[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/16 06:50 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MBTI】キャラクター性格診断スレ 9【アニメ漫画】



1 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2018/12/21(金) 21:26:53.77 .net]
アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出していくスレです。
キャラクターの性格と人間関係を考察すること、創作論に役立てること、心理学への理解を深めることなどを目的としています。
診断基準は基本的にユングのタイプ論や16タイプ診断(MBTIなど)を参考にしています。

アニメ、漫画、小説、映画などが好きな方、16タイプ診断(MBTI)など性格分析に興味のある方
ぜひキャラ性格診断に参加してみませんか?

前スレ
【16タイプ】キャラクター性格診断スレ 8【アニメ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1515421882/

キャラクター性格診断wiki
https://goo.gl/EPdH2K.info

521 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/07(日) 13:14:52.33 .net]
個人ブログなどでキャラのmbtiが語られていて、違うんでないかと思うことが多いとモヤモヤする
まあ、個人のブログだから口出しはしないけどさ…

522 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/07(日) 14:53:54.88 .net]
21エモン

つづれ屋21エモン:ENTP
モンガー:ESFP
ゴンスケ:ESTP
オナベ:ISFJ
つづれ屋20エモン:ESTJ
21エモンのママ:ISFJ
ルナ:ISTJ
リゲル:ESTJ

あまり自信なし

523 名前:没個性化されたレス↓ [2019/04/07(日) 23:20:09.65 .net]
こういうキャラってT型?F型?(性別は女)
・姉御肌
・喧嘩っ早い
・竹を割ったような性格
・人の悪口とか言わない
・自分より他人を優先する
・ヤンキー漫画とか拳で語り合う熱い友情とかが好き
・先輩には礼儀正しい
・血液型はO型(一応書いてみた)
・声がでかい
・体温が高い
・夏場はすぐ冷房の温度を16度ぐらいまで下げる
・祭りが好き
・女らしい恰好をさせようとすると照れる
・マイルドヤンキー系女子

524 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/07(日) 23:40:13.49 .net]
ESTP

525 名前:没個性化されたレス↓ [2019/04/08(月) 08:39:24.58 .net]
ST型はNT型よりもFに近くなりやすい、SF型はPでも比較的Jに近くなりやすい、みたいなイメージがある
あとはN型よりS型の方が社交的なイメージ 周りに合わせやすいからか

526 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 08:42:26.54 .net]
心理機能順で表すと外向度合いは
Fe>Se>Te≧Ne>Si≧Fi>Ni>Ti
の順になるのかな?

527 名前:バンドリMBTI考察 [2019/04/08(月) 15:19:48.05 .net]
花園たえ(Poppin'Party!のリードギター担当)
・ランニングが趣味で走るのが得意→Se
・ねんどをいじるのが好き(=手先が器用)→Se
・自分の世界(花園ランド)を持っている→N
・天然マイペース→N
・時折突拍子もない発言で周りを驚かせる→N
・毎日ランニングを継続してる→Si

SとNが半々って感じだなぁ…
最初はISTPだと思ってたんだけど
blog.livedoor.jp/character_seikaku/archivesで診断したらINTPって出てきて
凄い迷ってる

528 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 15:43:28.26 .net]
そのキャラのこと知らないけどINTPではないだろ

529 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 15:48:10.86 .net]
ISTPってS型のわりには独特、不思議ちゃんな人いそう
現実だとイチローはISTPらしいし



530 名前:バンドリMBTI考察 [2019/04/08(月) 15:49:06.70 .net]
青葉モカ(Afterglowのリードギター)
・興味のあるなしがはっきりしてる→T
(=興味のないものを興味があるふりをすることはできない
  つまり自分に嘘はつけない)
・「エモい」「ツグってる」など新しい造語を作り出す→N
・天然マイペース→N
・時折メンバーをからかうなど小悪魔的な面がある→T
・バンスト2章で蘭に置いて行かれていることにいち早く気付いた→N
(洞察力や観察力が高い)
・辛い物が苦手→N
(潜在的に痛くてつらいのは嫌だと思ってる、刺激は求めていない)
・ポイントカード集めが好き→S
(実物のものを集めるのはNよりS)
・飄々としてる、いじられてもいじり返す→T
(雰囲気とかに流されたりしない)

INTPかなぁ?

531 名前:バンドリMBTI考察 [2019/04/08(月) 15:50:28 ]
[ここ壊れてます]

532 名前:.20 .net mailto: >>513
やっぱISTP?
[]
[ここ壊れてます]

533 名前:バンドリMBTI考察 [2019/04/08(月) 16:09:35.70 .net]
大和麻弥(Pastel*Palettesドラム担当)
・「ジブンなんて…」と自分を卑下しがちで自己肯定感が低い→IF
・インドアで人見知り→I
・機材をいじるのが好き→S
・見た目に気を使えない→N
・好きだからやってる、別に目標があってドラムを叩いたり機材をいじってるわけじゃない→P
・機材に関してのことについて語りだすと止まらない→SP

うーん…麻弥は謙虚で遠慮がちだからFっぽいんだけど
ISTPっぽいんだよなぁ
機材とかが好きなISFPっているかな?

534 名前:バンドリMBTI考察 [2019/04/08(月) 16:11:15.84 .net]
俺のほかにもバンドリのMBTIを考察してる人いないかなぁ

535 名前:バンドリMBTI考察 [2019/04/08(月) 16:18:47.66 .net]
白鷺千聖(Pastel*palettesベース担当)
千聖に関してはSTJってのはもう決まってる
ただEかIかが決まらない
俺自身は千聖のことはISTJだと思ってるけどESTJと診断してる人もいたから迷ってる
俺が千聖をIだと診断した理由は以下の通り
・千聖の真の友人は松原花音(ハロー、ハッピーワールド!ドラム担当)しかいない
(交友関係が狭い)
・Eほど積極的ではない、慎重に物事を進めている

536 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 16:27:52.43 .net]
バンドリわからんけどRASの曲は知ってる
世界を憑依するとか至高の音楽を味わえとかENTJっぽい

537 名前:バンドリMBTI考察 [2019/04/08(月) 16:32:58.57 .net]
松原花音(ハロー、ハッピーワールド!ドラム担当)
・気弱で臆病→IF
・内気で引っ込み思案→I
・交友関係が狭い→I
・かわいいものが好き→F
・普段びくびくしてる分いざというときには肝が据わってる→NFP?
・カフェめぐりが趣味→S
・極度の方向音痴→N
・運動音痴→N
・手先が不器用(羊毛フェルトがうまく作れない)→N
・ドジっ子→N

INFPかな?でもISFPっぽくもあるんだよなぁ
たぶんFi優勢Te劣勢タイプ

538 名前:バンドリMBTI考察 [2019/04/08(月) 16:33:39.19 .net]
>>520
じゃあチュチュはENTJか

539 名前:バンドリMBTI考察 [2019/04/08(月) 16:43:59.48 .net]
戸山香澄(Poppin'Party!ギターボーカル担当)
・泳ぐのが苦手→N
・星をイメージした髪型→N
・元気で明るくてポジティブで行動的→E
・勢いで押し切る→NP
・「キラキラ」「ドキドキ」など擬音語や擬態語を多用した抽象的な表現を多くする
→N
・勉強や事務作業が苦手→EP
・感受性が強く涙もろい→F
・スキンシップとして相手に抱き着くことが多々ある→E
・「制服がかわいいから」花女に外部入学する→F
・親しくなった人にあだ名をつける→ENP
・精神面で未熟→NFP

よって香澄はENFP
ENFPは楽しんでる時と落ち込んだ時のギャップ(二面性)が特徴的
香澄も普段は明るく元気だが落ち込んだ時や悲しいときは別人のように沈む



540 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 16:47:28.23 .net]
規制された

541 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 16:49:23.35 .net]
ENFPはアニメの女主人公に多いよね

542 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 17:59:09.43 .net]
そのアニメ知らんけど心理機能の裏付けが意味不明すぎるな

543 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 18:09:57.94 .net]
バンドリの人、心理機能から攻めた方がいいと思う

544 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 18:16:20.38 .net]
>>521
五感を通じて感じたことを表現する、というよりも想像の世界で自分を遊ばせるタイプならINFP

545 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 18:22:58.74 .net]
バンドリのMBTIなあ
個人的に日菜をESTPと決めつけた人はセンスねえなって思った
彼女はわかりやすいくらいにENTPでしょ

546 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 18:27:37.94 .net]
無茶苦茶な分析だな

547 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 18:31:28.94 .net]
>>517
ISFPじゃないの?
ちょっと調べただけだけど
ISTPにしてはFiっぽさ

548 名前:がある気がする
機材に触れるのが好きとはあったけどメカニック理論とかに興味があるの?
それともただ触れたいだけ?
[]
[ここ壊れてます]

549 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 18:40:00.21 .net]
行動が目的になりやすい現実主義者なのがESTP
ENTPはよりアイデア重視で、いろんな考えを愛す



550 名前:没個性化されたレス↓ [2019/04/08(月) 18:43:46.05 .net]
>>525
基本陽気で積極的に行動して物語を動かしてくれるからね
明るく元気で前向きで気が強い

551 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 18:50:14.78 .net]
Fi女は魅力的というバイアスがあるからな

552 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 18:53:36.42 .net]
Fe女は控えめに行って最高だよね

553 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 19:06:31.39 .net]
>>533
社交的だけどマイペースor空気読めない、意外と繊細で打たれ弱い

554 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 19:33:13.59 .net]
キャラに限れば女だったらFeのISFJとかINFJが好きだわ‪w
大人しいけど病んだらやばそう

555 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 19:35:16.13 .net]
基本全体主義だけどたまにハメはずす感じの

556 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 20:10:35.18 .net]
Fe domだと非論理的だしやかましいから補助機能がちょうどいいよね

557 名前:没個性化されたレス↓ [2019/04/08(月) 21:22:38.50 .net]
・主人公と友達になるふりをして、主人公の善意を利用して宇宙を征服しようとするラスボス(組織ではなく単独犯)
・だが本当は心から主人公と友達になりたかった
・ラスボスとして倒されて以降は「金にがめつい悪徳商人」的キャラ
・愛想よく社交的に振る舞うがそれは基本的に私利私欲のためで、主人公以外のキャラと友達になろうとはしない
・私利私欲に関係のなさそうなことには露骨にめんどくさそうな顔
・私利私欲のための押しはとても強い、とにかくでしゃばる
・古代文明や魔術、機械に詳しい
・自分が一番、微妙にぶりっ子、かなりの傲慢
・主人公を利用するため長期的に計画を立てるが、短気でちょくちょくボロが出る
ざっとこんなカンジのキャラなんだけど、タイプがどうも特定出来ない……ESTP??

558 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/08(月) 22:25:51.37 .net]
>>540
ENTJぽく見える
ESTPはもっと男らしく現実主義者
ENTPにしては柔軟性がなさそうてFi劣等感

559 名前:バンドリMBTI考察 [2019/04/08(月) 23:47:44.67 .net]
>>531
麻弥は機材に触れてるのが好きなだけで
メカニック理論だとかは興味ない
電気修理士?みたいな名前の資格も取ってる
あと狭いところに挟まるのが好き



560 名前:バンドリMBTI考察 [2019/04/08(月) 23:52:17.71 .net]
心理機能ってさ
Te…人の上に立って人に指示を出したい
Ti…とにかく深く考えたい
Fe…人に愛想を振りまくったり世話を焼いたりしたい
Fi…自分を尊重したい(他人には干渉しない)
Se…動き回って五感を使って情報収集したい
Si…記録や記憶を保管したい
Ne…アイデアをいっぱい思いつく
Ni…長期的に物事を考える
であってる?

561 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/09(火) 00:23:52.51 .net]
>>542
Seが全面的に出ていて、Tiぽさが見られないのでISTPはない
ISFPか、ESFPに見える
エネルギーの方向が、外側に向かっているようにも見えるのでESFPに見える
説明読んだだけだからなんとも言えないが

562 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/09(火) 00:26:30.57 .net]
>>543
心理機能は一言で表せるものじゃない
だいたいあってるけど
愛想を振りまかないFeや他人に干渉しまくるFiもいる

563 名前:バンドリMBTI考察 [2019/04/09(火) 00:36:20.38 .net]
>>544
麻弥は性格的に内気でガンガンアピールするような感じではない
謙虚で遠慮がち
多分ISFPだと思う
麻弥は頭もよくて雑学知識も豊富だし

564 名前:バンドリMBTI考察 [2019/04/09(火) 00:45:54.06 .net]
>>528
花音は感じたことを表現する感じではない
絵をかいたりとか料

565 名前:理作ったりとかしない
好きなものを見て癒されたりするタイプ
まあこれでSかNか判定できないけど
[]
[ここ壊れてます]

566 名前:ENTJ 5w4 [2019/04/09(火) 02:34:29.40 .net]
>>517
ISFJ(5w6)だと思う。

似たようなキャラにhugっとプリキュアの薬師寺さあや/キュアアンジュ(ISFJ 通常時は6w5?)がいるんだけど、「謙虚」「(ハイスペックにも関わらず)自分に自信がない」「オタク」「喋り出すと止まらない」「ある程度向上心がある」と殆どの要素が一致する。
(唯一違いがあるとすれば麻弥は常に謙虚で冷静だが、アンジュはたまに暴走<4w3 or 3w4に退行>してする。)

ISTPにしては謙虚すぎる。あと雑談スレを見る限りISTPはあまり語らない傾向にある。

麻弥がもしISFPだとすると、Teが劣等だから「憧れの人のようになるためにドラムを始め、スタジオミュージシャンを目指す」ということができないと思う。劣等機能まで成長していたら話が別だが。

567 名前:ENTJ 5w4 [2019/04/09(火) 02:49:22.41 .net]
>>529
日菜はENTP(7w8)だと思う。

ただし、日菜とこころが同じ性格だとは思えない。

弦巻こころ(ハロー、ハッピーワールド! ボーカル担当)
・常に目標(世界中の皆を笑顔にする)のために行動→J
・やりたいことはすぐにやる→E
・計画に周りを巻き込む→EJ
・人の性格や本質を突く→N
・考察力が極めて高い→Te
・自由奔放→P

ENTJ(8w7 AAAAC)ではないか。もしそうだとすれば、非常に珍しい「超健全ENTJ8w7キャラ」ということになる。

性格が近い涼宮ハルヒ(ENTJ 推定5w4 ACAAC→ABAAC)と比べると、こころは心理的に不安定になることがない<Fi暴走>ので、健全だと考えられる。

568 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/09(火) 06:54:31.47 .net]
・孤立的。人よりもペットが好き
・ペット、動物絡み以外で人と交流することは少ない
・物語や空想の世界に浸るのが好きなロマンチスト
・ペットが他人に危害を加えてもその人よりペットの応急処置を優先
・しかしあまり計画的ではない。むしろすべきことを忘れたりしょっちゅうペットを逃がしてしまう
・自分のペットには異様に甘いが、他人のペットには「何で役に立たない物を」とか懐疑的
・人に対する優しさはほとんど描写されない。相手が先輩でも遠慮せず我を通そうとする
・たまに人に親切にする。たまに人を認める

INFPかINTPかで迷うキャラ。どっちだろう?

569 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/09(火) 07:35:17.18 .net]
>>550
INFP



570 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/09(火) 11:48:20.32 .net]
>>543
そういう風に見えることが多いけど
基本的にその考え方は違う

571 名前:没個性化されたレス↓ [2019/04/09(火) 12:17:25.98 .net]
>>552
どう違うの?

572 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/09(火) 12:28:35.24 .net]
>>553
説明がめんどいからはしょって言うと
強さ、レベルがあるし他の心理機能との兼ね合いで言動も変化する

573 名前:没個性化されたレス↓ [2019/04/09(火) 12:55:57.43 .net]
>>554
同意するがマクロの部分では>>543もありかなと思ってる
自分の中では543氏は心理機能が色彩のようにグラデーションになっているイメージで
554氏は各要素の組み合わせや強さが化学反応をしたかのように変化しるというイメージなんだ

574 名前:没個性化されたレス↓ [2019/04/09(火) 13:02:08.05 .net]
心理機能やタイプに起因する話ではないのかもしれないけど、
Hugプリのほまれ(ESFJ)とさあや(ISFJ)
スタプリのえれな(ESFJ)とまどか(ISFJ)
前者は作中どうも違いがわかりづらいというか、地味(キャラが立ってない?)というかそんな印象を受けたのに対して、
後者はわりと違いがわかりやすい気がするんだよな
これ、なんでだろうか?(そもそもタイプ判定が間違ってたらごめん)

575 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/09(火) 15:05:18.92 .net]
>>550-551
INFPってこんなに無愛想で人当たり悪いの?

576 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/09(火) 16:53:39.94 .net]
INTPだったら一応劣等ながらもFeだし露骨に他人に嫌悪感ださないんじゃないの?
クールというか
INFPには繊細なヤンキーみたいなのもいるし…

577 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/09(火) 16:54:42.89 .net]
FiとTeなあ…

578 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/09(火) 16:58:20.92 .net]
その文章からは自分の感情に敏感な、Fiを感じる

579 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/09(火) 17:23:01.71 .net]
繊細なヤンキーって尾崎豊とかセカオワ深瀬みたいな感じ?



580 名前:没個性化されたレス↓ [2019/04/09(火) 20:14:43.33 .net]
プリキュアにNTが少ないって話見ると、言うほどNTプリキュアって出しにくいのか?と思う
NTJは冷笑的なことも多いし正義側には出しにくいかもしれないけど……(それでもゆかりさんはいたか)
NTPは好奇心旺盛で探究好きでいち分野に詳しい、ってあたり、いてもおかしくなさそうなんだけどな

581 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/09(火) 20:45:25.30 .net]
INTPって、目をキラキラさせて研究しているというよりはどこかロボット的な雰囲気を漂わせてそうだし
人と交流は最低限できればいいって感じで
深夜アニメとかならありそうだが
小さい女の子にはあんまり受けないんじゃないかな
感情移入しにくいというか
他者との交流で成長とかもせず自己完結してそうだし

582 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/09(火) 22:14:51.82 .net]
プリキュアにNT出るなら美意識や誇り高いINTJくらいだと思う
INTPはまず当事者向きではない

583 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/09(火) 22:32:30.00 .net]
心理機能の概念をちゃんと学べば、異なるタイプが全く異なる動機や価値判断で同じ行為を行うことが理解できるだろうね
まあアニメのキャラクターに当てはめるだけなら何も問題ないだろうけど

584 名前:ENTJ 5w4 [2019/04/10(水) 04:36:38.03 .net]
>>562
´みんなで´戦うヒーロー である以上、やはり出しにくいと思う。
NTは単独行動が多いし、特にENTxの場合利己的になりやすいから、描くのは難しいのではないか。

それでも、前述したように敵ばかりNTが集中している、というのは問題だと思う。
SJの悪役は寝返る(イース・トワイライト・ジュリオ・ルールー)がNTの悪役(ダークプリキュア・レジーナ)は絶対に寝返らない、というのも問題。

585 名前:ENTJ 5w4 [2019/04/10(水) 04:51:07.95 .net]
>>556
まず、
・ハグプリは社会問題の方を中心に描いていたためキャラをあまり描けていなかった
・スタプリは4/7現在キャラの方を中心に描いている
ということ。

ESFJとISFJは性格の差がさほどないため、キャラの方を中心に描かないと違いがわからなくなりやすい。(ISFJはさほど内向的ではない傾向にあるため)
特にハグプリはキャラ回でもえみるールーばかり描いていたため、ますます さあや・ほまれ を描くことができなくなってしまった。

586 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/10(水) 06:10:03.38 .net]
>>550に追記
・いつもペットに話しかけている
・空想に浸ってにやけているか、ペット絡みで他人にキレるシーンが多く印象に残る
・同級生の失態を叱責することもある
・逃げた自分のペットを猛烈に追いかけている人を、自分の愛するペットが殺されると思い、その人を殺そうとした回がある(ギャグとは言え)

大の動物好きだが人にはあまり優しかったことがないのが迷う点だった
やはりFi優位のINFPか

587 名前:没個性化されたレス↓ [2019/04/10(水) 08:39:30.42 .net]
やっぱりプリキュアにNTは難しいのかなぁ
最近は社会問題の話が多くなってることだし、集団の空気ベースよりも個人の権利尊重あたりをベースにしたら出てきやすいかなとは思ったが
まぁ、自分がINTPだからSF重視よりもそういうプリキュアを見たいってのもあるけど
あとNTではないけどhugプリのほまれは初期のISTPっぽさに期待してたんだがなー 今後ISTPプリキュアも出てくることに期待

588 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/10(水) 10:09:35.67 .net]
ハッチポッチステーションのジャーニーはISFJっぽいな

589 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/10(水) 10:19:28.28 .net]
キュアホワイトはINTPじゃないのか



590 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/10(水) 11:43:46.01 .net]
>>413
遅レスすまん
ケムリクサのりりはINTJっぽさもある印象 身の回りに転がってる知識を探し、そこからケムリクサのことを知ったり、ひらめきでケムリクサ合成するあたりNiとTeが強いかなという感じ
ケムリクサ化する時には、万一失敗したときのことも計算しつくすあたりも用意周到なntjっぽい

591 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/10(水) 17:26:30.39 .net]
>>567
https://twitter.com/tea_odorata/status/1093155608906223616?s=19

中傷されてるようだが良いのか?
(deleted an unsolicited ad)

592 名前:ENTJ 5w4 [2019/04/10(水) 19:45:19.60 .net]
>>573
勝手に中傷してれば良い。
別に俺は気にしない。

593 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/10(水) 19:59:49.46 .net]
それ中傷してる当人が貼ってるだけだぞ

594 名前:ENTJ 5w4 [2019/04/10(水) 20:00:12.79 .net]
>>571
私はISFJと診断していたけど、確かにINTPの要素もある。むしろNTの要素の方が強いかも。
科学に対する好奇心と洞察力、優れた論理的思考力。少なくともTは身に付いていると思う(この時点でISFP・INFP・ESFJ・ENFJはない)。

真面目なところをみるとJっぽい(INTJ?)けど、どうだろう。
夏休み終盤以前に宿題は全て終わっていたようで、「全体的に」成績が優秀でリーダーシップも持ち合わせていることを考慮するとTeでも違和感がない。

595 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/10(水) 20:09:32.94 .net]
108非通知さん@アプリ起動中
その後色々な方の情報提供により
恐らく一人の人に(あるいは複数人数)二次絵を描くように
進言してやらせている女性がいて、その方がどうも私の知り合いを二次絵に
させているようです、アニメ、18Rのゲームの宣伝広告、漫画などを
使い私の知り合いを次々に結構な人数を二次絵にさせている人がいるみたいです
絵を描いてる方は依頼に応じてやっているだけのようでした。
また絵を描いている人の名前を調べても知り合いが登場している作品の
作者がすべて偽名かペンネームなどで本名で描かれているものは一つもありません
でした。
私の母が事件で死んだ1年後くらいからそういう事が始まっていて、どうも私の母を
死なせてしまった事からくるものでやっている、あるいはその事件をもみ消したくて、
やっているように思え、
母の事件はまだ解決していないので、この知り合いを大量に二次絵にさせている
人はとても怪しく見えます
警察にも相談したのですが、どうも要領よく立ち回っているので、なかなか捕まり
ません。
この手の人が捕まる事はやはり無いのでしょうか。

596 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/11(木) 01:25:19.11 .net]
冴えない彼女の育て方の安芸倫也はENTP?

597 名前:バンドリMBTI考察 [2019/04/11(木) 01:41:37.06 .net]
バンドリにはINTPキャラとESTJキャラがいない
ESTP…巴
ESFJ…沙綾、リサ
ESFP…はぐみ、イヴ
ENTJ…チュチュ
ENTP…日菜、こころ
ENFJ…つぐみ
ENFP…香澄、あこ
ISTJ…有咲、紗夜
ISTP…たえ、蘭、ますき
ISFJ…美咲
ISFP…麻弥、燐子
INTJ…友希那
INFJ…彩
INFP…りみ
ESTJとINTPに該当しそうなバンドリキャラっているかなぁ?

598 名前:バンドリMBTI考察 [2019/04/11(木) 01:44:40.18 .net]
INTPは青春ガールズバンド物には向かないタイプだよな
家で一人で籠ってそう

599 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/11(木) 04:05:52.29 .net]
四畳半神話大系の私とかリアルなINTPを体現したようなキャラ
有能なINTPだとホームズとか
まあとにかく頭脳派で考えるのが趣味な引きこもりだよね



600 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/11(木) 04:33:42.51 .net]
INTPはISTPと違ってただ楽しいからやるとか言わなそうだしINTJと違って信念のために目標を決めて突き進むタイプでもないし…

601 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/11(木) 05:05:55.93 .net]
プリキュアあんましらんけど
もしINTPがプリキュアになるとしたら
プリキュアになって強くなる女の子達のパワーについて好奇心をもって自分もやってみたいとか
プリキュアという仕組み自体に興味を持って研究したいとか言ってそう
休み時間には自分の好きなことをしていて行方不明になる
頭がいいが、たまに自分の好きなことに夢中になって周りが見えなくなる
自分の話に耳を傾けてくれる他のNタイプと相性いいらしいから主人公をINFPにして幼なじみにさせよう
んで、劣等Fe生かして小学校の時いじめられてた主人公INFPを救って仲良くなったってことにしよう
主人公は気弱なためしっかり自分が主張できるINTPに憧れておりまた一方で、誤解されやすいINTPに過保護的で依存的な面がある
INTPも完全に1人でやって行ける訳ではなく
主人公という心の拠り所があってこそ毎日楽しくいられる
だがいつまでも二人一緒にいられる訳でもないので
主人公はしっかりと自分の足で立つ力を学んでいき、INTPはいろんな人と交流する中で他の大事な人も少しずつでも増やしていく(無理のない範囲で)
みたいな

602 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/11(木) 05:25:03.56 .net]
あ、でもピンク主人公がみんなを明るく照らすって感じだから2人は脇で百合百合してた方がいいか

603 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/11(木) 05:31:57.24 .net]
プリキュアってINFPに見えた主人公が終盤には実はENFJだったのだ!って感じの成長をするのが定番だからその過程でINTPプリキュアがどういう変化をしていくのかが鍵だな
2人だけならともかく他のメンバーも居るなら途中から気が合わなくなってもおかしくなさそう

604 名前:没個性化されたレス↓ [2019/04/11(木) 05:38:36.86 .net]
>>579
モカを忘れているぞ
しかもモカは別の方が診断した通りINTPの可能性が高い

巴はESTJじゃないかな
姉気質と言われるように凄く保護者っぽい

そうするとESTPがいない
制作側は日菜をESTPと描きたかったと思うんだけど日菜はSよりNの方が強いからね…

605 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/11(木) 05:39:41.95 .net]
でも、2人だけでこの話やるとなると
子供向けじゃない気がするんだよね
内向型と内向型だし
やっぱり主人公がこの2人をいい方向に引っ張ってくってのがいいかなと

606 名前:没個性化されたレス↓ [2019/04/11(木) 05:49:26.71 .net]
>>585
まほプリのオルーバがそんな感じだったな

INTP5w6っぽかったけど実はENTJ3w4(推定)だった
NT´Sのブログも困惑していた模様

あれは成長というより退化だが

607 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/11(木) 06:33:03.94 .net]
今時の若者はINTPぽいからこれからのアニメはINTPのキャラが活躍することを願いたい

608 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/11(木) 07:10:51.56 .net]
プリキュア同士の対立は描いてはならないみたいなルールがあった気がする
それが本当だとすればINTPの本当の良さは中々描き辛いんじゃないかなあと思う
INTPが唐突に敵キャラの味方をしだして困惑しながらもしばらく対立構造になるんだけどNF主人公がINTPの行動が正しかった事を理解して他のメンバーを説得する


609 名前:ンたいなのが王道感あるけども []
[ここ壊れてます]



610 名前:没個性化されたレス↓ [2019/04/11(木) 07:51:52.69 .net]
>>579
瀬田薫が入ってないやん

611 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/11(木) 08:23:19.59 .net]
モカのINTP感すこ

612 名前:没個性化されたレス↓ [2019/04/11(木) 13:26:08.88 .net]
プリキュアは基本メンバー全員の集団行動が基本なんで…
単独行動しがちなINTPやISTPは不向きといか、いたとしても途中で
性格が変わる
あと、プリキュアのコンセプトは「女の子だって暴れたい!」なんだけど、
向いてそうなENTPやESTPの味方キャラもほとんど居ないのは何でだろう?
暴れ過ぎるからか?

613 名前:没個性化されたレス↓ [2019/04/11(木) 14:44:59.04 .net]
INTPやISTPのプリキュアが出るなら、お決まりの「放課後or休日に行動してる時に敵登場」みたいなときは
主人公たちと一緒に行動してるってよりは、近くで単独行動してて敵が出てから合流するって流れになるのかな

あと、INTPやISTPのプリキュア出してなおかつ多様性を描くような構成だと、主人公はExFPよりブロッサムみたいなINFPのほうがいい気がする
INTPやISTPをいれた4〜6人、プリキュアチームのタイプ構成はどんなのがいいか考えてみるのも面白そう
個人的には主人公INFP・ESFP・INTP・ESFJ・ISTJみたいなのとか見てみたいと思う

614 名前:ENTJ 5w4 [2019/04/11(木) 14:45:45.26 .net]
>>593
美々野くるみ(ミルキィローズ)がまさにESTPだったけど、確かに暴れ過ぎてた。それこそ最近の追加戦士の比ではないくらい強かったので、他五人の立場がなかった。

ENTPに関しては、「わがまま」で「皮肉屋」だからかもしれない。

615 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/11(木) 18:05:27.19 .net]
>>593
>あと、プリキュアのコンセプトは「女の子だって暴れたい!」なんだけど、

そうやってゴリゴリにジェンダー押し付けながら集団で正義振りかざして暴力を奮うのって
児童教育的にどうかと思うけどな
ていうか男でも駄目だろ
よってたかって皆で1人をフルボッコとかよ

616 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/11(木) 18:29:52.82 .net]
>>596
アニメでは無いがRPGのラスボスも
1体多数で結局力でねじ伏せた者勝ち
それで平和が訪れたとかある意味凶気じみてないか?

617 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/11(木) 18:36:18.21 .net]
RPGのラスボスが勇者たちと戦う状態ってのは
自分の計画が全て叩きのめされその上で有力な部下も全て倒されてしまったが故に
本人が真っ向から立ち向かうしかないっていうとても追い詰められた状態なんだよね
それでラスボスってのは大抵の場合計画型なわけじゃん(特にNTJあたり)
計画型って追い詰められたり想定外のことが起きると弱いからそりゃ勝てないよな

618 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/11(木) 18:40:04.13 .net]
意外と単体の能力はそこまででもないのなNTJは
指揮は優れるが臨機応変に弱い

619 名前:没個性化されたレス↓ [2019/04/11(木) 19:56:37.09 .net]
>>597
そう考えるとデスタムーア(ドラクエ6)のような演出がよいかも。
1体ではなく、

右手 顔 左手

の3体で襲いかかってくるのだから。
複数vs1という構図はなくなる一方、「ラスボス」としての威厳は保たれる。



620 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/04/11(木) 23:11:54.10 .net]
おいおい何言ったんだ。真ん中のやつが本体に決まってんだろ。

621 名前:ENTJ 5w4 [2019/04/11(木) 23:28:11.08 .net]
>>601
真ん中だけ倒してもデスタムーアを倒したことにはならないぞ。(ミルドラース第一形態は本体を倒せばお供二匹を倒さなくても戦闘に勝利したことになる)
大抵、左手にザオリク・右手にザオラルを使われて真ん中が復活されるオチ。

そう考えると、デスタムーアはラスボスでありながら協力体制が敷かれている、と私は思う。

強さに慢心せず慎重に世界






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef