[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/12 22:46 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 837
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドローン・全メーカー・全製品対象 Part.5



209 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2020/07/18(土) 12:13:41.60 ID:MdUxD0Up.net]
>>202
> 2.4Ghzで技適が通っていれば
産業用ドローンは5.7Ghz帯が主流で陸上特殊無線技師は必須
5Ghz帯のFPVは無線従事者免許証が必要

2.4Ghzでも技適が通っていない機体を飛ばす為に無線局の免許状が必要になる

技適が通っていない機体なんて
海外産だと殆どだからね

海外の機体は高性能で割安だけど
日本の場合、免許状申請はしないとならないね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef