
◆テンプレとは
 レスをする前に必読
 >>2-10あたりにある
 手間を惜しむことは論理破綻につながる


244 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/02(土) 14:17:17 ID:fI6VTW4p0]
新幹線が全通しても、日豊線沿線や大隅半島は引き続き鹿児島空港利用だろう。
川内だって直通停めなければ、空港利用になると思う。

なんかこの新幹線いまいちだと思うようになってきた。特に直通の効果が出にくいような。

245 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/02(土) 16:33:44 ID:3TxmHZC50]
お馬鹿3駅を筆頭に
建設することが目的なんだから仕方が無い

246 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/02(土) 18:46:10 ID:97xJdLsm0]
>>244

>川内だって直通停めなければ、空港利用になると思う。

そうだろうね。それを阻止するには今の速達系を山陽接続にする必要があるかと。

イマイチなのは余計な駅がありすぎるのと最高時速が260km/h止まりである点に尽きると思う。
300km/h運転だと博多〜熊本24分、博多〜鹿児島64分と言われていた。
これなら鹿児島まで途中3〜4駅停車でも余裕なのにね。

247 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/02(土) 19:21:18 ID:ugxrqnsR0]
>>243
だから新鳥栖に山陽直通停車はいらんって。

248 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/02(土) 23:11:06 ID:j88n5fjY0]
>>247
俺もそう思う@関西
米原にのぞみ停めろって言ってるようなもんだ。

249 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/02(土) 23:18:45 ID:sBzmfGAu0]
新鳥栖は南側と西側との乗り換えの役割がメインだから、
鹿児中へ行く速達(山陽直通)か熊本以南各停か、
どっちか停めなきゃならない。

これは在来駅ができる場合の話ね。

山陽から来る人たちは始発の博多で乗り換えるのがいいだろう。
新鳥栖から乗ると、佐賀まで立ってなきゃいけなかったりするからな。

250 名前:名無し野電車区 [2008/02/02(土) 23:29:56 ID:h4gO830p0]
距離・周辺人口からして,新鳥栖の速達停車は不要だろう。
乗り換えの手間が増えるだけ。

長崎・佐世保方面からは直接在来線で博多まで乗り入れた方が
いいと思う。

251 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/02(土) 23:57:07 ID:7dVfI/dM0]
熊本から長崎に行く時は、一旦博多まで行かないといけなくなるのかな。

252 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 00:00:16 ID:97xJdLsm0]
結局(準)速達系は停車駅固定化が難しいということなんでしょう。
新八代、新大牟田、新鳥栖辺りのうち1〜2駅停車みたいな感じにするとか。




253 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 00:06:31 ID:20wcD/z30]
>>251
フェリーがあるぜ

254 名前:真奈美大好き! mailto:sage [2008/02/03(日) 00:11:36 ID:r73iKPBQO]
九州新幹線より真奈美!小西真奈美
19781027鹿児島県川内市生まれ。
身長168cm
体重 55kg
バスト 80cm
ウエスト 59cm
ヒップ 88cm
足のサイズ
→23.5cm
愛称:こにたん

255 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 00:52:16 ID:DlOE4Pvn0]
>>239
>そもそも北九州〜博多以南の直通も重視すると
>すべての九州新幹線は全便小倉折り返しにすべきであるが,

この発想は、九州人でない俺にはさっぱり理解できない。
そこまで北Qが大きな存在だとはとても思えんのだが。
のぞみを大宮始発にしろとか、逆にやまびこを新横浜始発にしろとか、
あるいはRSを京都始発にしろとか、要するにそういうレベルの話だろ。
そりゃ全体のうちの何便かならそういう発想も出てこようが、全便って。
それなら今だってリレーつばめを全部小倉始発にしてるんじゃないかと。

酉とQの取り分とかじゃないでしょ。
小倉と鹿児島を直通で結ぶ列車なら、新大阪直通便に乗ればいいじゃんで終わりだと思う。

256 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 00:57:59 ID:AAVgnMXY0]
鹿児島県人なんだが
熊本以北はノンストップ希望
途中で降りる客なんて微々たるもんでしょ
大牟田とか久留米の方は西鉄でどうぞ

257 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 00:59:21 ID:CIrHtchb0]
>>256
九州内完結の列車ならそれでいいかもしれないが、山陽直通はそうはいかない。

258 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 01:00:53 ID:AAVgnMXY0]
>>255
激しく同意
東北新幹線を新横浜まで延伸するようなもの
小倉に用なんて無いです

259 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 01:01:44 ID:AAVgnMXY0]
>>257
熊本発の各停+のそみでどうぞ

260 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 01:03:13 ID:CIrHtchb0]
それではフル規格にした意味がうすくなってしまう。

261 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 01:18:14 ID:/gusoPWa0]
>>255
これは賛否両論でしょうな。
九州は福岡一極集中傾向が強いのでたしかに直通は要らないという
考えもありますが,なんだかんだいって北九州市は人口約100万を抱える
都市であり,それなりの需要はあります。
また,湘南新宿ラインを見て分かるように,中心都市直通列車の利便性は
高いことを考慮すると,小倉までの直通便は設定する価値があるとは思います。
おそらく,経営母体・線路容量・システムの問題さえなければ,のぞみ大宮始発や
はやて新横浜始発を設定する価値は十分あるでしょう。夢物語ですが。

だが,博多ー小倉間の経営母体が違うことなどを考慮すると,無理でしょうね・・・

> それなら今だってリレーつばめを全部小倉始発にしてるんじゃないかと。
これは,在来線の路線容量が不足しているからです。

262 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 03:44:19 ID:gyqM2ZaLO]
>>251
福岡以外の都市間移動は
高速バスで十分捌けるからな



263 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 03:52:12 ID:gyqM2ZaLO]
とにかく博多〜小倉感で会社が違うのが痛いな
何をするにも中途半端になってしまう
あと、全線開業時には300km/h解禁するのかな、
と思ってたけどまだしないみたいね

264 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 03:52:24 ID:TtD7GPNJ0]
>>261
湘南新宿ラインは新宿駅の線路容量の関係で直通にしただけだからなあ。
便宜上、小倉ー博多の列車と博多ー熊本の列車を一緒にするということはあっても
積極的に小倉直通を目指すほどの需要はないだろうな。

265 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 03:57:54 ID:gyqM2ZaLO]
博多南線の営業主導権ですら
酉とQが争ってたのご存知ない?
ましてやそれ以上需要がある博多〜小倉間は言わずもがな

266 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 04:01:17 ID:TtD7GPNJ0]
>>265
それは関係ない。
JR九州が直通を拒否したところで
鹿児島・熊本ー博多を新幹線使うのに
わざわざ博多ー小倉を在来線に乗り換える奴はいない。

267 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 04:12:41 ID:gyqM2ZaLO]
レス番忘れてた
ま、いいか
>>265
別に直通客に拘らなくても
小倉〜博多、博多〜熊本間ぐらいの需要があるなら、
直通させた方が会社にとっても運営上効率いいんだよね
(同じ会社であるならの話だけど)
直通客などの隙間市場はその副産物
しかしながら、結果的に利用者側の細かい要求にも応えられる
利用者側からすれば、直通できるに越したことはない

268 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 04:22:37 ID:gyqM2ZaLO]
>>266
携帯からなんで反応が遅いんすよ
Qは企画切符でお得なのだしてるけど、
ご丁寧に博多〜小倉間は在来線を指定してる
現状の小倉〜鹿児島中央間利用では博多でも
(熊本でもいいけど)
必ず乗り換えなければならないのにもかかわらず

269 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 04:23:35 ID:xGz5tmli0]
JR船小屋駅→JR偉大なる古賀誠将軍様生誕の地前駅

270 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 04:27:19 ID:j6m8AV1V0]
新しいCMの気合の入り方にワラた
どんだけキャベツ切ってんだw

271 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 04:28:04 ID:TtD7GPNJ0]
>>268
現状では博多まで開業していないのだから当たり前。

272 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 08:56:13 ID:sbEy8KUgO]
>>266
だからといってQが小倉まで乗り入れてやる筋合はない

まぁ客からすれば便利だけど有明を見れば分かるようにガラガラになるのは必至
ガラガラにしたくなければ福岡市内‐小倉の客を呼び込まないとならないが
在来線特急との兼ね合いで戦略が立てにくい

酉が広島までのこだまを全廃したいようならば将来的には新山口、広島あたりまでの乗り入れ(各停)が実現してもおかしくはないが



273 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 09:30:50 ID:ucTMuyZU0]
今の状態だと山陽新幹線のほうが列車本数は多くなるのだろうから、
16両の列車は博多で接続して、山陽を8両の列車は直通、これで接続を取れるんじゃないの?
山陽こだまは今のままでは直通できないが、車両の世代交代で徐々に直通にしていけばいい。
石原社長は800系は九州島内までと言っていた時期もあるから、必要があれば、
800系を改造することはできるんだと思う。
西も九も車両に関しては行き当たりばったりの会社だからね。

274 名前:鹿児島中央駅を19時59分に発車する特急 ◆EXPRSXEAm6 mailto:sage [2008/02/03(日) 09:33:38 ID:S133Msok0]
博多-小倉って新大阪-京都や東京-新横浜のようなものだと思うんだが違うのか?
ちなみに個人的には乗り入れ賛成。

275 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 09:33:58 ID:3cLcqFnl0]
>>256
西鉄なんて使っているやつは今から使っていますが何か?

JR特急客に西鉄なんてクオリティの低い鉄道会社をわざわざ薦めるな。

276 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 09:37:44 ID:3cLcqFnl0]
>>260
薄くなるというか、まったくないな。
下手すると誠橋よりも費用対効果が薄くなるかも知れない。

>>256 >>259
こっちは鹿児島のワガママにつきあってフル規格に賛同してやったんだ。
停車駅が増えるくらいで文句言うな。

277 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 09:40:32 ID:1c4C3PyeO]
>>261
湘南新宿ラインと比べることのできる存在なのは鹿児島線の快速普通で、このような都市圏内輸送と新幹線を一緒にするのは乱暴。
>>255
全ての列車が博多折り返しというなら、線路がつながったのにワガママだという批判も成り立つが、実際は新大阪〜鹿児島中央の直通列車はちゃんと用意される(しかも毎時1本以上)わけで、需要には十分応えられる。
まあ、北九州と福岡は微妙な間柄でね。
こんな狭い県内に日銀の支店が2つあるわけで。
京浜とか京阪神のようにいろいろあっても同一都市圏を形成するというような関係ではない。

278 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 09:41:32 ID:sbEy8KUgO]
>>274
まぁそんなもんだな
あえていうなら境遇がいくらか違うが・・・
新幹線に対して在来線特急が盾ついていたり
地方なのに新幹線1駅利用日本一だったり
ライバルの高速バスの本数も世界一だったり


279 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 09:43:25 ID:sbEy8KUgO]
>>277
3つないか?
下関も北九州都市圏

280 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 09:44:30 ID:3cLcqFnl0]
>>261
それでも、博多以南⇔小倉の需要は決して多いとはいえない。
流動が多いのはせいぜい久留米くらいまでで、それ以南になると熊本市などへの流動の方がかえって多くなるから。

仮に需要があるとしても、山陽直通を利用すればいいだけ。
新大阪1・小倉1にするくらいなら新大阪直通2本の方がダイヤは組みやすいし、九州新幹線沿線にとってもうまみは大きい。

281 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 09:44:47 ID:ucTMuyZU0]
500系も700系E編成も800系もいなくなって、山陽にもデジタルATCが入れば、
16両以外は直通すると俺は思う。
博多駅の1線だけの8両ホームも、それに見合った数だし。

282 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 09:46:21 ID:3cLcqFnl0]
>>279
下関は北九州都市圏ではあるが福岡県ではない。

おたくの言い分は、福岡県には競馬場が(中央・地方含めて)3つあるといっているようなもの。



283 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 09:48:35 ID:ucTMuyZU0]
九州新幹線の小倉までの1駅乗り入れは、早朝深夜の直通スジ以外はないだろうな。
Qが乗り入れるというより、西が車両を借りてまで増発したいかという問題。

284 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 09:49:54 ID:sbEy8KUgO]
>>282
いや>>277は経済とか都市圏の話してんのに
県単位のデータ示していたからな

285 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 09:54:17 ID:sbEy8KUgO]
>>281
>500系も700系E編成も800系もいなくなって、山陽にもデジタルATCが入れば、16両以外は直通すると俺は思う。
↑これがかなり先になりそう
今のところ酉はそのような計画すら立ててないよう
>博多駅の1線だけの8両ホームも、それに見合った数だし。
それと直通とどのような関係が???
>>283
増発とは限らない

286 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 10:32:30 ID:uI3v/vL80]
小倉−博多の区間運転があるから、あれを直通させるといいんだろうが、
なんせ会社が違うからなぁ。博多南線のこともあるし。

287 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 10:34:27 ID:xvMxwJ0MO]
>>281
というか西日本で東海道乗り入れ編成以外の編成は今後は九州対応の8連しか造らないと思う。

288 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 11:21:31 ID:Lk4ClM260]
昔から京浜東北線が横浜以南から大宮までつながってはいたが、
東海道線が東京までで、一方東北・高崎線が上野以北と途切れていたので
横浜にとって大宮は遠〜い存在だった。

ところ今は違う。湘南新宿ラインで人の流れが明らかに変わった。
ときどき「ちょっと行ってみるか」見たいな感じになる。
またその逆も真。
湘南新宿ラインに乗ってみると、埼玉以北から横浜に来る人も多いと感じる。

289 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 11:25:35 ID:Lk4ClM260]
↑ ただ欠点が一つ。
池袋から横浜まで乗ったら座れないことが多くて辛いよーw

290 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 11:35:00 ID:Lk4ClM260]
逆に東京駅では、東北縦貫線が出来ても直通はしてほしくはないな。
座れなくなるからなw

291 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 13:04:50 ID:3cLcqFnl0]
>>284
>>277は福岡市と北九州市が別都市圏だといいたいんじゃないか?

要するに、同じ県なのに福岡と北九州で別々に支店がある、ってことは、
福岡市と北九州市は同一都市圏とはいえない、ということなのでは?ってこと。

292 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 13:08:04 ID:9KTI8B200]
まあ、NHKも福岡放送局とは別に北九州放送局を設けてるくらいだしな。



293 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 19:56:55 ID:sbEy8KUgO]
>>291

うん、別々の都市圏だぞ。
で、北九州都市圏はさらに分裂しているな。
関門都市圏やら、下関都市圏やら、山口都市圏やら、大分都市圏やら…
福岡都市圏と北九州都市圏の境もはっきりと定義されていない。
飯塚や宗像、宮若あたりはデータ、機関や官庁によって福岡に転がったり北九州に転がったり。

北部九州は現在、このように都市圏が幾つも存在し入り組みあっているワケワカメな状態。
そんな中で様々な機関がバラバラに拠点を設けている。
しかし根本的な経済圏は1つ。
例えば福岡は北九州の工業に支えられている面がある。
さらに福岡の労働者に北九州から通勤している者は多い。
そうでないものは北九州で金を稼ぎ、福岡で金を落とすというのが生活パターンというか日常風景。
北九州が100万越大都市圏なのにデパートが井筒屋しかないのがその象徴。
福岡都市圏―北九州都市圏の流動というのは同一都市圏内の要所間の流動並に大きい。
短く纏めて言うならば北九州は福岡のベッドタウンならぬ、ベッド都市圏ということだ。
本州資本の企業が進出して来ても福岡北九州を同一経済圏とみて福岡1つにしか支社をおかない。

294 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 19:59:32 ID:sbEy8KUgO]
そういうことから便宜上この経済圏を1つの都市圏として扱おうというんで
福北大都市圏とかいう言葉が生まれたんだよな。
これは一極集中にした方が何かと都合がいい人々(本州資本の企業、官庁)などが提唱している。
JR九州やて経済界から圧力をかけられて2つも本社を持つようなハメになっとるし、報道機関なども同じ。
まぁ北九州は幾分寂れるだろうが合理的な考え方だわな。
しかし福岡と北九州は結局同一都市圏になれそうにない。
やはり北九州側が折れないだろう。
衰退の一途を辿っているのなら兎も角自動車関連でウハウハ状態。
日銀の北九州支店が廃止される(福岡に集約、一本化)といった話が出た時も財界が必死に反対し「実績があるじゃないか」と散々言ったもんで立ち消えになったり、
福北大都市圏構想では福岡集約が目に見えとる、北九州の立場はどうなる、ということで、“北福大都市圏”に名称変更しろという些細なことに始まり、
最終的には同構想を推奨する福岡県に反旗を翻し、関門特別市構想を打ち出して県から脱却するとか言い出したり。
必死に頑張ってます。
ホント両者の仲の悪さが空港に滲み出ている。

295 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 20:01:54 ID:sbEy8KUgO]
この考え方で行けば佐賀も北九州の工業の部分を農業に置き変えればこの経済圏の内に入ると思うのだが・・・
流動と人口、経済規模が桁違いで相手にされていないようだな。

それはさておき、このままではスレチな話題になるので無理矢理こじつけに走るが…
九州新幹線全通で熊本‐福岡も距離が幾分離れているとはいえ北九州‐福岡の関係と同じような関係になる。
中心部からは新幹線、郊外や副都心といった人口集積地からは在来線特急(北九州西部)や高速バス(北九州南部、熊本東部)があり、
高速道路もしっかりと繋がっている。
あくまで交通インフラだけをみただけの話だが経済界ではこの交通インフラが絶大な力をもつ。
本州資本の企業から見たときに、熊本もしっかりとした都市圏はあれど北九州のように福岡と同一経済圏として扱われてしまう可能性がある。
熊本市と福岡市の都市としてのコンセプトが両者とも商業集積。被っているために両者を1つに扱うということは即ち熊本市の存在意義が小さくなることを意味する。

296 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 20:03:59 ID:sbEy8KUgO]
その為に熊本の経済界からは新幹線が出来ることに対して消極的な声が上がった。
JR九州内で博多‐熊本4000円にするべきとかいう声があがっているのは福岡一極集中を
出来る限り食い止めようとする熊本経済界からの圧力があるからだろう。
まぁ有効な手段ではあるな。
経済界に押されて本社を2つをもつような企業やから、今回も完全に押されてしまうかもしれん。
九州新幹線に無駄な数の駅が設置されたのも実は熊本からの要請だったりして。


なんかしら熊本が福岡にストローされる可能性が全くないと思っている危機感ゼロな熊本民も少なからずいるようだが、
北九州民も昔は「福岡なんか遠いし、電車賃かなりかかるし、てか大きな街じゃないし、用事なんか全部北九で済むし、大体都市規模北九州以下やし」と思っていたということを忘れないで頂きたい。
まぁ北九州の場合は公害や土地不足などの問題もあったけどもね。
新幹線出来れば知名度も上がるし企業に目を付けられやすいし、一時は開業効果で街が涌くだろうが
それで宙に浮いていれば一気に逆風が吹く。
熊本の地域色を出さんといかんな。

てか何でこんな話になったんだろうか…
ゴメンな、>291。
飛躍しすぎな無駄な長文書いてしまった。

297 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 20:10:58 ID:oYUKzS2h0]
熊本に関しては、

>開業効果で街が涌く

ことすら怪しいと思ってるんだが

298 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 20:11:37 ID:pAHKgfe80]
’70年代半ばぐらいまでは北九州のほうが福岡より格上だったろ。熊本はまた違う。

299 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 20:27:15 ID:3cLcqFnl0]
>>293-296
携帯から長文ご苦労w

福北大都市圏というのは総務省が大都市に都合のいいように定義したものに過ぎない。
福岡市と北九州市は互いに1.5%都市圏にはないし、たまたま1.5%都市圏が重なり合う地域があるというだけで
便宜上同一都市圏にされているだけ。つまり、実態は別都市圏といっても過言ではない。
それでもまあ、なんだかんだいって北九州市からの(自市を除く)通勤・通学移動先として一番多いのは福岡市だから、
同一都市圏と見なせなくもないが。

また、経済圏としては、既に熊本都市圏も北部九州経済圏に組み入れられている。
要するに、現時点でも流出している分は流出しているわけだ。
さらにいえば、小倉〜博多間はこだまですら新幹線で20分程度だが、博多〜熊本間は最速でも30分以上かかるといわれている。
まして各駅停車なんかは確実に50分以上かかる(場合によっては1時間を超えるかも知れない)。
つまり、時短効果は非常に薄い。ということは、今とさほど変わらない。

300 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 20:30:58 ID:3cLcqFnl0]
スマソ、何が言いたいのかわけわからなくなった・・・・・・・吊ってきます。

301 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 20:41:52 ID:bSEOrn/c0]
とどのつまり熊本は安泰だということだねw

・・・というのは嘘だけど、熊本は最低政令市になっておかないと駄目だね。
そして最終的には州都誘致を目指す。それしか道はない。

302 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 21:07:06 ID:3cLcqFnl0]
>>301
安泰というか、今でもある程度流出しているところ、九州新幹線の開業によって
その流出が爆発的に増えることはないだろう、ということ。

ちなみに、北九州市から福岡市への流動が多いのは、福岡市が基本的に北や東ばかり向いている姿勢にも一因がある。
北九州市でも八幡西区なんかは福岡市への流動も相当多いが、南に行けば同等の割合で流動があるのはせいぜい久留米までだ。



303 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 21:11:00 ID:sbEy8KUgO]
>>297
書き込みボタン押した瞬間にそれ思ったw
熊本で誰が涌くんだ?
庶民にとって有り難いもんじゃないし
熊本にとっても嬉しいもんじゃないし
Qの社長や職員やてこれからうまく軌道に乗せられるかでガクブルやろうし

盛大に涌くのは福岡だな
熊本ではテレビのニュースや新聞のトップを飾るぐらいだろうが
福岡では福岡いちばん星やめんたいワイド、今日感テレビ、ドォーモなどで開業前から開業1ヶ月後まで一日中はしゃいでそうだ
>>298
それよりもう少し前までさかのぼれば熊本のほうが北九州や福岡より格上だったな
そこらへんは関係ないと思う
>>299
そうだな。
そこらへんはナイスだった。
駅を多く造り時短効果をなくし、さらに将来的に高速化(300km/h化)をしにくいように手抜き工事をしてある。
Qも金がない。
熊本の陰謀かただ偶然そうなったのかは知らないが兎も角GJだ。
あとは大企業がどう動くか。
本州の人間には今まで熊本がここまで便利だったということを知らない奴があまりにも多い。
博多‐熊本の在来線特急なんて一時間に一本がいいとこだろとか思っている。
おまけに30万都市扱い。
何にせよ「新幹線」の影響はあるかと。

304 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 21:15:19 ID:20wcD/z30]
もしかして、熊本通過便出しても良いぐらいじゃね?

305 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 21:16:52 ID:sbEy8KUgO]
>>301
政令市になるに越したことはないな
福岡→商都、熊本→政都、北九州→工都、佐賀→農都w
こういう棲み分けがうまく出来れば北部九州はうまく繁栄出来ると思う。

にしてもこの新幹線、福岡市と鹿児島市の為にあるようなもんだな。
特に鹿児島。
新幹線が出来るまでは福岡人にすら宮崎と鹿児島は同格扱いだったのに、
今は「今度の旅は鹿児島にする?大分にする?」といった感覚になったもんな。
南九州の中心として今の所熊本より将来性はありそうだ。

306 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 21:18:03 ID:pAHKgfe80]
>>303
>それよりもう少し前までさかのぼれば熊本のほうが北九州や福岡より格上だったな

それ江戸時代とかだろw

策を弄してもムダだと思うけどね。新幹線を料金や時間の面で使いづらくすれば
マイナス要素が発生してはねかえってくる。熊本に行こうかという人も減るから。
熊本は鹿児島からストローするのを目指すのがいいかと。

307 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 21:30:01 ID:sbEy8KUgO]
>>306
確かにそうだ。
時間の面はもう決まってしまったことだが料金やダイヤなどは慎重に考えてもらいたいところ。
Qの社長さんが「どうすれば最善の道を取れるか、開業ギリギリまで検討する」といった発言をしているからまぁ任せてみたらいいのかと思う。
熊本が鹿児島をストローするのは無理だ。
仲の悪さは九州一だぞ。
まぁ熊本が州都にでもなれば話は変わるがな。

しかし福岡にストローされない為にも、鹿児島をストローするぐらいの意気込みで街起こしをして貰いたいところ。

308 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 21:32:40 ID:3cLcqFnl0]
>>303
駅を多く造ったのを熊本の陰謀だというのは、少々無理がある。
まあ、可能性があるとしたら、新玉名駅をわざと造って、古賀誠を船小屋駅誘致運動に煽動したってところか。

>>304
熊本飛ばしてどこに停まるんだ?

>>305
その前に、熊本は南九州ではない。

309 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 21:34:47 ID:bSEOrn/c0]
格上というか、熊本は明治〜昭和初期まで九州の中心として整備されてきた歴史がある。
官公庁(国の出先)とか、NHKとか、第五高等学校とかの面において。
今でも九州農政局とか熊本国税局とか九州財務局などの広域管轄出先機関とか
郵政会社九州支社が熊本にあったりして名残をとどめてる。

福岡市が「決定的に」上に立ったのは1970年代になってから。
福岡の政令市移行と山陽新幹線博多開業以降の話。

310 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 21:35:38 ID:3cLcqFnl0]
>>306
福岡が熊本をストローする以上に、熊本が鹿児島をストローするのは難しいと思う。
なぜなら、鹿児島〜熊本より熊本〜博多より遠いし、
街の規模は福岡市と熊本市の差に比べれば熊本市と鹿児島市の差は小さいから。

もっとも、熊本市が鹿児島市にストローされることはもっとあり得ないが。

311 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 21:35:51 ID:OzE+ytaP0]
仲が良い悪いというより、眼中に無い
熊本から鹿児島は、なにしろ遠い
当然南九州って自意識もない、気候風土も言葉も歴史も

312 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 21:38:04 ID:pAHKgfe80]
熊本は産業(とくに工業)がいまいちな感じに見える。
歴史的に20世紀は北九州の産業力がダントツだったと思う。



313 名前:名無し野電車区 [2008/02/03(日) 21:39:19 ID:sbEy8KUgO]
>>308
南九州の中心というのは鹿児島のことをさしている。
書き方が悪かったのか・・・
熊本は中部、もしくは北部だな。

九州新幹線期成なんとか会の会長って熊本の人やなかった?

314 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 21:40:16 ID:pAHKgfe80]
なんで仲が悪いのかねぇ。共に性格よさそうな雰囲気なんだが。
まぁ、福岡と比べて熊本の人はノンビリしてるし、鹿児島はさらにノンビリだから、
鹿児島が熊本をストローするのはないだろうな。

315 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/03(日) 21:51:29 ID:sbEy8KUgO]
まぁ>>311なんだけど
それプラス戦国〜明治時代の名残もあるんかな。
薩摩と肥後、九州2大大国。
お互い嫌いではないが
薩摩にとって肥後熊本は目の上のコブ、肥後にとって薩摩は尻の下の爆弾。
西南の役では熊本を本拠地におく政府軍vs鹿児島西郷軍の血戦。

316 名前:名無し野電車区 [2008/02/04(月) 15:01:44 ID:myVFFUv/0]
熊本は今の状況からすると2011、12年までに政令市にはなれるだろうが
州都になるためにはもっと頑張らないといけない。

317 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/04(月) 16:34:18 ID:LJVVPzGm0]
>>256
鹿児島なんてところまで行く奴の方が微々たるものなのだが

318 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/04(月) 18:27:19 ID:60saqtJkO]
>>309
だから熊本は異常に福岡に対して敵対心をむき出しにするんだよな、特に年寄り
程度の差こそあれ北九州や長崎も同じ。いずれも昔は福岡より発展してたからな

319 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/04(月) 18:43:33 ID:UAG/xuA+0]
福岡が押しが強くて生意気だっていうのもあるだろうなw
反発買いやすい雰囲気。

福岡以外のところが無理やり州都なんてなったところで使い勝手がわるいだけさ。
オタワやキャンベラにしかならない。

大分が特色がある路線を打ち出していて九州ではいいところだと思う。
「豊」の名にふさわしい。

320 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/04(月) 18:48:52 ID:jHyKm6A/0]
お国板でやれよお前ら

321 名前:鹿児島中央駅を19時59分に発車する特急 ◆EXPRSXEAm6 mailto:sage [2008/02/04(月) 19:17:46 ID:fmwlBCgC0]
>>308
博多 - 久留米 - 新大牟田 - 川内 - 鹿児島中央
とマジレスしてみる。

322 名前:九州ゾーン [2008/02/04(月) 20:02:08 ID:O9tNj1mC0]
吸収新幹線に能代!



323 名前:名無し野電車区 [2008/02/04(月) 21:28:42 ID:myVFFUv/0]
>>321
それって東海道で例えるなら東京〜新横浜〜熱海〜京都〜新大阪みたいな感じか?
ありえないな。

324 名前:名無し野電車区 [2008/02/04(月) 21:44:09 ID:myVFFUv/0]
ttp://www.kab.co.jp/db/asp/kabnews/KabNews.asp?src_month=2&src_day=4&id=3
新玉名駅の名称は・・・駅名選定委26点に絞り込む

2011年春の全線開業に向けて、新幹線の駅名の検討が玉名市で続けられています。
4日、580もの応募の中から、候補を26点に絞りました。3年後新たに新幹線の駅ができる玉名市。
駅名はJR九州が開業までに決定することになっていて、現在は仮称で「新玉名駅」となっています。
玉名市では駅名候補選定委員会を設置し、去年12月、駅名を募集したところ、582点の応募がありました。
このなかから、新玉名、玉名温泉、肥後玉名、湯郷菊池川など26点に絞り込んだということです。
次回、6点を選んで玉名市に報告し、市からJR九州に提言することにしています。
新幹線の部分開業時には市民からの公募を経て、西鹿児島駅が鹿児島中央駅となった例があります。
JR九州は地元の要望など含め、総合的に検討するとしています


比較的まともな駅名がピックアップされてるのな。
「湯郷菊池川」ってのはちょっとアレだが、
それでもひらがな混じりとか極端に奇をてらった名称よりまともかもしれない。

325 名前:名無し野電車区 [2008/02/04(月) 21:48:45 ID:8x6GNNWaO]
博多
サガン鳥栖
久留米
ちくごみやま
大牟田大蛇山
湯郷菊池川
おもてやん熊本
新八代
新水俣
川内
鹿児島中央

( ゚д゚)ウッウー

326 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/04(月) 21:52:20 ID:jHyKm6A/0]
>>323
おいおい、なんで新大牟田が熱海で川内が京都なんだよw

川内が京都なら新大牟田は静岡か浜松あたりだろ。

327 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/04(月) 21:54:35 ID:jHyKm6A/0]
>>324
玉名温泉に一票。

328 名前:名無し野電車区 [2008/02/04(月) 22:01:01 ID:myVFFUv/0]
>>326
あまり深く考えないでくれw 別に都市の優劣をそのまま例えたわけじゃない。
つまり、熊本県を完全無視≒愛知や静岡を完全無視だということが言いたかっただけ。


329 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/04(月) 22:14:55 ID:ATB4k4hs0]
>>324
福岡市営地下鉄・3号線ネーミング募集、1位は城南線だったのに
得票3位?だったかのクマ線に決まってからと言うもの、その手の名前アンケート投票は
信用してない。

要は出来レース。


330 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/04(月) 23:26:29 ID:Aqu2e8LR0]
>>325
名前に味わいがあると、つい途中下車したくなるもんだな。
それに引き換え
新○○駅は味も素っ気もないな。むしろ通過したくなる。
八代も水俣も、駅名をつけるときには何にも考えなかったんだろうか?

331 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/04(月) 23:34:30 ID:WWfh3Z0q0]
変なプライドでもあるんかねぇ?

332 名前:名無し野電車区 [2008/02/05(火) 04:35:43 ID:vIRjOXsV0]
JR久留米駅→JR道仁会本部前駅



333 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/05(火) 11:43:06 ID:k7oT5KPj0]
ご当地ネタなんかを駅名に取り入れると田舎臭くなるから無難に新○○駅でいいよ

334 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/05(火) 12:02:44 ID:Gm+BMMTK0]
>>333
さんせー
最悪なのは**温泉とかいう名前。

335 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/05(火) 12:50:58 ID:JGhiMAHR0]
>>333-334
「さくらんぼ東根」なんかは論外だが、「新○○」だけってのもなんだかな。

特に九州の場合、新大牟田から新水俣まで、熊本を挟んで新のつく駅が4つもできることになる。
船小屋だってまだどうなるかわからん。

船小屋が船小屋のままでいいなら、新大牟田だってこの際上内あたりにしたらどうだろうか。

336 名前:名無し野電車区 [2008/02/05(火) 13:09:33 ID:K8F/DlbbO]
>>333-334
田舎がそれやると逆効果になりそうだけどな。
横浜、大阪、神戸とは訳が違うんだから。

337 名前:名無し野電車区 [2008/02/05(火) 16:02:46 ID:upEmQzcP0]
逆に新幹線の駅を「玉名駅」にして、在来線の駅を昔の「高瀬駅」に戻すとかw

大牟田も新幹線の駅を「大牟田駅」にして、在来線&西鉄の駅を「大牟田市役所前」か「大牟田(有明町)」にするww

338 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/05(火) 16:08:08 ID:JGhiMAHR0]
>>337
玉名はある程度理に適っている(新玉名駅のあった場所はもともと玉名郡玉名村だった)が、大牟田は無理。

339 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/05(火) 16:08:57 ID:JGhiMAHR0]
新玉名駅のあった場所 → 新玉名駅が建設される場所

開業してもいないのに過去形にしてしまった。スマソw

340 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/05(火) 16:46:52 ID:XDIyA1UQO]
湯郷菊池川と大牟田大蛇山は良いと思うんだがな
JR九州の個性をまた1つ増やすことが出来るぞ

おてもやん熊本ももうどうでも良くなってきた
町外れにある駅やし別に堂々と熊本駅を名乗ってもらう必要はない

あれだ、折角だから九州新幹線全ての駅をこういう名前にしちゃえよ

341 名前:名無し野電車区 [2008/02/05(火) 16:58:01 ID:upEmQzcP0]
>>340

「この列車は**時**分発、つばめ***号、おてもやん熊本行きです。
途中停まります駅は新神戸、姫路、岡山、福山、広島、新山口、小倉、博多、
サガン鳥栖、くじゃく久留米、ちくごみやま船小屋温泉、大牟田大蛇山、湯郷菊池川、終点おてもやん熊本です」

・・・九州新幹線区間に入ったとたん変なノリになるなw

342 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/05(火) 17:20:15 ID:k7oT5KPj0]
>>340
外の街の人は自分達にはどうでもいいことだから面白がってそんな事言うんだろうけど、
市民というか個人的にはそんな恥ずかしい駅名は止めてほしい
>大牟田大蛇山



343 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/05(火) 18:43:53 ID:xOAvs33A0]
駅名や列車名は無駄に長いのは避けた方が良い。
無難な物で十分。

344 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/02/05(火) 19:04:31 ID:XDIyA1UQO]
>>342
普通にいいネームだと思うぞ。
“新大牟田”のようなパッとしないものになるよりかは幾分マシ。
まぁベストではないけどね。
>>343
やっぱ分かりにくかったり長いと色々と不便だよな

↓地元の人でも混乱しそうだ
◎広島
о新岩国
○徳山
○新山口
о厚狭
о新下関
◎小倉
◎博多
〓筑紫トンネルの壁〓
о鳥栖吉野ヶ里
◎孔雀の里久留米
о中筑後県立公園
○大牟田大蛇山
о菊池川温泉郷
◎肥後熊本城下町
○八代藺草之原
о芦北水俣東シナの海
о出水鶴世界
○薩摩国川内
◎鹿児島中央






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef