[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/30 13:40 / Filesize : 9 KB / Number-of Response : 48
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆ラジコン雑誌を語るスレ☆約12冊目



1 名前:名無しさん@電波いっぱい [2017/11/19(日) 15:30:21.72 ID:GjVBBZId.net]
ラジコン専門誌について語るスレです。

電波実験社 ラジコン技術
www.rc-tech.co.jp/
八重洲出版 RC magazin
www.yaesu-net.co.jp/rcm/
ニ出版社 RC WORLD
www.ei-publishing.co.jp/rcwmag/
ニ出版社 RC AIR WORLD
www.rcaw.jp/

前スレ
☆ラジコン雑誌を語るスレ☆約11冊目
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1317651786/

2 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/11/20(月) 08:58:29.05 ID:UJJ9umLM.net]
ここは雑誌スレなので、前スレの「業界全体の斜陽化」についてはどこか別スレでやろう。

3 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/11/20(月) 10:26:05.78 ID:40y3lUFZ.net]
【休刊】RC業界の斜陽化を語る【議論】
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1511141074/

4 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/11/22(水) 00:04:38.91 ID:4lOlyt2v.net]
ラジマガ廃刊だけは避けたいな。ヤバイなら早めに言ってくれよ。

5 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/11/22(水) 00:06:40.27 ID:4lOlyt2v.net]
リニューアルするたびにヤバさが伝わってくる。

6 名前:名無しさん@電波いっぱい [2017/11/27(月) 22:38:09.98 ID:vLHOYFpb.net]
RCWは、おハナ先生、宮下教授、のびさんがいた頃がピークだったかなぁ

7 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/11/28(火) 23:28:20.47 ID:5jO1n+vb.net]
ワールド、自分はやはりヤマ編時代が好きだったな。
マガも大村編集長の時が良かった。

というか、どんな雑誌でも初代編集長の時がエネルギッシュで面白かったと思う。
類稀の例外はRCスポーツだったがw

8 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/11/29(水) 03:01:04.04 ID:opO4d57z.net]
大してカネも落とさないし昔は良かったーしか言えない、いい歳してオモチャ走らせて喜んでる 笑 お前らだけしかもういないからどうしようもないね

9 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/11/30(木) 23:10:31.80 ID:dznO4Jl4.net]
ラジマガとRCワールドは取材姿勢にえらい差があるからな〜
ラジマガは基本取材対象の所に行くんだけど
RCワールドの連中は「どこそこのサーキットに来て下さい」となる。
ラジマガはラジコン好きって編集が来るんだが
RCワールドはどこぞの大学サークルの「ラジコンはよく知りませんけど取材はしますよ」
みたいなのが来る。
下っ端だけかと思いきやヤマヘンからそんな横柄な取材してるから廃刊になるんだろね。

10 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/01(金) 09:50:48.68 ID:NJu0eDRe.net]
>>9
取材姿勢とか全く関係ない、マガジンもそのうち廃刊になる ラジコン誌はもうビジネスとして成り立っていないから



11 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/01(金) 12:20:20.93 ID:a5kkeyVf.net]
ラジコンに限らず、ファッション誌から何から、紙の情報発信メディアは既に終了してるしね。

12 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/01(金) 15:39:06.47 ID:KE7dD/9Y.net]
新製品情報と広告はネットの後追い、連載は個人ブログ以下と、まるで読むところがない。
なくなっても関係者以外困らないんじゃないかな。

13 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/01(金) 19:25:28.01 ID:OrTzYcof.net]
80年代後半のラジコンマガジンは本当に面白かったし、誌面も充実してた。
まだインターネットが無かった時代だったから、
情報源として非常に有用だったな。

ま、時代の流れだなぁ。

14 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/07(木) 07:12:21.86 ID:4Cgl6wYw.net]
RCワールド廃刊になったのか
月刊創刊前の季刊で出てた頃から3年くらいは
買ったかなぁ、その頃から特集のマンネリ感あったな。
あれこれ1年くらい前にやってね?みたいなのを順繰り
順繰りしてた感。
ラジマガはもう俺が小学校通ってた頃からラジコン専科
と一緒に買ってた。

ネットうろついたら歯に衣着せぬキットやマシンのレビューが
いくらでも転がってて量販店のサイト行けばその場でパーツが
買えてしまう現在、紙媒体ってのは役目を終えたのかねぇ

15 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/07(木) 07:43:47.95 ID:ZVhHXHnQ.net]
紙で見る価値があると思うのは、大判で写真をメインにした雑誌とか
ロビー等に置いておいてその場で見る、または数人で一緒に見るようなものかなあ。

RCショップ・サーキットに1冊あれば、その雑誌をネタに話ができる位かな。

速報性が大事で、個人で見ることが多いRC雑誌はネットメディアに以降した方が
良かったと思うね。ラジコンもんちぃみたいな無断転載パクリサイトの方が
圧倒的にアクセス多いんじゃない。

16 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/10(日) 06:52:41.12 ID:mXteU96q.net]
基本的には同じ情報を書くのが雑誌
クルマも服も時計も写真もサッカーも去年と同じネタで1年ぶりの更新となるだけだよ

17 名前:名無しさん@電波いっぱい [2017/12/17(日) 20:18:50.81 ID:nkbIypX9.net]
ラジコン技術ぺ−ジ減ってきたな・・。

18 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/21(木) 20:36:16.16 ID:d//He3Q+.net]
久しぶりにラジコンマガジン2018年1月号を買ったが、
なんじゃこりゃ? が最初の印象かなぁ。
付録でカレンダー付きだったとはいえ、
ペラペラな内容で980円は正直、無いと思ってしまったw

ラジコン系雑誌は、ほとんど末期なんだなぁ。

19 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/21(木) 20:46:34.78 ID:8+IWEfVy.net]
あの内容でかつ付録で980円はないはな

ここ最近電子版しか買っていない

20 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/21(木) 21:04:14.82 ID:Vow3IpVS.net]
おまえら良い年こいたおっさんなんだから千円くらいでガタガタいうなよw



21 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/21(木) 22:05:01.61 ID:EE/yvaGh.net]
ラジマガむかしは500円だったじゃん(°_°)

22 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/22(金) 08:24:15.25 ID:ZonGlvaU.net]
大してインフレしてるわけでもないのに、値段が2倍で内容半分、そのうえ中身は
「ネットの後追い」と「個人ブログ以下の内輪受け」か・・・
そりゃ買わないわ。

23 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/22(金) 09:14:00.45 ID:yp3GWHkB.net]
まぁ昔とは紙質が全然違うけどな
単価を上げて少ない発行部数でも売上稼ぎたいんだろうけど

24 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/23(土) 19:33:38.41 ID:S/vQfwd2.net]
今は980円もすんのか
雑誌って広告料で稼ぐビジネススタイルだと思うがよっぽど広告
取れないんだな。
チャンプとか日本橋模型?とか毎月20ページくらい通販の広告が
載ってたけど今はそういうの無いのかな。

25 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/23(土) 21:06:26.09 ID:53B0Pnu1.net]
ちょっとジョイプラザ行ってくる(´・ω・`)

26 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/23(土) 23:04:22.25 ID:zWb8xJt1.net]
おっさん乙

27 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/23(土) 23:35:49.05 ID:s75Ht7xb.net]
ジョイプラが萌えた

28 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/24(日) 00:39:16.93 ID:49TtQWRu.net]
ジョイプラザのおっちゃんが手で削り出した金属サスアームが付いた
ドッグファイターが飾ってあったな
懐かしい。
火事の後ちょっと離れた仮店舗で焼け残りのキットとか売ってたな。

29 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/24(日) 14:54:08.78 ID:8GTH2AGe.net]
>>24
自前のwebショップがあるから店の名前を出すくらいで事足りる

30 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2017/12/24(日) 17:51:45.57 ID:IRzZEQuH.net]
はげたなぁ(´・ω・`)

初めて友達二人で秋葉行ったのは中1だったんだねえ…

こんなに剥げるとはね…

うわぁん(つд;)



31 名前:名無しさん@電波いっぱい [2017/12/29(金) 16:17:53.26 ID:Lma/7uVp.net]
RCWのグッドルッキンみつぞの氏は何号か前にいきなり連載コーナー
なくなったんだがどうしたんだろう?

32 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/01/04(木) 19:44:40.84 ID:vSVUFR3S.net]
今日、980円も出してワールドを買った
やっぱり休刊と書かれていた。

33 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/01/04(木) 22:53:57.14 ID:PBH/9bvr.net]
前住広坂ヒロシのインタビュー特集が興味深く読めた こういう記事が無くなるのは寂しいな

34 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/01/05(金) 18:25:54.14 ID:Py49bFCr.net]
ワールド半額だったから10冊くらいまとめ買いしたぞ
そして新刊通知をオフにした 
おつかれ

35 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/01/07(日) 10:04:39.94 ID:ujP8L378.net]
トイクアッドの雑誌ってありませんか?

36 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/01/09(火) 01:42:43.95 ID:s4jWuvd/.net]
ビッグトラック系とかもっと特集してほしかったんだけどな。
マイナーすぎるか

37 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/01/13(土) 22:59:09.48 ID:XOIv25Tk.net]
ビッグトラック系もそうだが海外RCもあまり上げないね

38 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/01/16(火) 16:05:22.87 ID:jW7t81cQ.net]
実車の雑誌だけど、こないだカレンダーが付いた奴、それが欲しくて買った。
卓上カレンダーだけ買っても800円とかするし。
そーいう何か便利な付録を毎号付けられないかな?DVDみたいなゴミじゃなくて。

39 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/01/16(火) 16:07:30.00 ID:jW7t81cQ.net]
ロゴ入りの油取り紙なんてどうだろう?

40 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/01/17(水) 15:14:46.33 ID:K1ac894c.net]
ラジコン雑誌で必要ないのはワールド
一度も買わずに終わったww



41 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/01/17(水) 16:36:07.92 ID:Q/j5/3/M.net]
>>40
他のラジコン雑誌は必要なの?w

42 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/01/17(水) 17:30:03.78 ID:K1ac894c.net]
無線綴じの頃のマガジンは必ず買ってた

43 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/01/18(木) 22:40:14.14 ID:lqJw+QGD.net]
>>31
あんなもんやる位ならビッグトラック系特集しても良かったんじゃないのかという感じ

44 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/01/19(金) 18:41:57.31 ID:8Unuyk12.net]
えらそうに広告料せびっといてゴミクズみたいな円盤付録とかなんだこれなめてんのか八重洲 ぜんぜんメリット無いわ

45 名前:名無しさん@電波いっぱい [2018/01/20(土) 18:56:12.92 ID:1Y+k+nIL.net]
そう言えばワールドの最終号
懸賞が無かったな・・・。

46 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/01/20(土) 20:03:31.85 ID:FY0kCFDY.net]
ラジスポw

47 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2018/01/20(土) 22:37:04.80 ID:qnCn9q+l.net]
何十周年記念だからカネよこせって高飛車にメーカーに要求してくるらしいなマガジン






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<9KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef