[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/15 02:44 / Filesize : 442 KB / Number-of Response : 972
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【イエス】統合スレ【キリスト】



189 名前: mailto:sage [2023/01/26(木) 19:47:45.85 ID:83JUkPpP.net]
コズモさん、こんばんは。

本文も読んで(聞いていただいた)いただいたようです。

>>159
>1.宗教者は神が殺人命令を下した場合、信仰上それを回避することはできない。
 >(神への信仰は、神がなせと命じたことは、倫理・道徳を超越していると信じているから。)

そうですね。その宗教の神を信じるということは、自分の判断は放棄します。
オウムの林氏が、「違うな」と感じたのに、
教祖とその神を信じたという自分の信仰の基盤を失う事は、
自己否定に直結しますから、
そもそも、「違うな」「疑う」は、成立しない。
論理矛盾をきたすようなところに立脚できないのが、「真の信仰」であり、
自由などありません。
そして、林氏は、自分の心をナキモノとして、従う事で真の信仰者としての
在り方を貫いたのです。
ここで佐倉氏が言われている、「真の信仰」と「偽りの信仰」は言葉の問題として、
アイロニー的示唆をを含んでいる表現です。

>2.聖書の旧約においての、神の殺人命令が、正しかった信じる、
>近代のキリスト者は、
>旧約の神の殺人命令を根拠に、近代においても、
>戦争や侵略や殺人を正当化して実行してきた。

ええ、正当化して実行してきたのですが、佐倉氏の視点は、
そのような行動をしてしまう、神への信仰とは?に切り込んでいおられるのです。
つまり、正当化や言い訳は、彼らにとって正当化や言い訳でなく、
正当な事を言っている、という彼らの主張に着目するのです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<442KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef