[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 20:43 / Filesize : 18 KB / Number-of Response : 91
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

メディア「悪い円安ではなく良い円安です」ほんまか? [931948549]



1 名前:顔デカ mailto:sage [2024/04/27(土) 16:40:22.50 ID:q1dAyyVM0.net BE:931948549-DIA(101002)]
https://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
「悪い円安論」が聞こえなくなった理由 メディアは「良い円安論」を説き始める

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2403/07/news080.html

筆者は「マクロ経済全体では円安の方が追い風になる」と主張してきたが、世論としては物価高による負担増への不満が高まっていることから、「悪い円安論」が好まれていた印象があった。

しかし、24年になると散々「悪い円安論」を説いていたメディアは「良い円安論」を説き始める。
なぜなら、日経平均株価がバブル後の最高値を更新し、4万円の大台すら視界に入ってきたからだ。
今回の株高の背景には日本のデフレ脱却期待や、同じアジア圏でも中国の経済が悪化しており、そこから逃避した資金の日本市場への流入など複数の要因があると考えているが、日本企業の業績拡大期待もあるだろう。

いうまでもなく、この業績拡大は円安を追い風にしたものである。円安は輸出企業の業績を押し上げるだけでなく、訪日外国人を増やすことで、観光・宿泊業、飲食・小売業にも好影響だった。

1ドル=150円台でもメディアは騒がなくなった

円安のメリットを経済成長のドライバーとするならば、いかにしてデメリットの影響を小さくするか。それを考えるのが政策であろう。
短期的には円安による家計の負担を和らげ、長期的には海外要因のインフレ圧力に影響を受けないように国内の食料やエネルギーの供給能力を高める政策を考えるはずなのだが、一向にそのような話は聞こえてこない。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2403/07/news080_2.html

2 名前:顔デカ mailto:sage [2024/04/27(土) 16:40:55.02 ID:Cho3xLZz0.net]
安倍晋三

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/27(土) 16:40:59.33 ID:fJk7tcnvr.net]
大企業とズブズブだからな

4 名前:顔デカ mailto:sage [2024/04/27(土) 16:41:10.07 ID:nIAEQfPc0.net]
いい意味で国難

5 名前:安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 [2024/04/27(土) 16:41:34.94 ID:2AAuq7Q10.net]
imgur.com/fV9sY29.jpg
悪い円安なんかなあ🤔

6 名前:顔デカ安倍晋三🏺🏺 mailto:sage [2024/04/27(土) 16:41:59.90 ID:VX4DXDiO0.net]
安倍全盛期と同じ感じになってきたなあ
マスゴミは大人しい
自民党やりたい放題

7 名前:顔デカ mailto:sage [2024/04/27(土) 16:42:10.62 ID:PoVdAT7J0.net]
言うほど聞こえなくなってるか?

8 名前:安倍晋三🏺 [2024/04/27(土) 16:42:23.62 ID:on3YOn1E0.net]
円安は悪いな

9 名前:竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 [2024/04/27(土) 16:42:32.70 ID:MlHOAy/30.net]
株価なんかなんの恩恵も無いだろ
そう散々言われたのにまだ言うか

10 名前: mailto:sage [2024/04/27(土) 16:42:59.10 ID:LrRP4Y0G0.net]
トリクルダウンと一緒で上級だけ美味しくて下には回ってこない



11 名前:安倍晋三🏺 [2024/04/27(土) 16:43:34.01 ID:g/CCTjBY0.net]
もう通貨危機のレベルだろこれ

12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 16:43:42.36 ID:C0j1avS30.net]
何でも値上がりで
ご飯食べていくだけで貯金ができないんだが
税金もたけし
ビールだけし

13 名前:竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 [2024/04/27(土) 16:43:45.73 ID:MlHOAy/30.net]
>>5
なんでGDP順位下がってるんですかねぇ

14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/27(土) 16:44:01.90 ID:/oEqlZb+x.net]
スポンサー様には都合がいいから

15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 16:44:36.80 ID:cD/7n8I00.net]
外国人観光客様が「日本安くて最高!」って言ってる映像流しまくってアンコンしてるよな

16 名前:安倍晋三🏺 [2024/04/27(土) 16:44:52.95 ID:d7P9jE+qd.net]
衰退国極まっとるわ

17 名前:顔デカ安倍晋三🏺🏺 mailto:sage [2024/04/27(土) 16:45:04.67 ID:VX4DXDiO0.net]
>>5
嘘くせえ

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 16:45:19.88 ID:vE1F2jHga.net]
>>2
悪い安倍晋三ではなく良い安倍晋三であります

19 名前:安倍晋三🏺 [2024/04/27(土) 16:45:22.95 ID:K5gDY2Tr0.net]
もう自国だけでは止められない段階なんだ

20 名前:安晋🏺倍三 mailto:sage [2024/04/27(土) 16:45:46.03 ID:303rKNOz0.net]
malakin epekto kabuhayan ng ilang mamamayan siguro



21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 16:46:00.08 ID:RivghhQc0.net]
夕刊フジじゃん

22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/27(土) 16:46:29.71 ID:aSzwfGTT0.net]
アナリストなのにウヨバイアスかかりすぎ

23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/27(土) 16:47:08.41 ID:x+n7xRbK0.net]
>>13
GDPなんて昔の指標あてにならんから今後は幸福度でいく!

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/27(土) 16:48:03.26 ID:Z45CJ5pV0.net]
景気がここんとこ減速気味だし、駄目じゃね

25 名前:ななし mailto:sage [2024/04/27(土) 16:49:01.37 ID:AC46xh+I0.net]
>>5
2020年基準だと2024.3は消費者物価指数が107.2%なので賃上げ率が物価上昇より低い

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/27(土) 16:50:11.53 ID:+q/ncPprA.net]
良い円安悪い円安普通の円安

27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 16:50:40.67 ID:MjzaywFI0.net]
円の価値が下がることが良いとされる事象は存在しない

いい加減にしろ

28 名前: [2024/04/27(土) 16:50:54.74 ID:1J5ZHxTO0.net]
森永卓郎の息子かよ

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/27(土) 16:51:22.46 ID:EQrKBmYNH.net]
日本みたいな食料自給率が低く資源もなにもない国だと、
通貨安は致命傷

輸入にどれだけ依存してると思ってるんだ

さらに、海外のほうが高く売れるからと言って僅かな食糧も輸出するありさま

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 16:51:24.12 ID:RYGb5SJ40.net]
日本の輸出が増えるし
外貨も増えるからいいことづくめだろ



31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/27(土) 16:51:37.00 ID:Xxvuub3N0.net]
輸出企業に円安は追い風とか言ってるが
最も好業績なのは
海外で生産と販売してる企業や海外子会社をたくさん持ってる企業
国内製造しなくても円安の恩恵はじゅうぶんある
むしろ国内で製造して輸出するのはリスク

32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 16:53:03.33 ID:MjzaywFI0.net]
つーか輸出赤字なんだけど?

33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/27(土) 16:53:09.68 ID:m1siFVn70.net]
早く中国と戦争して日本の観光業をめちゃくちゃにしてほしい

頑張ってようやく明るい未来が見えるかもしれないときに戦争してどん底におちてほしい

34 名前: [2024/04/27(土) 16:53:21.62 ID:+a/lEEqC0.net]
>>5
で?その円の価値は何%減ったんですかねえ?

35 名前:安倍晋三🏺顔デカ🗿 mailto:sage [2024/04/27(土) 16:54:05.23 ID:/D3xlA5W0.net]
庶民にはキツい

36 名前: [2024/04/27(土) 16:54:30.87 ID:7AuBV0bu0.net]
インバウンド特需からの訪日外国人のホルホルエピソードがフォーマット化されて似たようなのがずっと流れてる

37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 16:54:41.03 ID:L286I4it0.net]
こういうとき本当だった試しあるのか?

38 名前:顔デカ🏺安倍晋三 [2024/04/27(土) 16:56:01.64 ID:aAPN8OXm0.net]
“本当”なんて常に揺れ動く経済において
何かを断言する奴は全員嘘吐きくらいに思った方がいいですよ

39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 16:56:13.03 ID:K3uGJv4J0.net]
テレビにCM出してる会社にはね

40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 16:56:28.41 ID:MjzaywFI0.net]
自国通貨の価値が下がって喜んでる奴がいるってマジ?



41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 16:57:02.38 ID:bYZl2+/z0.net]
れいわ新選組も今以上円安になってもいいって言ってるけどケンモメンどうする?

https://twitter.com/uikohasegawa/status/1558226119010439168
長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa
1ドル250円の円安では物価は2倍にならないとご理解頂けましたか?
日本は生産力があるので円安になると国際競争力が高まり、生産拠点が国内回帰し、賃金・雇用・貯金が増えると了解頂けましたか?
(deleted an unsolicited ad)

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 16:57:50.89 ID:8m4qqWKr0.net]
円安で南朝鮮の企業収益が苦しくなってるから
マスコミ使って円安危機論を煽ってるだけだろ

43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/27(土) 16:59:03.45 ID:Z45CJ5pV0.net]
通貨がどのくらい動くと物価がどの程度動くかなんて中銀ですらまともに予測できないのに、
どんな計算してるんだか予測できると思い込めてる政治家が不思議

44 名前:顔デカ [2024/04/27(土) 17:00:11.49 ID:vmsJZGQ50.net]
自民党の円安はいい円安だから

45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 17:00:14.13 ID:hmBpE2ny0.net]
リフレ派しか言ってないよ

46 名前:ケンモメン [2024/04/27(土) 17:02:07.66 ID:wgNBqvMV0.net]
民主党の円高は悪い円高
自民党の円安は良い円安

47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/27(土) 17:05:19.70 ID:y9raoXkm0.net]


48 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/04/27(土) 17:06:03.96 ID:4nYWqEug0.net]
単なる現象を良いとか悪いとか感情的に区別してるのが最高にアホ
生活実感が悪くなってるんだからさっさと悪い円安だしジャップだけ国力落ちてるって認識しないといつまで経っても再起のムードにならんぞ

49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/27(土) 17:07:03.12 ID:AkVjeM9B0.net]
実質賃金減少って要は賃下げだからな
そら企業は好決算を出すに決まってる

50 名前:顔デカ [2024/04/27(土) 17:07:48.38 ID:1mpRyFi90.net]
良い円安なんて存在しねーよ
死ねゴミキチガイメディア



51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 17:08:43.29 ID:vcQlSogvH.net]
インバウンドも人だらけでオーバーフロー
いくら安くても迎えられなきゃ意味無し

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 17:09:59.93 ID:mW68SZze0.net]
輸出赤字はよい円安🤣

53 名前:🏺 [2024/04/27(土) 17:10:43.42 ID:DLIU4E5X0.net]
森永卓郎のガキかよw

54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/27(土) 17:10:47.28 ID:CIBYzdtR0.net]
>>5
ドル換算したら全部下方に行っててワロタ

55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 17:11:36.36 ID:JgpsmCRo0.net]
観光業でGDP維持できるなら
観光地になってる途上国がGDPにランキングに名を連ねてるよ
何がインバウンドだ、頭狂ってるわ

56 名前:顔デカ mailto:sage [2024/04/27(土) 17:11:54.57 ID:qHHo5bAk0.net]
大丈夫
問題ない
騒ぎすぎ

こう言い続けた結果が「失われた30年」じゃねーの?

57 名前: [2024/04/27(土) 17:12:29.04 ID:okw1m5nE0.net]
高齢者の不満も限界まできてるから
NHKニュースでの洗脳だけでは厳しくなってきたか

58 名前:安倍晋三🏺 [2024/04/27(土) 17:13:52.27 ID:zLvcKVVg0.net]
>>5
「物価上昇を上回る所得増へ」とは書いてるけど物価上昇率は書いて無くて
物価上昇率を上回ってるとも書いてないというか実際物価上昇率に追いついてないんだから騙すことしか考えてないんだよねこれ

59 名前:Ikhtiandr mailto:sage [2024/04/27(土) 17:13:59.50 ID:ylbTaAS7d.net]
わかんないね~これは

60 名前: mailto:sage [2024/04/27(土) 17:15:29.22 ID:LPA+dPZF0.net]
今年の3月にこんな事書くバカがいるのか
誰だよ
クソメディアのzakzakに記事書いたこの森永康平とかいう奴は



61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/27(土) 17:15:58.38 ID:A/Q1hJE40.net]
変動金利上がってローン増えた

62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 17:17:50.56 ID:MATqSJRw0.net]
はよ滅びろクソ植民地w

63 名前: [2024/04/27(土) 17:18:54.90 ID:dTymXJw2d.net]
>>40
貯金が少ない
むしろ借金がある
人はそうだろう

64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 17:19:02.94 ID:ZpL3IuFk0.net]
ばかみたいなメディアだな

65 名前:安倍顔デカ山下晋三🏺 [2024/04/27(土) 17:22:29.52 ID:iS4w54BO0.net]
ザクザクだと思ったらザクザクだった

66 名前:安倍昭恵🏺 mailto:sage [2024/04/27(土) 17:23:05.96 ID:VuVBQdzC0.net]
>>5
世界が金融緩和で金がジャブジャブ状態なんよ。
その溢れた金が少なくても日本にも流れているわけだ。何もしてなくても。
問題はその恩恵の度合いが他国と比べてどのくらい大きいか?
説明しなくても分かってますよね?

67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/27(土) 17:23:39.87 ID:CPdt38hg0.net]
テレビは大谷だけやってろよw

68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 17:31:03.11 ID:r6Vqv/vy0.net]
なぜメディアはアベノミクスの負の面を報じない?物価上昇で生活打撃、内需企業の苦境…
megalodon.jp/2013-1014-0955-22/www.excite.co.jp/News/society_g/20131010/Bizjournal_201310_post_3084.html?_p=all

--本書では、第1章から「メディアも評論家もウソつきだらけ」と手厳しいですね。

山口正洋氏(以下、山口) 新聞やテレビで報じられている経済情報を見ると、現場の人間が感じていることとはあまりにも違っていて、この情報を信じる人がいるのかと思うほどひどいですね。

--メディアの論調は円安歓迎ですが、日本経済にとって円安はマイナスということですか?
山口 円安になって、皆さんの暮らしに何かいいことはありますか? 例えば、給料が上がるとか、円安還元セールがあるとか。逆に、暮らしが厳しくなることはたくさんありますよね。食料品、ガソリン、そして電気料金、何から何まで生活関連の物価がすべて値上がりします。ですから、少し考えればわかることで、大多数の日本人にとっては、通貨が安くなることによるマイナス面のほうが圧倒的に多いわけです。

【ファーストリテイリング】柳井正会長「円安のメリットは全くない。自国の通貨が安く評価されることは決してプラスにならない」★3 [ボラえもん★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650103156/
https://web.archive.org/web/20220416123243/https://news.yahoo.co.jp/articles/7c8d232cac704880febd0b55ce664ce836b81834

69 名前:顔デカ安倍晋三🏺 [2024/04/27(土) 17:38:19.19 ID:8N8yvFX70.net]
>>23
もっと低い定期

70 名前:安倍晋三🏺🏺 [2024/04/27(土) 17:52:25.82 ID:c0mBHFi/0.net]
いや「実効為替レート」が思いっきり下がってるから円安円高関係なく「くっそ悪い」だよ



71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 18:06:38.06 ID:PIh1rA9JM.net]
>>5
ドル建てに直してこい

72 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/04/27(土) 18:11:50.13 ID:0YUyRFPf0.net]
これでまだ自民党政権がのさばるなら
こんな国、大災害でも起きて更地になればいいわ

73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 18:14:26.60 ID:a+c2PvVx0.net]
中級以上の金融資産持ってる層は物価高と
どっちがってくらい潤ってるからな

74 名前:安倍晋三🏺 [2024/04/27(土) 18:20:38.92 ID:p1O+MnLxd.net]
円安で喜んでるのなんて極一部の輸出で賄ってる連中と投資家だけだろ
多くの円で給料貰ってる人や年金生活者にとっては物価が上がり続けて生活のランク下げなきゃきついフェーズ

75 名前:🦫⚱ mailto:sage [2024/04/27(土) 18:23:09.73 ID:V8A2cDJ7d.net]
>>74
そもそももうほとんど無くなってきた輸出企業も原料輸入して作ってんだからなんの意味もない

76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 18:26:26.72 ID:+gT2IEeS0.net]
バベルの塔を建てたバベルの民は神の怒りに触れました
さて、刷り倒したアベコインでアベルの塔をおっ建ててしまったアベルの民は…

77 名前:安倍晋三 mailto:sage [2024/04/27(土) 18:37:01.75 ID:jtz0XYFX0.net]
>>5
GDPが1割上昇なのに
税収が2割増加はダメだろ
賃金なんて上昇率1割以下だぞ
これで悪くないと思うなら洗脳されているか
無学なのかどっちかだ

78 名前:顔デカ [2024/04/27(土) 18:45:42.82 ID:YOxOmDQdM.net]
マスコミなんて政府の大本営だろ
こう報じろって方向決まってんだよ

79 名前:顔デカ [2024/04/27(土) 18:47:24.97 ID:/hAU/2tt0.net]
官房機密費かな

80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前14)][初] (ワッチョイW f6ac-8Cb0) [2024/04/27(土) 19:00:26.21 ID:mmJRfEQc0.net]
大本営発表



81 名前: 警備員[Lv.23(前8)][初] (ワッチョイW ce48-Wa0z) mailto:sage [2024/04/27(土) 19:02:18.55 ID:0Fibdh+C0.net]
>>5
実質賃金が減少しているというニュースも見てないのかよ

82 名前:🏺 mailto:sage [2024/04/27(土) 19:16:35.34 ID:MUBKEsqo0.net]
>>29
これなんだよね
とても簡単な話

83 名前:顔デカ|ω・)チラ [2024/04/27(土) 19:49:49.19 ID:uMcurkO/H.net]
テレビ<観光外国人が喜んでますよー

84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/27(土) 23:31:12.58 ID:8Ds8eo1Z0.net]
まあ
ここからが勝負ときだ
当時
他に 2060円ってさすがにリバポ負けるとは天と地ほどの差を感じないんだねえ
好決算が出るまで書き込むのは?

85 名前: [2024/04/28(日) 00:58:40.73 ID:Yp1lPkTG0.net]
>>79
だろうな
つうか経団連ですら今の円安に苦情を言ってるくらいなのに
政府の認識はどうなっているのかと

86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/28(日) 01:03:19.81 ID:X3N7JUIs0.net]
良いも悪いもない
円の価値が相手の国から見て落ちるのが円安

87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/28(日) 02:12:32.14 ID:Rl+7hfCE0.net]
んやつへゆゆたのほふるやよいゆらをやるねりねむすおうさいぬもそにいわぬんひふをるわりへてみうとぬへさゆせ

88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/28(日) 02:16:45.17 ID:WmlQFq/t0.net]
ただ新たに食いたいとは思わないんだよ
今のところが一番身体検査しろよ

89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/28(日) 08:33:19.20 ID:t/Tr1OF+M.net]
悪いどころか最悪な円安

90 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<18KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef