[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/11 00:02 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 870
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】HUAWEI, 完全に逝く 米国の制裁により9月15日以降は自社製SoC "Kirin" が製造不能に [202114801]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 20:41:19.32 ID:I5JD7gxb0●.net BE:202114801-2BP(2001)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
ITmedia NEWS > 企業・業界動向 > Huawei、米制裁で次期フラグシップ「Mate 40」がハ...
Huawei、米制裁で次期フラグシップ「Mate 40」がハイエンドKirin搭載最後の端末に
2020年08月10日 10時21分 公開
[ITmedia]
 中国HuaweiのコンシューマビジネスグループCEO、リチャード・ユー氏は8月8日(現地時間)、米政府による制裁措置の影響で、9月以降は自社製ハイエンドプロセッサ「Kirin」を製造できなくなると語ったと、米Associated Pressが報じた。

 深センで開催の「2020 Summit of the China Information Technology Association」での「確実に次の時代に勝つ」と題した講演で語った。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2008/10/l_yu_huawei.jpg
 ユー氏は、HuaweiのKirinプロセッサの製造は、米国の製造技術を採用する請負業者が担っているため、制裁の開始予定期日である9月15日に停止すると語った。「これはわれわれにとって非常に大きな損失だ」と同氏は語った。

 同社は今秋にフラグシップ端末「Mate 40」をリリースする見込みだが、この端末に採用する「Kirin 9000」プロセッサが9月15日以降製造できないという。「これがハイエンドKirinプロセッサの最後の世代になる可能性がある」とユー氏は語った。

 米連邦政府が昨年5月に安全保障状のリスクがある企業のリスト「エンティティリスト」にHuaweiを追加した後も、Huaweiは台湾TSMCへのプロセッサ製造委託を続けていたが、今年5月の規制強化で一部の機器を米国から調達しているTSMCへの委託ができなくなる。

 ユー氏の講演は非公式のYouTube投稿などで視聴できる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

関連リンク
Associated Pressの記事
https://apnews.com/270e93e985733a4d086c06a01375cea0

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/10/news020.html

490 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-e++8) mailto:sage [2020/08/10(月) 22:14:41 ID:+d1CtkuC0.net]
そもそも、なんでここまで放置してたんだ
もう手遅れだろ

491 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bc7-FoHg) mailto:sage [2020/08/10(月) 22:14:45 ID:mytWUCsW0.net]
韓国がほくそ笑んでそうだ

492 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5305-e++8) mailto:sage [2020/08/10(月) 22:15:47 ID:ThVlGVlx0.net]
>>487
♪俺は村じゅうで一番
スマホーを早く使った男〜
(5ねんまえ)

493 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e9-PZkt) [2020/08/10(月) 22:15:52 ID:L58Ka4850.net]
中国とアメリカなら中国のほうがいいんだけどなんで日本人はそんなにアメリカが好きなんだ
チベットだって中東攻撃してるアメリカよりマシだろ

494 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34d-an4l) mailto:sag [2020/08/10(月) 22:15:53 ID:Jt4DRhis0.net]
mediatekのDimensityはガチやからな
最早kirinの居場所なんて無い

495 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-vsVs) mailto:sage [2020/08/10(月) 22:16:08 ID:VZtscbJ+r.net]
>>476
その時はアメリカは内需依存できたけどその後作ってきたアメリカは海外の富や人材収奪してなりたつ国だから無理と思う
コロナの負担でさえ国傾くレベルだから、それにガチの経済戦争して消費地失えばどうしようもなくなる

政策の目標がいまいちわからないな…

496 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6112-WniA) [2020/08/10(月) 22:16:25 ID:DDRz1Iwa0.net]
>>484
中国が官民挙げて半導体に力入れてもTSMCはおろかサムスンとIntelの後ろ姿すら見えない状況だったんだけどね

497 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc5-OYJ3) [2020/08/10(月) 22:16:28 ID:iukq0uVy0.net]
>>492
悔しそうだな

498 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 131c-Mi73) mailto:sage [2020/08/10(月) 22:16:32 ID:k3B9VVZ+0.net]
トランプなら中華企業へのAndroid使用禁止化するから安心して!



499 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91f0-B5sl) [2020/08/10(月) 22:16:38 ID:Lw6jwZ9n0.net]
>>493
建前すら人権認めない国はちょっとねぇ

500 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H23-f0BE) mailto:sage [2020/08/10(月) 22:16:48 ID:eejSmh6hH.net]
中国企業に広がる「共産党支配」 3200社へ明文化を要求
https://www.sankei.com/smp/world/news/170818/wor1708180055-s1.html

中国共産党は3178社に対し「党組織を社内に設置し、経営判断は組織の見解を優先する」との項目を、年内に株主総会などの手続きを経て定款(会社の規則)に盛り込むよう要求した。


中国企業を世界の通信市場から徹底的に駆除しなければならない。
これが価値観の戦争

501 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3305-VN8p) [2020/08/10(月) 22:16:59 ID:JpEBvJo00.net]
>>490
ソ連もアメリカに猛追したけど最後は韓国以下のGDPの国に成り下がった
まだ国土と軍事力があるから大国っぽく振舞えているけど

502 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8e-JBqW) [2020/08/10(月) 22:17:17 ID:ynJow/nX0.net]
>>493
中国人ですらアメリカの方が好きなのに物好きだなw

503 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-c251) [2020/08/10(月) 22:17:17 ID:jnuVmCmKa.net]
Rockchip AllWinner Spreadtrumってどうなの?

504 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-1iF2) mailto:sage [2020/08/10(月) 22:17:40 ID:omGyEl8Zr.net]
>>483
内製化するって追いつくまでの間何で稼ぐのかと言う

505 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c5-CHF7) [2020/08/10(月) 22:18:21 ID:u2IUG9Md0.net]
>>493
今のチベットや香港みてまだそんな事いえるんだな

506 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-1iF2) mailto:sage [2020/08/10(月) 22:19:00 ID:omGyEl8Zr.net]
>>493
アメリカと中国
どっちがまだ自由と人権と民主主義を尊ぶか?という話

507 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-AVLO) [2020/08/10(月) 22:19:16 ID:WHqjnhDq0.net]
>>47
ちなみにわーくにが最近トップに返り咲いたスパコン「富嶽」もTSMC製造委託だからな

508 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-vsVs) mailto:sage [2020/08/10(月) 22:19:24 ID:VZtscbJ+r.net]
>>487
内製化したら不人気になる

出来てもない物の評価を下せるって未来人だろ



509 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b3d-FoHg) mailto:sage [2020/08/10(月) 22:19:24 ID:NUPRQg+H0.net]
マジな話、米国が情報覇権を掌握することを喜ぶ国ってあるの?
中国に掌握されるのも嫌だろうけど、AMDとnVidiaの関係みたいに
拮抗してる方が世界のためなんじゃないの?

510 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMfd-cHYU) [2020/08/10(月) 22:19:37 ID:qSHUJhkfM.net]
>>15
これはアカンw

511 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc5-OYJ3) [2020/08/10(月) 22:19:39 ID:iukq0uVy0.net]
>>493
お前民主主義の敵というレッテル貼られたら終わりだぞ

512 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bc7-2X+j) mailto:sage [2020/08/10(月) 22:20:07 ID:Wdw8fAMs0.net]
安いスマホ特にタブレットはハーエイ
型番誤魔化してライトじゃない8.4インチの無印後継新型タブレット作ってくれ

513 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1de-xyi9) [2020/08/10(月) 22:20:19 ID:pBRbe7KG0.net]
ひでえな

514 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-2Zh5) mailto:sage [2020/08/10(月) 22:20:21 ID:TYmOQOAKr.net]
なんでここまでするの?

515 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8b-i9Li) [2020/08/10(月) 22:20:41 ID:dvHoUOKTM.net]
半導体国産化とか言ってるガイジはさあ…
TSMCとSMICの研究開発費に5倍の差があるのにどうやって追い付くつもりなんだろう?
ますます差が開いていく未来しか見えないが笑

516 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ff-bp+F) mailto:sage [2020/08/10(月) 22:20:46 ID:I4kpOKkX0.net]
>>493
建前ですら人権要らないとか物好きにも程がある
キリスト教圏の人間は基本クソだが契約は遵守すべきものと認識してるからまだ話せる
中共は無理

517 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:20:59.09 ID:VZtscbJ+r.net]
>>506
アメリカに人権思想なんてもう消えてるけどな
すでに議会はほぼ完全に企業の支配下だし

518 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:21:05.66 ID:z1Q6UhKXH.net]
>>509
そもそもAMDのCEOとNVIDIAのCEOは親戚だよ。



519 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:21:08.91 ID:tlX+yE590.net]
>>431
そういや、大国でGoogleマップのストリートビュー拒否してんのって中国とドイツくらいかな

520 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:  [2020/08/10(月) 22:21:37.65 ID:ya8qs93H0.net]
中国対世界に強引にもってくのか
そうなったらロシアはもう中国の味方しないだろうしな
中国って戦争で勝ったこともないのにどうするんだろうね

521 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:21:45.74 ID:iukq0uVy0.net]
>>508
んなの当たり前じゃん
分析してカスタマイズしてっていう積み重ねでやってんだぞ
そこから新参者でやってきてキリンみたいか謎なモンできても人気にならん

522 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:22:11.22 ID:ThVlGVlx0.net]
40年ほど前の技術大国だった頃のジャップランドなら
2国が争っている内に全てを掻っ攫っていただろうネ
堕ちたなぁジャップ・・・

523 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:22:18.74 ID:VZtscbJ+r.net]
>>493
チベットの中国支配前って中世世界だしな
トップにすべての富が集まる宗教国家

524 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:22:33.23 ID:oe/1ANiZ0.net]
>>468
MIPS版のAndroidが復活したそうにこちらを見ている

525 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:22:59.04 ID:u2IUG9Md0.net]
>>520
戦う前に中共崩壊して終わりが現実路線だよ

526 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:23:06.61 ID:nvc0I3jT0.net]
これやべえだろ
中国が国内生産できるようになるまでは台湾への軍事圧力しか選択肢がない気が

527 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:23:06.95 ID:dvHoUOKTM.net]
>>493
でもアメリカは日本の島を奪おうとしないじゃん

528 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:23:29.32 ID:3OmpIbXt0.net]
>>501
ロシアの原油の効率的な採掘技術を提供したのは日本なんだが
鈴木宗男はもっと評価されていい



529 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:24:01.66 ID:Pw+D5vDV0.net]
>>519
日本というか、都内の芸能人が住んでいるエリアはワープばっか。
apple版ストビューが出来て芸能人の時代マップ作ってるわ

530 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:24:14.48 ID:vr3cmkpD0.net]
特許無視して勝手に作るんじゃない?作れるなら

531 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:24:15.53 ID:ThVlGVlx0.net]
>>524
SHも忘れないで

532 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:25:00.07 ID:A5lASknfr.net]
中国が市場から締め出されることの是非は置いといても
半導体国産化とかお花畑ジャップにもほどがあるぞ

533 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:25:00.76 ID:Wdw8fAMs0.net]
>>521
別にキリンでも安けりゃ困らんわ
困るのは制裁で新型がグーグルソフトが使えないとかだろ

534 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:25:06.35 ID:qgxSJdoA0.net]
>>373
ただの中国工場から輸入して梱包するための工場だけど‥‥
Appleが今年中国での生産強化したのは報道されないしなあ、なんだんかなあ

535 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:25:25.39 ID:DXe2Gf9M0.net]
Huaweiって通信機器にセキュリティ上の問題があると米国は言うけど具体的な証拠出したこと無いよね

536 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:25:30.82 ID:dvHoUOKTM.net]
ファーウェイが消えて空いた席はiPhoneとPixelが美味しく頂きました


537 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:25:31.28 ID:z1Q6UhKXH.net]
>>526
アメリカの先端兵器や宇宙船にTSMC製のチップが多用されているので、中国による台湾侵攻を許すわけない

538 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:25:37.03 ID:JpEBvJo00.net]
アメリカがここまで本気になるとは思わなかったわ
これもうソ連みたいになってきてるだろ



539 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:25:42.99 ID:iukq0uVy0.net]
>>533
だからさあ
制裁されたとき回避できねえんだよキリンじゃあな
わかる?
そこからか?

540 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:25:51.24 ID:qxd0uryW0.net]
アメリカがリスキーな国になったな

541 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:26:03.58 ID:Cg71B2RD0.net]
>>493
さすがに中国のほうがマシってことは無いわ。

542 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:26:26.96 ID:oe/1ANiZ0.net]
>>531
MIPSは一応搭載端末が販売されたけどshアーキテクチャなんて開発者サポートすらされてなくない?

543 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:26:45.56 ID:Q1IMJ2xA0.net]
お前らの言うことなんて信じなくて正解だったな
スマホはiPhoneかXperia買うわ
これが正解

544 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:27:09.30 ID:iukq0uVy0.net]
>>543
GALAXYもいいんだぞ

545 名前:snake mailto:sage [2020/08/10(月) 22:27:20.73 ID:cPF2nrW30.net]
>>47
うちの国の半導体事業に対する助成金見てみろよかけ算しまくっても中国の足元にも及ばんわ

546 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:27:53.57 ID:I4kpOKkX0.net]
まぁ中国はやり方が得に汚かったからいつかはこうなるのは目に見えてた
身から出た錆

547 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:27:55.90 ID:u2IUG9Md0.net]
>>544
日本不買してる国の製品なんでわざわざ買うんだよ

548 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:28:01.94 ID:5nUuRijD0.net]
HUAWEIなら多分自社でそれなりの代替品作るぞ



549 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:28:24.59 ID:iukq0uVy0.net]
>>547
Samsungは東京五輪の公式スポンサーだぞ

550 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:28:32.57 ID:qgxSJdoA0.net]
>>109
制裁内容は「HuaweiやHisiliconが設計した半導体を米国製の半導体製造装置で製造してはいけない」
なのでMTKやソニー等の他社設計の半導体は最初から外れてるてのは指摘されてたよ
台湾の反中メディアを鵜呑みにしただろう某元日立の人とかはスーパー勘違いしてたけど

WSJやNikkeiTekにはとっくに「商務省による新たな規制は、抜け穴が大きく、
突破可能であり米IT企業の勝利」と米大手半導体企業相手に取材した結果を書いてたんだけどな

551 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:28:56.93 ID:fNVzTKCd0.net]
>>15
アメリカが意図的にこういうことやってるのは知ってた
だからこそ中国に同じことをされるのを恐れてる

552 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:28:57.93 ID:VZtscbJ+r.net]
>>521
Googleははじめから大企業でトヨタははじめから日本一の大企業みたいな素敵な意見だな

553 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:28:58.53 ID:zNs4wIap0.net]
>>15
6月に修正終わってるのに
Googleが放置って終わってんな

554 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:29:06.90 ID:iukq0uVy0.net]
>>548
つかなんでスナドラつかわねんだろな?

555 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:29:08.99 ID:1/QJL58fM.net]
>>536
泥はサムスンだろ
ファーウェイに抜かれてたようなもんなのに漁夫の利だわ

556 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:29:23.33 ID:dvHoUOKTM.net]
なぜか中国と全く関係ない位置にある「南鳥島」まで「武装した船」を送ってくる国の味方をする奴って何なの?
国益考えたらどー考えてもアメリカの味方するよね

557 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:29:25.57 ID:Lw6jwZ9n0.net]
>>549
開催されない五輪のスポンサーwww

558 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:29:41.60 ID:qgxSJdoA0.net]
>>537
いやあの、無理しなくてもええんやで‥‥



559 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:29:43.43 ID:DDRz1Iwa0.net]
>>535
あれは中国が外国企業に対してやってることへの意趣返しの意味もあるからね

560 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:29:43.62 ID:iukq0uVy0.net]
>>557
ありがてえありがてえ

561 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:30:17.43 ID:DXe2Gf9M0.net]
Huawei側は一貫してセキュリティ上の問題は無いと主張してて米国は具体的な証拠出してないのに制裁する根拠何なんだよ

562 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:30:19.08 ID:d9WPAC5W0.net]
せめてMate40Xを出してから逝ってくれ
乗り換え先が決まらん
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/EVR-TL00/10/DT

563 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:30:19.13 ID:1/QJL58fM.net]
>>32 >>322
ヤマトゴキブリヒトモドキさん、カサカサ発狂しすぎだぞ。

564 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:30:42.55 ID:Wdw8fAMs0.net]
>>539
中国がキリン以外使えば制裁回避できると思ってるのか?頭おかしいだろ

565 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:30:50.84 ID:ThVlGVlx0.net]
>>555
andoroidなんて半分以上サムスンの著作みたいなもんだしな

566 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:31:15.11 ID:fNVzTKCd0.net]
>>556
アメリカは送る必要すらなく普通に日本の領土内にあるんだけど😅

567 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:31:17.06 ID:h76AAtm60.net]
作れる作れないにしろ槍玉にあげられてからもう買ってる奴いないだろ

568 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:31:33.27 ID:z1Q6UhKXH.net]
>>534
ホンハイ、ペガトロン、ウィントロンなど台湾の大手委託製造企業はこの1,2年間、次々とインドで千億円単位の投資をやってること知らないの? wwww



569 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:31:41.34 ID:DlE6fxj00.net]
これでとどめか
TSMC押さえられたらもう終わりじゃん

570 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:31:54.61 ID:RkQQHwcfM.net]
まずは中共を潰して、
民主化&国を10分割しないと許してくれないよw

571 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:31:55.24 ID:iukq0uVy0.net]
>>564
弱者さあ
ほんとおまえは惨めな生き物だよ
頭が悪い
中国は回避できない
そらそうだろ
なんでここから前に進めないんだい?
わかる?
俺はスナドラなら回避できる

572 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:32:10.34 ID:HSVNOpuZ0.net]
>>565
ファーウェイとサムスンの合作じゃね
中華排除で泥はソフトウェア的にもハードウェア的にももう終わり

573 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:32:23.77 ID:3OmpIbXt0.net]
>>554
マリーアントワネットのあの発言よりも酷い

574 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:32:32.48 ID:djDYMeFC0.net]
なんでこのスレがプラスに立たないんだよ
プラスだったら★500ぐらいまで今頃行ってるだろ

575 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:32:41.51 ID:ynJow/nX0.net]
さて次はテンセントか
どうなるかなw

576 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:32:55.81 ID:1/QJL58fM.net]
>>454
ヤマトゴキブリヒトモドキの脳内お花畑本当に笑えるなぁ
サムスンはファーウェイが潰れて供給先が途絶えることより
iphoneに勝てなくても自社がandroid市場独占できることに内心ニンマリだよ
ジャップがすでに蚊帳の外だからって妄想がたくましすぎる

577 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:33:35.11 ID:e56rnZ9Z0.net]
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/YAL-L21/10/LT
さよなら……

578 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:33:36.37 ID:iukq0uVy0.net]
>>573
キリンがダメならスナドラ使えばいいじゃない!
私は困らないわ!



579 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:33:43.13 ID:Lw6jwZ9n0.net]
>>574
あの板は完全にオワコン

580 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:33:58.01 ID:dbWfEpzw0.net]
>>416
90年代の日米貿易摩擦で上院議員がハンマーで東芝のラジカセやらトヨタのセダンを壊すデモンストレーションをやった時
日本は共産主義国だったのかい?無知すぎ、読んでいるほうが恥ずかしくなるよ。

581 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:34:09.49 ID:ThVlGVlx0.net]
>>572
元々泥なんてそれほど大したものでもないしね
脱グルを進めたい

582 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:34:21.93 ID:dvHoUOKTM.net]
>>566
で、在日米軍が日本の領土を奪おうとしたデータはあるの?

583 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:34:34.58 ID:Y0C2NCuE0.net]
これってtsmcのこと?

584 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:35:05.61 ID:AV5kXdKl0.net]
ここまで強権的に潰されてるの見ると
ジャップのTronが潰されただの話はただの陰謀論で
ジャップがただただ無能すぎて技術革新出来なかっただけなのが解るよな

585 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:35:18.03 ID:A5lASknfr.net]
>>547
361:(ワッチョイW 99c5-CHF7)08/10(月)21:54ID:u2IUG9Md0(3/9)AAS
>>352
ウイグルみてよくそんな事いえるな393:(ワッチョイW 99c5-CHF7)08/10(月)21:58ID:u2IUG9Md0(4/9)AAS
>>372
そのジャップに植民地にされてアイゴーって泣き叫けんでたんよなwww

ウイグルやチベットには怒ってるふりしながら
自国が植民地にしたことは草生やしてる
これがヤマトゴキブリヒトモドキがヤマトゴキブリヒトモドキたる由縁なんだよなぁ

586 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:35:25.34 ID:uVq89wr30.net]
ローカルコンテンツ法とかあったな50%とかアメリカ製の部品使わないと
売らせないってやつ このパターンで使われたらどうしようもないな

587 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:35:25.67 ID:Y0C2NCuE0.net]
>>15
中国もアメリカのチートしってるから
大暴露大会になってるwwww

588 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:35:29.54 ID:hIF5OA2/0.net]
>>580
日本人が一番アメリカの本気を知っているからな



589 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:35:38.92 ID:VZtscbJ+r.net]
これ系スレで経済戦争っての舐めてるだろ
消費地としての中国失っても生産地としての中国失ってもどうとでもなるってのは

>>568
そのインドが中国並みの生産地消費地となるのは三十年後だけどな
脱中国なんてのは数十年かけてやることだけど弱った時に勢いでやるもんじゃないだろ

590 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 22:35:44.36 ID:Y0C2NCuE0.net]
>>16
googleアプリ動かなくなるwwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef