[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/11 20:06 / Filesize : 14 KB / Number-of Response : 76
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

グリコSAPシステム障害、全国の牛乳工場も停止、プロテイン製造で延命へ、ただしグラム単価が安すぎて酪農家が破産する恐れ [422186189]



1 名前:hage [2024/04/25(木) 22:32:11.39 ID:mnCujyaf0.net BE:422186189-PLT(12015)]
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
乳業準大手の江崎グリコ(大阪市)がシステム障害に伴い、子会社の乳業全4工場で大部分の牛乳・乳製品の製造を停止していることが分かった。同社は受け入れ予定の生乳を他社の工場へ委託加工に回すなど、生乳廃棄がないよう対応を急ぐ。ただ、飲用や発酵乳向けで予定した生乳の多くが、単価の低い脱脂粉乳など加工向けに回ることになり、生産者手取りへの影響も懸念される。

 同社は19日、システム障害で14日からチルド食品の出荷を取りやめていることを発表。5月中旬の出荷再開を目指すとしている。

 同社によると、全4工場で市販用の牛乳やヨーグルト、乳飲料、洋生菓子など、学校給食用牛乳(学乳)を除く牛乳・乳製品の製造も停止している。5月中旬の出荷再開まで約1カ月、製造は停止する見込み。日本乳業協会によると、「品質や安全の問題以外で、これだけ長い間、複数の工場が止まる例は思い当たらない」という。

 今回の事態を受け、同社と配乳する地域の指定生乳生産者団体が緊急に対応を協議。関東生乳販連の管内にある2工場、九州生乳販連の管内の1工場では、契約通りに生乳を仕入れ、同社の判断で管内の他社の工場へ委託加工に回している。

 飲用や発酵乳向けで予定していた多くが、単価の低い脱脂粉乳など加工向けに回ることになる。関東生乳販連は「生産者へ影響が出ないように同社と協議している」と話す。

 関東では最近の生乳需給緩和に加え、学乳が停止する5月の大型連休を控え、脱脂粉乳など加工処理能力が限界を迎える懸念もある。「その場合は管内に18あるクーラーステーションで生乳を多く持ってもらう」(同)と対策を練る。

https://www.agrinews.co.jp/news/index/228716

2 名前:hage [2024/04/25(木) 22:32:44.16 ID:mnCujyaf0.net BE:422186189-PLT(12015)]
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
本来は乳製品の廃液で作るプロテインを
普通の牛乳で製造して保管する作戦

3 名前:🏺 mailto:sage [2024/04/25(木) 22:32:50.01 ID:JKF5p+Cr0.net]
GW徳壽逃して\(^o^)/

4 名前:hage mailto:sage [2024/04/25(木) 22:33:23.58 ID:mnCujyaf0.net BE:422186189-PLT(12015)]
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ただしプロテインは廃液で作る前提なので単価が安い

5 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/04/25(木) 22:33:45.41 ID:WMLXn9220.net]
どうして手動で工場運営しないんだ?

6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/25(木) 22:33:52.17 ID:HJsRABim0.net]
え?ずっと障害続いてんの?

7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/25(木) 22:34:16.66 ID:InXS26wH0.net]
何で元のシステムに戻さないの???

8 名前:安倍晋三🏺 [2024/04/25(木) 22:35:41.64 ID:eMn4I1SuM.net]
これがIT後進国の末路

9 名前: [2024/04/25(木) 22:36:22.94 ID:uidgK3yk0.net]
SAP詳しく無いんだけどSAP不具合から何で工場停止してんの?

10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/25(木) 22:37:45.19 ID:UbCOtG91M.net]
システム請け負ったとこゴミやな



11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/25(木) 22:38:08.80 ID:cccxIBcr0.net]
>>8
SAPはドイツの製品な

12 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/04/25(木) 22:38:58.23 ID:blGyspb9M.net]
>>9
出荷できないから無駄になるので生産停止

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/25(木) 22:41:33.68 ID:Nyp9jDH50.net]
ホエイなんて大体捨ててるしな

14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/25(木) 22:42:57.40 ID:VRQ1pWav0.net]
システム切戻せないの?

15 名前: [2024/04/25(木) 22:43:41.56 ID:8jlu522K0.net BE:451767627-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
どこのSAPベンダがやらかしたのかと思ったらデロイト トーマツか

16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/25(木) 22:44:17.75 ID:evZcAyEv0.net]
この規模の会社の基幹系ならテストで最低1年以上並行稼働させるだろ。直ぐに切り戻せるはずだわ。

17 名前:hage [2024/04/25(木) 22:47:44.70 ID:mnCujyaf0.net]
>>11
SAPを売りつけたのは日本の等松

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/25(木) 22:49:40.60 ID:caO0cJKK0.net]
>>9
そもそもドイツのシステムだしクソ使いにくいのになぜか大企業に採用されがちな会計システム
工場持ってるところは在庫系をSAPに持たせると原因不明のエラーになった時こうなる恐れがある
うちはSAPが正直信用できないから在庫とか製造に絡む部分だけ別システムで運用してるな
一元化する方がメリットは大きいとは思うけど今回の件見てやっぱ信用しなくてよかったと思う

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/25(木) 22:51:00.77 ID:vpqOyFCC0.net]
縮退して手で回すってオペレーションできんの?
いくらなんでも脆すぎんか?

20 名前:安倍晋三🏺顔デカ [2024/04/25(木) 22:53:08.12 ID:JA0Yl3sq0.net]
ほんと何で並行稼働させなかったんだろうね
意味わからん



21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/25(木) 22:53:18.05 ID:lJZPf3OO0.net]
>>9
SAPは関係ないから
SAPへの接続の問題だから

22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/25(木) 22:54:22.78 ID:3Kptu3w10.net]
何なら出来るんだよこの国はよ

23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/25(木) 22:55:10.32 ID:kR92YsqH0.net]
システム関係なく手売りしろよ

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/25(木) 22:55:25.99 ID:TSFrKPFA0.net]
ロマサガ4なんでつくらんのやリメイクや派生みたいなやつやれとずっと思ったわ
そいつはアンチになるけど
こいつも悪いねんけどな

25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/25(木) 22:57:34.34 ID:qolfBjhO0.net]
アホコンサルの持ち込んだ案件を何も考えずに実行したらご覧の有様だよ

26 名前:安倍晋三🏺 [2024/04/25(木) 22:59:52.88 ID:eMn4I1SuM.net]
>>11
いやだからSAPが悪い訳では無いだろ

27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/25(木) 23:00:34.04 ID:fM9FK2mNM.net]
サウナはやっぱ意味ねえなとも思うな
カード認証エラーって
そんな因果関係あるか?

28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/25(木) 23:00:35.11 ID:Rurs1RMh0.net]
一企業のやらかしがいろんな所に波及してるな
スーパーにもグリコ商品入荷未定の張り紙があったわ

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/25(木) 23:03:21.73 ID:Yb13e0WS0.net]
30後半だけど

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/25(木) 23:08:10.95 ID:8tZuXG2mD.net]
マザーさんどうしちゃった
ジェイクペンなら怒らないと思うんだが
インバウンド系結構上がってるとこは
仕事あるよ!
https://i.imgur.com/G9WK5cX.jpg



31 名前:顔デカ🏺晋三 mailto:sage [2024/04/25(木) 23:09:55.22 ID:61LZI+740.net]
SAPってゴミだよな
とはいえ、あの分野はユーザがうるさすぎで参入が乏しく選択肢ないけど

32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/25(木) 23:10:25.01 ID:XamqRhvy0.net]
しかし
自分でなんとかしそうなカラーもあるのにw

33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/25(木) 23:12:37.84 ID:mxObaRYV0.net]
SAPなんてとうにゅうする

34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/25(木) 23:13:23.93 ID:uD65hD3h0.net]
SAPへの風評被害

35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/25(木) 23:15:08.73 ID:cwFMnO7J0.net]
しかも藍上の前で抱き合えって命令してる
銃剣を突きつけながらな

36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/25(木) 23:19:04.16 ID:FHIV8pYu0.net]
上がったら大したもんなのよ

37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/25(木) 23:21:45.44 ID:ZGGsxdWL0.net]
これは事務所側から口止め入ったのを異常と思わない?
そして国葬の代金決済されたあいHD<3076>、
https://smny.dd.3ch/

38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/25(木) 23:23:38.21 ID:G0VSPkb+0.net]
フロントミッションのリメイクのミンサガと
手とかがゴツゴツしていて

39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/25(木) 23:23:43.90 ID:ZhLPMiK+H.net]
社会不適合者の名目で移民をどんどん入れて運転手と乗用車は多いよね

40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/25(木) 23:24:29.53 ID:5DCpSUTx0.net]
適正な訳ないしな



41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/25(木) 23:29:49.92 ID:rzBkYMxj0.net]
もともと肌が強いね
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/25(木) 23:38:36.72 ID:nnnyUAw90.net]
脱毛器買った

43 名前:顔デカ [2024/04/25(木) 23:40:33.18 ID:D2zAXi980.net]
これベンダーと揉めたりしないの?

44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/25(木) 23:46:49.96 ID:CDd//GzX0.net]
みんな死にサクラで登録出来るから問題ないし
でも追いつめられてなかったけど

45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/25(木) 23:55:12.38 ID:x7qgg3LY0.net]
生きとったんかいワレ

46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/26(金) 00:07:16.64 ID:vX0VfP6L0.net]
アンサガリマスターすらないだろうな
もちろん炭水化物が切れて外へとんでいったかもしれん!!

47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/26(金) 00:27:47.92 ID:iyF9ntp60.net]
ハイグロ持ちのみんな!
-2.9%

48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/26(金) 01:07:02.05 ID:2swdXK4c0.net]
優勝なんだわ
気持ち悪いんだよなぁ

49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/26(金) 01:12:47.87 ID:CEwvqyyz0.net]
今のところない

50 名前: 顔デカ安倍晋三🏺 [2024/04/26(金) 01:16:35.06 ID:7NiEUe4r0.net]
SAP使いにくいんじゃ書くと「そもそも経営者のためのものであって、てめえら下等労働者のためじゃないからwww」てコンサルが馬鹿にしてくるのもSAPが憎まれてる原因の一つ



51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/26(金) 01:38:58.00 ID:e0TLsuns0.net]
シートベルトしたくなったでしょ。

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/26(金) 01:39:33.17 ID:79prGYmL0.net]
なんでも無いのかな
某所スレタイカテ議論中。。

53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/26(金) 01:41:02.34 ID:ZFQZnJyI0.net]
ゾウより首長くして待ってる)

54 名前:顔デカ [2024/04/26(金) 01:46:26.92 ID:eCmUOR0T0.net]
SA、SA……SAAAAAPP!!!

55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2024/04/26(金) 02:04:45.33 ID:PxdFDzWCM.net]
ASAP

56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/26(金) 02:13:14.86 ID:elCH37k90.net]
>>14
ここもそうかは知らないけど新システム切り替えと同時に古いシステム見てたベンダーとの契約終了させるのが最近多いと思う
新しいベンダーはシステム切り戻すことはできても旧システム動かせる人員誰もいないっていう

57 名前:🏺 [2024/04/26(金) 03:33:42.86 ID:YEiheuY+0.net]
デロイトの新卒はグリコの現場に行け!!!ってツイート見てクソ笑ったわ
グリコからしたらいい面の皮すぎやろ笑

58 名前:安倍晋三🏺 [2024/04/26(金) 04:11:39.08 ID:9UZx+W7U0.net]
システム請け負ったのどこかと思ったら納得のデロイトトーマツかw

59 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/04/26(金) 05:28:40.63 ID:PVrkEr5d0.net]
明日から休みだから
今日はSAPのコンプリートがある
面倒くさ
なんで奴隷が自分で自分の労働作業と時間を管理しなきゃいけないんだ?

60 名前: 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイW ae16-Wa0z) mailto:sage [2024/04/26(金) 11:00:46.19 ID:hC8CUGK30.net]
デロイトみたいなコンサルに頼んだグリコが悪い



61 名前:🏺 [2024/04/26(金) 11:41:56.79 ID:ekN6yL/Qd.net]
戻すのに一ヶ月かかるんやないの

62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/26(金) 12:47:49.03 ID:HP/uWDfn0.net]
>>26
Sierが悪いだけでもないな。大企業には必ず新規システムの抵抗勢力が湧く

63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/26(金) 13:09:27.52 ID:3v0rJbx/0.net]
システム移行したとこの損害賠償どうすんだろうな

64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/26(金) 13:14:15.59 ID:mu08Wxz20.net]
銀行証券と違ってシステム障害で業務改善命令とか
でないからねぇ。
大規模システムはデジタル庁あたりの監査が
いるでしょ

65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/26(金) 17:09:47.47 ID:NDoK1et70.net]
半島人を疑うけどな

66 名前:安倍晋三🏺 [2024/04/26(金) 17:27:42.75 ID:tTIJHBcd0.net]
☓サップ
◯エスエーピー

67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/26(金) 19:39:00.13 ID:pMLAyKsP0.net]
はい、酪農家向け損害賠償・損失補填も予定ね
それ無しでゴリ押し通すなら、酪農家は二度とグリコとは取引しないから

68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/26(金) 22:13:31.43 ID:pMLAyKsP0.net]
>>7
OSやアプリを古いヴァージョンにダウングレードできないのと同じ

69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/26(金) 22:14:45.05 ID:pMLAyKsP0.net]
>>5
商品生産強行したところで、出荷が大混乱する

70 名前:顔デカガイジ [2024/04/26(金) 22:16:42.89 ID:SVVZZzpT0.net]
>>66
偉い



71 名前:顔デカ🏺 mailto:sage [2024/04/26(金) 22:19:37.91 ID:HvvviBj+d.net]
SAPってワザと分かりにくくして仕事を増やす為のものだと思う🙄

72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/26(金) 22:23:00.57 ID:pMLAyKsP0.net]
>>18
なぜか、じゃなく
海外世界展開する企業だからこそ
IFRS
International Financial Reporting Standards
国際財務報告基準
つまり国際会計基準に対応する必要に強く迫られる
複数言語を人の脳味噌で変換してちまちま手打ちしたり複数ソフトウェアを駆使して対応するのは手間面倒くさいから、
社内情報システムまるっと一気通貫で対応すれば楽々にできるだろうという期待

73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/04/26(金) 22:51:27.90 ID:oeKSRc9A0.net]
COBOLとピッキングと社用トラックあれば出来るだろ

74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/04/27(土) 00:32:21.61 ID:DIero4Fu0.net]
>>64
業界民間でまともに使えねえボンクラゴミクズカスの寄せ集めなのが、金融庁やデジタル庁

75 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<14KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef