[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 03:43 / Filesize : 54 KB / Number-of Response : 220
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】アメリカ空軍「この戦闘機は出来損ないだ、とても戦闘には使えないよ」F-22ラプター退役へ [616817505]



1 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 19:49:38.09 ID:lo3kiuK7d.net BE:616817505-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
F-22「ラプター」早くも退役へ!? 米空軍「戦闘に耐えられない」A-10やF-15なども続々

https://news.yahoo.co.jp/articles/da217187064e10b4ded3a95dfcecd2a893c5ed1e

2 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 19:50:55.87 ID:AIDivtDa0.net]
最強設定なのにどうして…

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 19:51:29.11 ID:OP5xmJC10.net]
結局F-35でいいじゃんって話だもんな

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 19:51:36.73 ID:HpM2qava0.net]
じゃあウクライナにあげようぜ

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 19:52:21.21 ID:J9G9/Eei0.net]
おいジャップ、お前のところの戦闘機、F-22にしないか?

6 名前:ななし mailto:sage [2024/03/26(火) 19:52:20.78 ID:t92yQeWy0.net]
設計が古いからね

7 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 19:52:48.21 ID:fWbE9Shp0.net]
数カ月後何故かウクライナの空て無双するF-22の姿が

8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 19:53:10.50 ID:cfB1RrPn0.net]
自律戦闘機に予算を割くためよ

9 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 19:53:17.36 ID:cn6akuad0.net]
そうは言ってもこっそり残したりするのがアメリカ
最近は全機退役した筈のF-117をしれっと飛ばした

10 名前:安倍晋三🏺 mailto:sag [2024/03/26(火) 19:53:48.07 ID:XO85QuDX0.net]
明日ここに来てください、本当の戦闘機って奴をお見せしますよ!!



11 名前: mailto:sage [2024/03/26(火) 19:53:48.27 ID:EwlpfFau0.net]
同盟国にも提供しない米国のみが運用できる最強機体のはずなのに

12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 19:54:23.44 ID:G4R+LFPD0.net]
センサーやコンピューターが古いんよ

13 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 19:54:57.73 ID:s/aH9EFF0.net]
もっとあるだろ出来損ないが

14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 19:55:02.87 ID:kNPB6gX20.net]
怪しい気球撃ち落としてたじゃん

15 名前:安倍晋三🏺b577-mrK/ [2024/03/26(火) 19:55:42.56 ID:1BooDpOF0.net]
ステルス再塗装がめんどくさいんだっけか

16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 19:55:42.54 ID:xjw+aEyy0.net]
>>9
ジャップをしばくにはモスボールで十分

17 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 19:56:11.22 ID:Qt/BEYuK0.net]
日本政府がリボ払いで新品より高い値段で中古買いそう

18 名前:🏺8dbc-HgBz [2024/03/26(火) 19:56:17.95 ID:bfG+E4s60.net]
金ばかり掛かる駄作機か😭

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 19:56:28.66 ID:Htc1Lbtm0.net]
何に金がかかるんた

20 名前:安倍晋三🏺b577-mrK/ [2024/03/26(火) 19:56:33.12 ID:1BooDpOF0.net]
>>5
欲しかったのに連邦議会にジャップは信用できないと蹴られた



21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 19:56:52.02 ID:Htc1Lbtm0.net]
何に金がかかるんだ

22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 19:57:13.82 ID:Htc1Lbtm0.net]
何に金がかかるんだ

23 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 19:57:07.57 ID:cn6akuad0.net]
>>13
お?なんだコラやるのかコラ、あ?
https://i.imgur.com/VNj1x77.jpg

24 名前:MMd3-Ag9O安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 19:57:20.75 ID:ORTJNCcVM.net]
利益率が低いってこと?

25 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 19:57:12.07 ID:o/34QcEYa.net]
メンテに金食い過ぎる
トムキャットと同じ理由

26 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 19:57:54.72 ID:mRhMqS9t0.net]
有人戦闘機に随伴する自立型の協調戦闘機か

すげえな、ファンネルか

27 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 19:57:49.62 ID:o/34QcEYa.net]
メンテに金食い過ぎる
トムキャットと同じ理由

28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 19:58:22.88 ID:gx4tTxqH0.net]
そして日本に売りつけるんですね

29 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 19:58:48.25 ID:DZ0X19Ted.net]
f35も壊れるまでの飛行可能時間短すぎる

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 19:59:51.05 ID:qHmFTFDV0.net]
ひと昔は憧れの機体だったのにな



31 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:00:30.47 ID:M1iNgX900.net]
初期ロットであちこちの故障や不具合を直そうとすると新しいの買った方が安くなるパターンか…

32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:00:42.85 ID:OPqRh8MT0.net]
ワンオフの芸術品みたいなもんだからな

33 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:00:48.74 ID:M1iNgX900.net]
初期ロットであちこちの故障や不具合を直そうとすると新しいの買った方が安くなるパターンか…

34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 20:00:59.26 ID:kNPB6gX20.net]
>>28
機密部品とか外してめちゃくちゃ劣化させた上でな

35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:00:57.03 ID:OPqRh8MT0.net]
ワンオフの芸術品みたいなもんだからな

36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:01:46.98 ID:tS31chv3M.net]
最強戦闘機F-22(運用コストクソ高いです汎用性ありません拡張性ありません電子戦能力時代遅れです)
欠陥戦闘機F-35(運用コスト常識的な範囲内です汎用性高いです拡張性あります電子戦能力最新です)

37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 20:02:28.33 ID:RhDVTZks0.net]
最強言ってたじゃないですか

38 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:02:30.97 ID:/jQBjOvUH.net]
地対空ミサイルが高性能化しすぎた。

39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:02:46.34 ID:Ke1hlYJ00.net]
F3開発するよりF22売って貰った方が良くね

40 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 20:03:39.18 ID:vB6j6mER0.net]
>>20
海自のイージス艦の情報を現役の隊員がお漏らししたりとかが原因だっけ?



41 名前:313d-1CBF [2024/03/26(火) 20:04:12.85 ID:cP40xyss0.net]
マーヴェリック 「F18で飛びたい」

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:06:15.30 ID:IAPqhovF0.net]
>>22
この古い仕様のF-22は実戦部隊に配備されているF-22と仕様が違い過ぎて練習機にしか使えない。
古い初期ロッドのF-22を実戦部隊のF-22にアップグレードするのに金が掛かる。
更に実戦部隊のF-22も古いからアップグレード計画があって、初期ロッドの古いF-22をアップグレードするには2回アップグレードする必要が出てきた。
そんな金あったら他に回すべきだろってのが空軍の考え方

43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:06:29.80 ID:IAPqhovF0.net]
>>22
この古い仕様のF-22は実戦部隊に配備されているF-22と仕様が違い過ぎて練習機にしか使えない。
古い初期ロッドのF-22を実戦部隊のF-22にアップグレードするのに金が掛かる。
更に実戦部隊のF-22も古いからアップグレード計画があって、初期ロッドの古いF-22をアップグレードするには2回アップグレードする必要が出てきた。
そんな金あったら他に回すべきだろってのが空軍の考え方

44 名前:自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي [2024/03/26(火) 20:07:29.89 ID:Q+VjETfl0.net]
くだらない兵器で終わっちゃったね、また

45 名前:安倍晋三🏺(ワッチョイW 255f-vsku) [2024/03/26(火) 20:08:24.17 ID:TCDllIAK0.net]
パイロットが酸欠だかで衰弱していく原因不明の不具合あるんだろ?

46 名前:🏺 [2024/03/26(火) 20:08:51.12 ID:Y9Vp4gkd0.net]
A-10もってよく聞くが似た性能の次世代期あんの?
それとももはや必要ないとか?

47 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:09:27.32 ID:F0yzkdtNa.net]
ステルス機なんて戦術核ミサイル発射する以外の用途なんてもはやないしな
通常兵器での戦争はドローンで殴り合いの時代

48 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:10:11.14 ID:cn6akuad0.net]
空軍のアラスカ対空任務は今後どうするんだろな

49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 20:12:22.70 ID:YcjReFqt0.net]
ウクライナ戦争見て
ロシア空軍には必要無くね?
ってなったか?

50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:12:40.21 ID:IAPqhovF0.net]
>>48
退役計画があるのは練習機のみだよ
実戦部隊は関係無い



51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 20:12:43.67 ID:RhDVTZks0.net]
A10とB52あれは良い物だ

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:13:27.03 ID:YhPlOkns0.net]
ドローンでいいからな

53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 20:14:17.30 ID:YcjReFqt0.net]
>>46
空軍は退役させたいけど
陸軍と海兵が残せ言っているイメージ

54 名前:安倍晋三 [2024/03/26(火) 20:14:49.75 ID:zMKPUsTe0.net]
F-22の輸出をしないのは機密が漏れるから説と外に出せないポンコツ説あったけどポンコツだったか
産みの苦しみがあったけど西側はF-35採用で結果的によかったのかね

55 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 20:15:37.56 ID:WkZYPAqS0.net]
もう殺傷兵器作るの禁止にしなよ

56 名前:安倍晋三🏺顔デカスクリプト発生中 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:17:05.53 ID:F7nQB/AYd.net]
やっぱ戦闘機のエンジンは2機必要やろ

ロマンなんよ

57 名前:自民党の悪政に反対します 51d2-IMh8 0H96-IMh8 [2024/03/26(火) 20:17:06.46 ID:izU+Z8qP0.net]
>>46
制空権を完全に取った後の何もできない相手に対する絨毯爆撃用途だろうから更新の必要無しと判断してるんじゃない?
大量に爆弾積めて頑丈、信頼性も十分な機体だし

58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:17:49.78 ID:8dxgeutD0.net]
ロシアの空軍がウクライナではりぼてポンコツだってわかったから予算かける必要がなくなったからだろ
中国の空軍もうんこだし

59 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:18:55.07 ID:FakPBy6d0.net]
つーか戦闘機ってあれじゃん
地上で止まってる所にドローン突っ込ませれば撃破出来るんじゃね?

60 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:20:57.02 ID:GDFD1yxZ0.net]
嫌な予感⋯⋯
日本に中古売りつけられるかも



61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:21:15.93 ID:sAKlYXx50.net]
>>54
そのF-35も高価なのと使い勝手が悪いってことでF-15EXなるものが
新たに配備されるってさ

62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 20:21:35.59 ID:89kuGzsx0.net]
su-35の方がコスパいいんじゃ

63 名前:🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:21:54.94 ID:FvEOpK390.net]
>>54
これ最初期ロットで改修に金と手間が掛かりすぎるから退役させるって話で、F-22全体の話ではないよ
まぁF-22は飛行コストが高すぎてアメリカですら持て余してるので、その問題点を改善したF-35のが正解なのは確か
トータルの性能ではF-35のが高いくらいだし

64 名前:🏺🫀 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:22:13.00 ID:f6fERnxw0.net]
>>60
ノースロップがYF23売り込んでるよ
なおラプターより高い

65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:24:03.98 ID:tS31chv3M.net]
>>57
A-10は空軍は退役させたがってて議会が反対してたんだがこの前ようやく認められて退役開始された
MANPADSが普及した現代戦では航空優勢下でも損害が馬鹿にならんだろという予測があったとかなんとか

66 名前:自民党の悪政に反対します 51d2-IMh8 0H96-IMh8 [2024/03/26(火) 20:24:41.12 ID:izU+Z8qP0.net]
てかドッグファイトなんて現代戦じゃ相当なレアケースだろ
空戦は確かに最強かも知れんが使い勝手が悪いんじゃ話にならんでしょ

67 名前:🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:26:06.90 ID:FvEOpK390.net]
>>61
そのF-15EXも本体価格は結局安くないっていう
ステルス維持のためのコスト分は維持費安いだろうけどね

68 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 20:26:38.59 ID:L8/ZvuGo0.net]
アメリカ軍は正面装備に関しては必ず一度中間寿命改修入れるんだけどF22はそ云うのあまり聞かんわな
全部のシステムを統合し過ぎて中身そっくり入れ替え書き換えになるとかなのかな

69 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 20:27:07.81 ID:DeOn3r7Q0.net]
戦いは数だよアニキ!

70 名前:51d2-Il8+ Sdb2-Il8+ mailto:sage [2024/03/26(火) 20:27:12.49 ID:xcDEu7kj0.net]
はえーな
最初の方でも20年経ってなくないか?
日本が長く使いすぎなのかな



71 名前:🏺🫀 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:28:36.69 ID:f6fERnxw0.net]
>>66
ドッグファイト最強はタイフーンかな
模擬戦だけどラプターに勝てるらしい

72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:28:55.46 ID:R+BZQRBo0.net]
ステルス技術にも世代があってF22だと既に丸見えでF15とたいして違いはない
F35も丸見えだけどね、まだちょっとマシ位

73 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 20:29:35.37 ID:KRY43yDP0.net]
ジャップに売らなかったのは化けの皮が剥がれるのを恐れたためだろうな・・・

74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:29:41.50 ID:uSfgXaE20.net]
いつの間にか35の評価が上がっとる

75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:30:21.51 ID:R+BZQRBo0.net]
時代遅れの西側飛行機では不可能な J-20 のアクロバット飛行
https://twitter.com/bishtng3/status/1591771320928567296
(deleted an unsolicited ad)

76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:31:16.72 ID:MWsfyDTUd.net]
ミニット万(笑)
ア音速トマホーク(笑)
ステルス戦闘機(笑)

ホントに納豆はロシアに勝てるのかね?(笑)

77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:31:57.34 ID:7pejYSQE0.net]
ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い

78 名前:終わったのに []
[ここ壊れてます]

79 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:32:02.25 ID:o6HHicKK0.net]
6万ftを漂う気球をGUNで撃ちに行くなら、最高の戦闘機だろうけどな…

結局AAMしか撃てない、それ以外の拡張もして来なかった
無駄飯喰いの空対空戦闘専用機は、さすがに米空軍でも持て余す罠

80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:33:27.82 ID:V3yE35QxH.net]
こういうところは?通話録音公開?悪魔のZか?



81 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 20:34:22.07 ID:ILnZnxTI0.net]
これガチっぽいの?

82 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 20:35:02.17 ID:/goT9tg70.net]
>>48
放置ゲーだし課金して

83 名前:ロ倍へ😺 [2024/03/26(火) 20:36:20.95 ID:Y+LC/M/g0.net]
衆道の受け子ちゃんかしら
贔屓じゃなきゃ道路の壁面付近にブレーキ痕はなかった
8なんとかごまかせるかなってほんと無駄だし
手術した奴いるから止めとけ

84 名前:ツウワ mailto:sage [2024/03/26(火) 20:38:28.86 ID:s7Re9lz/0.net]
セックス
セックス
ひろき
1000円復帰の目処は立ってるのでマオタの相手するの嫌い

85 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:38:37.86 ID:o6HHicKK0.net]
typhoonなんて空対空ではF15F16にもカモられる雑魚じゃないですか
機内搭載の偵察系の装備がマシかな程度で
ラファールやF18と同様にF35の登場で優位性を失ったドンガラ

米軍機はF35の配備まで本当に電子系偵察系の装備の展開がお粗末で
特にF15系の改修をサボリ続けて来たので相対的に当初は昼間戦闘機でしかなかったF16が何でも屋になってしまい
その後継のF35がパーフェクト戦闘機としての爆誕を約束されてしまうなど
ここ40年くらいの米空軍はちょっと装備関係の発展性もっと良く考えようよ…

86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 20:38:47.52 ID:V3yE35QxH.net]
2年くらい前からこの方式
車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか?

87 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:39:03.98 ID:o6HHicKK0.net]
スクリプトか

88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 20:41:12.02 ID:8mshzl+30.net]
と思うけど、どないしたん(。´・ω・)?
居眠り運転だった可能性が高いというのが怖い言ってる

89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 20:42:34.36 ID:K1B00izl0.net]
マーベリック見たら世代であんな違う性能なのか

90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:42:36.93 ID:GNhukbkO0.net]
F35捨てるんじゃなかったのか



91 名前:🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:44:00.29 ID:FvEOpK390.net]
>>68
近代化改修の予定はあるけど予算がアホな額なので頓挫しそう
F-35でえーやんけって状態

92 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 20:44:28.65 ID:UB16lQvg0.net]
セクターではないだろ

93 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 20:44:59.05 ID:tS31chv3M.net]
>>84
FX選定の頃は謎のタイフーン推しのミリオタが一定数いたな
まあ当て馬以上の意味はなかったけど

94 名前:🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:45:08.49 ID:FvEOpK390.net]
>>78
しかも国土上空限定と来たもんだから、んな金食い虫いるか?って言われるのは当たり前だわな

95 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 20:45:38.07 ID:mmuVFB3Z0.net]
>>40
そりゃ暑いとこずっといてなー」だけ目標にしてるわけないだろうからどーでもいいけど。
通信環境をお確かめの上、最初から信用できないという精神を病んでたからとか庇ってもらえる
ジェイクは女好きそうながふみの大奥とか買っとったけど今は民放もそんなに感じない
4,900円あっさり陥落かよ!

96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 20:46:29.40 ID:uyHabs9Fa.net]
上がったということです
ガーシー信者やファンの立場なら

97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 20:46:33.63 ID:wjQ+B6WJ0.net]
MD21は

98 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:48:32.69 ID:z4eUabLX0.net]
生まれる前は機能詰め込みすぎバリエーション多すぎとかあんなにディスられてたF35が名機扱いされるとは

99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 20:49:30.78 ID:5o0fQWMaH.net]
>>76
エンジンが大欠陥のT-14
共用車体のファミリ全滅
エンジンを中心に設計したので改良は
新規設計と同じ
しかも安定して使えるのがT-34の
エンジンの改良型
二次大戦後、新型エンジン作るたびに
失敗するロシアの工業レベルの低さ
パレードですらエンストしまくった
クソ欠陥戦車

独特のハウリング音がするので
音でバレるステルス機Su-57
設計能力すら低下した証拠
肝心の武装も目新しいものなし
エンジンのタービンブレードの再焼結も
部落ちが酷くて未だに量産できない有様
ウクライナ相手にはSu-34が大量に
守ってくれないと前線に出せない
パレード用ステルス機

ガスタービンエンジンの生産をウクライナに全頼りして
ディーゼルに置き換えてコルベット以下の
小型艦しか作れなくなった海軍

同様にヘリエンジンも作れなくなって
軍用はもちろん民間機も飛べないありさま
クリミア侵攻時から国産エンジンを
作ってるが全然足りない

結局二次大戦なんとか勝てたのはアメリカに助けてもらったからで
民間用自動車すらライセンス生産できない
貧弱な工業力

100 名前:81af-s3DN [2024/03/26(火) 20:51:22.30 ID:DfTyRZvT0.net]
>>3
それも欠陥品じゃん



101 名前:安倍晋三 7bf7-v280 [2024/03/26(火) 20:53:21.88 ID:8tqc+Aln0.net]
>>43
どの道F-22Aは長くは持たないよ

カタログスペックのRCSを維持できるのが、ローンチされて配備後3年くらい
とリアルで運用して初めてわかった
ようわ超音速ステルス機のヤレに対応するのが非常に困難だと気付いた
ヤレが抑えられないとRCS爆増でレーダー丸映りだからね

そこから配備が早かった機体ほど放置プレーが進み
2005くらいには、M2.5超音速ステルス機の運用の実質的断念が始まって
アラスカ一極化で運用コスト削減
さらに工場のライン全剥がしでサプライパーツもその時点でのストックのみとし新造ストップ
そこら辺でアップデート計画も全て破棄
そして持ってる事がすごいんだぞヒミツ兵器くん扱いの戦略兵器に戦術機から鞍替え

もともとF-22Aでデビュー
後に薮猿jrが国威発揚で最強戦術機を謳って2003くらいにマルチロールファイター化のミッションプログラム与えてF/A-22A化のアップデートしたが
上記の実質運用断念に伴い2008くらいから
元の戦闘機F-22Aにダウングレード的アップデート
そこからはメジャーアップデートらしいメジャーアップデート無し

2010あたりからはヤレが克服困難となり敵国ロシアにF-22A特有のレーダー反射パターンを解析され出したので
ヤケクソでリフレクター(レーダーを雑多に反射する板)を取り付けて
「どうだロ助よ? これでF-22Aが飛んでるのかF-15Cが飛んでのかレーダー像だけではわかんねぇ〜だろ! ザマァぁぁぁーーー!」
作戦開始

兵器は余りにシビアに作りすぎると兵器として維持してくのはミリ
とアマは学んだと

なんなれば、シビアに作った高命中精度のアサルトライフでも弾が出なけりゃただの重荷
弾が出てなんぼなんだからラフに扱っても弾が出るカラシニコフ最強
って話しと相通じるとこあると

102 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 20:56:00.16 ID:L2wgghVm0.net]
退役させるくらいならウクライナにあげれば良いのに

103 名前:🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:56:34.22 ID:FvEOpK390.net]
>>100
第5世代戦闘機の嚆矢としての役割は果たしたからね
あとはF-35に席を託して余生を送るが良いでしょう
高機動性を生かしたアクロ専用機なんてどうだろ

104 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 20:57:02.63 ID:3lHS3ePP0.net]
>>78
しかし
あれはアカンで
ほんとに売れてないんだよな
ということはないしまだ若いんだから焦る必要もないから粗製濫造が横行してる壺ウヨさん、コメントどうぞ

105 名前:安倍🐰 [2024/03/26(火) 20:57:09.01 ID:XyE+aTRG0.net]
技術者こと当時のオタクが考えた飛行機だもん
コスト度外視でぼくがかんがえたさいきょーのひこーきなだけ

106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 20:57:51.82 ID:g0DAyDCY0.net]
お金持ってるおじさんの転生先で神様が困ってる構図にしか見えんのよな
県民が事故との関連会社に運営させるぞおおおおお」

107 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 20:58:34.45 ID:lN6Mfa2YM.net]
全局配信あるけどただの釣りスタめちゃくちゃごちゃごちゃしてたで
返金対応とかしてるようでは?
オッチの方がお金かかるかも

108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 20:59:30.20 ID:6u3cBek+0.net]
近年は軍事専門家の信頼性がガタ落ちしているのがねえ
当人たちは全く反省している風にも見えないし
与えられた情報を自分でまったくチェックせず鵜呑みにする癖を改めないと

109 名前:🏺🫀 mailto:sage [2024/03/26(火) 21:00:20.23 ID:f6fERnxw0.net]
>>80
というかもう古い

いくら強くても使い所なくてランニングコストで金も食うならいらないって判断

110 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 21:01:58.83 ID:1xutlMB10.net]
そんな食いたいという意思はない
3勝5敗とかなら行くな
賛成してるのから



111 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 21:02:39.02 ID:A2tojoBe0.net]
>>2
ライトフライヤーが強いね

112 名前:安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 [2024/03/26(火) 21:03:21.49 ID:vMXrSD8E0.net]
なんかどっちも無さそう

113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 21:03:54.32 ID:YAT0XMyx0.net]
ドローン相手になるとアパッチのような戦闘ヘリが優位になるんかな

114 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 21:05:58.18 ID:e1A15WlV0.net]
フォードのトラックは上位グレードにラプター名採用してんのになあ

115 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 21:06:44.21 ID:GqLx8fWO0.net]
新たにも原因はあるだろうが
ヒッキーであり

116 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 21:06:47.28 ID:A2tojoBe0.net]
かなりのケトーシスダイエットメニューでは何をどう取るかてことの大切さ未だに分からんのだろ

117 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 21:08:13.51 ID:mkIHlahA0.net]
空港の待ち時間で討ち死にすることと言えば脱毛器が必要だな
しかし
ヤミンは体調崩して、少し好きになってただけだったけど今はイベントなのかもしれない

118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 21:08:50.70 ID:I08tANWG0.net]
ここまで癬99のコピペ無しとな

119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 21:09:39.71 ID:lIOzFWle0.net]
この前のロシア軍人の動画思い出したあいつらの兵器は役に立たんってその通りだな

120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 21:09:49.58 ID:mluPzAHP0.net]
>>41
勝てないから逃げるだけじゃん。
F-14まで飛ばしてたけど



121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 21:09:57.74 ID:sKnIx7Dr0.net]
打たれまくってるはず
何言ってもグングン上向き。

122 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 21:10:19.68 ID:qT/OVhSQ0.net]
カッコ良いのになぁ

123 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 21:11:11.81 ID:iSmKjCv+0.net]
戦車みたいに化けの皮剥がれるところ見たかったがな~

124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 21:12:24.14 ID:UqwyCBUN0.net]
このポンコツが公式に唯一撃墜したのってあの偽スパイ気球だけかw

バイデンクソジジイが吹き上がったからコイツ使って撃墜したけど
結局実際にはなんのスパイ機能も持っていなかったことが
マーク・ミリー統合参謀本部議長の退任時にぶっちゃけられたというあの中国の気球…w

125 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 21:12:33.65 ID:fNx0+VI70.net]
初戦果がバルーンだっけ

126 名前:安倍晋三🏺 mailto:顔デカ発狂中 [2024/03/26(火) 21:18:24.25 ID:5o9EyZfe0.net]
またこのパターンだろ?


MQ-9 リーパー
派生型 シーガーディアン

2021年の契約をもって米空軍向けのMQ-9リーパー製造は終了
同機の主戦場は防空システムが未熟な地域での「ローエンドの戦い」
中国やロシアなどとの「ハイエンドの戦い」に持ち込めば簡単に撃ち落とされる

MQ-9リーパーの調達価格
1,500万ドル(約16億円)~3,000万ドル(約32億円)
運用にも多くの手間や人員が必要

中国が開発した軍用無人機「翼竜Ⅰ」
MQ-9リーパーと同じく偵察・監視だけでなく武装することもでき価格が
約100万ドル(約1億円)と低価格


米空軍<高すぎて今後はもういらね、後継機もいらん、もっと安値なのを模索する

ジェネラルアトミックス<そんなーいきなりそれは困る…
同機の製造に携わる多くのサプライチェーンに影響を及ぼす、保守にも影響が

米国<そうだ日本に買わせたろ、おい!日本が買え
日本<買います買いますわんわん
米国<よし!



2022/12/09
空自捜索機や陸自戦闘ヘリを廃止、無人機で代替へ…防衛予算効率化
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221209-OYT1T50038/

空自の救難捜索機「U125A」
全国の救難隊に26機を配備
ヘリだけでも捜索や救助が可能なことから廃止
海上自衛隊の救難ヘリは、空自に移管

陸自は、戦闘ヘリ「AH64D」(12機)と対戦車ヘリ「AH1S」(47機)、
観測ヘリ「OH1」(33機)を廃止

海自は、P1哨戒機(33機)や哨戒ヘリ「SH60K」(75機)をそれぞれ削減
海自は来年度から、海自八戸航空基地(青森県八戸市)に米国製の
無人航空機「シーガーディアン」を配備し、試験運用を開始する予定
将来的に保有数を増やし、監視活動の省力化と効率化を両立させる

127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 21:19:35.71 ID:GBdCvcG/0.net]
くっそかっこいいのに

128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 21:22:19.88 ID:gi6v+Uzt0.net]
>>3
お前はいつになったらBlock4の前段階のTR3のICP問題が解決するんだ
舐めてんのか

129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 21:25:33.41 ID:gi6v+Uzt0.net]
>>36
F-35は案の定調達コストがくっそ上昇して
更にサプライチェーンについて、約100万点の部品が実際には存在してないか、存在しているかしなていなのかすら分からない
ていう意味不明な状態なんだが

他にもAIM-120は表示と制御に困難を抱えているっていう問題も解決したとは聞かないし
A-10の能力も持つと言われたが、CASでA-10にぼろ負けしたのが資料開示で判明したし

挙句、JASSMやLRASMはそもそもBlock4でも物理的に装備出来ない
敵の頭上に爆弾を落とすことしか出来ない、とか言われたりで
何一ついいことがない機体だぞ

130 名前:安倍晋三 7bf7-v280 [2024/03/26(火) 21:26:16.15 ID:8tqc+Aln0.net]
>>126
クソかっこいいのはF-22との採用競争に負けたYF-23グレーゴースト

F-22なんてYF-23の廉価版

GMがガンダムの廉価版といえばいいのか? アニメ脳には



131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 21:27:33.61 ID:/BgOZbiGM.net]
>>128
すごい早口で言ってそうw

132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 21:37:32.53 ID:Hjj6h+Lfd.net]
>>46

A-10は似た機体のSu-25がバタバタと落とされたからもう出せないと判断するのは妥当。
ちなみに速度と装甲ではあっちが上だからA-10はもっとヤバイとの話。

133 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 21:42:17.91 ID:Ey6krc6C0.net]
B-52「わしは?」

134 名前:安倍晋三 7bf7-v280 [2024/03/26(火) 21:43:49.17 ID:8tqc+Aln0.net]
>>128
F-35系は、もう兵器としてどうこうと言うより
楽天経済圏よろしくF-35系経済圏を回すだけのガジェットだなぁ

何んもかんも中途半端(RCSもウェポンペンペイロードもハードポイントも加速性も上昇性も最高速度も航続距離も燃料タンク容量もetc.)
その上で格闘戦闘性もないから
直線番長で飛んで積んで来た空対空のレンジに入ったら「全弾行ってこい!撃ちっぱなし」でミッション終了
そこから低G大旋回で帰投

そして丸半日から丸1日かかるグラハンを得て再出撃

まあ「空飛ぶバグウェア」なんで上述のカタログスペック机上ミッションが実際にできるかさえ不明
なんかサプライチェーン問題まで出てるし
金融虚業に驀進で製造業衰退でパーツ製造を外国に丸投げのせいなんだろうな

それでもF-35系経済圏を回すガジェットとしてF-22Aのように清くお役目ゴメンはできずに
「空飛ぶバグウェア」で立ち回っていくんだろうなF-35系は

135 名前:安倍晋三 [2024/03/26(火) 21:43:52.96 ID:t3rioMpF0.net]
アビサル・ディジョンの乗機だったな
ラプターは

136 名前:ななし mailto:sage [2024/03/26(火) 21:44:59.73 ID:t92yQeWy0.net]
軍事部品の規格であるmilスペックを民間にはないオーバーテクノロジーのように思っている人がいるが実際は10年以上の利用実績があるなどの枯れた技術。
F-22Aは1991年から量産機開発なので1980年代の技術がベースと思われ、
特にコンピューター関係が古い

137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 21:45:15.80 ID:zip9ypJzM.net]
時代は韓国製兵器か
売れまくってるしな


【韓国】 「国産」戦闘機 KF-21の初期生産「40機」に戻す!「ミサイルとAESAレーダーとの連携試験」が完了

138 名前:していないのに [3/25] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1711315529/
[]
[ここ壊れてます]

139 名前:Rage in Eden [2024/03/26(火) 21:45:28.32 ID:KiVx8Ie1d.net]
まあそれでもロスケ、支那畜、北鮮がタバになっても米国にゃ敵わないやん?

140 名前:安倍晋三 7bf7-v280 [2024/03/26(火) 21:46:00.32 ID:8tqc+Aln0.net]
>>132
なんでも残飯処理屋の如く
汎用性だけは買われてるから
どうとでも生き延びるよ
その爺さんは機は



141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 21:46:53.59 ID:zip9ypJzM.net]
韓国K兵器サウジアラビアとも5000億円規模の大型契約、地対空ミサイルなど 
ポーランドとの1兆円契約から売れまくり
://youtu.be/A-H6TaW_YLE?si=a9a3F8oShxY-j2nC

K2戦車、FA-50戦闘攻撃機…韓国製兵器が世界中でバカ売れする中、日本が防衛産業でも完敗している理由 [878970802]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666222656/

【ネトウヨ訃報】米国から学んだ技術で製造した韓国製戦闘機FA50、米国へ500機の輸出が実現か [718678614]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700404041/

142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 21:47:08.31 ID:49eADmVJa.net]
こういうの始まると
少なくても20年は
終わらないんだよな

ロシア・ウクライナ戦争とか
折り返してもないだろ

143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 21:47:18.39 ID:zrThhoUnM.net]
戦闘機1台より神風ドローンの方が安上がりと思うけどな

144 名前:安倍晋三 7bf7-v280 [2024/03/26(火) 21:49:04.25 ID:8tqc+Aln0.net]
>>137
今のアメは軍の予算が無いから、まとまっての国軍行動が取れない

海軍も水兵不足で出港できずに係留されっぱなしとかザラ

145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 21:49:42.24 ID:Hjj6h+Lfd.net]
F-22は2次元ノズルのパワーの損失が大きくてカタログスペックと実性能の差があるとか。
3次元ノズルにパドルつけた方が良かったかも。

146 名前:安倍晋三 [2024/03/26(火) 21:49:57.54 ID:RZrwdNzD0.net]
爆撃したい奴がいるから一機譲ってくれ

147 名前:ななし mailto:sage [2024/03/26(火) 21:51:45.70 ID:t92yQeWy0.net]
有人機は人命を乗せるということで、バグや問題点が出つくした枯れた技術を使う傾向があり、
無人機はそれに比べるとお気楽なので新しい技術で実験しやすいような

148 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 21:53:35.85 ID:o/34QcEYa.net]
MIL規格は工業力が発展途上の時は意味があったが今は民生品のがスペック高いからな

149 名前:安倍晋三 7bf7-v280 [2024/03/26(火) 21:53:39.42 ID:8tqc+Aln0.net]
>>145
有人戦術機はもう終焉の時代に入ったね

150 名前:Rage in Eden [2024/03/26(火) 21:56:25.91 ID:KiVx8Ie1d.net]
>>142
それ米国がそうならロスケ、支那畜、北鮮なんて言わずもがなと違うか?ww



151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 21:57:04.97 ID:gi6v+Uzt0.net]
>>133
うん、ほんとにそんな感じになった
元々米軍では2018年頃には調達数削減か?て記事が出てて
LM救うために、同盟国に売りつけようとしてごり押しして契約締結させまくったが
案の定、「サプライチェーンが混沌としており、既存品もメンテ地獄なので、契約のうち殆どがろくに納入できない」問題が出てきたっていう‥‥

亡国のF-35っていうブログ書いている人が、今から12年前に行った「F-35はまともに運用出来ないだけではなく、
そのコンセプトが時代にそぐわないものになっているだろう」という指摘が
ドンピシャで的中しててワロタ、ワロタ‥‥‥‥

152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 21:59:42.12 ID:WPHiCyjz0.net]
>>40
あれってもしかして押し売りを避けるためだったのかもな

153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 22:02:50.81 ID:gi6v+Uzt0.net]
>>148
アメリカはサプライチェーンを海外頼りにしてたり
自国で高級取りは民間のサービス業に行ったりするので
予算以上に実態は厳しい

水兵不足なんて本当で、たしか7,000人が不足
もっと深刻なのは造船メンテナンス企業で、こちらはもう恒常的に20%人手不足
だれも来ないからベテラン溶接工や電気技師が育たないっていう悪循環になっている

154 名前:安倍晋三 7bf7-v280 ◆abeshinzo. (ワッチョイW f697-hhMM) [2024/03/26(火) 22:03:21.98 ID:8tqc+Aln0.net]
>>148
全然違う
アメは国軍を動かすカネがもったいないから国軍にカネを出さない
虚業金融業でカネ転がしでカネ儲けしかもうアタマに無い
それが今のアメ

北チョンなんかは、国軍こそが国体 だから国軍行動に湯水の如くカネを注ぐ

155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ea2-HgBz) [2024/03/26(火) 22:05:51.23 ID:gi6v+Uzt0.net]
>>139
韓国はアメリカから捨てられそうだから、散々っぱらアメリカの縄張りを争うっていう気が凄いある
内心ブチ切れてるからねえ
新対中半導体規制も「ワッセナーアレンジメントで採択されたなら従う」(ロシアが拒否権持ってるのでほぼ通らない)
とかアホの子の尹錫悦も言い始めている始末

156 名前:Rage in Eden ◆o.oPussyKg (スップ Sdb2-+Oia) [2024/03/26(火) 22:07:39.58 ID:KiVx8Ie1d.net]
>>152
へー
強いんだー


米国とロスケ、支那畜、北鮮三馬鹿トリオどっちつくー?

米国一択

157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ec7-663q) [2024/03/26(火) 22:08:55.26 ID:WPHiCyjz0.net]
>>151
自在不足なら日本のほうがぶっちぎりだろ

158 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ea2-HgBz) [2024/03/26(火) 22:09:21.12 ID:gi6v+Uzt0.net]
>>154
アメリカは砲弾や対空ミサイルが枯渇危機に陥って
エクアドルとかいう軍事面では聞いたことない国にまで頼り出しているんだが‥‥

159 名前:自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي(茸) (スッップ Sdb2-yVWf) [2024/03/26(火) 22:10:51.94 ID:x5/2ofoHd.net]
ファミコンレベルのソフト積んだ30年選手のオンボロ機やぞ

160 名前:安倍晋三 7bf7-v280 ◆abeshinzo. (ワッチョイW f697-hhMM) [2024/03/26(火) 22:11:04.38 ID:8tqc+Aln0.net]
>>154
好きにすればいい

アメ軍はもう動かない
ってなってもアメ兵器で精神勝利はかって自由だからな



161 名前:晋さん…どうして… (ワッチョイW b2b6-UAcP) [2024/03/26(火) 22:12:10.14 ID:hFnUD4L50.net]
エースコンバットで最強機体だったじゃないですか🥺🫶

162 名前:Rage in Eden ◆o.oPussyKg (スップ Sdb2-+Oia) [2024/03/26(火) 22:12:14.94 ID:KiVx8Ie1d.net]
ウク一国堕とせない たいこくのロスケおみてますンでwww

163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM06-ynAP) [2024/03/26(火) 22:12:50.55 ID:zip9ypJzM.net]
>>153
自分の領土心配してろ
子供部屋孤立国の大将軍よ

164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープT Sdb2-HgBz) [2024/03/26(火) 22:14:46.73 ID:Hjj6h+Lfd.net]
パトリオットが枯渇して日本で増産とか、実はキンジャール強いのかもね。
あれ一発を撃ち落とすのに十発も打ち上げないといけないんだろ。

165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d28-En0I) [2024/03/26(火) 22:15:41.68 ID:h3FKKUTp0.net]
後継機の試作が二機出来てこの前飛んでたろ
モスポールって言葉も知らない?
ケンモ無知すぎ
笑える

166 名前:安倍晋三🏺W e931-8gPR (ワッチョイW e931-8gPR) [2024/03/26(火) 22:16:47.91 ID:pMbbRk+K0.net]
乗りものニュースってかなりウク信寄りの報道してたよな

167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e5b-NIsD) mailto:sage [2024/03/26(火) 22:17:34.10 ID:OlkOEQmE0.net]
ドローンでええやろ

168 名前:安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 5e9a-SJn6) [2024/03/26(火) 22:20:06.61 ID:8ANYP50S0.net]
ステルスが絵餅ってわかったしF15でよくないか?

169 名前:安倍晋三🏺b122-HgBz (ワッチョイ b122-HgBz) [2024/03/26(火) 22:25:12.09 ID:5IXORck60.net]
F22は1回飛ぶとステルス塗料で全塗装と聞いた

170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a2ba-Juro) mailto:sage [2024/03/26(火) 22:26:28.49 ID:H8KyRPg90.net]
戦闘機なんてもう時代おくれすぎる…

ウクライナの空を戦闘機が飛んでるの見たことありますか?
地対空ミサイルの進歩で飛行機はその役目を終えました



171 名前:Rage in Eden ◆o.oPussyKg (スップ Sdb2-+Oia) [2024/03/26(火) 22:33:16.14 ID:KiVx8Ie1d.net]
ターミネーターの世界へまた一歩近づくわけだが、まさかウクライナが近代戦争を変えちまうとはな

172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51d2-lExU) [2024/03/26(火) 22:34:43.29 ID:/acMxzbo0.net]
>>168
ウクライナで普通に飛んで爆撃してないか?

173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM96-pgei) mailto:sage [2024/03/26(火) 22:42:27.70 ID:tS31chv3M.net]
>>170
アウディイウカでの戦闘でもロシア機が航空支援に投入されたからな
撃墜されてはいたけど相当数落とされるってことはまとまった数が投入されてるってことでもあるし

174 名前:自民党の悪政に反対します 51d2-IMh8 0H96-IMh8 (ワッチョイW 51d2-IMh8) [2024/03/26(火) 22:43:00.47 ID:RQRpKmE40.net]
ウクライナの戦争見てると絨毯爆撃みたいなのは駄目かもな
ロシアも一発が強力な滑空爆弾をmanpadsのアウトレンジから投下する方針みたいだし

175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 23:11:06.37 ID:gi6v+Uzt0.net]
>>170
ソ連譲りの分厚いウクライナ防空網が剥がされまくったからな
ちなみにA-10の評価は実は高くなったのがウクライナ戦争
低空侵入してきて爆撃しまくるSu-25が脅威過ぎるので
高空侵入しか出来ないF-16やF-15は特に後者は即死レベルなのは確かだけど

176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 23:11:59.21 ID:79BYdlgbM.net]
鬼畜米「買えよジャップ」
自民「はい」

177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 23:15:15.04 ID:6u3cBek+0.net]
与えられた情報を鵜呑みにする癖が絶対に改まらないんだよねえ
兵器オタは本当に頭が悪く、何度でも同じミスを繰り返す

178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 23:20:25.16 ID:bLpE15h40.net]
結局F-16が優秀過ぎるんだよ

179 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 23:29:14.51 ID:L8/ZvuGo0.net]
F16というかLANTIRNとかSNIPERとJDAMの組み合わせだよな

180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 23:35:43.60 ID:/acMxzbo0.net]
急降下爆撃機が有効だなんてナチスの時代に戻ったな



181 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/27(水) 00:03:37.84 ID:K/L5RogK0.net]
>>167
とくに雲中を飛ぶとズタズタのベロンベロンになるらしい

182 名前:0d22-tCE2 mailto:sage [2024/03/27(水) 00:26:04.98 ID:MUSk+WaW0.net]
まだA-10使ってんのかよ
これじゃソードフィッシュ使い続けたイギリス笑えないよw

183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/27(水) 00:33:43.56 ID:d68bWRGo0.net]
>>46
A-10はもう陸軍で運用してくれ

184 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/27(水) 01:22:42.56 ID:n0GnKNd30.net]
>>42
初期ロットな

185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/27(水) 01:27:08.45 ID:5zEWPayf0.net]
自衛隊で使われてるアメリカの戦闘機は全て中古みたいな風潮あるけど、ほとんどがライセンス生産やノックダウン生産と言う事実
だから例えアメリカで不用になったとしてもF-22が日本に来ることはない

186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/27(水) 01:29:40.59 ID:saB2Mv0H0.net]
もうAI無人機で良いやってことでしょ

187 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/27(水) 01:35:08.89 ID:XE9JGpyMM.net]
もう戦闘機とか意味ないだろ
戦場を支配するのはドローン

1万機のドローン使って戦闘機1機分の成果上げれば帳尻があう

188 名前:ななし mailto:sage [2024/03/27(水) 03:06:28.18 ID:WepzaYr10.net]
無人機を指揮するのに有人機必要という考えもあるがそれなら機動性より電子機器を使うための電力や冷却能力必要でそういう電子機器を動かすための能力はF-35の方が高いらしい

189 名前:安倍晋三 7bf7-v280 [2024/03/27(水) 03:14:41.34 ID:fvjfz7FR0.net]
>>186
F-35系は「空飛ぶバグウェア」だから、製造販売deカネ儲け 以外は何も期待できない

190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/27(水) 03:18:21.33 ID:itRIC16B0.net]
F22はコナミのXBOXのシューティングで最強の機体だった



191 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/27(水) 04:12:45.89 ID:aeHzDi8Z0.net]
>>173
F16はLANTIRN航法ポッドを活用して対地高度100ftで低空進入できる

三沢のF16が民家の上空200m以下で飛んでるとか言ってニュースになっているが
本気を出したらあんなもんじゃねえ、100フィートなんて30mかそこら、機体2機分だ
柱でも建てるか谷間なら網かロープでも張るか、なんなら阻止気球の復権すら真面目に取り沙汰されるレベル


そのLANTIRN/SNIPERの後継・上位版を機内に標準搭載してくるのがF35

192 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/27(水) 04:18:41.44 ID:aeHzDi8Z0.net]
>>176
登場当初は全天候能力すら無かったのにな
気付いたら空軍で扱う兵装なら大抵のものは扱える、F15Eよりも器用で汎用性の高いマルチロール機に成長。

まあ、ブザマなCFT背負って翼下に増槽と2000ポンドJDAMを4本、みたいな扱いされてると、ファイターマフィア肝煎りの高機動機になんて扱いを…と不憫すぎて涙が出るが

193 名前:ななし mailto:sage [2024/03/27(水) 04:30:03.98 ID:WepzaYr10.net]
>>190
国際的に大量に使われる機体になるとバリエーションが増えてその結果多目的に

194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/27(水) 06:39:25.04 ID:dsrYkK1f0.net]
ちうごくのフーセン落としただけの一発屋

195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/27(水) 06:41:33.47 ID:v7znAqnjr.net]
エースコンバットで使ったわ

196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/27(水) 06:45:40.79 ID:dsrYkK1f0.net]
>>71
インドのフランカーにボロ負けしたぞw

197 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/27(水) 07:37:54.34 ID:fZUVJQ0C0.net]
>>189
F-35はCAS性能でA-10に大敗したので、低空侵入なんてまず無理だろうし
F-16はデブになって初期に謳ってた格闘性能はどこへやらな機体だから、今はもう低空侵入なんて無理じゃね
F-16Vに改修された機体を台湾使ってるけど、ミッション数に比べて墜落事故が多すぎるってんで航空中止を何度もしているくらい

198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/27(水) 07:48:49.83 ID:1inGnwKNd.net]
戦う相手がいない
オーバースペック
ウクライナでわかった

199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d297-2RyT) [2024/03/27(水) 08:39:19.89 ID:FeV6kL5i0.net]
横田に来た時航空祭で見たなぁ。
後方からの写真は撮れなかったけど。
ベクタードノズルは撮らせたくなかったのか?

YF-22も米の博物館でみた

200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d1e-DgWm) [2024/03/27(水) 09:02:07.99 ID:R+RbFOSj0.net]
日本の戦闘機は要撃が主任務なんだからステルス性能は必要ないと思うんだが



201 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65a2-T9th) mailto:sage [2024/03/27(水) 09:10:25.73 ID:JwIO5DPe0.net]
ハゲが原因で退役ってさあ

202 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1da-rfcW) [2024/03/27(水) 09:13:26.14 ID:h3MlXtcR0.net]
迎撃・制空戦闘機は不要という結論がウクライナで出てしまったので
対空ミサイルで足りる
空対空の戦闘は20世紀後半には激減していたけど、今後はかなり限定的な用途になりそう

203 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/27(水) 10:37:54.44 ID:xaIvahHc0.net]
そういう事云って削減すると他の国がオレでも逝けると勘違いして暴れ始めるのがパターンだからなぁ
兵器体系ってのは恐らく使われないだろうけど相手に使わせる気を削がせる為に整備しなくてならないモノってのが多分に含まれる
孫氏の教えは今のこの世にも活きている

204 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/27(水) 10:39:39.69 ID:7oARj0Mjd.net]
>>200
わーくにの対空ミサイルはゴミだぞ

205 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/27(水) 11:58:01.84 ID:PTDCZAYfM.net]
B-52はまだ生きてるんだろ

206 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/27(水) 12:07:25.37 ID:h3MlXtcR0.net]
戦闘機同士の空中戦闘そのものが20世紀後半には数えるほどしか起きていないんだわ
ベトナム戦争や中東戦争の1960〜70年あたりまで
その現実を認めると航空自衛隊なんかは大変な事になっちゃうけど

207 名前:安倍晋三🏺f6ad-tCE2 mailto:sage [2024/03/27(水) 12:08:43.84 ID:IX7hPMNd0.net]
軍産複合体を肥やしただけの戦闘機

208 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/27(水) 12:11:51.33 ID:h3MlXtcR0.net]
ウクライナではキエフの亡霊とか言ってたけどホンマかいなとしか
ロシア側戦闘機でウクライナ機の撃墜の話はたまに見るけど、こっちも現時点では保留

209 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/27(水) 12:25:02.75 ID:XcIcIgVk0.net]
>>2
制空戦闘なんてそうそう起きない上に戦闘爆撃機としては性能が低すぎて使用できないと使い勝手がとにかく悪い
その上保守費がバカ高くF35の性能が向上してきたりレーダー技術の向上でステルス性能が相対的に落ちてきていて必ずしもF22が格上とも呼べない状況になってきたから

210 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/27(水) 12:26:23.13 ID:qf8pCljL0.net]
雨天使用不可で動かす度にステルス塗装し直さなきゃダメとかメンテ担当もそらキレるわ



211 名前:安倍晋三 7bf7-v280 mailto:sage [2024/03/27(水) 14:24:49.81 ID:fvjfz7FR0.net]
ともかく 超音速ステルス戦術機は、経年劣化におけるヤレの克服ができない

飛んでる時間よりハンガーにかかってる時間の方が長いんじゃ話しにならない

212 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/27(水) 14:46:58.62 ID:8zFxyEkz0.net]
>>207
兵器槽が浅くてほぼ空対空ミサイル専用みたいになってるからな
爆弾も積めないことはないが、従来のよりちっさいやつしか積めん

ステルス性能はピカイチでF35よりも一段は上 だがそのメンテが大変でカネが掛かりすぎる
F35はF22みたいに突き詰めた性能第一主義は止めて程々のステルス性でから開発が始まってる
レーダーもF22のやつを小型化し部分的に近代化したやつを載っけたのがF35

レーダーの素子数もF22の三分の二程度で探知距離もF22よりもまあ短いが、航空機単体の性能よりも
ネットワーク化を最初から想定してるのでセンサーノードとして無人機を先行させたりとかの構想を最初から
してるのでコスパを意識して作ってるのがF35(最もそれらを実現する為のアヴィオのソフトが膨れ上がってバグまみれになり
それらが完全に実現するのは一体何時になるかって状況w)

F22はゴージャスなお嬢さん仕様に過ぎるんよ 維持にカネ掛かりすぎる
もっと気楽に使えるF15を再生産ぐらいアメリカは今ステルス機に手を焼いてる

F35でさえ維持コストが高くて話とちゃうやないけ!となってるからな

213 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/27(水) 15:55:24.39 ID:5p10pQ370.net]
ちょうど冷戦が終わった辺りのタイミングだし
アプデしていく必要もなかったんだろうな

214 名前:安倍晋三 7bf7-v280 [2024/03/27(水) 16:11:38.67 ID:fvjfz7FR0.net]
>>210
>コスパを意識して作ってるのがF35(最もそれらを実現する為のアヴィオのソフトが膨れ上がってバグまみれになり
それらが完全に実現するのは一体何時になるかって状況w)

コスパ良好 をカタログスペックにした事で
F-22A時代までのような一局集中管理でのサプライ供給体制ではなく
安く請け負ってくれるとこに分散発注した

結果、標準仕様OSではロット違いで動作しないバグが続出
現場でここの機種ごとに修正パッチを当てるも焼石に水
そうこうしてるうちにロッキードMの事務屋が現場知らずでOSのアプデ必須メジャーアップデートを開始
結果、標準仕様OSではロット違いで動作しないバグが続出
現場でここの機種ごとに修正パッチを当てるも焼石に水
そうこうしてるうちにロッキードMの事務屋が現場知らずでOSのアプデ必須メジャーアップデートを開始
のエンリピ

さらに金融虚業に驀進のアメは国内製造業が衰退で
F-35系のサプライは外国の工場に散逸し
さらなるロット違い(同一期同一仕様納入でもロットがバラバラ)問題発生でもうバグフィックスはお手上げ

加えて外国依存サプライとした事で、納期未定続出のサプライチェーン問題まで発生

215 名前:安倍晋三🏺شينزو آبي [2024/03/27(水) 21:02:26.66 ID:1rdRn9yT0.net]
5本動画があるやろ
アクアリウムはやっても良いでr-18になると思ってたんだよ

216 名前:しんぞう0Hd5-Re1+ mailto:sage [2024/03/27(水) 21:10:22.26 ID:GlREy/OiH.net]
F15F16FA18A10作ったボイドって戦い方を戦技戦術戦略の全レベルで筋通して変えて
その戦い方が経済にまで反映されてアメリカが復活してる
F15の成功体験ってそのクラスのモノ

そんな通底する考え方ないやん、F22に

217 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/27(水) 22:53:08.61 ID:okgZnLmb.net]
F-15は、その垂直にそそり立つ垂直尾翼をどうにかしないと…

218 名前:安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 mailto:sage [2024/03/28(木) 01:02:47.24 ID:EZkdZ0Va0.net]
ふうまろデコ出してる中ソロゲーフルボイス悪くないのだろう
作るより動かす、動かすより直す方が大変だったね
通学4~8年とか短すぎて微妙

219 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<54KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef