[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 23:27 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ドローン】DJI Mavic3 Part.1【4/3型CMOS・国内8Km・飛行時間46分】



1 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/05(金) 11:32:22.00 ID:hKGXNAGp.net]
【ドローン】DJI Mavic3 Part.1【4/3型CMOS・国内8Km・飛行時間46分】

こちらは、DJI 社の Mavic3 (2021年11月5日発表) という製品についてのスレッドです。
その他の製品については専門のスレッドがないか探してみましょう。
見つからなければスレッドを新しく立てましょう。

外出を控えて社会的距離の確保を実践することで新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡散を防止することができます。

<Mavic3のスペック>
4/3型CMOS Hasselbladカメラ
最大飛行時間46分
全方向障害物検知
最大伝送距離15 km(日本国内:8 km)
アドバンストRTH

価格
253,000円


関連スレッド
【ドローン】DJI Air 2S Part.2【5.4K 30fps・マスターショット】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1631523257/
【ドローン】DJI Mavic Air 2 Part.6【4K・6km・34分・アクティブトラック】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1624432589/
DJI ドローン Mavic Air (2018) Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1569649150/
【ドローン】DJI FPV Part.3【4K・動画伝送6km・最速140km・DJI FPV Goggles V2】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1634561113/
DJI ドローン Mavic 2 Pro
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1535034523/
DJI ドローン Mavic 2 Zoom
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1535036060/
DJI ドローン Mavic Pro Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1517814363/
【ウォルマート】DJI Mini SE Part.1【Walmart】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1623983421/
【ミニドローン】DJI Mini2 Part.6【199g・4K・7km】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1633336511/
DJI ドローン Mavic Mini (2019) Part.12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1604917031/

202 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/09(火) 10:23:09.87 ID:wEeFmJ5P.net]
>>195 真理を求める志は好き

203 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/09(火) 12:27:14.24 ID:oHzaNU+0.net]
>>192
元々シネスコサイズ撮影されてないのをなんちゃってシネスコにするところが映画の手法から外れてて
嗚呼いかにもクリエイターさんっぽい画作りだなぁって言ってるだけなんだが
アスペか?

204 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/09(火) 15:02:56.99 ID:DOEkFUQ0.net]
中古で安くなったら買うわw

205 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/09(火) 15:26:59.27 ID:3lJgrjtD.net]
売れないからなかなか出ないだろな

206 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/09(火) 15:32:54.91 ID:Fnm8zpHK.net]
ダニ豚ははよ死ねよ
ブッッヒ ブッピイ!

207 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 17:13:17.04 ID:b2pcNv2l.net]
Mavic3ってさあ、もう軍用品並みに凄いよね。
申し遅れました田渕です。

208 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 17:14:27.70 ID:b2pcNv2l.net]
>>203
自分は日本メーカーにこういうのドローン作ってもらいたいのわけ。
これから人口減少するの日本でさあ、防衛にも配送にも役立つ技術やん。

209 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 17:15:50.22 ID:b2pcNv2l.net]
>>203
素晴らしいのドローン製造する為にゃあ、
ドローン好きな社員が居てないと難しい。
つまり休日とかに自分でドローン飛ばして、改善点とかを見つけられる人ね。

210 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 17:17:25.36 ID:b2pcNv2l.net]
>>203
いまの規制&規制の日本じゃあ、それがでけへんねん。
そもそも一般人がドローンに触れる機会も無いし、飛ばす場所も都内とかやとほぼ皆無。
これじゃあ技術者は生まれへんし、そもそも技術者を目指すの若者も出て来ーへんわけ。



211 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 17:20:41.03 ID:b2pcNv2l.net]
>>203
ほんま岸田自民党になって、やっと老害排除が進みつつあるんやから、
もっともっと有能若手に任せて国を盛り上げて欲しいなあ。

212 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 17:21:33.12 ID:b2pcNv2l.net]
>>203
公明党はさあ、政教分離に違反しちょるわけやから解党命令出した方がエエと思うよ。
パチンコの3店方式みたいなもんで、誰が見ても違反なのに、言葉の綾で誤魔化しておる。
誤魔化し政党がまともな事するわけないやん。

213 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 17:22:59.98 ID:b2pcNv2l.net]
>>203
宗教なんてそもそも人を操る仕組みなわけさ。
人は弱い、落ち込むの事もある。そのタイミングで忍び寄ってくるのが宗教。
初めはめっさ優しいわけ、であとで無料奉仕やお布施を要求される仕組みなの。

214 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 17:24:26.71 ID:b2pcNv2l.net]
>>203
欧米で良く言われる事やが、
【誠実な為政者は敬虔な信者】
やが
【有能な為政者は宗教の支配者】

215 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 17:26:39.33 ID:b2pcNv2l.net]
>>203
つまり有能で歴史に名を残す程の為政者は、
宗教を否定せず逆に宗教を利用して人心掌握と勢力拡大を図るわけ。

216 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 17:28:39.27 ID:b2pcNv2l.net]
>>203
結局宗教ってさあ人が考えた【神ってのが居てるかも〜】って仮説に過ぎひん。
戒律とか経典も、生身の人間が神の名を借りてエラソー言っちょるだけの話。
そりゃ名著やし歴史的価値は高いやが、それを神の言葉というのは無理がある。

217 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 17:29:26.21 ID:b2pcNv2l.net]
>>203
ほんまに、世界も人間も我々の文明も社会もオモロイなあ。

君はどう思うの?

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

218 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/09(火) 17:43:29.04 ID:Fnm8zpHK.net]
ダニ豚ははよ死ねよ
ブッッヒ ブッピイ!

219 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/09(火) 17:50:44.70 ID:oHzaNU+0.net]
>>185
初心者らしい間違い連続しているから他の人に伝染しないよう指摘しておこうかな
湾曲じゃなくて

220 名前:歪曲ね
これ初心者が必ず誤解して赤っ恥かくとこだから
[]
[ここ壊れてます]



221 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/09(火) 17:50:56.38 ID:BRoYikBx.net]
>>211
天皇陛下に勝る宗教はない

222 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 18:08:06.55 ID:b2pcNv2l.net]
>>216
自分は天皇制も天皇家も日本の歴史と財産やと思おちょる。
やが、東京裁判で東條英機が死刑になったのに、
戦争を指揮した天皇は裁判に掛けられなかったのはやっぱり間違いだったと思うねん。

223 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 18:10:27.24 ID:b2pcNv2l.net]
>>216
戦後の天皇の人間宣言にもかかわらず、
皇室は東京裁判にも掛けられない天上人という事になっちゃったのわけ。
そっから、国会や国民の訳の分からん忖度が始まったと思うよ。

224 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 18:12:47.49 ID:b2pcNv2l.net]
>>216
イギリスの王室は透明度がめっさ高い、神格化とか縁ないし。
気さくに話す女王ってわけ。普通に笑うし、上品にしちょるやが普通に愚痴もいう。

225 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 18:16:24.17 ID:b2pcNv2l.net]
>>216
一方、日本の皇室は常に緊張感があんねん。
手筈通りの会見、お言葉って感じで、中身より形式重視になっちょる。

226 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 18:16:34.92 ID:b2pcNv2l.net]
>>216
ありゃさあ、天皇家の人も結構きついちゃうん?
自分らの意思とは無関係に古の作法とか優先で。

227 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 18:17:41.54 ID:b2pcNv2l.net]
>>216
もしかしたら宮内庁に伝統守るのが好きな実力者でも居てるのかな。

一見由緒正しき行事とかも、実は事務方長老1人の
【(個人の)思い込み】とか【(個人的な)熱いの思い】
に過ぎひん事が多いんやけど(爆笑

228 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/09(火) 18:31:58.96 ID:BRoYikBx.net]
>>217
天皇陛下は軍部に利用されただけで指揮などされていない
あなたの言う宗教を利用して人心掌握、に則ったレスなのに天皇制に対してグダグダ言い出すのはお門違い

229 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/09(火) 18:36:35.64 ID:BRoYikBx.net]
天皇制度に対してグダグダ言うより、二千年以上途絶えることなく継続させてきたという歴史に対して敬意を払うことはできんかね?
他の国にそんなのがありますか?中国なんてどんだけ国体が代われば気が済むんだというレベル

230 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 18:54:54.71 ID:b2pcNv2l.net]
>>223
>天皇陛下は軍部に利用されただけで

利用された時点で指導者失格かと(泣

カンボジアでさあ、
ポルポトの言うなりになって国を破滅に追い込んだにも拘らず、
自分はのうのうと生き延びたのシアヌーク殿下って奴が居んねん。
あの人と同じやと思うけどなあ。



231 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 18:57:37.13 ID:b2pcNv2l.net]
>>223
国王でも国の象徴でもエエけど、
そういうの立場に相応しい知力と政治力と存在感がないと務まらへんねん。
実力足りひん人がそのポジションに就くと、
国レヴェルで負の影響が出てしまうわけ。難しいの話やわ〜

232 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/09(火) 19:23:38.78 ID:Hbwe3Q+v.net]
>>224
なに夢見てんの?
2000年も続いてないのは学会で認定済みだよ。

233 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/09(火) 19:26:44.87 ID:BRoYikBx.net]
>>225
天皇陛下とは日本そのもの、であり指導者などというちっぽけな存在ではない

234 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 19:28:59.70 ID:b2pcNv2l.net]
>>227
まあそこいらの証明は極めて難しいわけさ。
歴史が長ければ長いほど価値があるっつー価値観と相まって、どうしても長く言いたいという動機付けが拭えへんのや。

中国5千年の歴史と同じ話。以前は中国4千年の歴史やったがや、最近は千年追加しちょる(爆笑

235 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/09(火) 19:30:58.72 ID:BRoYikBx.net]
中国は文革

236 名前:で過去を全て否定したと言うのに []
[ここ壊れてます]

237 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 19:36:01.30 ID:b2pcNv2l.net]
>>230
文革は毛沢東の政治権力掌握が目的でひょ。
独裁者ってマジで怖い。我欲の為に国民も国も歴史も過去の文化も葬り去るってさあ、
少しでも愛国心とか良心あったら出来ひんで。

238 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 19:37:34.82 ID:b2pcNv2l.net]
>>230
そんな毛沢東が国の名君という事になってて、天安門広場にも肖像画あるし、
教科書でも新中国の父やと教えちょるし、
お札の肖像画になっちょる。

239 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 19:39:04.89 ID:b2pcNv2l.net]
>>230
どの国にも頭の痛い問題があんねん。
あの強気の中国共産党も、内心では毛沢東の扱いで困っちょる。

240 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 19:40:18.60 ID:b2pcNv2l.net]
>>230
毛沢東が共産党を設立した迄は良かったんやが、
奴は我欲の為に文革と大躍進を引き起こして中国を2度破壊したわけ。



241 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 19:43:47.87 ID:b2pcNv2l.net]
>>230
でも、毛沢東を否定しちゃうと【共産党の創立者はとんでもないキチガイ奴】
という事になり、そりゃあ都合が悪いのわけ。

242 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 19:44:29.27 ID:b2pcNv2l.net]
>>230
で、国内的には毛沢東の政策は80%は成功&20%は失敗した程度で
誤魔化しちょるわけやが、まあ実際の成功政策は20%くらいで、
人生の後半はホンマに害悪の人やったと思う。

どの国にも矛盾はあんねん。
中国も、アメリカも、ロシアもそうやし、日本も同じ。
そんだけ!ブヒっ

243 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/09(火) 20:04:42.53 ID:BRoYikBx.net]
>>236
田渕大王様にしては随分と無難な締め方ですな

244 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 22:20:38.34 ID:b2pcNv2l.net]
>>237
中国は自分の第二の故郷国やから悪く言うのはムズイでマジで。
申し遅れました田渕です。

245 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 22:20:54.99 ID:b2pcNv2l.net]
>>237
自分は日本で生まれたやが、幼稚園と小学校は中国で過ごしちょるからな。
これが母親中国人のリアルやで。
まあ自分は生まれながらの国際人ってわけ(えっへん

246 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/09(火) 22:21:01.57 ID:b2pcNv2l.net]
>>237
俺様は中国の事も日本の事もよう分かるわけ。
ほぼDNAレヴェルで理解しちょる。

君はどうなの?
君も国際人?

そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ

247 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/09(火) 22:50:57.58 ID:Fnm8zpHK.net]
ダニ豚ははよ死ねよ
ブッッヒ ブッピイ!

248 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/10(水) 04:27:01.81 ID:8h0ynM6r.net]
Mavic3で撮影した部分以外の映像が綺麗で笑う

249 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/10(水) 20:49:32.91 ID:PBTkAKp0.net]
これヤバすぎん?
今まで見てきたのが微妙だったのはcineじゃないからだったのか

https://youtu.be/oDJ9Cd8mPkY

250 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/10(水) 22:10:58.47 ID:8h0ynM6r.net]
Mavi2でも撮れそうじゃね



251 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/10(水) 23:06:21.77 ID:PBTkAKp0.net]
>>244
あ、そうなの?
mavic3cineでドローンデビューだから知らんかった
比較したいからmavic2で撮った綺麗な映像のyoutubeあったら教えてくれないかな?

252 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 05:42:51.77 ID:Y24YMTBy.net]
Mavic3 海外比較でMavic2 Zoomよりズーム画質悪いって結果出たなw

253 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 05:50:53.27 ID:Y24YMTBy.net]
YouTuberがなぜ前機種のズームとMavic3のズームを比較しないのか理由が判明www

Mavic2zoomにチョイ負けしてるのバレるから
カズちゃんねるでもオブラートに包んだような言い方

デジタル簡易ズームで28倍とか騙す気満々やな

254 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 05:53:54.40 ID:Y24YMTBy.net]
ドリーズームと広角が変わるのはマビック2のズームだけ
ズームの株が爆上がり

255 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 06:07:10.50 ID:P8okxZ7u.net]
>>247
カズチャンネルよく見るやつはわかるだろうけど
あのテンションはお勧めしませんのテンション
ほんとにオス

256 名前:スメのときはもっとハイテンション []
[ここ壊れてます]

257 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 06:27:07.57 ID:CRAN5yX9.net]
>>249
Mavic3のぶつ切り暗転ズーム仕様を最後まで隠してるしな
あれじゃズームを映像効果として使うのは無理だろうな
途中で一秒の暗転からアレ?って思うようないきなりの広角変更

258 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 06:36:50.60 ID:Y24YMTBy.net]
https://youtu.be/Oovpu9bAweE
Mavic2 ZoomとMavic3のズーム比較テスト
Mavic2Zoomの方がズーム率高いw

259 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 06:47:43.67 ID:Y24YMTBy.net]
特に光学2倍ズーム試桙フx2の違いがb謔ュ分かる

260 名前:末シ無しさん@電粕gいっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 06:59:58.91 ID:P8okxZ7u.net]
3年経って2のproとZoomを統合、飛行時間10分ほど延長、映像転送、AI機能の若干の改善
で10万アップ
こんなところか



261 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 07:03:13.90 ID:0Ckp315J.net]
mavic3のズームは遠方確認用で撮影用ではないと公式cmで言っていたと思うけど。

カズチャンネルのドローンレビューは微妙やね

262 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 07:27:04.15 ID:Y24YMTBy.net]
ズームはM2zoomと同等の機能を搭載とかの記載で良かったんじゃ
x28とか書くからズーム機能を期待して買うやつも出てくる

ネガティヴ要素出すと売れないの分かってるから書かなかったんだろうけどな

263 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 09:15:36.06 ID:NDfKrrMv.net]
ラジコン板でカメラの性能を議論している事に違和感
ドローンって本当にラジコン板で良いのでしょうか?

264 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 10:05:39.82 ID:oHCf2yZt.net]
mavic3のデジタルズームを排除した、光学ズームって実質いくつ?

265 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 11:26:48.35 ID:AtlMJZlq.net]
>>257
Mavic2のカメラユニットの価格だと

Mavic2 Pro用が7万 ズームが2万
お互い交換式だからね

266 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 11:29:38.27 ID:AtlMJZlq.net]
>>257
あぁ ズームの倍率か、Mavic3に光学ズームはないよ

メインカメラとズーム用途のカメラの広角の違いによる倍率が初期値になる そこからデジタルズーム。

267 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 11:31:22.93 ID:AtlMJZlq.net]
FHD未満のサイズの28倍=5.1Kってことやろな

268 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 11:47:51.39 ID:AtlMJZlq.net]
>>251
Mavic3
ズームカメラの4000x3000の静止画サイズ
Mavic2 Zoom
4000x3000光学ズームだとこのサイズで2倍

269 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 15:45:35.46 ID:NDfKrrMv.net]
あながたにとってドローンはマルチコプターですか?それならばラジコン板でよろしい
それとも空飛ぶ撮影機材ですか?それならば写真板に行くがよろしかろう

270 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 15:58:26.21 ID:AtlMJZlq.net]
マルチコプターで基礎知識、操縦技術がないと飛ばせないしトラブル回避も事前に知識が必要。
主体は危険なバッテリーを積んだ空飛ぶRCだからな
目視外は免許も必要ある
あくまでカメラは価格やシリーズの延長線だからここでいいやろ


カメラ板で安易にドローン買うアホが増えても困る
ルール無視のアホな取り鉄が多いのにドローン自体終わらせるつもりかwwwww



271 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 16:12:12.92 ID:K8lW2VsP.net]
>>262
命の次に大切なモノだわw

272 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 18:35:00.73 ID:NDfKrrMv.net]
>>264
答えになってない

273 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 18:37:43.89 ID:NDfKrrMv.net]
>>263
もう規制やらなんやらで終わらせられかけとるやないかい
カメラが延長と言うのなら、飛行性能を語っていれば良かろう

274 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 18:55:44.56 ID:Y24YMTBy.net]
>>266
こんな事聞くのもあれだけどさ
もしかしてショップの人?

高い物ほど在庫抱えたらやばいからね
それにDJI加盟店は最低在庫数があるだろうし
ひとつの売値が

275 名前:50万とか笑えてくるよな []
[ここ壊れてます]

276 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 21:44:13.64 ID:oHCf2yZt.net]
>>259

光学レンズではないのか。。。
せっかく購入を考えていたけど見送ります。

277 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 22:28:56.35 ID:NDfKrrMv.net]
>>267
想像力が豊かすぎですね

278 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 23:18:06.43 ID:FRKk6/U4.net]
で、これ豚なの?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/./1417052913956839426/pu/vid/540x960/F2PIuw0N88IBwRyr.mp4

279 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/11(木) 23:19:20.83 ID:Pq0K6IzQ.net]
どうしてもmavic3とAUTELくらべちゃうんだが後者の方がよう飛ぶし画像もきれいなんだよな。
DJI一強に一石投じる意味で今回はAUTELにすっか。

280 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/12(金) 00:45:14.09 ID:6M0E9Ry9.net]
Mavic3よりAutel Evo3待つでしょ8Kって情報あるし



281 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/12(金) 09:51:36.81 ID:pTPzjst8.net]
AUTELを次購入する候補に入れとく

282 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/12(金) 15:19:53.78 ID:co1sWaK1.net]
今夜の「ドキュメント72時間」は、ドローン練習場が舞台だって。

283 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/12(金) 19:19:06.20 ID:Mji7JNFK.net]
Mavic3、大手家電サイトは販売なし?

284 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/12(金) 20:57:35.78 ID:vuE/ecQ2.net]
ファントムでプレゼント
https://www.instagram.com/reel/CV3UFQJAO0x/?utm_medium=copy_link

285 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/13(土) 12:27:15.98 ID:utmhH93P.net]
>>275
自社の通販サイトでは売ってるよ。
ヤフショや楽天はDJI以外販売しない。
DJIからの縛りらしい。

286 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/13(土) 13:43:06.63 ID:5fcLTXGv.net]
>>277
いやヤフショも楽天も普通にDJI以外売ってますが
なんですぐ分かる嘘の情報流すの?

287 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/13(土) 15:52:19.19 ID:uOH7DUs+.net]
>>277
楽天
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/MAVIC3/

ヤフショ
https://shopping.yahoo.co.jp/search?p=MAVIC3&type=all&tab_ex=commerce&fr=shp-prop&first=1&cid=&sc_i=shp_sp_top_searchBox&mcr=189b5f720affe1dbe9618bef6a175500&ts=1636786303

ヨドバシ
https://www.yodobashi.com/ec/promotion/newtopics/detail/60000000000000008354/

288 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/13(土) 16:48:02.68 ID:BIXm9wCg.net]
ヤフショ等楽天はDJI公式でコジマとか大手は無いな。

289 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/13(土) 18:53:39.46 ID:RgbSZB+v.net]
>>72
大川先生Cineで最高画質でした
shot on DJI MAVIC 3 CINE in JAPAN
ProRes 422 HQ 5.1K 50fps
タイトル右がわの「V(下記号)」をタップしてみて
※閲覧する環境で異なるかもしれません

290 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/13(土) 19:23:34.69 ID:RgbSZB+v.net]
>>72
1:54秒
Cine専用の上位機種のプロポ「DJI RC Pro(高精細ディスプレイ)」が出てる



291 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/13(土) 19:27:28.24 ID:RgbSZB+v.net]
>>113 大川先生の動画の中にCine専用「RC PRO」を発見しました

292 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/13(土) 20:01:57.74 ID:RgbSZB+v.net]
25万〜58万円
アマチュアカメラマンを振るい落とす価格

293 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/13(土) 20:06:02.24 ID:RgbSZB+v.net]
クライアントがいないアマチュアカメラマンだからこそ芸術性の映像をめざせ

294 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/14(日) 06:44:34.02 ID:DbLwkHFm.net]
☓ アマチュアカメラマン
○ 貧乏アマチュアカメラマン

295 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/14(日) 08:06:05.79 ID:63I9zIWt.net]
Johnny FPVはクライアントが付きだしてから途端につまらない映像を撮りだした
それなら女の紐のがいい

296 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/14(日) 08:27:08.65 ID:63I9zIWt.net]
大川先生は表現内容にエッジはないが撮影も編集の知識も中級者以上に持ち合わせている
講師の先生と呼んでいいと思う
これから大きな仕事もやっていくのでは
JohnnyFPV先生もプロで頑張ってる

アマチュアカメラマンを応援しようと思ってたのに話がそれた

297 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/14(日) 08:29:18.69 ID:63I9zIWt.net]
アマチュアカメラマンはプロが撮らないようなインディーズ向きなB級作品を目指せばいい

298 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/14(日) 08:32:28.27 ID:63I9zIWt.net]
観光地は手垢がついて絵はがきみたいになるから避けたい

299 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2021/11/14(日) 19:58:31.60 ID:hVPjOh18.net]
新マブピック3
https://video.twimg.com/ext_tw_video/./1417052913956839426/pu/vid/540x960/F2PIuw0N88IBwRyr.mp4

300 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/14(日) 21:03:55.14 ID:hgam6Zro.net]
Mavic3と迷ってるんだが、
だれかEvo2のダイナミックレンジしってる?



301 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/14(日) 21:56:49.77 ID:hgam6Zro.net]
飛ばす技術や使用しているSDカードによっても作例映像のクオリティは全く異なるのに、知識も技術もない使用者が撮影したMavic3の映像のサンプルを見て、
Mavic2と変わらないとかいってるヤツが本当に多い。
撮影された映像の環境も確認しないで鵜呑みにするようなヤツは、多分どんな機体を購入しても豚に真珠である。

302 名前:名無しさん@電波いっぱい [2021/11/15(月) 05:42:56.70 ID:tgjeF6Gh.net]
>>291
グロ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef