[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/24 02:10 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

JR大和路・桜井・和歌山・奈良線31



1 名前:名無し野電車区 [2008/10/11(土) 23:19:24 ID:pGk9ZFvl0]
内容:
大和路線を中心に、奈良電車区所属の車両が走る桜井線、和歌山線、奈良線について語るスレです
妄想だけの垂れ流しやスレ違いな話題はおやめください。

・前スレ
JR大和路・桜井・和歌山・奈良線29
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215602418/

・関連スレ
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part47
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213846949/
片町線(学研都市線)・JR東西線スレ Part.29
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214020470/
【水色201】大阪環状線運用状況 M10【直通快速】
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209720775/
なにわ筋・おおさか東線(II期)等関西新線スレ★17
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209471019/
【久宝寺】おおさか東線・南区間【放出】
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209521614/
大和路線快速系統柏原駅終日停車運動
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209830444/

536 名前:名無し野電車区 [2008/11/03(月) 09:30:05 ID:99awtYje0]
>>526
京都府内に関しては、現在嵯峨野線が複線化工事中だから、そちらが終了後どこが複線化されることになるかは注目。
今のところ、@奈良線 京都〜城陽(長池) と C学研都市線松井山手〜京田辺  のどちらかと言われているが、
冷静に判断すればより緊急性の高い奈良線が最優先ということになるだろう。ただ、事業には政治力が関係してくるので、正式に決まるまでは安心できないが・・・。

A大和路線 加茂〜木津 に関しては複線化の計画を聞いたこともない。
1駅だけだし、途中に信号所でも作れば、全区間複線化する必要はないと思う。

奈良県に関しては京都府民の自分には情報が入ってこないのでよくわからん。
王寺〜高田間の複線化は奈良県の事業計画に入っているのか?


537 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 09:33:23 ID:Qj6SObnD0]
>>523
バイト君は殺人鉄道会社で日勤教育受けたくないんだよ。

538 名前:名無し野電車区 [2008/11/03(月) 09:56:47 ID:99awtYje0]
>>535
複線化するよりずっと大変だし、効果もない。住宅が密集しているところにどうやって京阪と線路をつなぐ?
東西線南部の利用者を引き込むといっても、東西線が三条京阪まで直通しているのに誰がわざわざ六地蔵経由するんだ?



539 名前:名無し野電車区 [2008/11/03(月) 09:59:05 ID:N6VJ6SCS0]
>>537
JRは大好きだけど、日勤教育はいや。わかります。

540 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 10:05:21 ID:Cs4xQ+9x0]
ミスを犯したら何らかの罰則を受けるのは当然だろ。
「日勤教育」という名前が独り歩きしている。

問題は、その内容が草むしりとか、ホームで同僚に挨拶とか、くだらなかったこと。

541 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 10:17:54 ID:lcLgCSSc0]
>>538
黄檗ー宇治は接してるからなんとかなるんじゃないかと妄想
費用が複線化よりかからなければ六地蔵近辺まで活用すればいい

東西線南部の大阪方面利用を期待です

542 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 10:32:38 ID:xjh18rdcO]
>>533
新田の南側にあると聞いたことがある。
おいそれと潰すのは難しいだろうね…近鉄の平城京跡も同様に。


543 名前:名無し野電車区 [2008/11/03(月) 10:39:28 ID:99awtYje0]
>>541
黄檗―宇治間はJRの用地に余裕があるので京阪の線路を使わなくても複線化できる。
一番のネックは宇治川の鉄橋だが、それは京阪の線路を使ったところでどうしようもないが。
六地蔵―木幡間も複線化用地は大丈夫そうだし、黄檗―木幡間は微妙だが、やってできなくは感じがする。
まあ、「費用が複線化よりかからなければ…」は絶対ないな。

東西線南部から大阪方面は、京阪沿線が目的地なら既に京阪を利用しているはずだし、新規客にはならない。
梅田だったら山科から新快速で35分で行けるのに勝てるわけがない。大体醍醐地域から大阪への需要など元々大きくない。
むしろ宇治線沿線から四条へ向かっていた客が六地蔵乗り換え強要によって失う方が影響が大きい。


544 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 11:05:06 ID:lcLgCSSc0]
>>543
なら早くその区間だけでもやればいいのにね。そうなると京阪の利用者
がますます減るなかでパイの少ない区間で複々線ができてしまうw

現在京阪と地下鉄六地蔵の離れ具合からみて東西線南部から京阪利用して
大阪方面の利用なんてほとんどない。それが中書島対面ホーム乗り換え
なら違ってくるはず。

四条方面の影響については旧京阪宇治線駅からなら東福寺乗換えでも
中書島経由と同じ運賃にする特例を設ければ問題ない。むしろ時間短縮で
沿線利用者に喜ばれる




545 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 11:21:27 ID:8iOPPXH5O]
>>537

知識はあっても学力はなかったりして

546 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 11:22:34 ID:Rsh9CEX30]
>>536
加茂〜木津の信号所は結構重要度高いかも。

ゆとりダイヤ導入してから、交換がうまくいかなくなって
木津や奈良で10分停車する列車がいっぱいでているからね。

昼間の加茂発の大和路快速はほぼすべて木津か奈良で10分停車やし。

547 名前:名無し野電車区 [2008/11/03(月) 11:38:49 ID:99awtYje0]
>>544
>現在京阪と地下鉄六地蔵の離れ具合からみて東西線南部から京阪利用して
大阪方面の利用なんてほとんどない。

その言い方からして、実際に客の動きを見て判断しているとは思えないのだが、
京阪と地下鉄を乗り換えで歩いている人間は結構見かけるぞ。

で、「東西線南部から京阪利用して大阪方面の利用なんてほとんどない。」が正しいとするならば、
六地蔵の乗り換えがどうこうではなく、そもそもそんな需要がほとんどないという方が正しい。

あと、醍醐地域では地下鉄を使わずバスや自転車やバイクで直接京阪六地蔵へ向かっている人間も多いことをお忘れなく。醍醐から六地蔵は結構近いんです。
小野まで行くと山科区に入るので、その辺りの住人は完全に山科志向が強くなる。六地蔵経由なんて眼中にない。

まあ、運賃の特例だの何だの書いているが、JRが絡むのにそんなことは無理だろうし、
京阪からしてみればそんな煩雑なことをするくらいなら宇治線を複線のまま維持することの方が余程マシでしょう。
何なら宇治線を単線にしますか?花火大会の時は複線が絶対に必要だから現状のままが一番いいんでしょうけど…。








548 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 11:47:31 ID:kuU7qkkp0]
>>546
運用を一本増やせばいいんだが、
人件費が嵩むから無理だしな

亀山行きのワンマンを木津延長して、大和路快速一本を木津止めにする
とかしか思いつかね

549 名前:名無し野電車区 [2008/11/03(月) 11:54:58 ID:N6VJ6SCS0]
>>540
遅れが出たのが全て運転士のせいにしていたのが問題。
客の駆け込み乗車とゆとりのないダイヤが原因。

550 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 11:56:28 ID:lcLgCSSc0]
>>547
結構見かけるということはそれほど太くはないわけでしょう。
そしてそれは大阪都心ではなく京阪沿線の駅に用がある人が多く含まれ
てるわけで。バイクはともかくバスで京阪六地蔵駅向かう人が多数いるなら
それこそ地下鉄駅をつかうでしょう。中書島まで乗り換えないんですから。

奈良線が強化されれば宇治線はジリ貧になるのは目にみえてるわけで。それこそ
先手をうってJRと棲み分けを図り新たな需要を探り出すことはしないと。煩雑だから
といって赤字区間を放置できるほど京阪に余裕があるとは思えないですけどね。

551 名前:名無し野電車区 [2008/11/03(月) 11:58:19 ID:xfLHkKkp0]
>>548
それだ

552 名前:名無し野電車区 [2008/11/03(月) 12:12:41 ID:99awtYje0]
>>550
だから醍醐から大阪都心なんて需要は元からほとんどないんだよ。
地下鉄と結んでも既存の利用者以上のものは何も得られない・

赤字がどうのこうのって、大規模な工事費用や車両新造費用(地下鉄の車両を借りるなら、車両使用料を京阪が負担する必要あり)は無視か?
地元にとって何のメリットもない事業だから税金の投入は考えられないし、京阪が自前でやるしかないぞ。


553 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 12:30:32 ID:lcLgCSSc0]
>>552
ムキにならなくていいんじゃない妄想と書いてるんだしw
わざわざ京阪乗り換えて大阪に行く需要が現在の乗り換え不便な
状況ではほとんどないだけ。便利になれば需要はそこそこ生まれてくる。

もともと東西線は六地蔵より先に延ばす計画もあるしそれが既存の路線と
かぶるんであれば宇治線直通に変更になってもおかしくない。宇治線に
既存の車両はいれなくていいんだから新造してもいいし京津線車両と相殺
すればいいだけの話。

地元にメリットない事業?既存駅は運賃特例で救済されるし奈良線速度UP
、地下鉄の宇治線乗り入れは大きなメリットじゃないですか。

554 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 12:53:55 ID:84PeQbr50]
さっさと長池〜京田辺の連絡線造れば解決。
その場合JR奈良線の7両編成対応が必須だな。



555 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 13:01:16 ID:F1b2m1RVO]
>>554
冷蔵庫ktkr

556 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 13:15:26 ID:S8lL6DN30]
>>546
大和路快速と高田快速の二本立て8両編成とする。
10分あれば分割併合の時間は取れる

法隆寺〜奈良間も普通が快速になってウマー

557 名前:名無し野電車区 [2008/11/03(月) 13:22:15 ID:L8QNeET90]
>>533
城陽の車塚古墳だね、場所はイズミヤの東あたり。
見事に前方部を貫いていた記憶がある。


558 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 14:38:18 ID:1nfwzk2P0]
>>556
どっちになろうと、その区間は各駅停車じゃん。
もしかして、大和小泉・郡山通過の快速湊町行きのころの話か?

559 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 16:09:04 ID:8iOPPXH5O]
>>556

大和路快速輸送力不足の予感

560 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 16:23:01 ID:qolj5xWh0]
ここで柏原始発の(ry

561 名前:名無し野電車区 [2008/11/03(月) 17:26:58 ID:qNpcnHMvO]
>>558
王寺乗り換えがなくなるという意味だろ

562 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 19:02:05 ID:ZdqnkVPS0]
>>541
水無瀬付近における新幹線と阪急の高架化のような感じで
奈良線と京阪宇治線も高架複線ってことですね、わかります

563 名前:名無し野電車区 [2008/11/03(月) 19:15:16 ID:o2zqhn2C0]
>>536
奈良線と学研都市線では京都府としては前者を優先するんでないか?
学研は京都市には行かないから投資しても意味がないと思うだろうし。

564 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 20:02:57 ID:dpBFQU0WO]
でも藤森〜桃山間は難しいよなあ>複線
トンネル掘るしか



565 名前:名無し野電車区 [2008/11/03(月) 20:21:46 ID:YC2f1kjoO]
>>564
トンネルは言い過ぎでしょw
一番のネックはR24平行部だろうけど、あそこも半高架化する感じにすればいけそうじゃない?お金はかかりそうだけど…

566 名前:道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM mailto:sage [2008/11/03(月) 20:29:45 ID:Ag4WlWE90]
ヽ(`Д´)ノ   ウズマクモウソウ!
ヽ`Д´)
 (ヽ`Д)
 ( ヽ`)
(  ヽ
ヽ(   )ノ
ヽ   )
(ヽ  )
 (´ヽ )
(Д´ヽ
ヽ(`Д´)ノ

567 名前:名無し野電車区 [2008/11/03(月) 20:48:39 ID:99awtYje0]
>>565
見ている限り線路をもう一本引くくらいの余地はありそうだが・・・。


568 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 21:05:13 ID:Qvr2krI80]
1駅間くらい単線区間が残っても、閉塞信号(駅間に2本続行できる)を付けておけばそんなにダイヤは硬直しない。
兎道はどうなるかしらないけど、造れるところに信号所造るだけでもだいぶよくなるよ。

569 名前:名無し野電車区 [2008/11/03(月) 21:12:52 ID:99awtYje0]
>>568
しかし、単線区間と複線区間の変わり目でポイント通過による減速を強いられるのがなあ…。

570 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 21:52:24 ID:qolj5xWh0]
木津・宇治間を廃線すればよい。

571 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 22:50:06 ID:0nvaXMjW0]
>>556
久宝寺を通過させる気なら現状維持の両数で併結運用可能だぞ、6+4の10両で。
天王寺での分割併合が前提だけど。
もしダイヤが乱れて王寺での分割が不可能になった場合は、奈良まで10両のまま逃がす事も可能だし、奈良駅は10両対応化されてるから。
ただ法隆寺・大和小泉・郡山は通過にしないと無理だけどな。

すごい非現実的な妄想でした。


572 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 22:51:56 ID:f7n/VU9+0]
>>568
信号所??信号場の事?
そんなに駅間長すぎるとこもないのでは?

それに、駅間に複数列車が続行で入るようなダイヤを単線で組んだら、
対向がダブル交換待避連発になるぞ…

とりあえず、もう少し複線区間は伸ばしてほしいが

573 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 23:16:34 ID:Qvr2krI80]
>>572
今でも朝の上りは宇治→黄檗に快速・普通がすぐに続行発車するダイヤなんだけど。
それで黄檗で対向がダブル待避。
日中のみやこ路・普通も上りに関してはみやこ路が黄檗場内に着いてなくても発車してる。

574 名前:名無し野電車区 [2008/11/03(月) 23:21:46 ID:99awtYje0]
>>573
現状がそれだけ無理しているダイヤであることを前面に出して、是非とも嵯峨野線複線化終了次第奈良線複線化事業に着手してほしいと思う。




575 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/03(月) 23:53:00 ID:hv/nXts/0]
ヽ(`Д´)ノ   ウズマクモウソウ!
ヽ`Д´)
 (ヽ`Д)
 ( ヽ`)
(  ヽ
ヽ(   )ノ
ヽ   )
(ヽ  )
 (´ヽ )
(Д´ヽ
ヽ(`Д´)ノ


576 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 00:39:08 ID:eHWCL0wI0]
渦巻く鶚

577 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 01:12:39 ID:PvJL+Wg0O]
>>573
572だが、少し言葉足らずだったみたいだ。ごめんよ

宇治以外で追い抜きがない、という現行のダイヤパターンを軸に考えると、
京都付近、宇治の前後、木津・奈良付近の実質3ヶ所ぐらいしか、駅間で続行運転が発生する場所って無いはずなんだよな
だから、むやみに閉塞切っても区間によっては意味ない所もあるよ
…って言いたかった

578 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 01:24:28 ID:fjm9Hu1/0]
>>577
普段はそうかもしれないけど、ダイヤ乱れ時は2本交換をうまく使わないといけないし、
駅間の閉塞信号で2本が程なく続行できることによる利点は大きい。

どうでもいいが、ダイヤ乱れ時の黄檗駅で、下り発車を見送る上りホームの客の表情は何回見ても何ともいえないものがある。
物理的にそのあと5〜6分絶対に京都行きはこないからなぁ。たとえその時点で宇治に着いてても。

579 名前:名無し野電車区 [2008/11/04(火) 01:50:25 ID:8BqmhEt0O]
黄檗〜宇治間は橋さえ懸ければ
あとの複線化はすぐだろ
宇治〜六地蔵間が複線になれば
桃山付近は単線でもなんとかなる

580 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 07:58:30 ID:+vA11kF7O]
桜井線の話題にもっと触れ・・・て・・・

581 名前:名無し野電車区 [2008/11/04(火) 08:39:18 ID:bJ/sUTg2O]
奈良市内に駅を増やしてくれたら市民の足になるのになぁ
京終までかなり遠いし…

582 名前:名無し野電車区 [2008/11/04(火) 08:41:08 ID:9BpLHDp/0]

大和路線と奈良線のスレは分けた方が良い。文化圏が異なるし…

583 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 09:08:48 ID:f9SEaMaT0]
そこで、奈良線の本数削減と詰め込み用椅子なし6ドア車両の導入だな。
輸送密度減らすほうが安全だろ。

584 名前:名無し野電車区 [2008/11/04(火) 10:48:48 ID:9qqS57jHO]
>>582
同感。奈良線ユーザーの大半は京都府民。柏原がどこにあるのかも知らない人間がほとんど。



585 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 11:06:55 ID:f9SEaMaT0]
その前に30スレも続いたスレタイについて。

586 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 13:13:02 ID:0nBQPA9AO]
>>584
奈良線単独スレが立つと、ちんちんおっき厨が復活しそうな件。

587 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 13:45:55 ID:nfl32m0E0]
そしてdat落ちするのがオチ

588 名前:名無し野電車区 [2008/11/04(火) 14:17:00 ID:9qqS57jHO]
>>586、587
単独にする必要はないが、せめて京都へ乗り入れる路線と合わせるべきだろ。
柏原とか王寺とか言われても、ほとんど行ったことないし、どんなところかも想像できない。

589 名前:名無し野電車区 [2008/11/04(火) 14:28:02 ID:p1sD1T7ZO]
>>588
「お前は」だろ?

590 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 14:30:01 ID:arj90kfb0]
王寺とは
日本一鉄道利用者の多い郡部の駅です。
王寺駅のある王寺町だけで計算すると利用率は120%になります、毎日王寺町の人口以上の人数が出入りしている町。
北葛城郡全体では43.0%になります。
統計データより計算。

591 名前:名無し野電車区 [2008/11/04(火) 14:54:35 ID:2064PJLUO]
>>580
何かあるのかな?

592 名前:名無し野電車区 [2008/11/04(火) 15:27:33 ID:stcDaRu0O]
奈良線乗ってて思うんだけど、桃山って上下線の同時進入って不可能なのかな?下りの快速乗ってて上りが少し遅れてると、すぐ桃山場内で足止め食らうし…

593 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 15:35:13 ID:fjm9Hu1/0]
いや、通過電車は対向普通が進入するまで駅に入れないように意図的に信号で停めてる。
(通過駅停車をさせないためと思われる)
普通(停車列車)と普通なら、安全側線があれば同時進入するけど。

594 名前:名無し野電車区 [2008/11/04(火) 15:48:32 ID:stcDaRu0O]
レスサンクス
いや、快速が先に入って停車した後、しばらくして上りの普通が入ってきたことも実際あるんだよ。だから「同時」進入と書いたんだが…



595 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 15:59:41 ID:fjm9Hu1/0]
普通がある程度遅れてたら、快速を駅に入れて駅で待たせるようにしていると思われる。
いずれにしても場内は最初Rだから、いったん停まってからYに切り替えて場内まで進ませる。
それでも普通がまだ来ないのは待機してたのじゃなくて単に遅れて来てないだけ。

596 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 20:55:48 ID:PoGgElhM0]
>>591
105にガムテ(ry

597 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 21:16:22 ID:X6J3Mghz0]
>>582
湖西線と草津線をくっつけてスレッドを進行しているのは知っているかな?
あれは一つは過疎るから、もう一つは同系統の列車が走っているという理由からなんだ。(運用ヲタや車両ヲタがレスしやすい?)
大和路線と奈良線は同系統の列車が走ってる。しかも早朝に直通運転する電車だってある。

くっつけるべきだろう

598 名前:名無し野電車区 [2008/11/04(火) 22:02:45 ID:5tPCOiKW0]
>>597
>湖西線と草津線

同じ滋賀県、どちらも大津、京都の文化圏。一緒にしても何の不思議もない。

県も文化圏も異なる大和路線と奈良線の関係とは全く異なる。

>早朝に直通運転する電車だってある。

奈良線の乗客でそんなことを知っている人間はほとんどいない。
まさか大和路線と奈良線の直通需要があるから直通しているとでも思っているのか?




599 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:04:00 ID:L5/rhOIuO]
>>597

車両の運用と言う言葉はご存知?

600 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:11:11 ID:fjm9Hu1/0]
大和路線で起こった事象が原因で奈良線の朝ラッシュ上りにウヤが発生すると、
大和路線からの迷惑直通の存在をこれでもかというほど思い知らされるぞ。

601 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:18:58 ID:PoGgElhM0]
それはどこでも仕方ないでしょうに

602 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:36:40 ID:Mkp82NOx0]
>>598
>まさか大和路線と奈良線の直通需要があるから直通

>車両の運用と言う言葉はご存知?

三郷・王寺・法隆寺+畠田利用客から新幹線で東京へ出張する人向けの
直通需要じゃねぇの?
確かに直通列車の全列車が奈良線で快速・区間快速に化ける訳じゃない
けど、だいたい化けてるからてっきりそうだと。

三郷・王寺・法隆寺・畠田の4駅の乗降客数を全部足すと8万人ぐらい?
なら100人ぐらいは利用しててもおかしくないんだけどなぁ・・・。

603 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:53:00 ID:Mkp82NOx0]
補足。
王寺・法隆寺から
5:51 5:55(普通京都行)→7:07京都着
5:48 5:52(普通JR難波行)→新今宮・大阪乗り換え→6:59新大阪着
※どっちに乗っても東京行なら同じ新幹線
6:07 6:11(普通京都行)→7:24京都着
6:12 6:17(快速JR難波行)→新今宮・大阪乗り換え→7:06新大阪着
※どっちに乗っても東京行なら同じ新幹線

となると、確実に座って行ける+京都周りの方が安く行けるだけの意味があるんだよね。
酉としては運賃収入が増えるというメリットもある。
自由席だと座れないとか、新幹線回数券を持ってる場合とか、デメリットもいくつかあるけど。

ただ・・・酉が全然アピールしないから誰も利用しないんだよな・・・。

604 名前:道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM mailto:sage [2008/11/04(火) 22:57:54 ID:0bqelVOj0]
アピールしないというか、当該の時間帯ならともかく、日中以降、特に夜間とかはどうだろ?>奈良線経由京都



605 名前:道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM mailto:sage [2008/11/04(火) 22:58:39 ID:0bqelVOj0]
あ、逆だ 夜間なら京都から奈良線経由で王寺 ってルートだ

606 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:59:14 ID:L5/rhOIuO]
奈良駅中線がなくなったから車両留置がそんなにできなくなって共通化でダイヤにゆとりを持たせてるだけ
新幹線乗り継ぎなんて考えてないんじゃないかな

車両をうまく転がせればいい

八尾で去年京都行きがグモッたとき 奈良からの車両の手当てがなかった気が

607 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 23:01:46 ID:fjm9Hu1/0]
同じ王寺駅利用者でも、日頃近鉄から王寺でJRに乗換えて大阪へ通っているような王寺ユーザーは、
京都へ行くときは生駒(または田原本)・西大寺経由で近鉄使う。
だからJRで王寺から京都まで乗り通す物好きはもともとJR沿線に住んでるごく一部だけ。

いまさら言うまでもないが、奈良の車庫の入出庫の手間を減らすための迷惑直通だよ。

608 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/04(火) 23:05:32 ID:tl4pMOj+0]
>>607
王寺から京都へは大和路線で天王寺へ行って、
はるか・くろしおの自由席だと思っていたが違うのか?

609 名前:名無し野電車区 [2008/11/04(火) 23:09:50 ID:bJ/sUTg2O]
そんなに言うなら奈良線だけ独立したらよろしいがな。
過疎になって落ちるのは目に見えてる。


近鉄スレもほぼ無関係な京都線と橿原線・天理線を同じスレで扱ってるよ。
ただ直通列車があると言うだけでね。
流動・文化的な区分だったら奈良線か大阪線とくっつけるべきだと思うけど。

610 名前:名無し野電車区 [2008/11/05(水) 00:14:00 ID:Xy1P1O8Y0]
>>609
>ほぼ無関係な京都線と橿原線・天理線

直通列車の本数も直通利用する客の数も奈良線と大和路線に比べたら桁違いだし、実際に利用している人間の多くが直通運転していることを認識している。
車両のことなど全くわからない一般利用客でも一つの路線だと思っている人も多いんじゃないかな?

まあ、橿原線は奈良線とのつながりが大きいから、橿原線ユーザーの本音はそっちに入れて欲しいんじゃないかな?
ただ、あのスレは話題の大半が京都線なんで、個人的には多数派だから不都合は感じてないが・・・。




611 名前:名無し野電車区 [2008/11/05(水) 01:00:01 ID:/v/U/Kt40]
だったら勝手に奈良線は独立しろよ。
そして二度と統合するなよ。

同じ車両使ってる云々だったら確かに大和路線は阪和線や学研都市線とのつながりもあったりするしな、
そこらへんをまとめてたらキリがないというのもわかる。独立したけりゃしろ。そして二度と統合するなよ。

612 名前:名無し野電車区 [2008/11/05(水) 01:14:40 ID:Eyfk/rx/0]
>>606 >>607
それならわざわざ6:17王寺発の列車を仕立てて、しかも京都まで走らせる必要がないと
思うんだけど。

613 名前:名無し野電車区 [2008/11/05(水) 01:27:28 ID:/xYB0jDA0]
とにかく、近鉄使えば全て解決だろ。

614 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/05(水) 01:30:30 ID:ixXOXqy6O]
とにかく 難波発でも王寺発でも車両の運用の都合



615 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/05(水) 02:02:13 ID:MgvsyWqPO]
>>606
まあ、もうすぐ奈良駅留置もゆとりでるさ、何両止める気なんだと思うぐらい馬鹿長い留置線の建設中だから、1線20両分ぐらいいけるんじゃないかな、それを2線作るようだし。
昔の水準に戻るよ、たしか昔は5線ぐらい留置線と引き上げ線あったよな?
完成して使用開始したら奈良線直通は無くなる思うよ。今は車両手配の一時的な処置と思うし。

616 名前:名無し野電車区 [2008/11/05(水) 02:13:40 ID:dCPIc7Ia0]
とりあえず、近鉄使えよ。

617 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/05(水) 02:39:55 ID:thxzemew0]
奈良−京都は近鉄が定番

618 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/05(水) 05:52:52 ID:ixXOXqy6O]
>>615

桜井線完成してもおそらく留置線は増えない

近鉄はSuicaが使えない

619 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/05(水) 06:39:21 ID:ug5SXCXr0]
>>615
せっかくお金かけて作りかえる以上は、
それなりのキャパシティと効率性重視した設計にしてもらわないと。
留置線はあっても損はないと思う。

奈良の留置線できたら、平城山と天理を含め3体制になり
昔よりも留置のキャパシティが大幅アップすると思うから、
直通快速や臨時列車等の増発や非常時の対応がよくなるのでは?

620 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/05(水) 07:26:48 ID:B+ZSZipWO]
>>606
奈良線側が快速だったら乗るけどねw

>>615
奈良線直通が無くなった場合大和路線の車両はどこから持って来るの。

どうせ無くなっても奈良行きが奈良で京都行きに化けるって

621 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/05(水) 08:59:51 ID:LCthghiPO]
迷惑直通っていったら、奈良線用の103系4+4を、朝ラッシュ時の大阪環状線にもってこられるのは
激しく迷惑
なんで扉部分に吊革ないんだよ

622 名前:名無し野電車区 [2008/11/05(水) 10:55:03 ID:r3Pn/dOz0]
木津・宇治間は廃止でいいんだよ。

623 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/05(水) 12:38:25 ID:/LtM0iXaO]
奈良電車区どうし、仲良くしろよー

624 名前:名無し野電車区 [2008/11/05(水) 12:44:49 ID:87/e1xLzO]
何度も奈良線のスレが堕ちてるのをみて、不憫に思って統合をすることになったんだが…。

悲しいね。



625 名前:名無し野電車区 [2008/11/05(水) 13:51:44 ID:LImiG39LO]
>>618
Suicaは関西ではメジャーじゃないし別に使えなくても…
使えたら便利かなーって程度だし。

>>621
103は奈良線にもいらない…縦揺れが激しすぎ…

626 名前:名無し野電車区 [2008/11/05(水) 13:57:23 ID:qvtFbRWH0]

最近は、乗客数が目に見えて増えた直通快速。
同時刻で走る大阪→加茂の区間快速は空いたんだろうね。


627 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/05(水) 14:42:30 ID:ixXOXqy6O]
>>626

変わらないと聞く

628 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/05(水) 15:41:24 ID:/LtM0iXaO]
>>615
20両長って…木津方のやつのこと?

>>618
引上かもしれんが絶対できるよ
木津方の高架1番線との分岐がわざわざシザースになってるから。
安全側線なら片渡りで済む事だし

629 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/05(水) 16:33:55 ID:ixXOXqy6O]
>>628

地上仮駅時代の引き上げ線ですねきっと

630 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/05(水) 17:18:37 ID:4NaSWDKX0]
>>628
そう、木津方に2線か1線か出来る予定になってるけど。
たぶん1本か2本留置出来る程度と思うけど。
元畠中踏切があった手前まで。

631 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/05(水) 19:42:56 ID:a21M7CP+0]
>>629


632 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/05(水) 22:13:31 ID:G6UVSMg/0]
お前らそう怒るな




ヽ(`Д´)ノ   ウズマクモウソウ!
ヽ`Д´)
 (ヽ`Д)
 ( ヽ`)
(  ヽ
ヽ(   )ノ
ヽ   )
(ヽ  )
 (´ヽ )
(Д´ヽ
ヽ(`Д´)ノ

633 名前:名無し野電車区 [2008/11/06(木) 00:19:09 ID:Lx9ykW40O]
奈良の木津方に引上線はできるけど、西は基本的に引上線で留置なんてしないよ。電留線か副本線でしか留置してない。

634 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/06(木) 00:28:59 ID:0n8vmk6g0]
奈良折り返しの線て事か。
仮線時代にあった2本の折り返し線と同様の。



635 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/06(木) 00:29:54 ID:t8RM60QE0]
>>633
たしかに他駅の例からして異論は無いが、
奈良のは引上専用の引上線にしては、設置場所が「?」なんだよね
王寺方みたいに抱込式ならわかりやすいんやけど

636 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2008/11/06(木) 01:10:23 ID:wstxG4hG0]
奈良からは京都までは近鉄で十分だ。
宇治から南側は廃線相当。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef