[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/24 21:13 / Filesize : 43 KB / Number-of Response : 200
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

経産省「5000億で半導体工場誘致したよー」リサーチ会社「もう半導体不足解消されました」経産省「」 [366267353]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b05-XNkU) [2022/05/14(土) 12:35:46 ID:uTFUT6+90.net BE:366267353-2BP]
sssp://img.5ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
28nmロジック半導体の逼迫が解消、TSMC熊本工場が無用の長物になる可能性
https://biz-journal.jp/2022/05/post_295355.html

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf44-cTT+) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:36:36 ID:rb5GOnl90.net]
別に今の需要関係なく誘致は有能なんだよ

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM23-aMQy) [2022/05/14(土) 12:37:14 ID:+KDFSu5kM.net]
全然解消されてない件

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr69-cahI) [2022/05/14(土) 12:37:21 ID:fM7g3X1sr.net]
そんなローエンド半導体工場に5000億も注ぎ込んで
恥ずかしくないのかね

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2d-X8Xj) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:38:12 ID:J9iZeVnya.net]
PS5が普通に買えるようになってから言え

6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b4b-eHJy) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:38:20 ID:SbUhrCot0.net]
解消はされてないだろ

7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM17-DQWY) [2022/05/14(土) 12:38:30 ID:uZiUU2FxM.net]
専ら日本メーカーの車載向けだぞ
そこにある需要ありきで工場作ってるから今の半導体不足より今後の安定供給狙いじゃないの

8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a9-zNLa) [2022/05/14(土) 12:38:32 ID:GkQVE4fk0.net]
役人が絡むとろくなことない

9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c385-Z622) [2022/05/14(土) 12:38:42 ID:QIVZYGfK0.net]
されてねえよ
おまえが作れ

10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-DQWY) [2022/05/14(土) 12:38:54 ID:7uIYahTW0.net]
ワロタ
どこが解消されてんだろ



11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d1-5bcZ) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:39:14 ID:RLgcYIPg0.net]
最先端じゃない半導体のほうが逼迫してるんじゃねーの?

12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd2f-5BDb) [2022/05/14(土) 12:39:25 ID:0Ra9m8wvd.net]
半導体不足めちゃくちゃ影響出てるぞ

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbaf-Ao3G) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:40:58 ID:Lr0bZ/Bl0.net]
TSMCに税金貢いだだけで終わって草
あっちからしたら20nmのプロセスなんていくら盗まれてもノーダメやしな

14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-DQWY) [2022/05/14(土) 12:42:14 ID:7uIYahTW0.net]
デンソーがなんのために熊本に参戦したかとか何も考えれてないクソバカ記事でワロタ

15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-xEJ3) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:42:29 ID:F6JAQ0jNd.net]
異世界の話か?

16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1198-IBmy) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:42:37 ID:eCwjI8R00.net]
>>11
最先端は優良顧客多いし利ザヤもデカいからそっちに優先供給されて足りんとは聞くね

17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78a-+DIz) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:42:57 ID:/U5OwgYc0.net]
8000億の血税つぎ込んじゃったんで無理ぽ
責任は取ればいいものではない

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27c0-dgB3) [2022/05/14(土) 12:43:15 ID:d3fHOGDD0.net]
安定供給できる頃にはゴミにしかならないだろ

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf40-M293) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:43:52 ID:6Q5ef6MC0.net]
半導体不足解消か
良かった良かった

20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp63-Hrmj) [2022/05/14(土) 12:44:32 ID:tmIEmWNap.net]
経済安全保障とやらで必要なんじゃないの
原材料、光熱費絡みの天然資源、食糧自給率は言わない約束でw



21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-WGG8) [2022/05/14(土) 12:44:42 ID:zi7ViaaG0.net]
無能が書いた記事

22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ce-Xtqz) [2022/05/14(土) 12:45:12 ID:oQSdFufR0.net]
いやぜんぜん解消されてないけど

23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a9-zNLa) [2022/05/14(土) 12:45:14 ID:GkQVE4fk0.net]
今足りないのは関係ねぇよ
稼働は2024年12月だぞ
足りないのは今逼迫してるとか言ってる奴らの脳みそ

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc6-pCxX) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:45:22 ID:/F3J0UXU0.net]
ロシアの石油ガスと物々交換

25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89d2-4yLr) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:45:57 ID:OCAAx7K+0.net]
半導体不足解消?全く入らないし
フロリナートも手に入らずやばいんだが
https://ameblo.jp/kimino-hitomi2kan81/entry-12738496473.html

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4e-+ZbM) [2022/05/14(土) 12:45:59 ID:Ikz6JwQt0.net]
半導体産業って水物だしな
だから統廃合進んで大企業しかない

27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa83-ItKk) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:47:05 ID:Uz1QwHrva.net]
全然解消されてない件( ・ω・)

28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87dc-lanL) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:47:16 ID:rxQW36xv0.net]
>>7
核心は台湾有事を見越した半導体の安定供給政策なんだよね。

この人は技術には詳しいけど、安全保障会の視点が欠けてる。

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c936-yW3E) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:47:21 ID:dd46XykK0.net]
半導体は安全保障に関係するから必要だろ。
家電の半導体を兵器に転用してるロシアを見ろよ

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7ba-A03W) [2022/05/14(土) 12:47:47 ID:aWiBj1Pt0.net]
ネトウヨの自画自賛は全て裏目に出てるからこれも失敗するぞw



31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fec-fdec) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:47:57 ID:tZPau+W/0.net]
グラボとかPSとかでいるんだろ
全然やん

32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2d-QTgN) [2022/05/14(土) 12:48:01 ID:PUfvUKDDa.net]
工場稼働始まる頃には
半導体不足解消されて
同じ規格の輸入した方が安くなってるんだろ多分🥺

33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-V7me) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:48:08 ID:hbrvieyw0.net]
今どんどん家電が品薄になってるんだが?

34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538f-Jc5U) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:48:47 ID:eXjeM/rh0.net]
あくまで台湾有事の際の安全保証の話なんだけど視点がずれてるよな

35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f28-l11C) [2022/05/14(土) 12:49:57 ID:FuDMojOt0.net]
>>4
車とか家電とかで旧世代半導体の需要は腐るほど有る

問題はそこではなく日本がかつて中国・韓国を安価な製造工場としていた様に
台湾が日本を安価な製造工場としているところ
手放しで喜ぶ話ではなく嘆くべき話

36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM17-DQWY) [2022/05/14(土) 12:50:03 ID:uZiUU2FxM.net]
28nmプロセスは日本で一番重宝されるしTSMC進出が元は民間主体の話だったんだよな
「税金」「産経省」ってワードに過剰反応して叩いてる奴いるけど後から国が食いついて金出しただけで依然として民間主体だからさすがに失敗はないと思うわ

37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afba-q7oA) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:50:17 ID:6uuBlM1A0.net]
海外に全面依存するのはリスクが高いから国内に持っておいて損はないだろ

38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp69-yJH7) [2022/05/14(土) 12:50:26 ID:dPVsMpYJp.net]
世界経済は成長してる

39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb7-iTWu) [2022/05/14(土) 12:50:30 ID:VWEXrK5qd.net]
>>7
EV化で出遅れまくってる日本メーカーは10年後に消えてそう

40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78a-+DIz) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:50:33 ID:/U5OwgYc0.net]
>>31
ん?作るのは10年前のグラボに積む時代遅れの半導体だぞ?

工場が別だし
この工場でそれが解消されるわけでもない
全然関係ない



41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01d2-W0OQ) [2022/05/14(土) 12:50:42 ID:HBikf2Y00.net]

もしかして俺たちまた失敗しちゃいました?

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4daf-xKAY) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:50:52 ID:3zn/YP7O0.net]
日本しぐさ決まってて草
やっぱこれよ!

43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4787-k6zu) [2022/05/14(土) 12:52:07 ID:0IJqBpNe0.net]
あと二年半待てば半導体不足は確実に解消するってだけでも道筋立てられるからそれでいいという考えなんだろ
いつ解消するか分からないっていう返事が一番困るんだろうから

44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr69-pcv9) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:52:19 ID:47eO5Dvvr.net]
必要だろ

45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-DQWY) [2022/05/14(土) 12:52:53 ID:7uIYahTW0.net]
安全保障上の役割ってのはおまけみたいなもんだぞ
TSMCは熊本の水と半導体関連のインフラで進出決めてる
それに時代遅れの半導体じゃなくて日本が欲してるサイズなんだよ

46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbaf-yAE4) [2022/05/14(土) 12:53:13 ID:3P5qw0MP0.net]
へー戻ってるのか
じゃPS5も行き渡りそうか

47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 438e-Suzn) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:54:16 ID:tj2TR8oj0.net]
経産省のやることに間違いなし!

48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4daf-xKAY) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:54:43 ID:3zn/YP7O0.net]
世界規模の半導体需要をより正確に把握してるのは台湾か?それとも日本か?
答えは明白だよなw
時代遅れの工場を高い金使って作らされちゃったねw

49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78a-+DIz) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:55:22 ID:/U5OwgYc0.net]
>>45
時代遅れの日本が欲してる
だろ?

50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c38f-FJE5) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:55:36 ID:8iLm8Rox0.net]
次の半導体不足に備えて先手先手だよ



51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2d-ASPC) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:55:47 ID:yQV2T6Yua.net]
誘致は別に良くない?
不足用に作ったわけじゃないだろ

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78a-+DIz) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:56:52 ID:/U5OwgYc0.net]
>>51
いや不足用ってことだから補助金という血税を突っ込んでるんだよ

53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-DQWY) [2022/05/14(土) 12:57:40 ID:7uIYahTW0.net]
これから更に半導体が必要とされる時代がくるのに数年ごとの半導体不足でまたいちいち大騒ぎするのか?

54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47c4-ctWq) [2022/05/14(土) 12:57:57 ID:WnLhAAyK0.net]
ないわ
これからもどんどん需要が増えてくのに

55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89a2-XFDE) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:57:58 ID:IIunjWZP0.net]
ジャップが28nm半導体を車の部品に使う中テスラは10nmの半導体を車に使うのでした
センサー周りだけでも惨敗してるよ・・・

56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78a-+DIz) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:58:52 ID:/U5OwgYc0.net]
>>53
そういうなら
他国の企業を誘致でなく自国の半導体企業を育てたほうがいいんじゃないかな?
あっもう落ちぶれて無理かごめんごめん

57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78a-+DIz) mailto:sage [2022/05/14(土) 12:59:51 ID:/U5OwgYc0.net]
>>55
ほんこれ競走が進めば進むほど高性能化するから
すぐに使い物にならなくなるのは目に見えてんだよなぁ

58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89a2-XFDE) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:00:04 ID:IIunjWZP0.net]
>>49
日本以外はどんどん微細化された半導体使って車作ってんのにね

59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbaf-V5NE) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:01:31 ID:okPg+T+b0.net]
設計変えりゃいいし、安くなるし
日本製品いらねぇから半導体もいらね
きてんね

60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78a-+DIz) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:03:59 ID:/U5OwgYc0.net]
>>58
車もソフトウェアが重要の時代になってしまったからねぇ
一昔前はハード全振りでよかったけど
時代の流れは早いねぇ



61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-ob/5) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:04:07 ID:LRp33SS00.net]
>>35
ジャアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwップwwwww

62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-biPL) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:04:59 ID:Vft65IS7d.net]
>>46
最新プロセスはTSMC、サムスン、Intelの3社しか作れないうえ
PS5のやつ製造してるTSMCは常にラインパンパン状態だから解消しない

63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa31-V5NE) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:05:27 ID:G7jVqFP/a.net]
>>56
今の日本人は歴代最高なほど無能
エンジニアのことだけど

64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c385-Z622) [2022/05/14(土) 13:07:02 ID:QIVZYGfK0.net]
>>37
国内の半導体事業を全部潰しておいて今更クソ役人はこれを言うんだもんなあ
まじで寄生虫だな

65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 638b-BrsX) [2022/05/14(土) 13:08:35 ID:tRE3vwaS0.net]
需要側のパニックのダブルトリプルブッキングを解き合いしてけば
今年後半には半導体余るんじゃねって予測は1月にはあった

66 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3bb-L6Cd) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:09:46 ID:qOZ6XiAW0.net]
>>64
勝手に潰れた定期

67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa31-V5NE) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:10:31 ID:iA2r7HPVa.net]
潰してない
メモリしか作れないから自滅した
製造技術てよりエンジニア技術が
完全に過去で止まってる

68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d87-F+hX) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:15:00 ID:ZEg1h1NW0.net]
自民党信者「半導体は安全保障」
自民党信者「原発再稼働しろ!」

もうね

69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ba2-5aHP) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:17:18 ID:Ghwxdohs0.net]
特定のプロセスの需給が改善してもほかのプロセスが駄目だったら最終製品はできないんだけどね
なんかまた納期のデコミット増えてきてるし中国ロックダウン影響が拡がってるし
いやもう本当に助けて

70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d8f-5RcD) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:17:21 ID:fX9fqpU40.net]
>>48
ちょうどその遅れた半導体に国内需要がぴったりなんだから良いのよ。



71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb8-V7me) [2022/05/14(土) 13:17:55 ID:RRtSpSig0.net]
半導体事業に経産省を絡ますのを禁止にしろ
というか先端技術全部にそう
過去の歴史振り返ったら確実に国とか企業の足を引っ張りすぎてて訴えられるレベル

72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d8f-5RcD) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:18:40 ID:fX9fqpU40.net]
>>65
マスクやトイレットペーパー騒動と同じ。
皆が一年分確保すりゃ足らんくなるわな。

73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ba2-5aHP) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:18:41 ID:Ghwxdohs0.net]
>>65
それどこの世界観?もし余ってるんなら寄越せよ

74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d8f-5RcD) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:19:37 ID:fX9fqpU40.net]
>>73
文理解できない間抜けかな?

75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f38a-WU05) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:19:50 ID:ESW3EdyC0.net]
経産省ムーヴ

76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 437f-d2oj) [2022/05/14(土) 13:20:24 ID:lk3RfAZw0.net]
解消したとか言う割に給湯器とかPS5とか未だにどこにも売ってないけどな

77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb8-V7me) [2022/05/14(土) 13:20:41 ID:RRtSpSig0.net]
これ儲けの大半はtsmcに行くだけ
日本の税金で補助して外国企業の生産工場が出来ただけだからな
ネトウヨはダンマリだけど

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd2f-L08D) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:21:15 ID:P2PuWE8Fd.net]
>>28
どう見ても台湾から逃げてるってのが一番の理由だよな

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ba2-5aHP) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:23:28 ID:Ghwxdohs0.net]
>>70
いやだから最終製品が全て最先端プロセスの半導体で賄えるわけじゃないんよ
PCだったらCPUとメモリとSSDは最先端プロセスルールでもいいけど
チップセットは一世代か二世代前で電源ICとかコーデックとか細かいICは何世代も前の安いやつ

80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM17-ckie) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:24:29 ID:aItDFxaSM.net]
いつものパターンやね
まあ有事の供給リスク回避も兼ねてるんやろ



81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8791-waqP) [2022/05/14(土) 13:24:43 ID:Kalh04qe0.net]
接点が足りないとか言ってたのはなんだったの?

82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78a-+DIz) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:25:01 ID:/U5OwgYc0.net]
>>78
別にサムスンはアメリカに3兆円の半導体工場作ってるけど
朝鮮有事でも考えてんの?
な?
アホなこと言ってるだろ?
金くれてさらに買ってくれるなら造るよってだけ

83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 174a-vWBU) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:25:04 ID:itqb+kEb0.net]
官僚主導型社会主義国家にっぽん

84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ba2-5aHP) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:25:25 ID:Ghwxdohs0.net]
>>74
別におれが間抜けでもいいけどとにかくモノが来ないのは事実だし
今年後半には改善しますって言ってるサプライヤは聞いたことないね

85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM5b-by9o) [2022/05/14(土) 13:27:54 ID:oEcnxin6M.net]
「無駄」にはならないだろうけど、当初の目的を果たすことはないだろうな、という感想

86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b76-Hrmj) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:29:01 ID:bKFEsiML0.net]
制御盤関係だと半導体関係なさそうなのも全然来ないな

87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a2-NvhL) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:29:29 ID:0VqWQ0az0.net]
???「あちゃー工場作っちゃったかー、じゃあとりあえず利益ほとんどでないけど工場回そうね~」

88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8556-wPbM) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:30:08 ID:oyx1DXLX0.net]
TSMCの工場ができる頃には解消するみたい

89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87dc-lanL) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:30:15 ID:rxQW36xv0.net]
>>82
日本とアメリカは真剣に考えてるし、真剣に対策を取り始めてる。
TSMC熊本誘致はその一環。

こんど日本に来るバイデンと岸田の共同声明でもその辺は議題の中心になる。

90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b2f-Ao3G) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:30:53 ID:n1HLj5pt0.net]
28nmがいいのかって話ではある
それこそ記事にあるような高耐圧のパワー半導体工場立てたほうがいいんじゃね



91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd2f-L08D) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:31:00 ID:P2PuWE8Fd.net]
>>82
起こり得る確率が段違いじゃない?

92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 594e-ixXN) [2022/05/14(土) 13:31:42 ID:tZxSqCVY0.net]
最近ベンツに電動パワーシートないんですよ!

93 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f198-mOD9) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:31:42 ID:0WYG1zUy0.net]
>>90
なんで?

94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-Y4iD) [2022/05/14(土) 13:35:08 ID:HcFJN0420.net]
8000億なんてこの前使途不明になった数兆から考えたらカス

95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8f-cTT+) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:36:16 ID:BBKh5n+E0.net]
行政が動くと確実に市場経済に劣後するからな

96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b2f-Ao3G) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:36:29 ID:n1HLj5pt0.net]
>>93
もう勝負付いてる28nmのCPUと違ってパワー半導体はまだ日本が勝負できる分野でかつ供給不足がCPUどころじゃないから

97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d5-gX6J) [2022/05/14(土) 13:36:36 ID:6w7efbJ80.net]
半導体なんて今後ずっと使われるんだからケチなこと言わないで50兆円くらい投資しろ

98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b76-Hrmj) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:37:36 ID:bKFEsiML0.net]
>>96
インフィニオンに負けるから😭

99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53b2-ehh/) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:38:20 ID:mYTy00uP0.net]
国「いいんよ。中抜きが目的だから」

100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-IsGS) [2022/05/14(土) 13:39:36 ID:jKDliFZQ0.net]
工場が大量建設されたからどこかで半導体は余るよ
しかもジャップが誘致したのは10年前の技術だからな



101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-7exo) [2022/05/14(土) 13:40:06 ID:5/zVjFtX0.net]
熊本は2024年稼働だしそれまでに解消されるって前から言われてたやん

102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b2f-Ao3G) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:40:17 ID:n1HLj5pt0.net]
>>98
このまま行くとInfineonとOnsemiに負けるな今ならまだ間に合う

103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87dc-lanL) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:40:30 ID:rxQW36xv0.net]
>>91
あとは韓国で製造されてる半導体はメモリーがメインだから台湾ほど致命的な問題にはならないというのもある。

日本に関して言うならメモリーに関してはキオクシア(旧東芝)&ウエスタンデジタル、マイクロンジャパン(旧エルピーダメモリ)の工場が国内にあるし、アメリカも同様にかなりの程度国内生産可能。

104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f198-mOD9) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:41:20 ID:0WYG1zUy0.net]
>>96
だったら企業が投資するだろ
というかロジック半導体と同じ規模のマーケットないだろ

105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c385-Z622) [2022/05/14(土) 13:41:49 ID:QIVZYGfK0.net]
>>66
反論できねえ

106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65a2-KWzm) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:41:54 ID:zXRzUFl90.net]
そもそも28nmですらTSMCに協力してもらわなきゃ作れんのかっていう

107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b2f-Ao3G) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:43:51 ID:n1HLj5pt0.net]
>>104
アナログはロジックの半分くらいだけど、これから伸びる

108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM17-kfZy) [2022/05/14(土) 13:45:08 ID:fHPL4m+JM.net]
給湯器がねンだわ

109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f198-mOD9) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:45:22 ID:0WYG1zUy0.net]
>>107
ロジックは少数のプロセスに集約されるけど
それ以外は多様過ぎてトータルの規模見ても意味ない

110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ff0-cTT+) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:51:44 ID:42augUbZ0.net]
それトヨタの減産見てまだ言ってるの?



111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87dc-lanL) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:53:27 ID:rxQW36xv0.net]
>>106
初めは28nmだけど、その先まで見据えてる。
というか既にデンソーの出資で12nm半導体の製造が決まった。

残念ならが現状世界で圧倒的に最強なのはTSMCなんだからその協力は必要になる。

112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8556-wPbM) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:55:22 ID:oyx1DXLX0.net]
>>107
アナログは半分も無い2兆円位の市場規模
ロジックは30兆円位

113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-KM1s) [2022/05/14(土) 13:55:32 ID:0Ir68eucr.net]
ええとおもうよ

114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4e-c+Ta) [2022/05/14(土) 13:56:01 ID:JKDrhuqO0.net]
TMSCがもう一個ぐらいないと半導体の供給は安定しなさそうだけど

115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 174a-vWBU) mailto:sage [2022/05/14(土) 13:57:22 ID:itqb+kEb0.net]
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220117-00000109-kyodonews-000-3-view.jpg?exp=10800

中古車登録台数が激減してる
去年の9割くらいにまで激減

116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 13:59:56.80 ID:CDUt9ebKd.net]
円安だから意味あるだろ

117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 14:03:21.67 ID:QoUx8xPi0.net]
半導体不足が解消するとは思えない

118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 14:05:52.45 ID:ZRrlqK6s0.net]
新工場が稼働してない現在においても
28nmのロジックICはすでに逼迫していないことから
2024年稼働の新工場に意味はあるのか
というお話のようで

119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 14:06:14.48 ID:m7q4Z+RuM.net]
本当に解消してるんならBTO安くなってるはずなんだが
前はi7rtx2070tiメモリ32GBで18万しなかったぞ

120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 14:08:36.08 ID:5EnHWLCy0.net]
いつ台湾侵攻があるかもわからんのに無防備なことができるか



121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 14:09:59.83 ID:EAPHW+tyM.net]
半導体は今後も2050年まで需要は増え続けるし、EV化で自動車需要は2倍以上になるし、今足りてるから後の事はどうでも良くはないんだけどな。問題もあるとは思うけど。

122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 14:12:07.74 ID:ny1NmYgB0.net]
これがあるから各社はあわてて工場作ったりしなかった訳でして

123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 14:13:13.80 ID:/kNelMEj0.net]
この期にメリケンに内緒で
最新微細化工場にしちゃおうぜ

124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 14:14:01.89 ID:YB19qeIgd.net]
>>45
日本にはこれしかないんだ
https://i.imgur.com/8MX3LoW.jpg

125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 14:14:28.66 ID:ny1NmYgB0.net]
>>119
グラボもなんだかんだ値段落ちてきてるけどな

126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 14:15:25.46 ID:DXZVgx6ad.net]
>>35
コストに厳しいメーカーでは昔から日本じゃなく九州という括りでコスト計算されてるから。今に始まったことじゃない。

127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 14:15:59.03 ID:gmd9SmRX0.net]
先週ルネサスの株売ったんだけど正解だった?

128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 14:22:49.28 ID:nuUFwweU0.net]
されてねーよボケ

129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 14:23:50.65 ID:Art/2/Pd0.net]
経済安全保証
早くも国が投げ捨てる
バカ国家ここにあり

130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 14:27:26.27 ID:PrLu4vgKM.net]
全然解消されてないけど
リードタイム1年以上のままだぞ



131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 14:29:37.52 ID:OgZ+X7Tq0.net]
解消なんて全くされてない

132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 14:31:06.68 ID:TcTcm83i0.net]
PS5ってなんで数作れないの
仙豆なの?

133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 14:34:10.14 ID:qw8w4+YI0.net]
日本の基幹産業である車に使われるランクの半導体だから世界の需要は関係ない
むしろ何で無かったのレベルの話だから

134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 14:35:23.80 ID:vGt8w4Qd0.net]
この工場で作るのは前工程迄で後工程は台湾って聞いたけど
この工場いる?

135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 14:39:57.76 ID:6MVORrDpM.net]
槍、鉄砲技術のニッチ工場
日本政府が30年前に半導体産業を潰して
台湾韓国は30年間磨き続けた
この差は埋められない

136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 14:41:42.98 ID:8N3CWRgur.net]
>>12
下流は不足してても上流は解消しつつある、って趣旨でしょ
消費者に届くまでタイムラグがあるんだから
今から大元の供給増やすのはたまごっちの失敗をまねく

137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 14:43:00.72 ID:UYpnKxXC0.net]
着手前から失敗確定かよ
さすが産経案件だな

138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2022/05/14(土) 14:43:48.91 ID:hHvScjkb0.net]
長期的な経済戦略だったはずだから問題ないはず…

139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 14:44:31.52 ID:UYpnKxXC0.net]
>>133
なんでって日本人には作れないからに決まってるだろ
今回も先進国たる大台湾様に土下座ってようやく工場をお恵みいただいたんだろ

140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 14:44:36.14 ID:8N3CWRgur.net]
>>84
国産マスクをつくれーと言ってたバカどもはいまどうしてる?



141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 14:44:59.84 ID:OgZ+X7Tq0.net]
>>140
マスクなんてゴミレベルで効いてないが

142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 14:45:28.89 ID:19EOcUO10.net]
不足が深刻になってから工場を建て始めるって遅すぎるんじゃないか

143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 14:46:20.88 ID:YoWinC1j0.net]
中国産あさりにくまモンシール貼る工場にすればいい。セキュリティもバッチリだろ

144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 14:47:08.26 ID:4Aw7xZxK0.net]
>>23
オツムが足りないね~
そのころでも逼迫してるぞ

145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 14:47:39.43 ID:yyUDiwbV0.net]
供給過剰で価格競争とかよくあるパターンにならなければいいね

146 名前: mailto:sage [2022/05/14(土) 14:47:54.11 ID:zksBGt0aM.net]
今は世界中でいくつも工場立ててるけど数年後にはだぶついて半導体価格暴落するだろうな

147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 14:51:15.01 ID:lFMr85qq0.net]
中国をサプライチェーンから外すのと、今後起こり得る台湾有事の際に半導体を確保するための予防措置だからな。

今の経済的な意味での半導体確保じゃなくて、「安全保障」に片足突っ込んだ対策なんよ。
>>1はくだらない分析かくな

148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 14:51:57.94 ID:EtyvhwwM0.net]
やってることは間違ってないけど10年遅いんだよなぁ...
人材育てなかったり理系不遇にしたり氷河期切り捨てたり
そりゃこーなりますわ
最近ようやく2輪の駐車緩和とかやってるけどこれも遅すぎる

とにかく人材がいないしかつての中国にすらなれなそう

149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 14:54:42.13 ID:8KwWdzTDa.net]
中国がロックダウンしてるから国内にあったほうがいい

150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 14:54:55.90 ID:vcd42Qb00.net]
安いニッポン
世界の工場の下請けに成り下がる未来への第一歩だな、



151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 14:55:46.82 ID:4Aw7xZxK0.net]
数年後にだぶつくとか笑っちゃう
インテルですら2023年に解消としてたのを
最低2024年まで不足は続くと修正したってのに

152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 14:58:46.44 ID:njsNQPw8M.net]
まあ若い半導体エンジニアを育てるって意味じゃアリだろ
まともなのは引き抜かれるか
海外に逃げられるけど(笑)

153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 15:12:34.64 ID:8N3CWRgur.net]
>>149
どのみち熊本でつくった半導体も中間工程で中国に行くんだ

154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 15:14:56.56 ID:/U5OwgYc0.net]
>>147
台湾有事に世界の7割を占めるシリコン産地の中国からどうやって買うの?
経済制裁まったなしなのに
アホだろお前

155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 15:22:54.99 ID:eXjeM/rh0.net]
シリコンは電気料金の問題だから非常時ならどうにでもなる

156 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 15:32:15.80 ID:K7xph43+0.net]
採算が取れなくなって赤字垂れ流しても安全保障を理由に維持可能なのか
ネトウヨ軍師てそういうところなんだよね

157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 15:34:45.82 ID:MSTwJVwN0.net]
本来なら補助金出してでも国内製造ラインを確保して
さらなる微細化を進めるべきなんだけど

旗振り役が経産省じゃ税金垂れ流すだけで無駄だから潰せ

158 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 15:35:01.68 ID:K7xph43+0.net]
この程度で中国抜きチャイナフリーができると思ってるのがアホのネトウヨらしいだろ

159 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 15:36:11.25 ID:Ltb2A7GN0.net]
この後
「税金使っちゃったので増税するね?」

までがセット

160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 15:36:31.03 ID:0WYG1zUy0.net]
>>152
そんなかわいそうなことしてどうすんだよ



161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 15:37:44.26 ID:rb5GOnl90.net]
>>152
下手したら日本人の雇用に繋がらなかったりしてな

162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 15:44:16.05 ID:OunHPqifd.net]
じゃあps5作れやカス

163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 15:52:52.06 ID:vgyEAFCW0.net]
もはやジャップの人件費は発展途上国レベルだから余剰でも価格競争でなんとかなるやろ

164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 16:00:40.17 ID:GlXVCSsgr.net]
本文読むと
半導体いろいろあるから
熊本のやつは不足感が解消されるけど
自動車とか家電は引き続き不足だってあるね

165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 16:08:17.56 ID:xgEK5ySKM.net]
>>126
日本国内での括りがそうなってるのは昔っからだが
今回は台湾メーカーが雇い主だぞ

>>161
現場はグエンが回して中間管理職は全部中抜きされた派遣とかなw

166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 16:12:18.62 ID:GRpM6n200.net]
>>161
今年から新卒募集してるよ初任給30万ぐらいで

167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 16:15:08.02 ID:76NB42ZR0.net]
そりゃわかってただろ
製品出てくるの上手いこと行って2025年やぞ
流石に何か他に目的があって誘致したんじゃねーの
知らんけど

168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 16:24:34.37 ID:76NB42ZR0.net]
微細化進むと先端プロセスのキャパが空いて行くから
現在コスト優先で28nmで作っている製品も
16-12nmに移っていく
まー時を止めた衰退ジャパンが一生使い続けるのだろう

169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 16:26:25.35 ID:n1HLj5pt0.net]
>>112
IC Insightsによると、2021年のアナログIC市場は、前年比30%増の741億ドルと、過去最高額を記録したという。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220405-2313772/

170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 16:26:58.20 ID:0WYG1zUy0.net]
>>166
鬼だな
すぐになくなるとわかってる業界で人募集とかひどすぎる



171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 16:28:44.17 ID:eI63+qDV0.net]
>>1
wwwwwwwww

ホント経産省ってバカだな
酷すぎる

172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 16:31:57.39 ID:RRtSpSig0.net]
>>157
これ
ほんとこれ
経産省がここ10年やった結果は最悪で安倍より叩かれるべき
結果だけ見れば世界トップレベルの無能官庁

173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 16:34:18.31 ID:RRtSpSig0.net]
まだまだ全体で見れば日本にも勝ち目はあるのに税金使って民間の足引っ張って国衰退させてる結果の責任もまともに取ってないくせに更に経産省関わらすとか自殺行為

174 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 16:34:50.59 ID:1a4FR00R0.net]
TMSCというよりASMLがすごい

175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 16:37:07.51 ID:xNDDE0N9M.net]
>>7
地震噴火津波豪雨、日本での生産って余計に供給リスクになる気がするけどな

176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 16:43:16.90 ID:uFezWfFba.net]
台湾に頼ってる時点でジャップの負け戦確定なんだよなあ。
官僚も大企業も、中抜きやら利権構築で忙しくて自社の技術革新やるどころか技術者を大リストラして黒字回復すげえ!となやってるんだもんな。半導体もソフトも勝てるわけない

177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 16:44:23.01 ID:gZYxCbPU0.net]
トヨタが車載用OSを2025に完成させる予定というてたから
車載用ECU用の需要が発生するので、そこ向けの工場なんじゃないの?

工場の完成が2024だからトヨタ用と思ってたんだけど

178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 16:46:09.84 ID:glkGNFEh0.net]
国産生産ラインはASMLにゲームチェンジされたので無理

179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 16:47:52.15 ID:E6uZsifd0.net]
トヨタ用と考えると、別に悪い事じゃないと思うんだけどね
トヨタ用ってのが合ってるかは知らんけどね

トヨタは安定して部材を購入できるようになるし
工場側も稼働率を確保出来るだろうからね

180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 16:51:07.64 ID:lyGwiTjR0.net]
今国内の40nmで作ってるのを28nmにシュリンクできるわけだから損にはならんよ



181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 16:54:33.05 ID:GRpM6n200.net]
>>170
プロセスエンジニアとか人足りてないし転職余裕

182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2022/05/14(土) 17:06:45.08 ID:iMPyQaRD0.net]
海外では型落ちが国内では最先端というね

183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 17:09:53.83 ID:OIb66NWua.net]
>>178


184 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 17:14:08.32 ID:eShJbRWv0.net]
最先端はPCやスマホ向けCPUで
日本で作ってないので、あっても使い道がない

家電や車載用は最先端でなくてもOKなので
日本でも使い道がある

185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 17:37:16.15 ID:t8gk/jsq0.net]
>>4
そのローエンドが半導体のメインの品不足なんだが
半導体を理解してない者の発言だな

186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 17:56:11.74 ID:7gx5G3rId.net]
トレンドが四半期で変わる業界だから半年先に泣きながら生産工場探してるかもしれないし、空前の赤字ぶっこいて袋叩きになってるかもしれん
でも新自由主義ってそれで困っても誰も助けてくれない世界だから最低限は炭鉱みたいにとりあえず損得無視で一つ確保しとけってこった

187 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 18:33:31.79 ID:Wrv06utz0.net]
そのうちの何割かは政治家の懐に入ったから問題ないよ

188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/14(土) 18:49:32.43 ID:yMg9hIWS0.net]
それより上海のロックダウンの方が
影響が深刻

189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 19:04:43.38 ID:GfXNVJ7Dr.net]
>>87
税金で補填するからいいよ



190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/05/14(土) 19:28:42.56 ID:pZYUE1Cr0.net]
解消マジかよ
PS4のコントローラーやっと買えるのか



191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b76-Hrmj) mailto:sage [2022/05/14(土) 20:05:45 ID:bKFEsiML0.net]
>>169
TIとアナデバに勝てっこないよ🥺

192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d544-6LXg) [2022/05/14(土) 20:40:48 ID:wQsJlVCD0.net]
遅いのは確か

193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr9f-UPOX) mailto:sage [2022/05/14(土) 22:08:19 ID:m0jWpuBCr.net]
誘致してたのって28nやったのか
日本がプロセス競争やめたのってら40あたりでだいぶ前なのに全然技術も何も貰えないって事やったのか

194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2f87-w6tU) [2022/05/15(日) 01:12:48 ID:bb88eCRy0.net]
シェア伸ばせるんだから不足解消したところで無駄にはならん

195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM17-vQUp) [2022/05/15(日) 07:48:38 ID:cYVA2QCyM.net]
ジャップが100均の電気製品の商品を製造していく時代がやってくる

196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-yAE4) mailto:sage [2022/05/15(日) 07:50:54 ID:A4lzWl8F0.net]
給湯器は?

197 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM23-wKJF) [2022/05/15(日) 07:54:23 ID:xGwcfHDwM.net]
>>13
日本の最先端技術でも作れないものだから日本としては喉から手が出るほど欲しいでしょ

198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/05/15(日) 09:57:51.28 ID:awMtUMO80.net]
トンキンさんに税金落とすのが目的だから問題ない

199 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<43KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef