[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/31 08:57 / Filesize : 119 KB / Number-of Response : 656
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国試専用】上級アマ(1級・2級)受験情報 85



1 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/16(土) 22:51:05.59 .net]
前スレ
【国試専用】上級アマ(1級・2級)受験情報 84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1548180009/

249 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/23(土) 17:53:26.36 .net]
1アマ経験者にお聞きしたいのですが計算問題って毎回何問くらいあるのでしょうか?
計算問題捨てたら合格不可能ですか?

250 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/23(土) 18:01:51.56 .net]
>>249
ネットで過去問あるから自分で確認してください。
実物大でDLできるので印刷して当日の練習をするといいです。

251 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/23(土) 18:05:17.91 .net]
6問あって全部落としたら不合格

252 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/23(土) 18:10:02.74 .net]
>>249
無理
あきらめろ

253 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/23(土) 18:26:36.33 .net]
行けば受かるって言ってなかったか

254 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/23(土) 18:29:10.29 .net]
>>249
簡単な公式にあてはめるだけのも有るし、全部捨てるのはモターイナイ

255 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/23(土) 18:30:31.66 .net]
>>248
おれはホテル学科
自慢はドクターX〜外科医・大門未知子のホテルマンの父君と同級生ってことか、1アマにはアマり関係無いが。

256 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/23(土) 19:29:01.62 .net]
公式を忘れても、裏技だが単位だけで答えを絞り込むことも可能
単位が合ってる仲から選べば正解確率が高まるよ

257 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/23(土) 20:16:59.91 .net]
>>253
君はそんな迷信を信じたのかい?



258 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/23(土) 21:49:11.38 .net]
アホがデマばっかり書き込むスレだし

259 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/23(土) 23:15:38.97 .net]
そのデマばかりと想う中に実は重要なお役立ち情報があるのも確かなんだよ
それを探すのも使うのも受験生次第

260 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/23(土) 23:32:36.86 .net]
本日は過去問450問中140問解いた。
残り13日で4周は行きそうだ。
合格が少し見えてきた。

261 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/24(日) 00:06:37.73 .net]
>>260
頑張って下さい

262 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 06:55:39.24 .net]
4周すれば余裕
やりすぎると覚えてない不安のほうが大きくなりよくない
合格点を効率よく取るのが資格試験です

263 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 07:13:05.50 .net]
既に2周終えてるので残り4周やると合計では6周ね。
さあ本日も目標の1日150問解答を目指して
ガンハ大阪選手。

264 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 07:20:53.33 .net]
今日からでも急げば3周間に合うゾイ

265 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 10:32:10.85 .net]
校内マラソンじゃあるまいし
何周とかアホかと

266 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 10:49:50.84 .net]
無線工学2周目
145〜150点は取れるようになったが、
問題数が多いだけ、内容がつまらないので、途中で飽きる

267 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/24(日) 10:56:20.16 .net]
練習では満点取らないとダメだよ



268 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 10:58:05.49 .net]
本番では必ず新傾向の問題、未収録の問題が出る品

269 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 11:16:41.15 .net]
>>268
そうやって不安を煽るなや
新問なんて何が出るか誰にも分らん

270 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/24(日) 11:31:57.08 .net]
>>269
267では無いが、新問を全部取りこぼしても良いような話だとは思うよ。
まぁ1〜2問10点だろうから過去問135点ぐらい取れてりゃいいと思うけどー

271 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 11:59:06.51 .net]
過去問ほぼ満点とれるようにしておけば新問でても9割前後とれる。
ソースは俺。

272 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 12:12:28.56 .net]
つまり過去問をしっかり固める
これは勝利への王道

273 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 13:13:25.77 .net]
>>272
「つまり過去問をしっかり固める
これは勝利への王道」

なんてしたり顔で言わなくても。
資格試験なんてみんなそうだろ。

274 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 13:33:26.54 .net]
内容を理解してないと結局マグレ頼みになるけどなw

275 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 14:03:22.06 .net]
>>274
合格者でも理解している者は一割以下だろ?

276 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/24(日) 14:24:11.63 .net]
ライセンスマニアはそうだろうね
短期丸暗記しかできない

277 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/24(日) 14:32:37.70 .net]
国家試験で電話級取ってた連中は、今なら凄く頑張れば文系でも1アマになれる



278 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 14:47:29.09 .net]
>>277
軽く過去問を流せば合格、これが真実

279 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 14:59:27.64 .net]
>>273
言ってみたかったんだよ
大目に見てよ

280 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 15:22:01.92 .net]
3年目の浮気、もか?

281 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 15:31:43.52 .net]
行けば合格とか
問題集で合格とか
ひょっとして
中の人の受験料集め詐欺か

282 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/24(日) 16:03:31.05 .net]
数学は指数、対数、三角法、真理表、
論理だけでいい
つまり、高1レベルだから、文理関係ない

283 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/24(日) 16:29:57.72 .net]
そのレベルすらない奴が受けに来て
討ち死にする

東間玉砕リーグ

284 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 16:55:46.80 .net]
行けば合格というのは
合格する人が行けば合格 という意味だから嘘ではなかろう

285 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 17:45:19.92 .net]
>>282
指数、対数が数1だったのは5,60年前の話。
現在は数2のカテゴリーじゃねえかな。

286 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/24(日) 19:07:49.40 .net]
昔は1アマともなれば町の名士だったのになぁ

287 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/24(日) 19:13:42.05 .net]
でかいアンテナとタワーとで有名人ではあったな。久々に帰郷したらすっかり撤去されていて寂しい限り



288 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 19:30:51.28 .net]
>>286
新聞に名前が載った

289 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 21:41:50.78 .net]
<テレビ朝日系列「所&林修のポツンと一軒家」>ハム歴54年!! 大型タワー6基が山の上にそびえ立つ無線家のシャックが登場

290 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 21:57:50.18 .net]
北朝鮮の連絡員じゃないか
その正体は

291 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/24(日) 22:05:55.72 .net]
今もロシア大使館屋上には超巨大ログペリがあるけどなw

292 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/24(日) 23:23:57.14 .net]
>>290
あんな巨大なアンテナを6基も山中にぶっ建てる財力は最貧国の北鮮には無いね。
財力からすると中国の可能性が高い。

293 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/24(日) 23:59:48.44 .net]
指数は化学のアボガドロ数で高1の5月、
対数はphで9月ころやったなあ
三角法の余弦定理以降は2年だったが
国試には記述時代からも不要
微積数列要らんし、ほんま文系でも余裕

294 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 00:13:23.26 .net]
高校で何をやっても忘れてたら一緒だよ!

295 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/25(月) 00:18:56.66 .net]
文系でも微積は数UBであったよ

296 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 00:20:32.62 .net]
喜寿に近いジジイだが数三の微積応用は高2で終了していた。
田舎の高校だったがかなりの詰め込みだった。
それが今になって役立つとは。
勉強はしておくものだろと思う今日この頃のココロ。

297 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/25(月) 01:05:36.37 .net]
いいから早く受けろよ



298 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 05:57:35.04 .net]
8月は勝つ!

299 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 07:11:58.99 .net]
4月に勝てよジジイ

300 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 08:04:00.99 .net]
4月に勃つぞ!

301 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 08:28:19.66 .net]
>>300
見栄をはるな、勃たないだろ

302 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 08:30:24.74 .net]
>>299
勝って雑誌に載りたいココロw

303 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 08:42:05.86 .net]
>>298
もう諦めたんか!
さすがジジイ!

304 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 09:59:30.25 .net]
数学3の履修に当たって前提となるのが数2Bの履修であったのだから
文系は数2Aだったとおもう。」

305 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/25(月) 10:03:16.80 .net]
数UAっていうのは実業高校とかじゃないのか
文系も普通高校なら数UBだよ

306 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/25(月) 10:16:37.77 .net]
だから、年代によって科目名なんかいくらでも変わる
前々スレあたりからずっとカリキュラム表まで解説してくれた人がいるってのに・・・

307 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 10:27:18.41 .net]
昨今の一アマ試験、楽すぎでしょ。

上級とは名ばかり。恥ずかしいだけ。



308 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/25(月) 11:25:44.21 .net]
>>306
爺というのは自分の時代がずっと続いていると思ってるから

309 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/25(月) 12:25:02.51 .net]
>>307
今年は受かれよw

310 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 12:27:52.91 .net]
>>307
がんばれよ

311 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 12:56:50.57 .net]
>>308
そう言うおまいさんも実は還暦過ぎだろ(笑)

312 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 13:04:15.27 .net]
科目なんてどうだっていいじゃん。合格すればいいだけの話。
そんなことより江間忠は臭いからマスク持って行けとか
役に立つこと教えてあげようよ。

313 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 13:06:06.88 .net]
マスクと
イヤホンは
爺よけの必需品

314 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 13:16:21.14 .net]
>>311
そうだな高々60の還暦過ぎなんぞ喜寿近くの俺からすると鼻垂れ小僧だな。
てな戯言は此れ位にして
本日の一日のノルマ、過去問150問の続きを解くか。

315 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 14:10:41.75 .net]
江間忠組は特に昼どこで過ごすかは明確に決めておいた方がいいよ
建物内で午後を待つなら誰かが書いてたように万全の準備を怠らず
変なストレスあるから外の方が賢明
想像以上にジジイストレスは本当に凄いよ

316 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 14:18:03.97 .net]
どのバンドに出てるの?
とか定型文で来るらしいから何も言わずにその場を去ること
相手すると落ちる

317 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 14:19:24.76 .net]
江間忠の常連らしき爺の話しかけたいオーラがすごい。
アドバイスしたいのかなんなのかしらないけど(そもそもリピーターが何をアドバイス?)
あれは本当にストレス。



318 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 14:20:58.52 .net]
いまは14MHzしか出てません

319 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/25(月) 14:22:07.63 .net]
>>317
ズボンのチャックが開いてたんだと思う

320 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/25(月) 14:25:55.07 .net]
話しかけられたくないなら、いくらでも方法はある

オススメ

A 凶暴コース・・・イメージ、ヤーさんの格好

B オタクコース・・・アニメTシャツ、グッズで身を固める

C ボロコース ・・・イメージ、浮浪者(ただし匂わないように、でないと入室不可)

D ガイジコース ・・・ぶつぶつ独り言を続ける怪しい人を演じる

これらで話しかけられることはないさ 

321 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 14:29:52.78 .net]
>>309>>310は諦めた口かw

322 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 14:31:23.43 .net]
ちなみに俺は
今みたいに1アホ化する前の合格者

323 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 14:32:36.17 .net]
今からでも3周すれば受かる

324 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 15:14:18.53 .net]
>>322
だからナニ?
アホ化する前でもした後でも運用できる範囲に差はないから。

325 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 15:20:41.73 .net]
後3周やって合計6周こなして
何とか「小倉百人一首」の世界までレベルアップしたい。

問450
次の記述は、アマチュア業務・・・・・・・・ と此処まで読んで、後は読まずに

答え 2番 すべての 短い間隔  災害救援時 

がポンと頭に浮かんでくるようにしたいのだ。

326 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 16:15:01.75 .net]
だまされたと思って3周して行けば受かるよん

327 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 16:20:18.13 .net]
まだ手をつけてないまっさらな問答集の人は
いまからヨレヨレになるまで問題解こう



328 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 17:10:42.08 .net]
>>327
そんなに時間がねーよ

329 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/25(月) 17:17:41.28 .net]
>>321
まずはニホンゴから勉強してね

330 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 17:50:47.52 .net]
そんなに緊張するなよ
過去問を軽く眺めてから行けば大丈夫だよ

331 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 18:10:41.89 .net]
選択肢見ただけで答えがわかる

332 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/25(月) 18:28:10.70 .net]
>>331
違うな、選択肢見ただけで問題文の数値を答えられるまでやらないと

333 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/25(月) 18:58:06.92 .net]
さて今日は早上がりしてきた。
過去問やるゾ過去問やるゾ過去問やるゾ

334 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 20:58:25.77 .net]
1アマの受験者も自称所持者とやらもレベルが低くなったな

335 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/25(月) 21:08:38.57 .net]
会場には三分前に入ればいいんだよ
で、法規はさっさと解いて抜け出して、トリトンのマック、セガフレードに逃げて工学の最終チェック。
戻りも3分前に入れ。
待合室に止まる時間は最小限に。

336 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/25(月) 21:21:53.41 .net]
試験室には早めに入らないと誰かの隣とかストレスのある席しか座れないから、早めに部屋に入って納得できるまで見直すが正解

337 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 22:17:46.55 .net]
3分前では、席は汚らしいジジイの隣しか空いてないよ
3周といいアホのアドバイスってどこか空論で
本当に実情を知ってるのかも怪しい

キチガイは「3」が好きなんだな



338 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/25(月) 22:46:52.62 .net]
実際知らない爺に話しかけられることもないし嘘ばっかり書いてるな

339 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 22:52:39.45 .net]
4月期の受験を申し込んだものの仕事が忙しくて全く勉強時間が取れない3アマです
放棄しようかと思いましたが申し込んだ手前とりあえず受けようと遅ればせながら先週半ばに「やさしく学ぶ第一級アマチュア無線技士試験」と「合格精選450題」を買ってきました
あと2週間、落ちると思うけどどちらをやった方が良いですか?
あっち見、こっち見、まったく進まずに一番良くないパターンになっています
落ちたら4ヶ月ないし半年以上あるのでやさしく学ぶからやろうと思います

340 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/25(月) 23:06:52.95 .net]
場慣れするから必ず受けるといいよ

341 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/25(月) 23:25:25.14 .net]
>>339
もうここまで来たら過去問4年分印刷して、回答が分からないところは本とネット見てひたすら回すだけじゃないのー

342 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 23:26:42.52 .net]
>>340
ありがとうございます
3アマはeラーニングだったので動画もわかりやすくておバカな自分でも2ヶ月かけて合格できました
2アマと1アマは法規が似てるということなので飛び級受験しようと思ったのですが景気が良くなりつつあるのか仕事が忙しくなってきて勉強時間が取れなくなってしまいました
パソコン受験だったのでペーパー試験はまた違った雰囲気だと思うので落ちても受けた方が良いかなと思った次第です

343 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 23:27:39.65 .net]
>>341
精選じゃダメでしょうか?

344 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 23:41:56.95 .net]
>>339
意味もわからず丸暗記できるタイプの人なら450ひたすら回す。
丸暗記できないタイプの人ならやさしく学ぶ優先。

345 名前:名無しさんから2ch各局… mailto:sage [2019/03/25(月) 23:46:47.31 .net]
>>343
勿論可能ならば450が良いけど、相当大変だよ?回答もかなり大雑把だし。
法規は過去問やったら国際法規とCWとQ符号の比重が大きくて面食らったし。

まぁ、物覚えに自信があればどれでも良いと思うので、がんがっていこー(・・)ノ

346 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/25(月) 23:56:10.02 .net]
>>339
>落ちたら4ヶ月ないし半年以上あるのでやさしく学ぶからやろうと思います

厳しい言い方するがその意識がある内は受からない
短期間でも集中してやる人の方が合格率高い
資格試験勉強は時間があれば合格出来るものではない

347 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/26(火) 00:16:32.11 .net]
>>344
意味もわからず丸暗記の方が得意ですね

>>345
CWとQ符号みたいな丸暗記するようなものは3アマですぐ覚えられました
計算問題はダメですね

>>346
1〜4月は仕事が忙しいけど、毎年夏は比較的時間が取れる会社なので



348 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/26(火) 00:29:43.48 .net]
時間は取れるのを待つのではなく作るもの

349 名前:名無しさんから2ch各局… [2019/03/26(火) 00:33:09.23 .net]
>>347
丸暗記得意なら450まわすのがいいとは思うけど
でも計算苦手なら2アマにした方がいいかも。
1アマは2アマより計算が難しい。
若しくは計算捨ててそれ以外を本当に全部丸暗記するか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<119KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef