[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:59 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.26 ☆★



1 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/12/10(金) 11:49:01.16 ID:ElPEzbK00.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼タミヤ新製品一覧
www.tamiya.com/japan/news/newitems/index.htm

▼タミヤブログ(英語)
tamiyablog.com/
日本の本家より情報が早い

※次スレは>>980

※前スレ
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.24 ☆★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1624977680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.25 ☆★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1633308966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

414 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 00:58:05.77 ID:xa7o75hTd.net]
>>394
さすがにM08RとM09同時だとユーザーがどっちかだけ買う事態が想定されるからずらすんじゃね?
M09よりはTB-06の方が有りそうな気がする

415 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 01:43:30.04 ID:Z+TqqKGQd.net]
スターユニットの新型ちゃうの?
あまり期待せん方がいい

416 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 03:16:15.27 ID:o1PwRW290.net]
F105は?

417 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 06:30:54.53 ID:nR+nxi+n0.net]
FF05だったら即予約する

418 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 06:37:27.98 ID:4FALogMW0.net]
>>406
M07RとM08も発売時期は3ヶ月程度の違い
M08R出してから2、3ヶ月後にM09はありだと思うぞ

419 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 06:37:53.75 ID:yugLhDfbM.net]
自分もFFだったら即予約する

420 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 06:49:32.49 ID:d9UfH6Sh0.net]
FWDじゃないのかなTRF420FWD

421 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 07:04:03.07 ID:QyQVMZKZ0.net]
ヨコモもXRAYもハイエンドのFWD出してるけど
FF流行ってるんかな。
出すならシビックTypeR(2022)のボディとセットでヨロ。

422 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 07:05:08.60 ID:UKqJc0dk0.net]
こうしてみんなでワクテカしてるときが楽しいんよ



423 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 07:29:08.99 ID:7YzEuHW1a.net]
バイクだよ

424 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 09:17:49.35 ID:B4/h7cNC0.net]
タムギヤ4駆のマイナーチェンジ版だろ

425 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 09:31:21.30 ID:umDIKCW3a.net]
いよいよTA05Ver3が。

426 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 10:08:01.80 ID:dv/P7DpJ0.net]
FFバギーだったりして

427 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 10:23:28.38 ID:cSGIKcEE0.net]
>>414
そして、TA08やTD4の時みたいに微妙な感じになる。

428 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 10:31:31.03 ID:nR+nxi+n0.net]
新型シャーシ発表後、葬式状態にならないで欲しいなぁ

429 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 10:55:10.94 ID:Ao+duQpw0.net]
カン

430 名前:ナムローラ(RM)シリーズだったら嬉しい。 []
[ここ壊れてます]

431 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 11:35:56.61 ID:eE84GmuuM.net]
G8-01

432 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 11:48:30.74 ID:xf15RMfY0.net]
>>418
即予約する!



433 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 11:52:20.44 ID:Bhzapmjfp.net]
まさかのDF04

434 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 12:42:09.74 ID:FRYPtME2d.net]
ズコーに決まってんだろ

435 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 12:42:14.76 ID:iiRo+XDOa.net]
シャフトになったxv02でしょ?
荒い路面だとベルト外れるから困るし

436 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 13:18:22.15 ID:Pvh/C0JxM.net]
超大穴でCR02とかだったら笑う

437 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 13:24:16.48 ID:8imLO1gK0.net]
>>427
笑う?大歓迎だが

438 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 13:28:11.46 ID:Pvh/C0JxM.net]
>>428
10.3とかtrx4と同クラスなら嬉しいけどタミヤのことだから絶対タッピングにABS樹脂だぞ
ああいうのは絶対イロモノ枠にされる、さあクローラースレに帰ろう...

439 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 14:08:36.12 ID:xf15RMfY0.net]
>>424
TD4の改良版としてw

440 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 14:58:54.77 ID:w4zWrHqid.net]
イエローのシャーシじゃないかな

441 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 15:01:06.86 ID:zB5xAUCsa.net]
ドリ車だよ

442 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 15:02:33.66 ID:Q6oAXER20.net]
420Xだってよ

https://youtu.be/4RyWOjHB5rg



443 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 15:23:00.73 ID:q4IyCI560.net]
>>433
スパー位置をインフィニティ風にしてきたか

444 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 15:35:40.84 ID:G2ro1V0Vd.net]
420Xとか速いのやらないからがっかりだわ。
パーツ類の供給をちゃんとしてほしい。

445 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 15:43:02.57 ID:cSGIKcEE0.net]
大丈夫。これじゃない。
これじゃ、30日初公開にならないでしょ。

446 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 15:45:05.32 ID:kmABREVK0.net]
いつもの流れになってきたなw

447 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 15:48:11.35 ID:L7vKQIyf0.net]
なんだよ
解散

448 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 15:52:30.44 ID:8imLO1gK0.net]
>>429
なんでタミヤスレにいるんだよ

449 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 15:53:00.81 ID:YxTA3BIy0.net]
新型シャーシの予告映像・・・って公式にツイートしてるのに
大丈夫。これじゃないってw

ボディだのタイヤだの欠品ばかりなのに420Xとか草。
他社のパクッて儲けるとかFIRST IN QUALITどこ行った?

450 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 16:00:15.97 ID:kmABREVK0.net]
チャージマツダどのシャーシで再販なんだろ

451 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 16:00:43.03 ID:WULzHVSp0.net]
ガッカリ

452 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 16:06:05.63 ID:dv/P7DpJ0.net]
420X?
いらんわ



453 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 16:07:51.33 ID:Q6oAXER20.net]
>>440
TRFシリーズは大体他社のトレンド遅れて取り入れた奴になってるだろ
独自色だすのはそれ以外

454 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 16:12:08.26 ID:WH6JCxQz0.net]
とうとう大台超えるか!

455 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 16:36:55.13 ID:FRYPtME2d.net]
TRF504出ないかなぁ

456 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 16:59:35.11 ID:8YPxXFUza.net]
>>441
RM01

457 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 17:01:30.15 ID:HkOF6sJzd.net]
ま、みんなかうんだろうな
こうどなじょうほうせんはじまた

458 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 17:07:39.72 ID:d9UfH6Sh0.net]
タミチャレOKになればいいのになぜしない

459 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 17:18:37.42 ID:wMNMyzm2r.net]
しかし420Xでオーソマやインフィニティ、無限やX-RAYと勝負になるのかね

460 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 17:24:51.69 ID:RPM1zo1ma.net]
タミヤは方向性見失った

461 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 17:32:40.62 ID:Aqy6bNz3 ]
[ここ壊れてます]

462 名前:0.net mailto: >>451
それ思うわ迷走してる
他メーカーのコンセプトに後乗りとか
多い気がする。
DT03の延長でリヤモーターとミッド選択式、スリッパー
オプション設定ありの初心者中級者向け二駆バギー出して
くれよぉ。
TD2なんて独りよがりな設計の車いらんよ…
[]
[ここ壊れてます]



463 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 17:55:04.38 ID:hBnev4kd0.net]
タミヤは基本好きなのだけど
悪い癖が出る時がある。

それは・・・ハッタリで売ろうとすることがある
ファイティングバギー・ホットショット・アバンテなど
高い・遅い・重いの三拍子。 おまけにメンテ性も悪い
無かったことになっているDB02とか今回のTD4も
へんなハッタリを利かせている。

とてもマンタレイとかDT-02等と同じ製造元とは思えない。

464 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 17:59:18.41 ID:FRYPtME2d.net]
でもタミヤファンは戦闘力よりもそれっぽい見た目の青パーツとカーボンシャーシ盛り盛りで満足するからこれでいいんじゃないの

タミヤバッジでそれっぽいハイエンドって所が重要なんだよ

465 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 18:10:47.78 ID:g7gWzDJgd.net]
タミヤはパーツの供給が不安定過ぎ
レースあるのにタイヤがない、TA08出して補修パーツがないからレースに出られないとか糞かと思う

466 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 18:11:24.18 ID:lsXjQ7gNa.net]
>>453
>ファイティングバギー・ホットショット・アバンテなど
>高い・遅い・重いの三拍子。 おまけにメンテ性も悪い

それなのに再販したら作っただけ売れて行くんだよ
タミヤに走行性能とかメンテ性とかを求めてる人がどれだけいるのかってことだよね

467 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 18:12:44.84 ID:+MzVDiGeF.net]
>>453
でもバカスカ売れちゃうw

468 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 18:15:04.12 ID:8YPxXFUza.net]
>>455
タミヤの新型買う奴は部品取り用のキット3つ買うから何の問題もない

469 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 18:20:37.90 ID:Q6oAXER20.net]
>>452
他メーカーコンセプト後乗りが駄目で
独りよがり(独自路線)が駄目ならどうしろとw

470 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 18:22:37.39 ID:IzZFun8h0.net]
タミヤのS64は高いぞ

471 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 18:23:09.14 ID:g7gWzDJgd.net]
>>458
キットにタイヤ入ってねーし

472 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 18:27:39.84 ID:8YPxXFUza.net]
>>461
探し方が甘いんじゃねえの?
レースは準備で8割決まるって知らないのか?



473 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 18:44:57.76 ID:0lzR6ymmM.net]
>>460
独自でも、モノが良けりゃ良いんだが、TC01,TA08,TD4と独自に走ってコケてるの連発だから駄目と言われてるんでは。

474 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 18:45:18.78 ID:Hqaa/Cc80.net]
>>453
タミヤユーザーはそんな車買ってハイエンド化()するのに幸せを感じてるんだぞ

475 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 18:52:38.46 ID:g7gWzDJgd.net]
>>462
だから補修パーツやタイヤが無いから準備のしようがないだろ?
馬鹿か?

476 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 18:56:50.29 ID:zJPFkZGnd.net]
>ファイティングバギー・ホットショット・アバンテなど 高い・遅い・重いの三拍子。

これらをわからなくてタミヤ好きと言われても

477 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 18:58:42.71 ID:WlRGce/gM.net]
タミヤが明後日の方向のばっか出すからスレも荒れる
(´・ω・`)

478 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 18:58:45.37 ID:kmABREVK0.net]
>>463
タミヤがコケてるとしたら、とこが成功してるんだ?

479 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 19:14:05.74 ID:amM9vpPZd.net]
アスチュートは買うか悩むなあ、、、、。
普段はレーシングファイターとくまモンバギーとファームキングで充分楽しいし、
早すぎてもオッサンの俺には眼が辛くなるだけだし、、、、、

480 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 19:15:12.54 ID:8YPxXFUza.net]
>>465
じゃあお前は負けだ


481 名前:Oだったな []
[ここ壊れてます]

482 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 19:17:40.21 ID:pTLLubfF0.net]
>>463
TC01=カーボンダブルデッキ化したMSで完成。
TA08=アッパーデッキ追加とリア一体型サスマウント投下で死角なし。
TD4=カッコイイボディに変えれば今の30倍売れる。ねづからザキへ!

…今回のTRF420は見ただけでMID化してないことがわかるし
新型SSBBダンパーだしで420で別にいい。いやむしろ419でも可。



483 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 19:24:04.16 ID:g7gWzDJgd.net]
>>470
補修パーツか欲しい時に無ぇーとかアホらしいからタミヤはやらんのよ
勝ち負けじゃねーのよ、キット3つ買うとかアホらしいわ

484 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 19:59:11.92 ID:8YPxXFUza.net]
やってねえのに文句が出るのかwww

485 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 21:00:32.96 ID:1FZVzcmF0.net]
新シャーシは今までにないあtらしいジャンルのを出して欲しかったな
最初にツーリングカー出した時みたいに

486 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 21:40:15.18 ID:q5Z3clJL0.net]
>>472
タミや以外のメーカーはコロナ禍でも常時パーツあんのか???

487 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 21:51:12.24 ID:LyARHIUod.net]
>>472
何でこのスレにいんの?w

488 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 22:30:09.08 ID:5+YQFqf0x.net]
昨今のグラホブームに呼応し、新型グラスホッパーだったりして

489 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/28(金) 22:30:42.95 ID:fuKbOdZU0.net]
>>465
お前以外の奴はちゃんと手に入れてるぞ?
自分の無能さをメーカーのせいにするべきじゃあないな

490 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/28(金) 22:58:47.88 ID:R8CrDKht0.net]
>>469
車の出来の話してるのに、なんでいきなりメーカーの話に挿げ替え用とするんだ?

491 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 09:53:34.32 ID:OV4ZVM0n0.net]
50過ぎのオッサン同士仲良くしろよw

492 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 09:54:43.94 ID:DSEKhoqe0.net]
40代なのでケンカしますね



493 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 10:28:32.23 ID:E/f+SWnhp.net]
>>453
お前タミヤ向いてないよ

494 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 10:55:27.57 ID:lOkXlaTjM.net]
>>478
グラホブームなんて初めて聞いたよ。
流行ってんの?

495 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/29(土) 11:12:29.89 ID:xvRTRSL0d.net]
>>434
ベルト等長にしちゃったら420って名前 
使えなくなるからね。

496 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 12:09:51.83 ID:CHp3IphR0.net]
じゃあ421でいいじゃん。
イヤーモデル的に422まで飛ばしても良い位。

497 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 12:14:07.22 ID:fWxZ0yZG0.net]
420X、夢の10万(税込み)超えですかタミヤさん

498 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/29(土) 13:11:16.76 ID:nri11iKv0.net]
>>482
そうそうわかってない。楽しみ方が。

499 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 20:23:40.35 ID:vWE2Jnt+0.net]
おまえらキット付属の新品540SH腐らせてたらメルカリに出品しておくれ
最近出勤少なくて困ってます

500 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/29(土) 20:27:12.82 ID:ZvcKLGMUd.net]
>>488
働けよ

501 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 20:47:30.19 ID:FqTzzYoY0.net]
>>488
厚みのせいでネコポス出来ないから送料こっち持ちにしにくいのよ・・・

502 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 21:19:35.36 ID:vPp80hUw0.net]
しかし新型シャーシ、テイザーも無いのに世界初公開とか仰々しいのは
やっぱTT-03なのかねぇ。
TTはRCの中核と言えるシャーシだし、M-09やTBじゃここまで勿体ぶれんし。



503 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 21:23:16.08 ID:DRTWjgLT0.net]
420X以外の隠し球あるとは思えないんだけど

504 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 21:32:43.80 ID:VK2zJpCg0.net]
>>491
420X以外に有るような素振

505 名前:り有ったか? []
[ここ壊れてます]

506 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 21:53:06.34 ID:vPp80hUw0.net]
>>493
え?日曜にもなって新型は420Xです!なんてそれこそ
ヽ(・ω・)/ ズコーやん。

507 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 21:55:25.13 ID:OV4ZVM0n0.net]
キット付属の540モーターって売れるのか
使ったことないから5、6個あるわ

508 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 22:05:01.41 ID:nWJpnQJj0.net]
ジョンソンの奴よりやっぱマブチのSHにこだわるよな。

509 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/29(土) 22:10:05.17 ID:Tm0kT5Ys0.net]
>>493
420xじゃ世界初公開にならないのでは?

510 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 22:27:30.19 ID:VK2zJpCg0.net]
>>497
詳細初公開だぞ?ちゃんと読んでるか?
https://youtu.be/jboVDlxtxRc?t=5180
420Xだって言ってるしな

511 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 22:28:37.98 ID:h04fs8thp.net]
一昔前はタミヤはあえてジョンソン製と銘打って売ってたよな
ジョンソン製の方がよく回るという評価だったが今は違うのか

512 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/29(土) 22:33:36.96 ID:Tm0kT5Ys0.net]
>>498
全然読んでない。
そんなに関心なかったんで。
皆ガッカリですね。



513 名前:名無しさん@電波いっぱい [2022/01/29(土) 22:36:09.78 ID:Tm0kT5Ys0.net]
この動画一時間半ありますよ!?
全部見たんですか?
タミヤ ファンってスゴイや。

514 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2022/01/29(土) 22:48:10.25 ID:vWE2Jnt+0.net]
>>499
ジョンソンの方が遥かにパワフルだが、あまりにもSHより回るのでレギュレーションでSHとは区別される






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef