[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/07 16:21 / Filesize : 315 KB / Number-of Response : 682
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc.



1 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/08/05(日) 14:56:29.93 ID:qITcCDuM]
死んだ伝統よりも、現代に新しく蘇った悟り、教え、メッソド、について語る。

EOやフーマン、アジズの話題もOK。

伝統宗教に飽き足らない人々、集え!

477 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/03(月) 09:37:36.98 ID:y8VTizpn]
>>476
>まったく釈迦の意図をわかっていない。

この場合、釈迦の意図ってどんなだ?

478 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/03(月) 09:43:16.54 ID:43Uadzf1]
>>477
囚われるな。

479 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/03(月) 09:55:55.16 ID:y8VTizpn]
>>478
「囚われるな」だったら、素直に「囚われるな」って言えばイイと思うけど
どうして面倒くさい「空」とか「縁起」とか持ちだしてきたの?

480 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 09:58:24.31 ID:CI6nShR6]
>>474
わからんな〜 そこまで科学もヨーガも仏教もキリスト教も知らんからな。 前までは知りたかったけど今は別にいいかな。

徳が減るのにいいのか?こんなことしてて。
オレはそんなもん自然でいいとおもうけどな。助けたい状況があれば助ければいいし、助けれないなら助けなければいいし。

そう。あらゆる目にする触ること、感受できる全てが実相。
そこに参じ続けて居れば怨霊なんておかしなもんみなくなる。

自慢になるのか? 普通だとおもうぞ。 ま〜経験だな。
たまにビックリするくらいいい女いる。あれは観音様だw

間違いなんかない。ひたすら坐ればこのことにいずれおまえも気づく。

はぁ?おまえ空ってなんだ? そこがまちがっとるんじゃないか。
そのなんちゃら視点はおまえの妄覚。

いや残念ながら上にも書いたとおり、ここに来たりTVや漫画を見入ってるとき以外はだいたい実相に居る。
もっと本来の自己に親しめということだ。
あとな、矛盾というのは想念世界そのものな。 実相に矛盾もへちまもない。ただあるがまま。
散歩の様子は存在の話じゃねーよw 空の話してるんだよ。
瞑想などしない。ただ打ち坐るのみ。 坐を組んでなにかを観想したり、呼吸をみたり、念仏や真言を唱えるほうがはるかに簡単。
ただ坐ってなにもしない。 これが一番むずかしい。 
ただ坐があるだけ。 自受用三昧。
おまえが答えてから質問に答えてやるよ。

いやおまえの瞑想してるだけってのは二元の始まりだ。
わからんだろうから簡単に、
「瞑想してる時点は空⇔瞑想してない時点は実相」という状態が生まれる。 これを二元という。
ちがう。諸法は実相にして無相 故に無我。

481 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 10:16:00.62 ID:CI6nShR6]
>>479
オレムも気をつけんとこいつに取り憑かれるぞw
パーピマンにこいつ煩悩と執着をいつでも断てるって言ってた割りにずっと俺に執着しとんねんw
んなもん2chに来ておかしなこと言えば叩かれまくるの当たり前なのにな。
真言の修行とやらもずいぶんぬるいんだな。
オレの知り合いの真言の阿闍梨はこいつみたいなこと一切言わんからな。
5年くらい前で92歳だったからもう遷化されたかな〜。あの人は本当に悟ってたわ。迷いが一切ない。TV大好きだしw

482 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/03(月) 10:24:28.68 ID:y8VTizpn]
>>480
>諸法は実相にして無相 故に無我。

諸法が実相にして無相なら、「無我」って呼んじゃうのはマズイよね。

483 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/03(月) 10:26:50.27 ID:y8VTizpn]
>>481
>オレムも気をつけんとこいつに取り憑かれるぞw

アリガト、気を付けるよ。

484 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 15:41:06.64 ID:CI6nShR6]
>>482
なにがマズイ?

無相というのは無我を示す。


485 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 15:43:48.91 ID:CI6nShR6]
uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1344146189/l50

おい、ノス おまえのお仲間がここにきとるぞ〜。
なんでも日本は世界を破滅できるほどの怨霊まみれだそうだ。
それを法力で除霊できるほどの実力があるそうな。
おまえのこと紹介したんだがどうしても天空寺いかんからおまえから行って相手してやってくれw
怨霊パワーが凄すぎてオレには相手できんわ。
ひょっとしたらノスより上かもしれんぞ?



486 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/03(月) 15:53:33.31 ID:y8VTizpn]
>>484
>諸法は実相にして無相 故に無我

「無我」が余計だね。
一流シェフの完璧な料理に、醤油をダボダボ掛けるようなものだよ。

487 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 16:03:09.91 ID:CI6nShR6]
>>485 ミスったw

>>486
ww 

諸法無我って聞いたことないんか?

前も言ったはずだが無我とは自我の反対じゃないぞ。
あれ?オレムじゃなかったっけ?

488 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 16:16:21.05 ID:/9cFkPkG]
ハゲの寝言聞いてたら醤油うどんが食いたくなってきた。
香川県の醤油とウドンは最高だ。


489 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/03(月) 16:26:20.96 ID:y8VTizpn]
>>487
オレ、オレム!!
気分転換にコテハン変えてみた。

>諸法無我って聞いたことないんか?

聞いたことあるよ。
別に「無我」がダメって言ってる訳じゃないよ。
「諸法は実相にして無相」ってキレイに韻踏んでるのに
わざわざの無我つけ足さなくてもイイじゃんって言ってるの。

490 名前:ノスタルジア mailto:eshohunami [2012/09/03(月) 16:27:28.49 ID:wD8E9nzq]
>>469 >>いいからお前はノスと怨霊を緑の宇宙街に移動させる方法を相談しとけw

いや俺の言う緑の宇宙街はそんな怨霊がいる場所じゃないから?俺の相手は怨霊しかできないとでも?

怨霊達は追いやられて死んだつまり善い人がいっぱい怨霊として日本にいるんじゃないかな。

491 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 16:31:46.17 ID:/9cFkPkG]
>>490
肉食妻帯は浄土真宗の看板らしいじゃねえか。
ひよってねえでお互い看板背負ってやり合えよ。

492 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 16:37:32.20 ID:CI6nShR6]
>>489
別にわしゃ詩書いとるんじゃないよ。
なぜ諸法が無我なのかわかっとらんバカに諸法は実相、実相は無相、だから諸法は無我と説明してあげたんだよ。
本当はこれらも無くして行くんだがオレはあと30年以上かかるだろうな。

>>491
ノス上の350付近にそいつがリンク貼ってるからみに行ってやってくれ。
それがな、なんと怨霊は1人一体ではなくいくつも分裂して最低でも一京(一兆の一万倍)にまでふくれあがってるそうだw
このままでは日本は破滅するからとりあえずノスと真言バカの法力で宇宙街に怨霊を引っ越しさせて降魔覆滅してくれんかw

493 名前:ノスタルジア mailto:eshohunami [2012/09/03(月) 17:42:16.46 ID:wD8E9nzq]
>>492 まあ僕は世俗を逸脱した僧侶ですので、最初から寺にいましたので、

世俗の厄介事には正直言って客観的に見れるし、それはもう僕に影響を及ぼさない

僕自体がもう怨霊の上を行っているので何をされても憑りつかれても全然平気であります。認識の問題でしょう。

494 名前:ノスタルジア mailto:eshohunami [2012/09/03(月) 17:47:19.83 ID:wD8E9nzq]
僕は無の論者であるので、無は鏡であるので、そして私は全部無とみるので、

鏡的にあなたたちは僕のことをどう思うでしょうか、すべて自分に返ってくる

というか最初から自分しかいないのが僕と僕たちですからね。だからだね。

495 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 18:22:30.48 ID:/9cFkPkG]
>>494
でき損ないの詭弁で自己防御しようという意図が丸見え。
外界を無にしたいのは外界に怯えている心象の吐露。



496 名前:エク・キリスト mailto:eshohunami [2012/09/03(月) 18:28:21.70 ID:wD8E9nzq]
>>495 実はその上に善を見ていると他スレで言ったことがあります。

だからあなたの言うように外界におびえている、だが、実は二つの概念で

その心象を打ち消していること。自己防御という一側面は否定はしない。

497 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 18:40:13.36 ID:/9cFkPkG]
>>496
自己防御が鏡となり恐怖の対象を映す。
その対象とは自分。
鏡を割れ。

498 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/03(月) 18:42:58.19 ID:43Uadzf1]
>>479
現代語で囚われるなという意味。
その当時の言葉で色即是空、空即是色。なぜめんどくさい書き方かというと受け取る人によって意味が変わるから。

みなさんに聞きたい。すべて空なんであればなぜ行為をする?

499 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/03(月) 18:52:06.90 ID:y8VTizpn]
>>498
>みなさんに聞きたい。すべて空なんであればなぜ行為をする?

誰か行為してるの? 錯覚じゃなくて?

500 名前:ノスタルジア mailto:eshohunami [2012/09/03(月) 18:52:23.35 ID:wD8E9nzq]
>>479 鏡と無は本来別物。それなら最初から鏡が気にくわね〜といえばいい。

そしたら僕は訂正するかもしれないが。

鏡はもう割れているよ。そういう次元を超えているね。

501 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/03(月) 18:54:32.47 ID:y8VTizpn]
>>498
昨日読んだ本によると、「空」は方便だって。

502 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 18:56:21.72 ID:/9cFkPkG]
>>500
意味解ってるか?
鏡=自己弁護

503 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 19:01:14.15 ID:/9cFkPkG]
>>498
空?だからどうしたくらいにしか思わない。

504 名前:ノスタルジア mailto:eshohunami [2012/09/03(月) 19:01:24.53 ID:wD8E9nzq]
>>502 俺の一つの目的は、自分の限界をできる範囲で知ること。

だからわかりきっていることは分かりきりたくないのである。

鏡についても、あなたの一側面の解釈でしょう?しかも僕の知っている何度も知りたくないこと。

505 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/03(月) 19:04:38.79 ID:43Uadzf1]
CI6nShR6へ
書いてあることは正しいのだが、本人が理解していない。
CI6nShR6はどこで生活している?すべて現実にあると思っている人たちの世界で生活している。

さらに言えば2500年前の仏教の教えだけなんだよ。すべてが空っていってんのは。
みんな空を理解してないし。仏教の色即是空、空即是色は間違い。すべて実在するのを見て、触って、感じて
知ってるのになぜ拒否する?
釈迦は死んだ後の世界のことを書いてる。(仏視点=瞑想視点)

釈迦の考え↓
この世界はすべての人が死に、すべての物質が滅ぶようにできています。物質的なものは
なくなる運命にある。輪廻を続ける魂それこそが本当の意味で存在するのではとの考えから、
色即是空、空即是色
現実から瞑想の世界に入ると物質はなにもない。(瞑想中は魂の状態が現実になる。)
でも瞑想をやめると現実に戻る。(魂視点のため現実が非現実になっている。)

上の考えは魂視点のためすべては無と感じている。
(注意。みんながいってるのは色即是空までの話、
空即是色に現実に生活している時は現実に実在するという内容が入っている。)
ここまでかけばわかるよね。



506 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 19:10:45.79 ID:/9cFkPkG]
>>504
それも鏡。本来無いから逃げ場にはならん。
限界は固定された知る対象でなく、
自分で決めたもの。

507 名前:ノスタルジア mailto:eshohunami [2012/09/03(月) 19:22:20.18 ID:wD8E9nzq]
>>506 俺をその調子で混乱させてくれ!外界がないと混乱なんて起きないからな。

自分の静寂を願っている僕にとって当たり前な自分の混乱は一つも苦ではないが、

しかし一切皆苦は外にあるものだから、自分は情熱で苦を消滅させたいと願う者でもあるね。

508 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 19:31:49.75 ID:/9cFkPkG]
>>507
静寂など願わなければ、混乱をさける作為など起こらない。
その作為は静寂を妨げる。

509 名前:ノスタルジア mailto:eshohunami [2012/09/03(月) 19:40:11.55 ID:wD8E9nzq]
>>508 南無阿弥陀仏を利用しているところがあるからな確か20願か19願だったな。

まあそのように南無阿弥陀仏に執着している僕にとって、涅槃寂静や静寂は願わなければ

ならないものであり、強迫観念まがいのものである。だから妨げる行為があっても関係ないのです。

510 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 19:47:03.95 ID:/9cFkPkG]
>>509
誓願中で静寂される対象は何か?
誰が涅槃を願わなかったのか?

511 名前:ノスタルジア mailto:eshohunami [2012/09/03(月) 19:56:12.65 ID:wD8E9nzq]
>>510 >>誓願中で静寂される対象は何か?

僕は菩薩であると言い切りたい部分はあるが一人の凡夫であると確信したい。でも対象は自分。

>>誰が涅槃を願わなかったのか? ・・・根本原因はそこにはないとみる僕は願っていないのです。

512 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 20:01:10.68 ID:CI6nShR6]
お〜い ノス >>498とか>>505がれいの真言のやつだよ。
ちなみにこいつも出家しとる真言の僧らしい。

>>505
普通に実相に生活してるよ? だからさ、おまえの空の理解が根本的に間違ってるんだってw ゆってみ?空ってなんだ。

死んだあと??はぁ? 実相は空だよ。 どういう理解してんだおまえw

いやそもそも空を間違えて捉えとるから全然わからんぞw
んでなに勝手に釈尊の考えとかいってんだよw
釈尊は考えて空即是色っていったんじゃねーよ。
俺らにわかりやすいようにそう書いてんだろ。そもそもが言葉では表せないもんなんだよ。


513 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 20:06:26.38 ID:/9cFkPkG]
>>511
変わらない事は変わるということ。
後半は蛇足。
今日はこのへんで。

514 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/03(月) 20:08:37.01 ID:43Uadzf1]
だいたい仏教用語使ってるやつは人の言葉を借りて書いているだけで、
自分で理解していない。自分で理解してる分だけを書いたらいいのにね。
背伸びしすぎ。(理解してる人もいるけど。此処に書いてる人の内容の7割は意味わかって使ってないね。)

515 名前:ノスタルジア mailto:eshohunami [2012/09/03(月) 20:12:55.02 ID:wD8E9nzq]
>>513 僕の混乱の中から出てきたものと、お釈迦様のいう極楽との優劣を

つけるのですか?優劣をつけるところにはこのような娑婆しかないですよ。

それはあなたはいいところとみていますか?見ていないでしょう?それじゃあ戻るだけですよ。



516 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 20:24:11.51 ID:/9cFkPkG]
>>515
自分は六道どこにでもいる地蔵が好きな者だ。

517 名前:ノスタルジア mailto:eshohunami [2012/09/03(月) 20:36:03.68 ID:wD8E9nzq]
>>516 な〜るほどそういうことでしたか。僕は夢を毎日見る利益を得たと思うほど

であまり地蔵とは関係ないと思っています。しかし僕の意見にあまり関連がないこと

が多かったみたいですね。でもこの文脈からは何も読み取れないですね〜。まあ。

518 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 20:46:02.17 ID:/9cFkPkG]
>>517
やり方が逆なのさ。


519 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/03(月) 21:00:15.66 ID:43Uadzf1]
>>505の考えが間違っていると思う人がID:CI6nShR6以外にいたら書き込んで。


520 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 21:21:35.66 ID:/9cFkPkG]
>>519
仏教のメソッドなら筏ということでしょ。

521 名前:ノスタルジア mailto:eshohunami [2012/09/03(月) 21:41:10.53 ID:wD8E9nzq]
>>513 遊煩悩林現神通と正信偈では言いますが僕は三願(18願19願20願)

を深読みしました。18願とは全部無とすることで、19願は全部善とすることで、

20願が緑の宇宙街ということです。転入の順番通り、私は遊びながら極楽に行きたいと思う。

522 名前:473 mailto:sage [2012/09/03(月) 21:42:29.91 ID:0lhzEdFH]
≫すべて実在するのを見て、触って、感じて知ってるのになぜ拒否する?

それを体得した、悟ったわけではないのですが、瞑想者として理解しているところ、
またブッダ達の述べたことを要約するなら、

「すべて実在するのを見て、触って、感じて知ってるの」を「拒否してはいけない」
「すべて実在するのを見て、触って、感じて知ってるの」ように認識するのは、主体と客体を分断する思考があるからである。
思考が完全に静まり、表層意識と無意識の隔てもなくなったとき、あなたは対象として世界を知覚せず、あなたは世界そのものだ。

肉体であるあなたは人々戸と同じように生まれ、死んでゆく。
しかしあなたは肉体が生きているときも死んでからも、自らが決して滅びること無い全体そのものでありつづける。



523 名前:ノスタルジア mailto:eshohunami [2012/09/03(月) 21:44:50.40 ID:wD8E9nzq]
521を理解してくれる人この世にいるのかな〜。

524 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/03(月) 21:54:03.41 ID:y8VTizpn]
>>519
俺は見たままの世界が、そのまま「空」だと思って世界を眺めてる。
姿形は見えるけど「あるとも言えず」「ないとも言えず」
瞬間瞬間現れては消えるのを、ただボーっと見てる。

525 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/03(月) 21:55:37.44 ID:y8VTizpn]
>>523
正信偈を読んだこと無いから、理解のしようがないよ。



526 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/03(月) 22:06:32.71 ID:43Uadzf1]
524 :「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に:2012/09/03(月) 21:54:03.41 ID:y8VTizpn
>>519
俺は見たままの世界が、そのまま「空」だと思って世界を眺めてる。
姿形は見えるけど「あるとも言えず」「ないとも言えず」
瞬間瞬間現れては消えるのを、ただボーっと見てる。

同感。だけどこの世界は言葉によって区別する世界になっていることは皆わかってるよね。
人になにか説明するときには言葉が必要。言葉を使ってここに書き込んでいる。
ということは人になにかを説明するときは区別が必要ということにならないかな?
どうすかみなさん。

527 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 22:08:30.85 ID:/9cFkPkG]
aから離れる為にbに入り
bから離れる為にaに戻る。
がaはすでに離れてるため
aにもbにも入らない。
案外良く使われるパターンだったんだな。

528 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 22:15:24.09 ID:CI6nShR6]
>>514
そうだなおまえ見てると本当そう思うわ。
で、空とはなんだ? なぜ答えない。 答えれないんだろ?
間違ってるといわれるのが怖くて。
何も怖くないぞ、しょせん言葉だ。弾指の音と同じようないち現象に過ぎん。
おまえと言うが俺もおまえも本当は存在しない。
あるのは思いだけだ。 その在る思いを感じ続けるから自分というものが存在してると勘違いしてるだけだ。
思いというものは本来一念に過ぎない。それを意根によって継ぐから実相から離れる。
本来、身心一如だ。 だが一念を継ぎ執着するから身と心が離れていく。
おまえが貼ったオカルト真言のブログにも書いてあっただろう。
五蘊を持たずれば・・・と。おまえの大好きな般若心経にも
照見五蘊皆空とあるだろう。
一度それが思い込みだと分かればいいんだよ。
オレもいなければおまえもいない。あるのはこの身とおまえの身という事象だけだ。それは風鈴の音のように現れては消えていくものだ。
さて、おまえの意は一体なにに執着してる?

529 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 22:41:36.77 ID:CI6nShR6]
>>526
ちがう。 この世界は言葉を使わなくても十分、区別・分別がつく。
誰しもが風鈴の音は風鈴の音と聞き分け、セミが鳴いてるとは認識しない。 
言葉がなくとも雲を見て、車と区別できないものはいない。
だから誰もが救われてる、悟ってるということなんだよ。

言葉だけが人間のコミュケートする道具ではないが
ここでは言葉メイン、他にアスキーアートやリンクを貼るなどのことくらいしかできないかもしれないのは確かだ。
しかし、前も書いたがこの感受は本人限定だ。おまえがいくらがんばってもオレムやおれの味はしない。 
おまえとまったく同じように音をきくことはできない。 万が一、一致したとしてもそれを確かめる術はない。
一生本人限定。しかしそれで何も困らない。それなのにおまえは自分の意に同意してほしいとやっきになってる。
おまえの見解、考えというものはおまえだけのものであり、それは幻だ。
あるのは最初の一念だけだ。違う言い方をすれば五蘊があるだけだ。しかもそれはすぐに違うものに変わる。
たとえばおまえがこの文章を見て憤慨しても大好きな人から電話かかってくればおまえの意はすぐそちらに変わってしまう。
その程度のものだし、それでいいんだよ。


530 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/04(火) 00:02:33.36 ID:RJ6qHELf]
473さん、いいじゃん
いい事言ってんじゃん
相当鋭いでしょ

まぁここのみんな、頭いいよなーって思うわ
細かいとこまでよく観てなきゃ
こんな事気づかないし書けないでしょって思うもん
みんな好きだね〜
そこまでしてでも逝きたいのね〜

531 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/04(火) 00:08:13.34 ID:T6mfp+wP]
>>526
言葉は仮に付けたもので、それ自体に区別はない
もし、区別があるとすれば、それは認識の中だろうね

532 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 00:13:44.90 ID:Z9wGDE75]
おい真言バカ。おまえ料理や掃除、洗濯してるか?

533 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/04(火) 02:24:27.57 ID:fmyVjJCq]
>>531
同感。こういうことを言いたかった。

534 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/04(火) 02:30:33.19 ID:fmyVjJCq]
>>532
どれもしていない。なんで?

さらに自分は真言はひとつも書いていない。
空だけ、ちなみに色即是空〜は真言ではない。
空の概念はうどんさんと同じ考え。

535 名前:安堂 mailto:sage [2012/09/04(火) 02:57:32.97 ID:r3pvW4xn]
真言バカって俺のことかな・・・。
何か重箱の隅をつついて批判したいだけの
批判屋さんかもなあ・・・。
絶学無為閑道人とはちがうのか・・・。
学才有為弁道人かいな・・・。
ソフィスト嫌い・・・



536 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/04(火) 04:43:48.46 ID:fmyVjJCq]
499 :「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に:2012/09/03(月) 18:52:06.90 ID:y8VTizpn
>>498
>みなさんに聞きたい。すべて空なんであればなぜ行為をする?

誰か行為してるの? 錯覚じゃなくて?

自分はこうやって書き込んでいることを行為と書いてるね。
錯覚というのは誰視点なるのかな?
仮に答えが
視点がない。←これだと自分は仏視点と言う。

537 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/04(火) 04:45:40.09 ID:fmyVjJCq]
501 :「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に:2012/09/03(月) 18:54:32.47 ID:y8VTizpn
>>498
昨日読んだ本によると、「空」は方便だって。

その人が方便という言葉をどういう意味で使っているかわからないが、
それでも良いと思う。

538 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/04(火) 04:50:57.68 ID:fmyVjJCq]
521 :ノスタルジア:2012/09/03(月) 21:41:10.53 ID:wD8E9nzq
>>513 遊煩悩林現神通と正信偈では言いますが僕は三願(18願19願20願)
を深読みしました。18願とは全部無とすることで、19願は全部善とすることで、
20願が緑の宇宙街ということです。転入の順番通り、私は遊びながら極楽に行きたいと思う。

ノスタルジア現代語訳を書いてほしいな。

539 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 05:23:12.89 ID:c/MYbmHl]
>>535
バカは頭もろくな事ねえから体使って解らせろって事だろ。
批判どころか親切に過ぎるぞ。

540 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 05:28:01.23 ID:c/MYbmHl]
>>539
訂正
バカは頭もろくな事ねえから

バカは頭使ってもろくな事ねえから


541 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 05:41:26.79 ID:c/MYbmHl]
>>530
自分が逝く前に相手を逝かせるのが男の矜持だろ。

542 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 07:25:34.71 ID:Z9wGDE75]
>>534
やはりしてないか。 そういうことをするのが実相に触れるということだぞ。
他には坐るとかだな。 車の運転でいい。 キーワードは身心一如だ。
おまえの趣味の手芸でもいい。 手芸しながら他のことを考えてるならそれは心身一如になってない。 だが手をつけない。

shino44.exblog.jp/
これおまえが貼ったリンクな。 これ真言じゃないのか?
ちなみにオレは真言宗は別に批判してないぞ。勘違いしてるおまえを指摘してるだけ。

おまえはどうも釈尊を下にみてるが大日如来が一番か?
言っておくが釈尊がいなければ真言宗などというものもできなかったんだぞ。
>>505はどちらかというとヒンドゥーの真我 アートマンだな。
業論になると思うが俺は詳しくないから知らんがおそらくパーピマンがだまってないぞw おまえがろんと勘違いしてたやつだ。
今のおまえは二重になってる。 魂のおまえと現実に存在するおまえと。
ちがう。 すべてはひとつでありおまえなどというものは存在しない。
存在と感じるおまえの「思い」という現象が連続してる(させている)だけだ。

>>535
おい安堂まさかおまえの自演じゃあるまいな。
おれは別に真言のことはバカにしてない。昔好きだったしな。
絶学無為の閑道人なら透明になってここに書き込みしてもこんなことかかんだろうな。
残念ながらそんなところまでいってない。
ここを見るということすらしないだろうなそうであれば。 だが手をつけない。ありのままにする。 これが今のオレのありのままということだ。

543 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 08:04:29.90 ID:Z9wGDE75]
>>505
>書いてあることは正しいのだが、本人が理解していない

おまえにわかるはずがないだろう。上にも散々書いたが眼耳鼻舌身意はすべて個人限定だ。
故にオレはおまえの感受を知りようもないし同じようにおまえも知りようがない。自分の経験のパターンに照らし合わせての推測しかできない。
後なにをどう勘違いしたらそうなったのか知らんが俺は現実をみてる。
だからおまえの貼った shino44.exblog.jp/ を批判してるのだろう。
なぜこの怨霊どやこや書いてるブログを貼ったおまえが現実だの実在だの言ってる?言ってることとしてることがあべこべではないか。
>仏教の色即是空、空即是色は間違い。すべて実在するのを見て、触って、感じて知ってるのになぜ拒否する?

誰が拒否してるといった? 色即是空はこの世の万象をすべて指し示してる。
寝言言ってないで実相に参じろ。 おまえは実相に参じ切ってないからあれこれと誤解ばかりしてる。

瞑想の世界などない。 おまえがそういう風に感じてるだけだ。
坐ってる人間でそういう初歩的な勘違いする人間が多い。
坐ったらいっぱい想念が沸いてくると、それが寂滅すると。寂滅したらそこには何もなかったと。
ちがう。 想念は常に沸いている。 普段活動していて気づかないだけだ。 そして思考ばかりしてるものはなかなかその根がとれない。
すべてを放下することによってやがて思考は断絶し寂滅が生まれる。
その時はじめてこの世界の真相を知る。
普段自分が騒がしかったことで気づかなかっただけだと。
この自分という思いが邪魔だったんだとな。 二つ世界があるわけではない。本来無一物だ。

544 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 08:46:22.93 ID:FwjDeoJP]
2ちゃんに来てる坊主はほとんど
色界→無色界(精神世界)のみを主張するな。
識(精神世界)を越えるってのはあまり見ない。

545 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 09:36:42.50 ID:Z9wGDE75]
安禅は必ずしも山水をもちいず、心頭滅却すれば火もまたおのずから涼し。

有名な快川国師の遺偈だが、禅はどこでもできる。
どこにいてもいかなる姿勢でもできる。
実体のない自我をあるとしてそれを中心に置いていればこのことが分からない。
自分があって他があるという考え方の世界にいるとこれがわからない。そうやって自分と他を離してモニターするというか、
そういうことをしてるといつまでも苦を感じ、煩悩に煩わせられる。
そうではなくて本来無一物で、自己というのは一つの現れた現象の一つに過ぎない。
苦があれば苦そのもの。 怒りがあれば怒りそのもの。 楽があれば楽そのものになりきる。坐があれば坐そのもの。
苦の最中や後になって振り返るからそれを「ある」と思ってしまう。
本当にそのものに参じて切っていれば苦を感じることも安心も何もない。
これが実相に参ずるということ。
料理でも掃除でもいいがそのものに集中すればそのときはそのものになってるのだから何もない。
本来はそういう何もない世界に生活してるんだから
「わかった」などということもありはしない。
道は知にも属せず不知にも属せず。
だからこそ分かったものはすべてを忘れて生活に勤しむ。
服を着て腹が減ったら飯を食い、疲れたら眠る。
どのように始めても塩と味噌は欠かせない。



546 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/04(火) 10:00:19.99 ID:T6mfp+wP]
>>545
ウィキで快川国師を調べて略歴みたけど
ずいぶん娑婆っ気の強い人だね

547 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 11:48:23.24 ID:Z9wGDE75]
>>546
そうか?詳しくは知らないがこの禅師は仏法僧をよく分かってると思うが。
俺もwiki読んでみたが人をかくまって寺ごと燃やされた人だよな。
僧とは人の役に立つ人、仲良くするということ。
この通りの人だなと感じたよ。


548 名前: [2012/09/04(火) 19:37:25.73 ID:ZkzlZs8U]
522 :473:2012/09/03(月) 21:42:29.91 ID:0lhzEdFH
すべて実在するのを見て、触って、感じて知ってるのになぜ拒否する?
それを体得した、悟ったわけではないのですが、瞑想者として理解しているところ、
またブッダ達の述べたことを要約するなら、
「すべて実在するのを見て、触って、感じて知ってるの」を「拒否してはいけない」
「すべて実在するのを見て、触って、感じて知ってるの」ように認識するのは、
主体と客体を分断する思考があるからである。
↑一点だけ指摘させてもらいますと思考が先ではなく、認識が先ですね。それと認識は
主体と客体、この二つがなければ成立しないです。


549 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/04(火) 19:38:16.10 ID:ZkzlZs8U]
思考が完全に静まり、表層意識と無意識の隔てもなくなったとき、あなたは対象として世界を知覚せず、あなたは世界そのものだ。
↑すばらしい答えだと思いました。
肉体であるあなたは人々戸と同じように生まれ、死んでゆく。
しかしあなたは肉体が生きているときも死んでからも、自らが決して滅びること無い全体そのものでありつづける。
↑同感です。

550 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/04(火) 19:43:16.37 ID:ZkzlZs8U]
529 :神も仏も名無しさん:2012/09/03(月) 22:41:36.77 ID:CI6nShR6
>>526
ちがう。 この世界は言葉を使わなくても十分、区別・分別がつく。
誰しもが風鈴の音は風鈴の音と聞き分け、セミが鳴いてるとは認識しない。
↑先に風鈴を知っているから、セミの鳴き方を知っているからでしょ。さきに言葉を知っているからでしょ。 
言葉がなくとも雲を見て、車と区別できないものはいない。
だから誰もが救われてる、悟ってるということなんだよ。
↑区別という言葉を知っているからでしょ。さらに救われている。悟りという言葉を知っているからでしょ。
悟りはこういうもんだって。
自分の悟りの概念はこの世界の仕組みを知ること。わかること。
それは認識によってこの世界ができているということ。

言葉だけが人間のコミュケートする道具ではないが
ここでは言葉メイン、他にアスキーアートやリンクを貼るなどのことくらいしかできないかもしれないのは確かだ。
しかし、前も書いたがこの感受は本人限定だ。おまえがいくらがんばってもオレムやおれの味はしない。
↑仮に同じ料理を食べたら同じ味がするが、それを表現する言葉が違う。表現の仕方が違うだけ。

551 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/04(火) 20:04:41.70 ID:ZkzlZs8U]
>>550続き
万が一、一致したとしてもそれを確かめる術はない。
↑それは正しい。
一生本人限定。しかしそれで何も困らない。それなのにおまえは自分の意に同意してほしいとやっきになってる。
おまえの見解、考えというものはおまえだけのものであり、それは幻だ。
↑基本的に(事象)の概念がわかっていないと思う。
あるのは最初の一念だけだ。違う言い方をすれば五蘊があるだけだ。しかもそれはすぐに違うものに変わる。
たとえばおまえがこの文章を見て憤慨しても大好きな人から電話かかってくればおまえの意はすぐそちらに
変わってしまう。
↑自分には好きな人はいない。それにまったく憤慨していない。CI6nShR6が憤慨しているのは文章から
読み取れるが。できれば仏教用語を使わないで、CI6nShR6の言葉で書いて。

その程度のものだし、それでいいんだよ。
↑自分は間違いを指摘しているだけ。

ちなみにだが怨霊も霊も仏も神も念、思考、理論、空気、オーラ、電気、磁力、電波、感情、目に見えないと
思っているかもしれないが、すべて目に見えて実在する。
みなさん感覚が悪いため見えないだけ。すべて目に見えて存在する。まず感覚を良くするために肉食やめましょう。
CI6nShR6そんなんじゃ一生かかっても悟りは無理。

552 名前:473 [2012/09/04(火) 21:30:26.04 ID:Nc7cUgVP]
思考との同化が無ければ、主客というものの見方も無く、認識も存在し得ない。
思考(における覚醒の不在)が先と意識して述べております。

553 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 22:14:13.39 ID:FwjDeoJP]
朱で朱を塗りつぶそうとしてるのか。
センスないねえ。

554 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 22:22:10.24 ID:FwjDeoJP]
君見ずや絶学無為の関道人、
真を求めず妄を除かず。
つまりは見るもの(観察者)を殺すのさ。

555 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/04(火) 22:46:06.51 ID:ZkzlZs8U]
>>553
そうだね。みんな結局一緒なことを別な視点で書いているだけ。



556 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/04(火) 22:48:34.53 ID:ZkzlZs8U]
554 :神も仏も名無しさん:2012/09/04(火) 22:22:10.24 ID:FwjDeoJP
君見ずや絶学無為の関道人、
真を求めず妄を除かず。
つまりは見るもの(観察者)を殺すのさ。

ろんちゃん。上の文章は間違っているよ。
みなさん真を求めて意見を書いている。


557 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 22:53:01.21 ID:FwjDeoJP]
>>556
さて、クイズです。
これは真である、これは偽である、
などと分別するのは何の作用でしょうか?
そしてその確からしさを何で保証するのでしょうか?
で、俺はろんじゃねえ。

558 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 23:58:39.06 ID:Z9wGDE75]
>>550
知らなくても聞き分けれる。
おまえが勝手に言葉を知らないと区別、差別が出来ないと思い込んでるだけ。
赤ちゃんやうちの犬は他の人と親を見分けれる。
彼らはもちろん他人や親という言葉を知らない。
同様に区別と言う言葉も知らない。
悟りは概念ではないし、世界は認識でできてはいない。
何でできてるかは誰にも分からない。

同じ味はしない。本当の事を言うと同じ味か違う味なのか確認などできない。
ちなみに本人限定でもその時の調子や風邪を引いてたりで味は大きく左右される。

分かってないのはおまえの方。事象の概念などわかる必要ない。
概念がお好きなようだが悟りとは逆方向。
悟りとはあらゆる概念を否定する。
もっと言うと概念などない。
たとえばと書いてるのが読めないかな?
レスするなら一端落ち着いてからしなさい。
なぜ使ったらダメなんだ?
じゃあおまえはその読みにくいレスの仕方やめろ。

そうか。俺はおまえの迷いを指摘してるだけ。
なんだ?現実をなぜ否定するとか言った舌の乾かぬうちにまたオカルトの話か?
その中で見えるのは字におこした理論と電気くらいだな。
試しに見えるならいま俺がなに考えてるか見えるんだよな?なんだ?言ってみろ。
既に全員悟ってるから安心しろ。
おまえの観念は迷ってるがな。

559 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 00:04:05.00 ID:Z9wGDE75]
>>556
>>554は間違ったこと書いていない。
むしろ悟りについて的確なことを書いてる。
なぜおまえにみなさんの考えてることが分かる? 今、俺が考えてることなんだ?当ててみ?
肉食やめてわかるとおまえが勝手に思い込んでるだけ。


560 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 01:31:22.61 ID:UIes3+xU]
たとえばうちの犬は階段の段差を見分けて登り降りする。
いつもの散歩コースを率先して行く。
渓流で吊橋を渡る時ビビってほふく前進のような姿勢で歩いてた。
散歩から帰ってきたらお風呂だから自分から風呂場に入っていく。
ご飯で鶏肉が入ってない時のテンションの低さが尋常じゃない。
時に恨めしそうにこっちを見てなかなか食べようとしない。
フライパンを熱し出すと逃げる。
虫除けスプレーを持つと逃げ出す。

彼らは言葉を知らない。区別という言葉も知らない。
だが区別、分別してる。

561 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 03:25:40.31 ID:UIes3+xU]
>>550
>仮に同じ料理を食べたら同じ味がするが、それを表現する言葉が違う。表現の仕方が違うだけ。

たとえば彼女が辛い!と言う料理をオレはわずかにしか辛くない。彼女はそれ以上食べれないが俺は平気で食べる。
だがおれ以上の友達はココイチのカレーを7辛でさらに唐辛子をかけて平気に食べる。
おれが「甘!!!」ってこれ以上食べれないくらいスイーツを彼女は平気でパクパク食べる。

>>551
>万が一、一致したとしてもそれを確かめる術はない。
↑それは正しい。
            ↑
はぁ?正しいとかいってるのに同じ味がするって言ってるけどどういうこと?         
            ↓
>>550 >仮に同じ料理を食べたら同じ味がするが、それを表現する言葉が違う。表現の仕方が違うだけ。

562 名前:473 mailto:sage [2012/09/05(水) 09:28:23.48 ID:BnpeHP2w]
思考の区別、感情の区別、これはしばしば宗教で束縛とされる。

感覚、肉体による区別はあるがままでよく、
そして、感覚や肉体に執着することが束縛といわれます。

体が問題なのではなく、体への執着が問題なのだと。

563 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 09:38:41.84 ID:UIes3+xU]
おまえがいかに矛盾したりちぐはぐなこといったり都合の悪いことは指摘されてもスルーしてるかを俯瞰できるようにもう一回おさらいなw

> だいたいそんな怨霊なんかよりね、飛行機事故で死ぬ確率と変わらんくらい、
人類というより地球上の生物が根絶やしになる確率があるんだよw
んなこと言ってる場合じゃねーんだよほんとは。
↑意味がわからない。詳しく正しく誰にでもわかる書き方で書き直して。

レス どの口がいってんだ? 怨霊が誰にでも分かることなんか?
仏や神、電気 電波 思考 空気が見えるのは誰にでもできるのか? おまえこそ誰にでも間違いなく確認ができることを元にかけよw 隕石が落ちててき死ぬ確率と飛行機事故で死ぬ確率は同じくらいなんだよ。 統計の話な。 あとはググれカス。

>真言宗もアフィリする時代か・・・
なんかさもしいよな。

陰謀論好きなんだ。

レス 事実おまえの貼ったshino44.exblog.jp/ にはランキングとかアフィリみたいなのがあるがないっぱいw

> ↑釈迦は戒律を作っていない。適当な情報を書かないようにしよう。

レス ダンマパダを書いたよな? それも2500年前の釈尊のことだから分からないというなら1200年前の空海のことはなぜ信用できる?
また分からないというのならなぜおまえに釈尊が戒律を作ってないと言い切れる?
言い切れるのは誰にも本当のことは分からないということだよ。

>↑植物と動物と魂の種類が違う。動物と人間は同じ種類の魂を持っている仲間。
肉を食べるのは共食いと同じ。日本は仏教、神道の国。肉を食べ始めたのは明治以降。肉食の歴史などない。

レス おまえこれ指摘したのにスルーしたよな?自分の持ってる情報が間違ってると分かったらスルーなのか?
明治以降食べられたのは牛肉な。

>食べることをなんで死滅って書いてるの?

レス おまえはあほなのか? 肉にせよ野菜にせよ生きたまま食べるのか?(おどりぐいなどは別にして)たいてい殺してから調理して食べてるだろうが。

564 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 09:53:33.88 ID:UIes3+xU]
>300万人も毎年死んでねーよw
↑なぜわかる?

レス 300万人も死んでたら今頃世間が大騒ぎだから分かる。
> ↑4年前から急激に人が減り続けている。それと同時に人が生まれているの知ってる?

レス 統計局の調べでは平成22年度の出生数は約107万人な。
300万人死んでたらおよそ200万人ずつ減るよな? 4年で800万人だぞ? しかもなんでおまえ4年前から急激に減り続けてるなんて分かるんだ? 確かに温暖化はここ4,5年の話だがそれが怨霊の力なんか?w 
>判断?判断など最低限のことできてりゃ人並みの生活は送れるんだよ。
↑???
レス わからんのか?最低限のことを判断してたらいいんだよ。
おまえみたいにありもしないものを判断するからどんどんおかしくなるんだろ。 怨霊なんか見えねーよ。 見間違い。

>その動画みて意味分からないならもう分かんないんじゃない?w
おまえが人類全員、怨霊で取り殺されてる説を展開してるから
もっと凄い話引っ張りだしてきただけで普段からんなこと気にしてねーよ。
↑その説おれじゃないよ。やはり文章の意味がわかってないね。読解力を身につけよう。(肉食やめよう。)もしかして勝ち負け気にしてる?文章なのに。おれのほうがすげぇみたいな。

レス これなんかそうだね。 誰も勝ち負けなんて言ってない、俺の方がすげえなんて言ってない。 ありもしないものをおまえは妄想して勝手に判断してる。その結果、おまえやおまえの信仰するオカルトブログの坊主はおかしなものが見える。
誰にも見えないのにw
肉食にくしょくっておまえバカか? おまえの中でそれが誇りになってるのか? 
もしそうならそういうものがあるからおまえ事実とズレが生じるんだよ。 思ったことは所詮、月を指す指で月そのものではない。
それに俺がおまえの文章をわかってないなら認識が違うということの証明だよな?自分が矛盾したこと言ってることにまだ気づかんか?
>だいたい死ぬてのも人間が勝手に作り出した概念で、
諸行無常の一つに過ぎんからな。
↑意味を理解してから使いましょう。

レス うん、おまえがね。

565 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 10:09:24.68 ID:UIes3+xU]
> 三回クリックしないと祟るて書いてあったじゃねーかw
アフィリでなくてなんなんだよw
↑ギャグだよ。だから読解力ないっていってんの。冗談と本当の判断もできていないよ。
ちゃんと生活できてる?人のギャグを理解できずに本気で怒ったりしてない?

レス もう一回みたけどとてもギャグには見えんかったぞ。
彼女にも見せたら「こわ〜」っていってたぞ。少なくともあれをみた二人がギャグにとってないぞ。

>正しい情報だー?
情報に正しいも間違いもねーよw
↑どういうこと?

レス 正しいも間違いもないってことだよ。 情報は情報。
人が見聞することが情報それだけ。 中身は事象を指示してることだから中身は実相ではない。

>いいか?信じるというのは信じないと同じことなんだよ、わかるかな?
↑書いている意味の本質はわかるが、(主観のみの考え客観無視)上の文章は成立しない。わかるかな?
文章の意味、言葉の意味を理解していない。(なぜ釈迦が文章で残さなかったのか考えたほうが良い。)

レス 文章の成立うんぬん言い出すと主語述語修飾語の使い方が完璧か、句読点、助詞の使い方など出てくる。
その点でいえば2chでは誰もが文章は成立していない。
信じることは信じないことと同じ。 これの意味がわからんのなら修行が足りん証拠。

>考えなどではないよ。

これは自分の状態を説明するのには適応できる。(その事象が主観のみであれば正しいも間違いもない)
しかし上の場合の情報というのが客観からできているものなので客観のものは正しい、間違いは存在する。
こうやって書けばわかるかな?

レス 何度も言うが主観客観などない。 おまえは自分の意を感じてその中身も本物と勘違いしてるだけ。
たとえば急激な雷雨といっても口から急激な雷雨は飛び出さない。
言葉は形而上、形而下のものを指示しているだけ。言葉は人間がコミュニケートするための道具 以上。



566 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 10:28:52.13 ID:UIes3+xU]
>↑狩猟民族のことね。自分は日本人は農耕民族として考えている。

レス なんべんでも指摘してやるが人間は有史以前からほとんど肉食な。 農耕文化のおよそ100倍もの長い歴史がそうなんだよ。

>↑自分は魂、霊、仏が見える。一粒のお米にも八十八体もの仏は入っていない。なんでその教えは信じてるの?
間違いだよ。そのサイトの文章全部読んで。qS6AqBBYまったく理解していないから。

レス おまえさ肉食やめて栄養失調起こしてるから幻覚みてるんじゃないか? 病院いったほうがいいぞ。 総合内科と精神科な。
一粒に八十八体の仏様が入ってるかどうかはわからんが、
俺も子どもの頃農家で散々苦労したから分かるけど八十八回以上の手間かかってんだよ!
お百姓様が丹念に精魂こめて作ったお米なんだよ。
一粒ひとつぶありがたく食べろ! 稲がどれだけ死にやすいかしらんだろ。
それにおまえ料理も掃除もしないんだろ? どうもおまえは報恩感謝ということが分かってない。自分で苦労してないからだろうな。
>ちなみに自分は仏教を完全に理解しているが、qS6AqBBYは理解しているとは感じられない。
なぜ釈迦がいったかどうかも確かでない情報を信じているのか教えてほしい。
さらになぜ釈迦ファンなの?釈迦が言ったことだったらなんでも信じるの?不思議。
教えてなんで釈迦ファンなの?
勝手に予想するがqS6AqBBYは現実に釈迦と出会っても、その人を釈迦とわからないどころか、
釈迦がおれ釈迦だよ。といってもおそらく釈迦にマジ切れだね。

レス うん。完全にまちがって理解してるね。
同じことをきく。なぜ空海がいったかどうかも確かでない情報を信じてるのか教えてほしい。
勝手な予想するなよw だから間違うんだよ。 

567 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 10:50:21.22 ID:UIes3+xU]
>↑これは世界にqS6AqBBY一人だけだった場合の話としては正しい。qS6AqBBYは50億人いる世界で生きている。 
仮に何かの情報があり49億999〜人がqS6AqBBYと逆の答えになった場合どうする。どちらが正しい?
それはqS6AqBBYの中では正しいが、この世界では間違っていることになると思わないか?

レス おまえのその50億人ってのはどこから出てきた? いまだいたい70億人な。
それにまた勝手な予想だな。 おまえはずーーーっとありもしないことを元に勝手な判断してるだけだな。
怨霊だとか神、仏、電波が見えるとか言ってないで事実だけをみろ。
事実は誰にも見える触れる。
そしたらそんな勝手な予想も50億人とかも出てこない。

>↑それの答えを上に書いた。
自分が死んだら世界が終わる。(主観のみ)
自分が死んでもほかの人の世界が続く(主観と客観)

レス おまえの世界には人しかいないのか? 死というのは人間が勝手に作り出した概念。
実際にはすべてが諸行無常で一切はなんらかのものに変わるだけだ。 本当は生まれてもなければ死ぬこともない。

>↑そういうのもあるが、文章にすると間違うやつが出るから。言葉と文章と会話すべて違うのはわかるよね?

レス これは合ってる。だから以心伝心 不立文字 教外別伝という。

568 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 11:13:33.61 ID:UIes3+xU]
>↑客観も主観もないとqS6AqBBYは考えているがqS6AqBBYはなにか観じてるでしょ。それのことを主観といっているんだよ。
言葉というのはなにかの事象を説明するためにある。言葉は設定なんだよ。
さらにその人の言葉の意味に依存するだから文章で残さなかったんだよ。
悟りはすべての人に同じように感じられるがそれを言葉で説明した途端にそれを悟った人の言葉の意味にその悟りは依存し、
その悟りを聞いたものの言葉の意味に変換される。

レス そう思ってるからいつまでも分からないんだよ。なにかを見てるとき、何かを触ってるとき、何かを聞いてるときは
それそのものになってるんだよ。
分かり易いからやってみろ 指をパチンと鳴らしてみろ。
何度も「パチンパチンパチン」と鳴らしてその音を聞くだけになってみろ。
その聞いてるまさにその瞬間、おまえもいなければその指もない。 自身の耳の活動に気づいただけだ。
後になって「あれは指をパチンと鳴らした音だ」と想念世界に行くから主客が生まれる。
事実は「パチンパチンパチン」という音があるだけだ。

おまえが書いてるその悟りのことは悟りという言葉に触れた人の頭の中にできる観念についてしか書いていない。
悟りは観念ではない事実だ。
おまえも頭の中の観念以外悟ってる。 おまえの眼は昨日みたもの一昨日みたもの一ヶ月前にみたものなにも残していない。
眼が何かに執着して残っていたら今頃おまえは何も見えない。
眼は一切執着せず今みたものしか見ない。
同様に耳鼻舌身すべてに執着はない。 だがおまえの意だけが執着をしている。
おまえが自我、主客など幻だったと気づけば、これは一念だけだったんだと気づけば執着しなくなる。そうすればおかしなものが見えたりしなくなる。

569 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 11:27:38.60 ID:UIes3+xU]
>↑なぜ肉食しないかというと、魂が汚れるから、その動物の業がたまるのが理由。
なぜ原始時代に戻る必要がある。人間とは人と動物の間の生物。人になるために生まれてきている。
動物を食べることで、動物の魂に近づく。

レス なんだ結局理由は我利か。 自分が汚れるのがいやだ、動物の魂に近づくのはいやだということだろう。そんなことはないから安心しろ。
余り科学的な話はしたくないがたんぱく質というのは人体を構成する大事な要素だ。
新陳代謝により一週間程度でたんぱく質は入れ替わるそうだ。
だからどうしても人間はたんぱく質を摂取する必要がある。
大きな流れとして
植物を食べてエネルギーにかえる動物→その動物を食べる動物→その動物を分解する微生物→その微生物の働き、
または摂取により植物が生きるという食物連鎖を自然界は形成してる。
だから肉食をする動物も人間も自然の流れに沿ってるので何も間違っていない。
おまえまさか魚は肉じゃないからって食べてないよな?魚は魚肉だぞ。
>www 中学生にも分かり易いように書いてるんだが分からんのか。 じゃあおまえ掃除だけしとけ。それだけで悟れるぞ。
↑???

レス 釈尊のお弟子にしゅりはんどくという人がおられる。
この人は頭が悪くておまえみたいに釈尊の教えを聞いても反発してすねてばかりだったから釈尊に「もうおまえは掃除だけしとけ」と、
言われて掃除だけをしてた。 そして掃除だけをして悟って後に釈尊に誉められた。
掃除というのは実相に触れているからな。おまえみたいに口だけの実相じゃない。
掃除をしているしゅりはんどくだったのが掃除があるだけになったんだろう。 そのことに気づかれて悟ったのだろう。
>↑たとえがへたでわからない。
すべての人がなんらかの制限のなかで生活しているということをいいたいのか?
すべての人がなんらかの役割をしているということをいいたいのか?であればどこに向かっていると思う?

レス なぜ制限と思う? おまえは勝手な推測ばかりしてる。それぞれの役割があるからそれを果たすことで集団行動が成り立つと言ってるんだ。
制限などではない。 その見かた、その思考が余計なんだよ。
たとえば会社があって全員が社長やりたいって言って全員社長したらその会社はやっていけると思うか?

570 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 11:33:52.37 ID:eItauPSN]
もうID変わってるだろうけど、ZkzlZs8Uさん
書き込み見づらいよ。
引用するなら短く引用するなり、頭に不等号つけるなりしてほしい。
てか、アンカー付けてくれりゃ表示されるから、長々した引用なんていらんのに。

571 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 11:35:44.45 ID:UIes3+xU]
>↑自分は科学、禅、ヨーガ、仏教、キリスト教等はひとつのことを違う視点で書いていると考えている。

レス おまえそういうことは全てを熟知してからいえよ。 どこまでが熟知か分からんがな。
ちなみに禅では魂など認めていない。禅では全ての人間が確認できることしか扱わない。
>最後に大切なのは塩と味噌だよ。
↑???

レス な、わからんだろ。 他の言い方をすると服を着て飯食って寝る。 それが大切。
そんなことが悟りなのか??って誰もが納得しない。だから納得できるまで修行をする。
>五蘊を持たずればなんてのは手をつけてる証拠。
そんなことできはしない。ありのままに自然にすればそれでいいんだよ。
↑自分も実相を参じるが、 qS6AqBBYは自分よりがんばったほうが良い。

レス どう参じてるんだ? おまえの手芸はいいぞ。それは実相に触れている。 その糸、その編み棒どれもが悟って説法して止まない。
>もう一回質問するけどなんで釈迦が言ったことがすべてだと思ってんの?
なんではるか昔の教えをいまだに正しいと思ってんの?
色即是空 空即是色は瞑想視点の話だよ。
現実(すべての人の世界)はすべて実在する。

レス 仏教は釈尊を原点としている。 釈尊の教えがはるか昔なら空海の教えもはるか昔。 2500年前も1200年前もおなじはるか昔のこと。
確かだとは誰にもいえない。確認できない。
おまえここで現実といってるが現実とはなんだ?
先に言ってやろう。現実とは実際に我々が生活している世界であり、誰にも見て聞いて触れるものだ。
怨霊や電波が見えるだのは誰も確認できないこと。よって現実ではない。
>科学、禅、ヨーガ、仏教、キリスト教が一つの事を違う視点??www
↑わかんないかな?

レス なんだ?言ってみろ。 どうせすべてを熟知した訳でもないだろうが聞いてやろう。 魂といえば禅にも科学にも引っかかるからな、注意しろよ。

572 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 11:48:34.36 ID:UIes3+xU]
>ほー、実相てのはなんのことだい?
↑現実世界。人生。生活。
レス ここは分かってるな。 ただ人生はどうかな。まぁ、人生の苦と楽はおまえに説法して止まないな確かに。
>大丈夫か?俺との絡みでだいぶ減ったなw
↑減るよ。
レス 徳が減るのになぜしてる? それはいいのか?自分の感情優先か?結局。
>瞑想視点とか考えるからそうなるんだろ。
↑CI6nShR6が瞑想視点のみになってるのを気付かないかな?
レス おまえのその瞑想視点というのは二元的な表現。
この世界、今は一つしかない。今のおまえは自我を中心に置いて二重の生活をしてる。だから迷う。
>↑文章が矛盾している。すべてが空であれば認識できない。風が存在し、空も存在している。瞑想視点では存在の概念が逆になる。物質は存在しないことになる(瞑想=魂視点=仏視点=死後の世界)

レス 空は認識や知識ではない。 存在の概念が逆になる??
本当のことが分かればすべてが外、または全てが内になる、自分なんか居ないと分かるんだがそのことか?
自分でもお前は書いてるが概念とかいって想念世界に戻るからそうなる。 何度も言うがおまえという自我は存在しない。
その時そのときの思いという事象があるだけだ。
おまえが以下に書いてる空のことは全然違う。
>みんな空を理解してないし。仏教の色即是空、空即是色は間違い。すべて実在するのを見て、触って、感じて
知ってるのになぜ拒否する?
レス 誰も拒否してないできない。色即是空は間違ってないおまえが間違ってる。おまえの空観はおかしい。だからズレる。


573 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 11:54:51.69 ID:UIes3+xU]
>釈迦の考え↓
この世界はすべての人が死に、すべての物質が滅ぶようにできています。物質的なものは
なくなる運命にある。輪廻を続ける魂それこそが本当の意味で存在するのではとの考えから、
色即是空、空即是色
現実から瞑想の世界に入ると物質はなにもない。(瞑想中は魂の状態が現実になる。)
でも瞑想をやめると現実に戻る。(魂視点のため現実が非現実になっている。)

上の考えは魂視点のためすべては無と感じている。
(注意。みんながいってるのは色即是空までの話、
空即是色に現実に生活している時は現実に実在するという内容が入っている。)

レス なんでおまえ人だけなんだ? 生けるものも無情のものもすべて違うものに変わる これを諸行無常という。
そして諸行無情だからあらゆるものは実体と呼べるものがない。これを諸法無我という。

色即是空はあらゆる一切の形はこれ空であるということ。逆に空即是色は空とは形になって現れるということ。そのまんま。
>だいたい仏教用語使ってるやつは人の言葉を借りて書いているだけで、
自分で理解していない。自分で理解してる分だけを書いたらいいのにね。
背伸びしすぎ。(理解してる人もいるけど。此処に書いてる人の内容の7割は意味わかって使ってないね。)

レス それはおまえのこと。おまえの貼った真言オカルトブログは訳わからん仏教用語だらけだろう、なぜそんなことがいえる。
そしてその7割ってのもまたおまえの勝手な妄想。
おまえはまずこれは現実、誰もが見て聞いて触れるものと、
これは想念世界 自分だけしか見えてない、他人だけしか見えてないものと分けて見れるように修行しろ。

574 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 12:13:03.49 ID:UIes3+xU]
>>519
俺は見たままの世界が、そのまま「空」だと思って世界を眺めてる。
姿形は見えるけど「あるとも言えず」「ないとも言えず」
瞬間瞬間現れては消えるのを、ただボーっと見てる。

同感。空の概念はうどんさんと同じ考え。

レス 違う。 空とは一切のものに実体がないということ。
人が現れて消えていくことも風鈴の音が現れて消えていくことも雲が流れていくことも萌えるような草木も肌を伝う風も飲んだお茶も
自分の眼がさっき見てたものを映さず今見てるものを映すのも髪の毛が抜けて落ちるのも
ご飯を食べてなくなるのもあらゆる全て、一切がそこに止まることなく変わっていく。
そこに実体を認めることができない。それが空だ。空は誰にも見える聴ける触れる感じれる。
それを思うのでもなく見てると気づくのでもなくそのものと一つになる。
本当は元々一つのものだったということ。それに気づく。そのものとなる。
空は別の言い方をすると無我 無心。
>↑自分はこうやって書き込んでいることを行為と書いてるね。
錯覚というのは誰視点なるのかな?
仮に答えが視点がない。←これだと自分は仏視点と言う。

レス 誰しもが仏視点であることに気づける。そのものになって行為だとか誰視点だとか振り返らない。それが余計。

575 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/05(水) 12:14:27.46 ID:lTCHcahO]
文章がゴチャゴチャして読みにくい奴は
頭の中もゴチャゴチャしてる。

このスレはゴチャゴチャした奴が多いぞ。



576 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/05(水) 12:25:38.07 ID:j7I/VQek]
>>573

いいじゃん〜
相当気合入ってるじゃん
わかるわかる、言いたいことわかるよ

その文章のやり取り、ロックよりロック、パンクよりパンク、禅問答より禅問答!

577 名前:473 mailto:sage [2012/09/05(水) 13:01:03.75 ID:BnpeHP2w]
肉体を見るのは肉体への執着だし、神を見るのは神への執着。

ブッダは無執着を説いた。

執着は少ないほうがいい。たくさんあれば、その執着同士争う。

肉体以外の執着から解きほぐしていって身軽になるに越したことは無い。
また、肉体の執着はおそらく根が深い最後のものだから、肉体に執着しないぐらいなら
主体と客体の関係性はなく、肉体も神も何も見ないでしょう。

578 名前:473 mailto:sage [2012/09/05(水) 13:08:39.94 ID:BnpeHP2w]
≫同様に耳鼻舌身すべてに執着はない。 だがおまえの意だけが執着をしている。
これはあなたの言葉であり、実体験であり、それに触れるだけで私もそれにあやかれそうです。

≫何度も言うがおまえという自我は存在しない。その時そのときの思いという事象があるだけだ。
その時の思い(無意識表層含めた広大なものか)が刻々と死なず、続いてしまってから自我は固定したものだと勘違いしてしまう。
あえて継続するのでなければ存続できないもの。そうかもしれません。

≫実相
感覚の世界だけではなく、およそ社会を構成している観念も含めてでしょうか。
観念に染まると束縛になるし、反発すると葛藤になる。
その両方の苦しみを心底感じた人は自らの心から脱出しようと試みるのでしょうね。

579 名前:473 mailto:sage [2012/09/05(水) 13:17:54.50 ID:BnpeHP2w]
≫肉食
これも試して実感すればよいことだと覆いますが、肉食は肉体なのか精神なのかを一種の興奮状態にします。
気にしなければ問題ないのですが、瞑想において重荷になるとは思います。

肉食についての科学的見地は第2のマクガバン報告に詳しいです。
動物実験で肉は高エネルギー過ぎて病の元、穀物は持続型のエネルギーだということ。

肉を食べないと不足する栄養はビタミンdだったけな。のりにしかないのでそれが必須なようです。
このへんもですねー、、。
大体、舌が精神に巻き込まれていないなら舌はなにが体に必要か判別してくれるし、体は過去食べたことのある食べ物で
何が自分に必要か語ってくれるんです。
その舌の声、体の声こそ現実であり、一番頼りになります。食べ物にまつわる観念論は危険です。
体の声を鈍らすのが、ストレスから来る、嗜好性のある食べ物への好みです。

そして、自分もごく少量の背青の魚だけは取っています。4日に一回30グラムほどかな。
それも肉体が必要としているか、また精神が完全な菜食になじむような状態じゃなく何か刺激を求めているか、
そんなところなのでしょうね。

580 名前:473 mailto:sage [2012/09/05(水) 13:25:50.98 ID:BnpeHP2w]
人生経験を重ねても、そして瞑想に親しんでも、なお、迷信深く信じやすいマインドがいきのびていることはままある。

私がある側面において賢明でも、昔からの迷信深い未熟なマインドが生きていたら、そういう言説に影響を受けてしまう。
そうすると、普段の主体と、その迷信深いマインドの主導権争いが起きてしまう。

葛藤が起きるし、何が正しいのかわからなくなる。
すると、主体は、迷信を提示した相手と議論して屈服させようとしてしまう。
が、問題はあくまで自分の中で自覚されないで生き延びている無意識の迷信深いマインド。

それが静まってゆけば疑問は減ってゆき、すっきりとした意見が述べられるようになってゆきます。
そして、これは私もまだ知りませんが、そういう無意識の迷信深いマインドが完全に静まっていたら、全く違ったように人々が見えるでしょうね。

581 名前:473 mailto:sage [2012/09/05(水) 18:54:59.73 ID:BnpeHP2w]
死ぬことが恐ろしいのではなく
肉体が消えると、肉体に執着していた自我も消滅せざるを得ないということを
恐れているのかもしれない。

582 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/05(水) 21:26:31.93 ID:VjSNI6lL]
:


583 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 22:39:11.57 ID:LaofEsms]
2ちゃんを見るのは2ちゃんへの執着だし、レスを見るのはレスへの執着。

584 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 22:40:52.58 ID:LaofEsms]
たしかに2ちゃんをやめたら、何していいかわからない。

いや、わかっているが、向き合うのがおっくう。

585 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/05(水) 23:34:07.49 ID:VjSNI6lL]
ID:UIes3+xU
マジ切れ。



586 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/06(木) 03:30:37.90 ID:JsZgg9/l]
ID:UIes3+xU
どうもうさんくせぇ。彼女いるのうそだな。描写がほかに比べ妙に単純過ぎる。

587 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/06(木) 05:51:35.09 ID:VjCRuZsW]
ID:UIes3+xU
こいつアホすぎるな。書けば書くほど相手が正しいと思えてくる文章で泣けてくる。

588 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/06(木) 05:57:01.93 ID:VjCRuZsW]
ID:UIes3+xU
農家の話は勉強になった。でもお百姓様ってなんで百姓にだけ様つけなきゃいけねぇんだよ。
すべての人ががんばって仕事してんだよ。優越つけてんじゃねえよ。

589 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/06(木) 06:17:57.62 ID:VjCRuZsW]
ID:UIes3+xU
たしかにこいつ彼女いないな。なんでくだらねぇうそついてんだろ。

590 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/06(木) 06:32:16.07 ID:VjCRuZsW]
ID:UIes3+xUの相手は悟りについてまったく書いていないが、こいつは悟りという単語乱発。
おまえは悟っているとでもいいたいのか?人の仕事に優越つけるくせによぉ。お前のほうがよっぽど悟ってないぜ。

591 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/06(木) 06:50:31.08 ID:VjCRuZsW]
473の考え方暗いよ。
あとなにが正しいかわからなくなくなるとかいているが、それぐらいのことなんだからどうでもいいんじゃない。
おれはウソは駄目だし。否定をみるとむかつくは正しいと思うけど。。


592 名前:パーピマン [2012/09/06(木) 11:07:36.13 ID:S1dOU5ZU]
呼んだ?wwwww

しかし、なんじゃ? このスレwwww
amaのスレに、度々、スレ名が書かれていて、目についたので覗いて見たら
oshoなんか全く関係なしか?www

オレムや安堂とか、見知ったコテがいるがww
んで、amaスレでオレにチャチャ入れてた真言バカもいるのかwwww





593 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/06(木) 11:57:17.14 ID:jBHXuE9e]
>>592
ここは隔離スレだよ。
ホントは473を隔離するのに、ろんが立てたスレだけど
何書いてもイイみたいなんで、居心地がイイんだ。

594 名前:風名 ◆9lH1ccVj/6 mailto:sage [2012/09/06(木) 13:28:18.76 ID:8YQJou+I]
>>593
>ここは隔離スレだよ。
ホントは473を隔離するのに、ろんが立てたスレだけど

その言い方は語弊があるな。
より正確に言うとこのスレは473さんがスレ主として、
Osho,クリシュナムルティ,グルジェフ等の言葉を引用したりしながら、
、瞑想をシェアして、人々に目覚めの契機を与えて人類の意識レベルを上げて
世界を救うという偉大にして崇高なる使命を持ったスレなのだよ。

私もこのスレの一員として偉大なるスピリチュアルリーダーの長文連投を楽しみにしているよ。

595 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/06(木) 18:21:51.78 ID:88x1a7iO]
>>592
お前ろんだろ。



596 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/06(木) 18:27:50.31 ID:jBHXuE9e]
え〜〜、パーピマンって、ろんだったの?

597 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/06(木) 19:09:05.46 ID:88x1a7iO]
>>592
なんでなりすましてんだよ。

598 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/06(木) 20:41:44.43 ID:88x1a7iO]
>>592ろん、なんでなりすませたのか。理由を書けよ。おれはうそが嫌いなんだよ。
くだらねぇうそつきやがって。ばれんだよ。

599 名前:ろん mailto:sage [2012/09/06(木) 21:33:21.65 ID:NmQsAbXp]
>>595
ちがうわ。。w

600 名前:安堂拓海 ◆3LK.0gZrV2 mailto:sage [2012/09/07(金) 03:05:38.02 ID:SLnNyXjW]
自作自演ってあれだな。
やる人がミスってID同じでコテが違うというミスしたらバレルな。
それと同一人だと、どうしてもその人の言葉の癖があるから
長く見ているとどうしてもわかってしまうものだからね・・・どれだけ変装してても。

実際はこの安堂

601 名前:安堂拓海 ◆3LK.0gZrV2 mailto:sage [2012/09/07(金) 03:57:13.40 ID:SLnNyXjW]

この安堂拓海がすべて、

 安堂・ろん・473・だいおう・ポッたん・コレって悟りかよ・うどん脳・名無し・その他
の全てのコテを自作自演しているのだ・・・。
入ってきた奴は周りが全部自作自演だと知らずに踊らされて、最後はボロボロにされてしまうのさ。

まあ、信じるか信じないかはあなた次第です!

602 名前: mailto:sage [2012/09/07(金) 06:34:22.45 ID:XiuQwgX6]
全ては私の自作自演だ。

603 名前:ベゲザン mailto:sage [2012/09/07(金) 10:26:55.99 ID:c3Y2LvFq]
>>602
おまえ名前なんていうねん。

604 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 12:26:25.72 ID:XiuQwgX6]
>>603
様々な名前で呼ばれている。

605 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/08(土) 23:45:53.16 ID:pIciJSnq]
ドン・ファンの説く「戦士の道」もサタンの「生き様」もすべては皆さまを覚醒に導くのですが、
それには前提条件があるのです。
それがここで常に言い続けております「覚悟」なのですが、ほとんどの方にはそれがありません。
「何があっても、どんなことが起ころうが私はこの道を行く」
「誰に何をいわれようが、世界中が敵になろうとも、私はこれを信じて行く」
この覚悟がないのです。
あっちフラフラ、こっちフラフラで、軸が定まっていないため、
何かを少しでも成し遂げる前に台無しにしてしまいます。
だからこそせめて「祈り」という易しい道をお伝えしているのですが・・・

サタンもドン・ファンもはっきり申し上げてエネルギー量がけた違いに大きいのです。
それを手本とするには、皆さま方はあまりにもエゴにエネルギーを使い過ぎていますし、
覚悟がなさ過ぎるのです。

2012/5/22 No.1546
www.mandarake.co.jp/publish/space/



606 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/09(日) 00:11:49.85 ID:snpmAEbd]
ドンファンて岩タイプのポケモンだろ

607 名前:ろん mailto:sage [2012/09/10(月) 17:49:55.84 ID:xydTStLz]
>>601-602
おまいら、多重人格障害か。。w

608 名前:安堂 mailto:sage [2012/09/11(火) 01:01:05.11 ID:Skp1CoFW]
>>607
演技力ない・・・・。orz

609 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/11(火) 01:22:08.52 ID:vQid6kds]
>>608
そんな演技じゃ紅天女は任せられないわね

610 名前:安堂 mailto:sage [2012/09/11(火) 01:49:21.27 ID:Skp1CoFW]
>>609
紅天女がわからない・・・。
お仲間?私とあなたの心は同じですか?

611 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/11(火) 08:21:41.58 ID:ygTN98cK]
恐ろしい子!

612 名前:ろん mailto:sage [2012/09/11(火) 12:14:20.34 ID:5+eHv4Gl]
>>610
『ガラスの仮面』を読むとわかるよ。。w

613 名前:悟り子 ◆AAyxyMDKw6 mailto:sage [2012/09/11(火) 15:43:21.83 ID:L6P9i4IB]
虹の彼方へ・・・

614 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/11(火) 18:40:55.80 ID:ctg/GIcq]
うぉ〜〜〜ん

615 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/12(水) 00:36:13.37 ID:V8Eb9Aos]
向こうのスレは、おかしな感じなのでこっちのスレに避難。



616 名前:塩と味噌 mailto:sage [2012/09/12(水) 00:50:37.50 ID:L5LwaY2h]
どうおかしいんだ?

617 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/12(水) 02:04:53.66 ID:V8Eb9Aos]
>>616
会話の通じない妙なのに絡まれる。

618 名前:塩と味噌 mailto:sage [2012/09/12(水) 07:42:03.90 ID:L5LwaY2h]
あー、パーピマンが真言バカゆつてた?
前にやり合ったから怨まれてんじゃないの?
なんか否定ばっかするからどやこやて書いてるね。

619 名前:パーピマン [2012/09/12(水) 10:30:09.19 ID:CICBKyHz]
>>618
>あー、パーピマンが真言バカゆつてた?

wwwww

ちょっと、オタクに聞きたいんだが、お前さん、以前、俺と絡んだことある人かな?
コテが新しいんで、スタンスがどういう人なのか、掴めないんでねw
以前、やりとりしたことがある人なら、思い出せば把握が容易なんでねw
(臨済系の匂いはするんだがww)
(書き込みも、まだ、二三しか読んでないしww)


620 名前:パーピマン [2012/09/12(水) 10:35:16.99 ID:CICBKyHz]
>どうおかしいんだ?

ん〜?
もしかして、観自在か?
確か、この言い回しは、観自在とオペが好んで使ってたはずだがww


621 名前:塩と味噌 mailto:sage [2012/09/12(水) 10:40:58.07 ID:L5LwaY2h]
何度も絡んでるよ。前は鬼スレかな。
ま〜ろんと同じ部類て言えば把握が容易なのかな?
特に公案に参じたりはしない。
専ら坐ることばかりだよ。

622 名前:塩と味噌 mailto:sage [2012/09/12(水) 10:42:06.48 ID:L5LwaY2h]
観自在とopeではないよ。
名無しでずっとしてて最近コテつけた。
ところで馬はどこいった?

623 名前:パーピマン [2012/09/12(水) 10:42:54.08 ID:CICBKyHz]
>何度も絡んでるよ。前は鬼スレかな。

え〜〜〜?www
コテ付けてたか?
まさか、名無しの「悟り萌え〜」じゃ、あるまいな?www

624 名前:パーピマン [2012/09/12(水) 10:45:02.00 ID:CICBKyHz]
>>622
>ところで馬はどこいった?

おそらく、覗いてはいるんだろうが、書き込みする気は起きないだろ?
今のあの状態ではwwww

625 名前:塩と味噌 mailto:sage [2012/09/12(水) 10:53:59.18 ID:L5LwaY2h]
最近つけたんだよ。
なんだ悟り萌え〜!て?w
鬼のことかな?

さすがに馬でもノスとスペイスマンは手に余るのかw
鬼スレはなくなってもいいよなー。



626 名前:塩と味噌 mailto:sage [2012/09/12(水) 10:55:22.13 ID:L5LwaY2h]
おっと休憩が長くなった。
不思量底を思量してくる。

627 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/12(水) 11:06:38.19 ID:20asepKY]
悟り萌え〜だよ。

628 名前:パーピマン [2012/09/12(水) 11:12:26.73 ID:CICBKyHz]
>>625 www
>なんだ悟り萌え〜!て?w

以前、鬼スレでよく、馬に絡んでた奴ww

ん?
>>627   お前が、「悟り萌え〜」か?  馬と絡んでた?


629 名前:悟り萌え〜 [2012/09/12(水) 11:17:29.25 ID:20asepKY]
パーピマンお前みたいなアホにスタンス掴めるわけねぇだろ。いい加減自分のレベルを把握しろよ。

630 名前:悟り萌え〜 [2012/09/12(水) 11:19:57.57 ID:20asepKY]
馬と絡んでた? そうだよ。

631 名前:パーピマン [2012/09/12(水) 11:24:12.62 ID:CICBKyHz]
wwwwwwwwwwwwwww

リアルキチの真言バカ=「悟り萌え〜」  だったわけかwwwwwwwww

納得、納得www
そういえば、馬にボロクソにされてたなwww

「こいつは対話成立以前の馬鹿だ。」と、オレも途中で相手するの止めたの
思い出したわwwww
ちっとも、治ってねえなwww

とにかく、俺は、神様や仏さまが『見えちゃう』人とは対話したくないんで
もう、絡んでくるなよ、キチガイwwwwwwww


632 名前:悟り萌え〜 [2012/09/12(水) 12:30:47.29 ID:uszcwlnV]
>>631
わかったよ。今まで悪かったな。おれはキチガイだがおまえはほんとアホだったよ。
お前から絡んできたの思い出せよ。クソガキ。けんかに負けたらこれだよ。かわいそうなやつ。

633 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/13(木) 01:26:17.11 ID:d9y2oiK0]
>>105>>258に書いてる ID:GjHcPrd+ さんてもう来ないのかな?
もっと話が聞きたいと思うのは自分だけじゃないよね・・・

634 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/13(木) 01:35:22.03 ID:DVJU5ngv]
>>633
俺は観自在の話はイイや

635 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/13(木) 02:28:51.53 ID:d9y2oiK0]
>>634
言葉は丁寧ではないけど・・・直感で読みたいと思ったので。
あの言い回しはエゴを誘発wするから注意が必要だけど、
言ってる意図自体はよく伝わってきて、常に自己を観るように
仕向けてるよね。
観自在って名前? ちょっと過去のを探してくるw



636 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/13(木) 10:21:21.99 ID:DVJU5ngv]
最近、観自在と絡んでないな。
今日暇だから、来ないかな・・・・・・・・。

637 名前:安堂拓海 ◆3LK.0gZrV2 mailto:age [2012/09/14(金) 02:10:25.87 ID:UJzGBiwk]
質問者:神があるかどうか見出すために私はここにきました。そしてあなたは完全に私を混乱させてしまいました。

クリシュナムルティ:あなたは神があるかどうか尋ねるために来ました。私たちは言いました。
言葉は私たちが崇拝する思い違いにつながります。そしてこの思い違いのために私たちはお互いに進んで破壊するのです。
思い違いがないとき、‘あるがままのもの’が最も神聖です。さて、実際にいまあるものを見ましょう。
ある一定の瞬間には‘あるがままもの’は恐れかもしないし、または全くの絶望、またははかない喜びかもしれません。
これらのものは絶えず変化しています。そしてまた、‘私の周りのこれらのものはすべて変化します。
しかし私は不変のままです’と言う観察者があります。それは事実でしょうか? それは本当にあるがままのものでしょうか?
彼もまた変化していないでしょうか? 彼自身に加えそして減じて、彼自身を修正して、調節して、何かになろうとし、あるいはなろうとしないで。
それで、観察者と観察されるものは共に絶えず変化しています。{あるがままのもの}は変化なのです。
それは事実です。それがあるがままのもの{なのです}。

638 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/14(金) 02:20:14.95 ID:2ETzqVAC]
↑こんな厨房の詭弁みたいな説教にだまされるやつの気が知れんw

639 名前:473 mailto:sage [2012/09/14(金) 05:43:03.08 ID:XvfGTNQM]
事実の認識に言葉は必要ないし、事実は不断の変化なので刻々の目覚めがないと事実を見過ごすことになると。

640 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/14(金) 06:11:15.42 ID:E4/Xe0c9]
事実とは時間的、空間的に固定された出来事である
例えば、Aさんが殺されたのは何丁目何番地何時何分凶器は何で、という証拠がそろった時にのみ殺人は事実と認定される
さらにこれらの事実は、言語的に第三者に伝えられてこそ事実として認められる

言語を媒介としない事実など妄想幻想となんら変わるところがない
目覚めていようが眠っていようが刻々と変化するような事象は明らかに事実ではない
それは脳が生み出す幻想だ

641 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/14(金) 11:09:14.57 ID:OfSfD6ou]
>>640
>言語を媒介としない事実など妄想幻想となんら変わるところがない
>目覚めていようが眠っていようが刻々と変化するような事象は明らかに事実ではない
>それは脳が生み出す幻想だ

変化する幻想を言語化して、「事実」という固定化したモノとして認識してるだけかもよ?

642 名前:473 mailto:sage [2012/09/14(金) 13:22:31.21 ID:tzVeYZqH]
それは人間存在が私であるという約束事の中でだけ通用するものであり、事実ではない。

事実とは、人間は形を超えた全宇宙そのものであり、全宇宙を生み出す意識そのものであるというようなニュアンスのことです。
宗教ですから。

という類の事実はただ事実が在ります。
言語を解する必要はないと思います。

生まれるものも死ぬものも無い。
それが宗教が言う類の事実です。

人間社会の事実は夢を夢と分かって楽しめといわれます。

643 名前:塩と味噌 mailto:sage [2012/09/14(金) 13:42:07.88 ID:at8U0E1q]
事実は誰もが見て聞いて味わったり触ったりできるが誰もが知らないこと。

644 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/14(金) 15:34:14.46 ID:fPCGuPaJ]
事実とは人それぞれってことかw

645 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/09/14(金) 16:31:32.54 ID:OfSfD6ou]
>>644
オレは、竹島が日本の領土だっていうのは事実だと思うけど
そうじゃない人もいるのだ。



646 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/17(月) 04:39:33.84 ID:cghwyKrC]
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


647 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/17(月) 13:21:01.35 ID:QWnhqlnN]
>>637のクリシュナムルティがいう事実って言葉は、実相とかの日常で使わない言葉に
訳したほうがいいんじゃない。そうすれば>>640の証拠とか第三者への言語伝達とか
余計な(ごめんね)話に展開しなくてすむのでは。

648 名前:ろん mailto:sage [2012/09/17(月) 15:09:22.68 ID:1y7jvTMa]
>>647
英語でfactと引くと、理論や空想に対する、事実や現実とある。。

現実と訳した方がいいのかもね。。

649 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/17(月) 15:37:18.68 ID:581i7EnD]
>>647
クリシュナムルティの言う事実はまさに現実のことだろうな
一般人は妄想、幻想の世界におり、自分はそういう世界を脱した現実、つまり自然そのものにあるってことだろう
だからコメンタリーでは必ず自然描写から文章が始まる

650 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/17(月) 19:17:11.74 ID:QWnhqlnN]
>>648>>649
わかった。その事実って言葉で誤解する人が少ないなら、特に言うことない。
>>640が誤解してるように感じたのも自分のエゴからくる勘違いかも。

651 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2012/09/18(火) 01:32:31.14 ID:EUUbTDnU]
>>647
>第三者への言語伝達とか余計な(ごめんね)話に展開しなくてすむのでは

なぜクリシュナムルティは多くの著作を残したのか?
クリシュナムルティの著作に限らず、どの宗教も経典には言葉があふれている
そしてそれらが指し示しているのは、これこそ事実であり真実だというメッセージである
言葉による第三者ヘの伝達という行為こそ宗教の存在意義なのだろう
そこに何が書かれていようが大した意味はあるまい

652 名前:神も仏も名無しさん [2012/09/18(火) 14:55:36.77 ID:X516LeMX]
事象ってやくしたほうがいいね

653 名前:安堂 mailto:age [2012/10/02(火) 02:52:33.55 ID:IiW9ayDP]
EOやフーマン、アジズはどうなってますか?

654 名前:神も仏も名無しさん [2012/10/12(金) 00:54:19.63 ID:3stHe97x]
EOが「焦点機能の損壊」といったのが
最も的を得ている。


655 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/10/12(金) 01:32:09.26 ID:IJ/4q3mu]
>>654
「集点機能の損壊」だなんてカッコつけすぎ。
ただ単純に「頭がボ〜〜」ってしてるだけだよ。



656 名前:庵憧 ◆3LK.0gZrV2 mailto:sage [2012/10/22(月) 00:08:35.42 ID:aO5gTZO8]
頭がぼーっとしてたら日常生活は送れませんよ・・・。
焦点機能が損壊したら脳死みたいなもんですよ。
そんなものは仏教ではありません。
あたかもインドの聖者や上座部仏教のヨギが崇められるようなものです。
日常衆生のただ中にいて和光同塵になれる。


657 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/10/22(月) 02:20:45.07 ID:w1ODfNOP]
>>656
>頭がぼーっとしてたら日常生活は送れませんよ・・・。

みんな雑多な想念の中で混乱しながら日常生活を送ってるんだから
逆に、ぼーっとしてても日常生活は送れるよ。

658 名前:神も仏も名無しさん [2012/10/30(火) 00:11:00.70 ID:HFj776YL]
書き込みテスト


659 名前:神も仏も名無しさん [2012/10/30(火) 00:13:32.51 ID:HFj776YL]
LVは書き込むと上がるのでしょうか?

660 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2012/10/30(火) 00:17:38.21 ID:XPgQKnFO]
>>659
毎日書き込むと1日に1レベルずつ上がるよ

661 名前:神も仏も名無しさん [2012/11/17(土) 19:22:25.18 ID:fkaazJqA]
愛という奇蹟―ニーム・カロリ・ババ物語を読んでいたら
ニーム・カロリ・ババはクリシュナムルティをラーマ・ムルティと呼んでいたらしい
弟子達を講演会に行かせたそうな。
ラーマの化身と観ていたのだろうか。

662 名前:ノスタルジア mailto:hunamiesho [2013/01/13(日) 15:10:52.44 ID:+jCHOSGM]
473さんの書き込んだ読んでないやついっぱいある。
だから読もうと思う。
>>33>>死にたくないから働かないといけない。
これは絶対思うことだけど、俺はそれは思考の外に追い出しています。
思考の外に追い出していると書いたけど本当に思考の外に追い出しているかと
言われれば疑問が残る。なぜなら都合によりただ思考の外に追い出しているからだ。
私はでも思考の外に追い出しているという理由を作ることが出来る。
なぜなら、自分の思想があるからだ。それは今は出てこないのでまた今度紹介します。
>>宗教的、社会的、文化的理想のために活動したい。
その紹介の内容はたぶんこの項目に当てはまります。
確かに宗教的な理想はある。極楽国がそれです。社会的理想もある、そういう社会を想像したこともある。
文化って私の場合何なんでしょうね。私には文化の意味が分からないので文化を、言葉の羅列に
すすんで組み入れることは出来ない。
>>物事を最適化、効率化したい。
ふと思ったんですけど、これは三つの項目ではなくて、同じ項目に感じるのですが・・・。
だからそれをわざと分解したように見えるのですが・・・。なんか誘導されている気が
する。
>>3つのどれにも囚われず、だが3つの方向全てにあふれ出る泉のような生。
言いうるとしたら、それは私の生そのもののような気がするのですが・・・。
なぜならまあ文化ってのがよくわからないけど、だいたいは私の生に似通っているからです。
だからあなたはそれを知っていて、私達に方便を見せただけではないでしょうか?
違いますか?それとも無意識で?

663 名前:ノスタルジア mailto:hunamiesho [2013/01/13(日) 15:34:04.73 ID:+jCHOSGM]
>>39
>>できることは、起こることを見守ることだけです。
そして、起こすその主体の起源を理解する、それに目覚める、
それを静めることによってのみ(悟り)為すことができるようになります。

↑やっぱり理想ですか?起こす主体の起源ってやっぱり理想ですか?
しかしそれを静めるというのはどういうことでしょうか?目覚めるってのはわかりますが、
静めるってのはちょっと理解しがたいところですね。

>>何かしようとすることは起こることのメカニズムを抑圧したり分断したりして
より混乱を強めること意なるだけです。

↑何かしようとも私はしています。なぜなら言葉の羅列で極楽国に行けるんだと
思っているからです。もちろん思考の外と思考の内の間と言ったらいいのでしょうが、
そこでは確かに黙っている節もあります。人は行動する生き物です。何かしようと
することは必然ではないでしょうか?まあ言い訳に聞こえるかもしれませんが・・・。

>>見守られていない心は宗教において戒められているような行いを起こしますし

↑言い訳に感じると思うし私も言い訳に感じていますが、その指摘は親鸞聖人は無戒論で
押さえています。つまり親鸞聖人は戒についても律についてもしないと言っています。
その親鸞聖人の思想は私の下地にならざるをえず、まあ思考の外の話なのですが、
しかし親鸞聖人は私にとって大切な人なので、もともとその指摘は、私には乗り越えられる
ものだと提示しておきますよ。

664 名前:ノスタルジア mailto:hunamiesho [2013/01/13(日) 15:51:18.31 ID:+jCHOSGM]
結局473さんは執着のことをどう思っているのですか?いろいろ言っているので
分かりませんし、ABCなどの使い方がよくわかりません。
取り敢えず今日はここまで。

665 名前:ノスタルジア mailto:hunamiesho [2013/01/13(日) 15:52:01.84 ID:+jCHOSGM]
473さんは別世界についてどう思いますか?



666 名前:神も仏も名無しさん [2013/01/13(日) 15:52:36.11 ID:+jCHOSGM]
666wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弥勒の世が来るぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

667 名前:神も仏も名無しさん [2013/01/13(日) 20:56:14.31 ID:Jd0Q+X5m]
関心のある人は参考にして下さい。

地球界における覚醒・解脱・卒業の在り様@〜D
2012/8/27 No.233〜2012/11/10 No.237
www.mandarake.co.jp/publish/space/

668 名前:473 [2013/01/14(月) 16:34:02.42 ID:kE3zhGMn]
>>662
グルジェフスレッドなので、この内容は
体センター 感情センター 知性センターの各センターの好むところを自分なりに書き出してあります。
無理に未知の方便を解釈しようとすることもないと思います。

≫死にたくないから働かないといけない。
「私は死につつある、金は減りつつある。
そして今私は働いていないし、金儲けの算段を考えてもいない。」

この現状に覚めるのは非常に難しい。
しかし、無意識になって食べ物や性欲や都合のいい金銭の夢や、悟りなどを夢見て現実逃避することはできる。
しかし、要は死につつあり、金が減りつつあるのにそれに対して何もしないでいるどころか、現実との対応力を失わすような夢を見ている。

なんという自殺的な行為。なんという勇敢な行為。
無意識になって夢想するとき永遠を夢見てはいるが、事実としては実に自殺的だ。

どうせ夢想して自殺行為をするぐらいなら、死につつあり金が減りつつあり今この瞬間は働いていないという事実に覚めていた方がいいように思う。

669 名前:473 [2013/01/14(月) 16:40:10.89 ID:kE3zhGMn]
>>662
≫≫これは絶対思うことだけど、俺はそれは思考の外に追い出しています。

追い出すとはどういうことだろう。
別のことを考えて抑圧しているに過ぎないのではないだろうか。

これを本当に思っていなかったら体への執着は消滅していることを意味すると思う。
この場合は追い出すのではなく単にそういう思考が存在しない。

できることは死につつあり、金が減りつつあり、今は金稼ぎをしていない。
その事実に覚めていることだけだと思う。

今私は生に執着している。欲望と恐怖がある。
しかし、生に体に全く執着しないでいても、自由な意志において体を保持する在り方もありはしないだろうか。

欲は意志ではない。恐怖は意志ではない。執着は意志ではない。
執着は生存に必須のものではない。
執着がなくても意志において愛において生は紡がれるのではないだろうか。

670 名前:473 [2013/01/14(月) 16:45:08.08 ID:kE3zhGMn]
できることは死につつあり、金が減りつつあり、今は金稼ぎをしていない。
その事実に覚めていることだけだと思う。

覚めていられれば
未来への算段ではない今即時に行いうることのビジョンが生まれ、そのためのエネルギーも湧いてきます。

あるがままに減り、あるがままに死に向かい、
あるがままに増え、あるがままに生が湧いてくる。

そんな今。

671 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2013/01/14(月) 19:04:12.61 ID:+/yT4W/C]
>>668
> 「私は死につつある、金は減りつつある。
> そして今私は働いていないし、金儲けの算段を考えてもいない。」

俺は今偶然これだな。そうであるしかない。不思議な安堵がある。

672 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2013/01/14(月) 19:06:40.75 ID:+/yT4W/C]
安堵と自由な感覚だな。どうでもいいわと思う。
自暴自棄や無気力のそれとは違う感覚はあるが
同じと言えば同じ。まぁどうでもいいわ。

673 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2013/02/03(日) 14:08:15.27 ID:O2wvy8en]
ほんまでっか。情況が変わればまた心境も変わるんでないですか。
それともあらゆる情況で「どうでもええわ」といえまっか。

674 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2013/02/04(月) 18:39:59.62 ID:gLGKJg6D]
>473
 人とのつながりってないのか?
取り敢えず嫁を食わせるために働いてる。それが無かったらどうなんだろなと
思う。俺も何もしないかもしれない。

675 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2013/02/14(木) 09:54:11.59 ID:GUY/Kcr/]
ここも過疎ったね〜〜



676 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2013/02/14(木) 21:29:57.19 ID:88BRiAxd]
カルトですもの

677 名前:ろん [2013/03/05(火) 20:26:40.11 ID:Qjpc50PJ]
スレタイに、トールとか入れればよかったかな。。

トールは偽物じゃないと思うし。。

678 名前:「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に mailto:sage [2013/03/05(火) 21:00:02.74 ID:ZSlnsGBc]
>>677
トールって誰?

679 名前:ろん [2013/03/05(火) 22:45:53.95 ID:Qjpc50PJ]
>>678
エックハルト・トール。。

680 名前:ベゲザン [2013/03/06(水) 03:51:15.72 ID:c7mPpSOw]
他 ウェインW・ダイアー
  リチャード・カールソン
  ケン・ウィルパー

681 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2013/03/16(土) 22:50:27.38 ID:iX2+meUY]
セドナプラス
sedonaplus.info/

「人生を変える一番シンプルな方法-世界のリーダーたちが実践するセドナメソッド-」(主婦の友社)
www.amazon.co.jp/dp/4072584258/

エックハルト・トール〜「ニューアース」ウェブクラス1-2
www.youtube.com/watch?v=OL-LvCBkO2Q






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<315KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef