[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 09:10 / Filesize : 44 KB / Number-of Response : 193
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】江戸時代の物価がこちらwww すまん、この時代の方が幸せだったんじゃないか・・・? [661852521]



1 名前:田中〜en〜Ciel [2021/08/22(日) 20:37:05.10 ID:zwDeGjmO0.net BE:661852521-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nigete.gif
https://www.kumanekodou.com/tayori/wp-content/uploads/2012/10/d83e3668-s.png
https://www.kumanekodou.com/tayori/wp-content/uploads/2012/10/23ff5aa7-s.png

https://www.google.com/?hl=ja

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 20:37:59.52 ID:qB3Hzpln0.net]
ところてん千円越えとかゆで卵三百円とかぶっ殺すぞ!!!

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 20:39:05.43 ID:uyFwmS1c0.net]
かなり厳しい価格設定だな

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 20:40:47.24 ID:V6jTcapJ0.net]
江戸時代でもおれらは貧しいだろうな
やっぱ縄文時代よ

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 20:41:51.01 ID:cT00qw0U0.net]
ISDN回線は一ヶ月おいくら位でしょうか

6 名前:ぴーす mailto:sage [2021/08/22(日) 20:42:07.95 ID:zEEsAJAA0.net]
氷は?

7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 20:42:35.13 ID:tiwnKNuRM.net]
歌舞伎すごいな
幕見とそれ以外でこんなに格差あったのか

8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 20:43:22.21 ID:JGrF3D+W0.net]
大工の日当終わってるのにこの換算なの?

9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 20:43:57.74 ID:bxO2VXOX0.net]
1930億の収入で132億大奥に使うとか凄いな

10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 20:45:13.06 ID:Au+idHrs0.net]
娘の身売代より妻の身売代の方が高いのはおかしいだろ



11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 20:45:31.73 ID:L7H6goRZ0.net]
遠山の金さん見るたびにこの時代に生まれたかったと思う

12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 20:46:48.93 ID:wJ6kKf0ja.net]
豆腐高杉晋作ワロタ

江戸ってチャリこいで笛吹いてとうふ〜とうふ〜のイメージだが違うの??襲われるだろこれ

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 20:47:03.93 ID:Xy5idte8d.net]
込めたかすぎだろ

14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 20:47:53.89 ID:fUw4pNNb0.net]
>>3
ものは産業革命以前の手作業で作るからマルクスの労働価値説の通りの値段設定

15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 20:49:02.36 ID:sYVez2k50.net]
物価は安いけどそれ以上に収入が安い

16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 20:49:15.80 ID:PSQqX8We0.net]
寺子屋の月謝意外と高くね?

17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 20:49:51.63 ID:ORhLBPPV0.net]
寺子屋の月謝8250円って、これ上級ガキ用だろ。

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 20:50:53.70 ID:gK40JKue0.net]
冷水ってあるけど
これ大腸菌がうようよいる水だろ、汚い
年寄りに冷水っていうけど若くても死ぬわ

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 20:53:07.10 ID:m2se61dq0.net]
早起きは三文の得っていうけど50円得するくらいなら寝てたほうが幸せってネタがアフロ田中にあったな

20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 20:55:10.98 ID:MamQTY3j0.net]
大豆の値上げで湯豆腐に1両請求される話が仕置人であったなぁ



21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 20:56:37.34 ID:CRfVBjXN0.net]
でも江戸しぐさやんなきゃいけないしヘタしたら虐殺されるし

22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:00:12.57 ID:5UjOtinG0.net]
>>12
●江戸時代の豆腐はでかい(今の5倍)

●江戸時代の中でも貨幣や物価は変化してる
 豆腐と1文の価値を組み合わせると
 江戸初期なら 1文25円で12−16文なら 300−400円相当
 江戸後期なら 1文5円で 30−88文なら 150−440円相当

そんなに高くもないように思える

23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:01:32.57 ID:FvnT+BX80.net]
飛脚便安すぎじゃないか
ランナーズハイで走って楽しい人しかできない

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:03:20.75 ID:fUw4pNNb0.net]
>>23
別に一人一通ずつ持っていくわけじゃないぞ
大坂⇔江戸間で定期便あるから

25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:04:38.97 ID:6svV/qe/0.net]
家賃が1万円だよ
いまの大家はボッタクリすぎだから一揆だよ

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:04:54.20 ID:BPX80nOC0.net]
長屋の家賃が書かれてないな

27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:04:56.95 ID:6nzYFdFVr.net]
>>6
製氷工場が出来るのは明治それまでは氷室ぐらいしか夏に氷を得る手段はないんで売り物にはならんね

28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:05:13.37 ID:k9p61pNP0.net]
鯖高すぎだろ
鰻級かよ

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:05:27.76 ID:Gy6ie8uE0.net]
幕府の収入少なすぎて草

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:06:44.78 ID:3N5j9J700.net]
(ヽ´ん`)お茶入れに3億?



31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:06:57.52 ID:fUw4pNNb0.net]
この当時の避妊薬って効果無かったのに2千円は高いな
当時から情弱はいたか
茎袋(くきぶくろ)っていう動物性の皮のコンドームくらいしか確実なものはなかった
全然気持ちよくなかったらしく、吉原ではもっぱらNS嬢が人気だった

32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:08:33.27 ID:+qwGvZCH0.net]
農民の平均月収いくらだよ

33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:08:37.02 ID:V046aymW0.net]
町中ウンコ尿まみれ

34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:10:13.39 ID:gK40JKue0.net]
納豆や豆腐があるんだから脚気防げそうだけどね
よく見たら味噌がない、味噌は米の次に大事な要素なのに

35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:10:32.72 ID:uMl3VBJBp.net]
ウォシュレットない時代はマジで無理

36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:10:46.94 ID:44atEwccd.net]
中抜きがない

37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:11:03.09 ID:maO3H3Wu0.net]
今頑張れない奴はどの時代でも貧しいよ

38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:11:11.98 ID:htvFWe/kr.net]
そんな劇的に安いわけでもないしコメンツに困る

39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:11:30.57 ID:mVslRdoa0.net]
>>10
その頃からNTR属性があったんやで

40 名前:ぴーす mailto:sage [2021/08/22(日) 21:11:49.71 ID:zEEsAJAA0.net]
たしか江戸から大坂より信州のが荷物送るの高かったはず



41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:12:25.66 ID:6nzYFdFVr.net]
>>33
日本は世界でも珍しく糞尿を肥料にしてたからそれはなかったみたいだよ糞尿は取引されてたから

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:13:23.06 ID:maO3H3Wu0.net]
東京~大阪で25日も猶予くれるなら
運送業ラクチンだな
送料もあんま変わらんし
月3日働いてら食っていけそう

43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:14:53.20 ID:KlRvxysn0.net]
割とマジで今より生きるの楽じゃねーか笑えねぇよ
まあ流石に税金のこと考慮してないんだよなこれ

44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:15:11.67 ID:maO3H3Wu0.net]
大奥の諸経費
年間132億円ってお前
まんさん贅沢しすぎだろ

45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:17:18.26 ID:neEWjU0m0.net]
お米めったに食べられない高級品ってイメージあったけど安酒と変わらん値段やんけ

46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:18:29.77 ID:KlRvxysn0.net]
大工の日当6600円だからな
二日働けば家賃と米1.5キロが確保できちまうって時点でけんもじの大半は負けてるだろ

47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:18:32.54 ID:gK40JKue0.net]
>>45
むしろみんなお米ばっかり食べてたのでは
だから脚気続出

48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:18:54.42 ID://dL1VZ/0.net]
みんなで大家さん(笑)

49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:19:10.07 ID:2lYE6u4N0.net]
>>2
養鶏場とかないから全部地鶏卵だぞ

50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:19:17.81 ID:cG+5BiEh0.net]
>>45
江戸患いって有名やん
まあ地方の農民は食えなかっただろうけど



51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:20:57.42 ID:FvnT+BX80.net]
浮世絵は版画複製エロ本みたいなもんか

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:21:55.54 ID:6nzYFdFVr.net]
米が1.5kgで1600円て高いぞ1600円なら5kgは買える

53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:21:57.61 ID:KlRvxysn0.net]
江戸の三白に大根含まれてるからそう簡単に体壊すことは無いと思うんだけどね
まぁ色々偏りはしてたんだろうな

54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:21:58.35 ID:XTJH4ITX0.net]
日本刀高いな
江戸時代は実戦がないから装飾品みたいな感じだったのか

55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:22:39.75 ID:+O7HQC7GM.net]
江戸時代とかほとんど働いてないからな
労働時間今の社畜の1/3程度だろ

56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:23:34.97 ID:+RL8MmRg0.net]
マジで飛脚どうなってたのか知りたい
詳しく調べるほど謎

57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:23:47.12 ID:KlRvxysn0.net]
>>55
武士はそのくらいかもしれないけど商人はそこまで短くはないのでは
まぁ1/2には近かったろうね
電気は下級を不幸にしたと思うわ

58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:24:42.80 ID:VAvzJPtt0.net]
糞尿を肥料にするのは世界でも珍しくない
しかし欧州では人糞肥料を卒業し家畜の糞尿に代わっていたのに
ジャップは周回遅れで人糞肥料に目覚め
欧州では人糞処理のシステムに逆流とか問題を抱えていたが
ジャップは貴重な人糞を野菜にかけて食っていたのでそんな問題はなく羨ましがられた

59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:24:58.39 ID:2lYE6u4N0.net]
これが開国してから一気に物価が上がったんだっけ?
慶応期の物価一覧もあるといいな

60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:28:25.69 ID:37HLrXkU0.net]
あんまり今と変わらないな かなりうまい事換算されてんじゃない



61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:28:28.14 ID:uMl3VBJBp.net]
江戸時代まで戻らなくていいから、携帯電話のない時代に戻りたいわ
あれ奴隷の首輪だろ

62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:30:08.17 ID:37HLrXkU0.net]
>>8
長屋の家賃が6000円くらいだから一日働けば住むところには困らなかったんだろうな

63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:31:46.85 ID:+O7HQC7GM.net]
日本(日本人)は鎖国が一番なんだって
弱い種だからオープンにするほど不幸度は高くなるよ

64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2021/08/22(日) 21:32:55.35 ID:WFIOjiI20.net]
知らんがな(´・ω・`)

65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:33:57.15 ID:6nzYFdFVr.net]
>>58
GHQは日本を占領したら真っ先に調布に水耕農場を作った

66 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:35:48.71 ID:DooeyfpE0.net]
日本刀高いね

67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:36:14.50 ID:gb1/bKCW0.net]
1枚五百円以上する浮世絵を輸出用の陶磁器の緩衝材に使ってたの?だとすると確かに当時の江戸庶民の方が現在の日本人よりも金銭的に余裕があったんだろうな

68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:36:43.24 ID:iXNcghUva.net]
昔は糸から完全手作りだったのに既製品が意外と安い

69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:37:25.68 ID:qeThJhATa.net]
楽しそうやな
生きていけるわ

70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:37:42.94 ID:cG+5BiEh0.net]
>>62
宵越しの金は持たねえってんだからな
気が向いたら働いて全部使っちゃうんだろうな



71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:39:37.46 ID:6nzYFdFVr.net]
>>68
木綿なんかは江戸時代後半には工場制手工業まではいってた

72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:39:43.51 ID:KlRvxysn0.net]
>>70
そりゃ二日働いて家賃とひとまずの飯が確保できるなら好きに生きられるわな

73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:42:20.83 ID:AUyAdWC80.net]
この時代は薬が一切存在しない
重い怪我や病気したら即アウト

74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:42:35.78 ID:9pCeTKyr0.net]
今みたいに時間と人間と規制に縛られてないからな
みんな適当に生きてた江戸時代

75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:43:28.80 ID:YXq0znuzd.net]
生活が楽になってるはずなのに
なぜか増え続ける労働時間

76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:43:55.08 ID:/ddREBNpd.net]
手取りいくらよ?
30万あったら楽しめそう

77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:45:24.15 ID:6nzYFdFVr.net]
>>73
江戸の庶民の半分は梅毒だったのではないかとも言われてる

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:47:50.04 ID:0AQlWKMW0.net]
案外普通の金額だな

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:49:08.28 ID:La7YzGGid.net]
平均寿命考えると派手に消費しても全然オッケーだったんだろ

80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:50:41.77 ID:Z3c/YTLhM.net]
旅費が思ったより安いな
旅籠代も入れてるんだろ?



81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:51:08.03 ID:I3uwlDKyH.net]
浮世絵とか安いな 当時から絵師は低賃金だったのか

82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:51:41.18 ID:C1sA3Lmr0.net]
普通の刀がクソ高いんだが…
よく聞く有名な刀とかナンボだったんだろ?

83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 21:52:03.01 ID:Z3c/YTLhM.net]
>>32
商品作物があるのとナイのでは大違い。
群馬あたりの副業で養蚕してる本百姓で年100両位

84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:54:33.94 ID:maO3H3Wu0.net]
刀は軽自動車かバイクぐらいの感覚か

85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:55:00.36 ID:c0CZTHic0.net]
ネット通販も動画配信サービスもないし
AVもなく吉原行けば梅毒うつされて鼻が落ちる
まともな薬も予防接種もない
絶対嫌だわ

86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:55:22.32 ID:maO3H3Wu0.net]
>>76
大工の日当が6600円だって

87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:56:42.56 ID:lLxG7LUz0.net]
庶民はよくて月収20万てところか?

88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:57:13.50 ID:maO3H3Wu0.net]
現代は家賃高すぎだな
半分でもまだ高い

89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 21:57:43.69 ID:nDTL1Fyt0.net]
トコロテン高過ぎ

90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 22:00:38.77 ID:zMztu4bZ0.net]
トコロテン一回するのに1000円ってところは現代と相場変わらんな



91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 22:02:36.89 ID:F+tvlvzz0.net]
>>85
水洗トイレとウォシュレットがない時点でもう暮らせない><

92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 22:02:38.23 ID:BU4v5viHM.net]
>>1
レンタル費じゃね?

93 名前:ねこりん [2021/08/22(日) 22:03:31.95 ID:zwXJTH+U0.net]
>>19
たぶんアフロ田中のネタは2chのAAコピペ

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 22:06:30.07 ID:tV19dhuI0.net]
>>12
マジレスするのもなんだけと
それはもう昭和やん

95 名前:ねこりん [2021/08/22(日) 22:06:54.23 ID:zwXJTH+U0.net]
トコロテンとようかんが高いのは材料が高い時代&手作りだから納得できる
原材料も現代のように不自然に大量生産されるものとは違う天然に近い物だし
多分今再現したらすごくおいしいものができるはず

96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 22:08:01.50 ID:BU4v5viHM.net]
>>67
ミスプリだよ

97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 22:08:41.25 ID:tV19dhuI0.net]
>>18
江戸の水売りが売ってたのは
なんらかの甘味を入れた甘い水らしい
現代の感覚でいえばジュースの移動販売だな

98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 22:09:30.34 ID:bY+IZ8K+0.net]
時代というけど藩によって全く違いそうだけどな

99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 22:09:47.01 ID:mxlMhRlu0.net]
あおういえば町民って税金あったんか?
家賃の差分と税金を考えると同じ給料でも使える金は倍になる

100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 22:12:26.15 ID:tHH5NbPUa.net]
馬一頭165万円か
軽買うくらいで意外とお手軽だな



101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 22:14:12.40 ID:37HLrXkU0.net]
町民は日雇い日銭が多くて捕捉しようがないから税金は払わなくてもよかったんじゃないか
今も途上国の物売りとか道端の屋台なんかは税金払ってるようには思えないのと同じで

102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 22:14:51.60 ID:6nzYFdFVr.net]
大工の収入と支出

金1両 = 銀60匁 = 銭6〜7貫
●収入:1日の賃金は銀5匁4分(内、1匁2分は飯代)、年間294日働くとして年間で銀1,588匁。
●支出
  ○店賃     銀120匁  − たなちん(部屋代)です
  ○米代     銀354匁
  ○塩・味噌・醤油・油・薪炭 銀700匁
  ○道具・家具 銀120匁
  ○衣服     銀120匁
  ○つきあい費 銀100匁
●残りは、銀74匁です。

【出典】小野武雄、「江戸物価事典」、展望社、1980
【原典】栗原柳庵、「文政年間漫録」

103 名前:ぴーす mailto:sage [2021/08/22(日) 22:15:54.59 ID:zEEsAJAA0.net]
飛脚は書状を送る場合6日で金1朱、7日で銀1匁5分、8日で銀1匁、10日で銀6分
とか重さや日にちで金額かわるね

104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 22:16:19.94 ID:GXyZq/rb0.net]
面白いね
ただところてんにしろ豆腐にしろ
販売や製造側の商人と農家が分離してるから生産量増やすとかは難しかったんだろうなぁ

105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 22:17:38.08 ID:tV19dhuI0.net]
>>99
ないよ
税収である年貢を納めるのは農民の役目だから

でも、何らかの手続きをするにも相談をするにも人づてで頼むのにいくばくかの金を包まなきゃいけなかったり
基本的に生活で何をやるにも金がかかるような状態だけどね

>>100
馬なんぞ買っても乗る事ができる身分が決まってたから
馬に乗る事ができない身分の庶民が買っても意味ないと思うぞ

106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 22:18:05.24 ID:BU4v5viHM.net]
>>103
どういう仕分けしてるんだろう
特急便はチャーター便みたいに運んでるんだろうけど。

手旗信号みたいに独自の郵便システムがありそう

107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 22:18:20.03 ID:iXNcghUva.net]
トコロテンって飽食の現代にはカロリーほぼゼロで重宝するけどカロリー不足だった時代には作るのに労力かかるわバカ高いわでいいとこ無しだな

108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 22:18:54.24 ID:ZsH2T85F0.net]
収入と比べないとなんともいえん

109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 22:19:55.96 ID:ZsH2T85F0.net]
仕事料  5~10両

110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 22:21:59.00 ID:6nzYFdFVr.net]
江戸時代の1番早い通信手段は米相場の情報伝達に使われてた旗振り通信

大阪から和歌山まで十三峠経由で3分、天保山経由で6分、京都まで4分、大津まで5分、神戸まで3分ないし5分または7分、桑名まで10分、三木まで10分、岡山まで15分、広島まで27分で通信できたといわれている。江戸までは箱根を超える際に飛脚を用いて1時間40分前後または8時間であった。



111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 22:23:15.98 ID:JLlwdeSc0.net]
富くじ一等1000両、当たった庶民とかいるんだろうか

112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 22:23:32.93 ID:saM5KcAaa.net]
半月働いたら寝て過ごせるな。
羨ましい。

113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 22:29:41.11 ID:Ir0ezJGu0.net]
草むらで足を切る→死

114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 22:31:38.99 ID:jFo9Oia40.net]
>>21
江戸しぐさは後世の捏造だぞ^^

115 名前:ぴーす mailto:sage [2021/08/22(日) 22:32:09.52 ID:zEEsAJAA0.net]
江戸からの特急便

六郷川18キロ 3h36
馬入川44キロ 5h36
酒匂川18キロ 2h24
箱根18キロ 2h24
富士川48キロ 6h
興津川20キロ 2h36
安倍川16キロ 2h12
大井川32キロ 4h
天竜川42キロ 5h24
舞阪20キロ 3h28
宮84キロ 10h48
佐谷24キロ 3h
桑名12キロ 1h36
横田川72キロ 9h24
大坂90キロ 11h24

116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 22:33:58.15 ID:tV19dhuI0.net]
>>111
寺社がやる正式な富くじは寺社奉行の案件だし
抽選に与力が立ち会ったとされるから不正はけっこう難しかったんじゃね?

勧進元の寺社にしてみれば寺社の取り分は最初から確保されてるから
幕府ににらまれてまで不正をする意味もないし

幕府非公認の富くじとかでは不正をやってたって記録がそれなりにあるみたいだが
そもそもその富くじ自体が不正なわけだしな

117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 22:36:26.02 ID:QW1jCrxU0.net]
やはり鎖国が正解か

118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 22:37:10.60 ID:U03f0kpp0.net]
これ飛脚の特急便てのは夜通し走るの?
当時は山賊とかどうだったのかな

119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 22:38:58.06 ID:Z9IbToug0.net]
富籤高すぎだろ

120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 22:40:02.42 ID:cG+5BiEh0.net]
>>115
これマジ?糞早くね?
複数とは言え東京大阪キャノンボールより速いやん
船使ってんのか



121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 22:41:11.79 ID:6cbUenly0.net]
>>18
そばを茹でたあとの〆で使う水が危ないので薬味はある意味本気だった

122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 22:42:42.21 ID:zMztu4bZ0.net]
>>102
江戸っ子は1日働いてその金で死ぬほど飲んで
次の日は二日酔いで休む、って毎日してたんじゃないの

123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 22:44:04.38 ID:Urt+YpsY0.net]
>>110
想像したより早いな
単純な情報しか届けられなさそうだし、天候とかにも左右されそうだけど早い

124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 22:45:38.22 ID:+BEbVO8Q0.net]
初鰹クソ高いな
タイムスクープハンター通りだ

125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 22:47:30.10 ID:XaQt2rRQd.net]
物知り多くて笑うわ。

126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 22:47:41.79 ID:xiGFfj8x0.net]
豆腐一丁から田楽25本以上作れるか?

127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 22:48:43.03 ID:tV19dhuI0.net]
>>123
米相場なんてのは情報を押さえりゃ差額でめちゃくちゃ儲けが出せるからねえ
大阪と江戸、視界が届く範囲に延々と人材を配置してリレーするなんて事をしてもお釣りがくるくらいに

128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 22:54:48.06 ID:1hxecTIPa.net]
>>10
客取れるようになるまでの経費じゃないの

129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 23:04:35.16 ID:78Yc1o3GM.net]
外国人いない方が幸せだよな

130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 23:11:57.55 ID:8EI1AIBo0.net]
>>33
長屋の家賃は竈門から出る灰汁と便所の糞尿が売れたから安かったらしい
江戸はとんでもないリサイクル都市だった



131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 23:12:08.76 ID:9sINkb3I0.net]
飛脚すげえなマジで

132 名前:ぴーす mailto:sage [2021/08/22(日) 23:14:10.27 ID:zEEsAJAA0.net]
着物や道具、金属などのリサイクル関係の業者は享保ごろで11000人ほど。

133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 23:20:42.79 ID:tV19dhuI0.net]
>>130
そこらに落ちてる髪を集めてカツラ屋に売る奴がいたし
チリやホコリすら火口の需要で集めて回って売ってた奴がいたって話だしな

ただ、やっぱりそういうのは年齢や身体的問題で他の仕事で稼ぐ事ができない
生活水準としては最底辺の人間がやってる事だったらしい

134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 23:39:39.72 ID:bQ1X66Dep.net]
吉原で高級娼婦が一晩10万か

135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 23:41:55.14 ID:37HLrXkU0.net]
途上国は今でもそうだな
売れそうな物はゴミ捨て場からより分けて勝手に持っていくから自然とリサイクルになってる

136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 23:47:15.14 ID:W+Mu3hRL0.net]
>>70
持て無いだけだよな
平均寿命30代なのもお察し

137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 23:51:50.01 ID:8n880kUf0.net]
工業製品が高いのは当然か…手作りだからな

138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/22(日) 23:52:56.75 ID:qPsurqJX0.net]
>>73
医学が未発達な時代はやっぱりイヤだな
長生きしなくてもいいけど大病にかかったときに見当違いな治療とか処方されて死ぬまでの間苦しむのはゴメンだ

139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/22(日) 23:57:06.44 ID:BU4v5viHM.net]
>>138
名主なら祈祷師が枕元で呪文唱えてくれるかも

140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 00:04:48.76 ID:McFvc7tm0.net]
早寝早起きして仕事で良く体動かして健康的な食生活してればそうそう病気はしないだろ
今では忘れ去られた薬草なんかも結構ある
発想が痙攣薬漬けおじさんなんよ



141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 00:06:08.07 ID:pa13KA8J0.net]
なんか江戸っ子基準で考えちゃうけど

農家の三男でコキ使われて
家出して藤沢とか街道筋で褌一つで雲助やって
仲間に博打に引きずり込まれて無一文になり
冬場に筵をまとって衰弱死っていうのもあるんやで

142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 00:15:37.36 ID:84XtJsiQ0.net]
>>134
でも、吉原の太夫クラスともなると床入りできるのは3回目くらいの登楼でやっと
それまではセックスもできないのに宴会だので散々金を使うはめになる

しかも、今のホストとかと同じく一度指名した馴染みを替える事はできない
夫婦の契りを交わすのと同じだから

143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 00:17:00.00 ID:5WFalNzF0.net]
避妊薬あったんだ

144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 00:28:02.55 ID:EV5T2xXV0.net]
卵だのがやや高級品になっとる食い物の楽しみが鮨くらいしかないあと都市部は今と違って男だらけだから基本長屋で近所の男とホモセだぞいいのか

145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 00:51:25.09 ID:uatshJ9N0.net]
健康な生活してたって病気になることもあるし、ケガすることだってある
華岡青洲登場までまともな麻酔薬もなかったわけだしやっぱりそんな時代は自分はイヤですね

146 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 01:02:50.70 ID:5JCwq1bJ0.net]
>>145
そうなったら諦めるしかないね、気の持ちようだよ
どうせ人間は今でもたいていは苦しんで死ぬんだから

147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 01:08:12.55 ID:+2TcDARNp.net]
東京から大阪まで脚で3日ってどうやってるんだ
走りっぱなし?リレー制にするのかな 連絡手段もないのにどうやって連携取るんだろう

148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 01:09:53.04 ID:CeL8VyI00.net]
冷房ないぞ

149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 01:19:30.57 ID:lrjn9J0h0.net]
>>110
早いな

150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 01:21:25.40 ID:9qXhFsfx0.net]
昭和50年代の物価だな



151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 01:25:09.22 ID:+jYfSbfA0.net]
家賃安すぎ
やっぱ日本の不動産業界ってクソだわ

152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 01:27:18.60 ID:kzLchzHq0.net]
>>140
大麻も薬草の一部だったからな

153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 01:31:11.88 ID:wtDLx187M.net]
>>41
人糞を肥料にするのは世界中で日本だけなんだよな
日本人が勝手に見下してる国ですらやってない
マッカーサーに禁止されるまでずっとやってた

154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 01:32:38.76 ID:+jYfSbfA0.net]
>>140
でも当たり前のようにある予防接種だの虫歯治療とかもまともなレベルではないので、QoLはめちゃくちゃ低いだろう。
とくに不衛生な時代で抗生物質や抗菌剤がないので、細菌や真菌系の病にかかると死活問題になる。

155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 01:56:01.03 ID:9H5LYI3Ia.net]
>>153
中国だってやってるよ
レミゼの中でユゴーが東洋ではうんこを肥料にしてるのに何でフランスではやらんのかと批判してたな

156 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 01:57:10.09 ID:z/bn3+YrM.net]
手間がかかる物は総じて高いな
今は機械で製造だけど昔は手作業だったからな

157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 02:04:00.36 ID:NwHnobnR0.net]
今なら100円ショップで買えるようなもんばっかりだけど
昭和の時代だって100円ショップが無かったからハサミが1000円くらいして
今よりも豊かでは無かったな

158 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 02:07:13.58 ID:WzE+rudYM.net]
寺子屋たけえよ

159 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 02:21:10.27 ID:FnkLpbdH0.net]
>>157
ハサミとか高い刃物は研いで使ってただろ

160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 02:30:13.39 ID:N0OEYMkH0.net]
>>136
そら前近代だから中流層は少ない
都市なんか上級と大量の下層民って感じだと思う



161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 02:32:17.21 ID:N0OEYMkH0.net]
>>45
江戸は侍が大量にいてそいつらが米を換金するから白米がダブつく特殊地域

162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 02:34:35.56 ID:N0OEYMkH0.net]
>>98
別の国みたいなもんだからね年貢率の高い藩とか割と地獄かと

163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 02:35:03.27 ID:GSjSqoBh0.net]
酒屋が一番儲かるな

164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 02:38:06.94 ID:N0OEYMkH0.net]
>>99
年貢は村方の義務なので町方はない
ただ本当の町人(家、店を持ってるような)は町の自治に参加するからなんやかんやで金(普請)を出させられるし職業によっては業界で藩や幕府に献上したりとか

長屋暮らしみたいなのはそれこそはじめから課税対象じゃない(生産者でもないし金もない)

165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 02:42:43.50 ID:N0OEYMkH0.net]
>>147
宿場でリレー

166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 02:42:55.72 ID:I70V7yta0.net]
>>73
え?
道修町は江戸時代から続く薬の町って聞いたけど

167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 02:43:48.24 ID:N0OEYMkH0.net]
>>163
酒屋って基本地域の名士になってるからなあ

168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 02:44:08.07 ID:y8bb5j+nM.net]
>>1
参勤交代キツすぎワロタ

169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 02:47:51.79 ID:N0OEYMkH0.net]
>>168
加賀藩は格式高いから行列にやたら人揃えないといけない上に江戸からもそこそこ遠いからクッソ金かかる

170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 02:50:52.93 ID:Z9Ra7FmH0.net]
飛脚すげえすげえ言うが馬使ってたに決まってんだろ



171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 02:53:33.08 ID:lpviKHrc0.net]
股引き 高すぎだろ

172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 02:58:13.07 ID:N0OEYMkH0.net]
>>105
農耕馬や荷馬がメインだな
町の中とかは武士以外禁止されていることが多い

>>170
意外と使ってない飛脚もいるのが江戸時代の恐ろしさ(荷物なしだと人間メインが多い)

173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 03:01:22.18 ID:pxfT9+dE0.net]
>>166
葛根湯だの麻黄湯だの確かに効くんだが
それだけじゃあどうしようもないだろう

174 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 03:04:26.71 ID:1cK52rSu0.net]
ゆで卵330円はきつすぎる

175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 03:10:55.73 ID:N0OEYMkH0.net]
>>174
卵は物価の優等生だからなあ

176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 03:12:00.67 ID:aES9tp9i0.net]
水に66円も払いたくない
川越シェフシステムかよ

177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 03:13:35.96 ID:hMKj7xde0.net]
卵たけー
板東英二が死んでしまうわ

178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 03:41:48.79 ID:Wrpj4J3S0.net]
>>176
外売りの水だからな
少し冷たいし容器も涼しげな真鍮とか錫製
白玉とかも入れてあるからほんのり甘くなってる
ただの水ではない

179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 03:43:45.51 ID:NGb5eLqb0.net]
スイカ安いけどあんまおいしくないんだろうな

180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 04:11:37.02 ID:mW9LcK7b0.net]
この時代にタイムワープして現代人の金銭感覚を持って生活すれば
町人暮らしでも多少は成り上がれるのかな



181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 04:20:44.23 ID:jpK51ge80.net]
他人の財産を暴力(殺し)で奪い取れる野蛮な時代だぞ?
俺はそんな時代に戻るのは御免だね

182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 07:54:59.87 ID:mvFT5xfPa.net]
>>148
江戸時代は冬になると江戸でもよく雪が降ったらしく、地球のサイクルでいうと小氷河期だったらしいし
冷房やビルや舗装がないからヒートアイランド現象とも無縁だし
気候としては夏でも案外過ごし易いのかもしれん、もちろん今との比較でしかないが

>>167
そらなんたって、当時は米が金替わりになって経済を回してたわけだから
米を大量に集める酒屋なんてのは、いわば今の銀行みたいなものだしな

もっとも江戸時代の酒は今の酒をかなり薄めたようなものだったらしいが

183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 11:05:30.53 ID:HonS7z0ap.net]
江戸時代は建材も燃料も木だったから末期には日本中ハゲ山だらけで将来性なし
おまけに江戸が火事でよく燃えた
そのたび大量消費される木材、消える森林
リサイクル都市(笑)

184 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 11:08:54.49 ID:6+NiQm/w0.net]
朝鮮に比べたら、当時のジャップランドは生き地獄やな

185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 11:10:51.69 ID:SkXTbggTa.net]
>>174
今の感覚だとそりゃ高いが
当時には他にはそんなにない完全栄養食なんだから
今でいうエナジードリンクみたいなイメージで捉えると納得できなくもない

まあ、今は少し上がってるとはいえまだ卵は安く手に入るが
今後、動物愛護の観点から日本で大半の養鶏場で採用されてるケージでの養鶏が禁止される流れが世界で広がると
卵が今よりかなり貴重品になる可能性もある

186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 12:57:25.82 ID:YLK3UGZ9M.net]
銀一匁って4000円のイメージなんだが

187 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 13:14:47.22 ID:pcULS3Ho0.net]
>>157
その代わり日本製やった
今はチャンコロが作った粗悪品を有り難がって使っているアホばかり
モノ作りで稼げなくなりトータルで国民の所得は
下がって逝くだけなのにそれに気がつかないバカばかりw

188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 13:17:55.80 ID:pcULS3Ho0.net]
>>182
暖房の炭代が凄く掛かったらしい
冬の家計費の三分の一が炭代だたそうな

189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/08/23(月) 13:41:37.46 ID:sARMtde6a.net]
>>2
醤油で見た感じ、玉子は輸送料がでかそう
産地なら50円とか100円なんでは

190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 14:11:32.03 ID:kci1eAM70.net]
一日五合くらい食うことを考えると米代はかなりの負担
燃料の薪代もかかるしとても貯金をする余裕は無かっただろう



191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 14:29:54.55 ID:QcwUB+YC0.net]
>>188
暖房といえば火鉢のみで長屋内で凍死があたりまえってえぐいよな

192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/08/23(月) 14:38:48.30 ID:N0OEYMkH0.net]
>>187
それが100均は意外と国産のものも多い……
あんまり良いことじゃないけどね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<44KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef