[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 17:43 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 17



1 名前:仕様書無しさん [2018/10/31(水) 23:49:54.41 .net]
仕様書無しさん2018/05/14(月) 06:43:50.62>>384
プログラミングコンテスト(プロコン)やオンラインジャッジや競技プログラミング(競プロ)やCTFなどを楽しんでる競技プログラマ(競プロer)の雑談スレ
競プロイベントや競プロ問題や有名競プロerや競プロでよく使うアルゴリズム等について語りあったり、競プロ関連の質問相談なんでもおk
競プロ初心者でググっても解説読んでも分からないことがあったらスレの競プロの先輩方に訊いてみるのも手だよ(分かりやすい解説サイトとか書籍とか教えてくれるかもしれないよ)
次スレは>>950

# オンラインジャッジ・コンテストサイト
## 日本語
yukicoder https://yukicoder.me/
AtCoder https://atcoder.jp/
AIZU ONLINE JUDGE (AOJ) judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
## 英語
TopCoder
Single Round Match (SRM) 関係リンク集 codeforces.com/blog/entry/21879
Marathon Match (MM) https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice
※TopCoderは初参加までの手順が煩雑です。まずはググってみて、それでも分からなかったらスレで聞こう!
Codeforces codeforces.com/
CS Academy https://csacademy.com/
Project Euler https://projecteuler.net/ 和訳 odz.sakura\.ne.jp/projecteuler/

>>2-10あたりにテンプレ続く
※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 16
medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1534548265/

613 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 15:04:37.32 .net]
準優勝すごい

614 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 15:36:31.09 .net]
コンパイル時に問題解いて欲しい

615 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 15:50:28.56 .net]
何の成果もなく、これからも見込みのない1はダメダメ

少し数学の話になるだけで、理解できずに発狂してしまうのはどうしようもない

616 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 15:51:17.43 .net]
おや誤爆した

617 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 19:13:47.00 .net]
実際コンパイル時埋め込みってどのくらいできるもんなん?
nCrとかならできそうだけど

618 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 23:22:15.84 .net]
陶芸の先生に手本見せてほしい

619 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 02:02:20.78 .net]
コンパイル時間制限内に計算できる程度のものなら実行時に計算しても変わらないレベル

620 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 09:58:37.85 .net]
lispで競プロ用DSL作って楽してる奴はいないみたいね。
AGCのランキング見ながら:D

621 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 14:01:52.10 .net]
楽じゃないからね



622 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 14:52:23.18 .net]
C++以外で競プロしても人生の損失でしかない

623 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 15:11:23.33 .net]
おっ、多言語での優位性を説けないからC++を極端に持ち上げる方向にしたのかな

624 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 16:02:40.13 .net]
争え…

ポワワーン

625 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 16:56:42.65 .net]
早解き競うより、役に立つアルゴリズムライブラリ作りたい。igraphとか

626 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 00:17:17.81 .net]
>>604
コンパイル時間制限なんてあるのか

627 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 16:18:06.25 .net]
コンパイル時計算なんて
仕様上出来ない言語から見たらソースコードに膨大な配列を手打ちしてるのと変わらんよな

628 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 16:24:25.43 .net]
コンパイル時計算出来ない言語は、競技プログラミングの参加権利ないよ
C++こそが至高である

629 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 16:36:20.47 .net]
上位がC++だから仕様変更はないな
運営の誰かがC++に殺意覚えないとこのまま

630 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 17:45:44.07 .net]
C++の話はどうでもいいから

631 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 17:52:14.60 .net]
python環境は、dockerファイルで作ればいいのかね。
全部入り環境を用意する方向らしい



632 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 18:48:43.10 .net]
全部入りって何か凄まじいような???

633 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 19:24:17.30 .net]
手元の環境がこんがらがってるからVMかContainer に逃げるマン

634 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 21:18:22.32 .net]
色んな言語を学んでもらうという体で
毎月マイナー言語デーを開催して、そのマイナー言語を優遇する企画どうすか

あるいは試験終了直後にルーレット回して「本日優遇される言語は○○! 優遇内容は…」
またルーレット
「+1点に決まりました!」
とか
「TLEが二倍に緩和されます!」
とか
「再提出ペナルティが帳消しになります!」
とか

635 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 21:22:00.95 .net]
無理か。そもそもジャッジングシステムって直大自前で開発できないから買ったものなんだよね
後からごちゃごちゃ改造なんて無理だよね。技能的に

636 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 21:24:09.79 .net]
その内容でCodeforcesにブログを書こう!
vote数で民意っぽい何かがわかるぞ!

637 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 22:10:36.81 .net]
いよいよPythonにanacondaが装備されるのか・・・
C++との2強体制待ったなしだな

chokudai(高橋 直大)@chokudai
12月18日
Python使いの人増えてきたので、Python2, Python3, PyPy2, PyPy3が同時に使える環境で、numpyとかscipyとかが全部の環境で使えるようにする方法を誰か調べておいてくれると、今度アップデートするときにとてもうれしいです
(半年以内に出来ればいいな

638 名前:、くらいだけど。) []
[ここ壊れてます]

639 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 22:15:02.19 .net]
miwa?

640 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 23:01:11.37 .net]
競プロってまだ黎明期なんだし、AtCoderとは違う方向性の日本語競プロサイトが欲しいならここに書き込むより自前で作ったほうがてっとり早いと思うんだけど

641 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 23:13:48.90 .net]
ほならね理論をこんなとこでも見るのか



642 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 23:20:01.06 .net]
真っ当な批判に対するほならね理論は糞だけどそうじゃないから言われても仕方ないよ

643 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 23:23:05.25 .net]
てっとりばやくないと思うが

644 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 23:37:43.80 .net]
黎明期とかとっくに過ぎてねえか

645 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 23:38:10.38 .net]
そもそもtopcoder、codeforcesに対するハイエナ行為しかできてないatcoderがデカい顔してるのが気に入らない

ネタが有限な業界であえてwriter囲って第三勢力立てた意味ってあるの?

646 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 23:44:16.42 .net]
日本語なのはありがたいなあ

647 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 23:44:48.78 .net]
その調子で他のコンテストサイトにも噛み付いてくれ

648 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 23:45:26.01 .net]
赤コーダでWebシステム開発出来ないとか激笑

649 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 23:46:52.52 .net]
OSやネットワークの知識はないんだろな

650 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 23:50:00.96 .net]
あると言い切るにはどこまでできりゃいいのかおせーてえらい人

651 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 00:15:15.34 .net]
でも赤が真面目にweb系勉強しだしたら勝てる気しなくない?



652 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 00:15:44.58 .net]
いい加減アンチスレでやれや、こっち来んな

653 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 00:24:15.95 .net]
アンチスレじゃ誰も構ってくれないからね
ここだとIDなしだから遊べるし

654 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 00:49:13.04 .net]
隔離スレなんだからしっかり隔離されてくれ

655 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 01:05:49.53 .net]
なんのアンチよ
そもそもどこからWebの話になったのよ

656 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 01:41:01.23 .net]
>>635
リーナスがwebデザインなんて出来るとは思えないんだな

657 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 07:18:21.12 .net]
今日のCADDi 2018はratedなんだね、気づかなかった

658 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 14:00:43.46 .net]
100-200-300-500-800-900

659 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 23:11:24.08 .net]
閃きゲームダメだ
死んだ

660 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 23:21:35.27 .net]
また300点が解けなかった
緑に転落するのも時間の問題かな
撤退戦略すれば落ちないけど

661 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 09:39:07.00 .net]
上位陣の一部の人々、下位陣をマウントしまくりじゃん
「僕は頭がいい、そして大多数は馬鹿」
って自意識がツイート文面から滲みまくり
具体的に発言を指摘しなければ、分らないのかね?
イキリと称して堂々と人を見下した発言する奴もいるが、
少しも面白くなく、不快なだけ



662 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 09:58:02.74 .net]
>>645
おまえが不快
とっとと去れ

663 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 10:04:43.53 .net]
>>645
それって会社でも当然あるわけだし、プログラマーの世界なら当たり前

664 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 11:57:20.18 .net]
アンチスレ行け

665 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 12:43:23.83 .net]
どこもマウントだらけ

666 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 13:37:07.94 .net]
マウントって集団じゃなくて個人に対してするものだから、自分に対して直接言われてないのにマウント取られてる気がするならそれはただの被害妄想では

667 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 13:40:24.75 .net]
愚痴に対してマウントがわらわらである

668 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 14:02:59.84 .net]
一年かけて茶色〜みたいなやつじゃね?

669 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 15:18:54.03 .net]
あんなん言うの極一部だし、イキってる本人が落ち目の青っていうね

670 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 15:27:09.31 .net]
>>653
明らかに個人を想定しててワロス

671 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 15:48:29.17 .net]
>>654
だれ?



672 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 15:55:40.50 .net]
twitterで検索すりゃ出てくる
不快だと思ったり

673 名前:合わないと思った人はさっさとミュートやブロックして健全なtwitter lifeを []
[ここ壊れてます]

674 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 16:36:50.75 .net]
個人的な恨みをここで発散しないで

675 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 16:37:09.95 .net]
>>656
検索したらでてきたけどもうブロックしてたわ

676 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 16:47:15.03 .net]
>>655
いや、知らんけど「落ち目の青」って明らかに特定個人のことじゃん

677 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 18:50:07.13 .net]
大学生やプログラム未経験者が一年かけて茶色ならそんなもんかもしれんが
職業プログラマでそれだと微妙な感じはあるな

しかし該当者も700の壁で悩んでるな
みんなどっかで壁にブチ当たるんだよ

678 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 18:52:41.17 .net]
>落ち目の青

誰なんだろう???
気になるな。

679 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 21:52:22.69 .net]
だから誰なんだよ!

680 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 22:10:48.55 .net]
他人は気にせずさっさと問題埋めろ

681 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 22:13:45.98 .net]
おやおや
検索もできない人が競プロやってるの?
生きててつらくない?
晩ごはんちゃんと食べた?
寝る前に歯みがかないと虫歯になるよ



682 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 22:22:55.08 .net]
どうやったら青コーダーの動向なんか気にできるの?

そういう繊細さというか、一見どうでも良く見えちゃうものを追求する余裕みたいなものが俺にはないわ

683 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 22:26:38.25 .net]
彼は競プロの能力はそこまでなのにイキり発言が多いからね

684 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 23:31:50.40 .net]
だから彼って誰なんだよ!

685 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 23:44:01.26 .net]
有名で青で落ち目
界隈に疎く無い限りすぐ分かる

686 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 23:52:50.72 .net]
ソニックザヘッジホッグってやつか

687 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 23:55:30.02 .net]
最近ゲームやってないけどソニックさん落ち目なんか

688 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 00:30:29.13 .net]
ちょっと前まで落ち目だったが最近ハリウッド映画化されるらしい

689 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 00:34:35.04 .net]
kirikacompじゃね?
中途半端に有名な奴挙げられても困るわ

690 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 00:50:23.01 .net]
青で有名って意味不明過ぎるんだが

691 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 00:57:26.70 .net]
イキリツイートが有名ってことでしょ



692 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 01:15:01.03 .net]
青で有名といえば
kenkoooさん
数々のスポンサー付きコンテスト開催に貢献し
AtCoderProblemsでお世話になっている人も多いはず

693 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 01:28:48.26 .net]
kenkoooさんじゃなくてkenkooooさんな

694 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 02:04:22.17 .net]
はいヲチスレ化

「競プロは役に立たない」スレは情報学板に追い出すんじゃなくてこの板に置いとくべきだったな

695 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 07:52:02.93 .net]
結局、落ち目の青は荒らしの妄想する特定個人であったってことね。

696 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 13:14:05.47 .net]
ID無しスレでそんなこと言われてもな
書き込み数も少ないし自演も余裕だろ

697 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 13:19:30.67 .net]
ID有りスレ立てられる板に移転しよう(名案)

698 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 14:34:13.00 .net]
ワッチョイワッショイ

699 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 15:52:03.42 .net]
自演疑惑は出てないようだが。

700 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 15:57:25.28 .net]
NGしたい奴はいる

701 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 18:53:40.93 .net]
E埋めが苦行なんだが埋めた人はどうやって乗り切ったの



702 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 19:23:08.77 .net]
ここにそんな人おらんだろ

703 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 19:31:52.15 .net]
俺も埋めてる最中だわ
考察が足りんのと応用する知識が足りんのダブルパンチでつらい

704 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 23:34:01.45 .net]
Xmasコンテストで冷えた
一人でやるものじゃない

705 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 23:43:52.30 .net]
塗り絵は楽しかったよ

706 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 12:50:00.41 .net]
aizu onlineとyuki coderってどう違う?
今aizu onlineとatcoderやってるんだけど、実装寄りの競技プログラミングサイト探してる
やっぱりこの二本に絞るのがいいのか

707 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 16:06:11.76 .net]
全然似ていないと思う。

yuki coderは問題に個性が強そう。

708 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:13:44.47 .net]
AOJの中

709 名前:ナもPCK/JOI/ICPCで違ってくる
AOJ-ICPCの低得点問題は実装問題ばかりだったイメージ
[]
[ここ壊れてます]

710 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:52:59.79 .net]
>>691
atcoderC問題が半分解けるか解けないかのレベルだと、どれをやればいいかとかありますか‥?

711 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 18:00:17.14 .net]
C問題なら螺旋本などのアルゴリズム入門書とか



712 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 18:22:22.49 .net]
>>693
ありがとうございます
螺旋本3週くらい読んでますが、最近やっと理解できるようになってきましたので、この本やってみます

713 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 18:26:00.85 .net]
Intro to programming2とALDSじっくりやってみます!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef