[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/09 02:50 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 989
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

上越線スレ16



1 名前:名無し野電車区 [2008/12/24(水) 20:51:06 ID:TIm1sflN0]
前スレ
上越線スレ15
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209077641/


過去ログ
【上野】 上越線 【越後】(実質14スレ目)
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1191947150/
★ミ 上越線 ★ミ(実質13スレ目)
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185237995/
上越線PART2(実質12スレ目)
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168076407/
上越線(実質11スレ目)
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150362017/
【115系】上越線スレ10【1000番台】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140859205/
【高崎】 上越線スレ9 【宮内】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132925461/
【湯桧曽ループ】上越線スレ8【松川ループ】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123501773/

関連リンク
まとめサイト
ttp://2ch.tokyo-eki.jp/
うpろだ
ttp://2ch.tokyo-eki.jp/file/index.html


追加あればヨロシコ

103 名前:名無し野電車区 [2009/01/05(月) 00:46:14 ID:KSfKyGHl0]
山中湖雪景色
windyakin.if.land.to/src/up38_0313.jpg

東京以南の太平洋側としては雪が積もる地域

104 名前:名無し野電車区 [2009/01/05(月) 01:19:56 ID:KSfKyGHl0]
>>99
>夕食の手配、木曽福島から奈良井へ輸送中

タダで夕食くれるんか?

>架線が凍結
でも車内空調と蛍光灯がそのままということは、電力供給は出来ているんだ。


>■「しなの5号」が来れたのだから、その跡をたどれば運転できそうにも 思えたが、「しなの5号」は国鉄時代の電車なので軽量設計とはいうものの 重く、脱線しにくかったものと思われる。
> 新型の電車でも、名古屋行きは先頭車にモーターが付いている分重いので 脱線しにくかった。
>■機関車は新型電車の先頭車と比べ2倍の重さがあるので、その重みで雪を どけたと思われる。

そんな単純なものなのか


105 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/05(月) 01:40:38 ID:QsQJNR7F0]
単純でもないと思うが、たとえばラッセル車のDE15は
ラッセルヘッドがぶっちゃけ小さく軽い貨車みたいなモノで雪に乗り上げて脱線の可能性が
つきまとうが、機関車本体にスカート取り付けて補助輪(従輪)のないDD15は
重い分、車体が浮き上がりにくいという理由で乗員から好まれていたそうだ
大雪で吹き溜まりに突っ込んだ時など
「DDだから良かったものの、DEだったらおそらく脱線していただろう」
というような場面が多々あるらしい。ソースは過去の鉄道誌
でも(雪に対して)381と383で対応を変える局面というのはよく分からんな

106 名前:名無し野電車区 [2009/01/05(月) 23:10:53 ID:KSfKyGHl0]
381とか383って何だよ

107 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/06(火) 00:00:37 ID:7TQEWflH0]
>>99
JR東海は除雪車が無く、復旧に時間が掛かった。
そう言う話を聞いた覚えがある。

108 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/06(火) 00:30:39 ID:aPJVX6ZR0]
ここ、上越線スレでいいんですよね?

109 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/06(火) 14:25:51 ID:UXACsdZ0O]
>>108
はい、そうです。

110 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/06(火) 16:46:25 ID:IrU7JSzn0]
水上の雪どう?

111 名前:名無し野電車区 [2009/01/06(火) 19:56:28 ID:reN4Yo0P0]
そろそろ義務教育程度の気象勉強は終わりにしませんか?

>>100
車の免許を取るときに対処の方法を教わりますよ。
逆に、温度低下でバッテリーの電圧低下→キーレスが不作動の場合も有ります。
あくまでも極端な一例と御考え下さい。




112 名前:名無し野電車区 [2009/01/06(火) 20:44:08 ID:OqWrdiDz0]
>>107
その地区には除雪車が無く、関ヶ原から持ってきたんだってね。
これを機に数十年に一度の豪雪に耐えられるようにしたそうだが、同じ雪が数年後にも降って大活躍w

113 名前:名無し野電車区 [2009/01/07(水) 01:02:37 ID:4x6ZpAOR0]
>>112
数年後っていつ? 平成18年豪雪の時のこと?

114 名前:名無し野電車区 [2009/01/07(水) 01:05:09 ID:4x6ZpAOR0]
只見線ってこれ見ると全然雪ないな。

12月下旬や3月下旬なら相当な雪があってもいいと思うんだけど。

まあ大白川〜田子倉ならあるのかもしれんが。



115 名前:名無し野電車区 [2009/01/07(水) 01:05:43 ID:4x6ZpAOR0]
只見線ってこれ見ると全然雪ないな。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AA%E8%A6%8B%E9%A7%85
12月下旬や3月下旬なら相当な雪があってもいいと思うんだけど。

まあ大白川〜田子倉ならあるのかもしれんが。

116 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/07(水) 02:02:14 ID:KEQsls4JO]
>>110
正月中降り続いた雪も今は舞ってくる程度。
上牧〜旧水上町役場ぐらいは道沿いに雪が残る程度。
それより北は雪は多少あるけど、25日までまったく降らな
かったから積算積雪量はまだかなり少ないよね。

>>115
只見も群馬側の豪雪地帯と同じで降りだすのが遅い。
クリスマス以降に本格的な積雪を迎えるから、その前に撮った
写真なら全然雪が無いってのも多々ある。
水上だってその時期だと谷川岳を撮らないと雪が無いしね。


117 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/07(水) 12:42:03 ID:zq2DxmURO]
東京近郊区間が水上まで拡大されたけど一体どこまで北上つづけるんだ?

118 名前:名無し野電車区 [2009/01/07(水) 13:14:52 ID:4x6ZpAOR0]
不思議なのは、なんで北海道の積雪量は本州雪国より劣るのかということ。

確かに北海道は、寒いが雪自体は北陸や上越や東北日本海側のドカンと降る。
しかし、北海道は、「降雪期間の長さ」では、本州を圧倒的に上回る。
そして、寒いから積もった雪が溶けない。

ということは、蓄積が豊富だから、一度に降る雪の量は本州雪国が上だとしても、総合積雪量では北海道の方が多いはずだ。
しかし、スキー場ガイドや気象庁サイトを見ると、積雪量でも北海道より本州雪国の方が上なんだよな。

なんで?

119 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/07(水) 13:53:33 ID:HoHJ7CHR0]
>>118
お前さぁ前スレで同じようなこと聞いてたバカだろ?

120 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/07(水) 17:49:53 ID:Qc+W+RR60]
>>118
・・・・・

雪の質のちがいにいい加減気付け。
そして消えろ。てか国語の勉強もついでにやっとけ

121 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/07(水) 20:13:31 ID:G0sQKi3yO]
昨日の夜土合駅に車で行ってきたがさすがに凄い雪だった
これでも平年並みかちょっと多いぐらいか
下りホームまで行ってきたのだが
行きは学校の渡り廊下のような部分が電気が消えていて真っ暗だったのに帰り階段上り終えたときはなぜか電気がついてたんだけど
階段かホームに人感知して電気付けるやつあるのかな



122 名前:名無し野電車区 [2009/01/07(水) 21:11:44 ID:EpTuPTiq0]
夜かい

123 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/07(水) 21:28:51 ID:sHu/7aYY0]
無人駅だけど人がいるので電気つけてくれたのでは?

客扱いの駅員はいないけど保線要員か何かいたような気がするけど。

124 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/07(水) 21:38:30 ID:eb/cBKMt0]
>>121 
自分も、午後5時ごろ下りホームへ行こうとしてそこに電気がついてなくて真っ暗だった。
改札入ってちょっと歩いて左曲がったら漆黒の闇(ベンチがある川の上あたりまで何も見えなかった)。人生で一番怖かった。
そういえば通路の窓が雪で埋まってたからなるほどとは思った。
後に湯沢から上り最終で通ったときにはその通路に電気がついていて驚いた覚えがある。

125 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/07(水) 21:41:17 ID:TlIB4KuiO]
北陸のあとぐらいに戻ってきた?
自分も何度か行ってたけど時間で点灯してるみたいだよ

あの廊下はヤバイよねw

126 名前:名無し野電車区 [2009/01/07(水) 21:55:42 ID:4x6ZpAOR0]
樹氷ってなんで蔵王名物なんだろうな。
山形県より寒いところはいっぱいあるのに。

「寒い」ことと「雪が降る」ことは別問題?
東北地方の場合、冬場であっても気温は太平洋側の方が低いが、雪は日本海側の方が多いし。

「北へ行けば行くほど雪が増える」ってのは、太平洋側に限定して言えば正しいでしょう。


127 名前:名無し野電車区 [2009/01/07(水) 22:14:42 ID:4x6ZpAOR0]
マンガだと「雲の上に乗る」ってよくあるけど、実際は、雲は水だか水蒸気だかの塊だから、
雲を突き抜ければ水でびしょびしょになる?
雲を突き抜けた飛行機は機体が濡れているのだろうか?
また、雲より上は雨が降らないの?

しかしそれにしては、雲は富士山より低い位置にあるのに、富士山に雪や雨が降ったりしてるよな。


128 名前:名無し野電車区 [2009/01/07(水) 22:22:20 ID:4x6ZpAOR0]
wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93

>車が錆びない。海に面していない上周囲も山に囲まれていて潮風をほとんど浴びることがないため。ヴィンテージカーマニアの天国。

長野県だと車が錆びないのかい? そして、その理由がこれかい? ホントなの?



雪の降る地方は融雪剤に塩カル撒くから錆との戦いだと聞いたことも有るけど、、

129 名前:名無し野電車区 [2009/01/07(水) 22:24:18 ID:4x6ZpAOR0]
逆に言えば海に面している都道県は車(に限らないが)が錆びやすいのかな


130 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:42:55 ID:Qc+W+RR60]
・・・・・・ここはチラシの裏ではないんだが。
そういうのは自分のブログにでも書いててくれ


上越線の話
あけぼの補機の高崎からの単回ってどんなスジで走ってるの?

131 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:20:58 ID:2ANczV+x0]
121だが
>>123
確かに階段登って行く時女の人の声がしたような・・
渡り廊下歩いてるとき改札の方からちょっと物音もしたしなんか不気味
>>124確かに行きの時の真っ暗な通路も不気味だったが帰りも薄気味悪かった
>>125北陸と貨物・能登・えちごと見た
確かに廊下はヤバい
途中の階段でコケないように携帯の明かりを頼りに進んでいったよ




132 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/08(木) 07:34:02 ID:tL5/CzUX0]
暗い通路の話しは旧湯檜曽駅の階段だけで十分だ。

133 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/08(木) 07:53:42 ID:Y5cAAFIWO]
>>132
旧湯桧曽駅とか何年前ですか・・・・


134 名前:名無し野電車区 [2009/01/08(木) 22:56:11 ID:9Ctp6mim0]
八王子市は高尾や立川に比べて格段に寒いのはなんで?
山梨県や長野県は東北太平洋側に匹敵するほど寒いのはなんで?

135 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/08(木) 23:15:52 ID:TNw69V9x0]
あの高尾は八王子市ですが。。。

136 名前:名無し野電車区 [2009/01/08(木) 23:24:54 ID:9Ctp6mim0]
天気予報って民間がやってるの? 国がやってるの?
サイトや、またテレビ局・新聞によって微妙に異なるのだが?

Yahoo!の天気情報だと、東京都品川区○○の、○○の部分まで地点天気が出るが、そんなにあちこちに観測ポイントがあるの?

「降水確率30%」ということは、逆に言えば「降らない確率が70%」なのに、ほぼ間違いなく降るのはなぜ?
逆に、降水確率70%でもほぼ確実に降るし。

雪が降る場合も「降水確率」と言うの?

>>135
あ、高尾「駅」、立川「駅」ということでお願いします。

137 名前:名無し野電車区 [2009/01/08(木) 23:27:57 ID:9Ctp6mim0]
寒いことと雪が降ることって相関関係は? 因果関係は?
北陸・上越・東北日本海側より、東北太平洋側の方が雪は多い。
しかし、寒さは東北太平洋側の方が寒い。

寒い方が空気が綺麗なのはなぜ?

真夏の高原と、真冬の大都会、どちらが空気が綺麗なんだろうね。

138 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/08(木) 23:35:31 ID:ovGzLcGp0]
上越線スレだと思って来てみたら気象スレだったwww

139 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/08(木) 23:36:34 ID:ovGzLcGp0]
冗談はさておき。
水上のライブカメラって最近見ることができないのだが、これは俺のPCだけか?

140 名前:名無し野電車区 [2009/01/08(木) 23:37:29 ID:9Ctp6mim0]
種村は鉄道は車に比べ雪に強いと言ってたけど、本当だろうかね?
羽越本線は(雪ではなく風のせいかもしれんが)道路より電車気動車の方がよく止まるし。
只見線は確かに道路が閉鎖になっても動くが・・・。

去年暮れのミニ新幹線の様子では、道路の方が雪に強そう。
高速バスが雪で遅延なんて聞いたことないし。
特に、降雪時の寝台特急なんて定刻通り着く方が珍しいじゃん。

141 名前:名無し野電車区 [2009/01/08(木) 23:57:14 ID:9Ctp6mim0]
満月だと人間が凶暴になるって気象学的にはどうなんだろう



142 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/09(金) 05:44:37 ID:wc4UHmBP0]
またお前かよ
もう冬休み終わったんじゃねーのかよ

143 名前:好きな車は? mailto:好きな車は? [2009/01/09(金) 19:42:42 ID:/yrgxzc00]
139
俺もだ

144 名前:名無し野電車区 [2009/01/09(金) 23:39:06 ID:rG9Th51l0]
東北地方の太平洋側を中心に大雪ってニュースでやってたけど、日本海側の方が雪が降るんじゃないの?
高松や鹿児島といった所にも雪マークだったが、 なんで南国かつ非日本海側なのに、東京より雪が降るの?

ニュースで「平野部」「山間部」と言ってるが、具体的にどこよ?
「埼玉県平野部」といえば秩父以外で、「埼玉県山間部」といったら秩父ってこと?
飯能はどっちなんだろう。

そもそも、なんで「山間部」の方が雪が多いの?

浦和駅で毎日高崎線・東北本線を利用するが、
たま〜に雪を乗せて来るものがあるが、これはどのあたりで雪が降ってるんだろうね。
武蔵野線を走る貨物で雪を載せてるのは、日本海(羽越本線)を通ってきたものなんだろうけど。
寝台特急も東京着の場面では屋根に雪を載せているのかな?

雪って白いのに、なんで「銀世界」って言うんだろうね。
「白銀」ならまだしも。

「今日はこの冬一番の寒さになった」と言っていたけど、
今冬はまだ2月まであるのに、現時点でなんで「この冬一番」って言えるんだ?
気象予報士は未来予知者か?

あ、天気予報は別に気象予報士資格無くてもできるんだっけ?
だとしたらこの資格の存在意義がわからん。森田さんも落ちたらしいし。

145 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/09(金) 23:51:38 ID:sBH/if3DO]
>144
ここは気象スレじゃないから別のとこで話してね。
orz.2ch.io/p/-/science6.2ch.net/sky/

146 名前:名無し野電車区 [2009/01/10(土) 00:17:17 ID:1XyE9gzz0]
みぞれの場合、スタッドレスタイヤもしくはタイヤチェーンは必要?

147 名前:名無し野電車区 [2009/01/10(土) 00:20:10 ID:1XyE9gzz0]
>>145
俺が言うのもなんだが、貼るならこっちを貼るべきじゃね?
science6.2ch.net/sky/

148 名前:名無し野電車区 [2009/01/10(土) 00:21:35 ID:1XyE9gzz0]

orz.2ch.io/p/-/science6.2ch.net/sky/
↑これも2chのはずなのに「別のサイトに行くがいいか?」と出る

science6.2ch.net/sky/
↑これは直接飛べる



どうなってるんだ?

149 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/10(土) 08:54:08 ID:aEISTYb60]
今日は気温が高めだから雪になっていないところが多いみたいだけど、
藤原が10cm/h状態だから、水上や湯沢が雪に変われば除雪で止まるだろうな。

>>148
上(orz)は2ch無関係のボランティアサーバ
下は公式

>>145
携帯からURL貼る時は注意するように。


150 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/10(土) 12:04:51 ID:5Ff9N1hGO]
>>149
もうその書き込みの時間には本降りになってたよ@水上
どちらにしろベタ雪なんで除雪がきつすぎる。

151 名前:名無し野電車区 [2009/01/10(土) 17:29:33 ID:1XyE9gzz0]
越後湯沢より土樽や(鉄道駅ではないが)苗場の方が全然雪が多いんだな。
あんま変わらないと思っていただけにびっくり。

北極と南極では、なんで南にある南極も寒いのだろうか?
なんで北極にはクマ、南極にはペンギンなのだろうか?
黒い方が熱を集めるのに、よりによってホッキョクグマはなんで白いのだろうか。寒いじゃん。
いやそれ以前に熊は寒さに弱くて、冬期は冬眠してるはずじゃ?
ホッキョクグマとはいえあくまでも熊の一種なんだし。

除雪車がチェーン巻いて走っていたけど、除雪車用のスタッドレスタイヤは無いの?
それとも、チェーン+スタッドレスタイヤってこと?

鹿児島や高松でも雪が降るということは、日本で一番雪が降らないのは、
沖縄と東京都島部分を除けば、東京都や徳島県、愛媛県になるの?

雪道運転慣れた人がノーマルタイヤで雪道と、
雪道不慣れな人がスタッドレスタイヤで雪道。
どちらがまだマシ?

雪国の道路は、トンネル(というか雪覆い)の中も雪が積もっていることがある。
隙間から吹き込んだのか、走っている車が走行中に落としたもなのか。
まあ前者かな? もし後者なら、純粋なトンネルの場合も大量の雪があるはずだけど、出入口付近以外は雪無いし。

水上や盛岡や河口湖や長野市や新潟市は「雪国」と言えるの?
長野県や新潟県は雪国でも、「長野市」「新潟市」は雪があまり降らないし、軽井沢だってそうだ。
水上や盛岡は1月にならないと雪が無いし。
河口湖・富士吉田のあたりは、ドカ雪はあるけど、「常時雪景色」ってわけじゃないし。降る時は一気に降るけど降らない時は降らないし。
12月や3月にも降積雪があるところこそ、「雪国」かな?
むしろ雪国だと、一番積雪が多いのは3月だしね。

>>149
何に注意するの?



152 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/10(土) 17:37:37 ID:Gr7pUGy00]
またこいつかよ

153 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/10(土) 17:59:15 ID:Anr9PW4kO]
>151
いい加減に汁。
分かってると思うが、ここに書き込んでも期待できる返答ないぞ。

154 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/10(土) 18:28:14 ID:zbU8VwRD0]
さわっちゃらめぇぇぇぇぇぇぇ

155 名前:名無し野電車区 [2009/01/10(土) 19:28:34 ID:1XyE9gzz0]
人工雪の性質は? 日本列島のどの地域の雪に近い? 湿雪? 乾雪?

越後中里駅前の湯沢中里スキー場(名称統一してほしいもんだ)が、俺は好きだ。
他のスキー場だと、初心者やソリはあまりスペースが無いし、そもそも人が多すぎだし。
越後中澤スキー場は、駅前であり、人も少なく、初心者コース多いし、駅テナントも多いから好きだ。
難点は、宿が駅の反対側に行かなければないことか。
というか俺は寒いところでスキーはやりたくないのだが、しかし、屋内スキー場の狭山スキー場なんかも夏は営業してない。それに寒い。
なんで?
人工雪なんだから、夏にも営業しろや。融けたらまた雪を作ればいいんだから、暖房入れろや。
スケートリンクも、真冬にさらに冷房まで入れてるのかな?
ってか、これも屋内スケートリンクなら、夏でも営業できるはずなのに、なぜしないのだろうか。

「夕立」というのは、夏の風物詩らしいですが、夏以外の季節ではあり得ないの?

雪が降った雪道、「歩道は雪があるものの車道は除雪されている場合」と、「車道も、もはや道路上の標示が全く見えないほど真っ白」の場合がある。
ちゃんと除雪しても後者のような状況になってるけど、これは雪が多すぎて除雪能力を上回っているってこと?

除雪システムは昔に比べ進歩したというけど、鉄道も道路も、相変わらず除雪車を使ってるだけじゃん?
何がどう進歩したんだ?

越後湯沢駅って、セブンイレブン側は道路にスプリンクラーあるけど、路線バス乗り場側って無かったっけ?

「凍結防止剤」を散布しても路面凍結が起きてしまうのはなぜ?

流氷の上に乗ると、割れて死ぬ?
流氷の場合は過去に事故があったかは知らんが、凍った川に載って遊んでいた子が氷が割れて死んだってのは聞いたことがある。
まあ、割れたらすぐ逃げれば平気か? そう甘くはないかな?

156 名前:名無し野電車区 [2009/01/10(土) 19:32:29 ID:1XyE9gzz0]
雪国特集の鉄道写真は、北国に集中している。
たまに高山本線がある程度。
西日本にも山陰地区や明智鉄道、関ヶ原、北近畿タンゴ鉄道や智頭急行、中央西線など雪景色路線はあるし、
関東太平洋側(ギリギリ太平洋側)でも日光や長野原草津口万座鹿沢口がある。

それなのになんで、北国ばかり取り上げられるのだろうか。


157 名前:名無し野電車区 [2009/01/10(土) 19:35:35 ID:1XyE9gzz0]
「北日本大荒れ」とか「冬型の気圧配置(西高東低)」、「日本海側を中心に大雪」と言った時、
日本海沿いではあるが西日本の福岡とか、
雪国ではあるが北国でも日本海側でもない長野県白馬周辺とかは、どうなっているんだろうね。

158 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/10(土) 19:58:22 ID:s6Ud/mFA0]
変に構ったもんだから気象厨がベッタリと粘着しちゃったな

159 名前:名無し野電車区 mailto:ほんと? [2009/01/10(土) 21:44:12 ID:sEsfrZAMO]
 
 こ こ は 上 越 線 ス レ 
 


160 名前:名無し野電車区 [2009/01/10(土) 23:03:06 ID:1XyE9gzz0]
南海電鉄の高野山も、地域的に雪が降るとは思えない。
だが写真見ると雪景色だ。

箱根は、峠こそ雪が降るが鉄道の箱根湯本駅は雪なんて降らんしな。

私鉄で降積雪地帯を行くのって、
名鉄・近鉄・東武(日光)・野岩鉄道・会津鉄道くらい?

161 名前:名無し野電車区 [2009/01/10(土) 23:03:48 ID:1XyE9gzz0]
西日本鉄道は一応日本海側だから雪降るのかな。
あとは一畑電鉄も、3セクじゃなくて私鉄か。
あと富士急行も、まあ雪が降るって言えば降るか。



162 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/10(土) 23:53:19 ID:Anr9PW4kO]
本日のDQN:1XyE9gzz0
今後触れるな危険

163 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/11(日) 01:30:55 ID:9HuuluaMO]
上牧駅が駅舎の工事始めたけど、こんな時期に始めたって事は
Suicaがらみなのかな。他の駅はどうです?
後閑や岩本は何かしてる様には見えなかったけど。


164 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/11(日) 02:17:15 ID:qf1l0Few0]
>>133
今でもあるんだが。まぁ今じゃ駅跡だけど、通路は健在。

駅前の旅館?の廃墟が年々潰れて逝く様子を見るだけでも、
廃墟マニアにも楽しめるんじゃなかろうかと。
昨年秋に見たら、この冬越せるか微妙な感じだったな。

165 名前:名無し野電車区 [2009/01/11(日) 05:58:03 ID:ro52vPGcO]
2092レ2090レは今どの辺りでしょうか…

166 名前:名無し野電車区 [2009/01/11(日) 07:47:31 ID:KJA2CHKxO]
2本目の下り水上行、車両不具合?で新前橋にて車両交換しますた。
現在約15分延

167 名前:166 [2009/01/11(日) 08:19:26 ID:KJA2CHKxO]
水上から長岡行は、まさかの接続切…スキー客は後続の臨時があるからいいものの乗り通しのヲタは…

168 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/11(日) 12:58:25 ID:9HuuluaMO]
>>164
そういう事か、失礼しました。
てっきり移る前の湯桧曽駅に行ったときの話かと思いました。
自分も行ったことあるけどあれは暗いというか怖いというか。


169 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/11(日) 18:42:51 ID:lV0LtTLT0]
明日はシーハイル上越に乗って越後湯沢まで行くが、雪で遅れないか心配・・・

大丈夫か。

170 名前:名無し野電車区 [2009/01/11(日) 22:49:48 ID:xLYURfwfO]
越後中里−岩原スキー場前の大カープは、何だが無意味な気がする。
直線する気が昔からないですね。

171 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/11(日) 23:19:46 ID:1Zr92aU00]
来週乗りに行くんだけど、風景のいいところとかある?
っていうかほとんど雪か。



172 名前:名無し野電車区 [2009/01/11(日) 23:57:26 ID:IujhXR5U0]
>>156
北越急行(ほくほく線)も三強の只見米坂飯山に匹敵するのに、写真集にほぼ載らないよね。

173 名前:名無し野電車区 [2009/01/12(月) 00:01:26 ID:ORSXeVDe0]
っていうか、「西高東低」と「冬型の気圧配置」って、意味同じだよね?

174 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/12(月) 00:36:53 ID:1Sez/EQm0]
>>170
これだから厨はwww

勾配を20パーミルにするために大きく迂回させているんだよ。
松川ループや湯檜曽ループと原理は一緒。ただループするほどの高低差が無いだけだ。

175 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/12(月) 05:02:48 ID:Rr7P5SIh0]
>>168
入り口のすぐ右だったか、蛍光灯のスイッチあるの知ってた?
保線か何かで使ってるみたいね、あそこ。

で、旧駅ホームの「三等」とかの表示は見た?
あれはロマンを感じさせるのお。

176 名前:名無し野電車区 [2009/01/12(月) 10:39:32 ID:ORSXeVDe0]
>>120
なんで国語の勉強も?

177 名前:名無し野電車区 [2009/01/12(月) 10:51:56 ID:ORSXeVDe0]
人工雪の性質は? 日本列島のどの地域の雪に近い? 湿雪? 乾雪?

越後中里駅前の湯沢中里スキー場(名称統一してほしいもんだ)が、俺は好きだ。
他のスキー場だと、初心者やソリはあまりスペースが無いし、そもそも人が多すぎだし。
越後中澤スキー場は、駅前であり、人も少なく、初心者コース多いし、駅テナントも多いから好きだ。
難点は、宿が駅の反対側に行かなければないことか。
というか俺は寒いところでスキーはやりたくないのだが、しかし、屋内スキー場の狭山スキー場なんかも夏は営業してない。それに寒い。
なんで?
人工雪なんだから、夏にも営業しろや。融けたらまた雪を作ればいいんだから、暖房入れろや。
スケートリンクも、真冬にさらに冷房まで入れてるのかな?
ってか、これも屋内スケートリンクなら、夏でも営業できるはずなのに、なぜしないのだろうか。

「夕立」というのは、夏の風物詩らしいですが、夏以外の季節ではあり得ないの?

雪が降った雪道、「歩道は雪があるものの車道は除雪されている場合」と、「車道も、もはや道路上の標示が全く見えないほど真っ白」の場合がある。
ちゃんと除雪しても後者のような状況になってるけど、これは雪が多すぎて除雪能力を上回っているってこと?

除雪システムは昔に比べ進歩したというけど、鉄道も道路も、相変わらず除雪車を使ってるだけじゃん?
何がどう進歩したんだ?

越後湯沢駅って、セブンイレブン側は道路にスプリンクラーあるけど、路線バス乗り場側って無かったっけ?

「凍結防止剤」を散布しても路面凍結が起きてしまうのはなぜ?

流氷の上に乗ると、割れて死ぬ?
流氷の場合は過去に事故があったかは知らんが、凍った川に載って遊んでいた子が氷が割れて死んだってのは聞いたことがある。
まあ、割れたらすぐ逃げれば平気か? そう甘くはないかな?

178 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/12(月) 11:22:11 ID:4clXHdXh0]

日本一の豪雪路線(鉄道)はどこか
science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1227860850/l50

もうここへ来んな。

179 名前:名無し野電車区 [2009/01/12(月) 16:35:38 ID:h1Al3l870]
>>170
他の人にも優しく教えられているけど、
ちなみに、岩原スキー場前から越後中里まで直線で走る関越自動車道は、
ずっと登坂車線がある。勾配、急だからね。

上り列車に乗って岩原スキー場前駅で右側奥に見える7階建てマンションは、
敷地の高さも駅より高そうだが、
それがいったん右後ろにしりぞいたあと、
オメガカーブを行くうちにだんだん前の方に移動し、
右横まで来たあと、また右後ろに遠ざかっていく。
そのあいだ、どんどん列車の走る地点が高くなっていく。

越後中里の、土樽寄りまでくれば、もうマンションの屋根に近いところまで
上っている。



180 名前:名無し野電車区 [2009/01/12(月) 23:56:58 ID:ORSXeVDe0]
雪が一番降るのって2月だけど、
積雪が一番拝めるのは、いつだろう?
3月は、降雪こそ少ないが積雪は多いのかな?
スキー場ガイドなんかの本を見ると、2月〜3月がもっとも雪深い。

2月? 3月?
3月は、2月に積もった雪があるから、上旬だと2月以上の積雪があるかな?

ただ、「2月の晴れた日」よりも、「1月の吹雪の日」の方が、一時的には積雪が多いのかな?

っていうか、「スキー場ガイド」系の本に載っている積雪量は、人工雪も含めているのだろうか。

181 名前:名無し野電車区 [2009/01/13(火) 01:44:23 ID:jpOpiDAS0]
雪だるまって北海道の雪だと作りにくい?



182 名前:名無し野電車区 [2009/01/13(火) 01:50:23 ID:jpOpiDAS0]
乾雪と湿雪って、違いは? つか、なんて読むの?
どちらの方が雪だるまにふさわしい?

一般に雪だるまが作りにくいとされている北海道の雪でも、雪祭りはやってるじゃんね。


183 名前:名無し野電車区 [2009/01/13(火) 02:12:56 ID:jpOpiDAS0]
>>149
藤原ってどこ? 会津鉄道や野岩鉄道のあたり?

184 名前:名無し野電車区 [2009/01/13(火) 07:38:55 ID:5w2zRPWeO]
>>183
湯檜曽付近〜藤原ダム(利根川)方面の集落

185 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/13(火) 11:29:36 ID:G4Ro+uMX0]
>>180
確実に新雪狙いたいなら2月中旬〜3月上旬。
年によっては3月も半ばになるとピタッと雪が降らなかったりするよ。

>>182
北海道でも日本海に近いニセコと内陸のトマム・サホロでは雪質はまったく違うよ。
でも本州日本海側の地域より遙かに軽いのは事実。
ちなみに北海道の雪祭りの雪像は水をかけて氷状にしてから削るのよ。


186 名前:名無し野電車区 [2009/01/13(火) 13:16:12 ID:jpOpiDAS0]
北国と雪国が違うとはいえ、
「列車が雪だるまになるなんて南国では考えられない」
みたいな表現も見るから、やはり北国は雪があるんじゃないか?

187 名前:こういうのは雪深くて初めてあり得る [2009/01/13(火) 13:50:31 ID:jpOpiDAS0]
おばあちゃんの車“雪道”走っていたら線路だった!

 12日午後7時10分ごろ、富山県朝日町草野のJR北陸線で、誤って線路に進入した軽乗用車
が金沢発泊行きの普通電車(6両編成)と接触した。車を運転していた同町の女性(79)と電車の
乗客乗員8人にケガはなく、列車は約1時間後に運転を再開した。

 県警入善署の調べでは、女性は泊駅から約700メートル西にある踏切で、雪の積もった線路を
道路と間違えて進入。金沢方向に約100メートル進んだところで気付き、車外に出て踏切付近を
通り掛かった車に乗せてもらい泊駅に通報に向かった。通報は間に合わなかったが、電車の運転
士が車のライトに気付いてブレーキをかけたため、軽く接触しただけで済んだという。

 事故の影響で普通1本が運休、上下線9本が最大約1時間10分遅れ、約1500人に影響した。

www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090112097.html

188 名前:名無し野電車区 [2009/01/13(火) 18:20:05 ID:jpOpiDAS0]
海沿いって風が強いのはなんで?
太平洋側でも同じ?

189 名前:名無し野電車区 [2009/01/13(火) 18:25:17 ID:jpOpiDAS0]
寒いのは1月、雪が多いのは2月〜3月上旬だけど、郡山なんかは3月の方が降る感じ。

除雪車のことをなんでラッセル車というの?

190 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/13(火) 18:51:53 ID:+HFRuQFd0]
JR貨物 上越線経由の夜間貨物列車 半数を昼間時間帯に

JR貨物は今年3月14日のダイヤ改正で、現在夜間時間帯に運行している上越線
経由の貨物列車上下20本のうち、上下11本を昼間時間帯にシフトするとともに、
同線に初めてEH200形新型電気機関車を3両投入する。

ソースは交通新聞メルマガ

191 名前:名無し野電車区 mailto:age [2009/01/13(火) 19:46:46 ID:FwQCc4sG0]
>>190

再び上越線の昼間が賑やかになる訳か



192 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/13(火) 21:26:36 ID:vC7ipSB40]
>>190
同一ルートで複数本走ってる便の時間差をつけるんだろうな。
増解結する奴を片方へ振れば、片方を6時間遅らせても出ても終着はあまり変わらんし。。


193 名前:名無し野電車区 [2009/01/13(火) 22:43:59 ID:jpOpiDAS0]
降雪を見たいなら1月下旬〜2月。
積雪を見たいなら2月中旬〜3月上旬。
ってところか。

荒れた日本海を見たい場合はいつかしら?

「寒い」と「雪が降る」は、必ずしも相関関係にないのではないだろうか。
東北は、太平洋側の方が寒いが日本海側の方が雪が降るし。
(既出のように、「まさに日本海側沿い」の羽越本線や北陸本線はあまり雪無いけどね、五能線は北だからそれなりにあるけど)。

非雪国でも冬季はスタッドレスタイヤに履き替えるタクシー会社もあるが、
雪も無いのに道路をスタッドレスタイヤで走って大丈夫なんかね?
道路にもタイヤにも安全性にも悪いような。

八王子は寒いけど、千葉県流山市も寒い。
武蔵野線の東所沢を7時くらいに出て8時近くに南流山に着くと、
南流山の方が寒い、時間的には暖かくなっているはずなのに、だ。
ヒートアイランド現象か?

寒いと吐息が白くなるが、これも妙なことがある。
屋外の方が、吐息が白くなりやすい。
例えば、屋内が1度くらいの場合に息を吐いても白くならない。
が、屋外で3度くらいなら、吐息が白くなる。
どうなっているんだろう。

194 名前:名無し野電車区 [2009/01/13(火) 22:49:49 ID:jpOpiDAS0]
土樽と越後湯沢って結構雪の量が違うんだね。明らかに土樽の方が多い。
それとも越後湯沢は除雪が行き届いているからそう思えるだけか?

195 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/14(水) 00:01:37 ID:9/y/ZThf0]
>>184-185
触ってはいけません


196 名前:名無し野電車区 [2009/01/14(水) 00:06:45 ID:Njdgqmw60]
来週乗りに行くんだけど、風景のいいところとかある?
っていうかほとんど雪か。

197 名前:名無し野電車区 [2009/01/14(水) 23:39:33 ID:k1Vuoriu0]
富士急行沿線で本屋ってあるの? 富士急ハイランド近くのブックオフ以外で。

あと、富士急行は「雪国」と呼んでいいのか?
大月〜河口湖は、雪は降るけど、降る時はドカって降って、降らない時は全く降らない。
一般的に雪国は1月→2月で大量の雪が降り、3月は降雪は少ないが積雪はタップリって感じだ。

でも富士急行沿線の場合、降る時は大量に降り降らない時はてんで降らないから、
12月でも銀世界雪景色のこともあれば、2月でも残雪程度しか見当たらないことがあるし。


198 名前:名無し野電車区 [2009/01/14(水) 23:50:21 ID:0CqRGPDBO]
>>196
貨物に乗るのか?

199 名前:名無し野電車区 [2009/01/14(水) 23:53:07 ID:k1Vuoriu0]
JTB時刻表とJR時刻表。
どちらの地図がより正確なのだろう?
米坂線とか、両者の路線図で明らかに長さ違うし(縮尺は同一のはず)。

まあ、しょせんはどちらも「時刻表」の「鉄道路線図」に過ぎない。
地形から雪量を考察するには、やはり、ちゃんとした「日本地図」を眺めないと、駄目か。

温泉名とか著名観光地は、JTB時刻表は路線図欄外記載、JR時刻表は路線図組み込み。
ということで、JTB路線図の方が情報量は多いがJR路線図の方が見やすい。

なお、JTB時刻表の駅構内図は、東京駅、「上野・新宿方面」となっているので中央線でもどちら側がどちら方面かがわかるが、
JR時刻表の場合、「上野方面」とかしか出ていなくて、中央線ではどの車両がどの出口に近いのかわからない。


200 名前:万座鹿沢口に雪はそれほど降らないはずだが [2009/01/15(木) 00:52:23 ID:qaqIy+vu0]
雪で転倒し運転士重傷 JR吾妻線運転見合わせ

 14日午前9時10分ごろ、群馬県嬬恋村鎌原のJR吾妻線万座・鹿沢口駅ホームで、普通列車の男性
運転士(57)が雪で足を滑らせ、停車中の車両とホームの間に右足を挟まれた。運転士は右足に重傷を
負い、近くの診療所に搬送された。代わりの運転士が新前橋運輸区(前橋市)から到着するまで、長野原
草津口〜万座・鹿沢口駅間で約2時間にわたり運転を見合わせた。
 JR東日本によると、運転士は折り返し運転で列車の進行方向を変えるため移動中だった。このトラブル
で特急「草津」が区間運休するなど約350人に影響が出たという。

sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090114/dst0901141215004-n1.htm

201 名前:名無し野電車区 [2009/01/15(木) 01:49:00 ID:qaqIy+vu0]
電車って風が強いと止まる場合もある、特に高架や橋で。
橋はとにかく高架は、別に地上数メートルなのだから、地上とそれほど風の強さは変わらないと思うが・・。
でも富士急ハイランドのジェットコースターのフジヤマやええじゃないかは、高さは地上70メートル前後だが、あの頂点付近は地上より明らかに風があったかも。
数十メートルでも結構風の強さって違うもんなのかな。
ガーラ湯沢のような標高の高いところにあるスキー場も、強風ですぐ運休するし。
橋は、「橋のど真ん中」で強風で抑止する場合が結構ある。
だったら、橋の手前で抑止しろよと思う。
橋のど真ん中で抑止って、それこそ、突風が来て電車が川に転落しそうで恐い。
せめて、橋のど真ん中で抑止したら、頑張って徐行運転で橋を抜けてから抑止にしてほしい。

今冬も、ようやく雪景色になってきた。
「雪景色」と「銀世界」は、意味は同じだろうか。
それはとにかく、今冬は、12月はガーラ湯沢もなかなか営業できないほど、雪が少なかった。
だから暖冬かと思いきや、そうでもなかったようだ。
やはり、冬の入口(12月)の状況だけでは、その年が暖冬・少雪かどうかの判断は早計か。
1999〜2000年にかけての冬も、12〜1月上旬まで超少雪だったが、1月中旬から例年並みになったし。

例年並みと平年並みの違いって何だろうね。




202 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/15(木) 03:12:35 ID:RdxTrY7b0]
上牧駅建て直しだって
いい駅舎だったのに・・・超残念

203 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/01/15(木) 07:44:39 ID:ZV60DAgKO]
>>196
どの区間に乗るかぐらい書いといてよ。
雪の無い区間でも、津久田→岩本からの利根川の眺めは良い。
あとは上牧駅付近から天気が良いと見える谷川岳も。
新潟県内だと本当に雪ばかりでなぁ。ビューポイントがわからん。

>>202
そろそろ雪の重みでやられそうだし、今後有人化する事も
無いから仕方ないだろうけどなぁ。俺も寂しく感じる。
春を待たずに工事始めたって事はどこか崩れたかな?







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef