[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:59 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.26 ☆★



1 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/12/10(金) 11:49:01.16 ID:ElPEzbK00.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼タミヤ新製品一覧
www.tamiya.com/japan/news/newitems/index.htm

▼タミヤブログ(英語)
tamiyablog.com/
日本の本家より情報が早い

※次スレは>>980

※前スレ
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.24 ☆★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1624977680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.25 ☆★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1633308966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

668 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/03(木) 16:28:46.81 ID:T7bEdt9zr.net]
そういや今回再販のC11のCカーシャシーにしてもタイレルP34のF103シャシーにしても製品紹介でシャシー名書いてないのね

669 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/03(木) 16:29:41.23 ID:zrSUBHkL0.net]
全部TC-01だからだよー

670 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/03(木) 16:31:21.17 ID:SqqRMI/c0.net]
TD2 3.19発売だって 29,480円(本体価格26,800円)価格は予想してた通りだが発売日は少し遅れたな。

671 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/03(木) 16:40:35.12 ID:aJ2KjvCTd.net]
C11はTD2って書いてあるぞ
誤植だろうけどw

672 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/03(木) 16:41:00.94 ID:T7bEdt9zr.net]
実売価格24,000円くらいかな
TD4より5000円安い程度とは…
実売20000円切るくらいじゃないとキツイな…

673 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/03(木) 16:49:11.97 ID:BHxDPT/r0.net]
M08Rのオプションのところにトラック入ってるしミス多い
TA08と値段同じか

674 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/03(木) 16:51:12.33 ID:UkATieHi0.net]
>>648
ダイレクトドライブの沼に入り込むとトゥエルブだぞ
走らせる時間よりタイヤを削る時間のほうが長いという。。。

675 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/03(木) 17:25:42.84 ID:1ad5KHBBd.net]
>>654
それ、ちょっと期待したぞw

676 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/03(木) 17:52:41.89 ID:OdiASxqp0.net]
>>656
いつ発売なんかな? 
やっぱ夏頃かな。



677 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/03(木) 17:55:32.20 ID:CB1swZbJ0.net]
C11がf103rsである事を願う

678 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/03(木) 17:56:20.38 ID:A0xL20QDd.net]
>>659
M08Rなら発売予定日まで公式に出てるぞ

679 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/03(木) 18:00:55.76 ID:OdiASxqp0.net]
>>661
ありがトン  
思ってた

680 名前:謔闡≠「な。 
今から貯金始めても手遅れかも試練or2
[]
[ここ壊れてます]

681 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/03(木) 18:25:40.89 ID:hlqXdqC+F.net]
>>654
オリジナルのバスタブがいいけとTC1でもいいわ

682 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/03(木) 18:57:38.18 ID:oAIn+chsa.net]
昔のCカーボディで出してくれたらTC買う気になる!

683 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/03(木) 19:06:00.02 ID:1SQDm11c0.net]
TD2はフロントダンパー問題解決しない限り買わない
いくらなんでも酷すぎる

684 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/03(木) 19:18:52.85 ID:CB1swZbJ0.net]
C11はダイレクトドライブって書いてるぞ
TC-01でない事は間違い無い

685 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/03(木) 19:37:45.87 ID:IWKKMJ9x0.net]
https://tamiyablog.com/wp-content/uploads/2022/02/rc-overview-p7.jpg
NEW の文字がなんとも悲しいな

Cカーには、旧車維持の部品取り需要はありそうだけど。

686 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/03(木) 19:47:23.29 ID:ezyzEr1D0.net]
SP.1673 540-N モーター
これが一番ほしい



687 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/03(木) 20:12:59.92 ID:sjLgcuTA0.net]
C11とかファイティングバギーは毎回新商品として再販されるのに、イグレス等、その他はひっそりと再販されるのはなぜ?

688 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/03(木) 20:20:32.29 ID:UxjnSm3I0.net]
>>669
空気感

689 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/03(木) 20:26:38.17 ID:gGA0wmQId.net]
この勢いで787Bも再販かからないかな?

690 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/03(木) 20:39:25.09 ID:jkFfK9J1a.net]
>>671
スポンサーが多いやつは無理
理由はロゴ1つ1つに対して版権料の支払いが発生するから

691 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/03(木) 20:40:09.48 ID:+UKht52Y0.net]
輪廻転生物が多すぎ

692 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/03(木) 21:01:39.91 ID:S8u15k/G0.net]
>>668
何が違うの?

693 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 00:01:25.79 ID:Squ3vBz4d.net]
>>667
懐かしいねぇ

694 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 01:21:16.58 ID:tdRzFPnV0.net]
>>672
支払いはあるかわからないけど、使用許可だろ。めんどくさいのは間違いないが。
もう存在しない会社もありそうだし。

695 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 01:51:41.22 ID:E8xqVAfv0.net]
>>672
京商はどうしてんだろな

696 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 06:26:09.11 ID:Qi/IH5+h0.net]
京商はタミヤがタバコロゴ外してからも数年は普通にマルボロロゴ
つけてたからな
そういうのにうとい会社ってイメージがある。
タミヤマクラーレンボディと京商ステッカー買うのがお決まりだった。



697 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 06:35:44.03 ID:b8GBxYWG0.net]
大昔、真っ黒な箱で
中身はタミヤのマルボロマクラーレンというプラモを買ったことがある
あれってタミヤが版権切れを強引に黒箱で売ったのかな??

698 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 06:37:08.70 ID:PPAhLICh0.net]
スポンサー多いやつでも再販されてるのはたくさんあるから、再販無理ってのはただの想像。
実際、787Bのステッカーは数年前のタミヤフェアで再販された。

699 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 06:39:34.89 ID:Aqz3DdEGa.net]
>>679
そういう事

700 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 06:58:06.67 ID:ccyGTCmzd.net]
>>679
黒箱でもマルボロロゴは入っていなかった

701 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 07:18:06.09 ID:4IwBGhdLp.net]
三ツ星商店名義でマクラーレンっぽいボディが売り出されて中身はどう見ても
タミヤクオリティのマクラーレンMP4/4B、って事があった。
AからZまでのアルファベットロゴが入ってて必要な文字を切り貼り
する形式だった。
あれは版権の絡みであんな形で売るしかなかったんだろうな。
その後一応タミヤからも同じボディ出たようだけど。

702 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 07:54:07.74 ID:L2foNQrEM.net]
>>680
前回再販の787Bは社内に貼るル・マ

703 名前:唐フマークとCIBIEのロゴが足りなかったはず []
[ここ壊れてます]

704 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 08:00:05.23 ID:L2foNQrEM.net]
>>680
https://www.wanwanya.co.jp/item-images/template/images/454531001867.jpg

合ったわ
ダンロップも入って無かったみたいだな

705 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/04(金) 16:41:33.34 ID:hysBS00S0.net]
解散した会社でも別会社が商標管理していて契約を金吊り上げられたら手も足も出ない。
往時は寛容なスポンサーばかりだったから非常に恵まれていたとするしかない。

706 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 17:02:35.99 ID:xydjSw390.net]
中の人でも無い限り
やる気がないのがやろうとして出来ないのかも分からんから

発売されたのを見て一喜一憂するしか無いよな



707 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 17:44:33.88 ID:MTntwGVt0.net]
sp◯iralやrc◯mxでは予約出来ませんが
ラジコン上級者のおやっさんは一体どうやって
新製品を予約して確実にGETしてるんですか?

708 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/04(金) 17:45:20.59 ID:IpexJRuL0.net]
>>688
地元の店

709 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 17:45:43.98 ID:MTntwGVt0.net]
因みに自分は過去にM07Rも
買い損ねて後悔して泣いた経験がありますorz

710 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/04(金) 18:06:49.93 ID:+iZJd3w10.net]
>>688
予約できるところに決まってるでしょ。予約できないところでは無理。

711 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 18:10:11.87 ID:A+9tw21x0.net]
なぜスーラジや洛西が選択肢に無いのか

712 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 18:18:44.50 ID:xydjSw390.net]
M07Rなんて発売直後なら予約無しでも買えたのに何言ってるんだ?

713 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 18:26:18.58 ID:HjSgEIdz0.net]
253 名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa52-Xc5L)[sage] 2022/02/04(金) 18:00:57.09 ID:9fjLW1cBa
その人は買えない予約できないと書き込むのが仕事で
本気で買う気はないからスルーしとけばよろしい

714 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 18:39:47.04 ID:2dxbMqo/0.net]
アスチュート予約、始まったな

715 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 20:14:24.34 ID:HUvKUflmr.net]
え?もう?
明日っちゅーとったやないかい

716 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 20:23:11.56 ID:Tsndvf6U0.net]
次の方どうぞ



717 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 20:24:03.72 ID:haRbUUMP0.net]
昨日から始まってるよ

718 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 20:50:29.73 ID:PzbbmPB+0.net]
ねづチュート予約するヤツいるんか!?

719 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/04(金) 20:51:53.13 ID:2dxbMqo/0.net]
>>699
あら人気無し?

720 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 21:01:31.22 ID:GCulhB5qd.net]
オプティマミッド来てキャンセル決めた人はいっぱい居そうw

721 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 21:02:10.07 ID:0ygFgy4ad.net]
>>701
スレチ

722 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 21:03:29.05 ID:O+LmseZgM.net]
>>700
アスチュート大好きな友人が「アレにアスチュートの名を付けるな」と憤慨してた
ツナグデザイン大嫌いらしいw

723 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 22:45:12.93 ID:Yk1QLo4p0.net]
俺も大嫌い

724 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 22:54:44.82 ID:R3MN0/QN0.net]
潰れたウシガエルみたい

725 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/04(金) 23:22:27.74 ID:FAPAI+cZ0.net]
都会者なので潰れたウシガエルは解らないけど、このデザイナーはこれで最後にして欲しい。

726 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 23:28:54.39 ID:NFcbs6kRp.net]
アバンテやホットショットのスタイルはボディとシャシーを同じ人間がデザインしてこそ出来るもので
ボディだけ外注したら自ずと限界がある



727 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/04(金) 23:36:12.90 ID:tmW7wH7Q0.net]
ティレル6輪、何台目の発売だ?もう出さなくていいわ。
それよか、GR010とヤリスラリー1の発売頼む。

728 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/04(金) 23:42:55.91 ID:4H8a/k+Fx.net]
Yarisラリー1はXV02に乗せる第一弾と予想

729 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/05(土) 00:59:08.80 ID:F6B0/TWi0.net]
アバンテいつ予約開始だよーーー

730 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/05(土) 03:17:52.57 ID:dIJSMYru0.net]
>>708
今回のはフルカウルだから。
エンジンカウル無しの青、エンジンカウル無しの白/青、フルカウルの3台並べたいでしょ。

731 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/05(土) 07:36:26.91 ID:myWxOSYp0.net]
ライキリの目とかカラーリングがちょっとアレですよね。
https://www.znug.com/
でも水筒もっとるどー

732 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/05(土) 10:07:59.16 ID:pBDW3K54r.net]
ブロンコ、今更知ったけど何故未だにジムニー出さん
何か問題あるのか?

733 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/05(土) 10:16:22.41 ID:w3sqOMk1a.net]
シバターからでてるやん

734 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/05(土) 10:51:22.93 ID:pBDW3K54r.net]
タミヤのが欲しいんや

735 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/05(土) 10:55:52.77 ID:vaLwr2qza.net]
サイズ感じゃないかな

736 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/05(土) 11:44:50.10 ID:ui8jW/NE0.net]
タミヤさんはトヨタと長良いんだっ?
スズキはトヨタと協業関係だし
確かに出し易そうだがな!



737 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/05(土) 12:05:57.63 ID:gZHmYFYw0.net]
金型は作ったけどMSTに売っちゃったんじゃないか?なわけねーか。

738 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/05(土) 12:07:32.22 ID:gZHmYFYw0.net]
むしろこっちのがイイじゃねえか
https://www.rc-mst.com/product_car_info.php?class_sn=25&class_sn2=125&sn=3531

739 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/05(土) 12:13:32.10 ID:cO4xigvha.net]
ブロンコかっこいいなー
ついにCC02デビューしてしまいそうだ

740 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/05(土) 12:28:44.87 ID:Q8GvnQa0a.net]
CFXは全然走らねえからなあ

741 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/05(土) 13:04:40.14 ID:7lohaPrId.net]
>>721
どうダメなの?

742 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/05(土) 13:25:50.49 ID:Q8GvnQa0a.net]
・サーボマウントがアクスル上にあるせいでフロントのサスストロークが足りない
モーター位置が高めだからシャーシにサーボを積むこと自体は可能
・ダンパーそのものの出来もあまり良くない
・遊星ギアを採用してる割には全然コンパクトじゃないギアボックスと
そのせいで搭載位置が上がってしまってるモーター
・そもそもサイズが今どきのスケールクローラーと比べると一回り小さいから
どうしても走破性は不利になる。まあタミヤボディを載せるためだし仕方ないけど

743 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/05(土) 18:19:25.90 ID:NbwWKDU3d.net]
>>723
ガチな回答が来るとは思わなかったw
ありがとう!

744 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/05(土) 20:47:36.78 ID:6lXpq9MK0.net]
俺のCFXランクルが走らないだとッ
https://i.imgur.com/wdk5hsL.jpg
これを作ってた頃はcc02なんて噂もなかったなぁ
デフユニットを買う前に尼で取り扱いが終わったのが痛い…

745 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/05(土) 22:08:47.00 ID:Cwx1awyga.net]
当たり前だけどCC02よりかは遥かにまともだな

746 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/05(土) 22:11:05.28 ID:AFRgUJWn0.net]
むしろCFX未満のCC02なんとかしてくれ
CFXはWだと重心高いのは相変わらずだけどポータルだし足が伸びるようになったのにCC02とかコーギーやんけ
かわいいかよ



747 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/06(日) 13:59:57.31 ID:QJU5a9bg0.net]
バギーもシングシーターばかりで飽きるな。
ワイルドワンしか2シーター出てこないし。
ここは、ラリーカーを充実させてもらいたい。
XV-02出すから期待してもいいのか。

748 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/06(日) 14:18:45.14 ID:hpdYeO220.net]
リアリジッドで長大ストロークのスタ

749 名前:Wアムトラックお願いします []
[ここ壊れてます]

750 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/06(日) 14:19:40.80 ID:XwRycXEH0.net]
ボデー展開してほしいな
セリカの再販は絶対だが、
gtirとか240とかたのむ

751 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/06(日) 18:03:24.06 ID:00RDdjUjM.net]
新規ならグループB車両のモデル化をお願いしたい
Mシャーシ用にエスコートMk.IIがモデル化されたということでフォードRS200とか

752 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/06(日) 18:20:29.42 ID:8ugNwC5g0.net]
そんなくだらん事、書き込んで 
思い通りになった事あるか?

753 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/06(日) 18:50:05.09 ID:XwRycXEH0.net]
友達いたことないんだろうな…

754 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/06(日) 20:05:56.57 ID:G4QxXZ650.net]
ぼく「名車のモデル化をお願いしたい」
タミヤ「デミオ!スイフト!ヤリス!」

755 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/06(日) 20:19:48.26 ID:WKIbKp5e0.net]
過去の車をモデル化してもメーカーにメリットないしねえ

756 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/06(日) 20:56:59.76 ID:TCTuq+Cd0.net]
ランエボ5か6の再販を…



757 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/06(日) 20:59:54.26 ID:WKIbKp5e0.net]
エボどころかランサーも無くなっちゃったしねえ

758 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/06(日) 21:13:15.79 ID:mfl+gTbw0.net]
自動車メーカー「実車の販促のためにも新車でおながいします。」

759 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/06(日) 21:16:35.64 ID:ma34J6pQ0.net]
パジェロなんか尚更無理なのかな、メタルトップの再販を待ってるんだけど。

760 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/06(日) 22:11:14.82 ID:G4QxXZ650.net]
ぼく「日本の往年の名車を…」
タミヤ「新型スイフト!」

761 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/06(日) 22:12:30.34 ID:KszhQ7zD0.net]
CFX/CMXは新パーツでCMS出てるよ。

762 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/06(日) 22:19:53.86 ID:ZKbx9FBK0.net]
>>741
わざわざ金かけてCC02レベルまで落とすこともあるまい

763 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/06(日) 22:28:46.01 ID:aEkzmI3sd.net]
>>740
スイフトの方がいい

764 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/06(日) 22:39:55.12 ID:HYWBRNmrM.net]
>>740
俺「何卒DTMのアルファワークスカラー155V6を・・・」
タミヤ「GR86!新型BRZ!」

765 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/06(日) 22:49:22.21 ID:aEkzmI3sd.net]
>>744
もうちょっと世間様に認知度があるものをだな

766 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/06(日) 22:52:28.02 ID:SM8grcJS0.net]
せめてSuperGTのGT500車両は
新型出たら出してほしいなあ
いつまでRCFで引っ張るんだろう



767 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/06(日) 23:10:03.88 ID:TVnmSid80.net]
>>744
オペルカリブラクリフが出るんだったら、アルファを出してほしいというのはわかる

ここ数年のタミヤのRCボディって、
・実車メーカーのタイアップ、販促
・既存ボディの再販、版権が取れるものあるいはスポンサーステッカーなしの「チューニングカー」仕様
・カールソンから調達
がほとんどじゃない?フォードGTとか、フォーミュラEみたいな立派な新規ボディもあるけど。

768 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/06(日) 23:13:58.17 ID:HYWBRNmrM.net]
>>745
ダメかな?
オペルカリブラクリフが出るみたいだし
アウディクアトロもDTM仕様だしこのままの流れで・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef