[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/09 21:00 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 462
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【教会スレッド】キリスト教@質問箱288



164 名前:鹿野園 mailto:sage [2021/07/05(月) 19:15:24.89 ID:Tft2FakY.net]
下記の引用はキリスト教関係の著作からですが、私が宗教に対して哲学や思想、歴史学や心理学等からもアプローチするのは以下のような考えに親しいからなんです。
むしろ非神話的解釈に準拠する理神論だの自由神学だのとは方向性が逆なんですよ。

全くw
でおーの単純脳で他人に対する馬鹿げたカテゴライズとか、嘲笑のネタなんですよ。
それほど宗教板に大量の草を生やすのが楽しいのですか?
www

    ↓

ベルナルドゥスにとってもトマスにとっても、神学は確かに「信仰の知解」(intellectus fidei)であるが、それは「神は何であるか」の探求が信仰から知識へと移行することでは決してない。むしろ信仰の神秘を可能な限り徹底的に知的に理解しようと努めることによって、そこに秘められている神の慈しみと知恵をよりよく悟り味わうことができ、信仰はまさしく信仰として完成されるのである。
(『神とは何か 哲学としてのキリスト教』 稲垣 良典 講談社現代新書 より)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef