[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 16:15 / Filesize : 4 KB / Number-of Response : 10
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

関東弁を「標準語」という輩は頭悪すぎる



1 名前:名無しがここにいてほしい [2017/11/29(水) 09:55:35.54 ID:x5xiLeHo.net]
朝鮮語そっくりの無アクセント訛りで敬語未発達、語尾も汚い関東弁は
下 品 な エ ビ ス 言 葉 と 認 め る し か な い の で は ? ?

関東人 = 東北人 = 東夷 = 土人 = 田舎者
関東弁 = 東北弁 = 東夷の言葉 = 土人の言葉 = 田舎方言

バ カ 東 夷 、 認 め る し か な い の で
は ? ?

ソースは
「関東弁を「標準語」という輩は頭悪すぎる」
でスレタイ検索

東北弁みたいな平板訛り・無アクセント訛りで「つってんの」「じゃね?」などという汚い語尾の関東弁
この関東弁を「標準語」などという輩は バ カ
す ぎ る と 認 め る し か な い の で は ? ?

2 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/11/29(水) 18:23:05.43 ID:Z+AtcXJy.net]
レイシズム丸出しの馬鹿

3 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/12/01(金) 23:07:19.33 ID:w0E+TB0X.net]
関東弁はプログレ

4 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/12/02(土) 13:13:34.39 ID:JqvYFvxx.net]
関東弁なんぞないよ
神聖日本語と、その下位にあたる下品でソースとキムチ臭い大阪民国(グック)語があるどけ。

5 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/12/03(日) 00:59:44.01 ID:wzQ9kUix.net]
本来、関西弁なぞない。正しい昔の日本語。ただ、大阪あたりの"庶民"とやらが地域言語に貶めたのが関西弁。

標準語は東京言葉じゃないからちゃんと今の日本語喋れば。関西人。
関東弁って(笑

6 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/12/03(日) 20:27:39.27 ID:f7nZKdmF.net]
1は一見関西か西日本の人間が関東をくさしているかのように思えるが
あらゆる板で韓国の工作員が日本人同士を争わせて、不和を増大させて
日本の国力を弱めようとする謀略があるのだから乗せられてはいけない
韓国人は日本人を分断するためなら自分達をダシにすることさえ厭わない
日本人が朝鮮人みたいな奴という言われることを嫌がるのを逆用しているのだ
こうした組織の存在については韓国が嫌になった在日も証言している

7 名前:名無しがここにいてほしい [2018/03/23(金) 12:32:07.42 ID:HtFuQyfF.net]
現代日本に標●語はありません 現代日本に定められてあるのは共通語です 共通語と関東弁は違います

wiki「標●語」
ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標●語(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標●語
  日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標●語を整備しようという試みが推進された。
>これに文壇の言文一致運動が大きな影響を与えて、「標●語」と呼ばれる言語の基礎が築かれた。
>なお、「標●語」という用語は岡倉由三郎によるStandard Languageの日本語訳である。
>官公庁の公式文書などには、普通文が主に用いられる。

>太平洋戦争以後は国家的営為としての標●語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標●語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標●語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標●語は存在しない。

wiki「共通語」
ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。

>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標●語という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。
>柴田は、1980年に出版された『国語学大辞典』において、共通語と標●語の定義の違いについて、次のように述べている。
>「共通語は現実であり、標●語は理想である。共通語は自然の状態であり、標●語は人為的につくられるものである。
>したがって、共通語はゆるい規範であり、標●語はきびしい規範である。
>言いかえれば、共通語は現実のコミュニケーションの手段であるが、標●語はその言語の価値を高めるためのものである。」――国語学会編『国語学大辞典』東京堂出版、1980年9月

8 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2018/03/23(金) 18:36:56.40 ID:C7TcyKfZ.net]
欧化政策が盛んだった明治に起こった言文一致運動で生まれたのが標準語であって
明治以前の日本には標準語はなかったんだよ

9 名前:名無しがここにいてほしい [2018/04/27(金) 20:06:13.30 ID:SQNi23mF.net]
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZR3XX






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<4KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef