[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:59 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.26 ☆★



1 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/12/10(金) 11:49:01.16 ID:ElPEzbK00.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼タミヤ新製品一覧
www.tamiya.com/japan/news/newitems/index.htm

▼タミヤブログ(英語)
tamiyablog.com/
日本の本家より情報が早い

※次スレは>>980

※前スレ
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.24 ☆★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1624977680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.25 ☆★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1633308966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

515 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 22:53:09.16 ID:q98APFbsd.net]
今はもう"J"として売ってないの?

516 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/29(土) 22:55:21.93 ID:Tm0kT5Ys0.net]
キットに入ってくるshと単品で黄色い箱で売ってるshは差がある?

517 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 23:38:03.33 ID:vWE2Jnt+0.net]
>>504
個体差にもよるけど、特性は違うよ(体感)
どっちがいいかは本当に美味
個人的にはキット付属愛用

518 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 00:12:11.27 ID:ZJi6Hu9Bd.net]
>>500
あなた、失礼すぎますよ

519 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 00:47:01.23 ID:nDYxE8c10.net]
一部しか買わないハイエンドちょっと改良版&R付けたのにショッボイM08の2本立て

520 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 00:52:48.95 ID:XcQ5UFfvd.net]
結局いくらなんだよ

521 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 01:06:22.52 ID:ZbrmPhpg0.net]
M08Rは自社製品であってもヨイショするの困るだろうな
Mシャーシ用のTRFダンパーとカーボンダンパーサポート入れとけば格好付いたのに

522 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 01:07:16.92 ID:f6vpHEiD0.net]
TRF420Xって日本国内で売れる数ってどのくらいなんだろうか
300台くらい?

523 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 01:09:59.10 ID:/HzObTAsp.net]
>>510
は?



524 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 02:19:29.44 ID:AQwrMM5r0.net]
俺は買う

525 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/30(日) 08:29:42.50 ID:o5G9T5T+0.net]
田宮のライブ見たけど
TD4発売したばかりなのに
今年はラリーだとか言ってるね。
ならTD4はショートサスにしてラリー車として
発売すれば良かったのに。

526 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 08:46:26.56 ID:MKryJnAMM.net]
初ツーリングで420X買う!
(・∀・)

527 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 08:51:11.03 ID:Nb7sjepz0.net]
td4の使い道よ…売れてんのあれ?
カラーリングによってはちょっとかっこいいかもと思えてきたが

528 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 08:51:25.85 ID:M5L1+aEp0.net]
>>514
それならXVのロングダンパーどうにかしてほしいよな。
手に入んないで、アマで中華カーボンステー買っちゃったよ。

529 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 09:08:39.27 ID:ZbrmPhpg0.net]
>>515
格好良いボディー載せれば売れると思うけど
現状のアレはねぇ・・・

530 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 09:39:23.00 ID:hNcO7qN10.net]
>>517
以前、マヨネーズの容器みたいだと言っている人がいたが、
その例えを聞いて以来、マヨネーズの容器にしか見えなくなった

531 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/30(日) 11:34:43.16 ID:U52BL6zv0.net]
…午後からって、ミニ四駆の番組の中で420xは世界初お披露目になるの???

532 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 11:46:13.43 ID:07OTuDFdd.net]
>>519
よく見ろよ

533 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 14:14:55.12 ID:3G2ej6Dm0.net]
イモンテ改めマヨンテか

食べ物ばっかりだな



534 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/30(日) 14:41:27.24 ID:O8sDJe9v0.net]
ttps://jp.mercari.com/item/m61959222025

なんで取説通りの塗装で15kもするのかってのは置いといて、
マヨンテって上から見ると人の顔みたいだな。
色の組み合わせは嫌いではないのだが、なぜにこうも残念な
ボディに認定されてしまったのか・・・ってかデザインしか
ないんだけどw

535 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 14:47:26.21 ID:nDYxE8c10.net]
出品後すかさず書き込みされる不思議

536 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 15:45:04.34 ID:Ein8wLEhd.net]
マッチポンプか…

537 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 15:50:19.30 ID:IPOtJGcR0.net]
画像出た瞬間メキシコのプロレスラーの
覆面に見えたよ。 
言われて見ればマヨネーズだわな。

538 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/30(日) 17:02:59.46 ID:O8sDJe9v0.net]
420Xの詳細見て思ったこと・・・つまんね。
新車出すならワクワクさせて欲しいわ。

539 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/30(日) 17:08:50.13 ID:t7YVkUIw0.net]
高額商品になりそうだから転売が捗るな

540 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 17:42:40.10 ID:lhLzcvIT0.net]
>>525
プロレスラーもわかるけど、俺には不機嫌なコアラに見えるわ・・・

541 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 18:36:09.04 ID:AQwrMM5r0.net]
>>526
俺はワクワクしている

542 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/30(日) 18:42:27.13 ID:8iNm3zSM0.net]
>>529
全然関心なかったけど、欲しくなってきた。
良いんじゃないこれ。

543 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 19:00:21.24 ID:f6vpHEiD0.net]
定価10万オーバーは確実、実売8万くらいかな?



544 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/30(日) 19:02:37.82 ID:HEO9gTAQH.net]
タミヤやる人は420Xも3台買うんだよね?

545 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 19:10:11.56 ID:pi0tnpzI0.net]
420X?
他社に全然かなわないハイエンドを新しく出して意味あるの?

546 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 19:16:52.79 ID:z6iv28pYx.net]
新型グラホ発表はいつ?

547 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/30(日) 19:20:03.14 ID:8iNm3zSM0.net]
>>533
わからんでしょ

548 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/30(日) 19:29:45.09 ID:NZoN3f73d.net]
>>532
買うんじゃねーの?
あ、新型じゃないから買わないとか言うかもな

549 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 19:39:56.93 ID:sxVdmaX10.net]
タミグラTRFクラス専用車だろ
TRFクラス以下だとミドルと競ってもアドバンテージ無いし
逆に今のJMRCAレギュの速ツー以上でもはやタミヤ選択する奴は極少数だろうな

550 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/30(日) 19:48:36.08 ID:sKMuYMPOp.net]
ボクは最速のラジコンカーを手に入れるんだ。

551 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/30(日) 20:11:04.97 ID:Q1LxO0a40.net]
ヨコモのラジドリマシーンのYD-2って確かバギーカーからの派生モデルって
事だったけど、タミヤもバギーカーからの派生モデルでラジドリ マシーンは
作らないのか ?

552 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 20:33:04.36 ID:F7fbRgU40.net]
タミヤ以外のハイエンド買ってもパーツ売ってないんだもん。
サスアーム買うのに送料千円とかかかるとかだと選択肢に入らんわ。

553 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/30(日) 20:34:50.00 ID:EZxEBRmYa.net]
情熱ファクトリー



554 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/30(日) 20:50:14.97 ID:IPOtJGcR0.net]
>>509
一応Rなら標準装備してそうなパーツはもう
ポチっちゃったよ。 
もう後戻り出来ない。 
ただしアルミダンパーだけは入手不能。 

555 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 21:15:12.01 ID:AQwrMM5r0.net]
XRAYにしてもオーソマにしても、

556 名前:。パーツの入手性が悪すぎる
壊れないから大丈夫、なんて論調もあったがX4なんかはそんな事はないし、420Xは十分視野に入る
[]
[ここ壊れてます]

557 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/30(日) 23:11:41.44 ID:zA6sE4pH0.net]
420とかもアッパーデッキとかカスタマー扱いだよね?

558 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/30(日) 23:14:56.10 ID:pZAUeDvG0.net]
TD2はビッグボア付かないのかよ
なんで後出しなのに付けられるように設計しないのかな

559 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/31(月) 00:26:20.52 ID:ssy0WBwod.net]
>>539
派生でもなんでもないバギーのギヤボックス使っただけのもの

560 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 01:30:41.61 ID:wE6072mT0.net]
>>544
あなたは店頭に並んだ商品しか買うことができないのかい?

561 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 02:30:11.75 ID:bV8Tjqai0.net]
>>545
TD2用にバネだけ確保しといたけど無駄だったわ
あと、MSの紹介で普通のエアレーションも付かないような言い方だったのが気になる

562 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 06:54:21.01 ID:YZHw1BnQ0.net]
フロントはOP-1993のアルミダンパーだけみたいだね
動画ではリアだけだったけどビッグボアの方が動きが良かった

563 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/31(月) 09:21:43.55 ID:OIcOuR/L0.net]
420って他車ハイエンドと比較して性能はどうなの?



564 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 09:31:31.06 ID:3f5tpEwy0.net]
>>550
出てもいないものを訊いてもまともな答えは出ないだろうなあ
ちゃんと答えが出るのは9月と10月のJMRCAじゃない?

565 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 09:36:09.96 ID:8gOwuWuhr.net]
>>550が言ってるのは現行の420のことで420Xじゃないのでは

566 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/31(月) 10:30:41.12 ID:My/gPlN9F.net]
腕次第

567 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 10:36:36.12 ID:g/P3Y2FTd.net]
TRF419Xの頃はTA07に合成するエサに使ってたけど、
420XとTA08はあんまり使い回す所無いよね。

568 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 11:32:52.46 ID:F1mgjQ4Np.net]
>>549
寝かせきつくてエアレーションが機能しないのか
スペース的な問題かは知らんが
スペースの問題なら旧エアレーションが使えそうだな
今更ダイヤフラムのアルミダンパーなんて買ってられんわ

569 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 12:16:51.52 ID:Xe78A4ay0.net]
ついに自社製品ものらなくなったんだな
極限進化w

570 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 12:40:56.72 ID:OaQZN2hRa.net]
タミヤは工具「モデラーズナイフ (イエロー)」を2月12日に発売する。価格は1,045円(税込)。

571 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/31(月) 13:22:03.17 ID:9ZlCNoe40.net]
カスタマーに聞いたらビックボアスプリングの2WDフロントとリヤは生産計画未定と言っていたが、TD2に付かないなら2WDフロントはしばらく生産期待できないな。

572 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 13:29:22.02 ID:R7lVeC5l0.net]
>>557
既に予約済みだわ

573 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 17:05:42.97 ID:ykuIg3iAa.net]
>>555
横倒しにしてもエアレーションは正常に機能するだろ
最初の撹拌に時間はかかるかも知れんが



574 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/31(月) 17:21:53.41 ID:BgfgG3Id0.net]
>>559
何に使うの?

575 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 20:01:29.00 ID:LE45D00E0.net]
ビッグボアは前後別に買えるからまあいいけど
アルミダンパー買ったら余ったリア側どうすんのよ?
フロントにちゃんとビッグボア収まるように設計しないって擁護できんぞ

576 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 20:13:33.59 ID:Qd/W8A3Y0.net]
何故自社の既存品に囚われる必要があるの?
専用品を用意すれば良いだけじゃないの?

577 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 20:16:26.33 ID:LE45D00E0.net]
入門のDTですらビッグボアポン付できるのに
ミドルがアルミダンパーってなんの冗談

578 名前:だよ
興醒めしたわ
[]
[ここ壊れてます]

579 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/31(月) 20:49:06.71 ID:ssy0WBwod.net]
加えてあのボディだからな
TD2はいくらかマシかと思ったが、MSカラーの新旧並んだの見たら吐き気催す不細工さだった

580 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 23:17:25.45 ID:95XpwD6F0.net]
ネヅンテ&ネヅチュートがちっともスーパーじゃない件…

581 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/31(月) 23:22:23.26 ID:zpNYqrfa0.net]
>>547
いちいち注文して買うの面倒

582 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 23:31:25.51 ID:n3cvU1zPd.net]
>>567
コミュ障なんだね…
キミにはタミヤは向いてないよ

583 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 23:39:30.95 ID:VFzZ+Lht0.net]
自分は何もせず全て周りが勝手に察して動いてくれないと不満って事だろ

もう社会で生きるのに根本的に向いてないな
そんな世の中になる事は絶対にないから早めに見切りつけて来世に期待した方がいいと思う



584 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 23:43:37.95 ID:ByzcZFl7d.net]
この時代にラジコン楽しむのに向いてないよね

585 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/31(月) 23:46:56.59 ID:vOybifSZM.net]
>>567
420のアッパーデッキはカスタマー扱いじゃないうえに現在在庫切れだけど、420等一部車種のカスタマーパーツはタミヤショップオンラインで買えるよ

https://tamiyashop.jp/shop/e/e42345p1/

586 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/01(火) 18:20:36.83 ID:n+J6XkF10.net]
07RRのアッパーデッキへし折って 
(>_<)再起不能です

587 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/01(火) 19:58:56.54 ID:/MO3FSly0.net]
>>572
gワークスで売ってる

588 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/01(火) 21:27:13.41 ID:Ed020HdI0.net]
7RRのアッパーって折れるん?

589 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/01(火) 23:08:53.83 ID:eA0x42Me0.net]
折れた事を疑ってどうするw

590 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/02(水) 09:39:05.11 ID:chuGoyIk0.net]
XV-02出るじゃん!
420Xよりこっちでしょ

591 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/02(水) 10:06:43.27 ID:tECjDU6Nd.net]
フロントミッドモーターセンタースパーギヤシャフト4WD
現行バギーみたいじゃんかw

592 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/02(水) 10:27:09.42 ID:6uv4UsMMd.net]
>>572壊れた部品を買えばいいだけ
再起不能なんて大袈裟すぎる。
骨董品ならいざ知らず

593 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/02(水) 10:30:54.19 ID:6uv4UsMMd.net]
>>550
ん?残念ながら戦闘力はそんな高くない。
青さと走る楽しみを得るためのシャーシ
タミグラなら一級品だけどな



594 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/02(水) 10:47:47.90 ID:FaUWEY8bd.net]
バッテリーはサーボの横に立てて搭載?

595 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/02(水) 10:53:57.26 ID:vG5XPGQW0.net]
>>576
ジャンルが違うのだから人によってどう思うかは大きく異なるかと思います

596 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/02(水) 11:27:13.78 ID:QxpG7pXCd.net]
>>580
厳密にはサーボの前

597 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/02(水) 12:26:52.21 ID:Gm11gwwDd.net]
xv02かなりシンプルっぽい?
とにかくバギー系はメンテナンス性重視で頼むわ

598 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/02(水) 12:28:00.16 ID:fnCC9gx10.net]
どうせデフ周りは流用だろ
過大な期待はしないほうがいいよ

599 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/02(水) 12:31:16.23 ID:z/6vLCUF0.net]
>>582
サーボの前…?

600 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/02(水) 12:40:42.02 ID:RzEeXrtTr.net]
>>584
TB系のデフやベベル流用かな?
まあでも競技用バギーじゃないんだし
ラリーボディ載せてダートコース走ったりタミグララリークラス走るにはちょうど良さそうじゃん
サーボとバッテリー縦置きってことは低重心化も考えてなくて
ラリー車っぽい大きくロールしてのコーナリングを楽しむ車じゃないかねえ

601 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/02(水) 12:42:36.71 ID:D ]
[ここ壊れてます]

602 名前:yL54ytha.net mailto: >>586
むしろそういう楽しみ方以外を
XVに求めてる奴とかいるのかレベル
[]
[ここ壊れてます]

603 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/02(水) 12:42:49.14 ID:uegzG83np.net]
>>576

> XV-02出るじゃん!
> 420Xよりこっちでしょ
パイセンがラリー言うとった訳だ…



604 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/02(水) 12:45:20.54 ID:fnCC9gx10.net]
>>586
上げて落とすのが毎度の流れだから
ダンパーは思い切って立ててるみたいだからガル足かねぇ

605 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/02(水) 12:48:04.88 ID:fnCC9gx10.net]
今年も増車祭りだなぁ
消化が追いつかねえから積みラジが偉いことになりそう

606 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/02(水) 13:17:06.86 ID:3MGf2tilH.net]
xv-02、前が39T、後ろが40Tのデフで配分を調整出来るって、GRヤリスみたいな事ができるって事なのかな。
バスタブフレームとギヤ周りは新設計って読める。

607 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/02(水) 13:26:01.24 ID:Gm11gwwDd.net]
防塵ポリカカバー付くみたいね

608 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/02(水) 13:29:27.76 ID:uZhJw+q0p.net]
TD4とは何だったのか、まだ2すら出てないのに
きっぱり忘れてスーパートップフォースに賭けろ

609 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/02(水) 15:20:32.51 ID:5wtxCyq40.net]
1/10RC 1990 メルセデス・ベンツ C 11
1/10 SCALE R/C OFF ROAD RACER ASTUTE 2022 (PAINTED BODY) (TD2 CHASSIS)
になっとるで

儲けたら新製品でるんだな
ブーム終わった感はあるけど

610 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/02(水) 15:25:42.08 ID:5wtxCyq40.net]
値段書いてないな
ホーネットのオプションに草

611 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/02(水) 15:34:29.75 ID:lG9EIp6Y0.net]
とりあえずGFのFTは間違いなく買う
XVは周りにラリーやってる奴も走らせる場所もないからスルー
ブロンコはボディ以外用なしなのでスルー
アバンテBSPは前回買い逃したから買う
TD2は当然スルー
サンダー系のシャシーばっかり3台も要らないからサンショもスルー

612 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/02(水) 15:52:36.14 ID:5mRBs3aG0.net]
M08R、カーボンダンパーステーとアルミダンパー付いてるね。

613 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/02(水) 15:53:54.29 ID:0liUkY5m0.net]
>>596
そうですか。



614 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/02/02(水) 16:04:39.63 ID:vG5XPGQW0.net]
>>596
サンショって何?

615 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/02/02(水) 16:04:41.21 ID:M3+TAou0p.net]
アバンテのBSも再販されるね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef