[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 06:57 / Filesize : 307 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

RC・F1カーを語るスレ20 [無断転載禁止]c5ch.net



1 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/06(水) 13:34:11.78 ID:KLORzzw5.net]
RC・F1カーを語るスレ19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1475069592/
RC・F1カーを語るスレ18
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1434991136/
RC・F1カーを語るスレ17
hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1424804080/
RC・F1カーを語るスレ16
hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1403979150/
RC・F1カーを語るスレ 15
hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1378759324/
RC・F1カーを語るスレ 14
ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1357450143/
RC・F1カーを語るスレ 13
ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1332039728/
【103?】RC・F1カーを語るスレ 12【104】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1306468527/
RC・F1カーを語るスレ 11
toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1284982031/
【不人気】RC・F1カーを語るスレ 10【絶好調】
toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1268644357/
【まだまだ】RC・F1カーを語るスレ 9【1/10DD】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1256254050/
RC・F1カーを語るスレ 8
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1252504368/
【復活の】RC・F1カーを語るスレ7【兆し】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1247991977/
RC・F1カーを語るスレ6〔F104PRO発売!〕
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1245424249/
RC・F1カーを語るスレ5〔F104PRO登場!〕
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1239947831/
【まだまだ】 RC・F1カーを語るスレ4 【速い】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1227792195/
RC・F-1カーを語るスレ3
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1214234191/
[まだまだ]RC・F-1カーを語るスレ2[いける!]
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1187423500/
[まだまだ]RC・F-1カーを語るスレ[現役]
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1163489653/
F1シャーシのスレ2
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1130122435/
F1シャーシのスレ
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1093963996/

2 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/06(水) 13:34:59.57 ID:KLORzzw5.net]
関連サイト

京商
https://www.kyosho.com/jpn/
タミヤ
www.tamiya.com/japan/rc/index.html
CROSS
www.rc-cross.net/
KAWADA
www.kawadamodel.co.jp/
TRG
www.rc-trg.com/
ZEN
www.rc-zen.com/
HPI
www.hpiracing.co.jp/
采ブランド
www.alpha-gk.jp/shopping/index.html
Fusion Racing
www.fusionracing.jp/
TeamBomber
www.teambomber.jp/
MOROTECH
www.morotech.jp/
YEAH RACING
www.yeahracing.com/catalog/index.php
EXOTEK
www.exotekracing.com/
ヒロファクトリー
www.hirofactory.jp/
TEAM CRC
https://www.teamcrc.com/
Serpent
www.serpent.com/
XRAY
https://www.teamxray.com/
STREETJAM
www.streetjam.jp/
3RACING
www.3racing.hk/
VBC Racing
www.vbcracing.com/
TEAM CORALLY
corally.com/
Roche Products International
www.rocherc.com/
rony racing
www.rony-racing.com/
WRC World Racing Car
www.wrc-racing.com/
MDracing
www.mdracingrc.com/
Speed Passion
www.speedpassion.net/
TEAMSAXO
saxoracing.com/
ヨコモ
https://www.teamyokomo.com/

3 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/06(水) 13:42:06.68 ID:KLORzzw5.net]
次スレはいつになるかわかりませんが、
>>970が宣言の上、立ててください。

DDのF1に限らず、4独・4WD・旧キット・自作シャーシ、
なんでも存分に語らいましょう!

4 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/06(水) 14:36:39.79 ID:vSg+J2td.net]


5 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/06(水) 17:36:42.34 ID:5wTQGK1K.net]
今も即死判定あるのだろうか

6 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/06(水) 18:56:56.55 ID:pcvfGusY.net]
無かったのでは


7 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/06(水) 20:34:59.11 ID:ul88VTdc.net]
カーボンモノコックとHANSとHALOの時代にそうそう即死は無いな。

8 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/06(水) 21:33:44.87 ID:M2Yyime3.net]
そうならないように盛り上げて行きましょう

バキュームフォーマー作ったんですが、ポリカ板のバキューム成型はハードルが高いのか、ネット上に殆ど作例無いですね。塩ビやプラバンは簡単ですが。

9 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/07(木) 11:47:56.36 ID:frI/q4k7.net]
それじゃまず単純な形状の薄物から、ということで
F1シャーシに載るやつでいうと末期のグラチャンマシンっぽい何かの
軽量ボディとか作ってみるのはどうでしょう。MCS8とかセルモ89G辺りが
結構平べったくて抜きやすいと思います。

10 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/07(木) 17:32:09.00 ID:oBHyNBX7.net]
前ラジマガで挑戦してたの読んだけどポリカは温度管理がかなり厳しいみたいだね
紫電作った人も、抜くのは業者に頼んだらしいし



11 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:>>9 [2018/06/07(木) 19:24:37.65 ID:14ymiQgH.net]
今風のF1のノーズ部分だけを作りたいと思います。
とりあえずポリパテで原型を作って。
素材の厚みも考慮に入れないといけないので、
難しそうですが。

12 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/07(木) 19:31:23.95 ID:14ymiQgH.net]
>>10
とりあえずポリカ・塩ビ・PETで試してみます。
透明なキャノピーとかなら塩ビですが、塗装がネックです。
最悪プラバンでウレタンコートかもしれません。

13 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/07(木) 19:49:18.67 ID:TxwGU7ms.net]
ノーズの自作やってますがPET板がおすすめ。
1mmから1.5mmぐらいの板が扱いやすいよ。

14 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/07(木) 22:06:47.85 ID:14ymiQgH.net]
>>13
助言ありがとうございます。
PETの塗装は何を使いますか?普通にポリカ用ですか?

15 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/08(金) 02:29:40.82 ID:OStCGmln.net]
普通にポリカ用裏から塗ってるよ〜

16 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/08(金) 12:47:52.06 ID:CccvB+JO.net]
>>14
ありがとうございます
PETから始めてみます

まずはシャーシ作らないと…先は長いです

17 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/08(金) 14:17:14.34 ID:Iayv7vjB.net]
バキュームばかりかCNCの機械も買ったと聞いて飛んできました

18 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/08(金) 15:14:17.38 ID:CccvB+JO.net]
>>17
いいですねCNC
F104みたいなシャーシもキレイに作れそうですね
もちろんボール盤と金ノコ糸ノコで作りますとも

19 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/11(月) 15:24:04.34 ID:fuoKpde/.net]
これくっそ面白いからおすすめ
https://goo.gl/XW69mE

20 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/12(火) 21:06:32.89 ID:docZlTpt.net]
祝TRF103発売

パーツが一般販売なら多少は興味あるが、
他の入手困難なものが良く走るから、要らんかな。。。



21 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/17(日) 10:35:33.83 ID:xwMhRzHJ.net]
以前にも同じ様な話題があったと思うけど、
F1のラジコンの人気が出始めた頃の実車ホイールベースのまま、今まで来てる訳だけど、
今頃F1ラジコンの人気が出始めたら、やっぱりホイールベースが370mmだったりするのだろうか?
…ソンナワケナイヨネ F103Lでさえロングホイールベースとか言って一般化しなかったし

やっぱり実車のサスやタイヤはとんでもなく進歩していて、ガソリンタンクを置く為に1メートル近く
ホイールベースが伸びても(今は違うらしいけど)、モナコとか走れてるだけなのかな…
詳しいことは知らないけど

F104ナローは違和感少ないけどね
ホイールベースを300mmくらいにすれば大体1/12スケールかな…でも長い

22 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/17(日) 14:28:18.07 ID:hRYdGN+7.net]
スクーデリアイタリア・ローラ(事実上F3000にフェラーリV12積んだだけの怪作)が
ホイールベース3mあってまともに曲がりゃーしなかったのに時代は変わったもんだな。

色だけなら今時のRCカーF1レースのトレンドを先取りしているといえるが。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/81/Michele_Alboreto_-_Lola_T93-30_during_practice_for_the_1993_British_Grand_Prix_%2833557339751%29.jpg

もっとも、いかにも小さそうなイメージのティレル019やジョーダン191でも
2.9m近くはあったので、爪先ルール以降のF1は実際は結構長いんだが。
逆にロータス99Tでも2.7mちょいなのでスケール上はF104Wにした方が正しい。

23 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/19(火) 12:10:58.24 ID:JD/44Uxk.net]
昔F103GT部品+ホイールベース320mmくらいの自作シャーシ+カワハラレーシングの
スポンジタイヤ(1/10GP用?)+タミヤのインディーカーボディっていう変なのを作って遊んでた。

ポケバイが走るようなラジコンにしては大きなサーキットだったけど、結構キビキビ曲がってくれた。
また似

24 名前:たようなのを作ろうと思う。
当たり前かも知れなけど、バッテリー搭載位置が本当にキモでした。
[]
[ここ壊れてます]

25 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/19(火) 15:28:18.31 ID:c2SgV9dM.net]
F101というじゃじゃ馬

26 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/20(水) 12:28:25.61 ID:9A+3xD1j.net]
youtubeで1/5GP F1のレース動画を視たけど、普通に1/10 F1の方が速い…

実力がこんなものなのか、壊したら大変だから皆恐る恐る走らせているのかの、どちらかだね

27 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/20(水) 12:46:12.46 ID:I7rQOMei.net]
あれはサイズからいってカートコースかなんかじゃないと大きさ全然足りないんじゃ。
もしくは台湾にある「1/10鈴鹿サーキット」(これまたカート用)とか。

あと車体がデカくなるほど所謂「スケールスピード」ってやつはどうしても慣性重量とかの関係で
厳しくなるのは仕方ないでしょ。
昔のタムテックが意外なほど速かったとか、スピード競技用プラモが
今の電池だったら軽々粉砕するくらいのスピードに達しうるとか、
HO規格スロットカー(あのトミカくらいの大きさのアレ)はあんなシャーシ埋め込みみたいなモーターなのに
スケール換算だと音速近くになっちゃうっていわれるんだから。

空モノRCだったら、例えば実機の1/10スケールで作った機体が100km/h出れば
スケールスピードで音速に達してることになるから
エアーウルフもベルX-1も夢ではないことになる。

28 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/20(水) 21:24:07.81 ID:sdsR/o0X.net]
F104 PROUのシャーシがCFRPでないことに、プチがっかり。
大して変わらんと思うけどね。

29 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/21(木) 14:16:58.22 ID:bdZjtpMy.net]
今からナロー買うなら何がいいのでしょうか?

30 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/21(木) 16:07:23.10 ID:iZzmUomP.net]
EXSOTEKのパーツって古いのは入手不可なんですか?



31 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/21(木) 16:26:59.17 ID:FxrlCOhS.net]
>>28
パーツ供給重視でTRFかF104系

32 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/06/21(木) 17:21:14.05 ID:PsQNf2aV.net]
>>28
次点でヨコモかカワダかな?
バッテリー横置き系はボディを選ぶけど

33 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/21(木) 20:59:42.35 ID:PaiHDDCW.net]
やっぱりタミヤなるですね

34 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/21(木) 21:01:38.55 ID:PaiHDDCW.net]
ヤフオクの安い103でフロント104付ければホイールベース短くなるけど、そこそこ走ります?21.5で屋外アスファルトサーキットです

35 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/21(木) 21:24:56.49 ID:mYWQiGwJ.net]
ヨコモ売ってる?つかヨコモはF1やる気あるの?

36 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/06/21(木) 21:38:58.13 ID:Olhgz/j3.net]
そもそもナローが売ってなくない?
通販前提なら外車でも差がない気が

37 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/21(木) 21:41:56.30 ID:FxrlCOhS.net]
>>33
オク中古103って…そこまで資金力無いのか
俺も小遣い制で人のこと言えんけど、
つくづく金かかるって覚悟が要るよラジコンは

38 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/21(木) 21:51:20.26 ID:U/q4s9gN.net]
ナローF103作りたいなら新品F104買ってカスタマーでF103パーツ揃えた方がいいかもしれんぞ
メインシャーシ+アッパーデッキ+Tバー+Dパーツ+フリクションポスト+ネジ類でコンバートできるはず
ナローF103がきちんと走るかどうかは試してないから責任もてないが

39 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/21(木) 23:16:07.82 ID:ISiKsMMT.net]
>>36
ツーリングで金掛かり過ぎてます 合間にF1やってみたいなと・・103貰ったんでゴムタイヤがカッコいいしお金かからないんで始めようと思います

40 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/22(金) 00:53:40.06 ID:qngStI87.net]
ヤフオクでHPIのナローが落ちたのでボディ載せ台に使う予定。

フィールドワンのあのモノコックはF103N(仮)相当になるのかどうかも試したい。

>>37
ヤフオクで何台か走行の形跡があるやつを見たことあるし、1台買ったこともある
(色々あってすぐに売ってしまったが)ので、意外に104の標準車よりまともに走る可能性も。

スレチだがフィールドワンのMシャーシコンバージョンは自社製のシャーシやナックル等の他は
前足:F104用/後ろ足:F103(GT)用の組み合わせなので、
その組み合わせで基本的には問題無く走るというのがそこそこのレベルでの認識なんでは。

だから今時のF1に近いのを作りたいスケール志向の人は
F103Lを買ってきて足回りをF103N化すれば何の問題もないのではないかと。
元々103系はセッティング幅とかノウハウに関して定評があるのだからどうにでもなると考えるのだ。



41 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/06/22(金) 01:42:11.11 ID:jBV3otsZ.net]
普通に104買ってTバーだけZENあたりにすればそこそこ走るよ
ボディの問題もあるしf103はおとなしくワイドで遊んだ方がいい

42 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/22(金) 09:54:00.09 ID:paOpH/qB.net]
ロードウィザードならナローじゃね?
あと、ヨコモのF1。

43 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/22(金) 12:32:52.26 ID:qngStI87.net]
ロードウィザードはさらに前後が短い(ホイールベース250mm程度)だけで
幅は普通に200mm程度はあるよ。

F103N作ってる人はツーリング系のボディ載せてる場合もあるのと、
社外のナロー・ワイド両方で辻褄合いそうなボディ(シェブロンの08とか)使ってるんじゃない?

44 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/22(金) 12:38:49.50 ID:paOpH/qB.net]
F1シャーシに違う車種のボディ載せたりする?
昔、リアウイング着けてトラックボディ乗せてたわ

45 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/22(金) 15:52:46.22 ID:F4G5iN/u.net]
フォーミュラー以外のボディは大抵重いから、付けてもオフ用かな。
似合わんけど。
マツダ787BとジャガーXJR12は好きだったから付けてたよ。

46 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/22(金) 18:33:52.40 ID:qngStI87.net]
Cカー・ナロープロテン系の流用でいうと
F103→汎用ナロープロテン用各種、TRG製GCマシン、タミヤ300ZX、F40、NSX、ツーリング200mm等
F104W→マツダ787B
F103L→ジャガーXJR-12、メルセデスC11

ってところかね。
あと104Wにも各社製インディ系ボディ(マッカリスター製DW12なんてのもある)が付くし
ホイールアーチが既にカットされてるもの以外ならワイドF1・ナロープロテン用の
フルカウル系ボディはアーチの微調整で大抵つく。

ちなみにフロントバンパーじゃなくてウィング(タミヤAタイプかインディカースーパースピードウェイ用辺り)
を使う方が耐クラッシュ性においては有利になる。

47 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/22(金) 18:36:22.73 ID:qngStI87.net]
ちなみにブレード製XJR-14ベースのマツダMX-R01はF104Wベースで現在制作中。

Cカー→F1/LMシャーシベース、NASCAR・ストックカー系→Cカーベースとかいう
変なこだわりがあるw

48 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/22(金) 20:55:13.19 ID:Z62nZdP2.net]
ワッチョイ付けないからキチが湧き放題じゃねぇか

49 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/22(金) 2 ]
[ここ壊れてます]

50 名前:1:38:14.05 ID:F4G5iN/u.net mailto: 今ってインディよりF1の方がホイールベース長いんだよね
ビックリだぁ
[]
[ここ壊れてます]



51 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/23(土) 00:41:54.99 ID:a8qdLbdM.net]
>>47
ワッチョイつけようが構わず書き込むよ
他板じゃIP付きでも延々長文垂れ流してるからな

52 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/23(土) 05:50:33.06 ID:ALqC2QWF.net]
どうやら>>47からすると市販の物で定石通りの遊びをしないで、自分でアレコレ自作出来たりアレンジする人はキチらしい。

53 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/23(土) 18:45:48.04 ID:PN/dZgUl.net]
104はゴムでもスポンジでも良く走ると思う
HPIのFテンは全然走らなかったけど

54 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/23(土) 18:51:55.33 ID:Vgurj03N.net]
380モーター、ゴムタイヤでシャーシ自由のレギュレーションならレースのおもしろそう

55 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/23(土) 19:06:51.75 ID:OpJUxQLW.net]
>>52
そう思って最近タムテックF1を買ったw

56 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/23(土) 19:23:40.21 ID:ALqC2QWF.net]
>>53
オクで?
タムテックF1って面白い規格だよね

プラボディで同世代の1/10 F1より全然リアルな造型が良かった

1/14リアルスケール2017版タムテックF1
全幅143mm軸距264mmで4独サス+380モーターリア駆動…なんてあったら超胸熱だ
2018は…ハロが嫌い

57 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/23(土) 19:41:21.83 ID:Vgurj03N.net]
一回り小さくて軽い車でローパワーなら、チキチキレースできそうだな。
ぶつかってもダメージ少ないし。
ごまかしが利かないから上手くなりそう。

58 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/23(土) 21:47:15.68 ID:vILUmp2j.net]
MINI-Z F1もあったな〜

59 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/24(日) 03:26:08.06 ID:LKDdlkPa.net]
ミニッツは流石に小さすぎて外遊び出来ないというのが。
あとタムテックF1も今思うと本気で走らせるにはオプションでもポリカボディの設定が
あった方が良かったんではないかとかね。

そして一瞬ネオテックF1かと思ってユーロブルンが予定通り行った架空戦記をry
いや、ホントにそーなっちゃってたらヴァルター・ブルン御大はマジで全財産失ってたと思うが。

60 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/26(火) 01:07:55.23 ID:uU3ziqeX.net]
亀レス失礼
前スレ >>979
>> こうして少なくとも4輪車の70年代系F1は全てF104W化されたことになるんで
フェラーリ312はうれしいけど、ロータス78もF104Wで出てたの?79は有るみたいだけど78の方が好きなんだよね



61 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/26(火) 09:44:51.89 ID:H/uF/TXE.net]
78は元々出てないからF104Wでのリメイクのしようがない

62 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/26(火) 14:28:34.22 ID:fVaSpntc.net]
ウルフWR1は新規で起こしたんだから需要があれば78だってツインシャーシだって
コジマだって作れると思うよ。

312の76年仕様とマクラーレンM23とレインタイヤも新規で用意して、
レイン作ったついでにロータス101も、というのはどうだ。

無論レインったって溝があるだけで実際にウェットで使えたもんじゃないと思うが。
昔プロラインかどっかが作ってたやつが手元にあるし時々ヤフオクでも見るけど、
当時アレを買った人は展示車両に履かせる以外でどう使ったのかと疑問に思うw

63 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/26(火) 19:08:20.83 ID:YB2ZZSqZ.net]
ヤフオクでゴミジャンクを漁る資金も自由にならず

50代になろうと言うのに独身で(彼女もおらず)

ラジコンはサーキットを走らせたこともなく

実車の話も当時、雑誌に書いてあった誰でも知ってることばかり

只々、妄想を長文にして書き込めば

クソだの死ねとか言われ続け

これ以下の人生が果たしてあるのだろうか????

64 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/27(水) 13:07:22.97 ID:hpImdmJG.net]
ラジコンオクって「こんなの誰が買うの」ってくらいボロいのでも結構売れるよね。
古くて要らないパーツでも、欲しい人からすれば絶版パーツなので、その点は助かってる。

65 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/27(水) 14:27:00.74 ID:LPR+nNlE.net]
ジャンクすら買えず、ヤフオクと古雑誌を眺めては、
「買ったつもり」で妄想を垂れ流すヤツがウザいだけの話

しかしRCF1は、ディメンジョンの実車との乖離が激しいよな。
再現しやすい旧車に走らざるを得ないのかな。

66 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/27(水) 20:24:59.02 ID:eK9YsvfA.net]
確かに。
むしろこんだけ違うのに上手く雰囲気出すように工夫してると思う。
ホントだと全長52cmか、長い(だがそれがいい)

67 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/27(水) 23:31:24.94 ID:TcOWt7rZ.net]
ナローは、タミヤボディだと前だけ長くて、後ろが短いから、
FIFTEENが好み。入手難なところが難だ

68 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/27(水) 23:57:35.17 ID:n17TapVP.net]
>>65
普通に買えるだろ
店頭に無いのはその店が注文してないからだよ

69 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/28(木) 13:48:21.26 ID:rNoHyVoU.net]
>>61
どちらかというと多趣味貧乏系なのでそんなに不幸というわけではないよ。
作業してる時間が無いから動くやつが「ほぼ」無いというくらいの話で。

ところでF103用で「ショートTバー」てのはスクエア製のがあるけど
Tバーとかリンク&モーターマウント底部辺りで伸ばすというのが走行性能面で破綻しないのであれば
マイナーチェンジモデルとか選択式とかで数mmとか1cm程度は何とかなるんでは。

例えばF103Lを復刻してナロー足+数mm〜1cm程度長いTバーとかいう組み合わせが成立すれば
290mm程度までは伸ばせる。直進性はホイールベースで確保出来るからアップライトはインラインで良いし。

70 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/28(木) 19:29:31.76 ID:4lkdOeDw.net]
幸か不幸かは本人が感じれば良い事だが
蘊蓄は他人を不快にする上、どんなに指摘されても病的にスルー
生んだ親にしてみれば残念としか言いようがないだろう
とりあえず、お前は何をやっても中途半端でものにならないのだから
趣味に金を使うのはやめて床屋に行け
そして出会い系でも婚活サイトでも良いから奇跡が起こると信じて
どんなブサイクなおばさんでも良いから彼女を作る努力をしろ



71 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/29(金) 00:07:11.07 ID:wOFe5Kmc.net]
こうしたらどうだろう?みたいな事は、やってみよう。
ちなみにロングホイールベースを試したいならTバー云々より、メインシャーシを自作したほうが早い気がする。
F104みたいなのは難易度高そうだけど、試しに職場のフライス(アナログ)でCFRP板にTバーの切り欠きみたいのを
加工してみたら、意外と出来た。

72 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/06/30(土) 20:04:10.19 ID:zhApXkMY.net]
DAZN仮契約して、えらい久しぶりにF1グランプリを視たけど、
ラジと実物じゃ相対的なコーナーの大きさが全然違うし、ホイールベースが伸びたのに…
みたいな疑問は的を得ていないと思った。長くなった分前輪の切れ角も

73 名前:増えてるだろうし。

長方形を木枠で仕切った、バックストレート以外は全部ヘアピンかシケインみたいなラジのサーキットじゃ、
今の寸法が最適なのかもね。
[]
[ここ壊れてます]

74 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/01(日) 00:57:55.14 ID:eLuvq1ri.net]
むしろラジと実車でのコースの違いは今も昔も変わらんのに縦横比が昔は実車もラジコンもあまり変わらなかった事が興味深い

75 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/01(日) 01:18:38.45 ID:0naYTNE/.net]
実写とラジの違いはコーナリングでドリフトしてる量だな

76 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/01(日) 07:15:37.91 ID:ggEHhDQY.net]
>>71
F101・102が売れていた頃の実車F1の挙動は、今見ても恐ろしい。
ストレートでも、勿論コーナーでも小刻みにタテヨコに跳ねまくりで、
大きなラジコンみたいに見える。一瞬でも気を抜いたら死ぬ・・・みたいな

重くて長い今のF1はヌル〜っと速いね。

77 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/01(日) 08:39:22.69 ID:qaOw1jbL.net]
>>72
70年代はラジドリ状態でカウンターを当てたまま曲がっている

78 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/04(水) 14:01:33.08 ID:ilkiD/5V.net]
ヤフーショッピングで、F104用シャーシ(軸距+30mm)という変わったアイテムを見付けたので、
いつ使うか分からないけど、買ってみたよ。

こういうアイテムって、買おうと思った頃には手に入らないから、とりあえず入手。
んで肝心のF104を持っていないと言うw

79 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/04(水) 19:36:47.04 ID:8xS8wahj.net]
個人製作品ってこともないだろうし、もしかすると海外とかショップレベルとかで
今時のスケールに合わせたものを作る動きが出始めてるとか?

104自体はヤフオクで中古探しても別に安くないけど、
なんかキットやXB仕入れてはボディ&ホイールとシャーシに解体して売ってる
個人業者っぽい出品者が居るんで、その人がナローのF104出してれば買えるかも。
前にその人から104Wの新車3台買った。

80 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/05(木) 11:04:11.41 ID:0KBNMG6o.net]
>>76
>>今時のスケールに合わせたものを作る動きが出始めてるとか?
そうだと楽しいよね。

素の104はタイロッドとかちょっと寂しい感じなので、組むならバラで揃えるか、
F104 PRO2を買って組むか。

試算してないけど、パーツ揃えるのも意外に高くつくし面倒だから後者かな。

例の30mmロングシャーシ、仕上げも純正と変わらないくらいきれいだし、
3tのCFRPで、かなり剛性高そう。
2枚買ったけど、よい買い物でした。
欲を言えば、もう30mm長いのも出して欲しかったけどw



81 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/05(木) 13:39:21.41 ID:sTLrQCt9.net]
そういう流れだとRC引退するとかカテゴリや車種を変更するって人が
うず高くスペアパーツを売りに出してるケースとかあるので
そっちに注ぎ込む手も。

82 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/05(木) 14:37:32.82 ID:K/TN2+EK.net]
糞蘊蓄に注意

83 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/05(木) 19:52:22.02 ID:rJCCZYl7.net]
趣味スレからウンチク除いたら何も残らんのだが…

ウンチク嫌いって言ってるこのお方は、一体どんな流れを望んでいるのか?

まぁ放置が一番なんだけど。

84 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/05(木) 20:12:42.30 ID:gX5uTTFW.net]
ショップのブログにシミズラバーの組み方がアップされてるけど、
あーゆうふーに内側から貼ると、内側の貼り合わせが難しい。

俺だけじゃないと思うけど、少数派かなー?

85 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/05(木) 20:49:26.44 ID:aRXOdgvC.net]
>>80
ここで言う薀蓄ってのは特定の人物を指すと思われ。
前後

86 名前:フ文脈をよく理解しないで的外れなレスをして、更に長々と元の話題から大きく脱線した薀蓄を書き連ねて話を腰を折っていく。
その人があちこちのスレに出没してるんだよ。一般的には放置推奨だが、一度脱線した話題ってそのまま立ち消えになりがちなもんでね。。
[]
[ここ壊れてます]

87 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/05(木) 23:40:26.20 ID:sTLrQCt9.net]
そりゃー資金…はともかく時間だけでも売るほどあるんだったら
構想の何割かは材料が揃ってて実体化出来るもんなんだけどね。
F103LM+追加アンダーパネル+クロスCLRとかF104W+ブレードXJR-14でMX-R01とか
F104W+タミヤインディローラボディ(これは複数台分)とか
材料だけは確保済みってのは幾つかある。

あとはマッカリスターのDW12ボディ買ってくれば出来る最新インディカーとか。

作ったところで力尽きてやむなく流したらヤフオクでさらに転売されてたとかいうのも何台かあるが
まあその辺は買った人が好きに使ってもらう方向でなw

88 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/05(木) 23:45:35.12 ID:sTLrQCt9.net]
ちなみにウチで作った車体で、「とりあえず当面走行予定が無い」
というやつはKOのサーボケースとギア(一番簡単に単品入手出来て組みやすい)で組んだ
ダミーサーボが入ってる場合がある(無論そこまでやってないのもあるが)というのが特徴。

よくわからないアホ盆栽じみたやつでそうなってるのを見たら注目しとけw
ゴテタマ号と並んでRC板的にはネタに出来る逸品かもしれないぞ。

89 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/06(金) 03:42:30.77 ID:9xrMgUMU.net]
うん、文体がアホっぽいからヤメテネ

90 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/06(金) 04:15:09.68 ID:9xrMgUMU.net]
なるほど、わかった気がする



91 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/06(金) 09:20:18.99 ID:7UQAxuZ7.net]
ちょいと相談
最近のナローF1ってカーボン切り出しの
Fサスアームが主流でタミヤもTRF103で
カーボンになったんだけど
カーボンにするメリットてなんじゃろ?

剛性は間違いなく上がるけど
過去のタミヤ以外の樹脂サスアームは
使い物にならないくらいヤワヤワだったから
使用に耐える硬さと制度の
樹脂サスアームを作るより
コスト面で有利って気がするのだけど
大体合ってる?

キャスターとかは置いといて・・・

92 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/06(金) 14:08:08.73 ID:kgW4DIjc.net]
個人的には見た目のゴーカさに
ありがたみがあるのだと思ってるんだけど

痛んだらホイホイ取り替えて使う、安い樹脂アーム良いと思う

アームをカーボンにしたら見違えるように曲がるようになったゼ!
という話は聞いた事がないけど、実際にあるのかもしれない(つまりわからん)

93 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/06(金) 14:47:35.54 ID:HUqVmSaH.net]
タミヤ純正樹脂アーム→当たると曲がる
タミヤ純正繊維混合強化アーム→当たると折れる

というのに対していうと、耐衝撃性でメリットでもあれば使う価値があるな。
粘るのはグラスファイバーの方だと思うけど。

ツーリングやバギーでよく見るような軽合金削り物だと
アームは助かってもシャーシ側の付け根をきっちりもぎっていって逆に被害がでかそうだ。

94 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/07/10(火) 19:34:07.80 ID:AsqTrXgR.net]
>>87
樹脂アームは、走りがマイルドな感じでカーボンアームはシャキッとしててメリハリが出る。

あくまで、自分が走らせてるアソシや他の車を走らせてる感想ね。

95 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/11(水) 21:23:41.96 ID:bLpyL8q1.net]
>>87
樹脂アームは使ってると穴が広がって、挙動が定まらなくなる
軽くヒットするだけでも穴が広がって、左右で挙動が変わり操縦が難しくなる
新品時から穴がキツイとか、ユルイとかいうこともあるから、
ある程度広がった状態のものを常用することになるw

カーボンアームは、操縦が楽になるが、
折れなくてもクラッシュすると一気にヘタるから注意
ラバータイヤの場合は荷重をかけやすくなり、曲がるようになる

96 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/12(木) 12:16:45.59 ID:N2HRWI+4.net]
バドミントンやってる人が、カーボンラケットは見えないダメージで打感が悪くなると言ってたけど、それに近いものが有るのかもね。

97 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/14(土) 21:32:55.64 ID:h1rku79U.net]
成形品は金型代が掛かるから台数売る気無いキットには使えないってだけだろ
あのサイズの物を打つとなると型代で100万くらいはみておかないと

98 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/14(土) 21:37:08.91 ID:h1rku79U.net]
>>92
木やスチール、アルミやチタンも見えないダメージで変化するから材質は関係ないぞ
木はテニスでしか使ったことないけども

99 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/15(日) 01:42:03.59 ID:xsdAc2kV.net]
余ってる部品と昔のジャンク品を使って、実験的にこんなのを作ってみたよw
https://download1.getuploader.com/g/1%7Crc/29/370mm-F1.JPG

フロントはF103で、リア周りは埃かぶっていた京商F-TEN EP
まだメカ類が足りないので走らせていません…というかボディの目処もたっていません

フロント幅198mm リア幅210mm(仮) ホイールベース370mm 重量はこの状態で1,117g

リアのウイングの取り付けは、かなりオカシイですが、これが限界です
まぁ、まともに曲がらないでしょうね
ボディの剛性は、かなりあります

100 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/15(日) 12:48:05.97 ID:HMC/Tkbw.net]
お!?
なんかおもろそうじゃん



101 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/15(日) 13:17:51.76 ID:nz6t4V0D.net]
ホイールベース370mmかー
ボディないよなあ

102 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/15(日) 15:06:44.82 ID:c57VI4p9.net]
F103の15周年以来のF1を買おうと考えてるんだけど、タミヤ系のナローだとどれがよく走るの?

103 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/15(日) 15:42:42.60 ID:nduL7QIi.net]
>>95
すごいね。尊敬します。
ハチイチGPが走れるコースなら楽しめそうだね。

104 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/15(日) 16:55:41.99 ID:xsdAc2kV.net]
>>96
ありがとうございます☆
面白いといいんですけど

>>97
F104用のタミヤ製2017タイプボディをちょっと改造して、苦しいボディを乗せるつもりです。
370mmっていうと、かつての京商1/8 F1より長いんですよね。

>>99
ありがとうございます
木枠コースだと難しそうですね

タイヤを付けてみました
https://download1.getuploader.com/g/1%7Crc/30/F1-370mm2.JPG
メカ類全部積んだ状態で1,242gでした  LiFeとかにすればもう少し軽くなるかな
やはりリア周りが重いですね リアタイヤは京商FW-03フロント用なので細い…F3みたいです

105 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/15(日) 17:15:13.67 ID:S/+w+0oO.net]
ドラッグスターかな??

106 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/15(日) 23:30:40.67 ID:nz6t4V0D.net]
>>98
F104Ver2かTRFシリーズかな
TRF103の評価待ちでいいんじゃない?

107 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/16(月) 00:34:56.56 ID:FubeWMqv.net]
F104WGPが路面を選ばずによく走るよ

108 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/16(月) 23:07:22.86 ID:hGLEMX1r.net]
ナローって質問されているのにワイド勧める嫌がらせのようなレスをするやつが必ずいるから
ラジコンがキモイと思われるのは必然だと思った

109 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/16(月) 23:32:17.61 ID:FubeWMqv.net]
タミヤのF1なんて何買っても一緒だよ

110 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/16(月) 23:58:35.19 ID:ZLAJHuZC.net]
ワイド信者とかF103しか認めない的な人が一定数いる



111 名前:謔ヒ
そっちの方が速いのはわかるしF104が色々ダメなのもわかるんだけどさ
ダメな子ほどかわいいというかボディも塗るのが下手くそでも実車に近づけたらそんなのでも走らせてて楽しいしその路線の方が好き
ツーリングみたいに塗ってるのはなんだかなぁって思う
人それぞれだけど
[]
[ここ壊れてます]

112 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/17(火) 08:12:31.23 ID:t8aENh3t.net]
>>106
わかる
そりゃ速い方がいいに決まってるけど、白と蛍光色でギザギザ塗装とか見ると寂しい
リアルF1に近付けつつも、ついでに速さも追求してって欲しい

人それぞれだけど

113 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/17(火) 08:18:36.02 ID:3oRRMhF6.net]
>>107
実車でもそのカラーリングはありましたね

114 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/17(火) 09:20:03.22 ID:B4PNNuYn.net]
箱車でもファイヤーパターンはなぁ…
そういう塗装の本場であるドラッグレースなんかでは映えるんだけどね

115 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/17(火) 10:02:06.30 ID:t8aENh3t.net]
クルマ好き・レース観戦好きの延長でラジコン始めた人と、そうでもない人の違いかな

116 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/17(火) 10:35:34.03 ID:im+MI/N5.net]
実車カラーリングが好きだったけど被ったりボディが違うとか細かい指摘を受けたりで特に気にしなくなったな
単色塗りや赤に塗っただけのフェラーリよりは複数色使ったボディならマシだと思うようになったよ

117 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/17(火) 12:56:33.81 ID:thlsxPmB.net]
>>97
ボディはこれは切り継ぎして、継ぎ目をうまくカッティングシートとかで
隠して誤魔化す手で良いのではw

>>108
これなー。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/81/Michele_Alboreto_-_Lola_T93-30_during_practice_for_the_1993_British_Grand_Prix_%2833557339751%29.jpg

「んなわきゃねぇだろ!」って思うようなカラーリングは大抵実在しているっていう。
https://i.pinimg.com/originals/98/aa/da/98aada141e67d6f1b4ea695903ee426b.jpg

118 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/17(火) 13:14:02.34 ID:thlsxPmB.net]
>>111
昔のタミヤの説明書によくあった
「自分がチームオーナーになった気分で、自由にカラーリングをするのも楽しみです」
っていうあの文言は意外と大事なのかもしれない。

F1だとそんなこともないかもしれないけど、インディはもちろん
旧F3000級相当(日本ならスーパーフォーミュラだけど)とかでも
中堅チームは案外あっさり仕上げだったりするんで、
案外1〜2色塗り+スポンサーロゴやらチーム・エントラント名くらいで良いもんと考えればね。

119 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/17(火) 14:31:02.02 ID:6jgHkJ3A.net]
長文蘊蓄はスルー推奨

120 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/17(火) 17:28:37.12 ID:P5uKGl0y.net]
ホンダのアースカラーも酷いっちゃ酷かったなw
もちろんコンセプトとかは分かるし
タバコやら何やら禁止になって行った流れへの皮肉も込めてたんだろうしw



121 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/17(火) 17:53:48.66 ID:eavaaU/q.net]
半分ラッキーストライク、555カラーとか。

122 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/18(水) 01:48:58.94 ID:OvPWv6/+.net]
>>116
あの走っちゃいけなかったやつは今やったら面白いかもしれない。
あとはマスターカードローラだ。

アンドレアモーダはネタ的には面白いんだが実際に走らせると超危険なのがすぐわかるw

123 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/18(水) 22:55:15.41 ID:EWZNFBf9.net]
>>117
インダクションポッドは赤く発光しているし
ドライバーは二人ともヘルメットが発光しているから夜でも見やすいだろ

124 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/19(木) 14:19:15.27 ID:SBDq1YuH.net]
まさかのハゲ展開w

125 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/19(木) 21:44:53.71 ID:ox4L8f7C.net]
>>101
YAMAHAのバイクでは無く
ドラッグレーサーだと思う

DS11でも結構遅いのに何故DRUG?
V魔なら解るけど と、

126 名前:Xレチ []
[ここ壊れてます]

127 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/22(日) 20:07:15.85 ID:TH2CuQ6z.net]
インディカーのSAY NO TO DRUGSカラーのを思い出した。

しかも乗ってた本人が麻薬犯罪(主犯は往年の名レーサーでもある父親)に連座してしまったのが
更生してレースに復帰した人っていう。

128 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/22(日) 21:03:08.75 ID:pXfJN+q3.net]
>>120
ドラックスターやドラッグレーサーの「ドラッグ」はDRAG【引っ張る】
DRUG【麻薬・薬品】じゃ無いよん

暑くて屋外コースムリ…

129 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/07/23(月) 13:37:45.25 ID:IwhxnUqr.net]
F1のカーボンシャーシって目止めすべき?
剛性変化させないように瞬間接着剤での目止めはしないという話もあるので迷う。
今までオフ車でショックタワーくらいしかカーボンが無かったので迷わず目止めしてた。

130 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/23(月) 20:34:54.05 ID:DzDjGRyE.net]
>>123
フロントサスやウィング、リヤバルク周りは、やった方が安心

瞬着を流したけなければ、ビニール系の木工ボンド塗れば、
最低限の絶縁はできる



131 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/23(月) 23:29:33.46 ID:iDKR+8V+.net]
バキュームフォームでノーズ部を作ってみたよ
https://download1.getuploader.com/g/1%7Crc/31/370mmF1-3.JPG
初めてやってみたけど、A-PET板4枚やって3枚失敗…orz...
熱し過ぎると気泡が入るし、熱し足りないと成型しない
こりゃ職人芸だなと思いました

132 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/24(火) 14:23:20.69 ID:nC5qpRjy.net]
>>125
いや、凄い出来てる出来てる。

後ろは「厳密にいうとこの状態ではリアルじゃない」って言われるのかもしれないけど
メカメカしいリアセクションが見えてるのも悪くないし、熱抜けとかを考えると
案外このまんまで良いかもしれないとも感じます。
F101〜103系にティレル018付けるとモーター後ろ半分露出してたけど
「冷えるんでこれでいいや」って割り切ってたものです。

ところでリアタイヤは、ハブの規格がよく分からないんで何とも言えないんですが
昔の京商のハチイチワイドF1用のやつ(本体のタマ数自体が無いんで入手は難しそう)
とか付きませんかね。あと、タミヤホイールか何らかのワイド用36mm径ゴムタイヤホイール付くようなら
あのクラシックF1用のあの妙にボリューミーな後輪とか。

133 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/24(火) 21:00:31.82 ID:7tA540xu.net]
>>126
ありがとうございます。
いや〜写真で判らないだけで、結構こまかい気泡があります。色を塗ったら目立たなくなると良いんですが。

もう3cmくらい全長を短くしたら、もう少し後ろが隠れるんですが、ここらで妥協します。
モーターもボディからはみ出していますし…

リアは普通のタミヤの12mm青ハブです。
なので京商1/8 F1のリアホイールが使えます…が、当然入手困難です。
京商F-TEN用リアタイヤでも良いんですが、これも入手困難。

幸いF-TEN用フロントタイヤの在庫を多く持っているので、これを使うことにしました。

134 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/24(火) 21:20:26.45 ID:oSIxI4vX.net]
モロテックのモイストTバー(黒ウサギ)を付けてみたんだけど、皿加工が浅く皿ビスの頭がコンマ5ミリほど飛び出してしまう

モロテック曰くわざと浅くしてるらしいけど、どうにも気持ちの良いもんではない
みんなどうしてるんかね?

135 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/24(火) 23:06:15.07 ID:jHEY8rXd.net]
>>128
スクエアから皿頭小っていうタイプの皿ビスが出てる。
完全にフラットにはならないかもしれないけど普通の皿ビスよりマシかもしれない。

136 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/07/25(水) 1 ]
[ここ壊れてます]

137 名前:1:04:39.62 ID:C/7fbD6v.net mailto: >>129
実はもう試してるんだけど、あれは頭の幅が狭くなってるだけで、厚みは変わらないから一緒だった

Tバーのザグリを深くすればすむ話しなんだけど、わざと浅くしてると言われると、それもどうなのかなぁと思ったしだい

アスファルト路面ならそのうちビスが削れてって平らになりそうだけど、カーペットで走らせる予定だからちとやっかい
[]
[ここ壊れてます]

138 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/25(水) 12:17:30.19 ID:vmEYtKOC.net]
先端角90度のドリルって、ちと手に入りづらい
あと皿モミはボール盤でやらないとキレイにならない

139 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/07/25(水) 13:06:23.54 ID:GNpQM+7z.net]
ザグリが深いと耐久性が落ちるのはまあその通りなんだろう
電動工具が使えれば簡単だろうけど
ビス2本くらい手作業で削ったってたかがしれているだろうに

140 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/07/25(水) 13:10:12.18 ID:GNpQM+7z.net]
ああ、HEXビスを低く削ると工具のかかりが悪くなるから
十字ビスのほうがマシだとと思う



141 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/07/26(木) 12:06:59.29 ID:sg/O8B7E.net]
>>124
ありがとう。
目止めは手触りだけじゃなく絶縁の意味もあるのね。
言われたところはやっておくは

142 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/26(木) 14:41:48.48 ID:HwkvNkpr.net]
>>127
ツーリング系互換ハブってことならもしかしてF201用の後輪付くのでは(これも入手困難?)。

あるいは精密加工出来ればツーリング用ホイールを加工して
トゥエルブやプロテンのネジ止めホイール付けられるハブ
(昔タミヤのCカーに付いてたアレ的なやつ)を作ったりとか。

143 名前:127 mailto:sage [2018/07/26(木) 23:26:12.73 ID:/5ALyW97.net]
>>135
F201ホイール&タイヤは持っていたんですが(過去形)、
京商F-Tenのリアを使っているので、アップライトが大き過ぎてF201リアホイールに
収まりませんでした。
オフ用スターディッシュホイール(リア用)でギリです。
F-Tenリア用ワイドスリックを履かせてみました。
https://download1.getuploader.com/g/1%7Crc/32/DSC_0421.JPG
リア車幅が225mmになってしまうので、却下。
恐らくローハイトの大径タイヤしか履けませんw
M5シャーシのリア周り+トー0度アップライト+クローラ用14mmロングハブ
というのも考えました。
そのうち作ってみようと思います。

144 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/28(土) 21:26:15.30 ID:bWGLxsD1.net]
HPIのフォーミュラTENも普通の6角ハブだぞ
絶版だからホイール手に入るかどうか

145 名前:136 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:10:25.29 ID:uMCam3tW.net]
>>137
F1ハブは、なぜ14mmなのか?と恨み節を口ずさんだものでしたが、
HPIはあえて12mmなんですね。
探してみましたが、やはり見つかりません…

146 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/30(月) 11:50:03.06 ID:FLOzPVGS.net]
それな
せめてツーリングとF1の変換ハブとかあればいろいろ流用も捗るんだが

147 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/30(月) 17:01:27.77 ID:6YzvdJ7x.net]
F1標準ハブにツーリング履かせる分にはF103GTのやつが…っていっても
あれでいいのはタミヤの場合もしくは、ファイバー製のシャフトを加工して転用する場合だけか。

芯がズレないように削れれば六角の辺をゴリゴリしちゃって大きい方を小さく合わせるとか、
逆にF1ホイールの中に1mm角の金属角棒かなんかを六辺に押し込む…とか?

148 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/07/30(月) 21:48:00.80 ID:lhR3Pmis.net]
ヤフオクでこれ買ってみました。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t583694742
精度は割と良さそうだけど、少しバリが残ってる。
ステンレス製で丈夫そうだけど、かなり重い。
片側+20mmで全幅+40mmになるので相当トレッド狭い
シャーシでしか使えない。例えばMシャーシとか…それでも広い。
後悔はシテイナイ!………orz...

149 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/03(金) 16:45:16.89 ID:U+J7n42l.net]
今月のレーシングオンはお前らが大好きな車の特集

150 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/03(金) 18:03:28.81 ID:W7YpLRLC.net]
ベビーカーかな



151 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/03(金) 20:05:50.96 ID:TyeMqGE2.net]
>>143
ベビーカーより遅い車の特集

152 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/05(日) 10:36:17.04 ID:bNJ3MKh9.net]
そういうヒネた返しをするから、
せっかく142が話題振ってくたのに

153 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/05(日) 15:48:46.11 ID:qfLyHtEy.net]
レーシングオン斜め読みしてみたけど、やたら「駄馬」という言葉が気に入ったのか、
それでまず嫌になる。
「へ〜そうだったのか」的な話は良いとして、強引に着地点へと導こうと、
バイク雑誌みたいな文面で、CGとかの文章に比べて幼稚に感じる。

154 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/05(日) 16:00:16.92 ID:lPm4e21T.net]
カーグラの、気取った知ったかぶりも嫌だけどな。
まあ、雑誌編集部ごときが、レースにチャレンジした人達のマシンを駄馬呼ばわりできる筋合いなどまったくないが。

それよりラジコンの話しようぜ・・・といいたいがネタがない。
新ボディも全然出てないし・・・

155 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/05(日) 16:15:23.10 ID:MLVDA0nm.net]
TRG118が出るみたいだけど、いつ頃発売になるんだろう。
117の補修部品が手に入らなくてF1休業してる。

156 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/05(日) 16:23:09.22 ID:Bu8AKp/j.net]
RCF1で駄馬
ヨコモ フェラーリ642
タミヤ タムテック
京商 F1 ブラバム等

157 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/05(日) 16:59:26.70 ID:qfLyHtEy.net]
ところでみなさん、
レシーバーはアンテナ内蔵型orアンテナ線が外にびよーん
のどっち派

F1ってリアリティ大事だと思うの

158 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/05(日) 17:12:48.85 ID:vMWXBa+Z.net]
短く出てる方を使って実車の無線とかテレメトリーのアンテナが付いてる場所に
ピョコッと立てるという手も。

フェイクオンボードカメラとか、F103Lだったらポップオフバルブとか
あの辺りにちょい出しとかでも。

昔のAM/FM時代みたく凄い長さを出さなきゃいけなかった時代と違って今はほんのちょっとで良いから
意外とどうにでも知恵の絞りようってあるので。

昔の京商バイク(ハングオンじゃない方)はライダーの胴体の中に挿し込んでたというのを思ったら
ドライバー人形の頭ん中とかでも良かったりして。

159 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/05(日) 17:20:57.88 ID:Bu8AKp/j.net]
火花バチバチシステム、ブレーキランプとか懐かし

160 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/05(日) 23:34:12.82 ID:qfLyHtEy.net]
>>151
>>今はほんのちょっとで良いから
シラナカッタ・・・AM27MHz時代からタイムスリップしてきたので…
それでRX-482買っちったんですが



161 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/06(月) 21:53:24.48 ID:vq3CdKYw.net]
ボディ塗る時に、いつも悩むのがコクピット周り

みなさんちゃんとマスキングして塗り分けていますか?
マスキングテープを張りづらい形状…マスキングゾルが正解?

162 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/07(火) 04:16:04.33 ID:X3V1ujIM.net]
フリーハンドだろ

163 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/08/07(火) 07:44:02.40 ID:BpLpEC1d.net]
面積も少ないから筆で手塗りかな

164 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/07(火) 15:37:06.05 ID:i20Oze54.net]
AIZUってメーカーからコンマ何mmレベルのマスキングテープが出てるよ。
アレを使って端っこのライン出してマスキングゾルでせき止めるとかいう方法も取れる。

165 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/13(月) 07:59:42.86 ID:lyqOix54.net]
インナーアンテナ・・・ノーコン・・・スタート遅延・・・うっ頭が

166 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/13(月) 09:03:14.65 ID:8jFSr1lf.net]
さぁ着いた!
あれ?プロポ…無い…

167 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/13(月) 20:18:43.37 ID:1Yd8+iSt.net]
納屋に京商1/8F1(2台)を長年放置したら錆び錆びに…

今見見ても凄い造りだけど、問題もあるなぁ

凝ったフロンとサス周りだけど、プラ製サスマウントはくにゃくにゃで役を成していないし、
バッテリーも横置きで結束バンド固定。モーターマウント位置が高い。

レストアするとなると…
・シャシー・アッパーデッキをCFRP化
・バッテリー縦置き化
・モーターマウント位置下げ
・擬似ブレーキ撤去
・アッパーデッキとフロントサス「マウント部を「一体化

168 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/13(月) 20:28:58.59 ID:I14dFYWP.net]
京商1/8のナロー化+F103タイヤが現代F1の1/10になりそうな
1/8のサイズをちゃんと覚えてないけど

169 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/13(月) 20:56:36.49 ID:1Yd8+iSt.net]
>>161
昔計った時のあいまいな記憶だと、全幅250mmくらいあったと思う…ので、
ハブやホイールインセットで工夫しても、200mmに収めるのは難しそうです。



話は変わるけど、京商F-TENの部品供給を殆ど諦めていたけど、デアゴF1が結構互換性あって、
である程度入手できた。 ヨカッタ!

170 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/14(火) 14:39:24.07 ID:IAMk4/B8.net]
>>152
火花システムはTRGのワイド用フロントウィングにちょうどよいネジ穴的なのがあってですねry
後ろ側もF103の場合はバッテリーホルダーのところに穴掘るといい感じに嵌まる。

しかも昔は道端に捨ててある100円ライターを血眼になって探したものだけど
(Zippoの石もあるけど高かったのでw)、今はダイソーで大人買い出来る素晴らしい時代。



171 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/15(水) 16:38:16.35 ID:fFUY4sQn.net]
ヤフオクでこんな謎マシンを発見。

出品者が知らないだけで何らかのF104ベースコンバージョンだったり
個人製作の魔改造車なのか、海外メーカーの製品なのかは不明なものの
やろうと思えばこうやってサスアーム自体をこうやってピロボールジョイントのシャフトで作るのも
構造としては成立して、だから幅詰め策のひとつとしてそれも考えられるということに。

昔の京商4独なんかだとリアのAアームも、リアハブキャリアとギアボックスと両方にピロボールジョイント立てて
ターンバックルでアーム作り直すってのもあり?
プルロッドもネジ切り直せば短くする方の加工は出来るし。
問題が出るとすると、短くしたところにちょうど嵌まるドッグボーンやユニバがあるかどうか、かな。

>>136さんの車も、もしかしたらコレの要領でサスアームを適当なターンバックルで短く作り直して
そこに合わせられるドライブシャフトがあれば、その基本構造のままで後輪を内側に追い込めて
万事解決、となるかもしれません。

しいていうと、どう精度の高いジョイントを使っても若干ガタが残るのが問題?
どうにもならないようなら実車みたいにFRP製の弾性変形アームに…ってその方が無茶か。

172 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/15(水) 16:39:45.76 ID:fFUY4sQn.net]
あ、しまったリンク貼ったつもりが忘れてたorz
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h335016279
これですね。

今思うとアバンテの足回りがこんなようだった気もする。

173 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/08/15(水) 17:38:40.23 ID:G4eyXFAz.net]
>>165
知らないなんて有り得ないから盗品を出しているんだろうね

174 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/16(木) 00:03:03.67 ID:7CVCO4Mz.net]
>>164
TRG

175 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/08/16(木) 00:30:08.00 ID:8s6flr/x.net]
>>165
TRGの古いF1シャーシかと。

176 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/16(木) 01:48:42.15 ID:PT+mLRp1.net]
なるほどTRGですか。確か同じ出品者で「F103GT風」ってのもあったけど
もしかしてそれも同じ?

出品者が「詳細不明」って言ってる例で出品者の他の出品リストを見ると
全く別ジャンルの古物が混じってるとかいう例もあって
その場合はリサイクルショップとかそっち系かと察しがつくんですが。

TRGの謎マシンといえば例のリアノーサスの80年代スポーツプロト風のやつの印象が強くて
前足はタミヤ準拠かと思いきや、こういう変態仕様もあったとは。
まあ何にしろ、魔改造する時の足回りの手直しの参考にはなりそう。

177 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/16(木) 01:57:42.70 ID:ydOhu1fV.net]
>>169
「ZENシャーシセット」

178 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/16(木) 02:28:36.73 ID:PT+mLRp1.net]
なんか画像検索とかで調べたらTRG117コンバージョンってやつの模様で。

>>170
ZENってと個人的には何か某マニアック特撮DVDの会社の方が想像されry
いやなんでもorz

179 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/08/16(木) 10:31:41.67 ID:KS1JSq3t.net]
>>171
117ではなく114もしくは112ではないかな
後者ならば予備パーツ入手も厳しいかも・・・

180 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/16(木) 13:48:12.91 ID:KDBzA8th.net]
136の長いのを作った者です。
>>164
消耗→交換のことを考えると、足回り品はなるべく
既存部品ポン付けしたかったので、
自分は持っていないのですが、F201のリア周りを流用
してカーボンデッキと繋いだ方が
良かったかもしれません。モーターも隠れそうですし。



181 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/08/19(日) 12:52:48.22 ID:9A2VQBrG.net]
会話になんねぇ…

182 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 21:00:13.94 ID:EYNhMSrm.net]
>>169
売りに来た人間が盗んだから物だから商品名が分からないだけでしょ

183 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 22:49:39.34 ID:t3eAlsT/.net]
古いシャーシをレストア・復活させようとすると、新車並みか
それ以上に費用が掛かってしまう罠・・・

デアゴF1とか、パーツ供給は大丈夫なんだろうか?

184 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 23:25:15.29 ID:X5jVmUiz.net]
>>176
罠でもなんでもない。
無いものを有るものにするんだから、それなりにコストや手間がかかるのは当然。

185 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/20(月) 22:31:53.38 ID:jSUGavRF.net]
うちの実車だと中古で買ってから整備で新車が2台買えるくらい掛かってるからそんなもんだろ

186 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/21(火) 03:15:51.12 ID:0CXMveTg.net]
でも楽しいんだよねレストア、弱点つぶしたり軽量化したり
レースなんか関係ない完全自己満足だけど←(もちろんラジコンカーの話)

187 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/21(火) 12:49:36.17 ID:hEXKseEz.net]
>>174
では「長いやつの人」の車がどうやれば理想に近づいて
きちんと走る車になるかどうか知恵を出し合うスレにしようぜ。

188 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/21(火) 14:33:55.96 ID:21hfe4Nt.net]
>>174
糞蘊蓄は相手にするだけムダ。
書き込みの「単語」に反応して独り言を垂れ流すだけだから。

189 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/22(水) 21:52:43.10 ID:bI21D0F9.net]
ところでDDシャーシに「しなり」って必要なんですか?
田宮の説明だとメインシャーシのしなりが、
サスストロークにプラスされ、実質のストロークを
稼ぐ…って書いてある。
これは本当?硬ければ硬いほど良いと思ってた。

190 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/23(木) 13:04:26.01 ID:BQd4sXzY.net]
トゥエルブだとアルミシャーシなんて



191 名前:のも流行り出してるようだけど
ペラタイヤとの組み合わせで超ソリッド感を出す狙いならそうなるとして、
走行環境とか好みによって違うんじゃないの?

F101→102の時はシャーシ細くして回頭性を上げたり、
103ではサスアームの固定ポイントを中央だけにして、シャーシとの結合剛性自体は
落ちると思われる形状になってる。
101/102の左右分割サスアーム+補強プレートの時は真ん中のFRP製補強プレート抜くのも流行ったくらい。

一方で102用の細幅で純正オプションのカーボンシャーシも出てたんだから
剛性高い方が良いケースもあるのはタミヤ自身が知ってたと思われ。

F101初期で使われた大径フロントホイールはすぐに止めたんで
あれはアンダー傾向を増すだけで意味が無いと踏んだか、タイヤの選択肢が減ると踏んだか。
[]
[ここ壊れてます]

192 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/23(木) 14:32:10.40 ID:Ar2a/H+f.net]
妄想バカはスルーで

193 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/23(木) 15:29:19.53 ID:Nqs6LeuM.net]
一体何がそんなにお気に召さないのですか?

194 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/23(木) 18:27:18.55 ID:MfC3U+dw.net]
TRF103にF103のフロントサスアームが付きそうだから、ワイド仕様にして遊ぼうと思ったら、モーターマウントの車軸がF103にできなかった
超ショック

ってか何でF103のサスアームが付くのに車軸がF103にできないのか理解不能

195 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/23(木) 19:11:45.18 ID:RFSGlob2.net]
>>186
サードパーティの3.5mmの車高調カラーでも足りない?

196 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/08/23(木) 19:24:02.80 ID:MfC3U+dw.net]
>>187
タイヤ径50ミリから使う予定だからまるで足りない
TRF102のモーターマウント(車軸がF103にできる)が付くのかなと思ったら付かないし
大人しくナローで遊べということか

197 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/23(木) 19:49:23.66 ID:RFSGlob2.net]
>>188
TRF102の時はワイド仕様で使いたいユーザーの意見も聞いたとの事だったけど
TRF103は設計者が変わったらしいからワイドの事全然考えなかった可能性はあるね。

102マウント持ってるならビス穴加工して使えないかな。

あと、こういう要望はタミヤにバンバン出した方が
後のモデルでまた対応してくれる可能性があると思うよ。

198 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/23(木) 21:58:44.67 ID:/3DK3Y8n.net]
まあ海外ではナローが標準だからしゃーない
でも要望出せばオプションとして出るかもしれん

199 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/24(金) 00:59:43.73 ID:AB/IOY+J.net]
>>190
今のタミヤに考える力が無いだけだよ

200 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/08/24(金) 19:00:33.23 ID:WBnlWkFv.net]
10月発売予定 タミヤ フェラーリ312T3(F104W)



201 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/25(土) 00:17:37.64 ID:466/WSGt.net]
F104W復刻シリーズでBT50出してくれねーかなあ
競技用スペシャルの響きに当時あこがれてたんだよ

202 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/25(土) 03:09:25.79 ID:S/pjzf1M.net]
BT-50いいな
お、俺はBT-46BとかBT-52も好きだぜ…55もいいな
ぱるまらーとカラーがカコイイ

203 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/25(土) 10:25:46.70 ID:Qb5za3F/.net]
ジョーダンJ191
ベネトンB189 𝓑192
タイレル019
レイトンマーチC881 CG901


良いなぁ

204 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/25(土) 15:43:09.73 ID:466/WSGt.net]
タミヤジョーダンJ191はボデ再販させないよね
タイプJボディとかで出せたと思うんだけど
今ならZENのはあるけどさ

205 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/25(土) 22:22:53.66 ID:01WAagsU.net]
J191は数年前のタミヤフェアで限定販売された。
フロントウィングは当時のF101用のままなんで要加工だったけどね。

また、90年代のF1ボディを頼むよタミヤさん。

206 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/26(日) 05:24:05.20 ID:UmfkTNaf.net]
昔、レイトンハウスのボディ買ったけど、6000円位してた気がする。

207 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/26(日) 09:06:30.70 ID:UfGJb35v.net]
>>198
レイトンは青の調色で苦労しそう
手っ取り早くタミヤPS-3 ライトブルーで塗るか
昔は専用色のスプレー缶(非タミヤ)あったような

208 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/26(日) 09:25:13.51 ID:UmfkTNaf.net]
この先、速さよりもリアリティ路線に戻りそうな気がする。

209 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/26(日) 11:01:42.82 ID:HXVopvop.net]
出来れば脱DD路線で
今ならDD並みに軽く独立サス作れないかな

210 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/26(日) 12:10:12.22 ID:XZ6CBlC7.net]
ベンホビーのレイトンハウスは専用色とディフューザー付であの値段だったような
タミグラでも純正扱いで使えた謎ボディだった
レイトンブルーはクリア吹いてプラ使えば今でも余裕



211 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/26(日) 15:31:07.99 ID:NPYjfMCb.net]
教えて下さい
トゥエルブのスポンジを履かせて遊ぼうと思うんですが、タイヤ径が40ミリ前後でも車高が3ミリ以上取れるシャーシって何があるんでしょうか?
調べたところカワダのF501WSがリヤは取れそうですが、フロントが謎です
知ってる方、是非教えて下さい!

212 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/26(日) 17:07:34.76 ID:6CRiXtzq.net]
ロードウィザードならイケるんじゃない?956と同じだし。

213 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/26(日) 19:32:19.21 ID:DwQww9UU.net]
モロテック6輪ならいけんじゃね?
リアはわからんが

214 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/26(日) 19:42:12.84 ID:v+Su+QEJ.net]
ジョーダン191は何でコンプリートで再販出来ないってのは不思議に思うところはある。
前に104Wに手持ちの古いのを仮乗せしたら標準のバッテリークリップが
ドライバー人形の両手の間の闇のところ、エンジンカウルがフリクションダンパーポストに引っ掛かって
加工が要ったというのは記憶にあるけど、そこは逃げカットの処理をすれば済む話だし。

プラモはまだカタログモデルとして継続してる(在庫販売か生産自体続いてるかは別として)
ってことはスポンサー版権云々って事でもなかろうと。

何だったら別に191Yとかシェイクダウンバージョンのカーボンブラック指定でも良い訳だわな。
そしたらどうせ社外デカール出るしw

レイトン/マーチはニューウェイ後のでもよければ
CG911系はロータス107とデザイナー一緒なので、「タイプC」として販売されてた107ボディを
レイトンブルーに塗ればいける。92年仕様のマーチ911Bならかなりスポンサーも少ないし(違
ただしヴェンドリンガーのメット用にザウバーのデカール一式が要る。

215 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/26(日) 20:09:20.02 ID:wGt3og/b.net]
>>202
クリアって東邦の?
もう生産終わって半年くらい経つから手に入らないだろ

216 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/26(日) 21:09:15.49 ID:v+Su+QEJ.net]
シェブロンはタミヤの艶消しクリアでアシ付けするのを推奨してるんで
それでも多分問題無いんでは。

217 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/26(日) 21:50:01.50 ID:bzlmarNw.net]
>>207
まだ普通に売ってるよ

218 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/26(日) 21:59:59.51 ID:GdEM2F3y.net]
>>207
東邦のクリアって生産中止なのか
他の色は?

219 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/26(日) 23:35:26.83 ID:bzlmarNw.net]
>>210

220 名前:
販売終了が発表されたが、その後材料がある分は生産を続けると発表され現在も出荷されている
ショップに行っていれば並んでるのを見るだろうに
[]
[ここ壊れてます]



221 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/27(月) 00:53:15.64 ID:YEpIzjOx.net]
TRFってやはり 103 102 101って順で速いのでしょうか?

222 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/27(月) 03:05:36.39 ID:MrhRWJti.net]
TRF101初めて聞いた

223 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/27(月) 17:44:32.60 ID:zwucm34M.net]
>>204
>>205
ありがとうございます
希望が見つかりました

224 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/27(月) 23:02:35.88 ID:6sl2EkdX.net]
>>210
クリアー以外は生産終了
プライマーをよく使ってたから困ってる

225 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/27(月) 23:31:59.35 ID:oqz8xc4Z.net]
>>211
通販ばっかで知らんかったわ
>>215
ん?クリアは生産してるんかな

226 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/27(月) 23:34:13.47 ID:Akiit5m3.net]
ナロー限定としてTRF101の時点で最低限必要なものは揃ってるから
あとは操る方の腕とノウハウでなんとでもなるんじゃね?

227 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/27(月) 23:40:37.61 ID:YEpIzjOx.net]
101で腕磨きます

228 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/08/28(火) 22:13:33.79 ID:AT2FOn/I.net]
TRFなんかどれ見ても超豪華に見えるけどな
うらやましい

229 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/01(土) 18:00:59.13 ID:vluGcKmw.net]
>>216
クリアだけは材料が残ってるから作れるらしい

230 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/01(土) 23:12:37.64 ID:lfsjWW+v.net]
ラジコンそのものが流行ってなくて、その中でも人気があるとは言えないF1だけど、
F1のラジコンは、そろそろ本気でハイノーズとリア独立サスを再現して欲しい

FGXみたいに…



231 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/02(日) 07:08:52.19 ID:wDeZipk7.net]
>>221
独立サスを再現したのは昔から時々出てるけど遅い
DDじゃなくなるからどうしても遅くなるから流行らない
ハイノーズはINFINITYが新しく出したF11?だっけかで少し再現されてね?
なんちゃってモノコックでカーボン1枚のシャーシよかいいんでねぇの

232 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/02(日) 08:08:04.60 ID:3+BD4Jut.net]
独立サスであの太いタイヤは…

233 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/09/02(日) 08:39:16.35 ID:I3qeaipX.net]
>>203=>>214
タイヤ径40ミリで車高3ミリとれるシャーシって何?

234 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/02(日) 16:53:47.93 ID:KFrNnf9I.net]
>>222

以前どこかが出してたF103コンバのモノコック構造で実車の様な4輪独立懸架ならヨコモの2WDツーリング程度のスピードが出るなら走らせても飾っても楽しいしと思う

FGXがもうちょっと出来が良かったら流行ってたかもねえ…

235 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/02(日) 19:16:56.52 ID:DS5vm8Fz.net]
フィールドワンのザク切り繊維モナカ合わせのやつと
HPI製のフルカーボンのやつとあったけど、どっちが御所望で?

4独でDDってのはモーター縦置きでピニオンもスパーもベベルギアで90度反転させるのなら
無理ではないと思う(デフはスパー側内蔵ならギアデフでもボールデフでも可能)けど、
ギア比弄った時のバックラッシュ調整が面倒になるな。

基準位置を車体中央にもってきたはずのモーターを左右に動かすと重心位置がずれるから
そうなると前後(ローターの軸方向)に動くようにシムとか挟んで調整するかという話に。
あとベベルピニオン(?)は当然にして専用品で、一般用とは全く互換性の無いやつになる。

236 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/02(日) 20:14:11.46 ID:KFrNnf9I.net]
>>226

そうそう、フィールドワン
HPIも出してたね

そりゃもちろんカーボンであれば嬉しいけど、高くなるからプラ製で良いかな

ちな、FGX衝動

237 名前:買いしそうになった事があるけど、あのピンクアルマイトのアルミパーツがどうしても受け付けなくて結局買わなかったな []
[ここ壊れてます]

238 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/09/02(日) 21:27:14.02 ID:wwcd3ztl.net]
教えてください。
TRF101Wを所有しています。
サイドリンクバー?がヨコモ製と互換がある様な記事を見たことあるのですが、どなたかご存知の方はおられますか?
品番等分かりましたら宜しくお願いします。

239 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/02(日) 22:29:14.95 ID:DFh5WvyT.net]
>>228
R12-21L R12用 リア サス リンク セット

オレも昔F1スレで教えてもらった。
ピロボールもタミヤのがボルトオンで付くよ。

240 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/09/02(日) 23:03:07.61 ID:wwcd3ztl.net]
>>229
ありがとうございます。



241 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/05(水) 20:50:13.04 ID:KA2qc74q.net]
そう言えばsakura FGX evoってどうなったか知ってる人いる?
春に情報が出て以降とんと話を聞かなくなったんだが

242 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/07(金) 06:05:47.89 ID:7xZ+Ri+o.net]
サーボの置き方でコーナーの曲がり方って変わるもんでしょうか?
F104 PRO2ですがロープロサーボを寝かせて搭載か立てて搭載か選べますが、
後者の方がよく曲がる手応えでタイムも良いです。
寝かせた方がメカ搭載低くていいんですけどね。

243 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/07(金) 09:24:06.26 ID:ITCfqcTq.net]
>>232
サーボの向きじゃなくて、ステアリングロッドの取り回しの違いで
カッカーマンが変わって変化が出てるんじゃない

まあ、重心の影響も無いとは断言できないけど

244 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/07(金) 19:08:20.35 ID:9hxEv/Mw.net]
>>233
なるほど、やっぱり変わるもんなのですね。ありがとうございます。
アッカーマンは詳しい事は難しそうなので考えないようにしておきます・・・。

245 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/08(土) 08:16:59.61 ID:eescZVte.net]
やっぱりアッカーマン重要なのか
キットを説明書通りにキッチリ組むとアッカーマン出るように
なってるのだろうか?

246 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/08(土) 10:50:08.60 ID:qUmnyhhU.net]
ナックルのピロ球の位置とかサーボセーバーの種類とか色んなファクターで変わってくる。

247 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/09/08(土) 17:22:18.46 ID:rp7s3m2D.net]
F104シャーシの車高はどれくらいまで上がりますか?

専用サーキット以外では走れないものでしょうか?

248 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/08(土) 21:04:06.53 ID:eescZVte.net]
自分でやってみると言う選択肢は無いのかな?

249 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/09/08(土) 21:09:14.81 ID:ntIDvUAw.net]
購入予定なもので…

250 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/08(土) 21:22:40.90 ID:aC6SAYzO.net]
車高もあるけど、駐車場とかだとあまりグリップしなくて楽しくないかも



251 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/08(土) 22:46:06.81 ID:lvclVLI+.net]
タイヤしだいじゃない?サードパーティからもいろいろ出てるし
シミズのナロー用ゴムが今年チックになって見た目イイ感じになる

F104の車高はタミヤのゴムタイヤ装着で一番下げてフロントが6.5ミリ位
前後のバランスを考慮してもそこから2ミリは上げられるはずだから
最低でも8.5ミリは確保できると思う。

252 名前:237 [2018/09/09(日) 06:01:07.80 ID:r5vkQCgF.net]
参考になりました。DD車には憧れがありましたが、サーキット以外
走れないとツライなと考えていました。

フラットな屋外で感じつかんだら、初心者走行会に行くつもりです!!

253 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/09(日) 09:34:03.34 ID:x204Iod+.net]
まぁ、スピンしまくって楽しくないけどな。

254 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/09(日) 11:35:53.83 ID:Tk/Xlbob.net]
DD特有の動きは損なわれるけどノーマルモーターでギヤ比を大きめでトルク落とすかボールデフ緩めならそれなりに走れる。
モーター焼いたりデフが溶けるかもしれないから様子を見ながらやってね。
あと、ちょっとでも石があったり砂がのってる路面だと唐突にスピンしたりしてストレス溜まるかも。

255 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/09(日) 11:54:20.79 ID:SUlRSuEa.net]
>>244
ホウキで掃除してその路面に合ったタイヤを見つければ普通に走るだろ

256 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/09(日) 13:40:48.86 ID:kn9uNayV.net]
>>244
ギヤ"比"をあげたらトルク上がるだろ。

257 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/09/09(日) 13:42:57.69 ID:Tk/Xlbob.net]
>ホウキで掃除してその路面に合ったタイヤを見つければ普通に走るだろ
それが難しいからあまり勧めてないのだが

258 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/09(日) 16:43:22.00 ID:k95smHl2.net]
>>246
最高速>加速がギヤ比を上げる意味だから合ってる

259 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/09(日) 17:28:40.60 ID:Tk/Xlbob.net]
>>246
すまん。間違えた。
ギヤ比だけだと伝わらないかなとか考えてたら間違った模様。
ハイギヤードなら合ってたけど、そもそもピニオンを大きくするって書くべきだったわ。

>>248
ギヤ比を上げるは減速比を大きくする意味だからトルクは増える。

260 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/09(日) 17:46:26.61 ID:SUlRSuEa.net]
指数で書けばいいのに



261 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/09(日) 17:48:13.49 ID:vr/+Es0g.net]
>>248

262 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/09(日) 17:57:27.06 ID:4r7Z77CT.net]
これ、毎回荒れるんだよな。
RC界ではハイギアード=ギア比の数字が小さくなる=ギア比を上げる=ピニオンを大きくするorスパーを小さくする
なのに、違うといって譲らない人が出てくる。

263 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/09(日) 18:08:00.22 ID:Tk/Xlbob.net]
タミヤは世間一般と同じ解釈みたいだけど、あなたの言うRC界ってどこの話?

264 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/09(日) 20:35:30.40 ID:kmeHEP0G.net]
ラジコン界はレベル低いな(笑)

265 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/09(日) 21:04:11.44 ID:kn9uNayV.net]
ピニオンの丁数を上げてハイギアードにするからギヤ比も上げると間違った解釈してるんだろうけど、触ってれば本能的に覚えそうなもんだけどね。

266 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/09(日) 22:05:27.83 ID:Tk/Xlbob.net]
そういえば似たような話で白金とホワイトゴールドを間違えて損してる人がいた。

267 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/09(日) 23:44:00.78 ID:u3SLRn+5.net]
俺はギヤ比に例えられると実はよくわからない
いつも指数で考えてしまう

268 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/10(月) 00:39:36.24 ID:YISdBvkS.net]
実車では1速をローという。
そこからローギヤード=ギヤ比が低い=低速ギヤなんだよ。
バカ共が。

269 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/10(月) 04:03:58.40 ID:lGxQtSml.net]


270 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/10(月) 04:35:17.41 ID:mreq6Cyd.net]
>>258




271 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/09/10(月) 06:28:05.28 ID:QUcN5UjQ.net]
ヤベェの来たな・・・

272 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/10(月) 07:53:25.80 ID:OtQ0PbHE.net]
うん、スゲェの現れた
クルマやバイクの緒元表とか見た事無いんでしょうね

273 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/10(月) 08:27:45.16 ID:3kkdaHnV.net]
もうこの話はやめよう。
お互いに自分の定義が正しいと譲らない人達が強情を張り合うと、F1の話どころではなくなる。

274 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/10(月) 19:59:18.46 ID:vbpbCxyb.net]
「車高はどれだけ」といわれると
どうもあの昔のアソシの削らないで履かせたらオフロードでも走れちゃいそうな
超モコモコなやつを思い出してしまう。あれトゥエルブ用なのにバギー用くらい直径あったぞw

そうでなくても削って調整する前提のタイヤなら多少余裕持たせてて
タミヤの純正より若干デカい可能性はあるんで、それを端っこ面取りするだけで使うとか、
最近はヤフオクでもあんまり見なくなったけど
昔タミヤから純正OPで出てたキャップラバー巻けばゴムの厚み分だけさらにデカくなるとか
まあ方法はあるものよ。

「サーキットじゃないんだから大雑把でもいい

275 名前:」って割り切って楽しむ手はある。
もちろんタイヤ径で車高上げたらギア比の方をきちんと辻褄合わせる必要はあるけど。

あとシャーシ裏の保護シートは必須。やっぱアンジュレーション(ウネウネ)とか
舗装の継ぎ目とかはサーキットより圧倒的に多いんで底を打つ頻度は高い。
[]
[ここ壊れてます]

276 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/10(月) 20:56:01.62 ID:hK4B9gZ7.net]
ギヤ比が大きいと高いは意味が違う。
アマチュアにはわからないだろうがな。

277 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/10(月) 21:28:10.65 ID:VA/DeYMy.net]
>>265
プロさんちーっす!
まあ、意味はあってるけどね。

278 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/11(火) 15:03:15.41 ID:j960rPqG.net]
>>258
んじゃ逆はトップギアかい。

279 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/11(火) 16:46:22.45 ID:8at6C6lx.net]
>>267
遥か昔は4速はトップ、5速はハイトップとか言ってた気がするよ。
大体30から35年位前。

今65越えたお爺達に聞いたら、知ってる人居るんじゃないかな。

280 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/11(火) 20:56:04.43 ID:UKsAM8Kj.net]
>>268
メカドックで風見がギヤチェンジする時もそう言っていたな
昔の車は高級車にしか五速ギヤが無いから四速がトップギヤだった



281 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/11(火) 23:31:13.99 ID:j960rPqG.net]
うちらの時代はハイトップは乾電池。

282 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/09/12(水) 01:24:14.76 ID:JV22PIMK.net]
洗濯用の洗剤じゃないのか?

283 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/12(水) 02:59:49.73 ID:olqLXrKm.net]
いやいや中学用の参考書でしょう

284 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/12(水) 10:00:00.20 ID:fdR1X1Ec.net]
カワダのF1組んでるんだけど教えて下さい
ボールデフのカーボンシャフトの先端(ネジ部)が若干斜めに挿入されてて、不良品かと思いつつも組んでみるとスルスルに出来上がりました

デフナットを締め込むねじ山が斜めになってたら組めないと思ってたけど関係ないんですかね?このまま走って良いものか疑問です

あと、この手のものは斜めになってるのがデフォ?なんでしょうか

285 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/12(水) 11:33:42.78 ID:x/WTxonm.net]
KF18の先端のネジが斜めってるってこと?不良品だと思うけど
滑らないと思ってもどこかのポイントで滑るとかそういう出来上がりじゃない?

サポートに連絡して変えてもらうのが良いと思うけど

286 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/09/12(水) 13:08:31.69 ID:fdR1X1Ec.net]
>>274
そうそこです!
やっぱり真っ直ぐに付いてるのが正当なんですね

かなりこねくり回して確認してみましたがすべるポイントはなかったけど、走行中にどうにかなったら嫌なのでやはりサポートに連絡してみます
ただ気になるのはカワダオンラインで売り切れ(新型の方も)てたので送ってもらえるが不安ですね…

287 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/13(木) 08:19:01.43 ID:OTNse6CW.net]
川田F1のデフシャフトはネジ部が接着剤で止めてあるだけで簡単にすっぽ抜ける設計不良品だからな

288 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/09/13(木) 12:37:07.24 ID:3VovdlTI.net]
>>275
KF18はタップ切ってないから気を付けないと
斜めになるよ
KF18Bはタップ切ってるからよっぽど変なこと
しない限り真っ直ぐ付きやすいですよ
私も失敗したがキットと一緒にKF18B買っていたから
何とかなったわぁ

289 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/13(木) 22:05:09.93 ID:xQY9sUN3.net]
www.tamiya.com/japan/products/47374/index.html
買う人おる?

290 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/13(木) 23:14:07.91 ID:uR0ryyKG.net]
>>278
うん。

メットのシールドんとこが新しくなってるな。



291 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/13(木) 23:26:54.10 ID:+Olh9Pvj.net]
>>277
ネジの方が曲がってるようだからタップが切ってあったところで斜めに付くかと

292 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/09/14(金) 16:40:52.86 ID:3UzPwBqD.net]
ギヤの話を無理やり変えたのは正しいことを馬鹿にした奴なんだけどなんでそれを叩かないの?

293 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/14(金) 21:13:20.54 ID:pYKdNmIG.net]
>>281
いちいち叩くほど幼稚じゃないから

294 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/15(土) 09:10:03.79 ID:tZ0fKJV6.net]
>>282
間違っている奴を擁護して正しいことを馬鹿にするのがタミヲタだからね

295 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/15(土) 21:12:30.66 ID:t5Drc1/q.net]
DAZNでF1視てて、レース冒頭に過去のレースシーンが流れるんだけど、
解説の人が7年位前のレースシーンを見て、「車のカタチが違い過ぎてF2みたいに見えた」
と言っていた。
数年前のF1は現在のF2マシンより小さいんだなんと。
パワーは言わずもがななんだけど。

296 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/17(月) 23:59:18.38 ID:MeCq5gQV.net]
大勢の馬鹿が占領してるスレだから北朝鮮並みの言論統制っちゅうか、このスレだけ異世界の知識常識がまかり通ってるのを生暖かく見守ってる。

297 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/18(火) 00:05:37.75 ID:vg73ysu/.net]
>>285
つ鏡

298 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/18(火) 07:04:29.19 ID:n5kWQSej.net]
入れ食いの予感

299 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/18(火) 15:37:30.18 ID:ypPO4WO2.net]
「転生したらアンドレアモーダのマッカーシー担当メカだった件」のスレがこちらですね。

300 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/18(火) 22:29:22.70 ID:FkBqTyDp.net]
>>288
初代スティグの担当メカなら誇らしいだろ



301 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/19(水) 03:04:14.11 ID:5NgCK8FG.net]
>>289
でも部品はおよそ何も無いし工具だって揃ってるもんか怪しいレベルなんだぜ?

チーフメカ(というのは当然モレノ担当)は元ミナルディのコックさんで
結局モレノさんは自分のマシン自分で組み上げていた上に、マッカーシー用は
僅かなスペアパーツの他はモレノ用の使い古しで組まれていたのである。

それでもモレノさんの車が壊れた場合にはTカーとして使われることもあって、
「モンテカルロの奇跡」の時には2台総動員してたっていうんだから
エースドライバーといえどもなかなか命懸けなチーム体制である。

302 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/19(水) 13:10:35.09 ID:7sGr80RP.net]
F1ラジをギザギザフラッシュに塗っちゃう様な人からすれば
どうでもいい話だな

303 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/19(水) 14:27:02.33 ID:afbY8mxX.net]
古雑誌のコピペしかできない糞蘊蓄はスルーで。
蘊蓄を語り合うためのモータースポーツ板とは違うんだよ。

304 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/19(水) 16:21:41.55 ID:5NgCK8FG.net]
>>291
いや、それがまさにその時代だから。
www.lolaheritage.co.uk/2018/scrapbook/095/012.jpg
www.lolaheritage.co.uk/2018/scrapbook/095/013.jpg

ワイドの時代でホイールベース3mくらいあったって聞いてるから
ナローシャーシにウィリアムズっぽいボディ載せて今時のカツカツカラーにすると
縮尺がズレただけで縦横比的には正しいものができる。

305 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/19(水) 17:21:10.32 ID:9v1SRVPh.net]
>>293
なにこれ、F3000?

306 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/19(水) 21:22:24.30 ID:sAFkqMz0.net]
ラジコンやれよ

307 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/19(水) 23:30:20.09 ID:Kx7P14yb.net]
70年代にもシャドウのギザギザカラーがありました
単色の赤に塗ってフェラーリだと言って何台も走るよりマシだろ

308 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/20(木) 02:47:01.64 ID:JdYM2Os9.net]
>>294
んなわきゃねぇだろ!と言いたいところではあるが
F3000用のT93-50と事実上同じ

309 名前:設計のモノコック(多分製造品質とかは違う)と
同じ設計のミッションケース(F3000用は規則の関係で6速の位置にスペーサー入れて5速にした)に
1年落ちのフェラーリV12エンジンを積んだという稀に見るレベルの問題作です。

F1でそんなもん使い物にならないのは当たり前として
(レイトンハウスの87年型みたく使うエンジンが大差なかった時代が最後)、
肝心のF3000でも無駄な1速分だけ幅が広い上にF1のパワーを考慮したミッションケースが
重量過多で使い物にならないという伝説級のキワモノ。

国際F3000ではパンフレット見た瞬間ダメだと判断したらしく誰も買わなかった一方、
全日本F3000でも採用したチームの大半はミッションを前年型用にケースごと交換して使った…って
それならそもそも去年のやつそのまんま使ってればry

まあ我々的にいえばF103かF104Wかで迷うレベルを超越した、というか104Wがマシに見える酷さ。
[]
[ここ壊れてます]

310 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/20(木) 06:52:40.14 ID:6Xj60VBq.net]
>>296
ヘルメットは蛍光レッド単色で顎とか、黄色にテキトーなラインを入れてセナとか

まぁタミヤの親玉みたいなのが全部モヤモヤしたのにするからしゃーない



311 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/22(土) 00:31:21.22 ID:wDD+LX0o.net]
>>295
禿同

車ラジコンの中であえてF1を選ぶ人は、そりゃあ実車も好きだろうけど、
雑誌コピペみたいなF1トリビアには正直ウンザリだ。
あれカッコよかったよね程度ならいいけどね。

312 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/22(土) 01:32:43.20 ID:ufLeNaPR.net]
ラジコンな質問
今度初めて104デフを使ってみようと思うんだが103デフと違う所、気を付ける所があったら教えてくれんかね
とりあえず皿バネの向きは間違ってないと思う

313 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/22(土) 08:04:37.60 ID:Rhs6kH9E.net]
>>299
ここで、誰も読まない長文を書き込んでるのは有名なキチガイだから
相手にするだけムダよ。

314 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/09/22(土) 08:15:24.37 ID:/gjTKxuN.net]
>>300
104の方がスルスルにできるが、スラストの役割を果たさせている1150ベアリングがすぐ死ぬ
間違ってもいっぱい締め込んでから戻すなんて調整方法はしたらだめ

ゴリったらまずはベアリングを疑うべし

サラバネは103とは逆向きであってる

315 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/09/22(土) 08:24:50.95 ID:+d2bB4Gs.net]
>>301
お前は歴史を知らないバカで正しいことを書かれると反論できないんだよね

316 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/22(土) 09:43:05.10 ID:viG3bDaz.net]
>>303
歴史とか言うならヨコモのF1シャーシの名前新しい順に3つ言ってみ。

ラジコンの話しますね。
昨年のaocでF1でもリジットデフやってる方がいたみたいなんだけど、1/12ほどの有効性ってあるのかな?
さほど聞かない気がするんですが。

317 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/22(土) 10:21:38.64 ID:aI/0PoaB.net]
>>300
スラスト化する時は1050

318 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/09/22(土) 15:24:38.95 ID:A3PE6mJT.net]
>>304
実車のカラーリングや構造の歴史だろ?
前にメゾネットウイングを付けて走らせたらバカにしてきたタミヲタがいたよ

319 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/22(土) 17:00:16.47 ID:wDD+LX0o.net]
>>306
え、なに?
実車と組み合わせが違うとか云われたの?
それはキモイな

いろんな世代のパーツが付けれて、いろんな組み合わせが出来るってのも
RC F1の楽しみ方の一つだと思う

320 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/22(土) 18:23:18.57 ID:RIO7KYIo.net]
ヨコモ フェラーリ641
知ってる人が



321 名前:どれだけいるか []
[ここ壊れてます]

322 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/22(土) 18:29:48.93 ID:viG3bDaz.net]
>>306
いや、流石にミッションケースとかチーフメカの歴史を話されてもスレチにも程があるかと。
取って付けたようにラジコンの話題を一言付けてるだけだし。
タミオタはまぁ…タミオタだからw

323 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/22(土) 21:23:39.93 ID:fDm8aFzB.net]
>>307
色までベース車をきっちり再現してるのに「実車では使わなかった組み合わせ」なのを見て
何でこうなってんの?ってくらい聞いてくるんなら分かるけど
そもそも色違ってたら関係無いじゃんってなる。

タミヤの規定の範囲で出来る範囲でも、例えばFW14黒く塗ってアンドレアモーダでございとか
ロータス107Bレイトンブルーに塗ってCG911でございとか
ザウバーみたいに割と当時の平均値的なデザインで色次第で何にでも見える車もあるから。

レイナード97Dの向こうを張ってFW14を塗り替えてF3000のローラT92風にしてみた!なんて場合だったら
フロントウィングは吊り下げ式とかアンヘドラルとか結構チームによって使い分けてたんで
ベネトンB192のやつ改造して付けてすらおかしいことはない。

一方のレイナードだって94D〜98Dの系統で前後ウィングの形状は結構バリエーションがあるんで
「純正の組み合わせしか有り得ない」ってのは無い。

>>308
京商4独と同じころに日産R91CPやジャガーXJR-14の姉妹車として出したやつですね分かります。

ベルトドライブなのは明らかに正しい選択として、リアサスがアウトボードなのは、
まあラジコンに落とし込む意味合いでは現実的ではあるけど見栄えはアレだなと。

もっとも京商の方もせっかくあそこまで無茶したのに
フロントがプルロッド式では「F1についていえばマクラーレンMP4/5以外の全車で間違い」
となるわけですがね。
あの時代にプルロッドサス使ってたのってマクラーレン(〜MP4/5B)とロータス(〜102D)しか無い。

324 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/22(土) 21:30:22.11 ID:viG3bDaz.net]
ほらみろ

325 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/22(土) 21:39:20.53 ID:eSD6nxDI.net]
本当に気持ち悪いし迷惑。

326 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/22(土) 22:24:25.42 ID:ufLeNaPR.net]
>>302
ありがとう
すこしづつ締めこんでくのとベアリングはストックしておきます

>>305
あえて小サイズを使うの?

327 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/22(土) 23:17:31.75 ID:G9yDUmw0.net]
メゾネットウィングは年度限定品だからねぇ
リアル志向の人だと許せないってのはわかるけど

ポリカウィングとプラ板で作ったらアホほど効果あったし、当時のユルユルタミグラだとそれなら使えたし

再販MP4/5B付属ポリカウィングで騒ぐような連中に言われたら腹立つけど

328 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 02:53:04.66 ID:KddgC3/e.net]
F101+ティレル018ボディ+ロータス102Bフロントウィング+富士インターF3仕様リアウィング
(ベースに使ったのは何だったか忘れた。当時入手出来た支柱ごと樹脂の何かには違いない)
ってのも試したことあって、リアが巻いて走れたもんじゃないかと思いきや意外とイケたんで
競技規則的に問題無いならメゾネットで良いなら別にそれで良いと思うの。

チョンマゲはネタ的には面白いけど多分付けられるボディが無いな。

バージボード系は昔幾つかのサードパーティメーカーが出してたけど
効くか効かないか良く分からない。サイドポンツーン先端が穴開けなければ斜め流線型になるやつ
(代表的なのはジョーダン191だけどロータス102/107とかウィリアムズFW14

329 名前:ニか90年代前半の大半の車種)なら
そこは普通に綺麗に流れて何の問題もなさそうだし。

しいて言えば気になるのはディフューザーの有無や種類で効くか効かないか。

「下回りを覆うからギア周りに小石を拾うのを防ぐ効果だけは確実にある」という触れ込みは聞いた覚えがあるけど、
それだとF104系の作り付けのアレは肝心のギア周りの下を覆わないので意味が無いということに。
[]
[ここ壊れてます]

330 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 06:59:48.03 ID:BZoqyI1m.net]
マクラーレンのボディはバットマンディフューザー着いてたのあったな



331 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 07:06:59.15 ID:VyD2yhA5.net]
次スレはワッチョイ有にしようぜ。そうすればこのキチガイをあぼーんできる。

332 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 09:30:42.49 ID:+26myyon.net]
>>317
賛成
こいつら近代F1知らないのがまるわかりだしね。

333 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 09:38:04.13 ID:BZoqyI1m.net]
リアサスは
何が正解なのか答えが出ない

334 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 10:16:29.93 ID:VxDSfIgk.net]
DDやめて4独路線来てほしい

335 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 10:26:38.76 ID:rMVoztuI.net]
>>320
そうだね。
速さはプロテンとかに任せて、
リアルまったり近代F1とかいいよね。

336 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 14:14:06.69 ID:6YQ9lB9h.net]
>>318
ホント、あいつはラジコンの話はしない(できない)し
糞みたいな長文のせいでスレの流れが止まるんだよな。

337 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 14:20:23.79 ID:FU62Rukm.net]
>>320
多分>>319の「何が」の中に独立サスは含まれていない

338 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 14:54:19.24 ID:BZoqyI1m.net]
正解が見つからない?は
𝓣バー系のリアサスっす

339 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 16:44:23.58 ID:SIc0wYOY.net]
分かってる
TRFですら決め打ち出来ずに組み替え出来る仕様だしね
でも自分はDDはロマンがないなぁ…と
ホビーなんだしどうせならロマン大事でしょw

340 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 17:03:02.31 ID:BZoqyI1m.net]
DDのサスも30年進化してないよね



341 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 17:50:12.59 ID:OwAxMyxW.net]
30年前っていうと88年だからその頃アソシの3Pカー出てきて
それからINDサスになるのに10年、リンクサスが全盛期迎えるのに15年と
まぁ進化してんじゃないの?タミヤのF1もOリングでTバーの動き制御してたのが
ボール使うようになったじゃんw

342 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 18:31:29.68 ID:BZoqyI1m.net]
コラリー…

343 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 20:08:32.23 ID:FU62Rukm.net]
まぁ確かに、DD初めて組んだ時は、シャーシが一体モノじゃなくて、途中で折れ曲がるのが
凄い嫌…というか違和感があった
確かに軽さとリアグリップ追求すると、こうならざる得ない…と、しぶしぶ納得したけど

344 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 20:49:51.68 ID:+4m9pS2i.net]
DDカーにとってはサスの進化よりタイヤが上手くハマるかどうかの方が重要ってのも今後変わらないんだろうな

345 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 21:03:54.15 ID:BZoqyI1m.net]
路面に合うタイヤ探しの旅

346 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 21:07:59.31 ID:fNT3LuMO.net]
タミヤは今でもOリングだけどね ボールはTRFだけ

347 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/23(日) 22:00:55.16 ID:NZC9FE7T.net]
>>332
つF104Ver2

348 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/24(月) 00:43:49.13 ID:kSaUmLAP.net]
103のボール式Tバーはロール支点を考えないで作って大失敗

349 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/24(月) 01:21:16.72 ID:dBEOdhTc.net]
ボールはアンダーになる
元の輪ゴムにしたらよく曲がる

350 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/24(月) 03:29:34.39 ID:Lk1KEFU1.net]
ツーリング始めたらクルクル回るようになったからボールのアンダーがちょうどいい
ただ、タイヤさえ食えば少



351 名前:Xセッティングが合わなくてもどうにかなるクセだけは残ってるけど []
[ここ壊れてます]

352 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/24(月) 22:19:00.93 ID:TzfarD2q.net]
タミヤユーザーがリンクサスを扱えないだけだよね

353 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/24(月) 22:28:23.52 ID:/XpANyJO.net]
バカっ速い電光石火の人を見てるからなー
輪ゴムTバーで
結局は人だよね車作りも運転も

354 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/24(月) 22:32:53.24 ID:dBEOdhTc.net]
要はバランス

355 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/09/24(月) 23:25:34.16 ID:TzfarD2q.net]
>>338
速いなら海外のメーカーは全てゴムのTバーなんだよね?
海外メーカーのゴムTバーを書き出してくれないかな?

356 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/24(月) 23:45:36.29 ID:/XpANyJO.net]
>>340
うちはワイドでスポンジだよ
ナローゴムは知らん

357 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/24(月) 23:48:24.16 ID:T2JcLo6t.net]
は?

358 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 00:16:40.67 ID:C4UK4fdP.net]
ちょっと何言ってるかわからない

359 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 01:20:47.66 ID:kmkj7yFZ.net]
海外メーカーはナロー&ラバータイヤ用
電光石火はワイド&スポンジタイヤ用

比べるのはナンセンス

360 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 13:58:29.58 ID:PZeM+F2a.net]
バカッ速い電光石火か…やっぱボディはTMSカラーのレイナード97Dにするのか?



361 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 14:30:21.26 ID:qpDaVuj+.net]
ひと頃の23T縛りとか良かったな

362 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 14:34:33.20 ID:eJZ/YNH9.net]
今どきのまったりは30.5のブラシレスですよ。お爺ちゃん

363 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/25(火) 14:40:24.85 ID:qpDaVuj+.net]
すまんのぅリタイヤ組ですわ。
ハマってた頃がメーカーからショップチューン等23T花盛りの頃じゃった。
30.5𝓣って540モーター位?

364 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/26(水) 02:07:50.18 ID:1SBykY32.net]
てーことはブラシレスで10とか8とかいうとどんな凄いことになるんだと
興味の無いこともないな。

そういうのは何となく80年代ターボ時代のボディ付けたり
F103L+インディローラボディでビュイックロゴ付けたりして楽しむものかね。

365 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/26(水) 09:36:56.05 ID:nIkAHSBP.net]
グループBでラリーなイメージ

366 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/26(水) 09:45:40.28 ID:aAZTWN/B.net]
ドロームかモタスポ板行け。

367 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/26(水) 14:33:11.86 ID:uSE0t13B.net]
この糞蘊蓄は、元々モータースポーツ板で毛嫌いされてるんだよなw

368 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/26(水) 14:42:08.06 ID:1SBykY32.net]
でも実際にはインディカーとかチャンプカーって
オーバル以外にロードやストリート、果ては空港特設コースでも開催されるんだから
別にドローム専ってことはないと思うの。

あの長いホイールベースと格闘するのも悪くない…って今のF1のがよっぽど長いという驚き。

369 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/26(水) 16:33:28.31 ID:UuBMgmZ/.net]
誕生日プレゼントにラジコン買ってきたぞ!

ヤッター!

はい フェラーリF1 速いぞ〜!

エェ…不安

370 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/26(水) 20:53:54.36 ID:ch2rp8+9.net]
ターボ時代 エンジン時代
このスレ見てたらなつかしい映画を思い出したわ



371 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/27(木) 03:44:25.59 ID:jQsJC8Jo.net]
京商1/8 F1をもっかい作りてぇ〜〜!
カッコいいサスも、フロントは固定部がフニャフニャなせいで、
ちゃんと機能してなかったし、あんなに全長長かったくせに、
バッテリーは横置きで結束バンド止め。
モーター位置も高いのが気になったし、とにかくネガな部分を
全部直して組んでみたい。

372 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/28(金) 04:03:06.13 ID:aknx3NOH.net]
京商F1ってと4独で挫折した次に平凡な3Pになった2世代目のレストアベース車が
ついこないだまで手元にあったけど、
「これフロントから突っ込んだら終わらね?」という強烈な疑問を感じた。

アッパーデッキがFRPじゃなくて樹脂成型品なところに
実車みたいな頑丈なノーズボックスくっつけたら衝撃がまともに上に行くじゃん。

確かこの次にインプレスとかいうのがあって、と代を経るに従って段々現実的になっていった記憶だけど
この時代は実戦運用面も含めて各社ともタミヤを超えてなかった感が。
今でもサードパーティ系ではタミヤベースのコンバージョンが多いけど、当時もそんなもんだった記憶。
京商やヨコモをベースに作るってのは記憶にない。

373 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/28(金) 08:18:00.14 ID:2+JD27Uz.net]
>>357
クロスにカーボン一枚モノのアッパーデッキあったじゃん。肉抜きなしのゴツいやつ。

374 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/28(金) 09:38:59.37 ID:k+A9EUsd.net]
>>313
ハウジング内径が11ミリなので1150スラストだと
ぴったり収まって回らなくなるよ

375 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/09/28(金) 11:44:26.48 ID:Pf1NLp+i.net]
>>357
カーボンデッキやアルミモーターマウント使うのが前提とした車だろ

376 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/28(金) 11:59:10.21 ID:jRcCj3jc.net]
>>357
船橋でレースしてた頃、一番速かったのが京商のF1だった。

377 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/28(金) 15:58:09.33 ID:4WdmYKDo.net]
>>361
ユニデンでも京商の方が速くてタミヤはアンダーだと言われていたね
F103をショートホイールベースにしたり色々やったけどAメインの中盤くらいにしかなれなかった

378 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/28(金) 17:09:02.86 ID:jRcCj3jc.net]
ユニデン!

あの頃は色んな企業もサーキット運営してたねぇ。
ツーリングで優勝争いしたのが懐かしい…

379 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/28(金) 19:59:52.05 ID:iNi7vUMK.net]
>>357
タミヤの車は社外パーツを使うことが前提だったけどね

380 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/28(金) 20:13:05.17 ID:Ei2BgOC9.net]
京商のアフターパーツはクロスが出してた気もする。
サードパーティも今は減少傾向なのかな?



381 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/09/28(金) 21:32:21.35 ID:Pf1NLp+i.net]
>>365
世の中のレースがタミチャレ基準だらけになったから
使いたくても使えないから売り上げも落ちて廃業

382 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/29(土) 01:41:14.48 ID:MzYH//1C.net]
>>359
なるほど
試してみるぜ
ありがとう

383 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/29(土) 19:22:11.06 ID:jJAnIt2Q.net]
クロスって聞くとファイアフォースのあのフロントサスは見た目はカッコいいけど
ちょっと引っ掛けただけで修理費が大変なことになりそう感が。

ところで公式直販サイトはいつまでメンテ中なんですかね?

384 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/29(土) 21:34:11.46 ID:LCpLVTpT.net]
京商さま

デアゴF1のパーツ使って2018 F1を1/9スケールで出してください。
フェラーリはふんだくっていきそうだから、トロロッソとザウバーで。
ぜったい4箱は買います。
買う買う詐欺じゃありません。

385 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/29(土) 21:53:43.53 ID:Ljut6tuE.net]
>>368
プッシュロッドのやつなら壊れないから大丈夫
Ver1.5以降のやつはフリクションダンパーが折れるから修理に数百円かかる
アームはアッパーが極端に柔らかくて意外と大丈夫だけど通常の路面からの入力でも力が逃げるw

386 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/30(日) 21:53:06.78 ID:aduwWyXK.net]
はぁ〜ラジコン弄りながらF1視てる時間が至福だ…あぁ日曜が終わっていく

387 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/09/30(日) 23:46:52.42 ID:Mwem82wO.net]
確かにラジコン、F1観戦のパターンやな。来週もあるし。

妄想セットでスペック3にしちゃう。

388 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/01(月) 10:39:50.27 ID:t39uk8YD.net]
>>371
わかるわ〜〜〜
(

389 名前:・ω・) []
[ここ壊れてます]

390 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/01(月) 17:39:32.63 ID:CYrFkZK+.net]
>>372
そこは新モーターぐらい投入しとけw



391 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/01(月) 21:04:00.52 ID:B24V+xHK.net]
モーター燃やしてMGU-Hトラブルまでセットでw

392 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/02(火) 09:13:07.18 ID:ejvxtr/B.net]
まあ、妄想セットが外れたら、俺たちトロということで。

実車もラジも劇的に速くならんよね。
IF11や118はどうなんやろ?

393 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/02(火) 09:33:44.91 ID:FRDM+k9T.net]
年間通じて微妙なハースカラーの俺と実車・゜・(つД`)・゜・

394 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/02(火) 21:24:49.44 ID:nlxZ1Rwa.net]
TRF103のフロントサスアームセット単品で頼みますタミヤ さん

395 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/02(火) 22:19:36.50 ID:JBff95Tl.net]
>>371
来週は現地観戦組です
ただし雨・・・

396 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/03(水) 18:56:22.93 ID:cjrVdswK.net]
>>379
お疲れです
お気をつけて行ってきてください
台風が過ぎ去って快晴グランプリだといいですね

397 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/04(木) 15:27:45.59 ID:G9/cErPx.net]
>>377
つ【ザクスピードヤマハ】

398 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/04(木) 23:26:31.20 ID:Vf0iAZ6W.net]
>>380
お気遣い有り難うございます
明日から3日間行ってきます
決勝は何とか晴れるかもしれないです

399 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/05(金) 12:41:18.13 ID:927un/+D.net]
午後1:50からフリー走行2回目だよ〜
今日は有給で、中継見ながらラジコン弄ってるぞ。
毎年思うけどF1のマシンやドライバーが日本に来て走ってるって、
なんか凄いと思うよ。
あの長くてデカイマシンを間近で見てみたいな〜。

400 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/05(金) 15:28:46.08 ID:o5/O/TWi.net]
昨日のDAZNがつべでやってた2005鈴鹿おもろかったな
チャットしながらの実況はやっぱおもろい



401 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/06(土) 09:08:59.70 ID:hdeP797c.net]
スレ違いだけどDAZNはモータースポーツだと結構キレイに映るんだけど、
サッカーや野球の映像は耐えられないくらいヒドイ。
チャンピオンズリーグはまだマシだけど、それでもWOWOWのリーガ視た
後で見ると、やっぱりヒドイ。
ネット環境はフレッツ隼で問題ないはずだし。

402 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/06(土) 14:08:53.94 ID:xs3X6gmp.net]
>>383
逆にラジコンは1人で完結するから、凄いと思う。予算やスケジュールの配分は好きにできるし、草レースならチャンピオンになれるし。

現場を楽しんでください。

403 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/07(日) 14:15:19.03 ID:wmasm9o2.net]
さぁ日本グランプリスタートしました!

ガンバレ トロロッソ!

404 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/07(日) 14:46:07.96 ID:kwd3Yhtk.net]
ガスリーといわれるとインディの人だと思ってしまう。

ハースF1ってのはカール・ハースとは関係なくて
(だから昔のベアトリス・ローラ・ハースとも関係ない)
パックウェストチームのスポンサーに付いたりアメリカのレーシングチームで多く使われてた
CNC機器メーカーのハースCNCの方だというのは最近知った。

ま、どっちにしろモータースポーツとは古くから縁のある会社なわけだ。

405 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/07(日) 16:50:01.07 ID:wmasm9o2.net]
近所のジョーシンが新装開店して、F104PROUを税込み17900円で売ってて
グラッと来たけどサイフに5千円しかなくて…子供以下の経済力しかない俺
小遣い制を呪う

406 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/07(日) 17:45:28.99 ID:59LKesqt.net]
シャーシの

407 名前:予算は毎回一万円以下。
なんとかなるよ。
[]
[ここ壊れてます]

408 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/09(火) 11:29:36.88 ID:BG72xFQ1.net]
初タミヤ以外でTRG118組んでるけど
ネジが3と2.6が混在で部品点数多くて心折れそう。。。
他社組んでわかるタミヤって偉大や。

409 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/09(火) 12:25:53.00 ID:VDlEjqJZ.net]
>>391
たかがDDシャーシで大げさな…と思ったけど、
TRGサイト行って見たら納得。
これは確かにタミヤDDの4倍くらい組立てに時間掛かりそう。

最近はアルミ合金のシャーシが流行りなのか。

410 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/09(火) 12:32:30.98 ID:znXsUuWS.net]
造りが違うからね
タミヤっぽいじゃん1行程で複数の袋を開けるのって
今の海外メーカーは1行程1袋が多いよね



411 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/09(火) 14:07:02.68 ID:vJ09tR1e.net]
F1で一番難しいのは配線だと思ってる
いかにボディに干渉させないか、断線の危険がなくできるか、動きを妨げないか

組み立てるより時間かかる

412 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/09(火) 18:47:17.95 ID:LmeBukSJ.net]
多少なりとも重量増えて良いならコイルチューブ(スパイラルチューブとも呼ぶアレ)
巻いてカバーするとか。

3mmと2.6mm混在ってのは「強度的に耐えられる限りはネジ1本といえど細く短い方が軽くなる」
とか、ネジが掛かるパーツ全体もネジ穴小さくなる分だけ細く出来る、
FRPや繊維混プラのパーツなら開ける穴はなるべく小さくした方が強度が確保出来る、とか
そういう要素を物凄くストイックに突き詰めていった結果だと思うの。

実車のレーシングカーに至っては、エンジン(当然にしてメトリック)を別としても
インチとミリ混在(品質の良い航空用規格はインチが多いけど寸法を絞るためにミリも使う)とか、
ユーザー側で組んだ時に「自分ルール(たとえば2山)よりネジ山が長く出た部分は切り落とす」
とかいうところまで追い込むし。

何度も分解するような箇所は新品のうちからどっちみちヘリサート(普通はネジ山潰した時に使うアレ)打つから
強度的に問題ないと見れば元々のネジ山にそのままヘリサート打って1サイズ細くも出来るとかのレベルw

コレ的境地に至ると例えばタミヤ車でも3×10が入ってるけど実は3×8でいーんじゃねーかとか
色々そういうのが出てきそう。

413 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/09(火) 18:59:02.12 ID:D6HXbPbH.net]
アソシのパーツを流用した時にインチサイズの壁を感じた

414 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/09(火) 21:06:04.85 ID:NMHQjfFk.net]
1-Cellやショートサイズの電池なら、配線は楽。

タミグラ仕様だったら、モーター配線2本だけの割には苦労するな。
バッテリーコネクタまで巨大だし

415 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/10(水) 04:16:15.75 ID:M8agcrys.net]
>>395
いや、むしろタミヤオフ車とか組んでると、「これ本当に3×10でいいの?
もう2mmあったほうが…」って良くある。
ABS穴にもうちょっと「かかり」が欲しい…とか

416 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/10(水) 14:51:35.76 ID:7LQuFo5n.net]
>>398
その場合は逆に実車レーシングカー屋さんだったら、厳格な改造禁止ルールでも無い限りは
「穴を掘り足してでも12にする」とか「3mmなのを4mmにする」とかなる訳です。

有名なコジマKE007の一晩修復の話でも、基本的には手元にある部品と材料だけで
なるべく元通りに作り直すだけで精一杯だったところ、
事故原因の一因と思われた(実際には違ったとも)フロントサスのボルトを
ワンサイズ太いものに置き換える作業は行われてたという逸話が。

シャーシ側だったかエンジンブロック側だったか忘れましたが、
エンジンマウントのスタッドボルト穴はだんだん深くなりボルトも長くなる法則なんてのもw
<部品の剛性低下やネジ穴の崩れで結合剛性が落ちるのに合わせて奥まで掘ってく

417 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/10(水) 16:02:07.70 ID:C5a88R+S.net]
>>399
うるせー。
スレチの的外れまくったことばっか言うな糞蘊蓄。

418 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/10(水) 16:42:20.43 ID:c5/bKRsj.net]
ラジコンに関するレスだけにしとけばいいのに
蛇足が9割りだから嫌われる

419 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/10(水) 20:44:53.22 ID:M5HXLajL.net]
>>398
TRG118も組んでてネジの長さ足りなくてかかりが少ない所が多いよ。
もう取説通りを諦めて自分で長さ選んでるけどね。
TRGのF1は速いというけど、ちょっと不安や

420 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/10(水) 21:36:02.86 ID:UTkTjJyh.net]
>>402
その不安がTRGの持ち味。
知らぬ間に調子悪くなるんだよ。

で、その解決を楽しんだり、仲間にレクチャーしたりと。

まあ、ノンビリやりなはれ。



421 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/10(水) 21:44:53.88 ID:c5/bKRsj.net]
>>403
そんな持ち味やだな…

タミヤDDカー用1/10Cカースペアボディが死ぬほど
欲しいので、タミヤに再販リクエスト出しました。

422 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/10/11(木) 17:09:22.24 ID:FG3MMolJ.net]
>>394
それわかるわぁ
センサーケーブルの取り回しも結構大変だった

モーターのケーブルは16G
バッテリーのケーブルは14G

使って何回も取り回しに半田やり直し何回したか
わからんわぁ

423 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/12(金) 00:10:37.72 ID:CZZuo9tJ.net]
>>403
タミヤCカーって最初っからF103LM的な商品構成で出せばよくて、
あのバスタブの「Cカーシャーシ」はストックカー的なもの向けとか
ホイールベースを弄れるのを生かしてスケールもスピードも系ハコ車向けに
後のF103GT的な立ち位置と役割分担すればよかったんだという疑問。

実際のスポーツプロトタイプは強烈なダウンフォースのせいもあってか
あんな動きがもっさりしてないもんだったから。

424 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/12(金) 00:43:02.38 ID:368mmNlC.net]
>>406
このキ○ガイは何の話をしてるつもりなの?

425 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/12(金) 02:49:12.46 ID:099C7JJk.net]
絶対日本人じゃないよね・・・

426 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/12(金) 06:08:15.21 ID:0ER9+pb/.net]
養護施設の一時帰宅日なのかな?

古雑誌が山積みになったゴミ部屋に押し込んで、5chに書き込みをさせておけば
家族に面倒をかけない、とでも思われているんだろう。

427 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/12(金) 07:42:17.43 ID:kUhl9ofD.net]
これはひどいw

428 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/12(金) 10:36:45.83 ID:CZZuo9tJ.net]
ありゃアンカー違ってたわ。>>403宛じゃなくて>>404宛のボディの話。

そこだけ読み替えたら分かるのに何の話ってんなら
今日はそんな読解力ゼロの一行レス厨が沸いて出るって何の特異日だって方だが。

…と思ったところで相場で大火傷して席を外せない奴らの世界的ラッシュだったの思い出した。

429 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/12(金) 10:44:00.36 ID:jNCFbDCr.net]
なぜボディの話に対してシャーシの話をするのか
話を広げたいのかもしれんがいつでもどこでも突拍子もない話を始めるから疎まれているのに本当に難しいお方だ

430 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/12(金) 14 ]
[ここ壊れてます]



431 名前::39:00.32 ID:HCxLdZpO.net mailto: 文章が読めず、「単語」に反応して妄想を垂れ流すだけの痴呆老人なんか無視して
ラジコンの話しようぜ。
[]
[ここ壊れてます]

432 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/12(金) 14:53:47.53 ID:REO855pL.net]
ホントにクソみたいな長文ばっか垂れ流して回ってるんだな。
hissi.org/read.php/radiocontrol/20181012/Q1padW85dEo.html

433 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/12(金) 14:58:36.89 ID:099C7JJk.net]
たまに復刻ボディとか売られてるけど、タミヤくらいのメーカーだと
何個単位で再販されるのだろう。
事情通の方、何となく知ってたりしないですか?

何年か前に再販された787Bとか何で買わなかったのだろう…
シャーシ持って無くても、そういう嗅覚は鍛えないと。
とりあえず気になった限定再販品は押さえよう。(←迷惑な客)

434 名前:403 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:41:08.90 ID:hxPapR+j.net]
たとえ間違いでも、なぜか背筋が凍ったよ。

435 名前:403 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:43:32.28 ID:hxPapR+j.net]
TRGさん、ディスってゴメンなさい。
(ユーザーだけどね。)

436 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/12(金) 21:27:57.71 ID:5HNZm8b3.net]
タミヤのCカーは重い、曲がらない、
リアが踏ん張らない。

437 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/12(金) 23:43:23.32 ID:KOnqE1k+.net]
TRGは金無いからプラのインジェクションパーツを作れずアルミの削り出しパーツだらけで重い。
しかもそれがフロント周りに集中してるから重量配分がおかしい。

438 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/13(土) 00:16:47.88 ID:HiCbuYRL.net]
タミヤ足に変える、ってのはTRGユーザーからしたら無し?

439 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/13(土) 11:31:48.66 ID:xShdOkHq.net]
あのメカメカしさがTRGの魅力だけどね。
機能的にはF104 Fサスで十分だと思う。
リアルF1も2000mm幅になって久しいから、そろそろF103 Fサスも
今風にリニューアルしてくれないかな田宮さん。

440 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/13(土) 13:37:27.11 ID:ZRwpsBb7.net]
>>415
例えば日本でドローム用DW12のボディ作ってるアガルタワークスとか
aykスペシャル作ったYYみたいな同人やショップレベルのところなら小規模なロットでも打てても、
タミヤクラスの大企業だと生産設備から物流システムまで構造が違うんで
ペイ出来る枚数の桁が違う、というくらいのざっくり話で大丈夫でしょうか?

そのかわり例えば催事限定品だったら流通の話は同人やショップの直販に近いんで
だいぶ少量で打てるし安くも打てるって話と。
それでもボディ本体の形状・呼称や、デカールも付属する場合にその内容について
版権処理が必要と判断された、とかいう場合だと最低ラインは上がりますよね。



441 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/13(土) 13:41:59.64 ID:ZRwpsBb7.net]
>>421
あの…TRGの80年代のノーサスオンロードカーみたいなアレの件は…。

逆に「いつもメカメカしいのばっかりだからたまにはこんなのも作りたくなった」的なものであって
ありゃーあくまで異端中の異端だと思った方が良いのも分かるし、だから不人気なんでしょうけど。

あっちは大半がF103用パーツで流用出来そうな構成だからコンバージョン形態にして安く売ってくれれば良いのに。

442 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/14(日) 00:38:06.85 ID:BRXdbstB.net]
>>423
セッティングができない人の為にノーサスカーを作ったんだよね
今の車もFRPサイドバーのセッティングができない人だらけだから今の車になった

443 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/15(月) 12:27:07.93 ID:q6/yC87e.net]
ところでこちらはF103GTの話題はスレチですよね?

444 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/15(月) 13:34:54.96 ID:PIW2crMi.net]
ツーリング

445 名前:フスレ行ったら向こうでスレチ言われるんだろうから
個人的にはアリだと思うけど、皆さん的にどうなんだろうね。

>>424
あれって好みに応じてフロントサスもロックしたりして昔を懐かしむ用かと思ったらw
[]
[ここ壊れてます]

446 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/15(月) 13:35:24.72 ID:xkwJGt/m.net]
>>425
【JGT】2輪駆動のツーリング【1/10DDT】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1265905050/
こちらはどうでしょうか?

447 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/15(月) 17:39:25.85 ID:Xq6XNggK.net]
自作バギースレ
FFツーリングスレ
全然売れなかったモデルスレ
OK模型スレ

なんかもあるのかな?

448 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/16(火) 00:07:04.14 ID:oFnUCLVf.net]
>>427
ありがとうございます。
でも5月から止まってるようで…

449 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/16(火) 00:48:52.77 ID:U3dHGPpm.net]
>>429
すいませんねぇ、ここでF103GTとかの話をするとおっそろしくメンドクサイのが湧くのでそっちで…

450 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/16(火) 13:13:21.03 ID:2zdOulrv.net]
>>430
わかりました(+_+)



451 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/20(土) 07:19:05.58 ID:pRrkrZqp.net]
過疎ってるなぁと思ったら、他のラジコン板で1年以上更新無しとか結構あるから、まだマシなのね。

君らF201が復刻したら買う?

452 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/20(土) 10:07:00.85 ID:oFf3zKZx.net]
盆栽用とダート走る謎マシン作成用に買う

453 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/10/20(土) 14:19:58.59 ID:Sp0iaqMl.net]
>>432
盆栽用に1台だけ買うかな

454 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/20(土) 15:40:48.56 ID:1uJizACd.net]
>>433
F201 自作シャーシでググッたら出てきましたよダートF201。
転がっただけで壊れそうなので、普通にDF-03辺りを買った方が良いかと…
DF-03のコスパは異常です。

自分はパーツ確保も兼ねて3台くらいは欲しいです。ただタイヤがなー…

455 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/20(土) 18:17:29.24 ID:GARddBWJ.net]
>>432
ワイドにしてドリフト仕様にしてフェラーリ312Tのボディ付ける。

456 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/20(土) 19:30:23.18 ID:Fh+YJvGt.net]
>>435
やはりやってる人がいたか

457 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/20(土) 20:22:40.21 ID:t3fTruFk.net]
>>430
アッカーマン変更禁止の話はタミグラに出ない人にとっては大笑いの話だったけどね

458 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/21(日) 05:42:22.16 ID:PaEmFF1v.net]
>>432
F201現役で走らせてます。
ただ、F2001のボディーが…
もっと絞り込めた筈だし、パージボード無いし…

459 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/21(日) 16:10:23.22 ID:mW46Lviu.net]
>>438
んじゃ社外のネガティブキャンバー付きナックルの話なんかしたらぶっ飛ばされるんですね。

アレ何で0度(=単にアルミ製になっただけ)は設定無いんだろうというのは不思議に思いつつ。

460 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/21(日) 16:15:55.12 ID:8229lH0r.net]
f1シャーシのツーリング仕様って流行らなかったな



461 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/21(日) 19:40:50.60 ID:V+8/KKEn.net]
>>438
>>440
↑この人達の脳内はどうやったら各々こう言う返答になるんだろう?

462 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/10/21(日) 20:34:56.10 ID:yEviKw/x.net]
>>441
最初にキット付属の全く食わない純正26mmタイヤに24mmホイルを付けて販売して
そのタイヤでレースをやらせたりタミヤが何も考えていない車だったからね
>>442
いつのの人と徹底的に馬鹿にしてたでしょ?
その人の話を忘れたのは発達だからですか?
タミヤはアッカーマンを変えたいなら車を買い換えろと言ってたんだよ <

463 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/21(日) 20:46:19.75 ID:CH4hJQtJ.net]
>>443
日本語使って

464 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/10/21(日) 21:11:56.64 ID:yEviKw/x.net]
>>444
前から読んでいるんでしょ?
発達なの?

465 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/21(日) 21:54:21.17 ID:CH4hJQtJ.net]
>>445
発達障害と言いたいならちゃんと書けよ。
「発達かよ」って日本語はないの。
理解できた?

466 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/10/21(日) 22:31:46.69 ID:l4rj6T9E.net]
ツーリングではアッカーマン変更は許されていたのに
F1と103GTは重大な違反だとタミヤが騒ぎ立てたんだけど
ショップとか色々な関係者がタミヤはアホかと言われて規定を追加して
アッカーマン変更を許可したんだよね

467 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 10:04:17.87 ID:e/lhEFmm.net]
>>443
標準装備タイヤなんてあんなのオマケタイヤか展示用じゃねーのってのは無しで。

もちろんレースやる時に性能の均一化のためとか先鋭化を防ぐためとか
主催者側に何か考えがあってその銘柄で指定する場合はまた別として、
自由度の高いレースで使うとか個人的に楽しむ用なら何履いたって良いんで
例えば秘蔵のスーパーナローが山ほどある人は今から出してきたって良いわけです。

F1用だと昔のクロスのやつ(何故か普通のとホイール径が違う)が2セットくらいあるけど
表面がめちゃくちゃネトネトしてるのは何でだ…。

468 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/23(火) 22:14:23.02 ID:+y9tkZ/7.net]
FGX2018はマイナーチェンジ程度かな?

469 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/23(火) 23:25:30.14 ID:8b0adX8s.net]
>>449
ホビーショーで展示してたEVOとは違うのかな?
同じならオプション付きなだけだと思うが

470 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/23(火) 23:30:34.34 ID:KMW02ibo.net]
>>448
古いゴムのネトネトは加水分解で溶けてるんだよ
保管状態が悪くて劣化しただけだ



471 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/24(水) 03:03:14.85 ID:71i1DvJa.net]
>>448
ゴムタイヤ?
スポンジタイヤ??

10年納屋に仕舞いっ放しの京商ゴムタイヤが、
全然見た目変わらず普通にグリップしたのには驚いた。

472 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/24(水) 11:12:40.37 ID:xwBVidu5.net]
ああ、そのクロスのやつはゴムです。

表面に剥離紙みたいなビニールが貼ってあるから何か元々特殊なのかと思ったら
単純にありゃ劣化しただけとw
そういえば前にデッドストックのファイアフォースを買った時も同じようにベタベタしてた記憶が。

>>452
確かにタミヤとか京商とかのゴムタイヤは元箱とか元袋に入れて置いてある分には
特に何事も無く普通な感じなのにと。

あのベタベタクロスもちょっと試しに使ってみようか…サーキットだとぶっ飛ばされそうというか
そもそも迷惑なので大丈夫な所でw

473 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/24(水) 21:30:34.76 ID:T0QW1K9i.net]
F1のボディってキット化されていない実車を
再現しようとすると、難しいよね。
特にデカールとか。
なもんで、ついつい余ってるデカールとか使って
○△風にしてしまうんだけど、そういうのって
やはりここの住人的に許せなかったりするの?

474 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/25(木) 11:37:15.81 ID:fWcLrODf.net]
いや、ずーっとウィリアムズFW14買ってアンドレアモーダやろうとかは思ってる。
ベネトンB192でパシフィックとか。

FW14系ボディだとシムテックもいいんだけどこれはまたステッカーの調達が難しい。

475 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/25(木) 15:49:28.26 ID:mYPXM559.net]
そういうF1トリビア的マシンじゃなくて、
もっと有名なフェラーリやマクラーレン
とかだとどうなの?って話じゃ?
あと、この年にこのスポンサーは居ないとか

あ、Wikiみたいなウンチク長文禁止でね

476 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/25(木) 23:10:29.73 ID:xRwOjyIG.net]
模型ではそれなりに考証してるけどラジコンのボディは雰囲気でいいと思ってるよ
走ってナンボだからね
車体のアスペクトからして違ってる訳だし

477 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/26(金) 04:43:05.86 ID:vGVeM7nU.net]
TRG118速いなー
アルミシャーシとか重そうなのに
https://www.youtube.com/watch?time_continue=345&v=j5wbM1NdCJI

478 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/26(金) 04:58:09.79 ID:vGVeM7nU.net]
URLミスったから貼り直し
先頭の赤いのがTRG118のアルミ/ナロー仕様らしい
https://www.youtube.com/watch?v=j5wbM1NdCJI

479 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/26(金) 10:13:52.08 ID:WoTiPHmG.net]
>>456
ロータス107でレイトンハウス作ったのをヤフオクに売りに出してた人が居て、
ちょうどそれは自分も同じようなの作りたいと思ってたんで買った事あるんだけど
(CG911系はデザイナーが同じクリス・マーフィーなので形が似てる)、
これもやっぱトリビア系に入っちゃう?

同じコンストラクターの前年型や翌年型でそもそも似たような形だとか、
「最大公約数系フォルムの汎用ボディ」とかだったらもうそりゃ雰囲気で良いんじゃないのって気はする。

何たってロードウィザードしか無かった頃には贅沢言ってられなかったし
ウィリアムズFW11でマクラーレンMP4/4作ってた人とか大量に居たもんだし、
ドロームの人なんかCART系ターボカーを作ろうとしたらローラT93/94の2種類しか無いのを
心の目でレイナードやペンスキーやスイフトだと思って使うんだから。

480 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/26(金) 12:00:25.15 ID:TT9OWBlg.net]
フェラーリ312T3余ってるね



481 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/26(金) 16:09:12.86 ID:WoTiPHmG.net]
あれ何でタミヤはやたらとロイテマンを作らせたがるんだろう。

482 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/26(金) 18:40:50.74 ID:WKyl18Kp.net]
312T3とタイレルは定期的に出るけどスポンサー含む版権処理が楽なのかな?
ウィリアムズの方が売れそうな感じだけど

483 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/26(金) 20:51:21.23 ID:enDTFn3i.net]
3レーシングの新型かっけーな
www.3racing-jp.com/carkits_web.php?carkits_web_key=127

こういうのこそタミヤに出してもらいたいんだがね

484 名前:403 mailto:sage [2018/10/26(金) 21:12:21.31 ID:lbNy6tuZ.net]
>>459
どうして速いってわかるの?

485 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/26(金) 21:19:13.91 ID:oT6+lBS8.net]
FGX2018カッコいいけど重量はどうなんだろ?
ホイールベースが長いのもいいね

タミヤがこういうの作ると、ガタだらけの
グラグラな車になりそう。
サスがちゃんと機能しないとか。
んでオプションでアルミなんたらを出す。

486 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/26(金) 22:34:31.03 ID:iZSpz0Ci.net]
タミヤが出せばレースに出られる(レギュレーションができる)じゃん
そんだけ

487 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/27(土) 00:51:43.72 ID:EQJeCnNf.net]
サクラFGXええな
こんなんロマン枠でも良いから買うわw

488 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/27(土) 01:30:08.09 ID:zmLwTQLz.net]
>>463
ウィリアムズの版権処理がスムーズにいくのであれば
後2軸のアレをですね…。

タイレル6輪(ティレルは息子のボブさんが版権管理してるんだと思う)だけで
まともなレースが成立しないというならウィリアムズとマーチ(こっちはロビン・ハード)の後2軸と
フェラーリのダブルタイヤに挙げ句ブラバムBT46Bとキワモノ集大成グランプリをすればよいと。

あとはラジコンでどう再現したら良い匙加減になるか知らないけどツインシャーシロータスとか。
ちょうどプラネックスの社長が本物持ってるらしいっていうしw

489 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/27(土) 02:52:34.70 ID:odXSSahz.net]
後ろ4輪のマシンは中輪(?)後輪のどちらかに舵角を持たせる
必要があると思うけど、実際は固定?
調べてみたら中輪は舵角が付くらしい。すげぇ。

490 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/27(土) 08:57:09.16 ID:7gnpKWeU.net]
ラジコンな話を無理やり1%位入れた 懐古老人の蘊蓄はいらない



491 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/27(土) 10:27:11.61 ID:Gl6H0hHj.net]
>>468
悩まず買える安さは魅力だわね

492 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/27(土) 12:41:26.76 ID:zmLwTQLz.net]
>>470
後2軸のトラックは前輪しか操舵しないと思うから別に問題無いんじゃ?

493 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/27(土) 13:02:24.58 ID:fPFJtNFD.net]
>>472
安いなりだが、安すぎても操縦は難しすぎない

494 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/27(土) 13:03:46.23 ID:fPFJtNFD.net]
と期待してる

495 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/27(土) 13:46:06.19 ID:5XE9szys.net]
>>473
走るのに問題無いのとスポーツ走行は別かもね
4軸のトラックとか後ろは"ズリ"って言ってて旋回時は引きずってるらしいから
スポーツ走行がメインのRCではデメリットの方が大きいかと

496 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/27(土) 16:56:49.15 ID:HCO/Eebt.net]
FGXってホイルハブそのまんま?
ツーリングサイズハブだと選択肢がね〜

497 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/27(土) 17:58:48.70 ID:Gl6H0hHj.net]
>>477
今のナローゴム付けられる設計じゃないかな

498 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/27(土) 18:23:10.69 ID:aPzHJ2DY.net]
9800円位でシンプルなシャーシのF1あればねぇ

499 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/28(日) 02:30:24.25 ID:X5du0oo5.net]
ロードウィザード〜ホンダターボ2種でも一万超えてたからねえ
でもホーネット価格は裾野を広げるには魅力的だよな

500 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/28(日) 03:39:22.00 ID:7VlktuPQ.net]
タミヤに限らずベーシックなDDでも割高だなぁと感じる。
素のF104でもベアリングも付いてない粗末なパーツ構成で実勢1万超え。
ツーリングなんかより需要は少ないだろうけど、DT-02が実勢7,000円前後、
DT-03が実勢8,000円前後で買えるのを考えると、もうちょっと頑張って欲しい。

京商DDはモデル末期になると、大抵投げ売りになるので狙い目



501 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/28(日) 05:36:49.79 ID:09ygNNNh.net]
何がいちばん高いんだろ?
ボディの版権は別として。

502 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/28(日) 09:09:48.52 ID:6Jg8O9fL.net]
>>482
単純に数が出ないから単価が下げられないんだと思う。
『初心者にDDは難しい』ってすぐネガティブキャンペーンされるし。

503 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/28(日) 09:24:43.39 ID:09ygNNNh.net]
新規獲得にはスピード抑えてリアルなボディでレースしか無いか。

504 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/28(日) 10:14:57.39 ID:GeCpHr66.net]
DD系の単価が高いのはFRPを材料に使うからとか?
単価の安い車はほぼ樹脂だし

このカテが盛り上がるにはやっぱり実車の人気もある程度は必要だし、ドリフト見てたらボディのリアルさは必須だって思う
上に乗っかるのはどうでもいいって手抜きしてる人が幅をきかせてたら興味も持ちにくいだろうし

505 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/28(日) 12:10:56.98 ID:6HFLxt+C.net]
>>484
それっぽいのが、RM02やタミチャレで、
ちょっとは初心者にも流行ったんだけど、、

506 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/28(日) 15:45:52.88 ID:aUXKu2bj.net]
んじゃF1も380標準でやるか。
前に104WだったかF103を大量に余らせてた頃、380スポチュン組み合わせたやつを作ったけど
走らす前に売ってしまったw

>>464
なんかロケンローな日本語だ…。

507 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/28(日) 15:54:28.87 ID:09ygNNNh.net]
速さ求めると歯止めが効かなくなるもんね。
タムテックF1みたいなの流行れば良いのに。

508 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/28(日) 19:19:49.12 ID:WCxBT5Zn.net]
FGX2018はマニュアル見る限りホイルハブそのまんまに見えるけどなぁ。
前後同じの使ってる時点でお察し。
F104規格のホイール付けられるハブとフロントナックルどこか出してくれないかなぁ。
あとギヤの駆動音がうるさ過ぎるからスパーとギヤデフをベルトで繋ぐオプションとか欲しい

509 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/28(日) 22:24:40.38 ID:pPc+52zT.net]
モーターとバッテリーで走らせてるRCだからこそフォーミュラEのボディ出せよ

510 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/28(日) 23:51:09.62 ID:X5du0oo5.net]
タミヤのプラモーターマウント、プラ足にロードウィザードみたいなFRP一枚シャーシ
セミダブルデッキをやめてバッテリーはグラステープ止め
ここまでパーツ減らせば一万切るかな?と考えたが剛性足りないかな



511 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/29(月) 01:59:44.45 ID:lcqe1VuB.net]
初期F103+無版権ボディの組み合わせなら償却済んでて案外安く出せるという線も。

ナローの方が良いってことでも個人ユーザーの人が良くやってる
F103ベースでフロントサスとか一部だけ換装して190mm幅にした仕様なら似たようなものじゃないかな。

512 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/29(月) 12:25:57.64 ID:NpyIj5O9.net]
汎用ボディ・190mm幅・330mmホイールベース・
380モーター仕様でリアルF2を…

むかしラルトホンダF2なんてあったよねタミヤで

513 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/29(月) 13:42:40.93 ID:iFdntseR.net]
>>489
やっぱり変わって無いのか・・・

514 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/29(月) 21:04:36.32 ID:GCSjD4dL.net]
いま、10年前〜20年前のループに(笑)
そんだけ

515 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/10/30(火) 00:40:51.50 ID:Vggw9smj.net]
むしろSAKURA FGX evo2018ってどこで買えるのよ。
どっこも予約開始してないんだけど。
盆栽でも良いから欲しいぞ俺。

516 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/30(火) 08:51:08.16 ID:cQo62FjJ.net]
>>496
スーラジや洛西は扱っているから買えるんじゃないかな
前のFGXは洛西で買ったしその他のキットやパーツは洛西、スーラジで買ったよ
普通に注文すればいいよ

517 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/30(火) 17:31:15.17 ID:zCTNd/t9.net]
でも買える時に買わないとダメだねコレ
パーツ供給も怪しいし、本格的に運用
するには心許ない

518 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/30(火) 18:27:01.18 ID:RN0/8zKb.net]
>>498
パーツ供給は小売店次第でメーカー在庫は普通だと思う
ただ他の海外メーカーと同じで自分で予備を持ち歩かないといけないのは確かだね

519 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/30(火) 18:57:07.10 ID:1kIX5BGw.net]
3Rはそんなに部品供給悪くないぞ
もちろん破損時にそのままサーキットで買えるか?ってんなら
そりゃタミヤじゃあるまいし自前で用意しとくしかないけどw

520 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/30(火) 22:07:27.09 ID:d4D3GIuC.net]
https://download1.getuploader.com/g/1%7Crc/35/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%84.JPG
雰囲気が出てればいいや…と思っていた事もありましたよ…

ようやくこの前、屋外サーキットで走らせてきました。
サスガに普通のDD F1の様な走りは無理ですが、ちゃんとコーナー手前で速度落とせばグリップで曲がれました。
軸距370mmもあるせいかスピンは絶対しない感じす。
フロントの加重が重いからか、走行後Fタイヤは結構ボロボロ。対してRタイヤはツルツル。
ベルト駆動の為、凄く静かに走りますw 見てて異様でした。



521 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/30(火) 23:58:42.76 ID:QqHngt4C.net]
フロントに103脚を使うのは邪道。

522 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/30(火) 23:59:18.50 ID:n0cyvEVL.net]
>>501
かっこいい!

523 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/31(水) 08:37:55.41 ID:paJFnsOQ.net]
>>501
すげー
グッジョブです!

524 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/31(水) 10:28:56.69 ID:2MFPZ8rd.net]
>>501
走らせてきたんですか。これギャラリーだったら最高に楽しそうw

>>502
したらファイアフォースの足でも使ったら良いと?無いもんは仕方ないじゃん。

F103足を上下引っ繰り返すとキャスターが滅茶苦茶になるし(リンクサスで上下ズレた位置にすればいける?)
思ったほど上手いようにはいかないと思うよ。

525 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/31(水) 16:06:00.01 ID:2MFPZ8rd.net]
F103足の件は「上下引っ繰り返すと」じゃないや。「前後」ね。
ただ、やっぱそのまんまだとキャスター角がおかしくなるから何か手当が必要。

526 名前:501 mailto:sage [2018/10/31(水) 20:43:13.11 ID:bYJEuWOt.net]
>>502
サスアームもCFRPで自作しようとも思ったんですが、自分で穴を開けても
キャスター・キャンバーがデタラメになるのは目に見えていたので…
本当はTRF103みたいなフロントサスが欲しかったです。

>>503
ありがとう!

>>504
塗装失敗だらけです!
でもありがとう!

>>505
周りが本気レース仕様ばかりだと、こういう変なのを走らせるのは、
肩身が狭いと言うか、結構気を使います

527 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/31(水) 20:53:54.87 ID:bYJEuWOt.net]
>>506
以前F103前足を前後逆に付けて、実質ロングホイールベースにしておられる方の
サイトをみました。

やはり適切なキャスター角にするには、削ったり追加工しなければいけないようで、
タイロッドの取り回しも無理がありそうですし、苦労しておられるようでした。

同じF103前足でも、リンクタイプの方がよかったかもしれません。
手に入ったら付け替えてみようと思います。

528 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/31(水) 21:52:26.96 ID:L9SpKGNb.net]
>>486
あんな正方形ボディーの787Bとかリアルとはほど遠いだろ・・・
プラズマLMだったら間違いなくリアルだと思う

529 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/10/31(水) 21:55:26.35 ID:L9SpKGNb.net]
>>505
ファイヤーフォースの足回りなら普通に買えると思うが

530 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/01(木) 03:00:00.94 ID:19Cy/yEh.net]
f1のrcは全然やってないんだけど
数年前にf104のmp4/6を買ってその時に見た目だけで買ったdドライブのモノコックシャーシがあるんだが
これは使うべきパーツなの?
それとも盆栽用にしとくべき?



531 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/01(木) 07:08:43.75 ID:xYjoo8nk.net]
もったいないので盆栽用に☆

532 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/01(木) 10:38:07.50 ID:lAqfc6aP.net]
うちはヤフオクで未走行仮組み状態(付いてるパーツはブルーアルマイトビカビカ)のを入手して、
タイロッドの位置決め用にダミーサーボ(KOのサーボケースとファイナルギアだけ使って組んだやつ)と
TRFダンパー(オイル無し)と、あとキーエンスのブラシレスの缶だけと
RIDEのグルーブドタイヤ&メッキホイール組んだだけの完全展示仕様で置いてあるわw

既に走ってる中古車があったらそれはデモラン用に活用しようかと思うけど、
やっぱ新品だと使うの勿体無い気がしてしまうw

533 名前:403 mailto:sage [2018/11/01(木) 16:30:22.54 ID:cMHrMKpg.net]
>>501
格好良すぎやわ。
ダイレクトドライブ 嫌になるわ。

534 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/01(木) 19:35:25.22 ID:C2G23lmR.net]
リアルサイズの現代F1作るにはあーすれば良いこーすれば良い
でも多分曲がらないとか何とか御託を並べるだけで何もしない輩は五万と居るが
本当に作って走らせた強者は数少ないだろう。
その強者の一人に出会えた幸運、感謝いたします。

535 名前:403 mailto:sage [2018/11/01(木) 20:18:47.34 ID:cMHrMKpg.net]
モータ縦置きならんのかなー。

536 名前:501 mailto:sage [2018/11/01(木) 22:43:24.93 ID:xYjoo8nk.net]
>>514
スケール感を犠牲に速さと軽さのDDですね。
タミヤのF1 2017タイプボディは、本来切り落とす後ろ部分のカウルを
多く残してくれていたので助かりました。
モーターはベベルギヤかませてタテ置き…そこまでする気力がありませんでした。
ベルト駆動では不可能とまでは言えないですが難しいです。
F201やFGXをベースに作れば、割と簡単だと思うんですが、製作のキッカケは廃物利用でした。

537 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/02(金) 15:32:06.41 ID:5lMONwW+.net]
ダイレクトドライブの基本構成そのものは維持しないと仕方ない前提だと
380スポーツチューン辺りにして、ギア比の辻褄合わせるのがピニオンではなくて
外径の小さいスパーが使えれば視覚的に目立たなくなって上手く行くのではないかなどと…。

トゥエルブ用でも格別小さいやつは珍しいですが何か良い感じのがありますかね。

538 名前:403 mailto:sage [2018/11/02(金) 17:42:22.10 ID:oD6wz5jh.net]
これ自作なんですか。
上スレの画像リンクは、ボディを乗っけた状態しか見れなかったので。

中身が見たいです。

539 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/03(土) 01:36:39.57 ID:UTkT5elH.net]
>>519
https://download1.getuploader.com/g/1%7Crc/36/F1-370mm3.JPG
こんな感じです

540 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/03(土) 13:03:33.58 ID:/sW+jNMp.net]
細長い



541 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/03(土) 13:08:56.40 ID:RB0gAwzv.net]
ドラッグレーサーみたいだな

542 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/03(土) 14:35:55.69 ID:VENq4QUV.net]
なんかスレの上にも同じようなやり取りあったよな
ドラッグ「スター」がどうのって

543 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/03(土) 16:19:55.06 ID:uvyuoW4A.net]
後ろを昔のアソシの削ってないモフモフタイヤにして前をプラモバイクのタイヤとかにすると
結果的に同じ用途に使える可能性はあるな。

544 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/03(土) 16:52:34.54 ID:VASAtvOp.net]
普通にイボ無し2WDオフ車前輪で良いのでは?

545 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/04(日) 16:56:08.75 ID:brYSFXTl.net]
そーいやアップライトはグラホと一緒だからアレ付くねw

京商のハングオンレーサーのと同じで少し径デカいかなと思って迷ったんだけど
小さい方がよければタムギアバギーのでもいいか。

546 名前:403 mailto:sage [2018/11/05(月) 08:38:04.24 ID:Zt4gPGGY.net]
>>520
ありがとうございました。
すごくシンプルですね。カウル分割は感動しました。

ドローン用の短いモータ積めば、面白いかもしれませんね。
これもダイレクトドライブになるのでしょか?

547 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/05(月) 10:29:07.91 ID:O52YUZLw.net]
>>527
ピニオンプーリーからデフまでベルト一本でつないでいるので、
一応ダイレクトドライブですかねw
モーターを隠すのはこのシャーシでは諦めました。
次に同様のシャーシを作ることが有れば絶対内蔵にします。

548 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/06(火) 11:11:47.32 ID:SbZkNVq3.net]
良いもの見させてもらいました
モーターを隠すならGPツーリングやハチイチレーシングのように
シャフトを介すと良いかもしれませんね
その分駆動系が縦長になるので
ベルト長とかメカレイアウトを工夫できれば前荷重低減に繋がるかも

549 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/06(火) 11:29:47.03 ID:DPzGUfDw.net]
>>529
その辺はFGXがあるし全長だけ長いシャーシじゃなく見た目カッコいい上手くまとまった姿を見せてもらいたいね
ボディが難しそうだけど頑張ってほしい

550 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/06(火) 22:19:38.59 ID:Q/xuHO0+.net]
リアル縮尺のF1シャーシ&ボディって結構求めてる人いるのな
一定需要あるのなら売れるかも
外人も欲しがるかもしれんしな



551 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/07(水) 04:50:36.94 ID:GXZVz+vB.net]
京商あたりが出してくれそうですね。
ランドマックスとか1/9ラリーカーとかスーパーテンとか変な規格を
商売そっちのけで(儲ける気が無いとしか思えない)出してくるから。
タミヤは絶対出さないと思う。
現行のF103.F104サイズのタイヤを使う前提なら、1/12がちょうどいいかな。
1/10サイズに拘ってタイヤも専用サイズ用意してくれて、迫力満点の
リアル1/10 F1ってのが出来れば言う事無し。

552 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/07(水) 07:35:04.74 ID:2eUZhgdP.net]
1/12F1!良いですねーそそられる響き。
出たら買うな。

553 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/07(水) 08:12:41.84 ID:NhSTNqe9.net]
バギーのフロントタイヤ使ってFJ1600とか作れそう

554 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/07(水) 09:11:34.80 ID:fFWDKT/+.net]
1/12だとホイールベース310-295mm、全幅166.6mm、Fタイヤ幅25mm、Rタイヤ幅33.7mm、タイヤ径58mm
タイヤは幅、径ともにF104サイズが使えるね

F103のタイヤ、シャーシで1/10を謳うならF104は1/12としていけるんじゃね?

555 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/07(水) 09:56:36.31 ID:NhSTNqe9.net]
ローーーードウィザーーーーードって、感じかな?

556 名前:>>535 mailto:sage [2018/11/07(水) 13:58:36.10 ID:GXZVz+vB.net]
そこでコレの登場ですよ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/rc-akiyama/zppse09wv4.html

もう売り切れらしいですが

557 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/07(水) 21:27:47.15 ID:ad/HViAx.net]
>>530
FGXベースならハイノーズの再現も容易
一番良いのは、やはり国内メーカーが出してくれる事

558 名前:403 mailto:sage [2018/11/07(水) 22:17:28.75 ID:neKC/790.net]
104のタイヤ、デカすぎない?

559 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/08(木) 08:52:36.99 ID:20M+kaEz.net]
>>539
ゴムだと少し大きいかもな
F103用は太すぎると思うわ

560 名前:501 mailto:sage [2018/11/08(木) 12:33:09.71 ID:s6Xi8V00.net]
2018 F1のタイヤはフロントは305/670-13、リアが405/670-13らしいです。
手元にあるF103用スポンジタイヤはフロント幅30mm径59mm、リアは幅43mm径63mm。
F104用フロントゴムタイヤは幅30mm径63mm。
ということで、リアル1/10に近付けるには、フロントF104用/リアF103用タイヤに、
シャーシはTRF101W(選んだ理由は長いロアデッキの自作が簡単そうだから)
ラジコン2台も作った直後なので、製作資金がありません・・・orz...



561 名前:403 mailto:sage [2018/11/08(木) 15:07:16.50 ID:ARd5mrQF.net]
スケール感は合致してるのか。
意外だった。すまぬ。

562 名前:403 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:05:58.91 ID:ARd5mrQF.net]
しかし、ベルトを使えばダイレクトドライブで4独サスになるんだよなー。

と思ってゴムF1をデザインしてみたけど、重量物を後部に出来ないから、難しいね。

563 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/08(木) 21:16:25.37 ID:ae4dyMKR.net]
ショートリポ横置きにするとか?
ボディ幅が許す限り後ろよりにする。
コスパ・入手性・安全性を考えるとストレートパックだけどね。

564 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/08(木) 21:46:46.72 ID:J3x5wM1y.net]
タミヤのF104のOリングってTRFの青いやつとかに変えると違う?
綺麗な中古を買ったのでバラしつつどこ変えていこうか悩み中

565 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/08(木) 23:52:25.47 ID:rF0LdKLL.net]
>>545
Oリングの硬さが変われば変わるが、
タミヤ縛りで黒から変えてみたければ透明シリコン。

違いが分かったら、中間硬度のTRF青へ

566 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/09(金) 03:45:03.85 ID:o1xz5rFu.net]
ありがとう
透明シリコンも用意して違いを確かめてみるわ
わかるかな?わからなそうだけど

567 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/09(金) 07:31:59.33 ID:qNFMJsHl.net]
>>543
ダイレクトドライブの意味知ってる?

568 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/09(金) 08:18:16.58 ID:mmRn1uGW.net]
わっかるっかなっ?
わっかんねーだろーな

569 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/09(金) 08:36:43.34 ID:Yhzg7/PU.net]
>>548
サーボモーターがだろ!!?

570 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/09(金) 09:03:14.91 ID:H6PheeSi.net]
SAKURA FGX EVO届いた。
タミヤのF1見慣れてると部品点数めちゃくちゃ多い。
で、これモーターT数なんぼ適合なん?



571 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/09(金) 09:17:40.70 ID:Bg2T79Lk.net]
>>551
いいなあ
FGX持ってるからいらねえと思ってたけどホイールベース10mm延長っての見て欲しくなったよ
13.5Tやタミヤの10.5Tとかは試した

572 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/09(金) 10:19:17.55 ID:u4etitCR.net]
酔狂でDD車も出してくれないかな
1万ちょいで他社のハイエンド並の構成とか(素材も同じとは言ってない)

573 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/09(金) 10:33:46.47 ID:Yhzg7/PU.net]
ABS樹脂とFRPになるな

574 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/09(金) 12:30:56.44 ID:57jLwol8.net]
カーボン素材も中国産のは大分安くなってるんですけどね。
amazonでアリスとかいう店(メーカー?)のCFRP板買いましたが、
織りが一部均一でない(←問題?)以外は強度的に問題無いと思いました。
ABCホビーのは織りは綺麗なんですが、ツヤあり・ささくれ立ち易い・
柔らかい・欲しいサイズや厚さのものが手に入らない事が多い・高価い

575 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/09(金) 12:44:51.00 ID:57jLwol8.net]
ところで関係ないかもしれないですが、1/10 2WDオフロードも
ホイールベース295mmとか、だいぶ長くなってきてますね。

576 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/09(金) 12:51:30.61 ID:7wABB5Hy.net]
>>551
悪名高いふにゃふにゃホイールと
ツーリング規格の六角ハブはどうですか?

577 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/09(金) 13:45:04.47 ID:H6PheeSi.net]
>>557
昨日届いてまだ箱開けてませんので後で確認します。

578 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/09(金) 18:53:35.95 ID:7wABB5Hy.net]
>>558
ありがとうございます!

579 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/09(金) 21:26:02.23 ID:YTOfbyWd.net ]
[ここ壊れてます]

580 名前: mailto: FGXってあれだけ拘った造りの割に、いまだにウイングが古い形なのが少し残念。
サスアームの形とか超イイのに。
[]
[ここ壊れてます]



581 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/09(金) 22:48:54.76 ID:o1xz5rFu.net]
Formula tuned モーター2つ買ったけど、微妙に進角が違うわ
1メモリの右寄りと左寄りって分かれてるからどっちかが早いんだろうな

これ、最初からモーターの回転数測っておかないと規制値オーバーとか
異様に低いとかありそうだな〜これだからたくさん買う人が居んだよね

582 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/09(金) 22:50:48.08 ID:o1xz5rFu.net]
分かりづらいけどこんな感じ

ttps://i.imgur.com/7ej5CVy.jpg

583 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/10(土) 01:57:51.08 ID:aLNQxzm7.net]
左の方が速そうだな。
ついでにローター取り出してコミュをフルパワーで捻ってみるのもいい。

584 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/10(土) 10:36:44.74 ID:6GHhs7sL.net]
一瞬540SHやジョンソンを怪力で捻って進角つけちゃう人が想像された件。

それやると別にコンデンサーつけないと駄目よねw

585 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/10(土) 10:49:10.37 ID:jTmsCtxl.net]
タミグラでジョンソンとマブチでレース結果変わらなかったわ

586 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/11(日) 19:19:20.58 ID:rI54kbvo.net]
F104のキングピンをナックルに固定するのってどの状態で固定するのが正しいの?
キングピンをアッパーアームから押してナックルを一番下につけたところ?
それとも、キングピンについてる線のところに固定?なんか説明書に書いてなくてわからない

587 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/11(日) 20:43:06.51 ID:H6lNICPh.net]
>>559
遅くなりました。
4輪とも6角ハブでした。
ホイールは結構硬い感じがします。

588 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/12(月) 08:19:24.36 ID:4Eq2Da3d.net]
>>567
DD後輪の14mm六角ハブじゃなくって、
1/10ツーリングとかと同じ12mm六角ハブですよね?

F201にも使えるかな?ホイール

589 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/12(月) 08:37:46.17 ID:RGHIhGSV.net]
>>567
ありがとうございます!
うーむやはり変わってないのかー。
タイヤが選べないのは不便ですね。

590 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/12(月) 16:44:06.01 ID:cn0E0uVY.net]
F201のホイール履けるってことはタミヤの104用は履けるってことだし、
12mm→14mmなら雑な話でいえば各辺に1mm厚のゲタ入れれば外周の辻褄自体は合うんでは。

あと本来の使い方ではないけどM車用のスポンジホイールなら使えて、
カワダがM300GT用としてワイドを出してる(ゴム用だけどフランジ削ればスポンジ用にも出来るってやつ)ので
それで径の合うタイヤは使えるって事にもなりますね。



591 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/12(月) 22:05:57.28 ID:w+vivFyz.net]
六角ハブの12mm→14mm変換アダプターとか
軸径同じで六角部分だけ14mmの六角ハブとか無いだろうか?
それとフロントアップライトに104規格が付けられれば
結構走れる車になりそうよね。
本体安いし買って研究してみるかなー。

592 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/13(火) 01:09:01.63 ID:gg8TCZdS.net]
https://youtu.be/_BJx_ll01fU

593 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/13(火) 13:03:13.57 ID:fvO9lbzE.net]
>>571
ツーリング式ハブってことは受けのシャフトの軸径とかベアリングの規格とかが
何かと互換してるはずで、例えばタミヤのF103GTだったりカワダのM300GTだったり、
ヨコモGT(これは前側は普通のトゥエルブ規格)みたいにDD車をツーリングハブに変換してる車種の
逆戻し方式みたいな流用改造ってのがあるいは。

あと4独の頃とか初期のDD(FW14やB192、さらにインディローラ辺り)の辺りの京商F1が
何かタミヤとハブサイズ違った記憶がある。あの何故か位置決めシャフトが無くて
鬼締め込みで噛み込ませるアレねw

594 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/13(火) 20:05:54.40 ID:pJ7/eGWl.net]
>>573
さっさとその初期DDを安定して入手できる所を書けよ。
じゃなきゃ出来もしない、意味のない無駄な話なんだよ。

595 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/13(火) 20:29:55.32 ID:BwuVZ9MS.net]
F1でもやってみようと考え中なんですが、3racingのFGX-EVO2018とかどうなんでしょうか?
ZENのやつはコンバージョンでよくわからないし、タミヤのF104 PRO2も候補なんですが、過去の色々な記事を見るとあまり評判良くないし、、、

596 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/13(火) 21:13:50.06 ID:YAeOJonu.net]
PRO2に買う価値があるとすれば、
2017ボディ・ウィングが付属してるくらい?
ただのF104だし。
Ver2PRO再販希望。

597 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/13(火) 21:20:05.90 ID:4kTJ8uNB.net]
どんな遊び方をしたいのかな?
FGX-EVO2018はDD車じゃないのでサーキットで他のDDF1と競争は多分厳しい
ZENのは基本ワイドスポンジ(ナローもできる

598 名前:けど)
F104はナローゴム
[]
[ここ壊れてます]

599 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/13(火) 21:33:00.32 ID:4kTJ8uNB.net]
>>573
無責任な野郎だな
そんな事書き込む余裕あったらRM買った人にアドバイスの一つでもしてやれよ

600 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/13(火) 21:42:29.32 ID:BwuVZ9MS.net]
ワイドスポンジがグリップして楽しそうですが、、、
そうなるとZENになりますかねー



601 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/14(水) 03:50:47.07 ID:1xn9Tymi.net]
行く予定の店舗のレースレギュによるよね。
俺は最初ワイドの方がグリップするからってワイドスポンジ買ったが
通うようになった近場のサーキットレギュがナローゴムだったので
足回り一式部品買い直してナローゴム仕様に変えたw
ワイドゴムのパーツは使う当てもなく余らせてる。

>>573
ヨコモGTもカワダM300GTもFGX14mmハブ化には使えませんね。
京商の昔のF1のパーツはちょっと手に入りそうもありません。使えるかも謎ですし。
デュランゴの六角ハブが14mmみたいですが、これも入手困難…なかなか難しいですね。

602 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/14(水) 03:58:31.34 ID:1xn9Tymi.net]
調べてるとなんかバギー系のハブが14mmっぽいけど
これアクスルシャフトの太さ合うのだろうか?バギーにも詳しい方情報求む。

603 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/14(水) 07:08:25.17 ID:D8TKTxc6.net]
タミヤバギーは12mmだよ

604 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/14(水) 11:38:30.56 ID:cCdbkbPA.net]
逆にFGXの足回りの構造が分かんないんで…。
ベアリングの内径で吸収出来ちゃうようなら本来は径の違うシャフトを付けられるとかはあるし。
すると駆動の来てない車輪なら強引に嵌め殺し軸に出来ちゃえば
普通の各種2駆DDの前輪用だって使えちゃうとかそういう。

>>578
ライドハイト4mmにしたいっていうなら素組みして車高取って
(そこまで厳密を期する人はどうせ買った時に付いてきたタイヤ使わないし)
そのあと意中のタイヤを何mmにすりゃ合うか算数の計算すりゃ良いじゃないですか。
うちはタイヤセッター使わないからそんな細かい作業しません。

605 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/14(水) 12:19:39.65 ID:HkwR+auD.net]
>>583
FGXの構造調べもせずテキトー言ってたのかよ
いい加減にしてくれ

606 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/14(水) 17:00:58.08 ID:cCdbkbPA.net]
そこはほら、フロントも六角→ホイールとハブシャフトは共回りする構造になっているから
軸受のベアリング自体は存在するというところまでは一応は現物確認しなくても
想像の及ぶところじゃないですか。

それで製品のざっくりの構造はこうなってるというわけですね?
www.3racing-jp.com/carkits_web.php?carkits_web_key=17

凄く乱暴な話でいえば、フロントアップライトのハブベアリングが掛かるところに
ベアリングではなくて中央穴径が5mm(お好みであればインチでも4mmでも何でも)の
カラーを押し込んで固定したところに、「共回りにはならないシャフト」を完全固定してしまって
シムやシャフトでオフセットを適切に合わせるような処理をすれば
前輪は普通の外径8mm/10mm/11mmベアリング用のタミヤホイールであろうと、果てはプロテン用やトゥエルブ用であろうと
何でも付くように改造出来るって事ですよね。

問題になるのはリアの方ですけど。こっちは駆動が来てるから元々の軸径弄る手は使えないですよね。
ただし、ブレーキディスク型のハブの形状と素材が耐えられるようだったら
アレに穴開けちゃってトゥエルブやプロテン、挙げ句はタミヤCカーのホイール
(これはタミヤF104用のスポンジが履けます)を組めるような複数点止めハブに改造しちゃう荒技とか。

強度的にあれそのものを使うのが無理だということだと、加工技術のある人だったら
芯ブレしないように穴開けして、かつ位置決めシャフトが掛かるように作ったディスク状のパーツに
流用先のホイールの止め穴の位置に合わせたネジ穴数個を開ける方法で作れる事にも。

もしくはタミヤCカー用の純正ホイールアダプタの、あの六角の逃げ部分が
丁度ツーリング規格ハブの寸法に合う形状で、さらに中心軸穴がFGX用のリアシャフトに掛けて
ガタが出ないようなもの、というような形状イメージの何かを作れればそれでも事は足りるんですよね?

タミヤのアレをアフターで取り寄せて六角窪みの内側に1辺1mm厚程度の当て物をしたうえ
窪みの深さがFGXのツーリング準拠ハブに合うような形に加工して、
それでCカーの汎用ホイール(スポークならザウバーの後輪、メッシュならジャガーや300ZXの後輪)
を流用して、F104用のスポンジ履かせて余る分はリムの外側削って処理する、では駄目ですかね。
14-12変換の処理が雑ではありますけど、電動オンロードのパワーなら何とか耐えられるかなぁと。

607 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/14(水) 18:07:12.72 ID:SNGiZJpF.net]
F1じゃないけど
1/10RC トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID (F-103GTシャーシ)でるよ。

608 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/14(水) 18:46:06.85 ID:cCdbkbPA.net]
ではまたF103GTを新車で補充できる機会が。

609 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/14(水) 19:45:48.30 ID:v1LmWnnm.net]
シャーシ幅広なの?

610 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/14(水) 20:05:21.71 ID:fsPio8A7.net]
>>583
1/12スレに書き込んで来いよ
それが礼儀だろ



611 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/14(水) 21:35:25.35 ID:HkwR+auD.net]
そんな加工が出来るなら
こんな所で変換アダプターある?なんて聞かないだろう。
もういいから喋るな

612 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/14(水) 21:38:35.50 ID:D8TKTxc6.net]
>>588
188mm幅だから実車(1900mm)とほぼ同じみたい。
あの複雑な形のボディを良く再現してる。

ル・マン繋がりで、日産R390GT1(1/10ボディ)が
絶版間近みたいなので確保しました。

613 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/14(水) 21:44:35.28 ID:D8TKTxc6.net]
いや、とうに絶版でメーカー在庫残り僅か…
という感じなのかな?
いずれにせよスレ違い失礼しました

614 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/14(水) 22:32:41.33 ID:E1iJXBdw.net]
とりあえずTRF103と並べてみる。
6角ハブはタミヤの使ってます。

https://i.imgur.com/h8Yhe1W.jpg

615 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/14(水) 23:25:46.45 ID:D8TKTxc6.net]
>>593
タミヤの6mm厚ハブですね。
レッドブルのボディの出来が素晴らしいです。

616 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/15(木) 01:39:08.49 ID:nwboKo50.net]
>>590
いや俺だったらホントに何とか辻褄合わせて動く状態にしたいなら
タミヤCカー用のアダプタの六角窪みのところに、540モーターの馬力に何とか耐えられそうな程度には
頑丈そうな素材で1mm厚(実物同士を比較してはいないので、諸兄の仰る「正確かつ厳密」に
どんな厚みのどんな素材が必要かは別の話)のゲタ入れてでもやりますよ?

昔Cカーシャーシで遊びつくしてた時、プロトフォームの200mmNASCARボディだと
どうしても僅かにフロントタイヤがはみ出すのが分かって
一番リムが削れそうなメルセデス用のホイールをゴリゴリ削って合わせたとかいうくらいには
確かに乱暴ではあるし見た目も良くないけど、実際の走行機能からいえば問題がない程度には
荒っぽい現物合わせ加工はやってますから。

フロントトレッドが狭まったことでどうしようもない押し出しアンダーになるのかと思ったら
ボディ自体の空力特性もあってか、意外にも元のタミヤCカーシャーシと比べて
コントローラブルな特性になったもので、
走行に最低限必要な強度も確保出来ないとか軸ブレが出るとかいう水準なら別として
こういうのは試さなきゃ分からないんだなと思ったものです。

「FGXで正確かつ厳密にどうすれば良いのか答えろ」と言われたら、
それは決して安くないその車体の現物を今のところウチで導入する予定自体が無いので答えようが無い。
ただ、大雑把な話なら構造が似通っていると思われる過去に扱った車両や、現行の類似構成の車種の例で
一般論的に言える事はあるってところですよ。

RM01の話に関していえば、ウチではトゥエルブカツカツさんの皆様とは全く違う運用状況を予定しているので
あちらのスレでの話の水準とはどうやら関係無さそうだというのと、
向こうの方々はそれこそ現車と軸径とかで現物合わせ逆算が出来ない技術水準だとは思えないので
本来もっと高レベルのアドバイスが出来る方が皆無ならそこを不思議に思うだけです。

617 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/15(木) 01:55:24.69 ID:nwboKo50.net]
ってーか「元々はストリート育ちで青山を目指してた世代」のF1ユーザーからすると
ミリ単位のライドハイトをどうこう言ってタイヤ削る世界を「よりにもよってRM01でやるかどうか」
てのがもう理解の水準を超えてますからね。

アレは底打ってシャーシが損傷するのを防ぐために保護シート貼るなりライターの石でも当てて
ユルく楽しむのが本筋で、
01XとかOPカーボンシャーシに謎穴があるのを良いことに他社製フロントサスを入れてカツっちゃう向きは
「当然そういうスキルがあってその領域に踏み込む」って種類の物ですよ。

カワダの7.2Vストレートパック入るやつ(M300SXでしたか)でも成型済みを買ってくるんじゃなくて
タイヤセッター買って正確に何mmで追い込んでリンクサス勢を叩きのめすのに意義を見出すかどうかとか、
ツーリングならタミヤの素のTT系にボールベアリングとオイルダンパー組んだくらいの車体で
「そもそもアジャスト出来ないアライメントやコーナーウェイトの最適化に必死になるのか」
みたいなもので、そこは悪いけど必死になるポイントとか食い下がるポイント間違ってます。

そんなことにエネルギー使う暇があったらパーキングロットでもサーキットでも走りに行った方が良いし、
タイヤセッター買うより先にサーキットの走行代払って成型済みタイヤで走り込んだら良いんじゃないですかね?
素のRM01って、あれフロント周りはアライメントの調整からして力技作業じゃないですか。
リンクじゃないF103でやろうと思うほど無理じゃないけど、それやる暇より先に走り込めって程度に。

618 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/15(木) 07:23:08.56 ID:QvyN5cfu.net]
>>593
サンクス
並べて見ると結構長く感じるものですね。
これを機に売り切れてるスプリングやスタビセットも
再販してくれればありがたいのに。

619 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/15(木) 09:14:43.89 ID:y3KMOYqg.net]
>>597
全部在庫有りになってるよ
フロントダンパーのOPバネはあったっけ?

620 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/15(木) 13:50:02.40 ID:FTnvWt02.net]
長文日本語崩壊



621 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/15(木) 14:36:07.52 ID:+PdJowQm.net]
ライドハイトがハイドライドに見えた

622 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/15(木) 17:46:01.22 ID:nwboKo50.net]
そしてハイドライドアジャスターとかハイドロリンクとかいう新製品が
FGX用に新発売されるんですねわかります。

結局あの右京さんの居た頃のティレルのハイドロリンクサスというやつの構造が未だにわからねぇ。

623 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/15(木) 20:42:36.12 ID:WAyCZEZT.net]
>>598
3レーシングのHPか!
その発想はなかったです。ありがとう。

624 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/17(土) 11:37:13.43 ID:ditSHMR0.net]
京商デアゴ資産を流用してF1 2019を1/8で出してくだせぇ
トロロッソとかウィリアムズでいいからお願ぇしますだ京商様
ブラシレスでもエンジンでもいいので

全長685mm 全幅250mm ホイールベース462mm

625 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/17(土) 12:00:24.07 ID:1o42VunZ.net]
TRF F103が再販されるようですが、このシャーシは走りますか?

タミヤなら部品供給が安心なのでF1始めてみようかなって考えてます。

626 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/17(土) 14:50:42.18 ID:Gr/BxOxZ.net]
>>604
ほどほどに走る
惜しいのはF190mmくらいまで広げられればなーというくらいじゃないかと

627 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/17(土) 17:18:46.71 ID:MMnbZGry.net]
俺はserpentの新型待ち
ツーリングと言いF1と言いserpentは飛んだ変態メーカーだぜ(褒め言葉)

628 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/17(土) 17:59:03.53 ID:ditSHMR0.net]
>>604
え?何ですかTRF F103って?
ググっても出てこない…
記憶にも無い…

629 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/17(土) 18:01:57.08 ID:1o42VunZ.net]
>>607
あっ、TRF103でしたね

これで記憶もよみがえって所感を教えてくれますかー?

630 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/17(土) 21:38:59.67 ID:pjDw3cSC.net]
F103LM-TRFなら覚えてるんでアレだとフロントは200mmよりちょっと出るくらいの
特製のワイドトラックアップライト組んでなかったかと思った。



631 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/18(日) 04:32:44.75 ID:XDWTWukT.net]
TRF103ねぇ…
高くてフツーでタミヤなのにスペアパーツが取り寄せで
あまり良い印象は無いな

632 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/18(日) 08:14:39.64 ID:Q5/WYqBa.net]
>>610
取り寄せなんですね、、、

とりあえず、F104 pro2 2017でも買ってみようかな

633 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/18(日) 23:00:15.25 ID:aQqXUrTc.net]
例のFGXのハブ変換の話。380モーターに540用ピニオン噛ませる時のあの方法を考えると
内径がおそらく5mm(FGXのハブシャフトがツーリング互換であればそうなる)、外径が6mmの
カラー的なものと、タミヤF1の左側ハブを用意してイモネジ鬼締め込み、とかいうんで
何とか軸ブレせず、かつ駆動が掛かる程度には使えるものになりませんかね?

カラーとして使う材料の出来によっては切欠きを設けたC型にしてクランプハブ的に掛かりやすくする
(またはタミヤ左ハブの方もクランプタイプを使う)、もしくはツーリング式ピン止めだったら
カラーの方にも穴開けてピンなりネジなり差し込んでズレが発生しないように固定する、
挙げ句はタミヤ左ハブも普通のやつは単なるアルミ素材のはずなので、
同じ位置に姦通穴開けてネジ立てて長いイモネジかなんか通して固定しちゃうなんていうんでも。

これで何とか軸ブレやぐらつきの無い程度に固定出来れば御の字ですよ。

634 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 00:54:29.79 ID:gdgLfQWk.net]
知らないなら黙ってろ、妄想を書くな

635 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 03:43:08.61 ID:O5sek6Ni.net]
いくらなんでも流石に、尊敬する意味で「かなりなレベルの物好き」と推測される方が
かなり大真面目に悩んでしまうほどのものを
新車で買って試せるほどには無謀ではありませんですだ。
そうなると普通あり得る軸径に照らして推測するしか無いでしょ?

どっちかっつーと逆に「斜め下系のキワモノ」をヤフオクで中古で探して予備機まで確保したり
悪乗り系の別用途に転用したりという方が大好物という種類ですので。

RM01をハブ規格まで含めてヨコモGT互換にするテック製コンバージョンキットなどという
謎アイテムも洛西のセールで手に入れましたが、これはこれで何故作ったしと
よっぽどテックさんに聞いてみたいくらいな件。

まあ、これさえ持ってりゃ例えばハブ周りだけ使ってM車用ゴムタイヤ履くのも出来る(カワダからワイドサイズも出てるし)とか
逆にシャーシの方だけ使ってプラズマLMのボディ転用する材料にも出来るとか
バカやるのに便利という点では変態視点としては御馳走ですがね。

ただ、そういうバカやってると「軸径合わない厚みが合わないはカラーやシム用意して吸収する」
とかベアリング径で軸径ごと弄れそうならそうする(シャフト自体は汎用品のカーボン/FRPロッドでも何とかなるし)
みたいな原始的なこととか荒技の類に属するやつだけは引き出しが出来ちゃうものでね。

それでコンマ1秒に命を燃やすレベルだったり当日の一番時計とかいう極限で走る車作る時に
そんな処理で走ったら危なくてかなわないとかいうケースも実際あるとして、
「どんなレベルの走行に耐えられる水準で辻褄が合うように作りたいか」てのが全てですよ。

逆にいえば、「ハブ変換して本来付かないタイヤ付けたい理由や目的」が重要なんであって
そのことに興味を持つでもなく批判だけするんだったら、そういう側がよっぽど黙っててもらえませんかね。
それこそ何の解決にもなりゃしないんで。

作りたいのが単なる展示車両(これは流石に多分無いとして)なのか、
デモラン程度に走れれば良いものか、一応のレーシングスピードに近いレベルなのか、
それこそガチレース用に作るのかという話だったり、
「レーシングスピードでサーキット走れる目的」という場合にしても
それでも見栄えが理由なのかコストが理由なのか、それともノーマルFGXを超える性能が目的なのかと
幾つか出てくるところだし。

もしくはアレです。目的を達した後には返却するので貴方がサンプル車両提供してくれるっていうなら
「妄想じゃなくきちんと車体構造を理解したうえで打開策を提案する」
というところまでやりましょうか?ただし、貴方が費用負担して私に一旦はクルマ渡してですよ?

636 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 07:08:17.70 ID:oa3RQ5in.net]
黙れ基地外

637 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 07:44:19.68 ID:DhTjyo/r.net]
ムダムダ 無視しておけ

638 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 08:19:17.18 ID:mvTPr2Iw.net]
プラズマフォーミュラ9,800円投げ売りは、
3個くらい買っとけば良かったと後悔

639 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 12:26:39.70 ID:uAqh0w2Y.net]
次スレはちゃんとワッチョイで立てろよ

640 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 15:42:31.09 ID:O5sek6Ni.net]
>>617
それ同じ側のサスアームを4回引っ掛けた時に詰むパターンじゃないですかー。



641 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 15:42:33.82 ID:Eeha/18p.net]
推奨NGワッチョイ:**d0-****

642 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/19(月) 18:42:24.57 ID:VUOXNF/X.net]
ズバリ、一番速いF1シャーシって何?
TRGあたり?

643 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 19:29:03.15 ID:xzoMTkYM.net]
>>621
その時最新のシャーシ(ただし大手に限る)

644 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 19:34:27.79 ID:X9Mo6G2b.net]
TRG114
ZFC014
F500WS

と、イロイロやってみましたが結局F103に戻りました

645 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 19:48:23.52 ID:mTeHCLEf.net]
>>621
ナローはTRG速く感じた。

646 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/19(月) 20:52:42.91 ID:yxes0ze/.net]
世界戦優勝のXRAY X1

647 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 21:42:09.94 ID:SnyO+ubb.net]
大手だけどプラズマフォーミュラは完全に失敗作でしたな
あとヨコモのYRF001とタミヤのTRF101も
サードパーティー扱いのTRGやZENに負けてたもん

648 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 22:00:12.39 ID:mTeHCLEf.net]
>>626
小さいからこそF1だけしか注力出来なくて良い方向に結果が出てるのかもしれないね。

649 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 23:08:39.45 ID:qPRe0Msg.net]
>>626
今時、1/12以外でインチとミリのネジが混ざっててピロボールも4.3mmと5mm(4.8だったかも)を分ける必要があるのかwとか
走る走らない以前の問題だと思った>プラズマフォーミュラ

650 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 23:11:31.02 ID:87QsN7ue.net]
>>627
TRG/ZENで、調子に乗って17.5T 2Cellで遊んでたら、やらかして
サイドバー、Iバー、ロアブレースなんかが折れた!

パーツ入手に少々苦労したので、その後は21.5T/25.5Tくらいでしか遊んでない。
良く走る分、物足りなさを感じることもあり・・・



651 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/19(月) 23:14:27.07 ID:87QsN7ue.net]
という愚痴だ

652 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/20(火) 00:30:26.70 ID:MMf8u59Z.net]
>>621
F501 シリーズ
NS WS
今のところ
TRG117には負けなし
左リアのホイルハブの耐久性が問題だけどね

653 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/20(火) 01:33:30.32 ID:1NefA+G8.net]
>>628
あえて金属部品のボリュームを少しでも減らして軽量化するとか
金属同士でもなるべく軽い部品で作れるものの比重を増やす、とかいうくらいまで
ストイックに追い込んだ結果がそうなったっていうなら
まさに千分の一秒にすら命を燃やす音速ボーイズ専用機じゃないですか。

そのついでに丈伸ばしてドロームバージョンまで作ったら一瞬にしてライバルを圧倒できますよ。
そこまでマージン削ったやつであの領域で何かが起きたら全損どころか粉砕しそうですがねw

654 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/20(火) 15:10:20.19 ID:mQuAPfN5.net]
プラズマって粉になり易いんだ…
ドロームっていろいろ凄いな
ピニオン60T・スパー60Tとか、1周かけて加速するとか、タイヤも普通のじゃダメとか

655 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/20(火) 15:26:54.00 ID:1NefA+G8.net]
人それをプラズマ化現象と呼ぶ。

656 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/20(火) 17:37:27.23 ID:AIL8IMub.net]
ミニッツF1
タムテックF1

このスケールで24台でレースしたら楽しそう…

657 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/20(火) 18:23:59.13 ID:qn63Nogd.net]
ミニッツF1はもう少しちゃんと作ってくれたらなぁ…
フォーミュラなんだし走り重視で

658 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/20(火) 19:16:33.19 ID:UEL/Z+62.net]
ABCの1/20ロータスも忘れないでください・・・。

659 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/20(火) 19:27:52.53 ID:7ts9bWvh.net]
カリスマのF1が魅力的だったなぁ。
結局、仲間内の足並みが揃わなくて見送ったけど

660 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/20(火) 21:17:43.44 ID:wMiRdeFh.net]
ミニッツF1くらいはリアル寸法でつくってほしい



661 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/20(火) 21:25:58.52 ID:wMiRdeFh.net]
ごめん、リアル縮尺かな

662 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/21(水) 00:10:15.67 ID:LK0AgvYZ.net]
FGX EVOを組み立て中〜。
カッコいいぜぇ〜!
メカメカしくて、テンションあがるよ。

ピニオンとモーターを何にするか、まだ決めてない。
おすすめある?

663 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/21(水) 01:18:23.47 ID:qAp7z0xu.net]
F501は気になる

>>623
やっぱりTバーは楽チン?

664 名前:623 mailto:sage [2018/11/21(水) 11:13:58.42 ID:BTcvY/j5.net]
>>642
結局はタイヤ9割だから迷う部分の少ないシンプルなモノに戻りました
整備性や部品入手も面倒ないし

665 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/21(水) 12:28:27.08 ID:X3BqRPFP.net]
>>641
モーターよくわからんのと安かったのでG-FORCE13.5Tと18Tピニオンで組みました。
うまく行けば今週末シェイクダウン予定〜

666 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/21(水) 12:40:45.59 ID:HibFmE40.net]
>>635
むしろマジで33台芋洗いで修善寺50マイルをですねry

…ある意味で死人というか未帰還者が出るなコレ。

>>643
ラジコンでもトニー・サウスゲート理論が正しいって事ですね分かりました。
結局車体はタイヤのアクセサリーっていう。

667 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/21(水) 12:41:34.57 ID:HibFmE40.net]
>>638
今まだ売れてないかどうかは分かんないけど
こないだヤフオクに1台出てましたよ。

668 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/21(水) 13:09:50.19 ID:6zh66Lwz.net]
TRF101W再販してぇ〜
2年前だったらメルカリで超安値で取引されてる・・・

669 名前:403 mailto:sage [2018/11/21(水) 21:38:01.21 ID:RRXhnaq+.net]
屋外アスファルト、グリップ剤無しならカワダ勝負にならん。

というわけで電光石火が最強かな。

670 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/21(水) 22:06:09.55 ID:BYbH1y5e.net]
FGX EVO出来ました〜
塗完ボディの買ったからしばらくそれで行くけどどっかから2018仕様のボディ出ないかねぇ

https://i.imgur.com/eVHaKLq.jpg



671 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/21(水) 22:43:14.67 ID:MfOt1AA0.net]
采のR18S

672 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/21(水) 22:47:08.25 ID:ufXCOWRY.net]
そういやFGX EVOってホイールとタイヤも無印FGXから一切変更なし?

673 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/22(木) 00:27:11.21 ID:NtO7fy8k.net]
この車のアルマイトって何色なんだ?

674 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/22(木) 00:33:51.18 ID:1JfxdO+c.net]
>>648
懐かしのカワダコンバもその傾向があるって聞いたな
カワダの特徴なのか?

675 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/22(木) 13:44:27.89 ID:dgouH7bj.net]
>>648
電光石火って言われるとどうしても瞬間着火とか自動点火とか
ケイコのガステーブルとかそういう想像を。

だから何でモロテックってあのネーミングセンスなんだよw

676 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/22(木) 14:30:06.43 ID:l3DRn7zc.net]
昔話ですみません。
京商の1/8 F1(EP)を買って、勇んでサーキットに持って行ったけど、
どうにもマキマキでまともに走ってくれませんでした。
サーキット常連っぽいお兄さんたちに色々指南してもらいましたが改善せず。
今手元にその残骸があるのですが、大柄な車体に対してシャーシ剛性が全然
足りなかったんだろうなと思いました…とさ。

677 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/23(金) 16:38:55.75 ID:NvoKFI53.net]
京商ってと4独のやつは当時持ってたし、ダイレクトドライブ第一世代も
最近になってレストアベースやら何やらで買ったことがあるけど(が、結局流してしまったw)、
標準仕様だと単なるプラの塊で、しかもアッパー側も結合剛性とかに疑問がある設計で
剛性なんか考えちゃいなかったって印象が。

オプションだと4独ですらFRPシャーシの設定があったし、ダイレクトドライブ初期のも
当然に設定があった(買ったうちの1台には付いてた)ので、
オプション全部盛りだけでも大分マシにはなったんだと思うけど、結局はその辺の問題なんでは。

ハチイチの方は最近ヤフオクに出てるのを見ると、とにかくスケール重視の凝り過ぎた形状
(近年で言うとタミヤのF201とかサクラFGX的)の印象を受けるんですが、
あれメインシャーシの素材は何なんです?

確か同系のエンジンカー版もあった記憶があるので、部品まるまる使い回しだとすれば
金属板だという可能性がありますが、それでも板厚が足りないとかかもしれない。
樹脂板でOPのFRPも無いとかなら、改めてしかるべき素材で作り直

678 名前:せば多少何とかなる可能性も。

あとは車重重いのが独立サスだと、足回りのピックアップポイントが来るブロックが
きちんと剛性出てないと駄目とかありますからね。
1/10の4独F1の場合は、この部分自体はやたら重い代わりに頑丈に出来てたんで
(クラッシュ時に開いてアーム保護する機構が付いてたけど、アウト側からの押し込みには強いので
コーナーリングGへの影響は無い)、そこは多分問題にならなかったと。
事故るたびにアーム壊れてもいいからって人は前方の開き部分を固定したらよかったし。
[]
[ここ壊れてます]

679 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/23(金) 19:50:36.98 ID:1JEr5UIr.net]
>>655
ttps://blogs.yahoo.co.jp/rc_custom_club/14076462.html
ご本人?

680 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/23(金) 22:08:42.39 ID:iVgzH0gJ.net]
スパラジ大宮店の店長さんは川田F501でクッソ速かったよ。
屋内サーキットでグリップ剤有りならF501優秀なのでは?



681 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/23(金) 22:51:02.00 ID:ZIDdUvbQ.net]
>>623
F103でも他3台と同じ位のタイム出ちゃうもん?

682 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/24(土) 00:03:25.26 ID:sF0Mu90I.net]
そりゃーアンドレアモーダでもモレノさんが乗ってモナコ走ったら
予選1本目でリジェのブーツェンが負けるくらいだから、
ちょっとやそっとを通り越した程度の性能差でも運転手による。

683 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/24(土) 00:16:07.94 ID:2ctU5n3N.net]
>>660
同じ人間が4台乗り比べてどうかと聞いてるんだ

ほんとあんたは間抜けなんだな

684 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/24(土) 00:47:14.27 ID:zd5+vT3P.net]
何でも老害F1トリビアに結びつけたがる>>660に対して、
もはやここの住人は条件反射的に嫌悪感を抱いてる模様

685 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/24(土) 05:06:35.20 ID:+zco1lfm.net]
>>657
自分もその方のサイト見ましたが、ご本人ではないですよ。
ただやはり、自分と同じ経験談を見れて嬉しかったというかw

686 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/24(土) 09:39:52.37 ID:+zco1lfm.net]
久しぶりに開催されたF2・GP3
GP3マシンを見てて、カウルは現行F1っぽいのにホイールベースが短くて、いたる所寸足らずな感じとか、
カウルのカットラインなんかも1/10 F1ラジコンにそっくりだなと思いました。
https://en.wikipedia.org/wiki/2018_GP3_Series#/media/File:George_Russell_on_26_August_2017_at_Spa-Francorchamps.jpg
F3マシンはF1とは違う独特なカッコ良さがあったと思うけど、GP3はな〜・・・統合してF3もあの形になるのか…残念。

687 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/24(土) 11:38:25.46 ID:sF0Mu90I.net]
ロータス99T塗り直して昔のラルトのF3っぽくしようかと企む昨今。

マルボロに塗るとウェストサリー時代のハッキネンっぽくなるよね。
逆にZENから出てるマクラーレンのカクカク感は初期のレイナードに近い。
この辺でリアウィングのトップエレメントを切り飛ばしちゃうのだ。

688 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/24(土) 20:31:05.92 ID:2ctU5n3N.net]
>>664
妙に腰高なのもF104プロ2そっくりだな

689 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/25(日) 15:51:10.28 ID:v0kC9u4l.net]
年末発売のTS050を買おうと思っています。F103はF104のオプションが流用出来るようですが

OP.1158 F104 アルミデフハウジングセット
OP.1162 F104 カーボンリヤシャフト
OP.1166 F104 アルミモーターマウント
OP.1240 F104 クランプ式ホイールストッパー <

690 名前:br>
はF103GTに使えますか?
[]
[ここ壊れてます]



691 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/25(日) 17:55:13.35 ID:B/NvzEW6.net]
付く付かない以前のところで、ホイールストッパーはフォーミュラ用を使っちゃうと
GTがGTじゃなくなっちゃうって問題は無い?

リアシャフトは純正品がF103と104で品番一緒だったらカーボンも使えるかと。

692 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/25(日) 18:11:20.33 ID:Zmpe/fUs.net]
↑知らない癖に能書きいらない。

>>667
説明書見ても上記パーツは使えないかな。
103用を用意するべし。
ホイールストッパーも問題ない。

693 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/25(日) 21:51:37.00 ID:NnHut30K.net]
DDカーだと基本スチールシャフトを使いたいかなぁ
個人的な好みではあるけど

694 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/25(日) 22:51:02.93 ID:8xi+C537.net]
自分はカーボンかなぁ。
リヤがどっしりしてるのが好みじゃないから。
でも初コースだと折れるの嫌だからスチールw

695 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/25(日) 23:53:03.55 ID:B3a8iaKp.net]
>>667
103”GT”にはモーターマウント以外は使えない。

正確にはつくけどツーリングタイヤ使えなくなる。

696 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/26(月) 01:12:02.70 ID:lj2MmxqE.net]
知らない癖に能書きいらない

と、エラソーにしている669が一番知らないという・・

697 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/26(月) 09:42:03.42 ID:RuhSPbdI.net]
そういえばウチの103GTは104をワイドにした時に
お互いのモーターマウント入れ替えたっけな

698 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/26(月) 12:22:52.94 ID:p2NxGLL9.net]
スレ違いかもしれないけど、素朴な疑問☆
ラジコンカーで遊ぶ人は、わりとみんなレースに
出るものなんですか?
買うときもレース前提とか?

699 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/26(月) 14:58:51.34 ID:maX1XHL4.net]
どこかでFEシーズン5のボディ出さないかなぁ
音もラジコンそっくりだし結構行けると思うのだか

700 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/26(月) 15:25:13.37 ID:+me0wxA8.net]
>>676
タイヤサイズは気にしないのか?



701 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/26(月) 15:58:35.63 ID:6fKhtIoz.net]
そこでGT足+ツーリングタイヤですよ。

702 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/26(月) 21:19:30.67 ID:yAW8RSQe.net]
来年のフォーミュラEすごいカタチしてるね。
カッコイイ!

703 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/26(月) 22:09:10.86 ID:mpLdJV56.net]
F103のリヤシャフトはチタンしか使う気がしない

704 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/26(月) 23:00:31.17 ID:JKAkzPzi.net]
103GTじゃなくて103LMで出せば良かったのにと思ってしまう

705 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/26(月) 23:15:21.06 ID:204FE/MM.net]
むしろディメンション的には104の方が良くない?
バンパーだけすげ替えれば良いわけだし

706 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/27(火) 09:57:08.53 ID:0x1F+wBU.net]
>>677
扁平率の事を言っているならホイールステッカーとかでなんとでもなるかな
他の方が言ってるようにツーリングタイヤでもいいね

707 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/11/27(火) 18:31:17.92 ID:ep7po/AT.net]
フォーミュラEだんだんサイバーフォーミュラみたいな形になってきたね
F1と差別化できて良いと思う
厨ニ心をくすぐられるデザインだ

708 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/28(水) 11:03:40.30 ID:qZ9bQV/U.net]
サイバーフォーミュラといえばちょっと前はフォーミュラニッポン・スウィフトのことで
最近はインディのDW12だったのだが…まあ時代が追い付いてきたなw

>>682
「WB260mmじゃないとツーリングに付かない」って方を考慮したのであれば
(海外物で幅190のデイトナプロトなんてのまであるし)、
F103+104足でも成立する。

バンパーは昔のCカー時代から、意図的にフォーミュラ用を流用するノウハウは存在したものよ。
フルワイドだから当たっても足回りへのダメージが少ないってことで。

709 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/28(水) 16:54:11.82 ID:0EMwJ92l.net]
>>684
タミヤだとフロントウイングを全て樹脂で作りそうだな

710 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/29(木) 12:13:39.02 ID:fu ]
[ここ壊れてます]



711 名前:JB+qm5.net mailto: それじゃタミヤ純正でインディカーのDW12なんて出たら後ろ凄く重くなりそう。 []
[ここ壊れてます]

712 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/29(木) 15:46:40.84 ID:zIaM49Tc.net]
最近のタミヤならボリカの方向じゃない?

713 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/11/29(木) 20:18:42.36 ID:lCJZtCyy.net]
インディカーも凄い形だね。でも…美しくないっ!

714 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/01(土) 08:29:44.53 ID:rBa8Cn/c.net]
TRFシリーズって値崩れしないね…割高感

715 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/01(土) 13:34:46.53 ID:ws1TJR7z.net]
他社のカツカツ系は型落ちになるといきなり下がるのに
タミヤのは必ずしもそうならなくて、場合によっちゃプレ値になる事すらあるよね。

全部とはいわないまでもある程度の部品は供給されて維持出来るからってのもあるのかしらん。

716 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/01(土) 14:43:13.74 ID:rBa8Cn/c.net]
そうか、大手ならではなのね

タミヤもそろそろロールダンパー仕様のを、標準にして欲しいな

717 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/02(日) 00:14:36.64 ID:Sm+CU6NB.net]
TS050はインディーのシャーシにすれば前後がちんちくりんなのが少しはマシになったのに
そもそも実車が4駆だからF201みたいなシャーシが良かったな

718 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/02(日) 01:56:59.70 ID:qiBpPeeU.net]
>>692
ユーザーが扱えない物を売ったらクレームの嵐になるので売りません

719 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/02(日) 02:05:21.13 ID:A/Of3A/t.net]
ロールダンパーなんてそんな難しいもんじゃないだろ
>>694にとっては扱えない代物なのか?

720 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/02(日) 02:16:23.76 ID:oEQF8sOy.net]
いつものキチガイだから相手にすんな



721 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/12/02(日) 02:48:50.37 ID:qiBpPeeU.net]
>>695
何で俺が扱えない話にしているのか理由を書いてくれませんかね?

722 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/02(日) 09:06:44.27 ID:ZVNLjFxG.net]
サードパーティ製のTバーで、穴位置をずらしてホイールベースを数ミリ
変えているものがあるのね。
104のTバーとダンパーステーくらいなら自作出来そうと思い、1.5mm厚の
黒FRP板を買ってきましたよ。120×220mmで1,300円くらい。

723 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/12/02(日) 12:50:20.06 ID:EmObNMTi.net]
>>695
リンク車って 結構ちゃんと組めていない人多いよ F104系とTRF系で 選択可能なタミヤは流石だよ

724 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/02(日) 13:33:10.99 ID:ZVNLjFxG.net]
>>699
リンク車組んだ事無いから分らないんだけど、どういうところが難しいの?
短文で説明するのは難しいかもしれないけど。

ロールした後、直進でニュートラルに戻らないといけないのに戻らない…とか?

725 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/12/02(日) 20:22:58.27 ID:UZUR+/jJ.net]
>>697
695・696はいつもの発達タミヲタですよ
>>699
TRG109を買ってこの車は走りませんと書いていたチャレ・グラ常連のブログを思い出した

726 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/02(日) 21:18:06.32 ID:S/k4wCSO.net]
>>698
スクエアのF103用の3mmだか5mmくらい短いやつとか?

あれはボディに車体を合わせたい時用(昔の京商4独用のCカーボディとかは短くしないと合わない)に
ストックしてるけど、走行特性としてはどうなるんだろう。

727 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/02(日) 21:38:08.92 ID:A/Of3A/t.net]
>>699
話の発端はリンク車じゃなくてロールダンパー
Tバーかリンクかじゃないでしょ
円盤にだってグリス塗って調整してるんだからそれが筒になったってそう敷居が上がるもんじゃなかろうよ

728 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/02(日) 21:38:39.26 ID:ZVNLjFxG.net]
>>702
サイトの説明には、軸距が短くなるので回頭性が良くなる…と、理屈通りの事が書いてあります。
でも気になるのはメカニカルグリップがどう変化するのか?的な事ですよね。

729 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/12/02(日) 21:50:03.65 ID:UZUR+/jJ.net]
>>703
筒の中にF103用の

730 名前:フリクショングリスをたっぷり入れてロールしないと言っていたタミヤ使いとか
円盤も面出しをしないしテフロンシートも貼らずにそのまま着けている奴とかも多い
[]
[ここ壊れてます]



731 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/02(日) 23:07:03.61 ID:rkyGNHPL.net]
>>703
ツーリングやMでオイルダンパーを使ってこねくり回すのに慣れると、円盤がめんどくさくなってリンクの方が楽ってのもいる

732 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/03(月) 12:11:31.94 ID:l3R+xaa4.net]
ロール制御は普通のバネつきオイルダンパーにしたほうが
良いのかな?重量増で本末転倒か

733 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/03(月) 12:30:26.18 ID:8+xhz5B9.net]
まあ折衷案がサイドスプリング&オイルダンパーなんだろうけど、メンテナンス性を考えるとチューブで良いやってなりますね。

734 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/03(月) 13:38:04.24 ID:Piia8kKv.net]
F103Lで元のフリクションダンパー自体は取っ払って
トリプルダンパーにしてある個体ならついこないだまで手元にあったな。
結局資金難で売ってしまったから試せずじまいだったがこの手もあるのかーと。

>>704
適切に作ってあればFRPの板厚とか形状とかが吟味してあって上手くいくんだと思いますが
あの位置で丈詰めてるってことはモーターマウント位置基準でいうと「前側がこっちに下がってきた」
っていうことになるんで、前後重量配分とかは気になりますね。

使うモーターとかバッテリー(重さ的な意味で)とか色々によって相性が出るのか。
もっとも選択肢が増えるのは良い事ですけどね。

735 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/03(月) 15:12:50.03 ID:gDjF1wM6.net]
真っ直ぐ走らせるのにセッティングが簡単か難しいかの話をしてる訳?

736 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/03(月) 15:55:36.33 ID:ZeZ/zGM1.net]
引きこもりの妄想蘊蓄野郎はスルーで

737 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/12/03(月) 17:01:35.70 ID:9yBlK7Qx.net]
>>711
ヤマチョフは妄想でホイルベースの事を書いていたんだね

738 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/03(月) 17:29:34.24 ID:Piia8kKv.net]
短くなったけど相対的にリアヘビーとなると「回頭性」自体は必ずしも良くならなかったり
アンダーオーバーが出るとかも有り得て一筋縄ではいかない。
でも重心バランスとか色々で合わせていければ狙い通りになるって線はまたありそーな。

ショートTバー+トレールアップライトとかいう、見た目には単に長さ合わせしようとしてる以外には
何を意図してるか分からないようなセットでも
セッティングやタイヤの組み合わせによってはピーキーさが抜けつつリア荷重がきっちり掛かって
トラクションが掛かる方向に行くかとか、ホントに試さないと分からなさそう。

739 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/03(月) 20:56:49.76 ID:Nbcuf8fM.net]
いろいろ試してみるのは実験みたいで楽しいよ♪

740 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/03(月) 21:20:34.12 ID:htZyaul8.net]
試したくても蘊蓄爺さんはサーキットで走らせたことが無いそうなので



741 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/04(火) 00:26:52.99 ID:Dgv3PO6v.net]
まあそれは事実だけど、マカオグランプリみたいなもんで
およそ普通に考えたらろくでもない走行環境での試行錯誤ってのは意外にも楽しいのよ?w

タミヤCカーをしゃぶりつくしてた頃、デイトナサンダー用のPARMAのボディはそのまま付いたらしいけど
アソシのSSW用とかプロトフォームの200mmだとフロントタイヤがそのままだと外側に出るんで
リムを削ればタイヤを内側に入れられる余地があるザウバー用のホイール買ってきて、
粗目のヤスリが無いんで車庫のコンクリ床でゴリゴリ削ってw
それで合わせたら意外と良いバランスになったんで787Bのボディがお役御

742 名前:ニになっちゃったっていう嘘のようなホントの話とかね。

ありえないほど低グリップの路面っていうのは全ての現象が低い次元で起きるから
バカのヘタクソでも分かるレベルで確認出来たのかもしれない。
[]
[ここ壊れてます]

743 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/04(火) 12:13:07.48 ID:Wk9MalQj.net]
そんなことよりFGX2018のレビューたのます
あ、でも盆栽にしたいなら無理に走らせないで
大事にしてください

744 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/05(水) 15:37:41.97 ID:e3AQpjde.net]
長らくのタミヤユーザーで京商4独はトラウマレベルの思い出だもんで
値段と部品供給のバランスが信じられないものは走行目的で手を出せないな。

盆栽用に買うにもちょっと値段が尋常でない。

745 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/05(水) 23:04:27.02 ID:cOoTfAnJ.net]
>>718
そういうものはそういうものだと割り切ってキット&パーツを大人買いする
余ったらオクで売れば良いし

746 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/06(木) 00:10:59.08 ID:AIN9ulbV.net]
AYKのパーセックBAを買ったら(当時インターネットがあったら絶対行かない流れ)
いきなりなーんにも手に入らなくなった展開とかねw

HPIユーザーでもあそこまでいきなり地獄に突き落とされなかったと思うよマジで。

747 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/06(木) 12:09:17.42 ID:KLW5zmiY.net]
絶版キットや絶版部品は定価以上で売れたりするから助かる

748 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/06(木) 14:06:03.37 ID:AIN9ulbV.net]
実際タミヤのベネトンB190とかジョーダン191(こっちは後年にデカール無しならイベント再販されたが)
とかのボディはヤフオク出ると相当強気な価格設定から始まってもさらに上がって落ちるからね。
FW14なんかも社外代替品があるのに高値。

あと出るたび高値といえば…リジェトンが何故かアツいw

749 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/06(木) 16:03:36.56 ID:HZK5Q9Oc.net]
FGX2018って昔出たFGXとほとんど変わらないでしょ?
なら昔のレビューが大体当てはまると思うんだが。

前足の骨折しやすさは改良パーツだから無いにしろ
DDとは比較にならないギヤ駆動のうるささとリヤのトラクション不足感、
それとタイヤが選べないからどうにもならない事がある。
レース用には到底使えないけど、ゆっくり楽しく走らせる用途なら大丈夫。
概ねこんな感じだったと思う当時は。

750 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/06(木) 21:17:37.04 ID:b3Rtt9RK.net]
そうか

前足が少し丈夫になってWBがちょっと伸びたくらい…と言う感じか

見た目は凄い好きなんだけど、中国ブランド中国製っていう偏見と、妙な安さが不気味



751 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/07(金) 14:12:22.76 ID:hfNfbdL5.net]
NRX18は1個2980円とか言ってた時に3つくらい買ったな(遠い目)

生産自体は今時タミヤがフィリピン(といっても電気周りとか、インジェクション成型以外の細かい部品はチャイナの可能性も)
って以外は今時は中国依存のメーカー多いでしょ。
そしたらあとは旧型でも部品がきちんと出る(または新型用で互換してる)かどうか、
代理店が信頼できるかどうかの問題だと。

結局一番困るのはHPIクライシスみたいな状況だから。

752 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/08(土) 08:36:38.38 ID:jFnFSsD3.net]
汎用のF1ボディを近年風カラーで仕上げたいんだけど、やはり一番困るのがデカールの入手。

マルティニウィリアムズ・アルファロメオザウバー・レッドブル・トロロッソなんかを作りたいけど、
みなさんどうしていますか?やはり自作??

結局フェラーリ系のデカールが一番手に入りやすいから、フェラーリっぽいのになってしまいます。

753 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/08(土) 14:07:39.82 ID:Wh442yDx.net]
なんか出所不明で間違いなく無版権と思われる謎デカールが
結構出回ってません?

754 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/08(土) 16:32:10.52 ID:1YCzCK6r.net]
f103のリンク用キングピンって何か代用できるのありますか?
カスタマーもカワダも売ってない

755 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/08(土) 18:18:40.21 ID:lQNcLhNA.net]
>>728
https://shop.rc-kamui.jp/eshopdo/phone/phone.php?sid=&view_id=RS76T

756 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/08(土) 18:41:06.46 ID:1YCzCK6r.net]
>>729
神!!ありがとうございます

757 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/10(月) 22:08:31.78 ID:QPMLVQCO.net]
最初は超絶カッコ悪いと思ってたハロ(ヘイロー)だけど、
もう見慣れてしまった。
そろそろどこか1/10で出してくれんかな。

758 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/12(水) 00:40:26.19 ID:KlBZyUOg.net]
>>726
よほど小さい文字とか以外は塗装だな。
塗装が無理な部分だけ自作したデカール。
全然関係ないけどサンクスデーのハートレーのビデオレターに俺が送ったと思われる赤べこが出てた。

759 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/12(水) 14:20:07.19 ID:QOtu3IKy.net]
>>731
手先が器用なガキの頃はロータス99Tの低すぎるロールバーを余りランナーで作り直したり
余ったサーボステーで中嶋カメラ削ったりしたもんだよ。

だから適当なプラ材炙って接着して削ったくらいで作れるんじゃない?
最近は色々な断面形状のやつが売ってるし。

760 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/13(木) 03:29:12.67 ID:84YA+vA2.net]
>>731
タミヤは樹脂パーツでリアルに作る
海外メーカーは空力パーツとしてデフォルメして出す



761 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/13(木) 12:49:08.85 ID:ommwDAsZ.net]
ハロはPVCかABS樹脂で作らないと、粉々になりそうだね

762 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/13(木) 12:58:17.44 ID:pu5wp7cc.net]
ペットボトルの飲み口に近い辺り(良い感じに三次曲面になってる)を
切って作っても良いかもしれないな。軽く作るんならクリスタルガイザー辺りのがペラペラで良いけど
炭酸飲料用のやつだと適度に分厚い。

763 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/14(金) 13:57:28.26 ID:DCZxIEba.net]
>>735
海外のメーカーはドライバー部分を覆う形のポリカにして塗り分けでハロに見えるようにするだろうな

764 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/14(金) 14:38:02.45 ID:uIs5zrZx.net]
それだとトゥエルブやプロテンのあのキャビンが超ちっちゃいボディに
下からドライバー人形差し込んだのと絵柄的には同じ状態になりそうなw

もしくはあっちが昔のGCマシンにHALO載せた物的なものになるというのか。

765 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/14(金) 22:54:21.75 ID:Qg4tdBBd.net]
海外メーカーは空力優先の実車選びをしているから
セイウチノーズとかの車を選んで製品化する

766 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/14(金) 23:41:05.60 ID:dC7FF4qJ.net]
セイウチノーズ使ってるけど正直ダウンフォースが増えた印象は無い

767 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/15(土) 00:18:54.76 ID:cqGoUppv.net]
実際んとこF1だとフィールドワンが一時期やってたみたいな
「定番のボディ載せたらフラットボトム」みたいな形状(ただしアレはザク切りグラス混なので剛性が不安)
とかじゃなければ床下空力はそんな効かないでしょ。
フルワイドのボディが載る系統の車種でリアデッキカットをやって良いとなればリフト抑制レベルで効くし、
そういうのはブレードやTRGとかのGr.Cやらグラチャンやらのボディでも似た結果になるにしてもね。

セイウチノーズは空力要素にせよ重量マスにせよ車体中心側に寄るから姿勢変化の影響を受けにくいとか
回頭性が良くなるとかそういうレベルで効くんでない?

768 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/15(土) 00:56:41.04 ID:GPXi8x1l.net]
シェブロンがフォーミュラーEを作るんじゃないかと密かに期待してる

769 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/15(土) 02:28:25.32 ID:lF47HrF7.net]
>>740
ハイノーズにするとボディー内に空気が入ってくるから抵抗になるんだよ
それだからローノーズ形状に近い構造にできるボディーベースのハイノーズF1が選ばれる

770 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/15(土) 02:33:56.70 ID:4vZ2EkLi.net]
ルノーRE30とかうまくデフォルメすればボディ上面で稼げそうな気がするんだけど



771 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/15(土) 13:43:35.10 ID:cqGoUppv.net]
ザクスピードヤマハZK891とかモデナランボとか実戦ではクソ枠だったやつが
ラジコンボディにしたら案外速いという戦慄の展開があるいは。

インダクションポッドも邪魔だと考えたらリアルARC1とかスケートボードブラバムとかのが良い?

772 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/15(土) 14:57:29.51 ID:Pw0vj5GZ.net]
>>745
ラジコンで使うことを考えると葉巻型に前後ウイングが付いた時代の物が一番だよ

773 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/15(土) 15:53:51.50 ID:qy1mn9T1.net]
>>745
ブラバムBT52とか…イイ

あまりもののF103部品や、どこのご家庭でも組まれずに余っている
CVAミニダンパーとかを使って、リアル縮尺F1みたいなのを作ってみました。
https://download1.getuploader.com/g/1%7Crc/37/DSC_0652.JPG
幅180mm/ホイールベース333mmなので、今年のF1の1/11スケールになります。
出来上がったときは思わず「カッケェ」とか呟きましたが、写真にするとそうでもない。
またボディから臓物がはみ出します。

774 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/15(土) 17:02:31.69 ID:cqGoUppv.net]
>>747
ダイレクトドライブである限りギアボックス周りは出ちゃうのは仕方ないものと割り切って
(前にF103+ティレル018ボディをやってた時はモーターまで見えてたし)、
ロールダンパーを例えばトゥエルブのピッチング用の細いやつとかにすれば
収まるか、はみ出しても目立たないとかいう辺りで結構何とかなりますかねコレ。

それにしても今時のF1はこのプロファイルで正しいといわれてストリップシャーシの状態で見ると
タイヤ換えたらトップフューエルドラッグレーサーかと思うほどにw

なおウチでは、あくまで展示用車両の場合ですがブラシレスモーターのスペア缶の部分
(あのマグネット付いてない空っぽのやつですね)をお飾りに組んでおいたりしますが、
フィッティングを詰める時の当たり出しにはその手もあるかもしれません…って、
いや「ご家庭にはどこにでもある540SHか540J」でコレは足りますかw

775 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/15(土) 22:54:44.27 ID:JVj+dH9R.net]
>>747
こういう、実際にモノを作ってみる人は応援したくなるよね。

776 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/15(土) 23:20:00.59 ID:4vZ2EkLi.net]
>>747
工作技術がハンパないですね
F103用WB270mmシャシーとか制作依頼したい位だ

777 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/16(日) 00:13:10.96 ID:NA4Sj8i1.net]
>>748
実車も模型も、細長い車体は見慣れました…慣れって怖

778 名前:

>>749
ありがとうございます。
作ってる時間が一番楽しいです。

>>750
実際に自分で作ったのは、ピッチング・ロールのダンパーを固定する2枚の板と
FRP製Tバーだけで、メインの長いシャーシはRC秋山工芸様の商品です。
所詮、手作業での切断・穴あけなので、工作精度は悪いです。
でも、ありがとうございます。
[]
[ここ壊れてます]

779 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/16(日) 13:37:03.16 ID:0fvq50sv.net]
>>745
モデナランボのサイドポンツーンの形状は数十年後に正しいと証明された

780 名前:403 mailto:sage [2018/12/17(月) 21:20:39.08 ID:b2tCoIRx.net]
>>747
リアの絞り込み、難しいのでは?
ピッチングはスムーズに動くのかい?



781 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/17(月) 22:32:21.10 ID:cYHpTZzF.net]
>>753
>>リアの絞り込み
当然ボディからはみ出ます。でも気にしないことにします。
ピッチングはスムースに、ローリングはねっとりと動きます。
でも走らせてみないと分かりません。
年内に何とかボディ作って正月に走らせたいと思います。

782 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/18(火) 07:47:05.18 ID:y6ijGeya.net]
>>747
スゲー
テスト結果に大注目です!
楽しみにお待ちしていますね

783 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/19(水) 08:44:58.06 ID:Pa7VaTPu.net]
serpentが新型発表したね。
良い変態シャーシだ。

784 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/19(水) 15:11:03.70 ID:dvMi5jzs.net]
>>754
F1じゃないけどアガルタワークスのインディ用とかも意外と良い感じに付くかもしれませんよ。

あとはZENの旧インディも元々F103L用の280mm想定なので、
「本番用」は別に用意するとして、テスト用の仮ボディなら案外この辺で良いかもと。

785 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/19(水) 21:29:56.50 ID:yEwM0wMP.net]
>>755
普通にコースを周回出来れば満足です。
フルステアで曲がれないとかだと失敗です。

>>757
アガルタのインディボディは結構イイ値段しますよね…
後ろのロールダンパーが隠れていい感じだと思います。
ボディはまたタミヤの2017-F1です。
タミヤボディは安くて入手し易くて助かります。

786 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/12/27(木) 07:28:22.17 ID:WNEbPZC1.net]
ピットシミズのHP消えてるんだけど
シミズ金型潰れちゃったのかなぁ
これからタイヤどうすればいいんだ…

787 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/27(木) 13:28:57.77 ID:OT9V4rib.net]
>>759
貴重なF103用ゴムタイヤが…
タバタからも出てるみたいだけど店頭で見たことないんだよなあ…

788 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/27(木) 15:49:32.02 ID:/YY1XJJc.net]
>>760
タバタはとっくに…

789 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/27(木) 19:12:45.46 ID:ET2Wfl/s.net]
F103ゴムって他に選択肢あるかな?
困ったね

790 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/27(木) 21:32:45.91 ID:eBmLVDy2.net]
F104Wについてるゴムタイヤ…



791 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/27(木) 22:12:36.84 ID:7uv+h0i9.net]
あとはクロスくらいか

792 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/27(木) 23:34:36.92 ID:H5/AvyPA.net]
クロスも公式通販が随分長いこと動いてねーっすよ。

ライドの溝付きってまだある?

793 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/28(金) 00:24:05.07 ID:huNLCWEx.net]
別に通販なんて動いていなくても電話で注文すれば大丈夫

794 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/28(金) 01:26:30.25 ID:pd9R5c8g.net]
TRGを買えば?

795 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/28(金) 11:20:48.54 ID:t9X08KLS.net]
>>766
んだと洛西辺り経由で取り寄せ頼むか、もしくはクロスに代引きしてもらえば良いんだ。

ファイアフォースインディあるか聞いてみるかな。

796 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/29(土) 13:55:21.98 ID:aW7XlyO+.net]
もう実車も2,000mm幅でタイヤもワイドに戻って長いんだから、
タミヤが音頭を取ってF105シャーシとして刷新して欲しい。
そうすればF103資産も活かせるかもしれないし。
車幅200mmでホイールベースは…性能と外観の妥協点を探りつつ…
F1人気自体無いから難しいか・・・

自分はリアルF1も大好きで、ラジコンにも多少リアルを求めてしまうから、
ホイールベースは長ければ長いほど(上限はリアル寸法で)ニヤリとするけど。

やはり世界のF1ラジコンの基準の一つはタミヤだったりするのかな?

797 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/29(土) 14:18:38.94 ID:0pa/X8nL.net]
今はF104の規格でゴムタイヤが主流なんだからそっちに移行すればいいじゃん
200mmでスポンジタイヤのRCF1はほぼ日本だけだろ

798 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/29(土) 14:44:35.31 ID:X3FrKVsN.net]
そうなんだけど、それ言ったら話題終了

799 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/29(土) 15:55:16.86 ID:hkSAqrz8.net]
そうはいっても向こうでも実車レースで、比較的維持が簡単なDFV時代中心ではあるけど
クラシックF1のレースがある訳だから、ウルフとかロータス79とかフェラーリ312Tとか
あの系統の需要は多分海外でもある訳でしょ。

加えて日本でもブームだった時代は向こうでもそれなりに華やかな記憶として存在してるんだから
「レジェンドF1シリーズ」的な感じでワイド&ショートの方も展開しつつ
新しいディファクトスタンダードの車も作っていけば良いんでは。

ただ、「長すぎると今あるサーキットでは曲がるのも一苦労」って問題とか
トゥエルブだって実車換算でいえば短い(ポルシェ956でも実車はWB2,650mmなので1/12だと約220mm相当)
ってのも勘案したら、全体に細長いのを幅で辻褄合わせてるんだということで
今のF104系の190mm幅がそんなおかしいとまでは言えないんでは。

F103LにF104系の前足が付くようなら案外見た目と運動性能の妥協点が採れるかなぁ。
もしくはそれ的な感じで「F104L(仮)」を純正で作ってくれれば解決とか。

800 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/29(土) 18:30:14.58 ID:MeBageKF.net]
F103Lに104足は付くだろう
問題はF103Lなんかもうどこにも売ってない事だけどな!



801 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/29(土) 20:36:49.41 ID:3O6y03vz.net]
WB270で180ミリ幅に現行型ボディってスケール変わってね?

802 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/29(土) 21:29:09.51 ID:aW7XlyO+.net]
意外とF104PRO2の2017ボディは、180mm幅シャーシに対して、
オーバーサイズでアンバランスだと思います。
200mm幅の方が違和感無い。

803 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/29(土) 22:39:24.35 ID:aW7XlyO+.net]
>>773
ドロームのインディカークラスに出てる人たちは、
シャーシをどうやって用意してるんだろう?
海外通販か自作かな

804 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/30(日) 00:49:41.64 ID:/M+KSCyv.net]
マッカリスターの「インディ2012」っていう、事実上DW12を模したやつが
現物が手元にあるけどメーカー的にはF104Wを推奨してるもので、
カットラインとかを調整すれば旧来のWB260mm系ワイドにも付く感じ。

そのうえでアガルタワークスの方はF104のナローサイズにフィットするように作ってるんで
多分ドロームに出走してる人達の主流はそっちに移ってるんでは。
ワイド使う人はマッカリスター、ナローの人はアガルタワークス、
まだロング規格の車体を持ってる人はタミヤローラとかクロスやZENでもいい
(マッカリスターも位置合わせすれば多分ロング規格にも付く)ってところだと。

前に公式ブログで見てもF103Lやファイアフォースインディ縛りってことは無くて
ほぼディメンションの近似したフォーミュラシャーシなら何でも良いような感じになってたので
タミヤ103/104系や国内で普通に買えるナロー/ワイドでも指定ボディが付くやつなら何でも良く、
海外製のナローF1でも少なくとも事前に主催者側に話を通せばO

805 名前:Kみたいな感じかと。 []
[ここ壊れてます]

806 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/30(日) 10:39:37.79 ID:nLDxgQhP.net]
>>776
その時期になると部品が出るようになる

807 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/30(日) 12:35:46.82 ID:B/hZ726E.net]
蘊蓄は一年中ドロームドローム騒いでるが参加どころか見学に行きもしない
それがお前の限界だ

808 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/30(日) 17:15:02.63 ID:/M+KSCyv.net]
まずはアメ車系イベント用の展示車両に歴代インディカーとNASCARの
展示車両とユルい性能のデモラン用車両を作る方が仕事としては先ですんで。

アレックス・ザナルディ・ドーナツターンスペシャルとかはF104Wの方が適任でしょ?

809 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/30(日) 17:54:04.03 ID:B/hZ726E.net]
そんな話はしていない
痛いところを突かれっれば直ぐにそうやって話を逸らす
どこまでも妄想蘊蓄
それがお前の限界

810 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/30(日) 20:04:06.26 ID:KX0GmdI3.net]
>>778
そうなんだ。

ドロームのインディこそ、リアルホイールベースで良いのに。
YOUTUBEで視てると、直進でもコントロールに苦労してそうだったから。
1/10だと310mmくらいか(CART)。



811 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/30(日) 20:56:47.96 ID:IDNXPsDY.net]
最近はF103LではなくF104Wを使う人も増えたと聞いたことがある。
ダブルデッキだしフルサイズバッテリー縦積み可能。

812 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/30(日) 21:07:05.97 ID:/M+KSCyv.net]
そもそもがCART時代からスーパースピードウェイ用とロード/ショートオーバル用でホイールベース違うんで
F1があのサイズだったら103Lじゃなくて104Wでも間違ってはいないし、
縦横比優先ならアガルタワークス式にナロー104でも間違ってはいないという話に。

DW12の最近のアップデートエアロを見るとインダクションポッド後方に
昔のCARTで流行った「垂直尾翼」にあたる造形が復活してるんで
直進性はボディ側で解決できる問題なんじゃないの。

ストックカークラスなんて幅200/WB260で普通に走ってんだから。

813 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/30(日) 21:28:22.35 ID:Fyei5Tew.net]
ここで銀トロ持っている奴なんて誰もいないだろ
俺は持っているけどね

814 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/12/31(月) 20:31:38.67 ID:0L7BzMJ5.net]
>>760

タバタもお休みなのでワイドのスポンジも危機的なのですよ
OEMしてたので

815 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/04(金) 11:02:36.50 ID:EpTD97zD.net]
やはりワイドは滅びる運命…

816 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/04(金) 14:10:52.19 ID:5W0qt/MY.net]
俺達が滅ぼさない!

ってかまあ、グリップ的に最適かどうかを別問題とすれば
履くだけならトゥエルブ用(削ってないやつ)とか履くことは出来るよね。

あとキャップラバーになるものがどこかで調達出来れば良いのだが。

817 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/04(金) 15:29:49.78 ID:haiefqV5.net]
お前が滅びろ

818 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/04(金) 19:05:04.76 ID:qSSAL3bM.net]
タイヤに金使ってない奴が何が滅ぼさない!だ

819 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/04(金) 20:06:47.50 ID:NpKbzPg4.net]
俺が通っているサーキットはスポンジワイドが大半でナローゴムがほとんどいない。
タイヤはみんなトゥエルブ用だよ。
みんなタイヤ削って44〜46ミリくらい?

820 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/05(土) 13:39:58.98 ID:bN2FPNzT.net]
>>790
だってホントに入手難になった時はサイズ互換してて手に入るタイヤで動かすしか無いじゃん。
実車のヴィンテージレーシングカー維持してる人達が結局みんなエイヴォン一択と一緒。

F103Lとか、勿論ドローム出てる人はBSRのキャップドとか履くんだろうけど
普通にロードコース運用してる人だとワイドF1用のタイヤ&ホイールにしてる例もある。

フロントだけならナローF104用ホイールも使えるのと(オフセットの関係でトレッド自体は僅かに細くなる)、
リアホイールはハブスペーサーまで確保すれば
時々限定再販されるCカーシャーシ用のホイールが付く



821 名前:i元々タイヤ自体は同じもの)んで
今まで中古で買ったやつのタイヤバリエーションは実に色々な組み合わせを見た。
ホイール自体はきちんとインディ用だけど後輪のタイヤがナローF1用の細いやつとか。
[]
[ここ壊れてます]

822 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/05(土) 13:57:11.17 ID:Iqmfm+Ga.net]
>>792
ワイドF1のスポンジならタイヤで困ることはない。
普通のホイールならF1用が数多くある。
ホイール径がほぼ一緒のトゥエルブ用も流用可能。
ZENの大径ホイールにすれば、Cカー用やプロテン、WGT用のタイヤが使える。
セッターあればシートタイヤで安上がりに仕上げられる。
シートタイヤは瞬着で接着だけど、アセトンに漬ければホイール再利用可能で経済的。

823 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/05(土) 15:55:22.28 ID:bN2FPNzT.net]
あーそういえばF103Lユーザーの人達も
(まだドロームがキャップド必須までは先鋭化してなかったらしき時代のブログ)
「プロテン用は使える」とかいう話はしてたり、キャップド要るようになっても初期のうちは
ファイバーモールドとかをバラしてキャップラバー代わりに使ったりしてたとかいう記述が。
台のスポンジタイヤをきちんと削れば合うんですって。

まあそう考えると実際ワイドF1の「本来のサイズ」もホントに供給難になるってのは無いかな。
元々はスポンジしか無かったんだからそれに戻ったってどうということは無いし。
キワモノではプロラインだかどっか製のレインタイヤパターンのがあったけどw

面白そうだったけど今みたくゴムタイヤ対応のホイールが多く出回ってる時期ではなくて
専用品(しかもまだF101辺りの、タミヤと京商でハブ規格が違ってた時代だから後輪は2種類あった)
のホイールがまた高価だったせいで揃えられなかったという苦い思い出。

今みたいになるんだったらタイヤだけ買っておくんだった。

なおタイヤ難というとヨコモGT使ってる人達が当該車種用のスポンジが
最近急に入手困難になって困ってるとか。普通のM車用スポンジだと減りが著しいそうで。

824 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/06(日) 00:22:57.14 ID:vDbINE1x.net]
>>794
大変お詳しいですね
普段のサーキット走行はどんな路面でどんなタイヤで走らされてるのですか?

825 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/07(月) 23:52:28.21 ID:gtNPzRyS.net]
F104PRO2に付いている2017風ボディ、
結構頑丈…というかポリカが分厚くて重い。
サイドがくびれた別パーツ仕様にして、プラ部品つけると更に重い。
でもカッコイイ。

826 名前:403 mailto:sage [2019/01/08(火) 21:48:37.46 ID:4PlpoeE3.net]
重い方が良いかもしれん。

827 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/09(水) 12:31:16.57 ID:gvkVxB3b.net]
>>795
選べるほどに種類が無いなら、あれこれ考えずに入手性と値段が見合うタイヤと
走る路面に走り方の方を合わせるだけよ。

828 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/09(水) 12:41:24.74 ID:sUanSqOw.net]
答えになってねぇ…

829 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/09(水) 21:41:12.96 ID:A8KzRqRY.net]
>>797
どうして?
後ろ荷重にしたいとか?

830 名前:795 mailto:sage [2019/01/09(水) 21:59:01.29 ID:Y5w/bEb+.net]
>>798
走行経験がないのを読みとれず酷な質問をしてしまいました
すみませんでした



831 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/09(水) 23:40:20.64 ID:A8KzRqRY.net]
タバタのF104用ホイールを買って、タミヤのタイヤ
組んだら…あれ?収まりが悪い
良く見るとタミヤホイールと全然カタチ違う…
これはタバタのタイヤじゃないとダメと言うことか

832 名前:403 mailto:sage [2019/01/10(木) 09:15:07.58 ID:gsoR8lKF.net]
>>800
ハイノーズやナローは、ロールが少ないから。

下部カットや軽量化でペタペタにすると、切り返しは良いけど、後半曲がらないなどのデメリットも多い。

路面が悪い場合ですが。

833 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/01/13(日) 12:55:42.37 ID:DVoHT1IL.net]
>>801
ふふふっ、全くお人が悪い…

834 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/13(日) 18:34:31.54 ID:BQ5RQSG7.net]
っつかF1ブーム期のストリートファイターは当時選ぶほど種類が無かったって
お前ら知ってて聞いてんだろw

ネットが無かったしタイヤセッターは当時そこそこ値段したんで
(今なら粉の始末とか気にしなければ買えない値段でもないが)
F1用のスポンジっていうとタミヤか京商の純正か、後はクロス辺りまでしか
街場の模型店で手に入るもんじゃないから、あとはアンメルツヨコヨコ塗るか
キャップラバー貼るか程度のもん。

ただ、だから選べるもんに走り方合わせる方が先で道具弄るのはその後って優先順位になった。

835 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/13(日) 19:49:07.00 ID:ZTfxOmJp.net]
F101-102当時グリップする方だったリヤタイヤ

クロス ウルトラ
HPI Jラバー
BLUEMAX 555

フロントはプロテン用のヨコモ ミラクルが弱アンダーで使いやすく、ほぼ一択。

836 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/13(日) 21:23:16.11 ID:3YPEDg+O.net]
カワダも手に入れやすかったよ。

837 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/13(日) 21:32:39.73 ID:eZS/D1FQ.net]
当時こそスポンジタイヤはメーカー豊富で選び放題だったけど
タミグラもゆるゆるなもんでコンビが禁止になっただけで他メーカー使い放題だったしね

838 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/13(日) 23:44:19.19 ID:Y3Gwrr/d.net]
>>802
タミヤのプチルソフトでも幅が違うことが普通にあったけど
それを指摘するとタミヲタブチギレがよくあった

839 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/13(日) 23:52:00.00 ID:BQ5RQSG7.net]
あー当時のタミグラの規定って今の感覚からいうと腰抜かすほど凄いw
要は成型品とか金物とかの部品がタミヤ製ならよい的なレベルだったから。

スレチだけどトゥエルブ(一応主流はRM5/6系)で、事実上メインシャーシは作り直しで
後ろTバーにしてF1用(ロードウィザード系)のモーターマウント付けて
CVAダンパーってのが違反にならないを通り越して定石じゃなかったかな。

F101が出てくる頃にはもうタミヤトゥエルブは事実上カテゴリ終わってたと思うんで
6mmリアシャフトとボールデフで出走した例は多分無いと思うけど。
今でも旧車のレストア用とかで1160規格のベアリング探してるけど見た事無い。

なおこの時期のストリートとかパーキングロットだとリアデフは
「駆動さえ掛かればなるたけ緩め気味」じゃないとどこ吹っ飛ぶか分かったもんじゃないんで
正直旧型のギアデフの方がマシなんじゃねーかとすら思ったものだった。

結局はこの辺りが「オンロード用DDマシンはそういうところで遊ぶもんじゃなくて本筋はサーキット」
ていう分岐点なんですかね。

840 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/14(月) 00:21:44.60 ID:eNMaq50v.net]
>>810
昔のタミグラ本とか今のタミヲタが読んだら発狂するレベルだからね
ヒデローとか海野のチャンピオンの車とかHPに掲載されているF1の改造とか
今では全て禁止だからね



841 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/14(月) 01:01:35.70 ID:yCN4mr1q.net]
>>810
当時のタミグラにお詳しいですね。
出場されていたんですか?

シャフト径の事ならTRF103もリアシャフトは6oですよ。というかタミヤDD系はずっとこの径しかないです。
長さや他の事なら申し訳ないです。

あと、スレチですが1160規格のベアリングなら、今でもタミヤカスタマーで入手可能な現役部品ですけど。

これだけ知識を持たれていて、まさか知らないとかじゃないですよねぇ?

842 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/14(月) 11:28:59.27 ID:IAg5NVmu.net]
あー1160ってあるのね。それじゃ軸径5mmだった時代のやつ
(ロードウィザード系やRM5/6系、さらにはそれ以前)に今時の駆動系って出来るんだ。

シャフト自体は別に純正じゃなくても6mmのFRP系ロッド買ってきて切れば作れるんで。

843 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/14(月) 12:23:00.63 ID:qzNGx0Pj.net]
CFRPΦ6/1000mm棒とか買うと、
当分カーボンシャフト買わなくていいよね。
安くて助かる。ボキボキ折れても全然平気。

844 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/16(水) 13:08:46.72 ID:8wPjZTui.net]
ヤフオクでFGXを手に入れたのだが
これはなんか走らせるもんと違うのではないかという激しい衝撃。
フィールドワンのモノコック的な「兄さん!これはやりすぎだ!」感。

正確に計測してないけどマニュアル上は200の280といううってつけのサイズなので
マッカリスターのインディ2012載せて使うか。
フロントアームの前進角加減が非常によろしい。

昔の京商4独の駆動系周りの粗雑感から比べるとその辺りが緻密に出来てるというのも
メカフェチ的にはたまらないところだけど、なればこそ部品が潤沢かつ容易、持続的に
供給されるっていうんじゃないとコレは怖い。

足回りの調整幅自体は結構ありそうなんで、京商4独の
「調整しようにもタイヤと車高くらいしか弄れないんで打つ手が無い」
(オイルダンパーのOPが予定されてたような記憶もあるものの実際に見た記憶が無い)
ってのと比べたら、キット2台とスペアパーツ山ほどくらいを確保すれば
華やかさ込みでコースを盛り上げるには十分かもしれないのだけれど。

845 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/16(水) 15:57:47.11 ID:y/0ZEaTX.net]
>>814
カーボンシャフト、どうやって切ってます?

846 名前:403 mailto:sage [2019/01/16(水) 18:45:16.25 ID:bEILYoXP.net]
>>816
昔はリューターで百均のダイヤ円盤で切削。

モータマウントにカーボンシャフトとデフつけて、余分の長さをノコギリで回しながら切ってもいいし、電動ドリルでも回せるかもね。

最近は超音波カッターで切るけど。

847 名前:814 mailto:sage [2019/01/16(水) 22:37:56.17 ID:2Edh+vxI.net]
>>816
自分はディスクグラインダーで豪快に切る
0.5mmくらい長く切って紙ヤスリで整形
最後に瞬着で端末処理(そのあとでもう一回整形)

848 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 19:47:40.18 ID:tUDpP/XC.net]
F104のTバーを使ってるんだけどフリクションディスクのセッティングの仕方がよく分からない
グリスを固くしても柔らかくしてもラップに差がなくて柔らかいとコーナーのディスクに乗った時に
ハイサイドしやすいくらいの違いしか分からない俺はとりあえず固くしておけばいい?

タミチャレのレギュだとほとんどのコーナーで50%以上握れるし、全開時間が多いからあんまり
セッティング云々っていう話でもないのかな

849 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 00:36:05.09 ID:qa5cx8qG.net]
>>819
TバーがF103みたいにロール方向に自由に動かないから、
フリクションプレート程度だと効き目が薄いのかもね。
F104ver2にするにも金と手間が掛かるし、現状で色々試してみるのも楽しい。

850 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 00:44:12.08 ID:qa5cx8qG.net]
F1関係ないですが、NISSANのデルタウイングみたいなのを、
ラジコンで作ってみたいけど…やっぱり前輪周りをどう作るかがネック。



851 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 10:25:23.07 ID:5mRPaz7d.net]
タミヤRM01のフロントサスを左右内外逆さでくっつける…とかか?
真ん中のクロスバー状になってるところブチ抜けば剛性どうこうは別として付くのは付きそう。



852 名前:付け根を細工しないでそのまんまやると左右ともポジキャンの変なアライメントになるけど
その方がターンインで変に引っ掛かって引っ繰り返る流れにならなくて良かったり。
[]
[ここ壊れてます]

853 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 11:22:04.40 ID:5mRPaz7d.net]
といったところでダイレクトドライブの前足にダンシングライダーのをくっつけて
リライアントロビンを作るとかいう驚くべき感覚が突き抜けていった件。

M06とか独立サスのやつでやるとストロークありすぎて引っ繰り返るからな。

854 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 12:11:42.34 ID:Zl/OE8w9.net]
デルタウィング前足なんて自作すれば簡単では?
RM01の前足をピッタリ並べて固定。
ステアリングリンケージはトゥエルブ用のワイパーを使用。
簡単に出来るよ。

855 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 13:15:48.69 ID:Lz+InmuQ.net]
先輩方に質問があります

F103/104兼用で、zenのハイトラクションモーターマウントより車高が取れるモーターマウントを探しております

色々ぐぐってみたものの、情報が無く見つけることができませんでした
よろしくお願いします

856 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 13:53:28.45 ID:xVCxt2VI.net]
>>825
目的はなに?
小径タイヤ履きたい?
車高高くしたい?
小径タイヤ履きたいなら諦めて他の車に換えよう。
F103系では限界がある。

857 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/01/20(日) 15:32:09.92 ID:Lz+InmuQ.net]
>>826
トゥエルブ用のタイヤで走らせようと思ってます
zenのモーターマウントだとタイヤ径50ミリで2.5ミリのアダプターを使っても4.5ミリしか車高が取れないので、せめてあと1ミリ取れる物を探しています

やはり厳しいですかねぇ…

858 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 16:14:39.54 ID:Zl/OE8w9.net]
>>827
車高が高すぎる。
スポンジF1でトゥエルブ用タイヤを使う場合、タイヤ径46ミリくらいで車高3ミリが基本。
カーペット路面なら3ミリ以上。
アスファルトなら2〜3ミリ。
トゥエルブ用タイヤで50ミリは大径過ぎる。
もっとタイヤ径小さくして車高も低くしないとトゥエルブ用タイヤのメリット活かせないよ。

859 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/01/20(日) 16:18:20.44 ID:Lz+InmuQ.net]
>>828
カーペットでの使用です

このまま削れていけばタイヤ径46ミリの時は車高が2.5ミリになってしまいます、3ミリにも届きません
できれば44ミリぐらいまで使いたいと考えています

860 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 16:48:46.32 ID:Zl/OE8w9.net]
>>829
それがF103系の限界。
44ミリくらいまで使いたいなら、トゥエルブベースのモーターマウントのF1シャーシが必要。
タミヤF104Ver.2とか、カワダF500WS辺りが人気。



861 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 17:20:00.82 ID:wXY+deIZ.net]
>>829
1/12のタイヤ使ってアドバンテージ得たいなら磨耗をケチるのは諦めた方が良いと思う。

862 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 17:21:47.77 ID:O6DluhfK.net]
F103系で頑張りたいなら、ZENの大径ホイールにWGT用又はシートタイヤ使うのも有効。
あれホイール径が44ミリだから、タイヤ径48ミリくらいでもバッチリ使える。
指数は変わるけどね。

863 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 17:30:53.32 ID:O6DluhfK.net]
摩耗をケチる訳じゃなく、小径のほうがコケないし速いからなんだよね。
カーペットでスポンジタイヤの場合、
『コケるんです』
『タイヤ削れ』
だから。
トゥエルブやってる人に聞いたら、タイヤ径41ミリからスタートだそうだ。
42ミリだとコケてどうにもならないらしい。
カーペットのスポンジはそんな世界。
俺もモロテックP43で走った際はフロントタイヤ39ミリからスタートだった。
それでも車高4ミリあったよ。

864 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 20:09:34.15 ID:qa5cx8qG.net]
>>823
リライアントロビンが分りませんでしたw こういうのがあったんですね、倒れそうです。
1/12の前足を使えば前輪の車幅を120mm前後に出来そうですね。
ありがとうございます。

>>824
そうですね、1/12には気付きませんでした。

865 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 19:09:06.48 ID:6TzrL4w2.net]
ZENの超大径とカーペットの相性はどんな感じ?

866 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/23(水) 18:41:25.71 ID:1KL2+fku ]
[ここ壊れてます]

867 名前:.net mailto: カワダF500のボールデフのスラスト代わりに使っているベアリングが、ぶつけてもないのに数パックでゴリゴリ言い始めます
パワーソースは21.5のギヤ比無制限です
ハイグリップカーペットのため、それなりに締め込んで使ってるので、無理させてるのは分かるのですが、あまりに寿命が短く困っています
デフロックは好きになれませんでした

みなさんどのように対策されてるのでしょうか?
できれば教えて下さい
[]
[ここ壊れてます]

868 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/23(水) 19:07:16.06 ID:+QoBVqiz.net]
>>827
>2.5ミリのアダプターを使っても4.5ミリしか車高が取れないので、せめてあと1ミリ取れる物を探しています

だったらTRGとかのアダプターセットに入っている3.5ミリを使えばよろし
モーターマウントとアクスルシャフトが接触するので加工がいるけど

869 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/23(水) 19:42:27.93 ID:Njkhy2db.net]
>>836
ハイグリップカーペットならデフロックがいいのでは?
同じようなF1(イリーガル21.5にハイボルテージバッテリー)見るけど、みんなデフロックだなあ。

870 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/01/23(水) 19:58:18.49 ID:Khfy0qrq.net]
>>838
デフロックは好きになれませんでした



871 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/23(水) 20:31:48.25 ID:Njkhy2db.net]
>>839
好きになれないってことは、タイム遅くなった?
それならデメリットだから使わなくていい。
でもデフロックのほうが速いのなら、慣れるべきだと思う。

でもまあ今のパワーソースでボールデフは限界あるよね。
ボールデフがダメならギヤデフしかない。
カワダF1ならインチシャフトだよね?
XRAYのギヤデフ付くからコンバートすれば?
あの小さなインチベアリングをスラスト代わりにすれば寿命短いのは仕方ない。
3パックも持てば上出来では?

パワーとスピードが上がるとデフの負担が凄まじいからデフロック流行ってると思うよ。
デフロックならメンテフリーだから。
個人的オススメはギヤデフにコンバート。
ボールデフは諦めよう。

872 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/01/23(水) 20:49:11.11 ID:Khfy0qrq.net]
>>840
一発のベストラップは変わらないですが、アベレージが揃いません
特にグリップ材が切れてくる数分後ぐらいから走るのが辛くなりますね
その点ボールデフは終始安定して走るので好きですね

xrayのギヤデフは高すぎて躊躇してます
ボールデフは諦めたくないですね…

873 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/01/23(水) 20:55:21.96 ID:tg3JKTv1.net]
スラストベアリング使えば寿命は長くなるが。

874 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/23(水) 21:14:52.78 ID:Njkhy2db.net]
アベレージ揃わなくてトータルタイム遅いならデフロックNGだね。
・リアタイヤを1ミリ削る。
・スパーを大きくする。
等の対策でトラクション増やせばデフロックでも走りやすくなるとは聞いたよ。
俺なら高価でもメンテフリーになるデフロックかギヤデフを選ぶ。
正直ボールデフは厳しい。
ツーリングも昔はボールデフだったけど、ブラシレスのトルクに耐えられないからギヤデフに切り替わった。
今はタミチャレでもギヤデフ。
DDのボールデフがちょうど過渡期になるのでは?

スラストベアリングにブラックグリスなら耐久性は増すけど、スムーズになるかな?

875 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/23(水) 21:47:22.39 ID:Khfy0qrq.net]
カワダのデフにつくスラストベアリングって何があるんでしょうか?
そこら辺の知識が乏しいので教えて頂けると助かります
多少のスムーズ差は失われても寿命が長くなるなら万々歳です

876 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/23(水) 22:09:23.83 ID:XuJoDIr1.net]
モノタロウで探すとか
いろんな厚さや径のが手に入るし、しかも安い

877 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/23(水) 23:35:33.08 ID:7e0kGLBM.net]
工業用精密ベアリングで良いって話はよく聞くけど
逆に普通にラジコンだと外径内径だけで「850」とか「1150」とか簡単に言うところが
精度だ何だで物凄く規格の種類があるらしいんで逆に訳わかんなくなる面が。

だからスクワットプレシジョン(今何ていうんだっけか)とかみたく
ラジコン用で適切な規格のやつを出してくれるところ

878 名前:フ方が手っ取り早い。

昔は秋葉原にベアリング屋さんがあって、競技規定とかで特に縛りがある場合を除けば
ガチの人は店の親父と相談しながら必要なやつを選べたとか聞くけど。
[]
[ここ壊れてます]

879 名前:403 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:27:19.14 ID:ssLrQVNT.net]
>>836
スパーの玉は何個?
デフオイルの硬度や名柄は?
リングの溝はどんな感じ?

3パックしか持たないのは、締め込み過ぎかと。

ボールデフの利点を活用するには、滑る事を前提にセットやドライビングするのも大事だと思う。

切り返しやコーナー侵入時も利点が多い。

880 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/24(木) 00:40:56.47 ID:KaMFbPY9.net]
シャフトインチだよね?ヨコモの1/12用のスラストとか入らないかな?



881 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/24(木) 00:43:41.73 ID:KaMFbPY9.net]
ハブに入るスラストがなければ、ベアリングをmade in Japanにすると、長持ちします。

882 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/24(木) 12:53:09.49 ID:xPT34IRU.net]
>>832
44mmってことは昔のF101初期型の前輪用とか
Cカー/インディ用とかと同じホイールサイズじゃありませんか。

前輪に関してはナローF104の前輪用ホイールでも使える。
オフセットがほんの僅か狭いんでトレッドが狭まるけどそこはお好みで。

意外にも前のトレッドが狭まったからといって単純にアンダーになるとは限らないので
ここもセッティングの自由度になる。

883 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/24(木) 13:13:41.09 ID:aaam4X3H.net]
モーターマウントの話してるのに馬鹿なのか?

884 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/26(土) 08:13:35.29 ID:f1vZUqVC.net]
>>850
中途半端に自分好みの話題に脱線させたり、論点をずらしたりせず、
新しい話題にするか、今の流れで行く…にしないから嫌われるんだぜアンタ
あと長文も

885 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/01/26(土) 10:26:04.44 ID:bv5zxzWl.net]
タミヤのフェラーリ全般で廃盤だとさ
ボディ争奪戦になるのかねぇ

886 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/26(土) 11:32:43.86 ID:XdqdKo3s.net]
>>852
だからZENのホイール使わんでも良いってことと
前輪にはそうやってセッティング幅もあるってことよ。

リンクサス+Cカーホイールだとベアリングの枠の部分が引っ掛かるんでそこは注意が必要だが。

887 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/26(土) 12:22:47.13 ID:XdqdKo3s.net]
>>853
プラモと違って形状だけなら「タイプ何某」とかいって売れるうえに
サードパーティの謎版権ステッカーが山ほど出回ってるから、タミグラユーザーをもってしても
とりたてて問題は出ないんでなくて。

BMWグループの時みたくお値段が折り合わなくなったのか
もしくは新生京商辺りが本気出しちゃって独占権買っちゃったとか何かそういう理由で?

888 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/26(土) 21:29:48.78 ID:1JOjplIP.net]
>>854
リアタイヤの話だってのが理解できないから馬鹿だと言ってるんだ
>>825はフロントタイヤの事で悩んでなんかいねえよ

889 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/01/26(土) 22:21:06.79 ID:+A8/ymmv.net]
2019F1RCGP開幕戦参加者
GPクラス2名
F1クラス4名

いままでやっていた人たちはどうしてしまったのだろう?
F1止めた?
それともラジコン止めた?

890 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/27(日) 11:42:55.49 ID:dShtqKbe.net]
風邪ひいて寝てたとか。



891 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/27(日) 14:26:09.38 ID:ODl01a3D.net]
きっと
すっげぇかわいいJK達がラジコンにハマって、
高校にラジコン部作るマンガ描いてるんだよ

892 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/27(日) 19:02:10.24 ID:hdGuXtCo.net]
らじこん!

893 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/27(日) 19:59:03.52 ID:4jviDyeR.net]
タミヤ以外のコンバキット最近無いの?
カワダやTRGみたくガチで部品点数多いのじゃなくて
ZEN、

894 名前:{ンバー、モロテックのような
F104とか103の前足ポン付けするシンプルなやつ
[]
[ここ壊れてます]

895 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/27(日) 20:04:53.88 ID:RZjyunyU.net]
>>857
今はツーリングの全日本ですら人が集まらないからね

896 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/27(日) 20:22:51.96 ID:h4eq+tQk.net]
実車F1と乖離しすぎてるし、新規でRCのF1を始めようという人はもう滅多にいないんじゃない?
練習でDDをやってみる、ということであれば12があるし。

897 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/27(日) 20:26:35.75 ID:RxHyL980.net]
出戻りだけど今年F1のシャシー買ったよ
F101の頃だから30年近く前かなぁ前に買ったのは
ジョーダン191だかなんかだったと思うけど

898 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/27(日) 20:46:00.58 ID:ODl01a3D.net]
意外と80年代にF1にはまっていた人は、違和感無く現代F1ラジに入っていけるのかも

899 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/27(日) 21:05:18.14 ID:U4frfMLU.net]
スポンジF1は実車の面影皆無だぞ。
以心伝心だけ例外。

900 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/27(日) 21:53:49.87 ID:RxHyL980.net]
前と比べて、外車のF1とかはサスがカーボンアームだったりで逆に
実写のように進化してると思った F101とかに比べてかっこいいわと
次はボールコネクト外して、カーボンのしなりだけをサスの動作範囲にすると完璧?

Iアーム2つ繋いでるTRGとかのは見た目が好きではなかった
ヨコモ、アソシ、IF、XRAYとカーボンアームのやつが好きTRFもか



901 名前:403 mailto:sage [2019/01/28(月) 00:04:09.14 ID:T3ZcORyP.net]
>>857
オメガやAZのスポンジタイヤが流行り出した頃から、カツカツになってきた。

フルグリップになり、バワー競争となるから、面白く無いんだよねー。

902 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/01/28(月) 00:26:34.41 ID:b/oZR3Oa.net]
>>866
ツーリングや12のスレにも同じように書いてくださいね

903 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/01/28(月) 06:55:53.02 ID:kXJ3t/gF.net]
>>868
俺はパワー競争になったんでF1始めた口だけど

実車とかまるで興味ない、ってかさっぱり分からない、だからボディも空力重視であとは気にしない
俺の行くサーキットF1多いけどみんなそんな感じだよ

904 名前:403 mailto:sage [2019/01/28(月) 07:12:48.26 ID:T3ZcORyP.net]
フルグリップ(パワー競争)だとトウェルブと変わらない。

また、F1と思えない空力ボディが流行り、そりゃ人口減りますよ。

905 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/01/28(月) 07:41:12.03 ID:b/oZR3Oa.net]
>>871
FW26をモチーフにしたボディーにも同じような反応をしたよね

906 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/28(月) 11:22:14.95 ID:jomfkPk7.net]
むしろZENのMP4/4とか荒ぶってた全盛期のボディをワイドシャーシにくっつけて
鬼パワーと格闘するのを楽しめば良いじゃん。
アレを塗り替えてスケートボードブラバム(BT55)にする予定はあるが。
青ブラバムのステッカーって売ってるし。

他にはB190以前のサイドインテークタイプのベネトンが出てくれれば
(昔「フタバ模型専門店」ていう千葉の方の模型店のショップブランドで作ったけど激レア)
B186とか187とか作れるのに。

見た目はあんまりカッコ良いもんじゃないが、ロータス99Tは
シャーシの完成度の低さとホンダの鬼パワーゆえに結構扱いにくかったというから
鬼パワーで荒ぶるマシンとしての雰囲気はなかなかよい。

凄くグリップの良いタイヤが手元にある場合はタミヤのレイナード97Dでも良いのだけど、
そーいや昔ニッコー5Eが出してたローラT92/50の金型はブレードでは引き取って無いんですかね?

907 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/28(月) 15:16:45.20 ID:uvx9MQDL.net]
気持ち悪い

908 名前:403 mailto:sage [2019/01/28(月) 22:50:44.93 ID:NYyAIYDC.net]
>>872
そうかもねー。
ヨコモのボディが一番嫌いだけど。

タミヤもフェーリボディ終了なんで、もう諦めるよ。

909 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/28(月) 23:10:10.45 ID:jomfkPk7.net]
いや何だかんだ言って需要のあるやつはタイプFいくついくつとかいって
デカール無しで売るよ。

ウィリアムズFW14買ってまっ黒く塗ってアンドレアモーダだーとか言ってたら
見えないんで突っ込まれる的な。

910 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/28(月) 23:52:08.68 ID:ERGsHF+b.net]
>>875
海外のメーカーは空力パーツとしてボディーを作るから
ツーリングやトゥエルブも原型なんて無いよね



911 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/29(火) 10:43:04.81 ID:L0ixJWuH.net]
一応ダッジストラトスとかMazda6GXはそれらしく見えるけどね。

プロトフォームのツーリング用は公式にその名を冠してないやつでも
元ネタを聞いたら「あーアレね」ってくらいには見えるじゃない。

マッカリスターのインディ2012だって実物買ったらきちんとDW12に見えるよコレ。

912 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/29(火) 11:39:21.63 ID:RLUvu3XV.net]
ところで
フェラーリF60ボディの取説には、ボディ色はタミヤポリカカラーのブライトレッドか
ブライトマイカレッドを・・・と書いてあるけど、近年のフェラーリF1は普通に
PS-2レッドの様な気がしたよ。
と言うわけで、PS-34ブライトレッドとPS-2レッドで塗り比べてみたら、
(どちらも白ウラ打ち)やっぱりPS-2レッドの方がしっとりとした深い赤で、
今のフェラーリ色に近いと思った。

913 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/29(火) 18:00:52.39 ID:L0ixJWuH.net]
FGXにマッカリスター・インディ2017をフィッティングしてみた。

うむ…また走行には適さないものを作ってしまったぜ。
(※サスアームとかホイールアーチとかのカットを工夫すれば載るのは載る)

914 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/01/29(火) 18:54:59.84 ID:hSObTgoh.net]
>>717
現在FGX EVO.楽しんでるけど、カッコだけじゃなくてよく走るよ。
サス関係はバネもオイルもノーマル、フロントのみ車高を取るためナックル上下のスペーサー入れ替えが必要。その際舵角が減るのでハブをワイドなものにしてね。
車高はF4R5位でリヤのリバウンドはしっかり取り、タイヤはノーマルをしっかりグリップ剤とウォーマーで育てればこの寒さの中でもちゃんと楽しんで走れます。
屋外アスファルトね。
ハイグリップタイヤもあるみたいだけど、とりあえずノーマルで十分かな。
何より止まっているときの造形が最高。
安いし。
脚を含め三ヶ月くらいで4度壊したけど部品供給は良いとこなのですぐに復帰。
DDが苦しんでる横でよく走るから購入考えてる人も増えてきたよ。
あ、大事なこと、フロントにあり得ないほどの重りがマストです。
以上長文失礼。

915 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/29(火) 20:28:55.28 ID:N6R6pBOm.net]
>>878
ライトデカールで見えるだけだろ

916 名前:403 mailto:sage [2019/01/29(火) 20:49:14.06 ID:eMCQJe4W.net]
>>881
レポありがとう。走るんやなー。
DDと比較して、フロントが弱いのか、リアが強いのかわからないけど、ありえないオモリって(笑)
何グラム?

917 名前:403 mailto:sage [2019/01/29(火) 20:50:25.94 ID:eMCQJe4W.net]
そういえば、上スレの自作スリムシャーシはどうなったんかな?

918 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/29(火) 21:28:49.63 ID:wMVB638b.net]
海外製でブラバムBT52ボディとかあったけど、載るシャーシがあったかどうかは不明。
BT52ボディにFW26のノーズ組み合わせれば、最強の競技用F1ボディが出来るのでは?
ダサい?そんなの知らん。

919 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/29(火) 21:38:58.63 ID:wMVB638b.net]
スポンジF1ではF26ボディ大人気だよ。
プロトフォーム

920 名前:ェF26プロライトなんて出したら、かつてのツーリングLTC-R独占状態になりそうなほどの勢い感じる。 []
[ここ壊れてます]



921 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/01/29(火) 22:02:29.97 ID:nY6UxS7a.net]
>>883
笑うよ。
60位。
ありえないでしょ(笑)
メタル製のFサスアームベースと鼻に着けるウェイトでそれくらいになる。
それでもオーバーにはならなくてちょうどいいくらい。
FGXってロングホイールベースにリヤのメカニカルグリップが高いから尻が出始めても一気に行かないんだよね。
車重もあるし絶対値は高くないけど、リアドライブなのに悪いコンディションでも楽しめるのが良いね。

922 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/29(火) 22:41:09.61 ID:qlcEjACk.net]
>>880
サーキットではどんなシャーシを走らせてるんですか?

923 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/30(水) 00:16:06.43 ID:VtOYhqCu.net]
ストリートファイター時代はまだF101/101B時代
(シャーシまで取っ換えて102にはしてなかった)だったさねw
サーキットでガチる方向に行かなかったんでDDフォーミュラ系の走行可能なやつは
デモンストレーター系としてF104WとF103LMが中心。
大抵突き当りで戻ってきてドーナツターンする程度だから細かいセッティングとかしてない。

>>882
いやMazda6GXでボディサイドのプレスラインをきちんと再現してるのを見た時には
全盛期のNASCARのボディでアソシとかパーマとかのワンランク上を行くこだわりを見せてた
あの感覚が残ってるんだなって思った。競技用デフォルメしてもベース車の鍵になるポイントはきちんと残すんだなと。

逆にいうとタミヤがデイトナサンダー出す時に、何でプロトフォームじゃなくてパーマ使ったのか分からんくらい。
パーマは四角いだけで車体の特徴が出てないんだよ。
まあ、タミヤも四角四面系だからある意味そこで相性が合ったのかもしらんけど。
プロトフォームとかHPIとかの曲面の綺麗な感じってのとは違う。

924 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/30(水) 00:27:37.70 ID:VtOYhqCu.net]
>>887
あー、それなら丁度私が買っちゃった分で最後だったらしくて
kimihikoさんとこには現時点で在庫が無いようですけど、マッカリスターのインディ2012が
ちょうど良いかもしれません。

フィッティングしてたらノーズコーンは使えるものの元々付いてるフロントウィングは
外さざるを得ない感じなので(吊り下げ式なので全く位置が合わなくなります)、
逆にボディに隠れるノーズコーンの内側に何を突っ込んでも見た目には分からないし、
素の仕様でスーパースピードウェイ仕様に組んだ場合はリアウィングの上半分はそもそも付かないんで
空力スカスカで重量バランスは見えないところに色々突っ込めば良し、で案外辻褄合う可能性あります。

ウチの車両は手持ちのスペアパーツや補修部品の関係で加工は最小限にしてますが、
このボディに最適化するのだと腹くくれば結構イケる余地はあると思いますよ。

925 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/30(水) 00:35:46.13 ID:VtOYhqCu.net]
とりあえずこのFGXを最後元に戻して手放す、もしくは次世代のコレクターさんに引き継ぐ可能性があるとして
(車両自体のコンディションはそのくらい良い)、それでマッカリスター・インディ2012に最適化するとなると
ノーズコーンとリアウィング周りの一式がもう1セットあれば大々的に切った張った出来る感じ。

逆にタミヤF103L系のボディ使うのはノーマルのノーズコーン使う前提では無理。
ハイノーズ+吊り下げウィングの構成を前提に作られてるんで基本的に合わない。
クロスとかZENのもっさりノーズのやつなら合うかもしれないとか、
海外で90年代末の全盛期のCARTのレイナード辺りがあったら使えるかもしれない

926 名前:チて程度の感じ。

ロングホイールベース+前進角付きフロントサスで前後プッシュロッド独立サスだから
使えるボディがあれば最高にカッコ良いのだけど。
[]
[ここ壊れてます]

927 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/30(水) 18:56:48.58 ID:V9P2N1Cm.net]
『細かいセッティングしてない』
じゃなくて、セッティング知らないよね。
なぜ嘘を書く必要がある?
しかも長文。

928 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/30(水) 20:03:54.60 ID:IwaACA+C.net]
スポンジF1のタイヤ径はフロント44ミリ、リア48ミリくらいが多い。
ホイールはフロントがZENの38ミリ径、リアもZENの44ミリ径が多い。
トゥエルブ程ではないけど、かなりペラペラ。

929 名前:403 mailto:sage [2019/01/30(水) 20:18:22.07 ID:lIkeipP9.net]
ホントにf26が最速?
今までハイノーズ不利説だったのに。

シェブロンより速いのかな。
不思議と違和感ないから試してみるか。

930 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/30(水) 20:51:51.03 ID:vxCXALOa.net]
F26は超幅広ローノーズですよ。
しかも超ショートノーズです。
空力コンセプトはバギーのフォアードキャビンと一緒です。
とにかくよく曲がると好評です。

フォアードキャビン最初のプロラインブルドッグ発表時はあまりのカッコ悪さに失笑モノでしたが、あっという間にスタンダードになりました。
F26もそうなりそうです。
既にモンテックがF26と同じコンセプトのボディを出しています。



931 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/30(水) 20:55:49.39 ID:fme6Deet.net]
トゥエルブボディーの先端を幅詰めしてノーズに張り付けたような感じになるもんな
確かに効きそうだね

932 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/31(木) 13:48:06.16 ID:fSTvjmin.net]
>>892
いやいや前後のスプリングとTバーの締め込みくらいは弄ったよw

101の頃はTバーの支持方法が「後ろだけOリング」「前後ともOリング(これが所謂101B)」と
2タイプあるんで、ブリッジ取り寄せて両方試すとか、
さらに前者の場合に、「ロードウィザード系の大径小径の2枚のOリングで支持する」
ってのもあったんでそれも。

結局極端に路面状況が低い環境ではアンダーに振った方が良いという結論にはおちついた。
フロントが入る方向に持ってって良いのは最低限のグリップが確保出来る環境だけよ。

933 名前:403 mailto:sage [2019/01/31(木) 20:37:40.61 ID:vVzCDpb3.net]
>>895
フォワードキャビンというのか。
勉強になったわ。

70年代のF1ボディがやたら速いのも、関連してるのかな。

F60も良いボディと思ってたけど、ちょっとざんねん。

934 名前:403 mailto:sage [2019/01/31(木) 20:40:58.21 ID:vVzCDpb3.net]
フォアードキャビンでしたね。すいません。

935 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/01/31(木) 22:17:40.17 ID:Ul6MX+N9.net]
>>898
70年代F1ボディのほうが実用的だろうね。
競技用F1ボディでは、コークボトルラインは不要。
ブラバムBT46とかロータス79のほうがいいかもしれない。
ただ重いのがネックになりそう。

936 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/01(金) 11:50:43.23 ID:Q3rgJS90.net]
つ【ウルフWR1】

937 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/01(金) 15:38:00.16 ID:Q3rgJS90.net]
あと絞り込み要らん前提でいうとワイドならマッカリスター、
ナローだとアガルタワークスのDW12ボディがまさにうってつけという事で?

競技で使う前提でなければ「純正のカットライン」にこだわる必要無いんで
リアタイヤ後方のクラッシュバンパー部分の後ろの面
(実車だとネット状のものが付いてるようだけど、RC用ボディは両社共黒塗りで塞ぐ指定)を
カットして抜いちゃえばトゥエルブやプロテンの後ろ全開口状態みたくなる。

マッカリスターの方はリアのアーチカットとサスペンションのところのカットで
前後位置の調整幅があるので、意外にもF103から103LまでワイドF1なら車種選ばずに付く。

938 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/01(金) 16:33:36.11 ID:13trRmzc.net]
F103に載るボディはダメだよ。
サイドポンツーン大き過ぎ&高過ぎで空気抵抗大きい。
1セルサイズ横置き+サイドリンクが収まる広さと高さがあればいい。
それ以上は無駄。

939 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/01(金) 16:36:35.89 ID:13trRmzc.net]
理想なのは、セイウチノーズにコークボトルラインが無いモデナランボルギーニ辺りでは?
サイドポンツーンなんて無くてもいい。

940 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/01(金) 16:55:04.79 ID:KR9sz/RO.net]
>>904
そんな淋しいこといわないで



941 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/01(金) 18:27:29.42 ID:Q3rgJS90.net]
するとリアルARC1とか良い方な訳か。
後期型のこのエアファンネルのネットとエンジンヘッド以外をカウルが覆うタイプなら。
www.doingit.info/pics/rial/rial-arc1/rial-arc1-07.jpg

タミヤ純正だと(いや出さないだろうけどw)エアフィルター部分とヘッドをしっかり造形しちゃって
妙に乱流出ちゃうかわからんけど、
サードパーティメーカーから出たら上に適当な膨らみふたつ、横はデカールとかで済まされちゃいそうな。

インダクションポッド自体はあっても問題にならないってことなら
ザクスピードZK891でも良いことになるけど、いずれにせよブルナー先生無双だなw

「サイドポンツーンが小さくて全体に小振り」ってんだとティレル018が
ヤフオクに出るとやたらプレミア付くのはそのせい?

他にもサイドポンツーン小さくてローノーズってとレイナードの昔のF3000
(91Dまで。88Dに至ってはローインダクション+エンジンカウル付きでもある)とかもだ。

942 名前:403 mailto:sage [2019/02/01(金) 20:44:02.84 ID:4AghlSLw.net]
>>904
理想は葉巻のF1?
格好悪いから嫌だ。

フォアードキャビン化とは、サイドポンツーンが前寄りになる事と思ってた。

フェラーリ641はどうかな?

943 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/01(金) 21:01:09.57 ID:JUFqUxxj.net]
サイドポンツーンが無いとリンクサスがボディに収まらない

944 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/01(金) 21:04:20.88 ID:13trRmzc.net]
サイドポンツーンはブラバムBT52くらいでいいと思う。
あれを少し長くすればいい。

945 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/01(金) 21:07:20.88 ID:13trRmzc.net]
まあ真面目な話をすれば、F1ボディもツーリングボディみたいな認可制になるだろうね。
認可制になっても、今のツーリングみたいにエゲツない造型になって行くだろう。
今のツーリングボディって完全にCカーだよ。

946 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/01(金) 23:27:38.63 ID:Q3rgJS90.net]
>>907
今でもまだ地方選手権レベルでは存在すると思うけど
FJ1600ってカテゴリが日本にもありましてね。
90年代初頭にサイドラジエーターが解禁されるまでは確か側面衝突用の衝撃吸収構造体以外に
サイドポンツーンは必須でなく、サイドラジエーター解禁後も
発熱量(ワンメイクエンジンがスバルEA71なので大した事無い)の関係で大してサイドポンツーンは大きくない。
しかも前後ウィングはそもそも禁止ってやつ。

これは実車の規定がフラットボトムなんで、下回りの絞りがどーこーとか
カットラインがどーこーとかいう点の問題は出ないと思われます。
しかも初期の頃はスポーツカーノーズのタイプも存在したと聞いております。

947 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/01(金) 23:29:06.03 ID:Q3rgJS90.net]
>>910
Cカーはともかくマッカリスターかどっかがデイトナプロトのボディは実際に出してまして。

あれってネタボディなのかツーリングの公認取れてんのかw

948 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/02(土) 08:08:09.47 ID:qv4ma/Dd.net]
よく喋るタイプのコミュ障の特徴
https://mental-kyoka.com/archives/4956

949 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/02(土) 20:50:32.78 ID:TScE5hlz.net]
FGX持ってる方に質問です。
FGXのスポンジタイヤホイールの外径は
なんミリでしょうか?
教えて下さい、おねがいします。

950 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/03(日) 08:55:29.49 ID:Ay2ew44D.net]
あいつF1の事



951 名前:ノなると早口になるよな。
しかも25年以上前の昔の話しかしないし。
[]
[ここ壊れてます]

952 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/03(日) 13:54:27.85 ID:GndJb26j.net]
FGX持ってるけどゴムタイヤだた。

953 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/03(日) 17:25:40.36 ID:f2QZa/En.net]
>>916
FGXのゴムタイヤ用ホイールってやっぱりFGX専用タイヤじゃないと
はまりませんか?
例えばタミヤのF104用ゴムタイヤとか?

954 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/04(月) 11:28:55.74 ID:BsQTultM.net]
うちに来たやつ(組み済み未走行中古)はワイドだったんで
付くとすればF103用ゴムタイヤだと思う。見た目に凄い大きさ違うって感じではない。

955 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/04(月) 12:04:27.81 ID:VejV9bsT.net]
>>917
専用じゃないと無理

956 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/04(月) 23:24:11.52 ID:RtGURR8L.net]
>>918
…そうでした、FGXは200mm幅でした。
ありがとうございます。

>>919
やはりそうですか
スポンジタイヤ用ホイールの方を買ってます。
ありがとうございます。

957 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/09(土) 22:58:44.59 ID:MtAjxEIn.net]
スウィープの新型タイヤV5試した人いる?
できればハイグリップアスファルト路面での感想が聞きたい

958 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/12(火) 18:34:12.37 ID:I8B/7IHT.net]
F1じゃないけどSF14とかSF19とかのボディーが市販されないかな
あんまり探してないけどどこかで出してる?SF19は今年期待したい

959 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/12(火) 19:03:37.09 ID:JlEf7KvS.net]
スケール重視のフォーミュラは難しいのでは?
例えば去年のメルセデスのディメンションを正確に再現となると、幅200ミリWB376ミリになる。
今のレーシングカーのWB長すぎ。

960 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/12(火) 19:05:08.87 ID:7rH3I9nw.net]
うなぎかダックスフントか…



961 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/12(火) 23:55:50.01 ID:F3Qmc1Dp.net]
>>922
ヨコモが前にFN09を作ろうとしたらしく、ホビーショーにフィギュアの無彩色原型みたいな
グレーのハリボテが展示されたけどそれっきりだった。

それ以外だとニッコー5Eの「F1サーカス」ブランドでローラT92/50をモチーフにするやつが出た
(ニッコー5Eの一部金型を引き継いだブレードからも再販されない激レアアイテム)とか
タミヤがレイナード97Dを作ったとかいうくらいしかF3000級の商品化例って無いな。

古い例だとタミヤのF2シリーズ(マルティニ・ルノーやラルト・ハートは日本ではあんまり使われなかったけど
一応マーチBMWとか「ホンダF2」ことマーチ832無限なら日本でも主流に属した)なんてのもある。

あと変わり種だと全日本F3から先を思い切ってアメリカでの活動に切り替えて
最終的にCARTとかインディとかNASCARまで行って、今NASCARのチームオーナーやってる服部茂章さんがプロモーション用だかで
HPIに頼んで作ったインディライツ仕様(当時の国際F3000用とか、フォーミュラニッポンで酷い事になったローラB99に大体近いやつ)
ってのも存在はしてる。

ただし現物持ってるけどシャーシがF101/102どころじゃなく古臭い上にスペアパーツの入手が絶望的で、
当然にして20年くらい前のHPIのボディだけなんて入手出来るかといわれたらお察し。

>>923
意外な話なんですけど、爪先ルールになる前の91年頃のF3000マシンって
ホイールベースが2.7m前後(ローラが2.6m台でレイナードが多少長く、ラルトが2.8m前後ある)
って具合なんです。
だからこの頃のボディとデカールをタミヤが一揃え出してくれればスケール込みでリアルなレースが
タミグラですら成立する寸法ですよ。

タイヤは全部主催者管理でも予選用はウルトラソフトとかだったらなかなか盛り上がりません?

962 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/13(水) 05:35:37.95 ID:FhUUU9+1.net]
>>923
メルセデスのホイールベースは特に長いですよ。
ホイールベースが長いのはフォーミュラだけかと思ったら、
WECのクルマも上限がF2と同じの3150mmに。

自分は長いレーシングカー大好きだから、不満は無いですが。

963 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/13(水) 06:12:39.60 ID:7G7iUf26.net]
タミヤはスーパーGTのボディは出してるんだからSFも出してくれれば良いのにね
F104でそこそこのスケール感でいいのに

964 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/13(水) 06:13:46.65 ID:mtCi6Vh8.net]
デルタウイングのラジコン出ないね

965 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/13(水) 06:24:22.31 ID:FhUUU9+1.net]
>>928
デルタウィング出るかも的なウワサあったの?
それとも個人的な願望?

966 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/13(水) 06:31:00.53 ID:mPFNijnu.net]
実車F1はホイールベースがクソ長いのに、モナコのヘアピンをインベタで曲がれます。
モナコだけは普通車並みかそれ以上にハンドル切れるのでは?

967 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/13(水) 07:39:32.34 ID:cNG6Rpag.net]
舵角はモナコ仕様

968 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/13(水) 12:46:28.11 ID:FhUUU9+1.net]
あれだけ長くて重いのに、1990年前後のF1より5〜10秒速いLAP

969 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/13(水) 14:29:23.86 ID:eGyzo0ew.net]
>>927
ダラーラに加えてJRPのロイヤリティも要ると思うけど、それ幾ら取られるかと
タミヤがその額を呑むかどうかになるよね。

JRPが「むしろ出してくれれば盛り上がる」ってことで協力価格みたいな感じで乗ってくれれば
相乗効果的なメリットになるんだけど。

前のレイナード97Dの時は中嶋レーシングの分しか出なかったけど
当時のモータースポーツの盛り上がり的には自分が贔屓にしてるチームやドライバーの色で
あえて作った人も居るかね。

970 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/13(水) 14:42:33.14 ID:eGyzo0ew.net]
>>930-931
F3はマカオのメルコヘアピン追い越し禁止ルールになったの割と最近な気がするw

昔はそんなに「事実上のレコードラインが1本しか無くてライン外すとつっかえる」とか
変なところでスピンした奴が出るとセッションストップになっちゃうとか
そこまでギッチギチじゃなかったんで、
マカオとF3の組み合わせくらいになると長くなったのはタイトターンの旋回について
露骨に効いてきてるなと分かる。

20世紀のメルコヘアピンはあそこでも2サイドくらいで普通に走ってたw



971 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/13(水) 15:15:45.50 ID:Btkaxzp0.net]
次スレはワッチョイ有りにしようぜ。
トゥエルブスレはそれで大分快適になった。

推奨NGワッチョイは **b7-****

972 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/13(水) 15:23:00.29 ID:mPFNijnu.net]
>>934
メルコヘアピンは20世紀から追い越し禁止だよ。
シューマッハが勝った1990年当時で追い越し禁止。
旧ピットの位置でスタート直後のマルチクラッシュ常識時代から追い越し禁止。

973 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/13(水) 18:02:03.53 ID:jjUpwrTv.net]
ジャイロのオススメある?
ZENのやつがいいと聞いたことあるけど、フタバの新しいやつとの差とかあるのかな?

974 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/13(水) 18:34:53.10 ID:7G7iUf26.net]
>>933
ダラーラにもロイヤリティ必要なのかぁそれは難しいかなぁ
スーパーGTも結構高いみたいだけどそれ以上かなぁ
ミニカーで我慢するしかないかな

975 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/13(水) 19:50:08.68 ID:vdOFzPs6.net]
>>938
スポンサーにも版権があるからチャージマツダの時には版権関係で販売が遅れたんだよ

976 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/13(水) 20:09:12.82 ID:ax3RAyWS.net]
XJR-14の版権は全てジャガーが持っているらしい。
だからシルクカットロゴの配布が出来た。

977 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/14(木) 12:34:41.12 ID:gTHMBwGD.net]
ラジコンはラジコンのレースが盛り上がらないと売れない。

特定カテゴリーのレースカー実車を忠実に再現してシリーズ販売。

遅いし高価で、RCレースカテゴリー自体が発生しない。
(大メーカー主導でないとムリ)

部品供給滞るか停止→メーカーは事業の失敗と認識。

実車に興味の無い人たちで細々と既存DDのレース。

978 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/14(木) 15:59:05.41 ID:xDrNxjYi.net]
>>938
元タミヤ社員だった人が始めたエブロがSGTもスーパーフォーミュラも出してるんだから
タミヤイズム的にそんなに受け入れられない金額ってことも無いんじゃないか感も。

インディやNASCARはスポンサーとかチームに関する商品化権は原則オーガナイザー管理になってて、
「玩具には使えない種類のロゴマーク(煙草とか、最近だと一部の酒類とか)」とか
スポンサー側事情で商品化を了承しないロゴマークとかだけが例外的にオミットされた状態で出る、
ってシステムになってる。
だからまだ煙草広告全面禁止になる前のマルボロ・ペンスキーのマシンのサイドロゴが「PENSKE」
だったり、CART時代も煙草系スポンサーチームはドイツ・イギリス遠征仕様に準じたカラーリングだったりした。

SGTの場合で例えばBMWグループみたく版権料が折り合わないとか
どこかと独占版権契約結んじゃってるとか、車種版権の事情で通らないってことは無いから
そう考えたらダラーラとの方が折り合えば出るんだから案外話は早いかと。

出たら出たでINGINGとかがやっぱ売れるんだろーか。

979 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/14(木) 16:11:13.92 ID:xDrNxjYi.net]
>>941
実車に全然興味が無い人達でも「このボディが空力が良い」ってなるとみんなそっち行くんで、
RCカーには必要無いロールバー後方のインダクションポッドが
低かったり無かったりするスーパーフォーミュラは、いざ出たらかえって好まれるんじゃないの?

スウィフト時代のFN09/SF13(ヨコモが前に作ろうとしたやつ)は御覧の通りで
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/23/Swift_017n.jpg
元々CARTだかインディライツのコンペに使う予定だったってことで全体が低いうえに
サイドポンツーン後方があっさり造形。

去年までのSF14もインダクションは無いようなもんだしサイドポンツーンも後ろ半分無いみたいな感じ。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/34/SF14.JPG

にしても意外なのは、スペック見たらスウィフトの時点でホイールベース3m(全幅は2mちょうど)あって、
SF14はホイールベースが3m超(3.115mm)、全幅が1.9mという細長さ。

忠実スケールでいったらどっちも大変な事になってしまうにせよ
サードパーティメーカー辺りで各々「Sタイプ(スウィフト)」→ワイドシャーシ用、
「D14タイプ(ダラーラSF14)」→ナローシャーシ用とかで作ったら
メーカー縛りの無いレースでは普通のF1ボディを食っちゃうかもしれん。

980 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/14(木) 17:29:36.78 ID:Kk9+XIPV.net]
版権関係無いのはダンボルギーニだけかも



981 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/14(木) 17:47:39.60 ID:e2VSYssM.net]
>>942
エブロがスーパーGT関連をバンバン出せるのはGTアソシエーションの一員だから。
それ故に版権に関してはほぼフリー。
それに対してタミヤがスーパーGT関連出すには、GTアソシエーションに版権料を払う必要がある。
タミヤがGTアソシエーションに払う=エブロにも払う
って仕組みになってる。
そんなエブロでも、グッスマ関連の版権だけは自由にならない。
だからエブロでGSRのミニカーは出せていない。

エブロもグッスマもスーパーGTというレースへの貢献が大きいからね。
タミヤくらいでは肩身が狭い。

982 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/14(木) 18:49:59.44 ID:Td7x6x+K.net]
長文の人以外の意見が聞きたいなぁ…真剣に鬱陶しい

983 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/14(木) 19:04:05.68 ID:e2VSYssM.net]
レース用F1ボディで無双してるのがプロトフォームF26
あの超幅広ショートローノーズがよく曲がると好評。
XRAYのF1ボディもF26と同じ空力コンセプト。
床下は一切無視で、ボディ上面のみ使う。
最近はディフューザーも見なくなった。

984 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/14(木) 19:08:48.06 ID:e2VSYssM.net]
世界戦のF1の場合、幅190ミリWB270ミリが基本だよね。
基本F104準拠で、ホイールオフセットが違うだけ。
タミチャレF1のほうが需要多いのでは?
ただタミヤボディは基本他社F1シャーシに載らない。
タミヤボディはサイドリンクの逃げがない。

985 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/14(木) 21:44:25.74 ID:IPvH/qZa.net]
ストリートファイターw

986 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/14(木) 22:49:20.87 ID:3V4aSyqi.net]
プロトフォームはF15がカッコいい気がするけどスケール感は薄い
F26もなんとなくF1っぽいだけでスケール感はないよね
結局レースで使おうと思うとスケール感よか実際の性能重視だもんね
ZEN辺りのレースが見た目もレース内容もいいのかね

987 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/14(木) 23:21:42.27 ID:xDrNxjYi.net]
>>949
いや、便宜上そういう名前つけただけで意外と走れる場所があると病み付きになるぞw

「ホントはインダクションポッド前時代のF1だけど見ようによっては90年前後のF3にも見える」
っていう系統のボディがもっとふんだんに出てきてくれれば今でもやりたい。
ZENのMP4/4が当時のレイナードっぽいとかタミヤの99Tがラルトっぽいとかあるけど
それらがなかなかうまいように手に入らないし。

ウチに1枚だけあるZENのはスケートボードブラバムにするの確定だし。

988 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/14(木) 23:26:06.99 ID:xDrNxjYi.net]
そーいえばロードウィザードはタミヤオリジナルデザインボディだから版権関係無くて
80年代半ばの標準的F1にも見えるし(微妙にマンセルが奮戦したウィリアムズ・ジャッドっぽくもある)
草創期のF3000っぽくも見える、うまくやるとF3みたくも出来るのに
アレは何でボディ単品でも再販しないんだろ。

ティレル018が今出したら意外とチートボディになる(細いうえに後ろが短い)ってのと同じで
今の車体に付けたらありえない性能が出ちゃうから?

989 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/14(木) 23:46:08.65 ID:Kk9+XIPV.net]
956サイズだからでしょ

990 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/15(金) 05:18:08.51 ID:p98T/wYW.net]
次スレは絶対にワッチョイ付きな。
NGnameは「b7」でOK

RCのF1は、「実車F1好き」には全く訴求しないものになってしまったので
空力ボディを各自好きなように塗り分けて楽しめばいいと思う。



991 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/15(金) 06:09:05.88 ID:KotIn+fm.net]
>>952
タミヤはF104規格のナローF1を進めたいから、ワイドF1のボディは再販しないよ。
ロードウィザードボディは面白かった。
標準でボディ2枚付きで、タミヤオリジナルカラーの他にウィリアムズFW10とロータス97Tのステッカーまで付いてた。
今では絶対に売れないだろうね。
・ウィリアムズFW11B
・ウィリアムズFW12C
・ティレル018
このボディの再販もないだろうね。
ロードウィザード規格だからWB250ミリの設計。
F103に載せたら寸足らず。
それでもロータス99Tは強引に出したけどね。

992 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/15(金) 10:44:51.14 ID:T6ndetfM.net]
でもティレル018くらいまでの時代ってのは実車も後ろの方の臓物が見えてんのが
割と珍しくない時代で、だからケツ見えてても違和感が無い。
それが分かってるからロータス99T出してきたんじゃないですかね。

018とウィリアムズFW12Cは後期生産分の補足説明書だったか、逆にF101系シャーシの説明書かで
「F101系(というかフェラーリF189等)に取り付ける場合はこう修正してください」
ってマウントとアンテナの修正指示が書いてあった。

実際、指定通り取り付けるとモーターマウント後半の、リアシャフト辺りまで見切れる状態になったけど
かえってこの方が冷えるじゃんとかウィングと距離が離れて良いじゃんってことで気にしなかったw

F104Wだともっと寸足らずになっちゃうだろうね。ジョーダン191を載せたらダンパーポスト当たったり
バッテリー留めがコクピットの暗黒沼の部分に当たったりで加工を要したし。

993 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/16(土) 06:06:07.35 ID:WmPDv4jc.net]
F104だと最近のハイノーズF1に比べてフロントサスの位置が低すぎる
ワイドボディの方がバランス的には正しいから90年前後のボディの方がカッコいい

サスアームの位置だけで考えるとX1とかYRFとかの方が現代っぽいそれでも低いけどね

994 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/16(土) 07:03:45.56 ID:kxZtgH/Q.net]
>>957
あれは目の錯覚で、サスアームの高さはf104もX1も対して変わらない。
F104はスケール重視のタミヤボディ載せてるから、全体的に高い。
X1はレース用ボディ載せてるから、全体的に低い。
それだけの違い。

995 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/16(土) 11:00:14.00 ID:z/QIGLUN.net]
気になるって話でいうとF103からキャリーオーバーされてるワイド系の足の方が。

今は爪先ルールの関係で、あんなにアームに後退角付いてるって事がまず無い。

996 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/17(日) 07:00:30.10 ID:lNlpTpgE.net]
FGX2018EVOを購入された方にお聴きしたいんですが、このキットって
タイヤ別売りなんでしょうか?
商品写真ではタイヤは付いているんですが、某サイトでちらっと
その様な事を目にしたので

997 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/17(日) 11:06:26.11 ID:JLpCRk1H.net]
うちのはシャーシのみ組み上がった未走行中古での購入だったけど
説明書(メーカーがpdfで配布してるのを前オーナーが印刷したもの)を見る限りは
「製品に含めるもの」にゴムタイヤ&ホイール付いてきてるよ。

998 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/17(日) 15:48:41.05 ID:lNlpTpgE.net]
>>961
ありがとうございます!
今ポチリました!ワクワク!!

999 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/17(日) 23:51:55.52 ID:bD45oRRw.net]
去年のF1改めて見たけど最近電子制御バリバリなくせに
変なスピンしたり追突して自滅するドライバー多かったな
それに巻き込まれたドライバーも多数

やっぱり見てて面白くないからRCも盛り上がらないよなぁ・・・

1000 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/18(月) 01:19:30.42 ID:KfoxGAvh.net]
いや、ABS・アクティブサス・トラコン禁止でしょ今のF1は…
DRSはレース戦略の要素としても面白いし、今のF1は十分面白い
今年は空力のレギュ変更で抜きやすくなるとかで、更に期待

開幕まで待てない



1001 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/02/18(月) 01:39:21.24 ID:/f0hAWEF.net]
個人的に去年のF1は楽しめたよ

ナローゴムF1始めようとしてるけどどれにするか迷う
国内メーカーは企画が生きてるのかどうか怪しいし
デザイン的には外車のほうが魅力的に見えるし…

1002 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/18(月) 08:41:24.04 ID:4AHlRwhK.net]
>>965
インフィニティでいいんじゃね?

1003 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/18(月) 09:16:43.47 ID:9BETZYUA.net]
>>960
心配後無用
張完のタイヤが入ってます

1004 名前:965 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:27:52.72 ID:/f0hAWEF.net]
>>966
個人的にIF11はデザインがちょっとなあ
大昔の実写の意匠なんて要らないというか
普通のカーボンシャーシだったらいいのに

1005 名前:965 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:29:07.65 ID:/f0hAWEF.net]
間違えた、実写じゃなくて実車だ

1006 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/18(月) 22:55:50.77 ID:lsLVQLw8.net]
HPIのF103用カーボンモノコックなら、性能無視でも盆栽

1007 名前:用に欲しい。
今でも実勢5万前後で販売すれば売れるのでは?
[]
[ここ壊れてます]

1008 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/18(月) 23:54:06.55 ID:KfoxGAvh.net]
FGXと専用スポンジタイヤ用ホイールが家に届いたのはいいけど、
タイヤのスペアをどうしよう…
FGXスポンジ用ホイールは、径でF103用より3mm大きく、
F104用より5mm小さい
ゴムタイヤはホイールは売ってるけど、タイヤが売られてない…
まだそんなに探していないけど、もっと簡便に入手できるといいなぁ
思っていたよ…

1009 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/19(火) 00:04:10.82 ID:N/rAZleE.net]
>>971
大径ホイールに普通のサイズを嵌めるのはそういうもんだから気にするな
ゴムタイヤもライドを扱う店舗なら取り寄せられる
店頭で見たこともあるよ

1010 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/19(火) 16:36:10.08 ID:TbxlsqrV.net]
ライドのゴムっていうと最近は溝付きしか見ない印象だけど
あれはやっぱりスリックよりダスティな路面とかで多少は埃の掃けとか
パターンの角による引っ掛かり効果とかでメリットあるのか、
見た目の実感のための単なる飾りかどちらなので?



1011 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/19(火) 23:06:01.08 ID:j06WAVqJ.net]
FGX…フロントくらい普通のアップライトにしてほしかった…
というわけで、キングピンが同じ3mm径だから、なんとか
F103用アップライトを組み込んでみようと思う。
リアはどうしようも無いね。

1012 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/20(水) 09:47:11.68 ID:9hLvvKUf.net]
>>974
何のために103用?

1013 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/20(水) 12:06:07.73 ID:twZnrQLw.net]
交換部品の調達性とホイールの汎用性じゃない?

1014 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/20(水) 21:13:19.99 ID:C+xFoj/N.net]
>>976
そのとおりです。
F1前輪を履けるなら何でもいいんですが、F103用が一番安くて
入手し易いので。

1015 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/20(水) 21:20:16.87 ID:wghhzjnx.net]
>>971
3ミリ大きいってことは39ミリ径?
それならF103用が使える。
ZENのF103用は38ミリ径だよ。
そんなの誤差。

1016 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/20(水) 22:02:13.31 ID:C+xFoj/N.net]
>>978
今F103用のタイヤを付けてみました。
ちょっとキツいですが、イケますねこれ。フロントは幅もピッタリです。
リアは…F103のスポンジタイヤを履かせるにはリム幅が5mm程足りないので、
タイヤを少しカットする必要がありそうです。セッター持ってないですが。

1017 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/20(水) 22:05:40.07 ID:2V3azxzQ.net]
F101の頃はフロントはアソシの1/10用がベストマッチだったな

1018 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/20(水) 22:16:44.27 ID:wghhzjnx.net]
>>979
スポンジタイヤなら、タイヤ回しながらカッターで切ればOK。
切ったあとは適当なヤスリ当てて角を整形すればいい。
リアタイヤならセッター不要だよ。

1019 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/20(水) 22:55:07.52 ID:C+xFoj/N.net]
>>981
ありがとう、とりあえずこれでFGXの問題が1個解決しました。

1020 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/02/21(木) 20:00:51.00 ID:zmcS1Pzp.net]
レイトンのステッカーが欲しい。



1021 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/21(木) 20:08:23.84 ID:KjT7JSqd.net]
シェブロンのマーチ買えば入ってるよ。

1022 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/21(木) 21:13:48.72 ID:Kq6AOyMd.net]
レイトン買ったけど、スプレーの色がレイトンブルーじゃ無かった。

1023 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/21(木) 21:39:50.21 ID:KjT7JSqd.net]
レイトンブルーにするなら、タミヤのフラットクリアー吹いてから、タミヤカラーのコーラルブルー吹けばいい。

1024 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/22(金) 16:15:22.76 ID:pMPeJnqO.net]
>>970
あれロールアップでしょ
いらん

1025 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/22(金) 17:06:10.27 ID:J5I6qSm6.net]
ヤフオクで組み上がりが11万で売りに出とるよ。

1026 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/22(金) 19:56:37.62 ID:LqpvOhTv.net]
川田F500のマニュアル見てるとリヤピボットが動くように調整しろって書いてあるんだけど
ここリヤ周りの支点でしょ?支点の固定パーツが動かないとダメって…設計おかしくない?
それともリンク式サスって奴はみんなそうなんです

1027 名前:ゥ? []
[ここ壊れてます]

1028 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/02/22(金) 20:06:54.76 ID:DYFecCz7.net]
>>989
何で調べて書かないのかね?

1029 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/22(金) 20:47:05.58 ID:V4ixw5l8.net]
シャシーとモータマウント部を繋ぐところのボールのホルダは前後に動くようにって
マニュアルに書いてあるメーカーがほとんど
締め過ぎ厳禁で、僅かに動くように設計してある XRAYなんかはシャシーと当たる面は傷をつけておいて
十分な摩擦があるようにしとけってなってるけど、ホルダ自体は締め過ぎるなって言う注意がついてる

1030 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/22(金) 21:58:52.20 ID:vGDcUeoP.net]
>>989
構造上前後に動かないとスムーズに作動しないよ



1031 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/22(金) 22:00:39.68 ID:vGDcUeoP.net]
サーパントの新型F1はユニークな構造に変えてきたね

1032 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/22(金) 23:02:43.72 ID:FIiU71Rw.net]
>>989
物理的に支点にはなり得ないからおかしくはないよ

1033 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/22(金) 23:10:57.61 ID:J5I6qSm6.net]
昔のアソシとかのボールコネクトでも「Tバーがグラグラになるくらいで良い」
って当時のラジコン雑誌で大真面目に書いてあったもんだし。

この場合は位置決めはボールとボールシートの間で出来てるから、
説明書通りに組んでたら「グラグラ」っていっても実際には「ボール周りを軸にクイクイ回る」
ってレベルなんで、実際その通り組んでも低グリップ路ならむしろその方が良いし、
グリップする路面だったりターンインの速さとかを重視する人なら締めた方が良いって感じだった。

説明書にそう書いてあるんだったらその状態で組んでシェイクダウンテストしてみて
それじゃどうも合わないって思ったところで補正すりゃ良いんだよ。自己流変態セッティングなんて最後にやれ。

1034 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/23(土) 03:12:27.43 ID:kY8ODD5J.net]
>>989
セッティングの一つとして完全固定するのもあるっちゃあある。

1035 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/23(土) 14:46:32.07 ID:QZuZJedI.net]
さっきジョーシンキッズランド富山新庄行ったら、F104PRO2が税抜き10980円で売ってた…
そんなに売れないのか…もう少し早く…

1036 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/23(土) 16:13:49.25 ID:Yek4uvmB.net]
>>996
カワダのブログに細かく書いてあった話だな

1037 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/23(土) 16:54:08.31 ID:asR0p+Kh.net]
リンクが上手く動くように組めるなら締めてもOKじゃないの?出来ないなら動かす方が無難。

1038 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/02/24(日) 19:27:20.27 ID:KkhysMzi.net]
次スレ
RC・F1カーを語るスレ21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1551003982/

1039 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 263日 5時間 53分 9秒

1040 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<307KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef