[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/18 15:08 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】絵師さん、あと数日で全員失職へ 超高性能画像生成AIが無料公開予定 [659885898]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 13:11:00.03 ID:h7lBHAL/●.net BE:659885898-2BP(2000)]
https://img.5ch.net/ico/omaemoka.gif
https://note.com/fladdict/n/n13c1413c40de

https://i.imgur.com/BujxZaD.png

世界のルールが根本的に変わってしまう… そういう展開は、マンガや映画ではよく起こる。それが現実でも起きそうだ。

あと数日(から数週間)で「トップレベルの画像生成AI」が、世界中にフリーで配布される。

イラスト、マンガはおろか3D CGや建築、動画、映像…果てはフェイクニュースからポルノまで…あらゆる創作に携わる全ての人を巻き込む、歴史的な転換点が訪れようとしている。

凄さ的には、悪魔の実がメルカリで買えるようになる。念能力トレーニング動画がYoutubeにアップされる。それぐらいヤバい。

280 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 13:59:06.55 ID:KhNSgWJJa.net]
「鯨の上で踊るハゲた中年男性」

AIはお題勝負で俺の表現力を超えられるの?
無理だろ。
https://o.5ch.net/1z76i.png

281 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 13:59:33.33 ID:u9dbKAbQ0.net]
既に、動画も3Dも作れるようになってる
まだサービスイン出来てるAIは無いけど、多分3ヶ月もかからないよ

動画制作屋もブレンダー職人も、早く転職しないとやばい

282 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 13:59:33.75 ID:UNbsDS5A0.net]
MidJourneyレベルでも直接商業利用できるようなレベルじゃないしなぁ
ウィークリーランキングみても何を言いたいのかフワフワしてるのが大半だし
叩き台とかアイディア利用になら有用だけど

283 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 13:59:50.68 ID:vaObisWB0.net]
ちょっと腕のいい「いらすと屋」に過ぎんのよ
大した脅威ではない

284 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:00:20.74 ID:L+si8Df50.net]
ラフを元に完成させてくれるなら使い道あるだろうけど文章だけだと玩具以外に使い方あるのか

285 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:00:27.77 ID:d/AUPmcya.net]
>>273
俺は今日30ドル課金しようかと思ってたところだったわ危ねえ
そしてご愁傷さま😁

286 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:00:29.66 ID:SatLSAl00.net]
ぶっちゃけタッチがキモいんだよね
生理的に受け付けないというか

287 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:00:52.02 ID:dz5zaHYf0.net]
>>268
img2imgというモードがある
ラフどころか色をそれっぽく散らしただけの画像を指示文付きで投入すると仕立ててくれる
https://i.imgur.com/Vv4lVIy.jpg

288 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:00:53.80 ID:aG/Yh8b60.net]
なんかマジであと10〜20年も知れば汎用型人工知能が出来そうかもな
俺が生きてるうちにシンギュラリティはよ来てくれー



289 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:01:03.30 ID:EDzgGRrw0.net]
>>270
仮にこれがシンギュラリティフェーズなら人間がAIに張ること自体が無意味
どんな方面でも負ける
四則演算や円周率の暗記でコンピューターに勝とうとしているようなもの

290 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:01:05.96 ID:u9dbKAbQ0.net]
>>281
そういうAIも既にmetaが作ってある

291 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:agete [2022/08/22(月) 14:01:06.99 ID:te+3GrnO0.net]
>>275
明るいかどうかは知らんけど
新しい道具が生まれた時それで革新的な分野を開拓するのはやっぱり本業の人間だからね
鬼に金棒、画家にカメラ、イラストレーターにAI、
どうなるかは分からんけど誰でも楽しめてるのは最初だけでそのうち突出して使いこなした人間の名前だけが残るようになると思うわ

292 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:01:07.93 ID:L+si8Df50.net]
漫画を学習させていったほうが売れそう

293 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:01:19.97 ID:BfntNy8Q0.net]
シンギュラリティきちゃったなって感じ

294 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:01:22.50 ID:kYHvwpMX0.net]
>>222
呪いの写真だろこれもう

295 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:01:24.68 ID:0XNJ91r3M.net]
この手のヤツって商用利用OKなの多いから絵師もAI利用すりゃええやん

296 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:01:34.27 ID:aMyk3IAP0.net]
>>284
お前メッチャ解説してくれるじゃん 情弱に優しい

297 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:01:43.27 ID:I51DsXUK0.net]
>>260
とはいえ雇用数は確実に以前より減る
雇用するにしてもかなりの技術を持ってないと採用はしない。
人件費を極限まで減らすのが目的だし

298 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:02:07.61 ID:L+si8Df50.net]
>>284
なるほど
ちょっとチラシのイラストがいる時とか便利かもな



299 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:02:08.60 ID:MFByBqDM0.net]
https://www.pixiv.net/artworks/100135988
https://mobile.twitter.com/abubu_newnanka/status/1553697382365564928
自動生成された絵に手を加えてる絵師おるけど
最初のサイバーパンクのやつなんかは加工前のがいいんだよな…
(deleted an unsolicited ad)

300 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:02:21.89 ID:FfTFmJ9v0.net]
>>284
すげえな

301 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:02:31.35 ID:tFX4ntol0.net]
これでえろ同人作って儲けるで!

302 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:02:32.03 ID:eDZaG8Vl0.net]
よく知らんけど最近話題になってたMidJourneyよりも高性能らしいな
なんか得意分野が違ったりするのかもしれんけど

303 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:02:38.76 ID:d4Ug08Xc0.net]
こういうのより自分の描いたクソ下手な絵をブラッシュアップして上手い絵に変えてくれるソフトとか欲しいわ

304 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:02:43.23 ID:nU7nMHz/0.net]
ぽい絵は作れるけど、結局ぽいだけでコンセプトデザインとかで使えるかもしれないけどそれ以上は多分無理

305 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:03:02.82 ID:NbSRsdE7M.net]
やっとハンタが連載される

306 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:03:13.12 ID:u9dbKAbQ0.net]
AIに詳しい俺がお前らに教えてやると、これは絵の問題じゃないんだよ

この絵のAIのアルゴリズムが、人間の知能の仕組みとほぼ同じだったわけ

なのでこれからすぐに、動画も、ロボットの動作も、同じように転用して進化してしまうのよ

307 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:03:42.55 ID:tFX4ntol0.net]
>>303
うーん、あやしい

308 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:03:47.60 ID:LchiwYqR0.net]
>>271
ラフを自動生成して絵師が手を加えて完成ってのがまず初期段階の使われ方やろな



309 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:03:53.19 ID:ScpYi/0d0.net]
ユーチューバーはこれで解説系の紙芝居つくるやろな

310 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:03:54.26 ID:d0aCf90Q0.net]
世の中のちょっとした箇所に高品質の挿絵が大量に溢れて、むしろ誰も高品質の絵をありがたがらなくなるだろうな。
無意識に絵を飛ばして見るようになって、むしろ絵が広告みたいに無意味なノイズになる

311 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:04:20.16 ID:jXi2iRrD0.net]
>>136
それもすぐAIに吸収されて没個性に置き換わる
漫画で稼ぐは終わり

312 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:04:29.21 ID:VOvZC/Xs0.net]
>>29
こんなバタ臭い絵じゃぬけない

313 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:04:35.11 ID:BfntNy8Q0.net]
>>301
今はそうでも異常な速さで進化できるのがAIの強みなんだよ

314 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:04:50.96 ID:R2fQiK8u0.net]
胸が熱くなるな

315 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:04:57.02 ID:ESwB5rZD0.net]
AIが仕事を奪う詐欺もういいよ

316 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:05:11.01 ID:zHwN52tl0.net]
>>296
間違い探しレベルだなこりゃ凄い

317 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:05:17.11 ID:ZJcGxfCJd.net]
>>303
お前のレス見てると素人丸出しやんけ

318 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:05:24.35 ID:I51DsXUK0.net]
絵よりもドカタや介護のAI作ってくれよ



319 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:05:35.08 ID:0NT3ObDJ0.net]
依頼するのがAIか人かの違いでしかないからな
完全な希望通りを人が実現してくれる訳でもないので
まぁ時間の問題なのは確か

320 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:05:43.96 ID:GoQyaQwuM.net]
どうせロリとかは描かないんだろ?
人間の勝ち目あるぞ

321 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:06:14.42 ID:14aQU63P0.net]
どこでダウンロードできるの?

322 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:06:14.70 ID:nEYmSBOPM.net]
>>309
誰の画風で描くかを指定できるから、日本のイラストレーターを呪文に加えると解決できる
ただ教師データの中に日本のが少ないから今のところ狙うのが難しいが

323 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:06:19.91 ID:EDzgGRrw0.net]
いきなりこれかよって感じだよ
手塚絵をシチュエーションに合わせて自動生成するとかならあー50年後は絵師失職やなwって笑い飛ばせるのに

324 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:06:30.15 ID:uklkStuJ0.net]
油絵みたいなのしか描けてなくない?

325 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:06:42.45 ID:eesEMF4E0.net]
クリエイター対AIの仁義無き争いが始まる

326 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:06:56.38 ID:8qkFGnxM0.net]
もうすぐ絵は手で描くものじゃなくなるのか
創作の世界も21世紀感出てきたな

327 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:07:04.36 ID:nU7nMHz/0.net]
>>310
結局、絵を構造的に操作せずに全体の分布として描くので仕事で使うオーダーには向かない
背景とかコンセプトには使えるかもね

あと、謎の現代アートは半分ぐらい不要になるかもな

328 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:07:06.15 ID:X38Ic8Ej0.net]
>>284
そのうちAI小説にAIの挿絵載せるの流行りそう



329 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:07:06.33 ID:r1Z9LXUa0.net]
これ助かるよなあ
ほんとAIは使い様

330 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:07:09.77 ID:jXi2iRrD0.net]
この調子だと声AIもすぐだろうな
普通にどっかの隠されたベンチャーでできあがってて公開がいつになるかって話だろう
もうアニメも自分で好きに作る時代になりそうだ
ビジネスとしては終わりかもなこの分野

331 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:07:14.61 ID:I51DsXUK0.net]
これで「俺の描いた絵」と言い張れるかどうかは微妙

332 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:07:17.76 ID:GE41EO+AM.net]
>>301
そのぽい絵で仕事してる人かなりいるんじゃない?

333 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:07:40.48 ID:Ycb0GQVa0.net]
>>307
パッと見スゴい絵を見ても「どうせAIに描かせたんでしょ」と思われるなら
単純に絵描きが首を吊るだけじゃなくて、絵そのものに価値がなくなりそうだな

334 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:08:03.08 ID:/OMZXj870.net]
音楽におけるシンセサイザーみたいな立ち位置かな

335 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:08:06.50 ID:q5LP/Apm0.net]
>>284
左の絵が描けないから下手くそは結局下手くそのままだな

336 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:08:13.65 ID:nU7nMHz/0.net]
絵コンテ作りに役立ちそうだね

337 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:08:17.36 ID:aG/Yh8b60.net]
>>315
ホワイトカラーの仕事の9割はAIに代替されるが、介護や肉体労働や単純作業の多くは人間がることになるかもとか言われてるんすよ・・・

338 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:08:32.91 ID:MBJTQHWlH.net]
そうやってボーカロイドとかボイスロイドも
結局生配信者のレス読みするくらいにしかなってない現実



339 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:08:33.71 ID:nEYmSBOPM.net]
>>321
それも指定すればどうとでもなる
今の所写実系がアイコラ対策で消されてたり、2次元はエロばかりでイジェクトされてるから狭く見えるだけ
今後倫理ガン無視のサービスが出てきたらもっと幅は広がる

340 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:08:39.01 ID:cf7fzCTp0.net]
AIに風刺は描けないだろ。

341 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:agete [2022/08/22(月) 14:08:45.18 ID:te+3GrnO0.net]
RPGツクールが出て誰でもドラクエを作れるようになって
UnityやUnreal engineがリリースされて誰でも3Dゲームが作れるようになって
それで世にあるゲームの9割はクソゴミだからな
AIが出てからもどうせ世の中の9割は見向きもされない駄作で、価値あるものは人間の名前と一緒に注目されるから不安に思っても仕方ない

342 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:08:56.26 ID:L8OnKtmX0.net]
絵師が自分の作品がパクられてないから確認して、粘着スラップ訴訟しそうな完成度だな・・・
絵も音楽も、テンプレ的なパターンがあるもんな。
新しい物を生み出せる天才以外は、社会に不要なオワコンですわ・・・

343 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:08:57.45 ID:u9dbKAbQ0.net]
デザインの価値はもうない
あとは誰がやったかの世界になるから、別の基軸の権力が必要

344 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:09:03.98 ID:/GGc0N9v0.net]
他人の人生を無断で無料配布ってすごいよな
絵を描いてる人への憎しみがすごそう

345 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:09:09.41 ID:NwwtVAgC0.net]
写実系死亡だな

346 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:09:15.94 ID:nU7nMHz/0.net]
>>331
オートチューニングとかが近そう

347 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:09:28.82 ID:+FyBxv1IF.net]
チェス将棋みたくAIを上手に使うアーティストが残るようになる

348 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:09:29.75 ID:BfntNy8Q0.net]
SFのネタで娯楽は全部AIが自動で作ってるからクリエイターは廃業になったとかあるけど現実味を帯びてきたなぁ



349 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:10:05.04 ID:I51DsXUK0.net]
>>334
一番やりたくない仕事だけAI化出来ないとか地獄すぎんだろ。

350 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:10:14.67 ID:+FyBxv1IF.net]
>>342
「何を描くべきか」の問題は残るから案外平気だと思います

351 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:10:16.42 ID:trFbs84N0.net]
投げ銭サイトで他人の版権でエッチな絵描いて稼いでるやつも全員廃業するんか?

352 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:10:26.42 ID:V9VVylxDM.net]
背景とかに使っていいの?むしろ始まるんだけど

353 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:10:26.46 ID:nU7nMHz/0.net]
>>338
結局、どんだけ発達しても人間が使う道具でしかないからね
もっというと評価して金出すのも人間

354 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:10:31.08 ID:u9dbKAbQ0.net]
>>338
今の漫画アプリですら下手な無名しかいないけど普通に読まれてるだろ
昔は有名雑誌しかなかった

ベルセルク以上の高品質なものが誰でも描けるんけだから、ツクールとは次元が違うと思うよ

355 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:10:40.07 ID:LchiwYqR0.net]
AIにリテイクするにはダメ出しする人間も絵に精通してないと正確な指示ができんやろな

356 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:11:09.47 ID:0XNJ91r3M.net]
>>264
>>256
AI利用で安倍晋三を描くことだけに特化した絵師が出てくる

357 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:11:20.44 ID:2iMDu1dc0.net]
どうせすぐにロリ画像はだめ!なんならエロ自体禁止!ってなりそうだし
エロ関連絵師は生き残りそうw

358 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:11:21.46 ID:+FyBxv1IF.net]
>>346
ジャップのテレビにジャップばかりうつるのと一緒で
ジャップはジャップにかまってもらう事が大好きだから仕方ないです
人類共通ルールみたいなもん



359 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:11:21.67 ID:u9dbKAbQ0.net]
>>347
それも終わる
LaMDAみたいな対話エンジンは創作話が出来る

360 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:11:38.29 ID:jXi2iRrD0.net]
これもDS打破後に出すとトランプがいった6000の未来テクノロジー特許の一つか
こんな革命技術がこれからばんばん出てくるんだろうな
少なくとも漫画アニメで稼げた時代はここまでかも知れん

361 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:11:40.60 ID:Vszon6J/0.net]
>>320
手塚治虫のような情報量を落とすデフォルメのほうがaiにははるかに難易度が高いわ

情報を落としてもそれらしく見える、もしくは全然人間っぽくなくても人間に見えるというデザインは難しい

ただ教師データをあらかじめデフォルトイラストにすればこの問題も解決できるのかしれないが

362 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:11:40.79 ID:naGYfjQWM.net]
知能労働はAIに任せて人間は力仕事しろってこった

363 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:11:41.02 ID:tFX4ntol0.net]
人間の仕事は肉体労働のみとなります

364 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:11:46.97 ID:0NT3ObDJ0.net]
>>307
というか既にその現象は起きてると思うわ
もう消費しきれない程に絵が溢れてる
一昔前なら神絵と持て囃されてたものも
今は「ふーん」ぐらいで秒閉じだもん

365 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:11:48.81 ID:nU7nMHz/0.net]
写真技術が登場した時に絵師がどうなったか、どう批評されたか

写実的に現実世界を捉える仕事は写真に変わったけど表現する事は残った
用途が細分化されるだろうね

366 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:12:17.70 ID:p6VZxLg50.net]
>>338
ゲームみたいにその作品を出して勝負するんじゃなくて
広告の挿絵とかそういう使われ方だから全然違うんじゃない

367 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:12:21.67 ID:+pPYeqoR0.net]
>>354
レベルの高い絵描きが同人誌を描くようになるとか
風俗みたいだな

368 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:12:25.73 ID:8qkFGnxM0.net]
pixivにある絵を全部AIに覚えさせれば
キモオタが好きそうな絵も余裕で作れるでしょたぶん



369 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:12:35.81 ID:8fIlf3FL0.net]
これで嫌儲絵師バーチャル復活か

370 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:12:43.69 ID:+FyBxv1IF.net]
>>363
素材屋みたいな使われ方だよねえ

371 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:12:46.47 ID:rC06PIVYM.net]
>>354
そもそも2次エロ絵作れると思ってる時点で頭悪いわモナリザみたいな女の裸しか無理だよ

372 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:12:50.30 ID:Yz4GRF470.net]
晋さん・・・どうして・・・
https://i.imgur.com/KpikJrl.png

373 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:12:52.93 ID:byxmCKyG0.net]
まあ鳥山明の画風を完全に再現できる漫画家がいたとして鳥山明ほど人気が出るわけではない
今の人気イラストレーターは安泰だよ
ワナビーはがんばれ

374 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:12:56.48 ID:trFbs84N0.net]
もう岡くんいらんな

375 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:12:58.00 ID:nU7nMHz/0.net]
>>356
それを誰が面白いと評価すると思ってんだよ
機械同士で作ってスコア計算できる将棋とは違うんやぞ

376 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:13:01.29 ID:14aQU63P0.net]
誰か情弱に使える場所を教えて

377 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:13:08.46 ID:L+si8Df50.net]
デジタルデータじゃなくてリアル絵の具で描けないと売れない時代になるかもな
流石に絵の具で書くレベルは暫く無理だろう

378 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/08/22(月) 14:13:16.30 ID:V0xTL95t0.net]
エロ絵作れないなら意味ないよ



379 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:agete [2022/08/22(月) 14:13:17.26 ID:te+3GrnO0.net]
>>351
??
意味がわからん
参入障壁が減って雇用が増えたことと
技術革新によって雇用が奪われる可能性があることを同列に語ってる時点で頭悪いだろ
お前みたいな脳みそだったら確かにAIの方が性能良さそうだからその腐った脳みそAIと入れ替えた方がいいな

380 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/08/22(月) 14:13:24.81 ID:zlhusZxNF.net]
すいませんそのaiへのリンクどれですか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef