[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/02 01:38 / Filesize : 394 KB / Number-of Response : 631
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GET!】恋愛相談 XVI【LOVE!】



1 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2011/09/20(火) 22:30:49.13 ID:wugiSlE/.net]
前スレ
【どーしたら】恋愛相談【いーの】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1225765939/
【GET!】恋愛相談 II 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1228497809/
【GET!】恋愛相談 III 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1231343828/
【GET!】恋愛相談 IV 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1235148675/
【GET!】恋愛相談 V 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1239718713/
【GET!】恋愛相談 VI 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1245681718/
【GET!】恋愛相談 VII 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1250623399/
【GET!】恋愛相談 VIII 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1254989801/
【GET!】恋愛相談 IX【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1261575957/
【GET!】恋愛相談 X【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1268718394/
【GET!】恋愛相談 XI【LOVE!】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1277036132/
【GET!】恋愛相談 XII【LOVE!】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284128267/
【GET!】恋愛相談 XIII【LOVE!】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1292593903/
【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1299894870/
【GET!】恋愛相談 XV【LOVE!】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1306762442/


190 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2011/12/05(月) 21:15:54.57 ID:4rtyv1qg.net]
>>183
基本的には「飲酒運転が法律で禁じられている」のと同じですね
「判断力や反応が鈍り正常な運転ができず危険」だとされるような状況では
「告白をして意図が相手に正しく伝わるのか」
「告白を本気に受け止めてもらえるのか」
「相手の返事がどれほど真意に即しているのか」といったこと全てに
疑問符がつきます

>>184
Bさんにはまだ相談を持ちかけていないということですが
既に相談を持ちかけているAさんが
あなたに積極的に協力しようとか相談に乗ろうと思っていれば
あなたから声を掛けられれば積極的に応じてくれると思うのですが
何らかの事情でその相談に応じづらいといったことがあれば
[あまり積極的でない/誘ってもかわされる/やんわりと断られてしまう]
といったことが起こります

少なくともAさんやBさんとランチを取ることが
あなたにとっては別の目的のメリットがあるという一方で
AさんBさんにとって何らメリットがないということなら
声を掛けてもなかなか実現に至らないということは
ある意味自然なことかもしれません

191 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2011/12/05(月) 21:24:20.59 ID:4rtyv1qg.net]
>>186
どうするのが良いかは
「あなたが相手のことをどう思っているか」
「あなたがその相手とどうなりたいと思っているか」によって違ってきます

相手のアピールを相手を傷つけないようにかわしたいということなら
サシ飲みや誘いは避ける方が良いだろうと思いますし
あなたがその女性に恋愛感情を持っていて
恋愛を成就させたいと思っているなら
願ってもない機会ですからわざわざ第三者を介入させる機会を挟まずに
お二人で飲みに行っても良いと思います

192 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2011/12/06(火) 12:48:08.89 ID:XvKquOYG.net]
付き合って2年になる彼氏がいます。彼氏はとても私のこと大事にしてくれますが、何かあるとすぐ仕事嫌だとか言うので先が不安です。
そして4年前くらいに3週間付き合って別れた彼氏が今だに思いだしてしまいます。
彼女といるとこを見てしまいました。
もう過去には戻れず時間ばかり過ぎてしまいです。
どうすればいいですか?

193 名前:名無しさんの初恋 [2011/12/06(火) 14:51:50.30 ID:y5CVHtVg.net]
テスト

194 名前:名無しさんの初恋 [2011/12/06(火) 14:58:40.96 ID:y5CVHtVg.net]
テスト

195 名前:名無しさんの初恋 [2011/12/06(火) 15:28:31.96 ID:y5CVHtVg.net]
げろしゃぶさん、その@
こんにちは。
先日、婚活イベントがありました。素敵な女性から積極的に話しかけられました。
僕は一目で気に入りました。 今はメールのやりとりもしています。
まだ付き合う段階まではいってませんがXmas、食事に誘いたいと思います。

196 名前:名無しさんの初恋 [2011/12/06(火) 15:30:42.32 ID:y5CVHtVg.net]
げろしゃぶさん、そのA
しかし、お互いかなりの田舎なので、雰囲気の良いディナーとなると車で2時間かかります。
ワインを飲んだりすれば、帰宅の事を考えると1泊になるかもしれません。
部屋を別々にするとしても、ホテル予約はやりすぎでしょうか?



197 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2011/12/07(水) 14:09:11.60 ID:MKbE3vp2.net]
>>187
大学のサークルであったり職場であったり
そのコミュニティと所属メンバーの結びつきが強いものほど
より重大で深刻な問題だと受け止める人が多いのではないでしょうか

本来は公私の区切りをはっきりとつけることで
十分に対応できるものなのですが
人間関係を作り出すことが苦手な人ほど
余計にその問題を大きなものと捉えてしまうように思います

>>188
具体的に「どこで/何を」と誘う後者の方が良いです

198 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2011/12/07(水) 14:15:26.47 ID:MKbE3vp2.net]
>>192
愚痴をこぼすことが
実際に仕事を辞めてしまうことの歯止めの役割を担っているなら問題ありません
何も言わずに自分で勝手に物事を決めて行動してしまう人の方が
遥かに不安です

過去の良い思い出を懐かしむこと自体も特に問題ではありません
当事者として関わっていた時のプレッシャーから解放され
良くない思い出が淘汰されて良い思い出だけが思い起こされるのは
自然なことです

ただそこから思い出の中に浸ろうとして
今自分の目の前にある現実から逃避するということは問題です
それは今の現実をこれからの未来に向けて良い方向に導くことを
阻害することにしかならないからです

過去はどうすることもできないものだけれど
現在のやりようによって将来は変えていくことができます
それが実際に良いものになるかどうかは結果論でしかありませんが
それでもこれからを良いものにしていこうという不断の努力は
常に継続されるべきものであると考えます



199 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2011/12/07(水) 14:22:37.75 ID:MKbE3vp2.net]
>>195-196
クリスマスや年末年始という時期に
早いうちに何らかの成果を得たいと考えてしまいがちですが
これから関係を作り出していく状況にあるあなたと女性にとっては
「結果を出す」ことよりも「次の機会に繋げる」ことの方が
ずっと大切なことです

そもそも「クルマに乗っていくのにアルコールを採る」という
前提が誤っているのであって
まだ出会って日が浅いのに泊まったりホテルを予約する必要はありません

今はむしろ「会う機会を重ねる」そしてそのために
「次に繋げる」ことが大事なことですから
「十分満足できる素敵な思い出を作る」ことよりも
「もっとこうしていたいと思うけれどそれが許されないのであればまた会いたい」と
相手に思われることの方が遥かに重要です

つまりは「ゆっくりとお酒を飲んで泊まる」ことよりも
「僅かな時間であっても楽しいひと時を過ごし
まだ満足しきれていない腹八分目で切り上げて次に繋げる」
ことをお勧めします


200 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2011/12/09(金) 21:38:42.49 ID:PzS+NRWX.net]
相談させていただきます

自分(男)と相手(女、Aとおく)は共に高校1年です。
相手には彼氏(大学生、Bとおく)がいたんですが、先日振られたとのことでした。
その振られ方というのが、Bから突然一切音信がなくなるというもので、(メールや電話しても折り返し無し)
でも友達などを経由した伝聞だと、Bは普通に生活しているとのことです。

色々な情報を考慮して考えると、AはBに捨てられたというのが濃厚で、Bもそれを認めています。
ですがBは可能性がどんなに低くてもずっとAを待ち続ける、その過程でどんなに傷ついても構わない覚悟はあると主張していて、
「死ぬまで待ち続けるレベル?」と聞いたところ、頷かれました。

まだ振られてから(音信が0になってから)一週間程度しか経っていないのであれですが
こういう状態の女の子に対してはどう接すればいいのでしょうか。
既に破綻している関係に必死にしがみつこうとしている様が痛々しくて見てられないです。
ちなみに自分はAと付き合いたいです。それが叶わなくても傍にいてやりたいとは思っています。

201 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2011/12/11(日) 21:34:38.32 ID:L15Y0OmB.net]
>>200
あなたからAさんにBさんのことや二人の関係をどうするのかということは
尋ねたり立ち行ったりということはせず
彼女があなたにそういう話をしてくるようなことがあれば話を聞いてあげたり
また意見を求められた時にはあなたなりの意見を述べてください

それ以外は特に何かをする必要はありません
今までと同じように普段通りに接するということで良いです

202 名前:名無しさんの初恋 [2011/12/13(火) 02:08:01.50 ID:1AvhRyWj.net]
相談です。
私には、仕事関係で月に一回あう気になる人がいます。
でも、仲間内に同じ彼を好きな人がいで、
その子はみんなに相談しているので、その子が彼を好きなことは
周知の事実です。
なので、私は言えないし行動できないし…
で、肝心の彼とは今のところ仕事以外の付き合いは
運動だけです。共通の趣味がスポーツなので、彼は
そういう話には乗ってきます。
2人ででかけたことはありません。
この状況でどう進めて行ったら良いか…

203 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2011/12/13(火) 21:52:47.27 ID:YQ0TnZAI.net]
>>202
仲間内に同じ人が好きな人がいたとしても
彼の側にも選ぶ権利や自由がある訳ですから
そこであなたが臆する必要はありません

またそういう事情があるからと
行動に出るのを控えてしまうということなら
それはあなたの気持ちが
その程度のものでしかないということですので
それならそれでも良いと思います

肝心なことは
「どう進めば良いか」という方法論ではなく
「あなたがどれくらい強い気持ちを持っているのか」という
動機の強さだと思います

またここからしていくことは「共通の趣味の話をする機会を重ねていく」こと
月に一度仕事で会うだけの関係から日頃もプライベートな情報を
メールや携帯で交換しあう関係やそれ以外に会う機会を作り出すべく
「連絡先を交換して連絡を取り合う」ことや
「会う機会を作り出すべく誘う」ことです



204 名前:202 [2011/12/17(土) 21:51:46.20 ID:kt0auggo.net]
3月までは仕事で月に一回会うのでそれが終わるまでは
なかなか行動できない感じです。。勇気がなく…
でも、行動しないとね…
携帯で、土日の勉強会に誘ったら、予定を調整します
って言ってくれたのに、当日になっても連絡なく…
朝になってこちらからメールしたら
すみません、行けませんって…
土日もスポーツ三昧で、興味が今は恋愛にないのかも。

205 名前: [2011/12/17(土) 22:18:04.14 ID:SnNOxaeY.net]
げろたん、海たんだよ。

206 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2011/12/19(月) 07:10:52.84 ID:gY1CEiM9.net]
お互い30代になって出会って意気投合して。
初めて泊まりに来た時に初日も二日目もエッチして。
でもまだ彼女じゃないという…
こういう女性心理ってわからない。
しかもまた泊まりに来るって…
どうしたらいいでしょう?
本当にわからない。

207 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2011/12/26(月) 12:46:39.94 ID:4KYaYD1u.net]
>>206
>どうしたらいいでしょう?
あなたがどうしたいのかという方針を示していただかないと
そこに至る方法を一緒に考えるということもできません

自分が理解できないから「(女性心理って)わからない」と突き放すのでなく
自分が理解できないことをしたり言ったりすることに
何故なんだろうと興味を抱き知りたい・理解したいと思うことが
「その人のことが気になる」とか「好き」という気持ちだと思います

そういう気持ちがないのに女性と向き合い体の関係を持ってみても
それは確かに「彼女として付き合っている」ことにはならないでしょう

208 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2011/12/30(金) 07:50:10.25 ID:J4scu5ck.net]
好きな人を好きでなくなるにはどうしたらいいですか。
振られても好き。
何年会えなくても好き。
彼女に恋人がいても好き。
他に出会いがあっても好き。
もう5年になりますが、片想いの自然消滅ってできないんでしょうか。
ある意味一人よがりで楽なんですが、とても辛いです。
ずっと彼女のことを想い続けるのもいいかなと思ってもいますが。



209 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2012/01/16(月) 13:37:30.96 ID:HEKaNJtP.net]
>>208
忘れたり嫌いになったりすることがなければ
その人のことはずっと好きなままだと思います

ただ「その人のことを好きな気持ち」というのは
その人に会ったり関わりを持つことでさらに更新されていくことでしょうから
「好きでなくなるようにする」為には「関わりを持たないようにする/断つ」ことが
有効だと思います

文中に「何年会えなくても」とありますが
何年も会わずにもう五年が経過すれば
「あなたの好きな人」というのはあなたの思い出や記憶の中にしか存在しない
現実の相手とは乖離したものになっているかもしれません

好きな人のことを思い出すことは素敵なことであり
気持ちもほんわかしてくるむしろ喜ばしいことだと思うのですが
それをつらく感じてしまうというのは「付き合うことができない自分」のことを
想っているからではないでしょうか
言い換えればそれが「つらい」のは「その人のことが好き」だからではなく
「その人と付き合っている自分が好き」だからではないかと思います

何年も同じ人のことを思い続けるというのは素敵なことです
そこに逃げ込んで今の自分や自分の周囲の人たちとの関わりを蔑ろにしてしまう
といったことがなければずっとその人のことを好きでいても
構わないのではないでしょうか

210 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/01/22(日) 21:32:13.22 ID:jWtC75zc.net]
こんばんは、相談させて下さい。

自分は♀で30代前半で正職に就いているのですが、
同じ職場で週に2、3回来る派遣の♂20代前半が気になっています。
最初は「同じ位の歳かな?」と思っていて、「フリーならアプローチしようかな?」
とも思っていたのですが、実際の年齢を聞いて臆してしまいました…(結構貫禄のある外見なので)

恐らく3月で契約が切れ、お別れすることになると思うので、何とかしたいと思っています。
しかしどう行動したらいいのか、相手に迷惑じゃないのか、年齢差が大きいなど
あれこれ考えてばかりでどうする事もできません。下手してパワハラ扱いされても困りますし…。
(ちなみに仕事上での接点はほぼ皆無で、職場での飲み会にも参加しません。)

よろしくお願いします。

211 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/01/22(日) 21:39:55.72 ID:orkhaTLW.net]
>>210
接点ないのになんで好きになったのかはよくわかりませんが、きっかけ作らない事には始まるものも始まらないかと。


212 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/01/22(日) 22:17:29.89 ID:jWtC75zc.net]
>>211
外見が好みだった事と、1度だけ一緒に仕事する機会があったので。
好きというより気になる程度なのですが…。

213 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/01/25(水) 23:20:33.00 ID:R75f4vZU.net]
彼にメールでふられてひと月半。区切りをつけて次に行くために直接話したいと連絡しましたが拒否られました。

私はこんな現実望まなかった。やり直したい!と、ずっと思ってました。

でも、気が付きました。私は、付き合っている間、デート代がかかりまくって貯金できなくなったことを気にしてました。

214 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/01/25(水) 23:21:40.57 ID:R75f4vZU.net]
こんなんじゃまずいなー、でもまだ学生の彼に出さすのもな、と。正直それを負担に思ってました。

そしたら、色々あった末にふられました。そして、会って話したいと言った時から今まで、私は心の底では彼に会うのは怖いと思っていたことに気付きました。
会いたいと連絡しておきながら、断られてホッとしていたんだと。

215 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/01/25(水) 23:23:03.39 ID:R75f4vZU.net]
今の現状はかつて私が望んだとおりにすべて叶えられた結果なのだとわかりました。

私は復縁を望んでいるんですが、、どう意識を持っていけばいいんでしょう…
今までも復縁を望み、だからこそ会いたいと持ちかけたりしてきたつもりでした。
でもそうじゃなかったとわかり、どうしたらいいのかわからなくなりました。


彼を愛していますし、支え合って生きていきたいと本当に思っています。

アドバイスお願いします。

216 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/01/25(水) 23:59:32.96 ID:o+arYbkt.net]
>>213
先ずは立ち直ってから。
フられたショックから逃れるには復縁が一番。でも現実問題として、お互いにダメなところや合わないところがあるから別れるわけで。
もっと自分を冷静に見れるようになるまで距離を置かないと、例え無理やり復縁しても同じ事を繰り返すだけです。

217 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/01/26(木) 06:33:01.78 ID:rzIfYrqf.net]
職場に気になる女性がいて、仲良くなりたいと思って話しかけるのですが
向こうから話しかけてくれる事はありません
あまり好かれてなさそうだなと思い、最近は挨拶くらいにして距離を置いていたのですが
相手と仲の良い女性の同僚に「あんた○○さんに最近冷たくない?」と言われ、困惑しています
理由を聞いたら自分が話しかけなくなったのが原因のようなんですが
曖昧な答え方ではっきりしませんでした

それなら向こうから話を振ってくれば良いと思うのですが、これは自己中な考え方でしょうか?
仲良くなりたい気持ちは今もありますが、今後どうすれば良いか分からなくなってしまったので
気持ちを整理したいので、自分のアプローチの仕方も含め
ご意見お願いします

218 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/01/26(木) 06:54:52.57 ID:MGgEd/RZ.net]
>>217
微妙なところですね
相手が受け身のタイプであれば、あなたから話しかけるべきで、もう少し距離を縮めていいと思います。
でもただ仲良しだったのに冷たいなーと言うだけの人もいるので、前みたいに話してみるくらいでいいかも。

とりあえず話するようにしてから一度食事でも誘ってみて、反応をみるのも悪くないかと。何もしないうちにうじうじしてたら何も変わらないですよ。



219 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/01/26(木) 07:59:51.56 ID:x3CdRQon.net]
>>217 
「貴方が気になって仲良くなりたい」女性なんじゃないの?
だったら自分から積極的に行けよ。
相手から話せなんて自己中で受身過ぎ。

相手が貴方を好きとは限らない、おそらく
「最近話しかけてこないけど、私何かやったかな〜?」と
思って他の人に言っただけ。

220 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/01/27(金) 22:28:47.94 ID:C297Fa9Q.net]
げろさんって最近居ない?他スレにも居たりしたけど、最近は居ないんだろうか

221 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/01/27(金) 22:50:19.01 ID:b1oWwsDc.net]
>>220
「最近」って括りがよく分からんが1/16日には書き込みあるわな。
ま確かにずっといたげろのイメージとはかけ離れているが。
子供か嫁さんが体調崩しでもしてんじゃん?
げろが働かなくてはいけなくなったとか。


222 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2012/01/28(土) 02:10:47.75 ID:owf0zTFh.net]
>>220
呼べば来るよ

>>221
リアでは平穏です
ご心配かけてすいません

まあぶっちゃけ
>>210さんに掛ける言葉が見つからなくて
ずっと探し中なんですけどね

223 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/01/29(日) 21:31:27.82 ID:ypyxAzQ8.net]
>>213-215お願いします

224 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2012/01/31(火) 02:13:05.27 ID:CJSpKvDS.net]
>>210
最低限しておかなくてはならないことがあるとすれば
会えなくなるまでに連絡先を交換しておくことですね

正社員と派遣先の関係があるうちにどうにかしようとするよりも
その期限が迫っているのであればむしろそうした関係から解放されてから
連絡を取り合って会う機会を作ろうとする方が良いかもしれません

225 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2012/01/31(火) 02:33:19.55 ID:CJSpKvDS.net]
>>213
お付き合いを始めて貯金ができなくなったことはマズいっちゃあマズいことですが
ただあなたが今度お給料をもらったからそのお金で彼と今度はこんなデートをしようと
二人のためにお金を有意義に使って楽しもうとできないのですから
それは「お金の使い方」としても「二人のお付き合い」自体も
望ましいものではなかったということのようです

人は誰のことを好きになるのも自由ですしそれはどこも悪いことではありません
ですからあなたが彼を愛していて支え合いたいと思っていること自体は
100%正しいのです
但しそれは「あなたの中では」という条件の下でのお話です

言うまでもなく
彼もあなたのことを愛していてあなたと支え合って生きていきたいと思っているのなら
何の問題もなく復縁できるでしょうし会って話をしたいと申し出れば
それを断られることはないでしょう
けれどもそれが断られてしまったということはほぼ間違いなく
彼はそう思っていないということを意味します

あなたが「愛している」「支え合っていきたい」という自分の気持ちを尊重したいのなら
それと同じ重さでもって「そうは思っていない」彼の気持ちも尊重せざるを得ないと思います
「どうすればいいのかわからない」のではなく
「それがはっきりした以上は今後はそれを踏まえたうえで次に進んでいくしかない」
という覚悟や踏ん切りをあなた自身が持たないといけないということではないかと思います


226 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/01/31(火) 04:27:53.34 ID:u3p0WCT5.net]
げろしゃぶさん、おはようございます。
久しぶりに遊びに来ました。

げろしゃぶさん、よく言ってましたよね。
人は悲しみの淵に沈むけど、いつかはその底を蹴って浮き上がれる。と…

私も信頼してた大好きな人に裏切られてしばらくはどん底でしたが
最近ようやく浮き上がってくることができました。
ふと、あなたの言葉を思い出して懐かしくなりお邪魔してみました。

寒さ厳しい日が続きますが、風邪などひかないよう
お身体に気をつけてくださいね。

227 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/02/01(水) 15:45:07.46 ID:yp6uC7u3.net]
>>222
>平穏
それは良かった。
こちらも家庭持ったり子供授かったりしている。

228 名前:名無しさんの初恋 [2012/02/02(木) 03:25:32.30 ID:c9GUOqe1.net]
当方女、学生で相手は社会人です。
12月まで週1くらいでメールをして月1くらいで会っていました。12月に彼の会社の飲み会に彼女として連れて行かれてから発展せず、今は月1ほどしかメールしていません。
もう自分に興味がなくなってしまったんだと思って諦めようと思っていましたが、今日になってやっぱり好きだという気持ちが爆発してしまいました。

また彼と二人で遊びたいし、メールもしたいです。ただ自分に自信がないのと、打つ文字が見つからなくて連絡を入れられないままです。

どうしたらいいでしょうか。メールするとしたらどんなことを書けばいいのでしょうか。
ご意見お願いします。



229 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/02/02(木) 15:01:39.77 ID:waNS0mVs.net]
げろしゃん相談させて下さい。

当方20代男です。
今合コンで出会った女の子と2回目のデート約束済みです。
1回目は楽しかったと言ってくれて、あちらから
どこか行きますか?という反応もありました。

現時点では友達扱いか脈ありか分かりませんが、
げろしゃん的にはその境目はどうやって判断可能と考えますか?
また、2回目で告白は早いでしょうか。まぁ当方は告白する気はないですが、
あまり間が空き過ぎるのもどうかと思ってます。

230 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/02/02(木) 18:10:22.04 ID:AsLvgE73.net]
今まさにメールで別れようって彼女からorz
付き合って一ヶ月だけど彼氏として好きになれないんだとさorz
もう引き止めても修復不可能かな?



231 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2012/02/03(金) 00:45:35.79 ID:8yva5OGL.net]
>>217
相手に無視されるという状況でなければ
あなたがいつもよく話しかけるということをしていれば仲が良いということになりますし
相手から話しかけてもらえないからとあなたが距離を置けば
仲良くはなくなってしまいます

ただ原因がどうあれ
あなたがあまり好かれてなさそうだと感じたのであれば
もう仲良くすることは止めてしまっても良いとは思いますが
「向こうから話しかけて欲しい」とか「向こうから話を振って欲しい」というように
相手に期待するというのはどちらにしても止めておいた方が良いと思います

あなたが仲良くなりたいと思っておられるのなら
職場で(業務に支障のない範囲で)最大限話しかけると良いと思いますし
「どうすれば良いのかわからない」とか「自分がどうしたいのかも判らない」ということなら
それがわかるまで何もしなくてもそれはそれで良いと思います

そもそも気持ちを整理する必要などはなく
気持ちが混乱しているということなら落ち着くのを待てば良いですし
それでもどうにかしたいということなら
自分の一番強い気持ちはどういうものなのかということを
自問自答してはっきりさせると良いのではないかと思います

なおその自分の気持ちがはっきりしないと
どうアプローチをするのが良いかということも決めようがありません

232 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2012/02/03(金) 00:54:02.45 ID:8yva5OGL.net]
>>226
気持ちが沈みこんでいく時には
この気持ちの落ち込みにもうそれ以上落ち込む先がないどん底があるとは思われず
あたかも底なしの地獄に落ちるばかりではないかというような気分に
なってしまうものだと思います

私は強い人間ではなくどちらかというと強がる人間なのですが
強い人はそんな状況でどこまで落ちていこうとも自分を諦めるということはなく
気持ちは沈みながらも足掻くということをし続けているのだろうと思います

木も花も枯れる寒く厳しい冬があるからこそ
花が溢れ出す春も訪れるというものです
残念ながら今冬は既に一度インフルでダウンしてしまいましたが
凍てつく冬の夜にあなたの書き込みから春を想像することができて
少し気持ちがウキウキしてきました

>>227
>家庭持ったり子供授かったりしている
おおー

233 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2012/02/03(金) 00:56:38.61 ID:8yva5OGL.net]
>>228
メールで会う約束を取り付けるのが良いと思います

メールのやり取りで何かを解決しようとするのでなく
関係を再構築する為のきっかけを作るのに利用する
というくらいに考えると良いのではないでしょうか

234 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2012/02/03(金) 00:58:51.13 ID:8yva5OGL.net]
>>229
相手の方もまだ友達止まりなのかその先まで行っていい人なのか
決めかねているところではないでしょうか

とりあえず二度目のデートを楽しく過ごしてから
次のデートで告白をするか
それともまだ先にするかを考えると良いのではないかと思います

235 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2012/02/03(金) 01:02:01.07 ID:8yva5OGL.net]
>>230
今引きとめることで修復できるかどうかは
相手の気の強さや性格次第だと思います

ただ一旦は引き留めることができてもまたぞろじき破局を迎えるということだと
ただただ結論を先延ばしにしただけで双方にとって時間の無駄でしかなかった
・・・ということになってしまいますから
今は「引きとめられるか否か」の二者択一みたいな考え方ではなく
「互いにとって(今)どうするのがベストなんだろうか」ということを考えてみるのも
良いのかもしれません

236 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/02/03(金) 05:25:18.89 ID:qoRzEtKW.net]
あー、げろしゃぶさん見つけた(笑)
御返事ありがとうございます。
インフルエンザですか、それでしばらく姿を見なかったのかな。
くれぐれもお身体を大切に。無理なさらないでくださいね。

ある朝目覚めると突然いままでの悩み苦しみが嘘のように吹っ切れてた
そんな奇蹟の瞬間を体験しました。
1年間悩んで苦しみ抜いた挙げ句の果てでしたが。
いまは、出会いから失恋まですべてに悔いはありません。
心からありがとうと言って前を向いて歩き出せます。

またつまづいたら相談しに来ます。その時はどうぞよろしくお願いします。

237 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/02/03(金) 07:54:24.46 ID:gtjTU9TP.net]
こちら20代男性、相手は30代女性で歳の差は10歳くらいあります
同じ職場の指導係のような人で、仕事上あまり下手なことができない上に、こちらが経済的に自立していないこともあって、振り向く云々以前におそらく男性として見られていません
今は何も考えず一人前になることが一番の近道でしょうか?

238 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/02/04(土) 00:21:33.31 ID:AOf6Q7qZ.net]
げろしゃぶさん、こんばんは。
最近映画鑑賞にはまってTSUTAYA通いしています。
げろしゃぶさんはどんな映画が好きですか?
もし良ければ教えてください。



239 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/02/16(木) 00:14:09.76 ID:PcFq8cjJ.net]
311 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 14:56:50.82 ID:rPFvEZZm
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 10:31:36 ID: 8eZIrWIu
一日中メールしてくれて、相手からは絶対切らないでくれるのですが、
面倒臭い感丸出しで返事も必ず20分後です。
大事な相談とかしても短い返事しかくれないし、ちょっとカマかけてもかわされます。
正直言って私はどうでもいい存在なのでしょうか?

313 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 15:47:41.20 ID:2PPQrOBb
恋人でもないのに一日中メール付き合ってくれてるだけありがたすぎるだろ…
他のこと何もしないで自分へのメールだけで生きろってのか

240 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2012/02/25(土) 16:04:13.83 ID:vci2FeRS.net]
>>236
お返事が遅れて申し訳ありません。。。

「一年の悩み」がですか!そりゃすごい!

その日の出来事で悩んで布団に入っても悶々悩んでいたのに
次の朝になると嘘みたいにスッキリしていたことならありますが・・・

人には眠りがとても大切なものだということかもしれませんね
こちらこそよろしくお願いします



241 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2012/02/25(土) 16:20:43.27 ID:vci2FeRS.net]
>>237
まず職場の同僚ということですので
部下として同僚として仕事上で信頼されるようになることが
不可欠だと思います

それは決して近道ではないかもしれませんが
避けては通れないものだと思いますので
まずは自身の仕事のスキルアップに励み
信頼しあえる同僚という間柄をまず目指しましょう

>>238
1980年代の邦画ですかね・・・
水のないプールとか十階のモスキートとかの内田裕也が出てるやつとか
夢みるように眠りたいとか
また見たいなあ

242 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/02/25(土) 22:37:07.96 ID:na0ZWYXn.net]
>>241
げろしゃぶさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。

なかなか渋いご趣味ですね。
タイトルからして興味をそそられます。
『水のないプール』を果たしてプールと呼んでいいのか?
などと哲学のような禅問答のような思いが脳裏をよぎりました。
TSUTAYAで見つけたら観てみます。

では、夢見るように眠ります。おやすみなさい。

243 名前:名無しさんの初恋 [2012/04/19(木) 21:25:59.69 ID:TUBuJx/m.net]
私 21歳
彼 21歳 大学の同級生

彼からデートに誘われるようになり、歩いている時に肩を
抱かれるようになり、この前、人気のないところで、抱きしめられ、
キスをされました。それ以降は、会うたびにキスされます。
もう、計10回くらいデートしてるのに、「付き合おう」とも
言われず、キスされ、体を触るのもエスカレートしてきたので
「遊び」と感じています。

「なぜキスするの?」と聞いても、「俺たちは、こうなる運命だったんだよ」と
言われただけです。

彼の気持ちを、これから本気モードにするには、どうしたらいいでしょうか?
電話や誘いは、いつも彼からです。

244 名前:名無しさんの初恋 [2012/04/19(木) 23:59:59.15 ID:kgQw5ywu.net]
初めましてそうだんお願いします。
私はつい先日、失恋したのですが、好きな人の男友達(自分の友人含め)と
映画を見たり、課題をしたり、週に1くらいは泊まったりして過ごしています。
男友達が友人のことを好きそうで一緒に行動してるし、友人のことを
応援していたのですが、
ある日、映画を見ていて私が途中で寝たときに男友達に顔や鎖骨を触られキスをされました。
普段、男友達は私のことをからかったり、バカにしたりしていて
全然恋愛感情なんてないはずなのにキスされたことが不思議でたまりません。
それ以来、変に意識してしまって話しかけづらいです。
男の人は好きじゃない人にもキスしたりするのですか?

245 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2012/04/20(金) 10:43:48.49 ID:Gt7k0JUE.net]
>>243
彼が本気になるかどうかは
彼が異性に求める魅力といったものを
あなたが持っているかどうかで決まります

なおあなたが本気であり
あなたが自分から彼と付き合いたいと思っておられるのなら
あなたの側から本気であることを伝え
本気でお付き合いをしたいと申し出ることが好ましいと思います


246 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2012/04/20(金) 10:49:37.05 ID:Gt7k0JUE.net]
>>244
「恋愛感情を持っているわけではない」のに
体に触れたりキスをしたりするのは「遊び」と解釈するのが自然です

なお彼に直接「好きなのか嫌いなのか」と尋ねてみても
「嫌いだったらそんなことをする訳ではない」という答えが
返ってくることと思います

事実彼はあなたのことを「嫌いではない」のでしょう
ただ「好き」であるとしても
「友達として好き」というのも「好き」のうちに含まれますし
「嫌いでない」と答えることは嘘にはなりません
それが「恋愛感情を持っている」とまでは言えないと思います

247 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/04/20(金) 14:14:44.09 ID:7e/HO5B2.net]
初めて質問させていただきます。
所謂出会い系サイトで彼と出会い直メで連絡しあって1週間も経たないうちに
直接会い、私が一目惚れしてしまいました。
その日からその彼のことで頭がいっぱいになってしまい、
メールで気持ちを即告げてOK貰ってかなり浮かれてる状態です。
それからもう1回遊んで直接好きとは言われてないけど私が「好き」って言ったら
「オレも」っていう感じで返してくれました。
これって付き合ってるって思っていいですよね?
毎日メールや電話を此方はしたいんですが彼は大学とバイトで忙しいみたいで
毎日0~2通ほどのメールのやりとりしかしてくれません。
しつこくメールしたりして嫌われたくないけどこのままメールがこなくて自然消滅なんて
もっと嫌です。
これが普通なんでしょうか?
やっぱ相手はさほど好きじゃなくて自分だけが
浮かれてるだけなんでしょうか><


248 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2012/04/20(金) 16:45:58.09 ID:Gt7k0JUE.net]
>>247
付き合うというのは互いに相手を
唯一の交際相手という認識の下で
恋愛感情に基づき交際している状況を指します

ですのであなた自身が付き合っているという確信を持てない
(いずれか一方から告白があり他方が受諾した訳ではない)以上は
あなたが「どう思う」ことは自由である一方で
「付き合っている」とは言えないのではないかと思います

あなたが彼に恋愛感情を持っていて交際したいと思っておられるのなら
あなたからで構わないのできちんと告白をなさることをお勧めします
けれども逆に敢えてこのまま何もしないで自然消滅してしまうようなら
彼はあなたに合わせて返事をしただけであり
あなたが一方的に浮かれていただけだということがはっきりしますので
「何もせずに確認をする」ということも可能です



249 名前:243 [2012/04/21(土) 00:49:11.14 ID:SPnx47Nw.net]
>>245
ありがとうございます。
彼が性的な魅力を感じているのはわかるのですが、
彼にとって、私がそれ以上のものを持っているかどうかわかりません。
どっちみち遊びのままずるずる行く気はないので、
本気で付き合いたいと言ってみます。

250 名前:名無しさんの初恋 [2012/04/22(日) 01:40:35.76 ID:XixVixfh.net]
初めて質問させていただきます
mixiで知り合った女性の方でその人と大学学部学科一緒です、ただクラスは違います
実際に生でその人と会ったのは4月上旬にあったオリエンテーションのレクです

その約2週間後にまた授業で会ったのですが、最初会った時より2回目の時の方がなぜかかわいくて惚れてしまいました
そしてその授業の翌日の夜に学科の飲み会がありそこでも会っていろいろと話しました

明後日の最後の授業が彼女と一緒でその授業が終わり次第その人にお茶でも誘おうかと思いましたがどうでしょうか?

ちなみにmixiで知り合った時はあちらから話しかけてくれました(生でも

ですがおそらく俺に気はないと思いますが

変な質問ですがお願いします

251 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2012/04/22(日) 11:23:41.84 ID:rtn54XNQ.net]
>>250
はい
良い返事がもらえて
実現すれば良いですね

ただ成功比率というか
誘ってみた時の相手の応じやすさということを考えると
「お茶でも」と如何にもなお誘いよりも
今だと時節柄「○○公園の桜が満開らしいんで見に行きませんか?」と誘う
誘う前に「○○公園って行ったことあります?」とその話題を振る
という方が良いのではないかと思います

仮に「お茶に誘う」にしても漠然と誘うのでなく
「パフェが美味しいと評判のお店があるんですけど
男一人で行くのはちょっと恥ずかしいんで付き合ってもらえませんか?」というように
場所と目的を「二人で行く」ではない形になさってみると良いと思います

252 名前:名無しさんの初恋 [2012/04/22(日) 18:40:21.71 ID:XixVixfh.net]
>>251
ありがとうございます

お茶の件なんですが、普段彼女と帰っているわけではなく僕は男友達の方とくっついているためどうやって誘おうか悩んでいます
(明後日の授業が一緒なのは飲み会の時に聞きました
主さんならどうしますか?
僕は今の所その日の昼に電話をして会う場所を指定して誘おうかと考えています
やはりメールが妥当なんですかね…?
そこがいまいちわからないので…

253 名前:名無しさんの初恋 [2012/04/22(日) 18:42:31.85 ID:XixVixfh.net]
すみません、彼女と同じ授業の時間帯は夕方頃です

254 名前:244 [2012/04/22(日) 21:21:33.30 ID:j0p+KUcu.net]
>>246
ありがとうございます。
私の彼に対する感情は友達として好きなのか恋愛対象として好きなのか
よくわからないのし、友人も彼のことを少し意識してるらしいし、
友人を傷つけたくないのでしばらく、彼や友人と
距離を置こうと思っています。

255 名前:名無しさんの初恋 [2012/04/25(水) 23:31:48.80 ID:0d0eGTYm.net]
初めて相談させていただきます

今高校2年生なのですが、同じクラスの女子を好きになってしまいました

その子とは高1のころから別の友達経由で関わりがあって、その子を含めた4人で映画行ったり、一時期は毎日一緒に帰ったりしてました(もちろん他の友達も一緒ですが)。

その頃はその子に特に興味は無かったのですが、同じクラスになって自分がその子が好きだということに気づきました。

今はメールはしてませんが、毎日多少の会話はしますし、Twitter等でも交流はあるのですが

今まで自分からアプローチをかけたことが無くてどうすれば良いのかわかりません。

アドバイスを頂けたら嬉しいです。



256 名前:名無しさんの初恋 [2012/05/01(火) 17:24:06.93 ID:Pq2BtDoi.net]
好きな女がビッチかもしれない
1年前に旅先の海外で知り合って、一緒に一日観光して連絡先交換した女と今でもよく二人で会ったりするんだけど
初対面の男にホイホイついて行って、帰国してからもホイホイ飲みに行くとか実は普通にビッチじゃね?
付き合っても無いしセックスもしてないけど、俺がヤリチンだったら確実に股開いてるだろうし
他の男にも同じ状況で股開いてる気がするんだけどどうなの?

257 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/05/07(月) 06:59:19.45 ID:6Hz1B1I2.net]
お願いします。お見合いして一ヶ月後に結婚前提で付き合おうと言われその後また一ヶ月経過するんですが、その後結婚の話が一度も出ません。
プチ遠距離でなかなか会えないけどメールは毎日していて、結婚前提という形になったのは仲人さんも知っています。
メールの回数もちょっと減ってきた?という感じだし相手から積極的に会おうという姿勢も感じられないし、こちらからどう出たら良いのかわかりません。
普通に考えて相手はもう結婚とか考えていないと思いますか?会うのも面倒なんでしょうか。不安で仕方ないです。

258 名前:名無しさんの初恋 [2012/05/07(月) 23:59:12.76 ID:eXSMCVeJ.net]
保守



259 名前:名無しさんの初恋 [2012/05/11(金) 00:55:09.61 ID:egDUcQFU.net]
自分は学生寮に居ます。そこの後輩を好きになりました。
今度寮のお祭りがあり、自分は実行委員長です。相手には頼み込んで実行委員に入ってもらいました。
ずっと前にいきなり飲み会や食事に誘った時は断られてしまいました。
そのときは食事くらい、別に好きでなくても行くだろうから、いいんじゃないかと思ったんですが、
後輩にはまだ距離が遠いから無理ですよって言われてしまいました。
今度は寮のお祭りが終ったあとに、お疲れ様ってことで複数での食事に誘い…なんて考えています。

実行委員でいる間に少しでも仲良くなろうと思うのですが、何をすれば良いのでしょうか…。
なるべく優しくしてみよう、ぐらいのことしか思いつかないです…。何かアドバイスをいただけませんか。


260 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/05/11(金) 01:31:58.98 ID:XutmrAuG.net]
>>259
ヒントは
>後輩にはまだ距離が遠いから無理ですよって言われてしまいました。
ここにあります

まだ心理的な距離が詰められていないために
2人で飲み会や食事に行くことを断られてしまったのです
距離を詰めてあげれば勝機はあるということになります

それではどのようにすればよいのでしょうか
>なるべく優しくしてみよう、ぐらいのことしか思いつかないです…。
これだけでは足りません
”なるべく”ではなく“徹底的に”優しくするぐらいにしなければ
彼女にはその気持ちは伝わりません

それよりももっと仲良くなれるような行動をするように心掛けてください
彼女の思いや考えかたなどを知るために
彼女といろいろな話をしてみたりして
コミュニケーションをたくさん取ってみてください

わたしの第一印象だけで申し訳ありませんが
彼女の性格はかなり保守的な考えの持ち主で
すでに彼氏さんがいる可能性は高いように思います

261 名前:名無しさんの初恋 [2012/05/11(金) 01:45:49.62 ID:egDUcQFU.net]
>>260
彼氏さんが居ないのは、後輩の友人を通じて確認しました。
今までずっと男の影はないから安心してください、だそうです。
食事に誘ったのが一年前で…。ずっと居ないみたいです。でももしかしたら、好きな人はいるんでしょうか…?

他スレで質問した事柄になってしまうんですが、「好きな人を好きでいるのって難しい」という話題で
同じく彼氏が居たことがない方と盛り上がっていました。そんな人にアタックするなんて勇気ありますねって、後輩の友人から…。

ありがとうございます、徹底的に優しくしてみます。
なるべく相手の考えを知れるような話題を考えて、話すようにしてみます。

262 名前:名無しさんの初恋 [2012/05/11(金) 01:52:55.52 ID:egDUcQFU.net]
追加すみません
後輩の友人からの情報なのですが、
僕の寮の友人で、後輩の女子と同じバイト先の人がいます。
彼はとても丁寧で、その後輩の女子にも敬語を使うそうです。
その人のことを、なんで後輩の私に敬語使うのかな?と言っていたそうです。
また、男子校のノリが好きだと言ってたそうです。


これって優しくしすぎるのはダメってことなんでしょうか?

263 名前:名無しさんの初恋 [2012/05/19(土) 11:58:24.29 ID:3ebApxdH.net]
お願いします。mixiで趣味を通じて知り合った男性がいます。
私は中部、彼は西日本の人で、遠距離片思いです。偶然ですが、三回会ったことがあります。
mixiではコメントのやりとりなどで細々と繋がっていましたが、彼はここ三カ月ほど、フェイスブックをメインに使っていて、mixiは放置気味です。私がアルバムなどをアップしても、たまにしか見てくれなくて、淋しい思いをしてきました。
彼ともっと仲良くなりたいのならば、フェイスブックで彼と交流することがベストだと思います。しかし、フェイスブックは、実名登録なので、彼以外に実名が知られてしまうことに抵抗があったり、フェイスブックまで使いこなす余裕がないのがネックになっています。
こんな煮え切れない状態が続いていますが、何かアドバイスがあればお願いします。


264 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/05/20(日) 01:14:52.23 ID:omsa7mJX.net]
>>263
三回もお逢いしていてもmixi繋がりから脱出できていないのは
何とももったいないお話しです
そこで電話番号やメルアドなどを教え合ったりするなどして
個人的な関係に移行しなかった(できなかった)のは
何かしらの理由があったのでしょうか

フェイスブックを使わない理由と
彼との交流と
どちらを重きを置くかを決断する必要はあります

フェイスブックに登録しない場合は
mixiで彼がログインするまでお待ちになり
戻ってきたときに強引にでも個人的な情報のやりとりをしてみてください

ただし
このような状態の場合からのリカバリは
相当難しいことを覚悟なさってください

265 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/05/20(日) 01:32:10.13 ID:omsa7mJX.net]
>>262
彼氏さんがいないのであれば
食事に誘ってもいっしょに行ってくれないのは
やはりそこまでの関係まで深まっていないからでしょう
もっとコミュニケーションを取りましょう

>その人のことを、なんで後輩の私に敬語使うのかな?と言っていたそうです。
それだけあなたのご友人と彼女との心理的距離があるのだと思います

男子校のノリが好きだとしても
好きになる男のタイプがそれだということにはなりません
そこははき違えないほうがよろしいかと思います

女性にはお嬢様願望というものを持っている方が多いものです
優しくすることでその願望を満たしてあげて
あなたといっしょにいると優しくしてもらえるので
心が癒されて好感度が上がる。。。
というような好循環を作り上げたらいかがかとご提案したわけです

最後になりますが
ご友人からの情報に頼るばかりではなく
あなたから彼女に積極的にアプローチして
情報を集めることに力を注いでほうがよろしいでしょう
他人からの情報に頼ってしまうと
恣意的とまでは言いませんが
間違ったニュアンスで伝えられることによって
アプローチに失敗してしまうことがあるからです

まずは彼女にアプローチして
あなたの目と心で彼女を観察してみてください

266 名前:名無しさんの初恋 [2012/05/20(日) 13:22:07.95 ID:NxMAy9rZ.net]
263です。
会ったときには、会えて話ができたことだけで満足してしまい、連絡先のことは頭になかったです。連絡先を聞きたいのですが、断られたときのことを考えたり、もっと仲良くなってからでいいと思って、先のばしにしてきました。
週末に、イベントでもしかして会えるかもしれないので、フェイスブックや連絡先について話をしようと思います。

また何かあれば、相談に乗ってください。

267 名前:名無しさんの初恋 [2012/05/22(火) 02:49:09.30 ID:j6TB3Pgw.net]
>>265
ありがとうございます
とにかく優しく
本人とコミュニケーションをしっかりとる

この二つをしっかり考えて公道したいと思います

268 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/05/22(火) 16:03:10.82 ID:j4+x86U6.net]
>>267
とりあえず二人で行けてないなら恋愛対象外扱いだと思うし、
あまり過度な期待をせずがんばれ。なんでも鵜呑みにして実行するなよ。



269 名前:名無しさんの初恋 [2012/05/22(火) 23:42:33.29 ID:yuh6/14S.net]
質問スレから誘導されてきました。コピペですが、マルチではありませんので…

ずっと一人が好きだったけど、ついに好きな人ができて初めて付き合うことになった…という恋愛をしたことがある人はいますか?

今の同い年の彼氏がそんな人で、アラサーで彼女いない歴=年齢だった人です
初めて味わう経験が多いようで、例えば、楽しいことは楽しいようですがお互いの嫌なところを見るとすぐに疲れてしまうようで…

彼氏のことは好きなのですが、正直、良い付き合い方がよくわかりません。私も恋愛経験は多い方でもないので常に暗中模索です

何かアドバイスを頂けるとありがたいです

270 名前:名無しさんの初恋 [2012/05/22(火) 23:42:56.51 ID:aWADcr5z.net]
げろさん体調不良らしい

271 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2012/05/23(水) 17:16:30.41 ID:bgY4f2M2.net]
>>269
「付き合う」ということは
「相手の気持ちに付き合うことだ」ということを頭に置いておくと
お付き合いをうまくやっていくうえでプラスになると思いますし
「物事の悪い面ばかりを見ているとうまくいくこともうまくいかなくなる」という
道理をわきまえたうえで
「相手の良いところを積極的に見つけ出していく」ことが実践できれば
お付き合いをうまくやっていきやすくなるのではないかと思います

相思相愛で交際をしているカップルであっても
生まれも育ちも物の考え方も異なる他人同士ですから
友達以上の親密な距離感で向き合えば合わないところも
受け入れ難いと感じることも出てくることはある意味当然のことです

それで「どうしても生理的に相手を受け入れることができない」ほどに
その相手の(ある面を)受け入れることが困難であるのなら
それは「交際相手として相応しいとは言えない」とか
「良いお付き合いとは言えない」ということになってしまいますが
「相手のことを全肯定できる」とか「他の人が受け入れ難いとか苦手なところも
私なら受け入れられる」ということが「その人のことが好き」ということですから
「その人のことが好き」なのであれば本当は
「嫌なところ」も受け入れられる筈です
(つづく)

272 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2012/05/23(水) 17:21:50.01 ID:bgY4f2M2.net]
>>269 (続き)
ところが「相手のことを好きな気持ち」よりも
「自分の恋愛の理想を相手に求める気持ち」の方が大きくなってしまうと
その理想に合わないところは「嫌なところ」になり
「相手のことが好きな筈なのに憎たらしい気持ちを感じる」
ということになってしまいます

「自分の理想を相手に求める」というのは一種の自己愛であって
相手への恋愛感情ではない訳ですが
それらを混同してしまうことで
「嫌だと感じる」とか「憎しみを感じる」ことになってしまうので
気をつけると良いでしょう

なお実践面では「こういうことをしたら相手の機嫌が悪くなった」時に
自分の行動を正当化して相手を責める気持ちを持つのでなく
シンプルに同じような行動は避けるようにし
逆に「こういうことをしたら相手が喜んだ」ということを
相手との関わりの中で積極的に採り入れていくと良いと思います

273 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2012/05/23(水) 17:22:47.59 ID:bgY4f2M2.net]
>>270
すみません
そういう訳ではないのですが・・・

ちょっとキャパ不足で対応が等閑になってしまっていました
本当に申し訳ないです。。。

274 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/05/23(水) 17:28:38.44 ID:y5miUBj3.net]
>>269です
げろしゃぶさん、ご丁寧に詳しくアドバイス下さって本当にありがとうございます!思わずコピペしてしまいましたw

彼氏にもそういった考えを少しでもわかってもらおうと思います。良い恋愛ができるように心掛けます

275 名前:237 mailto:sage [2012/05/29(火) 02:49:52.71 ID:Fo8Zaik+.net]
>>241
>>237です。ごめんなさい最近気づいたもので返事ができていませんでした。ありがとうございました。
仰る通り、その後とりあえず気持ちは置いておいて、自分なりに仕事に励んできました。
通常業務はほとんど任されたり、他の仕事に参加させてもらったりして、2月よりかは着実に伸びていると思います。

ただ、実は相手の人とは知り合った切っ掛けが少々特殊で
タメ口で友達のように話すことができれば、少し甘えも利いてしまう間柄なのですが
情けない話ですが時折、その人に辛く当たったりつれなくしたりしてしまうことがあります。

当たり前な話ですが、相手の対応は以前と変わらずお姉さん風味な感じで、心配してくれているのはわかるのですが
私が精神的に未熟なせいか、その人の私に対する言動の全てが仕事の指導の範疇のような気がして、イライラしたり不貞腐れてしまったりします。

一方で、最近職場に新しい人が入ってきたのですが、私が一人立ちすると彼女の目が別の所(仕事)に向いてしまって
関わりが今よりも薄くなるのではないか、新しい人に取られてしまうのではないかといった子供じみた(ホントに情けないですが)不安もあります。

続きます。

276 名前:237 mailto:sage [2012/05/29(火) 02:50:11.74 ID:Fo8Zaik+.net]
さらに、なのですが、職場の社長に当たる人と私はかなり長い付き合いがあって、その縁で働かせてもらっている見習いのような立場なのですが
その社長と彼女の仲が良く、有り体に言えば嫉妬してしまっています。既婚者で奥さんとも交流があるため不倫など滅多なことはないとわかっているのですが
かなりお世話になっている人にそういう疑念を持ってしまったり、彼女の対応の差を感じて気落ちしたり…付き合った年数がまるで違うので当然なのですが
いろいろと割り切ることができず悶々とした日々が続いています。そういったことも、彼女への対応を固定できない一因となっている気がします。

現状、彼氏の有無さえわからない上、社長のお世話になっている身の上なので職場に色恋沙汰を持ち込む勇気すら出せるかわからないので
これを目標に自立を目指してもどこかで折れて無駄になる可能性が非常に高いと思います。
恋愛相談というよりも私の心の問題なのですが、こういった場合の心の整理を付けるために少し手を貸して頂けないでしょうか。

277 名前:名無しさんの初恋 [2012/06/05(火) 21:38:29.31 ID:kfsordD1.net]
げろさん体調悪いらしいから

278 名前:忍法帖【Lv=3,xxxP】 mailto:sage [2012/06/11(月) 20:37:25.50 ID:0Jxw4Jw2.net]
吐瀉物が体調崩すか?



279 名前:262 [2012/06/21(木) 03:25:01.88 ID:waNlcpJN.net]
すみません、262です。
相手の方を集団での食事に誘ってみたのですが、どうにも断られてしまって…。
寮の集団内で何かをすることを苦痛に思わせてしまったかもしれません。
どうにも下手に出すぎたのが悪かったようです…。仲良くない相手に下手になってしまう癖が悪く出てしまいました…。

もう諦めたほうが良いのでしょうか?
いや、諦めるというより、もう、相手に苦手意識を持たせてしまったことが申しわけないくらいです…。
フツーに友達になりたいだけだったのですが…壁って大きいのですね…。

280 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/06/21(木) 15:38:22.70 ID:E7pCInfy.net]
>>279
>フツーに友達になりたいだけだった
そうかぁ?過去レス読んでそうは見えなかったけど。

後輩はどうの友達はどうのと集団で組織的に彼女を狙っている感があるので
「この集団と一緒に行動すると逃げられなくなる」ような
危機感を感じているのかもしれない。
複数で食事に行っても、周囲が気を使って>>262さんと隣同士にさせたり
ヘタしたら二人きりとかにさせられるような怖さがある。

頼み込んで実行委員に入ってもらう(先輩の命令に逆らえなかった)
食事くらいいいじゃん(嫌です)
過度に下手に出る態度(下心あり?)

相手の都合とか立場とか考えていないような気がする。
寮の先輩と深く関わりたくないというのもあるかもしれません。
放っておいてあげて下さいな。

281 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/06/21(木) 15:45:49.63 ID:8zwLq1yO.net]
昨日二人で買い物していたらペアネックレスをほしがってたんだけど
次会う時にこっそり買っといてプレゼントするか、記念日に渡すか。
だとやっぱり記念日のほうがいいのかな?

282 名前:忍法帖【Lv=14,xxxPT】 [2012/06/22(金) 00:45:27.34 ID:GgT54x1s.net]
>>281
どっちでも嬉しいじゃない

283 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 mailto:sage [2012/06/25(月) 22:52:06.16 ID:HEwK1kv7.net]
げろは ななしで出現してるのかな

284 名前:名無しさんの初恋 [2012/06/29(金) 21:37:46.93 ID:htwVwqI+.net]
げろさんはこのスレで名無しでは書き込まないよ

体調が悪いらしい

285 名前:名無しさんの初恋 [2012/06/29(金) 21:42:11.66 ID:Pf5rZhYh.net]
げろさんは引越しで忙しいの。

286 名前:名無しさんの初恋 [2012/07/03(火) 10:54:54.66 ID:E2E0U8wL.net]
OCNが規制されたから?

287 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/07/03(火) 12:31:38.31 ID:5jHzJBDH.net]
彼女から

一度友達に戻ろう?
お互い友達の期間無かったのに付き合っちゃったから
まだ知らないでしょ?
最近忙しくてバタバタしてたら急に好きってなんなのかな って思っちゃって・・・
もともとメールもあまり好きじゃないって友達に相談したら
「それって友達じゃん」って言われてここ数日悩んでてメールできなかった

と言われました
でも、嫌いになったわけじゃない!普通に楽しいし、良い人だなって思う。
とのこと

その後お互いのいろんなこと知るために友達に戻って
それでも、って時はまた付き合うということになったのですが・・・
早速翌日からメールがなく、俺としては昨日の今日だから
なんかメールしずらいのかなとも思って何気ない話でメール何通か出しましたが
いずれもスルー。
これって、正直メールしたくない?返信ないからどう思ってるのかも
分からない。正直に言って?と追撃するべき?
それともストレートに電話かけるべき?

どうすればいいのか分かりません

288 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/07/03(火) 12:33:28.68 ID:5jHzJBDH.net]
>>287
その話を電話でしたのが6月29日です



289 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/07/03(火) 12:36:42.96 ID:6g5id13Y.net]
>>287
振られてるんだから女々しくメールすんなよ
友達の縁も終わるぞ

290 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2012/07/03(火) 12:53:48.15 ID:5jHzJBDH.net]
>>289
ですよね
自分の性格なのか黒か白かはっきりしないと
じゃぁどうなんだって思ってしまうもので・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<394KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef