[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/11 00:02 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 870
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】HUAWEI, 完全に逝く 米国の制裁により9月15日以降は自社製SoC "Kirin" が製造不能に [202114801]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 20:41:19.32 ID:I5JD7gxb0●.net BE:202114801-2BP(2001)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
ITmedia NEWS > 企業・業界動向 > Huawei、米制裁で次期フラグシップ「Mate 40」がハ...
Huawei、米制裁で次期フラグシップ「Mate 40」がハイエンドKirin搭載最後の端末に
2020年08月10日 10時21分 公開
[ITmedia]
 中国HuaweiのコンシューマビジネスグループCEO、リチャード・ユー氏は8月8日(現地時間)、米政府による制裁措置の影響で、9月以降は自社製ハイエンドプロセッサ「Kirin」を製造できなくなると語ったと、米Associated Pressが報じた。

 深センで開催の「2020 Summit of the China Information Technology Association」での「確実に次の時代に勝つ」と題した講演で語った。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2008/10/l_yu_huawei.jpg
 ユー氏は、HuaweiのKirinプロセッサの製造は、米国の製造技術を採用する請負業者が担っているため、制裁の開始予定期日である9月15日に停止すると語った。「これはわれわれにとって非常に大きな損失だ」と同氏は語った。

 同社は今秋にフラグシップ端末「Mate 40」をリリースする見込みだが、この端末に採用する「Kirin 9000」プロセッサが9月15日以降製造できないという。「これがハイエンドKirinプロセッサの最後の世代になる可能性がある」とユー氏は語った。

 米連邦政府が昨年5月に安全保障状のリスクがある企業のリスト「エンティティリスト」にHuaweiを追加した後も、Huaweiは台湾TSMCへのプロセッサ製造委託を続けていたが、今年5月の規制強化で一部の機器を米国から調達しているTSMCへの委託ができなくなる。

 ユー氏の講演は非公式のYouTube投稿などで視聴できる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

関連リンク
Associated Pressの記事
https://apnews.com/270e93e985733a4d086c06a01375cea0

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/10/news020.html

99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:04:12.92 ID:72zIvoojM.net]
たかが半導体で戦争になるわけねえじゃん
資源を止められるわけではないんだから

100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:04:17.93 ID:UIWoY/8s0.net]
副社長が中共のスパイだってのがバレてるんだから、もう商売無理やろ。

101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:04:35.00 ID:qNmpnGRL0.net]
>>90
半導体事業に毎年2兆円規模で投資してるよ。

102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:05:09.96 ID:4YKK49yy0.net]
Huaweiだけで済むのかね
Xiaomiは?OPPOは?

2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LT

103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:05:28.03 ID:rn0gc7hra.net]
はやくバイデンになればいいのに

104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:05:40.13 ID:rL3ij7rv0.net]
HUAWEIだけだろw規制かかるのは

他の中華端末も規制かけたら流石に批判くるしな

105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:06:08.29 ID:go9A8If5M.net]
一番ヤバイのはTSMCだろ
中華企業はこれからここに注文することなくなる
中国市場失った上に中国本土に協力なライバルが出現するだぞ
ほんとアメリカの戦略って頭悪すぎ

106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:06:13.51 ID:JDfGgZLu0.net]
なんだかんだいって中国の成長は現地にまるごと工場もっていくとか
パクリやりまくりとかそんなもんだからな 日本が経済成長したときとは違うよ

107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-SlD4) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:06:17 ID:R3kNg7Q6r.net]
soc関連は全部中国だと勝手に思ってたわ



108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1de-BxcQ) [2020/08/10(月) 21:06:55 ID:/vuWkHOV0.net]
中国頑張れー
アメリカが負けるIF世界が見たいんだが、それ出来るの中国しかいないし

109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6112-WniA) [2020/08/10(月) 21:06:56 ID:DDRz1Iwa0.net]
>>74
Mediatekも台湾企業だし台北から止められる可能性高いと思うよ
TSMCはもはや米台の国策企業だし

110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 296d-lyRW) [2020/08/10(月) 21:07:11 ID:T/3s4cUO0.net]
中国13億人が世界から独立すればいいんだろ

111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d388-Zm+u) [2020/08/10(月) 21:07:20 ID:8xZ1r3iA0.net]
本格的に潰しに来たな

112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-6Lkn) [2020/08/10(月) 21:07:43 ID:wBabNLn50.net]
>>19
>これで中国で内製し始めたらアメリカと台湾が終わり
>結構ギャンブルだと思うんだが…
そんなにすぐにはできないだろ

113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-T5ud) [2020/08/10(月) 21:07:44 ID:72zIvoojM.net]
他の中華スマホ規制するより
国内で分断ファーウエイ孤立させるほうがアメリカに都合いいと思う。

114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-IfKn) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:07:50 ID:mmCZRSuLa.net]
>>106
Huaweiはパクリ云々のレベル抜け出してるから叩かれてるんだよ

115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-WdOk) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:08:08 ID:liAZXvZT0.net]
中国の技術ってほぼ無いんだね😂
その割にでかい顔してたなwwww

116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H4b-wHtq) [2020/08/10(月) 21:08:26 ID:t8MSpNquH.net]
>>96
白人が支配してるからこの程度で済んでるのに
でも白人様の優しさで人口爆発を起こしちゃったからこれから欧米以外はみんな身の丈にあった生活に戻るよ

117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9106-bzWf) mailto:age [2020/08/10(月) 21:09:12 ID:MvCCyTP70.net]
>>15
アカンやつやん(´・ω・`)



118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-i9Li) [2020/08/10(月) 21:09:25 ID:hBZzrAiE0.net]
ウワーッ!ウッウッウッ…

119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-6Lkn) [2020/08/10(月) 21:09:30 ID:wBabNLn50.net]
>>113
中華は全部敵だ!ってやってるぞ

120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-bBGy) [2020/08/10(月) 21:09:35 ID:VVEFw+K/r.net]
アメリカうざすぎる
さっさとトランプ選挙で落とせよ

121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-bBGy) [2020/08/10(月) 21:10:20 ID:VVEFw+K/r.net]
>>15
余計なものじゃん、、、

122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51ae-4+us) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:10:31 ID:zJarNHSY0.net]
日進月歩を競う中でコロナ収束までの時間差が決定的なことが分かったから
今はあらゆる手を使って妨害するのがアメリカの国益に資するのは間違いない

123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-/+T5) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:10:37 ID:w1DhMv/Ja.net]
TSMCはApple、AMD、nVidia、クアルコムがついてるし安泰でしょ

124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-bBGy) [2020/08/10(月) 21:11:15 ID:VVEFw+K/r.net]
>>15
これ不具合というか仕込んでるのバレただけだろ 笑

125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM53-p+Ik) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:11:28 ID:A5JBzNFqM.net]
キリンさんが好きです、でも砂竜さんはもっと好きです

126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc2-zp6d) [2020/08/10(月) 21:12:06 ID:TOj4Panv0.net]
>>99
普通に台湾制圧する原因になるぞ

127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1f0-HICl) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:12:39 ID:Q5opgPHz0.net]
世界の半導体の50%は中国で消費されている
米の外国企業にまで禁輸を命じる政策はただの自滅



128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1de-qecI) [2020/08/10(月) 21:12:42 ID:/iYSkilg0.net]
tsmc無理ならもうスマホ全部無理だろ

129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53af-cBYS) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:12:45 ID:5+90q0Xl0.net]
Samsungが一人勝ちしそう

130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMdd-GfDL) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:12:53 ID:Is/wzTv6M.net]
委託やめて中国らしく自社で闇製造すればいいやんけ

131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a927-2X+j) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:12:59 ID:3eHab0IR0.net]
マジでいらんわこのゴミCPU
製造しなくていいよ

132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ca-e++8) [2020/08/10(月) 21:13:12 ID:FHMbyLbk0.net]
ファウンドリはサムスンも莫大な投資してるけど
アメリカに忠誠を示したTSMCに勝てる気がしないな

133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-bBGy) [2020/08/10(月) 21:13:25 ID:VVEFw+K/r.net]
>>126
ドンパチになるわけねえじゃん
そんな単細胞なのは日本帝国だけ

134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5305-e++8) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:14:09 ID:ThVlGVlx0.net]
逆襲のターゲットはappleになるだろうね
争え

135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-1iF2) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:14:35 ID:omGyEl8Zr.net]
>>105
TSMCの技術レベルに並ぶのは無理だろ

136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-bBGy) [2020/08/10(月) 21:14:36 ID:VVEFw+K/r.net]
>>129
サムスン急降下してファーウェイが出荷台数世界一になっちゃってる

137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8e-JBqW) [2020/08/10(月) 21:14:37 ID:ynJow/nX0.net]
チェーンから締め出されたらマジでなんも作れないからな
方法はあるけど更に厳しい制裁食らうという



138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49b2-P72l) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:14:47 ID:t165/Psa0.net]
中国の成長ってのは完全にアメリカのお陰だったんだなあと
より一層アメリカの偉大さが分かりましたとさ○

139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-rD+C) [2020/08/10(月) 21:14:52 ID:1NK9nBYfM.net]
トランプブチ切れで草

140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c4-7C1N) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:15:31 ID:m+CL4Avc0.net]
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/ELE-L29/10/LR
最後のGoogle Playストア対応のスマホであり、最後のHUAWEIになってしまった

141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5d-n2jl) [2020/08/10(月) 21:15:38 ID:zsq4njWPx.net]
アメリカって昔からそういう国だし

142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d17b-tay2) [2020/08/10(月) 21:15:41 ID:GxOQfevd0.net]
米制裁に苦しむファーウェイ、台湾メディアテックからチップを大量調達 ハイエンドモデルにも搭載か

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d5fd8edea2a96f6a46bbcc2881893d6323a76df


5ナノチップの製造もできるみたいだな

143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM53-l+nB) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:15:44 ID:03nwYiA3M.net]
今回ばかりは、ガチのマジでやばいのか?

144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-bBGy) [2020/08/10(月) 21:16:04 ID:VVEFw+K/r.net]
>>138
それ相互なんだよなあ
アメリカの豊かさも中国の工場があってこそ
アメリカのウヨはそういうのを棚に上げて批判ばかりしてる

145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-1iF2) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:16:25 ID:omGyEl8Zr.net]
Xiaomiも危ないな

146 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-4Z0D) [2020/08/10(月) 21:16:39 ID:/3NLaXdUM.net]
キリンよりmediatek推していけ

147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1de-StaZ) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:16:58 ID:SnvH6D2z0.net]
製造業の歴史が教えているのは
独占にあぐらをかいた企業が永遠に勝ち続けることはないってこと
今のインテルに起きてることであるし、TSMCだっていつかは追いつかれる



148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8e-JBqW) [2020/08/10(月) 21:17:05 ID:ynJow/nX0.net]
>>143
ガチのやばい
最低でも輸出は捨てることになるはず

149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51db-8OY+) [2020/08/10(月) 21:17:10 ID:Q8Zxjib90.net]
>>46
一人っ子として育ちこの世のすべては自分の思うがまま、と思い込んでるだけです

150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM53-2X+j) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:17:21 ID:go9A8If5M.net]
>>123
中国に製造請け負う会社がつくられて
そこの製造技術がTSMCを超えたらTSMCだけでなく欧米にとって最悪なことなるんだけどな

151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 313d-4m4s) [2020/08/10(月) 21:17:23 ID:s3OytTg30.net]
麒麟も老いては駑馬にも劣る

152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89e2-ei1/) [2020/08/10(月) 21:17:24 ID:wqFcUe6Q0.net]
美味しい所だけ乗っかってりゃこうなる

153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e3-cTmg) [2020/08/10(月) 21:17:34 ID:hjUr2vdW0.net]
日本は蚊帳の外
日本が韓国を経済侵略して、経済戦犯国になりったが、
韓国が素材や製造装置を作れるようになって、
日本の中小企業が壊滅した

154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e7-cEw0) [2020/08/10(月) 21:17:52 ID:xfa3HMQS0.net]
パナソニックのギガファクトリーを半導体製造に転進させろよ

155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-y16U) [2020/08/10(月) 21:17:54 ID:Q0SjDbefa.net]
>>32
はよ氏ね池沼

156 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd3-kJVX) [2020/08/10(月) 21:18:00 ID:yLqcpKeZ0.net]
半導体装置なんか寡占市場な訳だがどこまでアメリカ由来の技術が使われてるか知らんが
これからSMICはどうやって半導体を作るんだ?

157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1942-D7k+) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:18:04 ID:JPYR2FPH0.net]
しないと言ってもするだろ
ライセンスの問題だけなら



158 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-B5sl) [2020/08/10(月) 21:18:07 ID:uRvLb62C0.net]
>>72
もうだいぶ前に規制に相当する日本外しやられたからw

大昔にマイクロソフトがOrigamiとかいうモバイルPC規格を決めて発表会をしたときに
日本の折り紙から名前を取ってるのに日本メーカーとの共同開発ゼロ、
全部韓国台湾メーカーとの製品ばっかりが紹介されてて
そのあとくらいから日本メーカーの単独発表の製品の方が性能が上でもマイクロソフトとか米企業の共同開発に入れてもらえるのを見たことがなくなったよ

同じ時期くらいにGoogleのAndroidOS開発も始まってたけどこれも開発コンソーシアムに日本企業は入れてもらえなくて
初期のAndroidOSの開発情報が全然もらえなくて日本製スマホが立ち上がらなかったじゃん

159 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ca-e++8) [2020/08/10(月) 21:18:15 ID:FHMbyLbk0.net]
中国が莫大な投資し続けてるから
数年で追いつきそうな気もするけどね

160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c195-ukYk) [2020/08/10(月) 21:18:34 ID:ksWbvCUU0.net]
>>15
まさかのExynos大勝利?

161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-e++8) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:18:42 ID:WzRQOSFi0.net]
流石にTSMCから締め出されたらどうにもならんね

162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFa3-qAfa) [2020/08/10(月) 21:18:44 ID:uRERx2VuF.net]
アメリカが中国で商売やれないからいよいよキレたんだろ
大胆すぎるけど中国も大胆だったしな

163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-bBGy) [2020/08/10(月) 21:18:56 ID:VVEFw+K/r.net]
>>152
今まで中国の国家体制を利用して美味しい所をいただいてきたのがアメリカなんだよなあ

164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-1iF2) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:19:31 ID:omGyEl8Zr.net]
>>150
TSMCのレベル舐めすぎよ

165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 314a-e++8) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:19:46 ID:LuoM/xum0.net]
>>19
だから経済圏そのものを分けようとという動きになってってるんじゃないの?

166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f374-IIsV) [2020/08/10(月) 21:19:52 ID:cG7w0Cn80.net]
やっぱ許すわ、ってなってたよね

167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM53-2X+j) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:19:56 ID:go9A8If5M.net]
>>135
TSMCってのは製造を請け負ってるだけで設計してる訳じゃない
製造技術は必要に応じて上がっていくものだろ
大量の中国企業からの受注をうしなったら一個あたりのコストもあがってしまう
それ被るのは欧米の企業なんだが



168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e9-qJNH) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:19:59 ID:qH1WJfG30.net]
麒麟がくる

169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8b-2/Rz) [2020/08/10(月) 21:20:03 BE:872145558-2BP ID:MSzt2ekCM.net]
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>15
これは仕込んでたとしか思えないなぁ

170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1e2-2Zh5) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:20:05 ID:EUXc0hYW0.net]
P30liteをあと2年は使うのでどうでもいい

171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51db-8OY+) [2020/08/10(月) 21:20:29 ID:Q8Zxjib90.net]
>>163
お賃金もらってるから中国も美味しかったでしょう?

172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bea-e++8) [2020/08/10(月) 21:20:58 ID:wAqyO/8S0.net]
やべーだろこれ戦争になるだろ
何考えてんだよトランプ
中国とアメリカが戦争になったらなぜか日本が戦場になって日本だけめちゃくちゃになるのがな

173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-/+T5) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:21:17 ID:w1DhMv/Ja.net]
一方、グローバルファウンドリーズは

174 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd3-kJVX) [2020/08/10(月) 21:21:24 ID:yLqcpKeZ0.net]
Samsung大勝利なのは確実

175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1e2-CikK) [2020/08/10(月) 21:21:31 ID:wf2bW22i0.net]
これはどこの国も協力せんだろうな
てかそこまでの技術を持った国が日本と後どっかのほんの一握り
間違いなく中国は日本にたかってくるぞ
そこで手を貸すとアメリから嫌われるから絶対に手を貸してはならん

176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1e2-2Zh5) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:21:39 ID:EUXc0hYW0.net]
なんだかんだ言うてファーウェイのUIっていうか見た目気に入ってるんだけど
素のアンドロイドってダサいやん

177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb05-KdeM) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:22:10 ID:k+8ChME80.net]
>>163
伝統芸能見てるみたいな安心感あるよなあ



178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b05-VN8p) [2020/08/10(月) 21:22:10 ID:3pfaENe90.net]
アメリカは神
一生アメリカ様についていきます
一緒にぶったたきましょう
悪の帝国を

179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9106-bzWf) mailto:age [2020/08/10(月) 21:22:12 ID:MvCCyTP70.net]
トランプ安倍ちゃんと仲良くはよ辞めろや(´・ω・`)

180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb05-wgMz) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:22:38 ID:SYzVlxgm0.net]
やることえげつなすぎるだろ

181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-IIsV) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:22:41 ID:setFBi8Q0.net]
お盆だから仕方ないけど今だに日本の技術に夢見過ぎなオッサン多すぎでしょ

182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM53-2X+j) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:22:44 ID:go9A8If5M.net]
>>175
もしかして中国より日本の方が技術上だと思ってる?
10年くらい前から寝てたの?

183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29c7-Ea0s) [2020/08/10(月) 21:22:48 ID:uVq89wr30.net]
需要のあるものを作って売ってただけで叩き潰された日本を見てなかったのが意外
よく分からないままイケイケドンドンだったのかな

184 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-E52Z) [2020/08/10(月) 21:22:57 ID:MMTD1Chh0.net]
>>9
中華スマホ自体をこの世から消し去る方針みたいね。

中華スマホはあらゆる面でアメリカ企業に負んぶに抱っこだから
そこから引き剥がせば完全壊滅できる。

185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:23:22.78 ID:YHG4+4Dd0.net]
まじかmate40買うわ
中国はAppleの工場爆破していいぞ

186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:24:47.80 ID:2pdpN/r3a.net]
>>1
>>2
【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
https://i.imgur.com/TuVmiW6.jpg

惨めw

187 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:24:48.99 ID:Yp5H+76+d.net]
>>150
もう既にSMICって企業がある。
12nmまでは来てるが、TSMCの5nmには3世代遅れだが
2030年までは毎年2兆円の研究開発、製造費を調達したから
追い抜く可能性が高い



188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:24:56.22 ID:go9A8If5M.net]
>>184
アメリカのスマホって中国で製造されてるの知らないの?

189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:25:02.06 ID:2pdpN/r3a.net]
>>1
立派な中国ビル群
https://i.imgur.com/RnYWv54.jpg
https://i.imgur.com/NlbjOzD.jpg
https://i.imgur.com/buqEvrn.jpg
https://i.imgur.com/ze5lTGw.jpg
https://i.imgur.com/GkLgzQs.jpg
https://i.imgur.com/kgNHFiv.jpg
https://i.imgur.com/ozqOOBn.jpg
https://i.imgur.com/93u7rXE.jpg
https://i.imgur.com/enaO2qv.jpg
https://i.imgur.com/b96uu7B.jpg
https://i.imgur.com/GFCoNGd.jpg
https://i.imgur.com/NHNqp8d.jpg

190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:25:05.40 ID:liAZXvZT0.net]
中国製スマホとアプリを完全に消すまでやるだろうね
中国は自分達で完全に作れるまでになれなかった
残念でした😂

191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:25:27.45 ID:ynJow/nX0.net]
多分まずスマホ、続いて先端技術は全て潰すつもりだろ
アメリカさんのやりたい事なんて聞かなくても分かるw

192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:25:30.39 ID:2pdpN/r3a.net]
>>1
偉大な中国に生まれたのに何故中国娘は
僅かな金欲しさでグロマンを晒すのか?

getimg.jrj.com.cn/images/2018/01/weixin/one_20180130064659893.jpg
ww4.sinaimg.cn/large/961d556djw1faamtxr5qrj21401hcn5z.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/3-14.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/4-15.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/6-15.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/7-13.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/11-12.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/18-11.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/20-10.jpg
https://img.momon-ga.com/imgs/a/f/af5187e7.jpg
https://img.momon-ga.com/imgs/8/6/866b9211.jpg
img.erogazo-ngo.com/wp-content/uploads/2017/02/9-11.jpg

193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:25:46.65 ID:omGyEl8Zr.net]
>>167
チャイナは周回遅れからリスタートだから、今のTSMCのレベルに並んでも、既にTSMCは更に進歩することになる

194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:26:27.64 ID:Yp5H+76+d.net]
>>156
材料は日本との合弁会社から
装置はASMLから

最低150億円するEUV露光機を2024年までに40台導入するからな

195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:26:47.98 ID:GLbEWXEz0.net]
>>73
ないなら別の所と契約して作らせるだけでは?

196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:26:53.04 ID:HsA5mCch0.net]
中国はロックフェラーセンター買った日本がたたきつぶされたのを見ているはずなのに、なんでそのコースをたどるん?

197 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:26:55.07 ID:ThVlGVlx0.net]
>>185
全く同感ですな。

事故を装って爆破すればいい。
それだけでアップルは終わり。



198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:27:10.23 ID:mmCZRSuLa.net]
>>188
中国からの輸入禁止にしたらアメリカでiPhone発売できないってお笑いかましてもんな

199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:27:20.87 ID:omGyEl8Zr.net]
>>187
それが売り物になるまで一体何で稼ぐのでしょう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef