[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/29 19:01 / Filesize : 100 KB / Number-of Response : 438
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PS5時代における「ドラクエ」はどうあるべきなのか? FFはギリギリついていけてるけどドラクエはもう限界だろ [268718286]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/28(月) 22:34:23.32 ID:MevsL+dU0●.net BE:268718286-PLT(14072)]
img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
PS5の予想価格がメッチャ高かったのはなぜ 399ドルは「安すぎる」か「妥当」か
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200927-00200229/

283 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 15:44:30.15 ID:3+S3KGAk0NIKU.net]
スクエニにおける旧スクウェアと旧エニックスの力関係はどうなっているのか
福嶋家がいつまで筆頭株主であり続けるかも大きいだろうけど

284 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/29(火) 15:52:48.10 ID:LETQTc650NIKU.net]
>>216
隠しダンジョンあるし、本当の地獄はラスダン終わり後のすごろく場だぞ。

285 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/29(火) 16:00:34.92 ID:kv8t/rBp0NIKU.net]
グラフィックに合わせてゲーム作るというのが間違い

286 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 16:14:49.23 ID:nbzai34K0NIKU.net]
ナンバリング作品の看板スタッフが全員もう限界なんだから出さないかFFみたいに一新するかしかないと思う
エアプだからよく分かんないが11がもう古参はこれで勘弁してくれみたいな内容だったんだろ

287 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 16:19:22.03 ID:LKRHntFm0NIKU.net]
>>281
DQ11っていわばファンサービスみたいな作品って聞いたことあるよ。
俺はもう8でやめてしまったがな。。。

288 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/29(火) 16:29:21.34 ID:dXYzpTsraNIKU.net]
国内メインとは言えドラクエ11程度のゲームがそれなりに売れてしまったゲーム業界の実情が許せない
あんな進歩のないゲームが売れてしまうなんてあってはならんだろ
しかも一番売れたのがメインのPS4じゃなくておまけで出した3DS版って……

289 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 16:30:23.13 ID:LKRHntFm0NIKU.net]
というかDQ10の主人公が最終的に魔王ということに、衝撃受けてる。
もしこれがオンラインじゃなくてオフラインだったらDQは復活しただろうに。
しかもぐぐったら覇者のような存在と言うよりも国際連合のトップのような地位に就く魔王らしい。

最後の切り札をオンラインで出した事で終わった感がさらに広がった。

290 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/29(火) 16:47:32.35 ID:YZ23q9pW0NIKU.net]
堀井が作る気があるかどうかだな
スクエニとしては絶対出すだろうが
堀井がやめない限りおっさん信者向け路線のままだろうね
変えても売れるかは未知数だしな

291 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/29(火) 16:50:41.49 ID:zoMoVcud0NIKU.net]
ドラクエは堀井、鳥山、すぎやまの誰かが欠けたら終わりでいいんじゃないか?
11の時点ですぎやまは過去作の曲の使い回しだらけだし、一番年だ
鳥山は絵が古い、もう新規は取り込めない
堀井ももう定年でいい歳なんだしな



292 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 17:07:30.69 ID:1/PGpXmp0NIKU.net]
未だに攻撃時に変な音が鳴ってて笑うわ

293 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 17:25:25.91 ID:nbzai34K0NIKU.net]
>>282
自分は全くカッコよくない主人公と汚いポリゴンの7で切った
8はキャラデザは良さげだったけどプレステ2をその為に買う熱意がもうなかったな

294 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/29(火) 17:35:27.48 ID:kv8t/rBp0NIKU.net]
主人公が死ぬと

295 名前:ゥ悪役だったとか
ドラクエという王道があるから亜流があえてやってたようなことをドラクエがやるようになるとはね
[]
[ここ壊れてます]

296 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 17:42:34.03 ID:/9xPPifFpNIKU.net]
ドラクエは課金へ流れて急激にオワコンになった気がする
ゲーム性なくてもガチャで儲かるから工夫が無くなったから?とも思ったけどそうじゃないな
課金ゲームは子供はやらない(出来ない)
だからいつの頃からかドラクエは子供が遊べるゲームのラインナップから消えた
友達と輪になってポケモンのような携帯ゲーム機で遊ぶもんな
そして子供の時間感覚は大人の6倍と言われてるので発売に2年が開けば子供にとっては12年開いた感覚
今の十代には貴重な子供の頃にドラクエを繰り返し遊んだという体験がない
ドラクエは彼らには特別な思い入れのあるゲームではない
子供を対象にしなくなったことがドラクエのオワコン化を招いてるんだろうな
大人なら3年くらい待てるが子供はそんなには待てないわけで
ドラクエを建て直したいなら、だれをターゲットにブランド構築するのかを決めなくちゃ
大人メインなら鳥山の無駄遣いだし

297 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/29(火) 17:49:25.54 ID:Wv4aDu5L0NIKU.net]
11より10のほうがゲームとしてもストーリーとしても面白いのがなあ
もう10ベースでいけばいいよ
11は半端に10やろうとして失敗したようにしか見えない

298 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 19:48:44.74 ID:xsMQtwmfMNIKU.net]
まあ12はオンラインでもいいかもな
1回休みということで
その間に鬼籍に入る方も居そうだが

299 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 19:49:09.49 ID:LKRHntFm0NIKU.net]
>>289
DQ11主人公って悪役なの?
10の魔王主人公はどうなんだろう?

300 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/29(火) 19:49:46.00 ID:bSgM1Kom0NIKU.net]
スーファミグラで50Gの長編を出してくれ
1本道3000時間位の

301 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 20:01:35.00 ID:Io0NSt6X0NIKU.net]
>>286
ならもう終えろよ
特にすぎやまはだいぶ前に商品未満のレベルで終わってるけど3人とも限界だよ



302 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 20:08:16.58 ID:geEjeCH6aNIKU.net]
おっさん2人と冒険とか拷問みたいなのはやめてくれw
いくら勇者でもグレイグとロウじゃ主導権ないわな、付いていくだけ

303 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 20:08:46.92 ID:3b7Miiaa0NIKU.net]
11の手垢にまみれた出がらしみたいなシナリオとシンボルエンカウント制導入でもはや不要になったバランス調整で
堀井の存在意義が薄くなってる

304 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 20:09:44.88 ID:LKRHntFm0NIKU.net]
>>296
君はRPGというものをなんだと思ってるんだ?
エロゲーなら他所に行け。

305 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/29(火) 20:11:14.36 ID:5EY0j8S90NIKU.net]
次作まですぎやんがもたないだろうな

306 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:ages [2020/09/29(火) 20:30:01.88 ID:Ik9nAeAn0NIKU.net]
>>283
煽りでなく3DSの絵のほうがPS4よりいいと本気で思う


3DSのエマ
https://precuregumi.net/wp-content/uploads/2017/07/dq11_20170729_006.jpg
https://precuregumi.net/wp-content/uploads/2017/07/dq11_20170729_001.jpg
https://precuregumi.net/wp-content/uploads/2017/07/dq11_20170729_008.jpg
pic.dq11.org/pic/0813_9_2.jpg

PS4のエマ
pic.dq11.org/pic/dq11_kousiki_01.jpg
pic.dq11.org/pic/dq11_161217_63.jpg

307 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 20:38:15.76 ID:KRtA/eGJ0NIKU.net]
そろそろターン性をやめるときが着たのか
ドラクエは8までしかやってないけど

308 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 20:47:24.15 ID:UcdR6PuudNIKU.net]
おっさん商売しかないだろ
続篇だよ続篇
123456の続篇
全主人公ラスボス展開になりそうだけどな

309 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 20:49:30.40 ID:OMKo5Lbr0NIKU.net]
ドラクエ10Ver2のシナリオは、歴代ドラクエでもトップの出来。

Ver2が良すぎたためにVer3、Ver4が陳腐に

310 名前:見えて人気が落ちた。 []
[ここ壊れてます]

311 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 20:51:08.66 ID:Y1kC0r3BrNIKU.net]
ガキも外人も興味ねーんだから懐古路線でやってくしかないだろ



312 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 21:44:18.12 ID:zIaSM0oi0NIKU.net]
>>68
>>73
そう、ドラクエって別にそこまで鳥山のイメージに固定されてなかったんだよな
CMでは外人使って実写で描いてるし、小説やCDシアターではいのまたむつみが描いている

最近でもドラクエミュージアム公式グッズで写実的な絵でも描かれてるな
cache.www.dragonquest.jp/30th/img_056/goods/images/musegoods/goods34.png
cache.www.dragonquest.jp/30th/img_056/goods/images/musegoods/goods35.png
cache.www.dragonquest.jp/30th/img_056/goods/images/musegoods/goods32.png
cache.www.dragonquest.jp/30th/img_056/goods/images/musegoods/goods33.png

舞台のスペクタクルツアーでは鳥山以外でキャラデザリデザインされてる
https://pbs.twimg.com/media/CoHmFlhUAAAjeFP.jpg

313 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/29(火) 21:48:28.34 ID:MkWSiqbj0NIKU.net]
敵いっぱいだしてくれよ 絶望を感じたいんだよ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674081.jpg

314 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/29(火) 21:55:37.85 ID:h31p6muPdNIKU.net]
>>305
あ、そこいるのアンルシアなのか
まあそうだけどさ…

315 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/29(火) 21:55:44.38 ID:RJAsPVSM0NIKU.net]
装備品をちゃんと見た目に反映してくれ

316 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 22:12:46.19 ID:KGfU/hp00NIKU.net]
>>290
これわかるな
子供のための新作をしばらく出さなかったことで
子供にとってはもう「おじさんがやるゲーム」になってる
ポケモンみたいに世代交代してない

317 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/29(火) 22:22:57.97 ID:Ik9nAeAn0NIKU.net]
>>305
> https://pbs.twimg.com/media/CoHmFlhUAAAjeFP.jpg

エックスくん…

318 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 22:32:20.96 ID:PmZVaedY0NIKU.net]
JRPG界の釣りバカ日誌

319 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/29(火) 23:10:21.34 ID:vfcXno8Y0NIKU.net]
街中で話しかけるの面倒だからFF7方式で頼む

320 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 23:38:01.11 ID:AEG3gNl50NIKU.net]
>>290
>子供を対象にしなくなった
その割りに雰囲気はガキ臭くなってる謎
老化による幼児退行か単にスタッフが無能なのか

>>310
皮肉なことにこっちの方が今の鳥山より洗練されてるという現実

321 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 23:46:22.55 ID:KGfU/hp00NIKU.net]
>>313
なんか子供っぽいよな、今のドラクエ
子供はやらないのに



322 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 23:52:12.88 ID:58aRgaVG0NIKU.net]
ロトの紋章の獣王グノン戦を再現してくれ

323 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/29(火) 23:59:10.33 ID:hYONiP+UMNIKU.net]
むしろ変化させたら叩かれる作品だろ
海外人気なんてどうでもいいよ

324 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 00:09:19.25 ID:Kl37IbMW0.net]
>>316
とはいえどうしようもく変化しなければいけないだろ
ハードが進化してんだから
俺は完全に2Dに戻ってもいいと思う
2Dであり続けたヴィザードリィみたいに

325 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 00:09:20.84 ID:mc4zwfWd0.net]
>>300
それは鳥山絵がリアルグラと相性が悪いからだろ

326 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 00:10:38.10 ID:rcw8iPQw0.net]
>>300
なるほど

327 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/09/30(水) 02:18:36.39 ID:PAE4WPjk0.net]
鳥山 「スクエニのドラクエの仕事は苦痛でやりたくないです」
https://i.imgur.com/QbYf4tx.jpg

328 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/30(水) 02:21:25.64 ID:Y0vewkvz0.net]
>>320
いい加減解放してやれと思うけど
鳥山明はずしたらドラクエじゃなくなるしな
FFはうまいこと天野から切り替えられたが

329 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 06:26:26.95 ID:ickruxptr.net]
>>313
しねや鳥山最高

330 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 06:48:56.01 ID:Ym/jzMXA0.net]
ゲーム性が良くも悪くも最新ハードで

331 名前:ある
必要性無いんだよなドラクエ
[]
[ここ壊れてます]



332 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 06:53:08.48 ID:iZ2dMo6/0.net]
11路線で良い
ただ、人物のキャラデザはもう変えてくれ
モンスターは鳥山でもいいから

333 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 07:07:37.06 ID:bBZiGh+q0.net]
オープンワールド ターン制廃止 アクションRPG
十分ドラクエの世界観でやれる事なんだがなあ

334 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 07:10:34.68 ID:VJFBKL5S0.net]
今のFFはもう俺のFFではない
俺のFFはデフォルメ主人公達がリアル頭身の敵と戦うゲームだった
その対称性こそがFFの本質だったのに

3D化もアクションゲーム化も何でもやればいいが
そこだけは変えてはいけなかった

335 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 07:15:45.25 ID:3a8qu+II0.net]
>>326
デフォルメはスペック足りない時代の表現方法だし
それをFFの本質とか勝手に決められてもなぁ

336 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/30(水) 07:42:33.14 ID:l2wwLBi30.net]
グラブルが曲もキャラもスクエニ公式のFFよりも妙にFFぽい


サントラいくつか聞いてみてくれ
https://mora.jp/package/43000033/CYGM-0001/

337 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 08:40:09.06 ID:lp8rhgI7M.net]
余計な演出いらないからサクサク進ませろって言ってた

338 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 08:41:33.36 ID:8cR09t0m0.net]
グラブルとか課金ガチャ、ロリコンキャラだらけのゲーム宣伝しないでくれる。

339 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 08:42:52.99 ID:0YcsE3Qo0.net]
ナンバリングはもう進化無理だろ
外伝とか出してオープンワールドとかに挑戦してほしい

340 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/30(水) 08:42:58.19 ID:LnGzmChj0.net]
>>325
ヒーローズでやってるからね

>>326
FFはデフォルメキャラデザ(横向き円らな瞳)と
リアル調モンスター絵と
天野喜孝イメージ画(ステータス絵)とが、バランス良くあって世界観を拡げてたからね
色々なイメージで捉えることが出来てた

341 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 08:43:35.04 ID:9oMGuYBhM.net]
>>320
昔から鳥山はこんなんだから



342 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 08:45:01.63 ID:9oMGuYBhM.net]
>>326
WA1がそれだったけどもう無理あっただろ

343 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/30(水) 08:47:54.68 ID:5ucbijrPr.net]
キャラデザはとよたろうでもいいだろ
すぎやまは似たようなメロディー作れる若手でいいし、いるのは堀井だけだな

344 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/30(水) 08:54:55.15 ID:PKP1r7Yer.net]
もう要らんだろとか言いながら出たらやりたくなってしまうおっさんゲーマー達の必須タイトル

345 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 09:12:38.11 ID:8cR09t0m0.net]
>>336
少子高齢化の国だからな。45歳の少年をターゲットにする国なんだよ。
10代少年よりも45歳の少年のほうが人口多いし。
ガチャゲーもそう。子供に重課金なんて出来ない。つまり大人になれない子供向けの作品。
純粋な子供向け作品を作れなくなった時点でこの国のゲームは終わったんだよ。
DQが終わったというよりも日本のゲームが終わったって感じ。

346 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 09:18:54.92 ID:9oMGuYBhM.net]
>>335
ドラクエXでいいなら堀井も要らん

347 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/30(水) 09:24:47.47 ID:45mZiqA50.net]
最新作でも文章はひらがなを多用しているのがどうにも 漢字使用のこだわりの基準でもあるのかね

348 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 09:32:48.79 ID:FDIe3+MK0.net]
>>326-327
FF1はクラスチェンジで等身が上がるし最初からリアル指向
デフォルメこそFFなんだーとか言ってるのはSFCから初めて昔のFFはとか言ってる奴

349 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 10:13:21.74 ID:D1/FTzSU0.net]
今日はヤマダ電機のPS5抽選結果発表だな

350 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 10:17:40.28 ID:PM1SCsfQ0.net]
FFに限らないが、昔のデフォルメの方が各人の好きなイメージに脳内変換できるから万人受けする。

リアル等身できっちり作ってしまうと、好き嫌いが分かれるので万人受けしなくなる

351 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 10:19:44.87 ID:xJItEaF70.net]
逆でFFについていけなくなるだろ



352 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 10:21:52.00 ID:xJItEaF70.net]
>>327
FF7Rはデフォルメでキマってたしなぁ

353 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 10:22:24.49 ID:s44Jo7MyM.net]
スイッチで出せばいんじゃね
ガラパゴスゲーなんだし

354 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 10:27:27.24 ID:n1IeAwaJ0.net]
ドラクエというコンテンツ自体5で終了してる

355 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 10:30:02.38 ID:q5LRajmFd.net]
ただでさえもう終わってるのに堀井いなくなったら演出がゴミになっておしまい

356 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 10:31:13.45 ID:8cR09t0m0.net]
>>346
さすがに5は言い過ぎ。
最高傑作かもしれないのに。でも頂点は5かもな。
DQは8まで。

357 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 10:38:15.81 ID:bPgiaNZdd.net]
国内のドラクエプレイヤーは歳取りすぎた
海外で売れ始めればオープンワールドを作るだけの予算降りてくるんだろうけど国内プレイヤー逃したらしぬ

358 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 10:50:18.88 ID:VBDkyNkv0.net]
別にオンラインにする必要ないけど
たまにドラクエをテーマにしたネトゲみたいなゲームがあったらなと夢想することがある
細かく能力のカスタマイズができて
転職で無個性にならないようなカスタマイズ可能な制限があるシステム
呪文や特技は入れ替え制で最大10か15まで
パッシブスキルなども選択制

359 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 10:52:05.95 ID:8cR09t0m0.net]
オープンワールド、オープンワールド言ってるバカはなんなの?
DQってのは動く小説なんだよ。
自由じゃねえの。

オープンワールドやりたければ新しいブランドにしてくれ。

360 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/30(水) 10:53:57.22 ID:3ci6kEbu0.net]
広いマップでドラクエやりたきゃ10でいいじゃん

361 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 10:54:02.97 ID:1M44ZDIa0.net]
>>167
鳥山は古い
幼児向けデザインのくせにおっさんしか喜ばない



362 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/30(水) 10:54:41.33 ID:Cst8uJSQM.net]
>>351
うっせぇドラクエ爺
ブランドごと消えたくなきゃ若者の好みに合わせる努力しろや

363 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 10:55:14.66 ID:1M44ZDIa0.net]
>>352
結局狭いよあれ
マップは旧来の壁で仕切られた通路だし

364 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/30(水) 10:57:33.90 ID:PHTK0L9dM.net]
モンスターの使いまわし曲の使いまわし
こんなんでようやっとるわ
鳥山堀井すぎやま使わずに作れよ

365 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/30(水) 10:57:48.67 ID:3ci6kEbu0.net]
そもそもオープンワールドにするとどうなるの
歩くだけで楽しい500時間遊べるとかそんな感じ?

366 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 11:07:51.14 ID:VBDkyNkv0.net]
ドラクエのファンなんてもはや新作が遊べるなんて思っていない
そう思っていたところに新作が出るからつい買ってしまう
例えるなら臨終間近の爺さんが少し調子が良くなるのを繰り返しているような状態
一世一代限りの娯楽なんだよ
対するFFは孫世代まで世代交代している

367 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 11:12:17.60 ID:9ZluBhJB0.net]
どうせガンガンいこうぜしか使ってないのに
FF12の戦闘は見てるだけとか抜かしてるアホがいて笑えた

368 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/30(水) 11:16:28.55 ID:Y1+IInst0.net]
>>328
植松が書いてるならそりゃそうだろ

369 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 11:25:18.16 ID:mc4zwfWd0.net]
ドラクエ1をリメイクしろよ
アレフガルドのオープンワールド探索してえなぁ

370 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/30(水) 11:27:58.61 ID:/I4OViAr0.net]
FFがついていけるって何を根拠に思うのか

371 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 11:37:31.63 ID:Sx7BA/+ ]
[ここ壊れてます]



372 名前:r0.net mailto: ドラクエは今のゲームについていけないけど、ドラクエくらいならやれるって人が
何年かに1回本腰据えてやるゲーム

ああこうだったこうだった懐かしいなあ変わんねえなあ
って安心させるゲームなんだよ

そんなの他に無いからある意味貴重なんだよ
[]
[ここ壊れてます]

373 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/30(水) 11:50:07.55 ID:Ck98aLH/0.net]
>>305
カバってこんなに大きかったのか

374 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 12:18:23.06 ID:0kzxyoPlM.net]
>>328
植松にはFFっぽいの、田中公平にはゲキテイっぽいの作らせる本物使って偽物作る下品な会社のクソゲーがどうしたんだ?

375 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/30(水) 12:21:06.73 ID:0I3E8dHq0.net]
スイッチとかいううんこハードで細々と続ければ良い

376 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/30(水) 12:30:20.32 ID:m08vtVXca.net]
たとえば将棋ってマスに区切られたフィールドをターン制で動かすゲームだけど現代まで通用してるじゃん
あれがリアルタイムで自由に動かせるようになったらもう別のゲームだし多分面白くない
別にコマンド制がダメなわけじゃなくて面白くないかどうかだろ
今のドラクエは面白いの?

377 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 12:32:41.08 ID:a5EW/uVNp.net]
>>305
拘ってなかったとしてもあくまでもイメージ画だろ
リアル絵や偽鳥山デザイン風のCGでゲームを売ったことないんじゃないか
ヒーローズだってビルダーズだって鳥山だったろ
絵だけ変えれば売れるって根拠が全くわからん

公式もそんな軽い判断でユアスト作ったのかねえ
まああっちは映画だからまた別だけどさ

リアル絵で売りたいんならストーリーもゲーム性もセリフ回しも全部変えないと意味がない
それってドラクエと言える?

378 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 12:36:00.55 ID:KiwJHZPea.net]
ぱふぱふネクスト

379 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 12:38:12.88 ID:a5EW/uVNp.net]
>>27
変わらないことを望んでる固定層が減ってるから公式が焦ってるんじゃない
二十代から後の世代はポケモンくらいしか共通で語れるゲームはないよ

380 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 12:38:39.09 ID:hSD0G9gt0.net]
グラフィック重視じゃない媒体に行くしかないだろ

381 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 12:39:32.32 ID:fyoqhEbt0.net]
最新グラと2Dドット絵切り替え自由に可能
世界の広さはファミコン風2D見下ろしの方が表現しやすい
PS5なら朝飯前



382 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/30(水) 12:40:32.04 ID:yrrIMN/FM.net]
ドラクエ3を別シナリオであのまま出せよ
それが答えだ!

383 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/30(水) 12:45:26.94 ID:a5EW/uVNp.net]
>>367
将棋盤は買い替えなくても一生遊べるが、同じコンピュータゲームを一生遊べるやつは稀
進化しないならソフトウェアである必要がないんだし
ボードゲーム化すればいいやん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<100KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef